【悲報】日本のテレビドラマ、視聴率2桁をキープできる作品がゼロとなりガチでオワコン化してしまう・・・

  • follow us in feedly
テレビドラマ 視聴率 低迷 2桁無しに関連した画像-01
夏ドラマは絶不調 視聴率2桁キープの作品ゼロの異常事態を招いた意外な要因 - Yahoo!ニュース

テレビドラマ 視聴率 低迷 2桁無しに関連した画像-02

(以下記事内より一部)

夏ドラマもいよいよクライマックスに突入……かと思えば、視聴率トップを突っ走っていた日曜劇場「オールドルーキー」(TBS・日曜21時)も、8月7日放送回が9・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯:以下同)と1桁に。これで今期は、全話2桁キープのドラマが皆無という前代未聞の事態に陥った。

業界では、視聴率3%台は“爆死”“打ち切りレベル”と呼ばれる。すでに3%台に突入しているのが、Hey! Say!JUMPの中島裕翔(29)主演の「純愛ディソナンス」(フジテレビ・木曜22時)だ。初回の4・8%を皮切りに4%台が続いたが、8月4日放送回で3・7%を記録した。

民放プロデューサー「ここまで低視聴率ドラマが揃ったのは珍しい。もしかすると、民放ゴールデン&プライム帯の連続ドラマでは今世紀最低と言われる、EXILEのAKIRAが主演した『HEAT』(2015年・フジテレビ/関西テレビ制作・火曜22時)の第6話、2・8%を超える作品が出てくるかもしれません。いずれにせよ、史上最低シーズンと言っていいかもしれません

なぜドラマだけが数字が落ちているのか。同プロデューサーは
全体にワクワクさせるような、次週が待ちきれないような作品がありません。つまり脚本が甘いのです。人々の心をえぐる、あるいは深い共感を得るような描写が見られません。例えば、『半沢直樹』(TBS・日曜21時)の土下座、『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』(テレ朝・木曜21時)の“いたしません!”“失敗しないので”といったお約束、“待ってました!”と声をかけたくなるような中毒的スパイスも足りません」


以下、全文を読む




<ネットでの反応>

地上波終了

単につまらないだけでは

もう新しいの作るのやめて昔のドラマ再放送でもしてたほうが視聴率取れるのとちがうか

ファンは正直なんですよ。
才能がない二世や在庫やアミューズゴリ押しタレントのドラマなんか見たくないんですよ。


つーか、途中でも書いている様にキャスティングの豪華さが目玉になると考えている節があるがそう言う売りが足引っ張っている気がするんだよな。

今どきはリアルタイム視聴は少ないんじゃないの?
俺ですら録画と見逃し配信を活用しておる。


だからと言って、ドラマ減らしてしょうもない飽和タレントに労働場所与えるような番組ばっかりにされたら完全YouTubeに移るわ。

いまはTVを持ってない人も増えたし、Tverとかで見る人の方が多いんじゃないの?ネット配信再生数も集計したらまた変わるんじゃない?

単に面白そうなドラマじゃないからでは?あとキャスティング優先で話題性で視聴率取ろうとしてるものな。

ネット時代のドラマのライバルは同時間帯の作品とは限らない。
良い思い出になった過去のドラマや映画、異なる時間帯に放映され見損ねた番組までがライバル。
それらに打ち勝って高視聴率を獲得するのは本当に難しいことだと思う。


テレビドラマは視聴率を気にしすぎてストーリーが犠牲になっている。Netflixのように視聴率を気にせず純粋に楽しいものを作ろうとしている方が結局面白い。あと、視聴率がリアルタイム視聴率なら下がるのは当然。昔と違って色んな事後視聴の方法があるから、測り方を変えるべき。

テレビをよく観るのは老人。夜は寝るから視聴率が悪くなる。以上。

ドラマもアニメも全く同じだが、見た事のある内容をキャスティングだけ変えた様な作品が多くなっている気がする




もうドラマの視聴率が悲惨な状態になってますやん・・・
まずリアルタイムでわざわざテレビ見る人が減ってそうだお
やる夫 感涙 ドバー



そもそも若者はもうテレビ持ってない定期
やらない夫 否定 汗


リコリス・リコイル 1(完全生産限定版) [Blu-ray]

発売日:2022-09-21
メーカー:アニプレックス
価格:6783
カテゴリ:DVD
セールスランク:12
Amazon.co.jp で詳細を見る





今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
        ヽ('A`)ノ  ゥ•✔チ ヲ、毛ラシマシ
         (  )  夕!!!
        ノ╰U╯|⊃💩я、コンチクワ!
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ばか
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
          あほ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白くないし

    同じ面白くないのなら過去作を流せば良い

    安上がりでしょ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する





                      まぬけ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    局の責任では?
  • 7  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    ばーばーばばばばー
    うぃ〜んうぃ〜んうぃ〜ン
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ドラマも統一教会に頼んでみようか
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    録画やVODは視聴率にならないのに昭和脳すぎる
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビとかおっさんしか見てないだろ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画アニメと混同してるような気持ち悪いドラマばっかだからな
    瞬間的に注目集めてもつまんないのが露呈する

