「カフェとかでリラックスするという感覚が理解できない。あと買い物で疲れた時に休憩感覚で利用するのも理解できない。いや疲れたら家帰ればよくね?」→賛否両論に
- |
- コメント( 345 )|
- 雑談・その他の話 |

■ツイッターより
これを言うと大抵驚かれるのですが、「喫茶店とかカフェでリラックスする」という感覚がまったく理解できなくて、落ち着かないし一刻も早く店を出たくなるんですよね……
— ギャラクシー (@niconicogalaxy) August 7, 2022
さらに言うと買い物とかで疲れた時に「休憩する」という感覚すらよく理解できてなくて、いや疲れたら帰ればよくないですか???
公園とか路地裏とかで休憩するのは理解できるし好きなんですけど、店内で座って休憩するのが苦手で、むしろ疲れるんですよ。何これ。
— ギャラクシー (@niconicogalaxy) August 7, 2022
<このツイートへの反応>
めっっちゃわかります
飲み物とかがあるうちは「ここにいる権利を有している」感があるけども、なくなった途端無理になります(飲み食い早い)。テイクアウトして公園で飲む方が随分ましです。というか帰りたい。
わかります!!
みんなが言っている、喫茶店で落ち着く、をやってみたくて入ったけど、コーヒーや軽食をちびちび食べるのがストレスで落ち着けませんでした🤔
わかりすぎる。氷入りの飲み物をちびちび飲んでたら薄まるから、薄まる前にごくごく飲んで、飲み終わったら居座るの申し訳なくて出ていってしまう😅
無茶苦茶わかります。「外」だし知らない人いっぱいいる所で心休まるわけない。
ご飯とかもなるべく外で食べたくないから買って帰りますね〜。
カフェやらで勉強や仕事の感覚も不思議だなーって思う
他人が居るのが気にならないからわからない感覚だなぁ(コーヒーには場所代が入ってるし)
落ち着くー…けどなんか早く出ていけみたいな雰囲気を感じる…でもソファ柔らかいし落ち着くー…でも早う出ていかんかみたいな雰囲気を感じる…そんな感じ。
喫茶店だいすきほんとは毎日行きたい 小一時間おいしいコーヒーなりなんなり飲めて空調整っててきれいな空間で無(・.・)になりたい
いやー。家に帰るのしんどいくらい、HP消費してるから。その場で休憩せな無理!(浪費家)
わからんでもないのだが買い物途中の休憩に関しては精神よりも肉体的な手の痛みとか目の疲れとか足の疲れを休めてる感じがある
分かるわーめっちゃ分かるわー
周りの視線が気になりすぎてテイクアウト一択だわー

まぁ店側からしてもお前みたいなやつに居座られても迷惑だしその感覚は忘れないでおけよ

んだとてめぇ・・・

![]() | good design cafe vol.3 -空間をたしなむカフェ巡り- [雑誌] 発売日:2020-01-31 メーカー: 価格:2200 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 東京卍リベンジャーズ(29) (講談社コミックス) 発売日:2022-08-17 メーカー: 価格:528 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:07 返信する
-
黒 ✨ 🌛✨
猫 ✨
ウ 🌃
ィ
ズ✨
と
魔
法 ✨
の 使 ✨ い*
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:08 返信する
-
まあ帰ればいいんじゃないですかね
どうでもいいことだよ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:10 返信する
- 今日も人とは違う俺アピールですか?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:10 返信する
- 自分はこう思ってる、でいいのに他人に強要してんのキモイッス
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:12 返信する
- 美味しいスイーツ+喫茶店・カフェで休憩、なら普通にアリ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:12 返信する
-
>>3
感情面じゃなくても、例えば浪費しないなどの経済面からもわかる話だが?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:12 返信する
-
そもそも家から出なきゃいいじゃないんですかね
今時の買い物なんて通販で十分だろ情弱じゃあるまいし
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:12 返信する
-
だっっっっっっっる
そんなくそどうでもいいことに頭悩ませてんのかよ
他に考えることねーの?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:13 返信する
- 発達障害多すぎて草
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:13 返信する
-
>>2
近所しか出かけないんだろうなぁ ニチャア
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:14 返信する
- チェーン店の喫茶店しか入ったことが無いのでは?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:14 返信する
- しょうもない共感求めてくんな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:14 返信する
-
>>3
ひろきに言え
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:14 返信する
-
路地裏が好きとか全然真逆じゃん
共有したいタイプかよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:14 返信する
-
>>4
プレーリードッグかわいいなぁ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:14 返信する
- ていうチー牛陰キャの意見
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:14 返信する
- そのカフェで休憩するのも買い物の1つに入ってるんだよ。家じゃなくてそこでしたい話もあるんだから
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:14 返信する
- 物申すほどのことじゃない
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:14 返信する
- 家に居場所なくて、茶店が落ち着く人もおるやろ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:15 返信する
- また恥ずかしいやつが出てきたのか
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:15 返信する
-
そのツイートそのものが無駄じゃない?
そんなこと気にしてんならSNS止めれば良くないですか?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:15 返信する
- 典型的な陰キャの考えだよな物事に意味を見出さないと何もしたくないの
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:15 返信する
-
>>1
このコメント欄の崇高なリベラル思想を蔑ろにするサイバーいじめの存在を確認することができました。本当に嫌な世の中になったものだ。これはサインだ! 日本、そして世界中が狂っていく兆し!?ネトウヨの宗教バカは自分たちがテロ行為をしていることに気づいてないんだろうな。テロに加担しているのは日本人だけではありません。安倍晋三元首相の遺産に囚われたネットウヨク反日集団が駆逐されないと、日本は再び戦争の軍靴に怯えることになるのではと期待しています。世界の常識では、日本は戦争に負けて恒久平和を約束したのだから、武装も核兵器保有もすべきではない、ネットウヨはこの幻想を捨てなければならない。日本の政治家は、韓国や中国のような洗練された世界を目指すべきでしょう。日本はこの30年でどん底に落ちました。この記事を読んでいるネットウヨクやノンポリは、次回は宗教的な自民党に投票するのだろうか?これはひどい、ひどい。信念がないのでしょうか?牙を失った虎は、死を待つしかない。安倍首相以前のような美しい日本にしなければならない。私たち若い人に任されているのだから、私のようにやってみよう。リーワ新撰組は良いですね。党首の山本先生はとてもいい人なのですが、日々の懐柔工作に疲れてしまい、政治活動に参加できないのです。この国は民主主義国家なのだから、いつまでも自民党がトップである必要はないのです。民主党もダメですね。政党に入るなら、社民党と共産党であるべきだ。日本を豊かな国にするために頑張っている政治家です。大人になった18歳の皆さんには、良い日本を作る義務と責任がありますから、次の選挙では自民党に投票しないことを忘れないでください。自民党に投票すること自体が、SGDSの疫病神であり、障害物なのです。大麻を売る北朝鮮の宗教団体「自民党」に騙されてはいけない。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:16 返信する
- 世の中に色んな考え方や感じ方があって当然なのに、自分はそうじゃないアピールとか不要極まりないよ。俺もこの人の言ってること理解できない。カフェ好きなんでね。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:16 返信する
-
>>23
ウンコ漏らすのが落ち着くと思うなよ?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:16 返信する
- これ思ってるの世界中で俺だけかと思ってたわ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:16 返信する
-
そりゃいつまでも居座ってりゃ迷惑だからサッと出ていくのが正しいよ
休憩なんてのはほんとに一休みってもんで、じゃあさっさと帰るかってなるのは正しいと思う
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:17 返信する
-
公園のほうが落ち着かんわ
暑いし
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:17 返信する
- 喫茶店で休憩は全然いけるが温泉でゆっくりってのが俺は無理だな 他人がいる空間で全裸で落ち着ける訳ねぇ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:17 返信する
-
>>4
共感が欲しい!人生の中で一つでも多くバズりたい!人に注目されたい!自分も世界の一部なんだと認識したい!