    つーか半沢とかアレ系も一発芸人みたいで気持ち悪いんだが
    日本ドラマは90年代で終わったよ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オールドルーキーはおもんなかったから切ったわ
    会社の奴らがいまいちやし、綾野剛もずっとへこへこしててかっこよくない
    戦略的どんでん返しも無いし日曜9時枠として観るには期待外れや
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    ぷんちーぷんちーぷーんちー
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今どき視聴率がどれほど意味あるのか、調査方法は昔と変化してるのか、知らんけど、
    ほとんどがごり押し若手とジャニの棒演技発表会だろ?見る価値あるんか?
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    ウホウホーウッホッホッホッ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    シュークリーム
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SNSやサブスクの映像コンテンツに時間を奪われているよな
    そりゃ有料サービス使っていたらそっちに時間を割かないと意味ないからな
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラマの時間帯は停波でいいよ
  • 20  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金と時間かけてケータイ捜査官みたいなの作れないかな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    YouTubeで無料配信したらいいのに
    ジャニーズ使ってるから無理かw
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    統計出す方法なんて変わりようがないでしょう
    1000世帯程度の規模からの統計
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話が面白かったとしても週一回放送+CMで実際の中身時間は減ってるって言うのは今の10-30代には受け入れられないでしょう。
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19( × )尻穴-尻穴-尻穴-
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで刑事ドラマばっかりつくってんのか不思議すぎる。
    というか、一番問題なのは画面の絵づくりのしょぼさな気がする。
    ぱっとみがしょぼすぎて「観る」という段階にすら行けていないのかも。
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何年も見てて見飽きたからかシナリオ以前に演技がクドく感じるようになった。
    美味しい物を食べたときの女優の演技とか特にワンパターン
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大河ドラマは安定した視聴率叩き出してるんだから、結局は内容次第
    それと続きを見るのに1週間も待てないと言う人が増えて、1話完結みたいな内容が増えた影響でもある
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    1000000000000000000億万兆
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    あギャギャぎゃギャギャ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NHKはクソドラマの宝庫
    学芸会好きなんけ?
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お笑い芸人がつまらん話で盛り上がってるのクソつまらん
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下痢 
          ダップんだ!
                  あい〜ぅンコ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビ何も見てないのは除外して
    見られてる全体を100%として
    8つ程度のチャンネルで割れば2桁余裕で出てくるやろ
    そんなんせなあかんて終わってんな!
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半島臭いし
    テレビないし
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔にドラマは今のアニメと同じくらいセクシャルシーン過多だからな
    アニメをポリコレパンチで叩けなくなっちゃう
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    終わったのはテレビと地上波であって、ドラマ自体は他の有料チャンネルとかで見てる可能性あるんじゃね?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    漫画っぽいのほんと増えたよね
    俳優の演技もミュージカルかってくらい大げさだし
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ╰⋃╯「嫌なら見るな!」
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    視聴率が減ると予算が減ってクソみたいなドラマしか作れなくなって更に視聴率が減るの負のループ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外ドラマはドラマごとに観たこと無い役者ばっかりで演技も自然で作品にリアリティーがあって没入できる。
    日本のドラマは、どのドラマも出ている人間が一緒で、日本人なしないような大げさな演技で学芸会かと思う。
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つか視聴率に反映するように放映時間にTV観てる層なんかどんだけいるんだよ
    ジブリとサッカーくらいだろ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    規制ばかりしてたらそりゃこうなるわ
    テレビ業界はオワコンです
    YouTubeへどうぞ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    ブリブリッ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャニーズ動物園も下火か
    年寄アイドルだらけで若い世代がついてきてないもんな
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビは観ないしそもそも無いわ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貴重な時間を使って学芸会を見たいとは思わないよな・・・
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビは刺激的な内容の放送が出来なくなって終わった
    ドラマだって不良系が面白かったのにまったくないじゃん
  • 49  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CM鬱陶しいから配信で広告見た方がマシ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    舞台で活躍している本物の役者を使えよ
  • 52  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    YouTubeとアマプラで間に合ってます
    マジで大河ドラマとブラタモリと歴史探偵と
    題材によるがクロ現とNHKスペシャルくらいしかテレビ見ない
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クSONY(^^)y~~~ 
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今期は何も面白くない。正直今期はどれも子供が見れるドラマなんてないだろう。大人の層向けにしてはかなりつまらないストーリー。

    海外ドラマ、韓流ドラマに見慣れてる国民に対して失礼なドラマが多すぎる。舐めてるとしか言いようがない。
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画配信の再生数入ってないし時代遅れ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    衰退するだけだし現状がその結果とも言える
    宗教絡むと大体終わる
    客の見たいものじゃなく自分達が見せたいものを空気読まずにやるから
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラマもだけどテレビ番組自体もう面白味がないし、スマホあればドラマや映画も見れるし、ニュースや天気予報だってネットで流れてくるからテレビ見る必要性が低いわな
    ゲームだってPCやモニターに繋げて出来るし
    時代の流れかね
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現在の日本のTVドラマは「学芸会・お遊戯会」レベル
    今、人気ある韓国ドラマが日本の80〜90年代に放送されてた様なドラマだと思う
    その頃にハマってた世代が今の韓国ドラマにハマってる感じ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タレントメインでつまらない事が約束されてる地雷やしな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TV持ってるとNHK税がかかるからな
    モニターならともかく、TV持ってる意味が無い
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国兄さんを見習え
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地上波でコメント流れたらボロカス書き込んでやるのに
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月9っていうの?アノ中流層を意識したイマドキオフィス(笑)の糞キャラどもの設定が鼻につく、マンガならいいが実写でやるならキツいって、そろそろ自分の頭で考えた作品作れよw
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デーブスペクター「TVの方がレベルが高い」
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラマもう無理だな
    昔ドラマ見てた層が年齢重ねてドラマのストーリーがスッカスカなのがバレてしまった
    なんなら自分の人生の方がドラマより余程ドラマな人もいる
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビは民放もNHKも四六時中韓国ドラマ流してんな
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俳優、女優の個性やキャラ立ちが薄いのも原因やろ
    2000年代初頭に流行ったドラマや映画はだいたい、内容も出演してた人達の顔も浮かぶけど、近年のは薄っい俳優女優が薄っい内容のドラマ映画に出てて、たまあにスペシャルゲストで出演する芸人とかも皆薄っいと、全てが薄すぎんだよストーリーも出演者も皆

    若もんのテレビ離れガーとか言い訳してるヤツも居るやろうやが、シンプルに今のテレビは華も無いし個性も無けりゃなんもねぇ、スカスカで薄いんだよ、内容が全て
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃジャニーズが仕事人やってるような状況だもの
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    視聴率上げたいの?
    スマホに対応して24時間いつでも見れるようにすればいい
    もちろん無料で
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞ONY【PS5】(^^)y~~🇺🇸
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いうてyoutubeとかもそんなに見ないやろ。
    もう昔ほど映像コンテンツをみない時代になったというだけよ。
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    💩\(^o^)/💩
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうジャニーズドラマをやるよりもアニメを流した方がいいよ
    それかYouTubeの1位から100位ぐらいまでの映像を延々流してるとか
  • 75  名前: せみころーんさん 返信する
    純愛ディソナンス

    クソゲーのタイトル?
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    なってるやん
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビはメディア一強時代を忘れられず
    相変わらず自分達に都合良いい情報やタレントをゴリ押し出来ると思ってるからな
    YouTubeなんて逆に視聴者しか見てないってくらいデータ主義だからな
    テレビは視聴者二の次で広告代理店と芸能事務所しか見てない
    代理店が強すぎて広告主すら軽んじてるだろ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たりなんか入れへんハズレだけ+だけや!
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いっそ開き直ってイケメンや美女のPVにしてしまったらどうか
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    他に娯楽がいっぱいあるんになんでクソみたいなドラマ観ると思ったの?
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうテレビに張り付いてる時代じゃない
    ドラマだけじゃなくマスゴミ全体に言えることでNHKのニュース以外いらないよ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓流ドラマ、映画流した方が数字取れる説
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラマどころか映画やアニメやニュース番組も一切観なくなったわ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも誰目線?
    同じようなものやっても面白くないわ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地上波はNHKだけでいいよ
    マジで民放はいらない。
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビ持ってると集金されるというのがそもそもぶっ壊れている
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビ持ってない人が多いっていうけど
    視聴率調査はテレビを持ってる世帯にお願いしてるんでしょ?
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい加減クソみてぇな恋愛ドラマやめや
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Tverだとドラマがランキング上位独占しているのでテレビの視聴率の方だけを見ている古い考えだと現状を理解できていると言い難いしその思考自体がヤバい
    そんな事を言ったらアニメなんて常に低視聴率だよw
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見逃し配信とか考慮したらどうなんるんだろうな
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番面白いと思うドラマはBSの『拾われた男』だな。
    地上だと無い。
    地上の深夜にやっている『赤いナースコール』は酷い
    俳優全員がアテレコしているけど、声を当てるのが慣れていないのか知らないけど口とズレまくりだし声の演技が下手過ぎ。

    テッパチ面白いかと思ったら設定が無茶苦茶で2話の途中で見るのを止めた。

    8月18日ぐらいから『なにかおかしい』がまた深夜に放送するらしいけどこれは楽しみ。前のシーズンも面白かったし、ユーチューブで公式ドラマ流してたり。登場キャラの雨欠のチャンネル動画は面白い。
  • 92  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまらないもの作り続けた結果やんw
    他に面白い物できたらそこに流れる
    今まで他になかったおかげであぐらかいていられただけじゃん
    「嫌なら見るな」でしたっけ? ものすごく素晴らしい名言だと思うよ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    日本人で赤の他人を「兄さん」とか呼んで儒教思想振りかざすのは極道だけですよ?
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラマもバラエティーも本当につまらなくなったよなー
    みんな大好きであろう水ダウでさえ見なくなった
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20年以上も日本のテレビがバラエティー番組だらけで
    どこのチャンネル回しても同じ様な芸人とタレントしか出て来ない
    ドラマは、お遊戯会みたいでアジア圏最低レベルの演技力
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時代についていけない日本の悪い部分だわ
    海外は何年も前からネトフリやらプライムビデオが時代の主流になると踏んでからドラマをサブスクで観られるサービスに徐々に移行していって今じゃ各サービスで独占ドラマやることでサービス業界内での客の取り合い合戦してる中で日本は未だにテレビで放映
    面白い詰まらない以前に眼中に入ってない状態なんだよ
    一話一話のクオリティを向上させてどっかのサブスクで独占配信した方が遥かに儲かる時代
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皆Huluでまとめて見るのに視聴率の集計に意味無いだろ
    リアルタイム視聴者数を気にしてる時点で時代に取り残されてる感が凄い
  • 99  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリジナルをかんがえられなくなった?
    もとから日本は90年代以降に終わってる
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず安いセットと顔芸をやめな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    半沢直樹のラストのあんな日和ったゴミ見せられたらな、バカじゃないの?頭足りてんのかね
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アベマあれば十分だなw
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国好きじゃないけどドラマに関しては日本の100倍面白い
    六本木クラスとかあの糞なんなん
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒ〜ヒ〜ヒ〜
         あひゃひゃひゃ
              ヒ〜ヒ〜ヒ〜😂
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    観る方も使う方も演技力<顔で選んでるようなコンテンツなんて腐って当然
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冒険しないからっていうのもありそう
    いつも似たような雰囲気のしかやってないイメージ
    医療系、刑事系、マンガ原作系、みたいな
    奇抜なのとかまずないしいつも同じ制作費の中でやりくりしてる感じで突出しないよね
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    イカとかクセェんだけど
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビ持ってるだけでNHK受信料が毎月2,200円かかるからなあ。
    じゃあテレビ要らないって考えるのも当然かと。
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソつまらない制作会社に機械的に仕事与えてるんだから何度作ってもつまらないし
    むしろどうしようもないループにはまって更にクソになる
    いい加減まったく違う人材を起用するとか新人育成に力を入れろよ
    何の業界でも老害が幅利かせすぎなんだよ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までテレビドラマ観てた女性層がNetflixの韓国ドラマに移ってるからしゃあない
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近の若い世代の俳優とか顔だけで演技下手すぎて見れたもんじゃ無いねん
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビはTverでしか見ない
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    キンペーやプーの自己満活動記録なんてゴキブリの交尾見るより価値ないよね
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のドラマって医療か刑事ドラマくらいしか無い印象
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    昔はマシみたいな言い方だけど昔から低俗でほとんどゴミだぞ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この間久しぶりにテレビを見たけどやってることが30年前と基本的に変わってなくて草だった
    そら若い奴は見ねえわw あれは俺らジジイが若かった頃のノリだもん 流石に今となっちゃ俺でもキツイ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    だからテレビは終わりなんだろ
    電波返してネットでやったほうがいい
    そもそも電波ただで使ってるからな
    通信に割当当てよう
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時間に縛られて見る時代じゃないんだわ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性別年齢層別のデータも取られてたと思うけど、そういうのは出て来ないのかな?
    10年くらい前からはTV局各局が運営してる有料動画配信サービスでも配信してるし、最近は無料のTVerでも配信されるようになってるけど、再生数はどれくらいなんだろう?