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:17 返信する
- ただの個人的感想なんだからそんな目くじらたてんでも
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:17 返信する
- 記事にするようなことかこれ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:18 返信する
-
喫茶店の雰囲気がいいんだよ。
あの雰囲気の中のんびりオレンジジュース飲むのが最高や。
コーヒーは嫌い
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:18 返信する
-
それは、他人から自分がどう見られているかを
意識しているのが原因だと思うが
一応、カフェは、座りやすい椅子のような
物理的にリラックスしやすい環境は整備されいる
客の対人認知機能までは介入できない
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:18 返信する
-
世界の価値観がお前と同一とは限らないわけで
ロボットじゃないんだから
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:18 返信する
- 「神経質で異端な自分カッコいいわー」まで読んだ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:19 返信する
-
外出が落ち着くという感覚は共感できない
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:19 返信する
-
>>3
いや、その反対だ。幼少期〜おっさんになるまでずーっと普通の人と違う違うを散々言われてきてるから人と同じだねと言われたいわ。そう言われたらどんな気持ちになるだろうか未知の世界
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:19 返信する
- じゃあお前高速のSAで休憩してる奴に向かって疲れてるなら急いで家に帰ればよくないですか?っていうのかよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:19 返信する
-
タリーズ行くとワンドリンク2時間までですと言われるけど
2時間もおるかいといつも心の中で思う
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:19 返信する
-
>>15
最低だな、プレリードッグ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:19 返信する
-
これはわかるw
温泉とかかえって疲れる
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:19 返信する
-
1.その辺のベンチで座ってジュース飲むだけでもかなり休憩できる
2.カフェはそのベンチとジュースが豪華
以上
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:19 返信する
- 平和だな〜
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:19 返信する
-
テイクアウト中心のスタバとかは落ち着かない気はする
ひっきりなしに出たり入ったりしてるし自分も出なきゃいけない気になるというか
まあ、店によるわな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:20 返信する
-
ウチは人が多かろうと入って座れれば関係ないかな
分かるけどね
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:20 返信する
-
わかるwカフェいくのもつかれるw
そこに長時間滞在してるほど暇でもないw
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:20 返信する
-
理解できない←分かる
理解できないから否定する←バカすぎない???
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:20 返信する
-
俺は休憩中に走るタイプ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:20 返信する
- 77年か。平和だな〜
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:20 返信する
- どーでもいい事まとめんなって…
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:20 返信する
- 発達だからゆっくり座って居られず、人の中じゃ落ち着かないんだろ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:21 返信する
- もしかして記事にしちゃったJIN君も公園好きなの?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:21 返信する
-
もともとカフェってのは知的な上流民が
仕事や家庭での疲れを癒やす&情報交換の場として発展したものだから
他人と交流できないうえに低知能なカスが訪れたところで意味ないに決まってるだろうw
白痴猿が人間社会にとけこもうとしてストレスでハゲるといっしょだw
さっさと動物園の檻にかえれw
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:22 返信する
- 友達も家族もいないやつには分かんないだろうなw
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:22 返信する
- 最低だな、プレリードッグ!
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:22 返信する
- 帰りたいんだけど足が疲れてもう歩きたくないとかって時休憩したら回復するよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:23 返信する
-
喫茶店はいいけど俺も温泉の良さはイマイチわからん
風呂は一人で個室でゆっくりしたい
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:23 返信する
- どこだよ!出てこい
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:24 返信する
-
>>58
炭酸温泉とかジャグジーとか電気風呂さすがに家庭では出来ないからなぁ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:24 返信する
- 喫茶店のバナナジュースがうまいんだ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:24 返信する
-
>>11
ちょい寂れた喫茶店ガチで静かで良い。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:25 返信する
-
休憩が理解できないのはもう人間としてバグってるでしょ
気色悪いから同意を求めるなよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:25 返信する
-
休憩は流石にわからんが
落ち着かないのはわかるな
他人が近くにいるだけでくつろぐなんて無理だ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:25 返信する
- 人がストレスじゃないの羨ましい
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:25 返信する
- いや、こんな炎天下の日はカフェか喫茶店で一旦休憩したくもなるだろ。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:26 返信する
-
あ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:27 返信する
-
帰ればよくね? ってのがまず前提としておかしいわ
帰りたいのに帰れないから少し休憩しとるんやで
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:27 返信する
- わからんやつに理解してもらうために喫茶店利用してるわけじゃないしな
-
- 70 名前: 真・正義のおっさん 2022年08月09日 19:27 返信する
- つか数年前までアパート【今も借りアパートだけど】飲食店があるアパートはまじ夏ゴキブリ出て真夏はマジいらついてたわ!今は川口だけどたまにゴキブリ出るくらいだからやっぱ飲食店あるアパートは糞だわな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:27 返信する
- 家が落ち着かない人もいてるのに、自分基準で考えてたらダメだよ🙅♂️
-
- 72 名前: リチャードソンジリス 2022年08月09日 19:28 返信する
-
プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
散歩してきます(≧Д≦)
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:28 返信する
- 店側の気持ちを考えないくらい図太ければ時間も気にせずリラックス出来るだろう
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:28 返信する
- クッソ暑い今なら店内でリラックスする感覚がわからん奴はおらんやろて
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:29 返信する
-
>>68
それよ
そりゃ帰れたら帰るわっていうな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:29 返信する
-
人によるとしか…
逆に家にいたくないって人もいるし
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:30 返信する
-
>>11
人気のチェーンは居座れる強メンタルか非常識キッズじゃなきゃ「席が回らんから飲み食いせんなら出てけ(意訳)」って言われる。
-
- 78 名前: マッスルウィザード 2022年08月09日 19:30 返信する
-
>>9
お前もな!!w
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:30 返信する
-
家帰れる距離なら返るか、そこらのベンチに行く
無理ならそこで涼んでゆっくり。
パニックや発作が出そうなときは満喫にダッシュ
-
- 80 名前: マッスルウィザード 2022年08月09日 19:30 返信する
-
>>1
氏ねよ老害
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:30 返信する
- 喫煙者になれば分かるよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:31 返信する
-
>>72
そんな事言って本当は不法投棄しに行くんでしょう?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:32 返信する
-
俺も無理だったな
まず時間が過ぎるのが遅く感じる
この時点でリラックスと真逆いってるわw
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:32 返信する
-
なんでラブホ使うの?
家でヤればよくね
って言われても困るのと一緒
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:32 返信する
-
おれは年々、映画館が無理になりつつあるわ
直近でジュラシック見に久々に映画館いったが、周りのジッとしてられない客の多さでイライラの方が勝ってしまう様になった。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:32 返信する
-
子供とか家族がいないなら家のほうが落ち着くだろうな
子供いたら家で軽く資格の勉強するかとか無理なんだわ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:32 返信する
-
俺がそうだからわかるけど田舎者なんだよ
そもそも田舎の人は喫茶店に行く文化がないし何で休むのに金かけなあかんの?っていうイメージが強い
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:32 返信する
-
家に帰る労力を考えられないアホ
なんで驚かれるのか考える知能があればよかった
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:33 返信する
-
休憩なのにいちいち帰ってまた出かけるのかよ
めんどくさすぎる
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:33 返信する
-
>>72
今日おしっこした数とうんこした回数を回転寿司に例えて答えよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:34 返信する
- そもそも、帰りたいけどその時間は無いから休憩しとるのでは?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:34 返信する
-
混んでなければ長居できる
基本的には落ち着かない
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:35 返信する
- 世の中色んな人がいるんだよって教えてあげたい
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:35 返信する
-
>>72
おいおい散歩とか言って本当はスーパーのお弁当半額なるまでかごにキープしに行くんでしょう
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:36 返信する
-
友人知人と喋る場としては結構使ってる
ただスタバには絶対行かん
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:36 返信する
-
上手く説明できないけど何時もと違う空間に身を置く事に意味があるのかと
非日常の中の日常というか、自宅でリフレッシュするだけでは得られない心理的なものは確実に存在する
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:36 返信する
-
>>96
逆か。日常の中の非日常だな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:36 返信する
-
>>72
通風の時歩けないからペットボトルに小便溜めて飲むよね
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:37 返信する
-
>>66
多分だけど、そもそもこういう事を言う人は基本的にインドア派で、大した理由もなく炎天下にわざわざ外になんか出ないんじゃないかな
インドア派だから仮に用事があって外に出ても、喫茶店で休むぐらいならさっさと家帰って家で休みたい、という考えなんだと思う
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:37 返信する
- 陽キャ側の気持ちを、陰キャ側が理解しようとする素敵な話。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:37 返信する
- 完全テレワークやしコロナでスーパー以外出かけないし自宅をカフェ風にするのがええかな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:37 返信する
-
カフェってまーんがオシャレ感を楽しむ為と
老人のいわゆる暇人の憩いの場になってて
やたら写真撮るしなあいつら
本当の休憩メインじゃなくなってきてんだよ
だから帰った方がいいってのはわかる
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:38 返信する
-
>>72
ふふふふ。認めてやるぜお前が100だ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:38 返信する
-
>>100
と句読点つけてるオタクがドヤ顔コメする地獄絵図
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:38 返信する
-
「早く出ろって言われてる気がする」が勘違いだよ自意識過剰
こういうやつって見られてるんじゃなくて自分が周りをキョロキョロジロジロ見てるからそう思うんだろうな
普通の人間は誰がどこにどれだけ座ってるかも覚えてないわ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:38 返信する
- ヤニカスの俺は、近くの喫煙可の古い喫茶店に入り浸り
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:38 返信する
-
>>72
ここにうんこ放置したのは誰ですか!
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:39 返信する
- 1人でならまあわかる。複数人ならリラックスはできる
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:39 返信する
-
なんでこういう「私(と私に共感する人)以外はみんなおかしい」って
ニュアンスと含みを持った言い方しちゃうかね。
こういう奴に限って「なんで嫌われるのかわからない」「私は悪くない」
って被害者面しつつ周囲を無自覚にないがしろにするんだよな。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:39 返信する
-
>>105
ジジババが暇つぶしに朝から着て夕方まで居座るもんだから
そういう店は回転率悪すぎて潰れていってるんだぞ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:40 返信する
-
バーとか入れんな
んなこと言ってたら
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:40 返信する
-
>>34
リラックス空間に仕立てられていようが友達の友達だから呼ばれた人んちのご飯とか寛げないじゃん
年始に挨拶行くだけの親戚の家でおちゃでも
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:40 返信する
-
>>77
どこの店の話?都内に住んでて一回も言われたことないぞ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:41 返信する
- 俺は30分に一回は注文するようにしてるわ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:41 返信する
-
能動的リフレッシュ→カフェに行ったり
受動的リフレッシュ→家で休む
ってだけやろ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:41 返信する
-
人それぞれの考え、価値観でよくね
俺の考えと違うお前らおかしくね理論聞くだけ無駄やろ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:41 返信する
-
色んな人が居るんだから、わからん人は直帰したらよろしい。
でもまぁ、ああいう店の値段って場所代入ってるよねwだから、コーヒー一杯で延々と居るようなことをしないならちょっと一休みくらいはセーフでしょ。ラーメン屋じゃねぇんだからw
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:41 返信する
- 勉強してる奴らがほんと邪魔
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:42 返信する
-
理解できないんでしょ?
結論でてるじゃん
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:45 返信する
- スタバとか陽しかおらんから全然リラックスできんぞ、騒音しか無い
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:45 返信する
-
このスレには喫茶店を利用してる人がたくさんいるみたいだから、可能なら教えてくれ。俺はコミュ障のヒキニートだからわからないんだ
漫画やアニメだと、喫茶店に居座ってると、店員がコーヒーのおかわりを勧めてくるシーンあるよな?
あれっておかわりは普通に値段取られるのか?5時間ぐらい居座って10杯飲んだら10杯分の金取られるの?割引とか無し?
システムがわからないから喫茶店が怖くて行けない
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:46 返信する
- 家でリラックスできない人もいるんじゃね、家に居場所ないとか
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:46 返信する
- 全然わかりません!