    なんでアメリカだと半世紀以上前に参考にするのをやめたようなデータでいつまでも記事を書いてるんだろう?
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民法の役目は終わったよ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    言うほどないわ、そもそもどこでやってんねんってMXとかぐらいだからな
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人って素人もの好きだからなーw
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    これだと思うわ
    ネトフリやらディズニー+で配信すれば日本だけじゃなく当たり前のように世界中の人の目に入ってくるわけだしな
    日本のドラマでもどっかの国の意外な層から支持得られる可能性あるわな
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リアルタイム視聴率にこだわるのは、CMを飛ばせないからやで。
    ビデオなど事後視聴じゃCMスキップされる。
    本当に見てほしいのはドラマよりCMやからね。
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    昔は企画も冒険できたけど今は規制がーでやれること減ったからな
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NHKは色々批判も多いけど頑張ってると思う
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今更無理だろうけどるろうに剣心とか時代劇でキレッキレのアクション見たい
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    なおさらネット配信にして飛ばせないCM入れたほうがいいな
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまらんし残当
  • 131  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイ発BLドラマがハマる人続出か
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    水ダウは当たりハズレあるよな。説じゃないロケ系のチャレンジみたいな企画がゴミすぎる
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    それに演出の悪さも手伝って顔アップだらけになって
    まあイケメンならメイン層の50代マダム的にはいいんだろうなかと思いきや、キノコ頭だらけで
    なんか胡散臭い奴らモンタージュを次々見せられてるような気になるからな
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラマ初回は大体見るけどたしかに今期はかつてない勢いで切りまくってるわ
    最近おもろいと思ったのはほぼNHKかBSPのドラマだなー
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    確かに日本のドラマでもサブスクでやってるやつは大抵作り込みがしっかりしていて意外と面白いんだよな
    仮面ライダーとかでも一時期話題になってたしサブスク配信に移行するのが吉かもな
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    お前らの嫌いな受信料のおかげで
    視聴率にとらわれない番組づくりが出来るんだぞ
    だから強い
    税じゃないのも政府の影響受けなくて済むからなんだけど
    なんか安倍になってから法律で圧力かけてNHKも骨抜きにされてるからな
    マジでクソだわ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    頑張ってるからって押し売りされてもなぁ...
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の好きな誰々が出てるから観てるって人も結構いそう
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NHKでも恨んだらいい
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺を主演としてドラマ撮ってくれたら視聴率は驚異的に向上してテレビ番組全般で覇権取れること間違いないから俺を採用してくれ頼む
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番資金力のあるNHKでさえ「大河ドラマ」があのレベルだからな
    有料配信の海外ドラマみたいな映画レベルの映像が作れない
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年寄ですら録画してから空き時間に見てる。

    今はリアルタイム視聴やってる人なんてごく少数だろうさ。
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    民法出でて忠孝滅ぶ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔だって本当に見たくて見てる奴ばかりじゃなくて、
    話合わせるために見てる人がかなりいたろ
    今となってはもはや話題にならないんだよ
    むしろテレビドラマの話してる奴とか引くわーてくらい
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花より男子的なものはもう二度と作られることはないのかねぇ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TVerの番組数充実してからはむしろ昔よりドラマ見るようになったわ
    ドラマもバライティもリアタイでTVに齧りついてまで見たいようなものなかったし
    PCでネトゲの周回作業しながら見るのに丁度良い
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芸能村の中で褒め合ってレベルが下がっていくループ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民放で観る価値のある番組は世界遺産くらいかな。
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろうドラマ作っとけ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NHKの集金なければとりあえず部屋にテレビ置いとくって人が一気に増えると思うけど
    今ならまだテレビはあって当たり前の家電に戻れると思うよ?
    NHK集金あったら置いとくだけで金取られる無駄なものにしかならない
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公告が減ってカネがない、半島汚染中国汚染がひどい、俳優がダメ、脚本がダメ、映像がダメ、全体的にダサい、視聴者が老人ばかり、
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広告代理店が昔はコネ入社と優秀で入社をきっちりしとったからなんとかなったのが
    最近はコネ入社だらけで仕事できないさせないのばっかりだからもうどうしようもない
    ごく少数の優秀な奴は死ぬか逃げるから余計にそうなる
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    録画やネットで見たいように見てる人は結構いるんだろうけど
    そこまで調べてもあんまり意味無いのね
    視聴率ってCM出してくれるスポンサー様に見せる数字だから
    CM飛ばしが可能な媒体ははなっから相手にしてない
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ●出てるメンツがだいたい同じ
    ●新顔は演技できないアイドル・モデル崩れ
    ●劇中の女さんは男相手にギャンギャン喚く狂犬ばかり
    ●劇中の男さんは猿のような女さんに振り回されながらも太鼓持ちに徹してばかり

    そら見るわけないよ
    海外ドラマも男女の描写でいえば似たような状況だけど、それでも撮影への金のかけかたが違うし、「海外の風景を楽しめる」ってだけでもメリットあるし
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NHK無くせば
    またテレビ持とうと思う人も少しは出てくるんでない?
    知らんけど
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近はアメリカのドラマとか見て目が肥えてきてるから日本のドラマは下手過ぎて見てられない。
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TVerとか放送後一週間見逃し配信してるし番組でも宣伝してしてるし視聴率はもう上がることはない
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外のドラマを手軽に見るようになって、日本ドラマのしょぼさに気付いたからじゃない?中国韓国ドラマにはとっくに追い越されてるよ。
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「今期は、テレ朝が誇る“相棒”枠(水曜21時)の『刑事7人 SEASON8』や、“科捜研”枠(木曜20時)
    >の『遺留捜査 第7シーズン』ですら、すでに1桁に転落しました。両番組とも前シリーズでは1度も
    >1桁がない堅実な番組だったのですが……」

    『遺留捜査』は設定上、同じようなエピソードにならざるを得ないってのもあるが、ここ2〜3作は、上司役の戸田恵子が安っぽい正義厨になっててうざい
    いちいち犯人のマウントとる必要ねーし、お前、ほとんど捜査してねーだろっていう
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国ドラマの方が話は面白いやろ。
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広瀬すずちゃんとか永野芽郁ちゃんが視聴率持ってるって聞いたぞ
    年寄りは見たくないんで若手を出してくれよ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CM見てて思ったけどドラマの名前言うだけでどういうドラマかわからないのが多かったわ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使ってるやつは面白いと思って作ってんの?
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作ってるやつは面白いと思って作ってんの?
    iPhoneのクソ変換機能で変な文になったわ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (中国と)韓国ドラマみたら、とてもじゃないけど日本のドラマ見る気しない。
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    目糞鼻糞
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あのときテレビドラマでうけた社会現象が忘れられない
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    9月から『相棒21』は余裕で40%行くからテレ朝は高みの見物やろ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニコニコで放送すればコメントでツッコミ祭りになってウケると思うよ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Tverが人気だからだろ
    海外のとか言ってる人は的外れもいいとこだわ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1シーズン連続ものは本当に見なくなったな
    途中の話で意識失ったり、衝撃の事実みたいな引きをひたすらくりかえすから、途中経過全無視で最終回だけ見たほうがマシなレベル
    一話完結で、その話のエピソードの裏でシーズン通じての話があるなら、まだ見れる
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    成田悠輔が言ってたように、無駄な番組制作はやめて、そのかわり再放送を流しまくって、制作費はゴールデンタイムに放映するようなビッグコンテンツに全振り。世界に売れるレベルのドラマを作るべき。
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    どっちも糞すぎて見ない。アメリカのドラマなら見るけど。
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビが終わってんだぞ
    芸人も芸能人も終わってる
    だってこいつら何をやらせても中途半端なのに各方面に出しゃばってくるだろ?
    本物のゴミだよ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の三次元はゴリ押し俳優を使うのが主題になってるからもう無理だよ
    成仏させてあげたらいい
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夏ドラマはいつもこんなもんやで
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純におもんないのとCMが邪魔
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    視聴率低いのに海外ドラマはやりやがるし困るよな
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ海外ドラマってその国の国内予選勝ち抜いたものが出荷されてるわけだから、日本の地上波で見れるドラマの平均値より基本的にレベル高くなるのも当然なんすけどね
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓流人気()なんだろ?ドラマもバラエティーもワイドナショーも

    全部向こうのを流せば大人気間違い無しだろw
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つべ見てた方が面白いんで。
    それに今時決まった時間にTV前にスタンバって視聴も無いでしょ。
    ま、録画勢や後でまとめて視聴勢はそれなりに居そうだけど。
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラマも今公式でネット配信してるし
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脚本だけじゃなくキャスティングも酷いだろ
    そもそも役者のレベルが低かったり、話題性や事務所への忖度優先で全然役に合ってない役者起用したり
    良い作品を作ろうって意識がなく、この原作を話題の俳優でやれば人気出るだろって安直なのばっか
    それでも馬鹿な視聴者相手なら数字取れるだろって思ってたんだろうけど、みんなそこまで馬鹿じゃなかったってこと
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作品がほんとつまらなくなってる
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人になってから全然ドラマみなくなったオイラがたまたまこれは
    見てもいいなって思えたのが池井戸潤原作作品のドラマがNHKでたまたま
    やってたんだけど東山が主役ながら地味な感じのビジネスモノで
    この路線なら俺でも見れるなと思ってたら次にきたのがTBSの半沢という。池井戸モノじゃんって事で丁度タイミングよかったから見た。
    たまたま見てただけなのに久しぶりの社会現象レベルの大ヒットドラマ。別にミーハー路線で見てたんじゃない。やっぱ人気になる作品ってそれな
    りの理由あるんだなって思う。俺みたいな普段ドラマみない奴にも
    わかる魅力がある。半沢以降またドラマはみなくなる。
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宣伝が出来ない

    みんなYouTubeやNetflix見ているから
    くだらないワイドショーやニュースの合間に流れるドラマのCM
    見ないから今どんなドラマが放送されているかが分からない

    宣伝が機能していないからドラマなんて見ない
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    すげーわかるわ、1話完結式じゃないと見るに耐えない
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    視聴率を上げたいなら
    YouTubeやNetflixに宣伝CM流せばいい

    簡単に視聴率上がるぞ(笑
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Netflixwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだTVでドラマとか見てる奴がいることに驚くわw
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビ局が金出してドラマ作るってビジネスモデルを引きずっている以上
    良い作品は生まれないと思うね
    せめて番組制作会社が権利持てて複数の局でも流せるような体制を作らないと無理
    ドラマじゃないけど鬼滅の刃とかその辺で成功したろ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近の爺婆母は韓ドラ中ドラみて反日しかしないよな
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女がギャン泣きして男が大声で怒鳴り散らすだけのドラマばっかりになったからだろ
    スペックやアンフェアみたいなドラマをつくってみろよ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ作ってる側も最近のTVドラマなんて見てないだろ つまんねーし
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思いきって韓流ドラマばっかりにしたら
    みんなで頑張って数字いじって下駄履かせてくれるだろう。
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またリーガル・ハイか半沢直樹作れば?

    頑張れ堺雅人
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カッカッカ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本自体オワコンだし
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    巣ごもり需要で伸びるはずなのにテレビだけは軒並み視聴率落ちてるの笑うわ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今こそ時代劇やるべき。
    水戸黄門とか
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てかまだドラマとか地上波なんて観てるのかよ?
    そもそも元から価値なんてなくてそれしか無かったから観てただけで、ゲームも配信動画もネットも有るし他の事やってる奴も居るだろ
    テレビばっか観てる古臭い奴なんてジジイくらいだわ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故つまらないのか?
    ・イチャラブの俳優忖度が多い(無理矢理ラブラブシーン作ってる)
    ・アニメ実写化による無能自慢(制作陣の工夫や知恵が皆無)
    ・規制だらけで何もできない(○○団体「がーがーがー」)
    最後だけ擁護しとくやw
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反日メディアのテレビがオワコンになって良かったじゃん。
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    再放送有るか知らんがそれみろよ
    なんで再放送じゃダメなんだよ?
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    人気先行でアイドル俳優ばかり起用した結果、金を掛けた学芸会に成り下がった
    実力不足で大袈裟な演技でしか演技を見せられない大根ばかり
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポンサーに本当の数字がバレるとまずいからいつまで立っても古臭いやり方で視聴率を測ってごまかしているうちは無理じゃね
    そういう姑息なことをやってるからどんどんスポンサーが離れていく
    TVで企業の誹謗中傷いっても今はネットで反論できるから脅しの効果も低いしな
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌だから見ません

    以上
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BPOが口出しすぎ。
    つべも厳しいが、抜け道用意してある。
    つべの方が遥かに面白いバラエティー動画あるし。
    本当に最近テレビ見なくなった。
    カードの刺さりが甘かったことに気づかないくらい、見なくなった。
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    早く日本から出てけよ。
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変なSE入れたりBGMを多用するからだろ、イケメン目当てのお母さんと純粋に楽しめる子供くらいしか試聴できない
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔のドラマ再放送で高視聴率とれた試しがない
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のドラマって正直アニメ以下だよ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結構受けてる作品出しまくった野島伸司脚本のヤツも、役者被りだいぶあっても別な人物としてソッチも人気出たりしてたな
    だからゴリ押しで同じ役者出てるのは理由じゃない
    しばらく前のTBSの30分ドラマ枠だった『オヨビでない奴』とかテレ朝の30分ドラマ枠のあばれはっちゃくシリーズとか無理矢理1時間枠にしなければ、見る人間は見るんだよ
    仮面ライダーは基本2話で1エピソードだから1時間ドラマになってたが、ドラマ部分で受けてる作品は人気出てるし
    視聴率はそれほどじゃないみたいだが
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白いから作る じゃなくて 義務的に作ってるのでは
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビはあるけどNHKに金払ったことなんかないわ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    超能力でどうたらとか
    そういうのはアニメでええわ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビに関しては、内容に関わらず
    話題にするのも嫌だな
    相手にするのは時間無駄
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャニーズ出演で人気取りって30年前の手法をいつまで続ける気なんだ?阿呆らしい
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糸村さんそれが事件に何か関係あるんですか。
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NHKがうざいのでテレビいらないです
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういやテレビ番組発信の話題というのも少なくなってきたな。当然だが
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    でも今新しい黄門様やっても面白くなる気がしないわ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フジテレビが月9!月9!とか今でも騒いでるのがほんと惨めったらしい
  • 225  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主演が顔が良いだけで演技微妙、演出が子供だまし
    色々あるけどこの二つよな
    いい加減学べよ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内容がつまらないんだよね
    クレーマーのせいかもしれんけど
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俳優じゃなくて若手なり人気アイドル売出したいだけのドラマはな…
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あと、CM削ると60分枠が45分ぐらいになる不思議さよ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    英語圏のドラマに勝ててるところがないんよ
    唯一アドの日本語である点ですら演技と発音で台無しや
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    CM始まったわ、NHKにするか、CMなくて快適やな
    あドラマ終わったわ、まぁええか
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラマを久しぶりに観たのが2年前に放送した半沢直樹だけだな
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地上波であんなろくでもない番組観る時間がもったいない。ネトフリで充分。韓国の〜がとかいう不快な韓国アゲはウジテレビとかTbS、日テレでずっとやってろ
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今期はマジでつまらんドラマしかないから当たり前だよ
    夏なのに夏の雰囲気だすドラマもないし
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    それは古すぎww
    月9なんてもう当分言ってないぞw
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    いまだにドラマなんて見てる馬鹿いんの?
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    洋ドラ流しとけ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配信でみてるからじゃねえの
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TV局が身内で回してるだけだからね。

    ドラマに出演する→その出演者が宣伝と称して他の番組に出演する→相乗効果の視聴率
    を狙っているんだから豪華(笑)俳優陣のキャスティングは絶対になくならない。
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外ドラマに比べたら鼻くそレベル 

    こんな糞のスポンサーになる企業ってアホなの?

  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    過去作で十分 どうせ全部忘れてるから
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせあれでしょ?終了十分前にクソみたいな主題歌流れる中でいい事言ってるふうの展開きて感動してくださいって未だにやってんでしょ?
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所詮無料の地上波なんて小学校の文化祭の演劇レベル 金出してネトフリ契約するわ
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビ番組よりアマプラとかユーチューブ見てる人の方が多そう
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のエンタメは所詮井の中の蛙
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    実力無くても同胞優先。
    実力のある日系は排除するか、端役、悪役ポジション。制作もキャストもそんなのばっかり。テレビがつまらなくなるのも当然。

    邦画と同じ事やって、同じ様に腐っちゃった。それだけの事。
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    演技力なのか脚本なのか、他言語による感じ方の差を考慮してもなお洋ドラとか韓ドラと比べるとおままごとレベルでしかない
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラマは録画や配信で後から見るからリアルタイムは無くなったな
    バラエティはリアルタイムでしか見ないけどゴールデン帯は長寿番組多くて新鮮味がないからマンネリ気味
    いやまーそれが良いって人もいるんだろうけど毎回見るかって言われると微妙
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今時ドラマなんて見てる人いるんだ
    時間の無駄
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    今や、組長さんも半島の方ばかりですし。
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビ番組は有料の時代にとっくになってる
    無料の時代は終わった
    無料は無料なりのクオリティー
    スカパーなりネトフリなりを契約するわ
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    認めたくはないが朝鮮に完全に負けてるね日本