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:47 返信する
- PC広げてカタカタできるメンタルが欲しい
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:47 返信する
-
チョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本語話す 統一寄生虫ネトウヨのヒトモ.ドキ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:47 返信する
-
陽はカフェで仲間とリラックス、陰は家で一人でリラックス
これなんだわ、陰がイキってカフェでリラックスしようとするのがおこがましい
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:47 返信する
-
>>96
何が日常で何が非日常かは、突き詰めれば個々人の主観的な観念で決定されるしかないが
一般的な「カフェの空間」(例えばスタバ)は一般的にはあくまで「日常の中の“日常”」やで笑
コンセプトカフェだのなにか現実と乖離した世界観でもってパッケージされたとき
それは初めて一般的な位相で「日常の中の非日常」と呼ばれる。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:48 返信する
-
自分ができないからってわざわざ否定する意味がないよね
理解できないんなら説明されてもわからんでしょ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:48 返信する
-
>>127
言葉のあやだなそれは
要するに普段行かない所に行くことに意味があるって話でしょ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:49 返信する
-
>>30
いいことじゃないか
自分は特別なんだ!孤独なんだ!で拗らせた結果、無敵の陰チー牛になるよりはずっと
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:51 返信する
-
170cmもない奴は人権ない
リアルガイジ
(笑)
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:51 返信する
-
>>53
居酒屋も焼き鳥屋も行くけど、公園で昼間飲む時もあるだでよ。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:51 返信する
- カフェでリラックスも二次元の話なんだよなあ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:52 返信する
-
ブッサイクな夫婦とかガキがキモい
テョン公みてえなブサイクハッピーセット
生きてるだけで迷惑だから自分から死ねよ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:52 返信する
-
>>131
ワイ182だけど、175無い奴も人権剥奪でいいと思う、小さすぎるわ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:52 返信する
-
他人がいると疲れるからな
一人でぼんやりする方が百倍いい
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:52 返信する
- ご休憩で数千円取られる場所は全然休憩した気にならんよな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:52 返信する
-
>>132
53だけど、その後あちこち行くだでよ。でも、外でのんびり飲むのもおっなんだでな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:53 返信する
- 拗らせすぎ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:53 返信する
-
家に居場所がない底辺に対するmountingか
思ったこと口にせずにはいられないのかコイツ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:53 返信する
-
普通は自宅が1番だけど自宅に居場所が無い奴はカフェとかの方がマシなんだろ
可哀想だよな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:53 返信する
- まぁ未だにスタバやマックでノーパソ開いてカタカタッターンしてる奴はちょっと理解できない
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:53 返信する
-
>>129
そやな。「非日常」って言葉の使い方の舌っ足らずさがちょっと気になってしまったんや。
すまんな。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:53 返信する
- 映え狙いのまんさんの巣窟、ナンパ師からしたら天国ちゃう?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:54 返信する
- カフェで仕事してる俺カッケー
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:55 返信する
-
>>135
俺188あるけど他人の身長なんて気にしたことないわ
そんなことで人権剥奪とか小さいやつだな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:55 返信する
- 人の行動にいちいち文句垂れてる暇があるなら、、他の事に時間を割いた方がよくね
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:56 返信する
-
>>135
俺195だけど185以下の人権もなくていいわ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:56 返信する
-
なぜかタッパ大戦になってるけど身長気にする人の声が
でかいだけで基本気にする人は少ないで
決定的な要因ならグングン平均身長高くなっとるわ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:57 返信する
-
>>148
デカすぎるのも人権いらん、175〜190でいい
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:58 返信する
-
まあ混んでるとリラックスもへったくれもないよなあ
タバコ吸わないのに喫煙席に案内されると最悪
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:58 返信する
-
> 公園とか路地裏とかで休憩するのは理解できるし好きなんですけど、店内で座って休憩するのが苦手で、むしろ疲れるんですよ
自分で言ってるやん、好みの問題やって
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:58 返信する
- カフェほどリラックスできる場所もない
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:58 返信する
-
うちに子供が待っていたり、猫が待っていたり、愛する人が居る人たちは我が家こそが一番の安らぎの場所になる。
家族と上手くいってなかったり、愛すべきものが何もない人だったりは、誰かと繋がれる外の空間に安らぎを求める。
ぼっちが好きな奴はただのぼっち。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:59 返信する
-
2個前の記事はどうしたの
バイト同士で話しつけろよ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 19:59 返信する
- ワイいきつけの個人経営の喫茶店ならリラックスできるよ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:01 返信する
- 貧乏だからそう思うだけ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:01 返信する
-
>>157
弱者男性だからそう思うだけだろ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:01 返信する
-
今の季節なら冷房効いた店内で
水分取るのは充分休憩になると思うけど
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:02 返信する
- 若者が多くていやじゃ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:03 返信する
-
溢れるオレって一般人とちょっと違うよねアピール
てか路地裏で休憩の方が意味わかんねーよ。もはや妄想やろ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:05 返信する
- 人に寄る
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:09 返信する
-
他人の目線が気になるのか?
リラックス目的で来てんのに他人を気にするヴァカがどこにおるねーーーーーーん
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:10 返信する
- めっちゃ分かる。周りに人がうろちょろしてると落ち着かん。精神的には疲れるけど肉体的には多少回復する位の感覚やな。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:10 返信する
- 喫茶店ってみんな内輪話してるつもりでバンバンまる聞こえしてるから、客はみんなキチガイに見えてるんだよ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:12 返信する
-
>周りの視線が気になりすぎてテイクアウト
自意識過剰が過ぎるな。誰も見てるわけないだろ。
逆に考えてみろよ。店内で誰かを注視することなんてあるか?
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:13 返信する
-
わかる。
彼女はドライブで目的果たして帰宅途中でもやたら寄り道したがるけど俺は一刻も早く家に帰ってゆっくりしたいんだよ!
オサレな古民家カフェ寄ってたらそれだけで1時間以上ロスするんだよ!
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:13 返信する
-
>>100
すてきくらいひらがなで書けや
脳が電通におかされてんのかよ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:14 返信する
-
足が痛くて家までもたない時とか、カフェ助かるわ
何時間ショッピングモール歩いても平気な人っているみたいだけど、自分は1-2時間が限度
マラソンならハーフ走れるけど
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:15 返信する
-
>>121
店員が水を交換しにくるぞ
そしたら帰るか注文しろってことだ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:15 返信する
- 基本的に家でリラックス出来ない人が求めた先の憩いの場が喫茶店だから、家でリラックスできる人とは永遠に分かり合えないと思う。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:18 返信する
-
帰ればええんとちゃうか?
リラックス効果なんて人によって違って当たり前
サ店で寛げないなんて可哀想と思うがねw
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:19 返信する
-
夏目漱石の坊っちゃんに出てくるうらなり君の送別会
あれが喫茶店のリアルな雰囲気に近い
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:19 返信する
-
カフェでリラックスできない人は、周りの目気にしすぎじゃないの
それよりドリンクに集中したら?
外歩いて、涼しい店内で(冬なら暖房効いた店内で)、ラテやオレンジジュース口にしただけでホッとするよ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:19 返信する
- 落ち着く場所は人それぞれだからなあ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:20 返信する
- 心にゆとりがない人間はかわいそうだねえ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:20 返信する
-
雰囲気がいいなって思う人と、人がいるとくつろげない人っているからねえ
別に理解し合わなくていいんじゃない?
そういう人もいるのねくらいで。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:21 返信する
-
>>137
スポーツするとこだからなw
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:21 返信する
-
「これがわからないなんてかわいそう」なんていう人が一番かわいそうなんよ。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:22 返信する
-
>>167
で、家帰ってゲームするの?
古民家カフェで彼女とコミュニケーションした方が良くない?
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:23 返信する
-
あんなところは1人じゃ落ち着かない
友人・知人と談笑しながらお茶するところだ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:23 返信する
-
カフェにリラックスしに行く事はないけど
歩きつかれて休憩する事はよくある
ツイ主はこの2つを同じように語ってるが全然違う物だよね
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:25 返信する
- みんなが金持ってた時代の名残だから
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:25 返信する
-
>>2
驚かれるんですけどって、馬鹿にされてると自覚できないタイプだよなコイツ。
買い物がメインなら買えば終わりだけど、見て回るんだからお店に入るのも見て回るに入るし現地で思考まとめて買い物に戻るもよし
何にせよ場所を確保する、落ち着くって行為を否定するならそれこそ家から出なくて良いじゃん何でも宅配で済ませば?で終わるよな。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:27 返信する
-
ワカコ酒まで行くとハードル高いけど、カフェって元々一人で入っていいとこだし
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:28 返信する
- 自分は酒は一人で楽しめないけど、お茶やコーヒーは一人で楽しめる
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:28 返信する
- 公園は蚊がいるだろが プンプンうるせーんだよ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:29 返信する
- デートでヒール履いてお洒落してきた女の子を、カフェにも入らずひたすら歩かせて、靴擦れ作らせる男は実在する
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:30 返信する
- まあ店によるとしか
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:30 返信する
-
>>77
居心地がいい喫茶店って、ゆっくりしても良いっていう雰囲気のお店のことで、「席が回らんから出てけ」って言われる店は居心地が悪い喫茶店ってことでしょ
居心地の悪い店なんて行くだけ損だわ
人気チェーンは出てけなんて言われないか人気なんだよ。椅子が明らかに長居しづらいものに変更になったりとかはあるけど
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:30 返信する
-
何だよ路地裏で休憩って
家の前に知らないオッサンが座ってるとか恐怖だよ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:30 返信する
- 家とは、ちょっと違ったくつろぎ方ができる場所と思ってる
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:31 返信する
-
店舗によるな。
狭くて座席が小さい所は、無理というか入りたくない。
でもゆったりするところはGOODだよ。
帰る前に一休みだからね。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:31 返信する
-
刺激があるからこそリセットできるって事もあるんやで
その刺激が各々違うわけで
公園や路地裏は自分が普段暮らしてる場所とは違うやろ
まあみんな違って皆いいとは思うがこのての話は質問風で
「オレ私の感覚が正しい」て前提味があるから揉めるんだろうと思う
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:33 返信する
- 理解しなきゃ良いじゃん
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:35 返信する
-
>>89
たぶん速攻で目当ての店で目当ての物だけ買って帰るって人なんじゃないかな?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:36 返信する
-
>>183
揚げ足取りみたいな事言うのは心苦しいんだが、一応言うけど、皆んなが金持ってた時代なんて一度もないよ
多分バブルの頃を言ってるんだろうけど、今の若者はバブル時代を勘違いしてる
あの頃はバブルで乱痴気騒ぎしてる人が紹介される裏で、超円高が原因で輸出不況と言われてた。首くくる経営者とか、倒産してホームレスになる人がたくさんいたんよ
リアル世代からすると、「みんなが金持ってた」なんて言われるのは甚だ不本意。そういうシッタカな表現は出来れば控えてくれ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:36 返信する
-
コミュ障にありがちな自意識過剰なんだろうね
別に誰も注目してないのに勝手に周囲の目を気にする系の人
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:36 返信する
-
バイク乗ってたから、突然思い立って箱根まで一人でコーヒー飲みに行ったりよくした
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:39 返信する
- 混んでるかどうかでだいぶ違う
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:40 返信する
-
>>197
牛丼やハンバーガーが高すぎて買えないという人間がウジャウジャいなかったじゃん
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:41 返信する
-
>>198
精神医学では、シャイと内向的はまったく違うんだとか
シャイは人に嫌われるのを恐れる自意識過剰、内向的は純粋に一人で何かするのが好きな人。
カフェで人の目気にする人がシャイな人、気にしない人が内向的な人、一人で黙ってコーヒー飲んでられない人が外交的な人なんだろうなw
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:42 返信する
- 喫茶店は甘いものを補給して2回戦に突入する為の作戦室だよ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:43 返信する
-
>>102
年配以上に流行ったら終わりの合図。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:43 返信する
-
>>146
たぶん175あるかどうかじゃなくて、「んな事言ってる>>131にも人権ねぇよ」て言いたいのかと
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:44 返信する
-
世代がバレちゃうけど、昔の漫画でハイスクール奇面組ってのがあってね、そのワンシーンを思い出した。
お嬢様育ちの若人先生と貧乏な事代先生が一緒に喫茶店に入るんだけど、事代先生は落ち着かなくてさっさとコーヒー飲んで帰ろうとするの。それを遠くで見てた唯ちゃんが「落ち着かないんだよ。私よくわかるもん」って言うシーン。
いやまあ、カフェで寛げない人は貧乏人だって言う気は無いんだけど、懐かしい漫画を思い出したので。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:44 返信する
-
>>201
それはあなたが知らないだけ
くり返し言うが、あの当時は首吊り自殺する人たくさんいたから
バブルのバカ騒ぎを紹介したほうが面白いから、そういう不幸な人の話は表に出にくかったんだよ
少なくとも、そういう人も居たことを無視して「みんな金持ってた」と言われるのは、リアル世代としてはあまり面白くない
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:46 返信する
-
オレはスキゾイドの傾向が強いと自負?してるけど
カフェでリラックスも自室でリラックスも
両方良くわかるつもりだけどね
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:46 返信する
-
俺早食いだから何も注文しないと申し訳なくなって来るんだよ
あとコロナ流行ってる中マスク外して飲食したくないってのもあるな
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:51 返信する
-
「家」が落ち着ける場所であるかは、
人それぞれかと・・・。
子育てしていれば、落ち着く環境じゃないし。
二世代住宅なら・・・ま、察しろww
だからカフェあ落ち着ける場所の人は一定数いる。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:55 返信する
-
逆に路地裏で休憩できる感覚が分からん
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:56 返信する
-
まぁ、分からんでもない
エアコン聞いたとこのが快適なんだけど、外の公園で休んだりする
あと自分の車での休憩はめっちゃいい
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:57 返信する
-
リラックスできるできないはともかくとして、休憩で使う時は「とっとと家に帰れない」時だしなぁ……。
たとえば今はお盆で墓参りの時期だろうけど、とっとと終わらせて家にってのが無理な距離の人も居るだろうし。つーかうちの場合移動だけでも片道三時間はかかるから、飯以外の休憩も欲しい
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:57 返信する
-
なるほど、すごく勉強になる意見ね...
肉体的な疲れを、権利を有して座って休めるのが、買い物中のコーヒーかな...
ショップの女の子が見当てとか、書店の開店前に手持ちの文庫本を
読みふけるとか、そういうのを何回も何年も繰り返していると、
次第に周りの席も人間も視界から消えていくんだけどね...
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:58 返信する
-
ちょっと買い物や遊び、デートとかで歩いて疲れて15分休憩したい時に、普通に肉体が休まるやん…
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:58 返信する
-
人が多いのは嫌だな、疲れてたらコーヒー飲む間位は我慢できるが
人少ない茶店によく行ってたな、常連だし人居ないから寛ぎ放題だったw
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 20:59 返信する
-
オモコロの人か
都会のど真ん中で暮らしてる業界人にしては珍しい感覚かも
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:00 返信する
-
>>85
4dxに行けばいいさ
誰もじっとしてないし 適度に動かされるから中年以降も腰が痛くてもじもじしたりしない
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:00 返信する
- デートの途中でも帰るんか?
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:00 返信する
-
わかる
喫茶店でお茶してる「オレ・ワタシ素敵!」以外は
普通に疲れるし家のがリラックスできて当たり前
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:05 返信する
-
喫茶店は友達と待ち合わせたり
同じくあそんでいるときに休憩する場所
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:05 返信する
-
>>220
みんながアナタのように自意識過剰じゃないから
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:06 返信する
-
>>209
早食いはよくないぞ、我慢して一口を100回噛みなさい
唾液との化学反応でよりおいしくなるしダイエットにもなる
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:06 返信する
- カフェ入ると無茶苦茶落ち着くんだが
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:07 返信する
-
そりゃ一人で買い物した帰りだったらさっさと帰宅するけど、
友達や家族が一緒ならどこかで休憩した方が良いでしょ。
特に女性や高齢の方が一緒なら気を回した方が良いよ。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:08 返信する
- 部屋でマッパでいる時が一番リラックスするよね
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:09 返信する
- そういうこどおじの相手したくないから家帰りたくないんやでw
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:10 返信する
- カフェは同じような目的の人が多いだろうなって思うから、居心地良いかな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:12 返信する
-
家でのリラックスとカフェでのリラックスって内容が違うでしょー。
家は散らかってるし、やらなきゃいけない洗濯物とか課題とか目に入ったりして、そういう日常からひととき解放されてリラックスできるのがカフェ。
一方、だらしなく寝転んでリラックスできるのが家。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:13 返信する
-
陰キャもここまできたのかwww
落ち着くための空間でまで細かいこと気にするようになったら終わりよ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:14 返信する
-
>>222
自意識過剰が好む店があるよなぁスターなんちゃらとかw
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:14 返信する
-
>>207
しつけえな、なんのつもりだい
てめえが貧乏だったと宣伝してーのかよ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:14 返信する
- 家が休める環境じゃない人の可能性を考えられない時点で視野が狭いだけのアホやん
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:15 返信する
-
出先で疲れたからカフェ行くんだが何言ってんだろ
カフェで休んでまた別のとこに行くんでしょ
この人は帰宅して休んでからまた出かけるのか
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:15 返信する
-
>>121
割引があるかどうかは店によって違う
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:15 返信する
-
>>233
こどおじなんでしょきっと
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:18 返信する
-
>>230
落ち着くための空間の筈なのに、全く落ち着けないって話だな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:19 返信する
-
共感とか言ってる人も理解できん
「わかる〜」で、だから何?一緒でうれしいの?個性個性言いながら?
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:19 返信する
- クッソ暑い公園で30分も休憩できるんか、すげえな
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:20 返信する
-
中学生くらいの頃はそうだったかもしれん
ガチで「自意識が中坊並み」の頃だからな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:21 返信する
-
>>231
濃いコーヒー嫌いな人にはお洒落でもなんでもないよ
自分も普通のコーヒーが好きだから行かない
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:21 返信する
- 家に帰ればよくないですか?で爆笑したわ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:21 返信する
-
嫌流石に共感してくれたら嬉しいって感覚はあるで
自身の個性に対しての共感って事で不思議に思うかもしれんが
個性は同時にその個性を共有して欲しいって人も多いから
そんなもん
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:22 返信する
-
落ち着くみたいな精神的な話じゃなくて肉体的な話じゃん
都会はマジでゆっくり座れるとこないのよ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:22 返信する
- いつでも帰宅できる無職の考えやん…
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:23 返信する
-
>>238
これだよね。「驚かれちゃう」とか文句言いながら、カフェでリラックスする人たちの多様性は認めてない
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:24 返信する
- すごいやん、おめでとう
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:24 返信する
-
>>234
人が多すぎて気が休まらないってだけかも
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:24 返信する
-
自分は家の方がリラックスします、って一言で終わる話を、なんなんだろねこの人。
他人のことはほっとけよ。こっちもこの人のことは興味ないし。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:25 返信する
-
コーヒーのうまい店が少ないよね
自分で豆買って引いた方が美味いし安い
スタバとかドトールはコーヒー不味い
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:27 返信する
-
疲れるたびに帰宅できる人はそれでいいんじゃない?
喫茶店って空き時間潰しながら休むとこだから
考え方からしてどこかズレてるよ
真夏に公園で休む人間になに言っても無駄だろうけど
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:27 返信する
-
つまり、家でリラックスしてるはずの人たちは、カフェに入ってる人たちが気になって仕方ないってことか。
人のことはいいから、家でリラックスしてろよw
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:29 返信する
-
>>241
だから、見栄はってと言ってるの
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:31 返信する
-
他人が嫌いな奴が他人に共感を求めてるのがキモイし、
常人は他人のことなんて見てねえよ、居づらい意味がわからん、どうぞ家から出ないでくれ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:31 返信する
- こいつは世の中の森羅万象全部を理解しようとしてる仙人なの?
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:31 返信する
-
喫茶店でまったくリラックスできない
主婦やじじいの声なんか聞きたくないだろ
休みの朝に目を覚ますためにちょっと行くくらいだわ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:32 返信する
- 普段とは違う雰囲気を味わって、脳を休めてるんだよ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:34 返信する
- 買い物とかで疲れてるときカフェの椅子に座れた瞬間めちゃくちゃ気持ちいいのにな
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:34 返信する
-
>>251
そうじゃない喫茶店だから休めないって話じゃね?
オシャレしてPC弄ってるような店ねw
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:37 返信する
-
カフェで休憩するのは家に帰る途中の中継地点
夏の暑い日とか重宝するわ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:38 返信する
-
>>250
異世界おじさんかな?w
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:39 返信する
-
疲れた状態で車運転とかすんの怖くない?
一息ついて帰ってからまたゆっくり過ごすことに何の問題が?
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:39 返信する
-
上でレスしたけど能動的な行為でストレスを発散するって
話やろ基本 発散しつつもストレスがある行為を好むってのは
有りって話やで 無論そういうのを嫌う層もあるのはわかるが
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:46 返信する
-
>>202
その通りだわ、俺はシャイだから一人では店に入れない
友達とかいないと入れないwww
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:47 返信する
-
家に帰っても子供や嫁がいてリラックス出来ない
可哀想な人達もいる事を忘れるな!w
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:48 返信する
- 人少ない店は落ち着くけど混雑してると無理
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:50 返信する
-
今の喫茶店って喋り倒す集団が居たり、
派遣の営業と派遣が打ち合わせしてたりしてうるさくてしょうがないからなあ。全然まったりできない。
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:51 返信する
-
>>262
よほど人が多くてむしろストレスにしかならないのかもね
田舎者の俺は都会で暮らしたくないよw
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:54 返信する
-
>>265
それは喫茶店とかいう以前のお前の問題だwwwww
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 21:57 返信する
-
買い物も予定の物を買ったらすぐ帰るタイプなんだろう
基本的に人がいるところが苦手かな
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 22:02 返信する
-
身体的に披露していて水分補給ついでに一服という感覚でなら使うけど、リラックスは家のほうができるなあ
お店でパソコン開いたり本読みだしたりおばはん同士のお喋りとかで過ごすことが有意義なら別に人それぞれでいいと思うが、傍目にはなにかの承認欲求を満たしている行動にも見えたり見えなかったり
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 22:02 返信する
-
激しくイッチに同意。
買い物に行く →「休憩しよっか」 →休んでるのはテメー達だけ →ワイはこの後支払い&送迎が待ってるんですがね!
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 22:06 返信する
-
トイレを長居する奴の気持ちもわからん
さっさと出ろよ、スマホいじってんじゃねーよ、クソまみれのスマホ撫で回すな
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 22:13 返信する
- 出先である程度落ち着けるのってネカフェやホテルとかの個室で寝られる環境があるところくらいだよね
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 22:20 返信する
- カフェはお金かかるからそれがストレスになって逆に疲れてるんだろ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 22:21 返信する
-
めちゃくちゃわかる
あえてフォローするならば、肉体の休憩な意味なら休憩になるけれども
本とか読んだり物事や勉強する精神的な休憩には全くならん、むしろ逆
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 22:24 返信する
- 俺も店に寄るくらいならさっさと帰りたい派だけど、他人の行動にケチつけるような人間にはなりたくない
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 22:26 返信する
- 家に居場所ないんだろw
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 22:28 返信する
-
まぁ正直その空間を楽しんでいるのであって
それは休憩とは違うよな実際
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 22:29 返信する
-
>>276
逆やで
今の俺(私)おっしゃれ〜〜〜〜〜〜〜っ見てみて〜〜〜〜〜〜〜〜って精神的な休息を目的としてる
人の目が無くちゃこの回復は不可能だからな
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 22:33 返信する
-
全然くつろげるけどね
お前のこと周りの人は何も気にしてねえよ
同意してる人東京向かなそうだな
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 22:38 返信する
-
なんでゼロか100かしか判定ないねん。
そんなもん家と同じようにくつろげるわけないけど
一旦涼しいところで、座って肉体的は疲れを取りましょうってだけやんか。
最近こういう「加減」ができない人って多いと思うわ。
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 22:42 返信する
-
人生の大半を家で終えてくれ
陽の邪魔だから
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 22:44 返信する
- 結婚したら家に安らぎはなくなるんだろ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 22:46 返信する
-
歩いてて疲れるって感覚がよくわからん
まあ行きたければ行けば良いと思うカフェ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 22:52 返信する
-
>>281
正直人混みや人目に晒されるのが好きなヤツって少数派だと思うぞ
都会にしがみつくために受け入れざるをえないだけで
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 23:01 返信する
- 喫茶店『じゃぁ来ないで結構です。』
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 23:01 返信する
- 他人の視線に耐えられない情弱がなんか言ってるなとしか
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 23:25 返信する
-
>>273
出そうと思ってふんばってたら30分経ってるんや
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 23:25 返信する
-
>>273
そろそろ出ると思って構えてたら30分経つんや・・・
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 23:33 返信する
- カフェとかに行くのはいいけど混んでたら嫌
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 23:36 返信する
- こどおじならではの考え
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 23:38 返信する
- この思考の方が逆に理解できんな
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 23:41 返信する
-
喫茶店好む奴は自分の家帰っても汚いんだろ
普段から掃除して快適なくつろぎ空間を自分の部屋に作れてる人は
喫茶店なんかよりそっちのほうがいいに決まってる
自分好みの雑貨や植物等々に囲まれてるほうがリラックスできるのは当たり前
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 23:51 返信する
- どんだけ長時間休暇する気なんだ? 飲み終わるぐらいにはリラックス出来てるだろ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月09日 23:57 返信する
- 好きなときに思いっきり屁をこけるような環境じゃないとリラックスした気にならない。
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 00:00 返信する
-
>>286
×正直人混みや人目に晒されるのが好き
〇他人の事なぞ気にしない
お前は都会になんかコンプレックスでもあるんか
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 00:05 返信する
-
ただの内向型やん
ここまで極端なのはかなりの少数派だからそりゃ驚かれるわ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 00:05 返信する
- 小休止なら解るけど何時間も居るのは理解出来ないわ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 00:07 返信する
-
自分も落ち着かないわ
でも金払ってるんだからっていくらでもいられる人もいるんだよな
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 00:11 返信する
-
買い物とかで出かけた先のカフェとか喫茶店なんて大抵混んでるからな
6割ぐらい埋まってる程度ならいいけど混雑してる中で長居はしづらい
長居する人ばっかだけど
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 00:12 返信する
- 喫茶店って趣味ないやつが行くところやろ?
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 00:15 返信する
-
昔の喫茶店なら席代込みかもしれないけど最近の安いカフェは席代なんか入ってないわな
それでも長居する人ばかりだから図々しく生きた方がいいぞ
世の中の大半は図々しく生きてる
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 00:20 返信する
-
遊び場が少ない田舎の話?
帰るには遊び足りないし廻り足りないんだわ
次々と寄って歩き疲れるから一度休憩を挟む
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 00:20 返信する
-
出掛けた先なんだから路地裏ってのは混雑した大通りから一本入った道ってことでは
別に住宅地の路地裏ではないだろ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 00:55 返信する
- 人によって癒しとなるものが違うって本気で分からない人なのかな
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 00:56 返信する
- 長居してると、邪魔もの扱いされるしな()(15分くらいでも)
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 00:58 返信する
- 疲れたら路地裏に座り込むのかこいつ?田舎のヤンキーか何かか?
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 00:59 返信する
- このくそ暑い時期に路地裏とか公園で休憩とかガイジかよ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 01:38 返信する
-
>>219
家でやるってことじゃね?
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 02:04 返信する
-
原宿のドトールとかで寝てるやつ
家に帰って寝ろと思う 邪魔者
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 02:36 返信する
-
そもそも買い物途中で休憩はさみたくなるほど疲れたりする?
そこからして理解できない
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 02:38 返信する
- コーヒーが嫌いか単に人間が嫌いなだけやろ(笑)なんで公園や路地裏はいいんだよ。それこそ家帰れよ、汚ねーな。
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 02:42 返信する
- 甘いもんとかコーヒー買ってくのまた面倒じゃん
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 02:57 返信する
-
他人がやっている事が理解できない!
ってわざわざツイートしちゃう奴が存在する事が理解できない
しかも喫茶店で一休みするかどうかというどーでもいい話で
帰りたきゃ黙って帰ればいいじゃねえか
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 03:18 返信する
-
喫茶店でもランチタイムなら食ったら休憩は程々にして退店すべきでしょ?
他の時間は一時間ごとに追加注文してくれる客なら店は嬉しいはず。
2品の商品を一人に売っても二人に売っても店にとっては同じなんだから。
「店に迷惑だ」と考える前に「店の売り上げに協力してやろう」と考えるべき。
お金を払って利用させてもらうのではなく、経営に協力させてもらう気持ち。
社会人なら何かしら仕事してるでしょ?どんな店でも友人が経営している店くらいの気持ちで、次は自分の商売の方もヨロシクね、みたいな。
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 03:21 返信する
-
仕事がリモートになってずっと家にいるから
気分を変えるためにカフェやレストランに行ったりはするな
家にいるのは好きだがずっとだとさすがに飽きる
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 03:22 返信する
-
>>316
混雑してる時間でなければ粘ってもかまわないし、その間にコーヒーおかわりでもすれば売り上げに貢献できるよ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 03:23 返信する
-
喫茶店より公演のベンチのほうが落ち着くってこと?
人それぞれだなぁと驚く
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 03:24 返信する
- 閉所恐怖症みたいな感じなのかね。慣れない場所に閉じ込められるのが嫌いという
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 03:46 返信する
- ただドケチ人間なだけでは?
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 06:00 返信する
-
サードスペース、っていう考え方がそうなんだけど。
店舗によってかなり違う。以前のスタバだとサードスペースっていうのを推していたので出来てたんだけどなんか、最近全然違うし。
タバコ臭かった時のドトールが近いかもだけど、タバコは私は大嫌いなので。
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 06:53 返信する
- 人それぞれ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 07:02 返信する
-
今のバカッターマジでこんな奴だらけなんやろなって意味ではすげーよくわかる
それただの貧乏性なだけだしそういうの普通の奴は大抵学生時代で卒業するんやでw
こんなくそしょーもないことドヤって語ってる時点でほんまくっそしょーもない話しやわ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 07:02 返信する
- ただの馬鹿じゃん
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 07:03 返信する
-
>>6
片道3時間の移動とかでも家に帰ればよくねなのかお前は
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 07:31 返信する
-
別に赤の他人の考えを理解する必要はない、好きに生きろ
でも想像力はないと生きづらいし無用な争いが頻発するよ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 08:11 返信する
- 盆休みで家の中がうるさいと解るよ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 08:50 返信する
-
>>326
移動中に幾らでも休めるやろ?
車移動でも半分は休みみたいなもんや
いちいち喫茶店に行く意味が無いやろ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 10:12 返信する
-
分かる
人目を完全に気にしないってのは無理
そもそも田舎住みは自宅が広いから自宅が一番快適なのよね
家族と同居なら少し事情も違うだろうが
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 10:20 返信する
-
理解できないなら気にすんなよ
お前には迷惑かけてない
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 10:52 返信する
-
混んでる喫茶店には行きたくない
密集具合が嫌
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 11:27 返信する
-
>>33
殆ど客の出入りが無くて、店員もこっちが呼ばない限り放置してくれてるならまあ良さそうに思える(行ったことはない)
でもそんな時間1時間も続かないだろ?まさか雰囲気が好き、とか言って滞在時間15分てことはないだろうし
たった1時間ぼーっとするために1000円払うなら、家帰って無限にぼーっとしてる方がいいかな
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 12:08 返信する
-
>>315
わざわざツイートもなにもツイートってそういうもんだろ
普通はTLにしか流れてこないし、こんなとこでいちいち取り上げてるから
あんたの目についただけで
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 13:52 返信する
-
よく「〜するやつがわからない」っていう人がいるけど、
それが極端に稀なケースなら別だが、一般の人が普通にやってることがわからない
ってやつは強度のアスペルガーだよ。医者いったほうがいいよ
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 13:57 返信する
-
〜するやつがわからないって
人それぞれってことが全く理書きできないただの知恵遅れ、痴呆か池沼だろ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 14:03 返信する
-
休憩は完全に油断できる場所じゃないとね
外だとどうしても気を張る部分残さないといけないから
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 16:09 返信する
-
自分はインターコンチネンタルとか
マンダリンのティールームってやたら寛げて好き。
3000円ほどで気分転換できるのでオススメ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 17:37 返信する
- じゃあ買い物も通販で済ませなよ、何で外出たの?
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 19:30 返信する
- 安心しろ頭おかしいだけだよ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 20:37 返信する
-
>>24
世の中に色んな考え方や感じ方があって当然なのに、自分と反対の意見にはわざわざ理解できないとケチをつけるお前みたいな奴の存在が不愉快だわ
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 20:41 返信する
-
>>109
そういうお前はこの人とこの人に共感する人たちは皆おかしいと無自覚にないがしろにしてるじゃねーか
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 22:20 返信する
-
公園、路地裏では休む言ってる時点でこいつがただぼっちになりたいだけだろ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月11日 08:19 返信する
- タバコ吸いに行く場所
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月28日 21:50 返信する
-
リラックス出来る店と出来ない店があるからなぁ
まあ図太い方が人生圧倒的に楽よ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。