    情けない....
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここ数年でドラマ観るの減った。キャスティングも脚本も駄目。六本木クラスも面白くないし。
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストリーミング配信の気楽さに慣れてしまうとオンタイムでドラマをおっかけるのが
    面倒になってくる。見たいときに見られないのは、足枷でしか無い時代になった。
    放送というスタイルそのものが時代に合わなくなった。
    もうこの流れは戻らない。脚本のせいじゃねーよ。
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    梨泰院クラス見てたから六本木クラス見ると出来の悪さに
    失望する。日本のドラマってもう仕方ないんだろうな。
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>252
    マジで日本のテレビ局・ドラマ・俳優業界は反省してほしい
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ ダメになってる理由はやらせが多いからだよ。脚本があまいとかではない。
    ここでいうやらせとは 現実をまげて作る。
    作り手の都合 または電通の都合で事実を曲げる。
    日本のドラマは まるで参考にならない。参考にした人の人生は路頭に迷う。
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スキップも巻き戻しも出来ない、いちいち広告(cm)入る。
    このハイテクの時代にそんな非効率的なモノでドラマなんて観ないんだわ。
    ジジババくらいだろ。脳死でテレビ観てる層なんて。
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信長公記みたいなクソみたいな出来で打ち切りになったやつをドラマ化するんだもん…
    まぁ最初からドラマ化前提で書いてたんだろうけどあまりにも…
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和の教師や生徒のドラマを再放送しまくればいい 俺がたまに見るw
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主役を俳優にしないのがハッキリ言ってクソだよ
    ジャニーズは芝居できないよ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シンプルに日本のドラマはレベルが低すぎる
    海外のドラマは途中から30秒見ただけで面白そうと思わせるものがあるが
    日本のドラマは逆に30秒見ただけでしょうもないもん見せんなよと不快な気分になる事すら多い
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラマよりも究極につまらないクイズ番組とバラエティーどうにかしろ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    257だが 参考にならない例としては たとえばドラゴン桜2では 準主人公っぽい 男子生徒と女子生徒がいる。
    原作では男子生徒は自宅で勉強があってるタイプ
    女子生徒は図書館で勉強するのがあうタイプとなってる。(性格上)
    これが ドラマだと喫茶店でみんなで勉強しているのだ!!
    なんでも みんなでするのが正しいという論調を強制してくるのだよ。
    「どうやって勉強したらいいのだろうか?」と疑問をもってみた視聴者は どうなる?デタラメをふきこまれるのだ。 喫茶店でみんなで勉強が正しいのだと。テレビはスポンサーとしても儲かるように内容を変更するのだよ。
    そこ変えたらダメだろって箇所でもな
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作品単体だけで語るのもちょっと酷だろ
    例えばネット黎明期で動画サイトもラインもSNSもなかった、トレンディードラマが
    全盛だった頃と比べるともう娯楽の構造が違いすぎる
    ドラマなんぞ当時からほとんどつまんなかったんだよ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のドラマはタレント採用とかして肝心の演技力がゴミだからな
    海外ドラマの吹き替え見てた方がおもろいわ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あまりにテレビ見なさすぎて最近の若手俳優が1人も分からなくなってしまった
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何の印象にも残らない没個性な俳優ばかり
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まともな脚本家がいないからなぁ
    小説やまんが原作にたよるが演出もクソで終わってる
    映画もレベル低くてオワ
    音楽業界もジャニやらアイドルがトップで居座っている奇妙な国
    何も進化しませんよ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャニーズも堕ちたものだな
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    インターネットには嘘も真実もあるが

    TVには 嘘しかない


    捏造偏向報道したら 放映権剥奪&責任者は死刑っていうなら見てやってもいい
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おい、なんちゃって保守テレビ
    朝から晩まで報道もやらずどうでもいい電通案件を
    カルト芸人共と垂れ流してるからだろ馬鹿
    小泉のボンクラと一緒で立ち回りがキモいんだよ
    死ね!
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジジババも今はYouTubeよ
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ライバルはアマプラやネトフリやYouTubeだし勝てるわけがない
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直アニメの方が見世物としてマシ
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトフリやプライムにスポンサーついてcm入れて月額を安くして欲しいわ
    地上波のクソ番組のスポンサーなるより100倍マシだろうに
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    視聴率って視聴率計測器を置いてビデオリサーチ社が集計してるんやろ?
    わざわざそんな機械を置くぐらいテレビ見てる家庭ですらテレビ見ないって事だから本当にテレビ見なくなってるんだろうな。
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NHKのドラマは近年攻めてるよ、出来のいいドラマが量産されてる
     
    でも視聴者の生活が困窮してる現状では
    テレビを楽しむ気になんてなるはずがない
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビなんか朝のニュース天気だけで仕事帰ってきてからはもうネットだけでニュース見られるしドラマやバラエティもリアルタイムでどうしても見たいのがない
    夜はYouTubeとネットで映画見て終わり
    そういう人多いんじゃない?
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラマなんかよりドキュメンタリーにもっと金を使えよ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャスティングもうくっそつまらなそうなんだよね
    ストーリーも当然つまらないし
    映像も学芸会レベル つまりは全てがゴミ
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ずっと前からテレビみてない層はネットの動画もみなくなりつつあるのに、まだテレビに目があると考えるほうがどうかしてる。
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    梨泰院クラスと六本木クラスはマジで言い訳できないよな
    同じ内容だからこそ、はっきりと比較され出来の良しあしが
    明確にわかっちゃったからな
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脚本の出来はゴミ
    演出もダメ
    演者の演技もルックスもお遊戯レベル
    さらに個性を叫び続けたメディア業界のくせにそれら全てに個性を消し去っている
    売れた作品と似たようなものを作ろうとするだけで昔の作品を流し続けたほうがいい
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ○○主演の〜って言い方してる時点で内容を見せようとしてないんだけど
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地上波はニュースだけでいい ドラマはネトフリで充分
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メイン役者の顔が同じだから見ない
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シンプルに同じ役者ばかり、韓流の焼き直しばかり。アキた。
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>277
    集計方法は常に変化していってるぞ?
    お前の言ってるのは昭和時代だよwww
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメに飽きてドラマに移行するという視聴形態が00年代まではあったと思うが、夕方にアニメの再放送はおろか、ドラマの再放送もあんまりないし、昔のアニメとドラマの面白いやつは再放送出来ないしで、物語としてと映像コンテンツをテレビで見る習慣がない若い衆が増えたし、ジジババもテレビ見てないが実像やろ。
    実際、録画したアニメは見るが、わいはリアタイでドラマ見てないし。
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次週楽しみにー!👈これ、もういい加減に飽きた。まとめてみろや!!huluやネトフリは全話で見られるしな。だから、時代遅れテレビはもうみる需要がない。ホロライブほうがマジ可愛い。で、テレビは芸人ばかりの顔を映すのキモい。
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    人口減少&テレビの所持率で、視聴"率"もさることながら視聴"数"はどうなってんだろね
  • 293  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    スポンサーが広告を見せたいのは"今"だから。半年後とかに再生して広告見られてもう〜んってやつだし、録画の場合は広告を飛ばされたりする
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国ドラマは10%超えたのまじでむかつくわ
    日本人なら日本の純国産ドラマを見ろ!!!!
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    現実感無いけどサイコスリラーみたいな殺伐としたもんが見たいな
    ショッキングな映像もエロも今は無理だろ
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>290
    それは逆だと思う
    ドラマに飽きてアニメを観ると大人が見てもそこそこ面白いアニメが増えてきた頃
    だいたいエヴァの影響がでかいから実写→アニメなんだ
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もはや視聴率の時代じゃない
    総視聴数が大事なんだから
    そっちの数字を手に入れろよ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CMが多すぎてリアタイで視る気が起きん
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    母がドラマ好きで付き合わされてるけどキチガイ人間と胸糞展開が多すぎ
    よーあんなもん見てられるな、と思う
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    スポンサー。つまりテレビ局にとって客になれば不利なことがあっても報道しない自由にあやかることができるわけで
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらネットで後から見れるからな
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一話だけ公開されてたので量産型リコを見たが、かなりおもしろそうだったな
    続きもやってくれると有難かったが仕方ない

    ネットでコメントする機会の多い僕らからすると、ドラマがつまらなくなる理由なんてもう出尽くしているだろうって感じなんだけれども、
    きちんと場所をつくって議論を積み上げることをやらないと、結局は大勢の外野が好き勝手にワーワー言っているだけって印象で終わってしまう
    話を全体で考えるための試みとして「ネット議長」みたいなものをAIにでもやらせるみたいな話はないものかねー
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先が気になるドラマが皆無だからなぁ
    見てて疲れんじゃなく癒されたり楽しめる展開の作品を作ってくれ
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビはアニメ以外見ないわ。
    ニュースもスポーツも映画もどうでもいい。
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔の真島ドラマみたいなドロドロしたのを一家団欒の時間帯に見たいか?って話
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本編はつまらないし、CMは長すぎだしで見てらんないのよ今のテレビ
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまに思うのは再現ドラマ系の方が面白いって事
    アンビリバボーとか警察関連番組とかのバラエティー番組内で
    普通の演者が再現ドラマやってるけど特別名のあるタレントとか
    いなくとも全然楽しめるっていう。
    逆に似た内容の趣旨で作られてる内村の番組だっけ?
    芸人や名のある俳優とか出て再現ドラマやってるの。
    あれクソつまらん。一回だけ見てその後見てない。
    あそこに日本のドラマのクソな理由の縮図があると思う。
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部が全部つまらんって事はないけど最近のはどれも微妙で二話目からギブ
    この間HNKの「ハゲタカ」再放送してたけど全部観たはずなのに最高に面白かった
    ちなみに民放版「ハゲタカ」は一話目30分であまりにアレでギブ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔のドラマを再放送した方がマシなレベルだし
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だって冗談ぬきで、つまらないぞ?
    しょぼい予算のせいで、貧祖なセット 未だに射撃シーンなんてショボイ火薬銃
    普通に能力ない奴に、脚本と演出任せる無能責任者ばかり
    は?どういう事?という展開多すぎ 有料チャンネルで詳細解る?見ねーよバカ

    と、20年前から続いてりゃ、そりゃ廃れるわ
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰がジャ○ーズの、しかもしょーもないグループのどれだか分からない奴が主演です!ってだけが売りのドラマ見るんだよ。そいつのファンだけがピンポイントで見ていて、それが数字に出ただけだろ。
    有象無象アイドルを売りにしたいなら、大好きな寄せ集め商法でもしとけ。48人出まーす!ってやって本当に毎回48人わちゃわちゃしてればオタクが見るんじゃねえか?
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あほ女に韓国ドラマ見させるために
    わざとつまらなくしてんじゃね?
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    自然な演技したら ボソボソ棒って叩いて潰すね
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296 >>48
    3年A組 ナンバMG5 MOZU
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    見る側が誰々出てるから見ようの思想。
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イケメンが眉間にしわよせて怖い顔して
    ごり押し女優が良い役やって
    突然絶叫して
    なんやかんやで上手くいって
    エンディングでニコニコしながら、やれやれみんなのおかげだ!
    みたいな流れしかない
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>294
    ドラマじゃなくてバラエティにCM打てば良いだろ
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    原作が漫画なんだろ
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    芸能事務所が力持ってる業界の病だよ
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    その韓流ドラマを安易に日本リメイクしてる始末だからな。 
    そもそもが真面目に番組制作してない。
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    韓国の宣伝の仕方を見習うべき
    しょーもないCM作ってる暇があるなら
    その商品を作中に出せばいいわ
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295 悔しいが負けてる。
    日本が面白い作品で対抗するしかない
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239 視聴者が 誰々出てるかで見る作品選ぶせいで悪循環
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    ビデオリサーチの回答曰く 集計方法変わらぬ模様
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    石子と羽男も良い
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    Tverリアルタイム
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医者か刑事かドロドロ恋愛、ストーリーはちょっと違うけどこればっかw
    安定したものを選んでるんだろうけど飽きるよね
    新しいものに挑戦しようともしないんじゃ人気でるわけがない
    朝の連続ドラマが人気なのも流れは大体一緒でも毎回違ったテーマにしてるから毎回新しく感じるんよな、まぁ大筋が一緒じゃいつか飽きられるだろうけどね
    挑戦できなければ終わりだよ
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずつまらないのを直せ
    キャスティングは別にジャニーズでも売りたい若手女優でもいいからコイツらを酷い目に合わせる演技力がある人達を呼んでボコボコにしてやれ
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白くないだけだよね
    面白いのなら話題になるし皆見るし
    共感もできない都会のオサレな生活や恋をする私みたいなドラマばっかだし見る価値ないよ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク