ホロライブのVtuber「このゲーム、許可貰ったんで配信します!」→有名ゲームクリエイター「こいつ俺のゲーム勝手に配信してるから削除するわ(ニチャァ」晒し上げ→炎上

  • follow us in feedly
志倉千代丸 Vtuber アノニマスコード 配信 水無世燐央 ホロライブ ホロスターズ 無許可 著作権に関連した画像-01
■Vtuber・水無世燐央さんのツイッターより


↓しかし・・・

■アノニマスコードの企画・原作、株式会社MAGES.代表の志倉千代丸さんのツイッターより

原作者権限で止めさせて頂きました。遊んでくれて、反応してくれるのはとても面白かったです。

ただ、配信制限があるので、そこだけ今後は気をつけてくださいね。さすがに長かったですねぇ 笑

志倉千代丸 Vtuber アノニマスコード 配信 水無世燐央 ホロライブ ホロスターズ 無許可 著作権に関連した画像-02

この動画は、志倉千代丸 から著作権の申し立てがあったため削除されました


↓しかし・・・

■ツイッターより







ホロスターズ様へ弊社が許諾をした上で配信をしていただいておりました。



<この千代丸社長への反応>

著作権でBANされるとそのチャンネルに結構重いペナルティつくからね
勘違いでしたじゃ済まされないしニチャってないできちんと説明すべきでは?


いち個人として拡散力があるのに、これだけの事を言ってしまったことについてはダンマリでしょうか。
魚拓は既に取ってあります。


水無世燐央のYouTubeアカウントにペナルティ1がついたんだけど結構重大な問題やで

こんな痛いツイートしちゃった社長
なんか気まずくなったミナセくん
ホウレンソウまともにできない会社
誰も得してないのワロタ


会社としてはOK出してたのを代表が知らなかったみたいな感じなのかね

さすがに許可取ってましたねぇ。笑
というか公式に丸投げして黙りはやめない?今の時点だと、水瀬が配信許諾も取らずに規約を守らず好き勝手に配信してるVtuberって印象を広められてるままなんだけど。個人の方でリツイートまでして水瀬を晒したんだから、こっちでも謝罪して下さいよ


VTuber嫌いなのでお気持ち分かります!
発売から1年間は配信禁止にするとか今後は厳しくしていった方が良いと思います!
他人の著作物でしかも発売間もない物で金を稼ぐのはおかしい!


著作権がらみで削除されるとしばらく配信できないんだっけ?

原作者ダサすぎて草

こんなの続いたらここの会社から人離れちゃうか、許可とっても意味ないじゃん的にモラル崩壊するかろくな結末を招かないような。
そもそもyoutubeの融通の利かなさが根っこにはあるんだけど。





わざわざゲームメーカーに許可もらって配信したのに、社長から直々に
晒し上げられてニチャられてBANペナルティ・・・Vtuberにとっては理不尽すぎるだろ・・・
afd6b43e



千代丸社長・・・さすがにこれはまずいですよ・・・
知らなくて勘違いでBANだけならまだしも、この勘違いニチャリツイートはちょっと・・・
89d0b4c3




ANONYMOUS;CODE - Switch

発売日:2022-07-28
メーカー:MAGES.
価格:5599
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:1217
Amazon.co.jp で詳細を見る

STEINS;GATE 0 (1) (角川コミックス・エース)

発売日:2018-04-03
メーカー:
価格:574
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いかんな無許可は
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だっさ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千代丸さぁ
    そういうとこやぞ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホロライブじゃないじゃん
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Vチューバーって問題起こしてばっかりだよな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニチャァ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    JIN無知すぎぃ!
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マイナスにしかつながらないんだから千代丸は前に出たがる癖をどうにかしろよ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっちよまる
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    示談金とれよ
    結構重大な損失だろ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニチャ丸
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰やねん
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなことしてるから高卒あおりがきてしまうのだろう
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出しゃばり社長とV乞食
    どっちもキモいのでOK!
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誤BANに追い込んでおいて千代丸その後だんまりか
    ダッサ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    V側が健全で原作者側が自分こそが法律みたいに考えてるのはまた滑稽だな
    最初から許可出すなよ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    360時代にこのオッサンめっちゃ持ち上げてたじゃん
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだから老害は…
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ちなみにこのクソゲーは買う必要がないほどつまらない時間の無駄
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千代丸って話題になる時なんでネガティブ要素ばかりだな
    会社のイメージにも直結するのにイキってる
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニチャってはなくね。
    ただ傷つけないよう遠回りし過ぎておじさん特有のキモい言い回しに
    なってしまっただけなような
    それはそうと、個人で配信中止申告せずに会社が作ったんだから
    広報や何かに一度確認とるべきやろ。それが"会社"や
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰と誰だ
    無名で記事つくってんじゃねーぞ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VTuber嫌いなのでお気持ち分かります!
    発売から1年間は配信禁止にするとか今後は厳しくしていった方が良いと思います!
    他人の著作物でしかも発売間もない物で金を稼ぐのはおかしい!

    これがアンチの知能です
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社長なのに事態を把握してないだけでなく事実確認もせずに削除申請したの!?会社でも部下の話聞かずにパワハラ紛いの説教かますタイプじゃないのかこの人。
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千代丸もうボケはじまってんのか…?
  • 26  名前: MUKAKIN姫原神石配布少なすぎる無課金に人権を 返信する
    VTuber差別辞めましょう
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもこの手のゲームで配信許可出すなよ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最高にダサくて草
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千代丸はもうランボルギーニ乗ってないの?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは流石に千代丸やらかしたな
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    謝罪で済むレベルを軽く超えてる
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千代丸の兄貴やっちまったなぁ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シュタゲで食ってる人やん
  • 34  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    またか。あの人がくるとすぐ沸くあの害虫、居なくなって平和だと思っていたらまたこれだ。まさか来るまで潜んでた?と思う位にすぐに嫌がらせをする。しかし何を言っても視点ずらしで言い訳をしてくる人の言葉が分からない低脳。嫌がらせも何もしてなく親切にアプリを知らないまたは初心者の為に教えてくれてるのの何が気に食わないのか分からない。本当に本当分からない。何も悪く無いのに、せっかく久々に来てくれたのにまたまた嫌がらせの誹謗する。本当に胸くそ悪い、コイツラが嫌がらせするからまた暫く姿が消えてしまうのは正直、気分ガタ落ちになる。せっかく良いプログサイトなのにアイツラがあの人を執拗にすると本当嫌になるわ。仕方ない、どうせ無駄だろう。しかし出来るならば見たくないコメントを非表示に出来ると助かるのだが。誹謗中傷するばかを気にしないでくださいねM.Uさん
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで謝罪しないの?
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千代丸なんてなまえしてるから
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配信許諾を現場レベルでする筈がないよなあ?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顏真っ赤になってそう
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の会社の配信許諾状況も確認せずに停止するのはやばすぎるでしょ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石にあのツイートは気持ち悪いわ...かてて加えて実は許可取ってたって数え役満級のダサさ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社長の独裁度合いが強い会社なんかな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    50過ぎで学生のノリは流石にキツイ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜスライディング土下座ができないのかそれが問題だ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能な社員が知らせてなかったんだろうな…
    まあ、社長がわざわざそんな事するとは思わないのも無理ないけど
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホロライブとは関係ない人なんだが
    また印象操作ですか
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホロライブって書いたのワザとだろw
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上がこんなんだと下も苦労するわな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きちんと許可を取って確認して配信したのに、無許可配信と同じペナルティを与えられたのか
    これは重大だね
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わらずイキってんなぁ
    自分が関わってるギャルゲーに何回も重要な立ち位置のイケメンキャラで出ようとか考える人はやっぱ違うな
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2丁拳銃のヘ◯ロ似の子の方は何をされてる方何ですか
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめて、ホロライブとホロスターズの違いぐらい把握して書けよ。。。
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニチャニチャうるせえ
    ニチャリとかてめーの妄想でレッテル貼るな
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、基本的な規約が要許諾とか配信ダメになってたんじゃねぇの?
    で、状況だけ見て志倉がやっちまったと。
    でも、企業と当事者はちゃんと話通ってたけど例外だから一番上が知らんかったと。

    イレギュラーな処理したやつがフロー通りに動いてる奴に話通せ。
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームの評判悪いからいらついてんだろ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、基本的な規約が要許諾とか配信ダメになってたんじゃねぇの?
    で、状況だけ見て志倉がやっちまったと。
    でも、企業と当事者はちゃんと話通ってたけど例外だから一番上が知らんかったと。

    イレギュラーな処理したやつがフロー通りに動いてる奴に話通せ。
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    まあホロライブプロダクションっていう事務所だから
    完全に違うわけでもない
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    いやそれは本来、表でいうことじゃないだろ
    つまりにちゃりたかった
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有名な人なんか?千代丸って人
    ググった感じクロックタワーくらいしか知らんわ
    ドワンゴの取締役がつべのルール悪用は面白いけどww
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千代丸20年以上前からこんなでしょ
    相当偉くなったけど
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社長が全てだ 
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホロライブ関係なくて草
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちも知らん
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社長が蚊帳の外にされている会社って時点でなんか察してしまうわ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    許可出した部下がお前のせいで炎上してるって、𠮟られてなきゃいいけど…
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつホント性格歪んでるよな
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホロスターズのメンバー?じゃないの?
    ホロライブ関係あるぢゃん
    コメ欄の人たち
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    ホロに男おらんだろ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だんまりどころか10時間以上たつのに該当ツイート削除すらしてねぇのか
    さすがに企業の代表としてどうなん?
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホロライブ?
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    シュタゲ作った人で有名
    シュタゲ知らないならそれはしょうがないけど
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だっさ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホロライブではないな。
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社に確認もしないで社長の独断で著作権侵害で通報した感じだな 会社ではなく社長が謝罪するべき
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰と誰やねん
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本的にVtuberは好かんけどこれはさすがにこいつが気の毒だな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム実況なんかしてる方が悪い。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    V好きじゃないけどこれは酷い
    本人が謝罪しろよ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社としては機能してないんだな
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だっさwwwww
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    ホロスタもホロライブプロダクションって事務所所属だから
    完全に間違ってるわけでもないかな
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    あ元ドワンゴ取締役かメンゴメンゴ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今どんな気持ち?
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    でも明らかにタイトル詐欺を狙ってるし悪質やろ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    すまん知らない
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまでダサいやつ久々に見た
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先月末発売のくせにもう定価割れしてて草
    クソムーブかます前に宣伝してもらえよ笑
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シュタゲとか言うパクリだらけのクソゲーを生み出しただけの事はあるなこのクズ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    この原始人め
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱVtuberは悪でしかないな
    ネタバレあるのに千代丸に許可無しで配信とか
    そりゃブチギレてニチャBANするだろ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホロライブじゃないやろ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかYouTuberデビューしとるらしいから死ぬほど荒らしたろ!
    ってやつが沸くだろうな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    引くことを覚えろ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーたホロライブがなんかやったんか?
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵畜生嫌いだけど、やらかしている目立ちたがり千代丸改めニチャ丸はもっと嫌い
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    同じレベルになっとるやん
    とりあえず本文読んでこい
    事情はひっくり返っとる
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作者は企業と契約してるなら
    まず企業に連絡すべきだね
    著作権は企業側が持ってるんとちゃうん?
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっちまう前にあほ面下げてみてた時間があるんだから、自社で「こいつに許可したん?」って聞きゃよかっただけの話よ。自分が知らんだけかもしれんし、ケシカランっておもってんなら社内の運用が間違ってんだからよw
    その社内の雑な仕事でよそに迷惑かけるとかダメだろw
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミゲーの紹介してやったのにこれかよ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これをネタにボロクソに攻撃すると「じゃあ配信させない方がいいじゃん」って事になりうるんだけどな
    どこまでいっても当事者同士の問題なのに外圧かけてんじゃねえよ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原因は志倉千代丸まで報告してなかった運営。
    志倉くんはVtuberに謝り、運営は双方に謝りなさい。
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何だこのニチャァて勝手に言葉付け足して悪者の様に晒上げるのは良くないだろ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちやねん
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    ホロってかvをを叩いてる人はこういう人なのかね
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬場!名越!志倉!プレイヤーにジェットストリームアタックをかけるぞ!
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アドベンチャーゲームで配信禁止区間が無いってありえないと思うんだけど、流石に社員のミスでは
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千代丸は菓子折もって謝りにいかねーとなw
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    (´・ω・`)™ここのキモオタどもは雌キャラ全部ホロライブだと思ってる発達だからしゃーないやろ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい歳したおっさんとは思えないニチャり具合草
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全然知らないVTuberだけど対応はしっかりしてるな
    何かに怒ったりもせずファンにはちゃんと謝ってる
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    新作のテキストADVで公式配信許可出す無能な部下なんて要らんから首でいい
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千代丸のツイッター見たらこの前Youtubeデビューしたとか言ってるし配信という世界が自分に関係あるものになったからイキってるんだろうな、このおじさん
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ社長が独断でこれやるような会社はあかんなw
    よく下の人間ついていけるなww
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シュタゲ屋さんさぁ…
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この製作者が自分の作品に泥塗ってく風潮なんなの?
    流行ってんの?
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    V嫌いだけど流石に気の毒だし、千代丸はシャバい
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後の最後で相手の会社名を誤字るとか、
    発信直前で文章見返さない会社という事実を理解できた
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    叱られてる程度で済んでればいいけどね
    こういうクズ野郎はパワハラ以上の事してそう
    そもそも部下に配信許可出したか確認しない社長とか馬鹿丸出しだよね
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千代丸さあ…
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    そもそもホロライブの同時接続が数万でる主力メンバーが配信してくれたら宣伝効果のメリットがでかいと思ってカバーに特別長いところまで許可だしたんじゃないかな
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無許可でゲーム買う奴はPSNアカウントBANされるぞ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所詮はパクリしかできないだけの男よ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配信制限のあるゲームなのに特別に許可出してるのがおかしいやろ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意図的にやってたら普通に業務妨害やん
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というか社長のクソみたいなミスでやらかして企業として謝罪して社長がダンマリってどういう事?
    自分のケツも拭けねーのが社長やってんの?
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    取り合えず千代丸はクビで責任取れや
    それから関係各所に謝罪のち自殺
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    それをするのは会社の仕事だろ
    なんで運営が会社からの許可取った後に社長にちょくで許可取りに行くんだよ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    成る程、要は「弊社のゲームを買うな遊ぶな乞食共w」って事ですね。殿様商売より上のレベルがあるとは思わなかったわ。
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    途中まで配信する予定だったって言ってるから最後までやらんでしょ
    良いところで辞めて気になった人に買わせるって宣伝でしょ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    ホロの人気メンバーの宣伝効果を期待したんだろ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    千代丸幼稚園みたいなもんだから
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この社長、企業間の問題であることに気づいてないんじゃないの?
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    年々酷くなっていってる気がする
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これこのVチューバ―が詐欺で訴えたら普通に勝てるよな
    不法契約だもの
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今度は無関係の外野がニチャァになっとるやんけ。当人だけで話し合いすればいいだけ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    これだよなw
    まずは自分の部下に確認するよな普通
    このニチャ具合といいトップがこれってひどい
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半分までいいよ!って言われたからそのつもりで配信したら1話で強制で終わらされた感じか。
    2話しかないんか?w
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ?!?!?
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    千代丸は原作者でありこのゲームの開発販売企業(MAGES.)の代表でもある
    その会社に正式に許可もらってるのに代表の千代丸が著作権云々言ってておかしくねって話
    MAGES.側で上と下の意思疎通が取れてない
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しばらく観てたんですが、大きな事件も一つ解決したし、他の視聴者さんもそろそろ許してくれるかな?と思い、原作者権限で止めさせて頂きました。遊んでくれて、反応してくれるのはとても面白かったです。ただ、配信制限があるので、そこだけ今後は気をつけてくださいね。さすがに長かったですねぇ 笑
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配信ガイドラインでアノニマス・コードの体験版の範囲内(CHAPTER1)に限りYouTubeで配信許可を与えてるはずだけど
    この人その後のCHAPTER2も配信しちゃったのか?
    配信制限で止めたってことだから続けちゃってガイドライン違反したんだろう
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で問題を見つけた時に社内に確認すらせずに初めに外部にアクション起こすってこいつマジで社長なの?ww
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の責任は取らないスタイル
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はあ…やれやれ…原作者権限で止めさせて頂きました
    今後は気をつけてください(メガネクイッ)
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    MAGES「いいよ」MAGES「駄目だよ乞食共」

    他所の人間からしたらこれだからね
    頭おかしいよこの会社
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千代丸君…どういう判断や…
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    想像以上にニチャァが似合う文章で草
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    タイトルだけ読んでコメントする前に本文も読もうぜ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    許可取ってますって明記してなかったのかな?
    とりあえず掛け合って誤バン取り消してやれよ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    問題起こしたのは千代丸定期
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    配信制限は「〜まではOK」ってこと
    それがどこまでなのかをニチャ丸が勘違いしてんだよ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    あー、こいつか
    昔からDQNおじさんよ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪いことしてるやつをリアルタイムでこらしめて注目を集めたい!って承認欲求が伝わってきていろいろときつい
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シュタゲ以下って評判の多い今作だったが、やはり作者自身劣化していたか……
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    せめて下の人間に当たり散らしていないことを祈るわ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで部下に確認しないんだよw
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社長側は頭下げてVtuber、その事務所側に許可はこちら側の間違いですまんけど配信止めてほしいって言わないといけないんよ
    ゲーム企業と配信者というゲーム企業側が強い構図でも1度は許可したものなんだからな
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニチャ丸さん、ココですw
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホロライブのvじゃなくて
    ホロスターズのvだろそんな知識もないんか管理人
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    一般人レベルの奴がそれするのはまだわからんでもないが、
    会社の社長がこれしてこの文章はマジできついわ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    ゲームの開発元とVの運営が交渉して配信範囲を決めたみたいだから配信ガイドライン関係ないでしょ。
    ゲームの公式アカウントでもV側に問題が無く、ゲーム開発側での不手際であること認めてるツイートしてるし
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今だに千代丸がこの件に触れようとしてないのがやべえわ
    まさかこのまま知らぬ存ぜぬでスルーするつもりなんかこいつ?
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    登場人物全員知らん
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    なんだっけな
    D→A辺りから前出てウザかった記憶しかない
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社として許可って社長に話が通ってないのなぜなんだよ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    ぱっと見公式サイトじゃそもそも体験版以外配信しないでね、やるにしてもスパチャは切ろうね!程度の事は書いてるな まぁこのゲームに限らず開発にMAGES関わってるゲームほとんど配信とか動画投稿やめようねって注意書きはある
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薄っぺらい曲ばっかり作ってる人は薄っぺらいんだなって
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でしゃばって会社の評判さげるとかアレやな
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広報の努力を無どころかマイナスにしてくる糞代表ヤバ過ぎるなw
    動画勢なんて元々買う奴ほぼいないだろうけど無駄に波及したせいで関係ない奴まで不買しだすから超マイナスやwおわたw
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ今日の18時に会社側の最後のツイートしてるあたり今は会議でどうするか話し合ってる最中やろな
    流石に次のアクションでミスは起こすわけにはいかないしな
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水無世燐央🕯アップロー!!
    @minaserioch
    今朝の配信の件に関しては既に運営さんを通して
    先方ともお話は済んでいて、
    なにより、僕はゲームを配信させていただいている立場で
    とても楽しくプレイさせていただいたゲームなので
    本件において関係者様を含む皆様に
    ご迷惑がかかるような行為はお控えいただけたら嬉しいです
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこらの愚痴かと思うくらい礼儀知らずのツイートを会社の取締役としての看板ぶら下げて発言してるのがやべーわ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文章と対応のレベルでVに負けてるの流石に笑う
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    代表ってその企業のトップってことでしょ?
    情報共有できてなさすぎて草なんですけど
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで馬鹿らしくて擁護のしようのないやらかしって珍しいなw
    ニチャる前に自分の会社なんだから確認くらいしろよw
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弊社側の落ち度が〜って、謝罪の仕方も知らん会社みたいやな・・・
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    V側の対応がまともであればあるほど社長がやらかした1回がどんどん酷い印象になるなw
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイツはアンソこじらせとるから、配信がPS版で頭に血が昇ったんちゃうか?
    箱版無いけどスイッチ版やれやって感じ。
    コイツは箱版先行で出したかったみたいやけど、経費すら回収出来んの分かりきっとるから会社が許さんかったからな。
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    なら千代丸がそうやって周りから叩かれない様に、責任者としてしっかりと責任とる必要有るよね。
    指摘されてるけど、これ間違えちゃったゴメンね、じゃ済まない問題だよ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    訴えたら勝てそうだな
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    許諾出す度にいちいち社長に報告してると思ってんのかよw
    働いたことないのバレバレやぞ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    Vのほうは冷静に丁寧な対応してるな
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしかして会社側のTwitterが謝罪したから千代丸は何も言わないつもりなのかこれ?
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    名前からして「永い糞」だもんな、仕方ないよ。
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シュタゲは傑作だけどそれ以外はやる価値無いだろ、ここのゲーム。
    YU-NOをよくあんな陳腐な絵でリメイクしようと考えたな。
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    タイトルだけ見た人に、またホロライブが問題起こしたのかって思わせる為にわざとやってるんだよ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シュタゲの一発屋じゃん
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    むしろデメリットの方が大きすぎるからこの会社のゲーム避けられるようになるだけだよなw
    元々配信できるの一部だけみたいだしリスク負ってまでやるようなゲームちゃうわなw
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    vtuber側は何も悪くないしゲーム会社側は会社としても代表取締役としても何一つ擁護できないやらかしなんだよな
    しかも社長本人は謝罪もしてないし
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホロライブじゃなくてホロスターズじゃねーかよwwwwwww
    ライブは女ライバー、スターズは男ライバーのグループや
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    止める前にちょっと調べたら良かっただけなのにアホすぎるやろ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すまない皆!!
    この社長は許諾の意味を知らなかったんだ!!
    難しい漢字だからな!!
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    ???「評判下げる客のネガツイが悪い」
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニチャりながらもおじさん構文臭出すのヤバない?
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホロスタは解散でいいだろ
    ホロの足引っ張ってるイメージしかない
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はよ本格的にyoutube配信始めてくれww
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    それは開発陣が決めることだろ・・・ネタバレが嫌なら見なきゃいいだけでしょ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    志倉、ちょっと肥えたな
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    社長やけど、作品の原作者でもあるんやぞ・・・
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    途中までって言ってるしMAGES.側とV側で通常ガイドライン以上、ある場面未満までの取り決めはあったんだろうよ、それを台無しにする代表様
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    報告してなかった結果社外まで巻き込んだ問題になってる以上、
    この会社にとって配信の許可を社長に報告するのは必要なことやぞww
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ配信していい所を千代丸が勘違いしてたのだとしても普通確認くらい取るよなあ?
    それをいきなり原作者権限使ってくるとか頭おかしいんじゃねえの
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはさすがにVtuberが可哀想だな
    メーカーに許可取って配信してるのにこれじゃハメられたようなもんじゃんw
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホロライブじゃないんだけど
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「途中まで配信する」で食い違いが起きてる
    意志疎通取れてないのは問題だな
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千代丸、お前船降りろ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    多分全て会社の所為にして謝らんだろうな
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    一番登録多い人で再生1万ギリギリやからなあ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うわぁ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    注目度低い男グループの名前じゃプレビュー稼げないからね
    わかってるけどホロライブの名前使わせてもらうね……
    これがまとめサイトクオリティ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これくらいの規模の会社になると、対外的な案件は広報や総務が対応するねん。
    社員個人が勝手なことを言うとそれが会社の総意と取られるとまずいからな。
    コンプライアンス研修の最初の方でやるはずやけど。
    千代○は個人経営のノリでやっとるんやろな。
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千代丸さぁ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    会社が許可出しても社長が駄目って言ったからって理由だとしてらこの会社長くないよ
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    作詞作曲プログラムできる社長ぞ

    >>186
    DUNAMIS15おもしろかったぞ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    止めるときにカバーへ連絡入れたら良かっただけなのに
    You Tube経由で配信止めるとか手続きの仕方がおかしいんや
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    ホロスタもホロライブプロダクションや
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    youtubeは確か2アウトだったか3アウトだかで強制永久BANだろ?
    そのうちの1アウトをやらかしでつけられるとか損害賠償もんやろ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    粘着とニチャニチャする奴にはろくなのが居ない
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恥晒しエア代表の辞任まだー?
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモすぎ。関わらないほうが良いだろ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    そもそもタイトル自体も説明不足感がヤバいわな。
    まぁワザとなんだろうけど、今のネット界隈で一番邪悪なのってまとめサイトだと思うわ。
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    いやホロスタはホロライブの中の支局みたいなもんや
    ホロスタもれっきとしたホロライブやで
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    当人がTwitterに書いちゃてるからなぁw
    みんなに知って欲しかったんだろ?
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    会社をおままごとだと思ってそう
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホロライブに許可したつもりだったのにホロスターズが配信してる。
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    報告を怠る部下と確認しない社長
    社内での連携が全く取れてないのが良く分かるな
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    まじで?
    知らんかったわ
    男Vはほぼ全部にじだと思ってた
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうゲームの配信とか禁止してしまえよ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホロ運営はなんで歯切れ悪いんだ。
    ちゃんと許可取ってます!で終わる話やろ。
    後は向こうの広報だか営業だかと志倉の間の問題や。
    ほんとにちゃんと許可を正式に得ていたのか?
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千代丸wやっちまったなw
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁそんなゲーム興味ないんでどうでもいいんですけど
    許可とってたのに配信者はかわいそうですね
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    会社に許諾管理任せてるんだからそういう問題じゃないから
    あとV側も許諾表記してるだろうし100%千代丸の落ち度だぞ
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千代丸会社からハブられてるの?
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり社長は何も知らずにクソツイートしてしまったと
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    なんだホロスタ一切悪くないじゃん
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千代丸が、ごめん不許可配信だと思ってたで謝ったら済む話と思う。
    まさか横車押してまで配信阻止みたいなアホじゃないなら。
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホロスタのメンバー公式サイトで見てみたけど誰も見かけたことなかったわ・・・
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    こいつは社長本人かな?火消しするよりちゃんと訂正文とお詫びを出せよ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    契約違反というか不義理だな
    双方協議は明文してるからなぁなぁで終わると思うけどYouTuber側はペナルティ貰ってるわけだし賠償請求してもいいと思うけどね
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千代丸で草
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というか単純に会社のトップが事実確認もせずに
    SNSで晒し上げとかしてるのが最悪だなw
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    Vtuberなんてどうなってもいいよ静かにしろ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    久々にここで名前を聞いたなとおもったらこれか。
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    クソツイートどころか相当な愚行だよこれ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    ツイートだけならまぁおじさん特有のニチャリで済むけど治らないアカウント傷つけまでやってるからな
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホロライブじゃなくてホロスターズやぞ
    株式会社カバー所属のVに変えたほうが良いんじゃないか
    ホロスターズなのにホロライブって書くのは流石に扇動行為やぞ
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千代丸の会社っていつの間にかドワンゴからコロプラ傘下になってたんやな
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    最初からそうして会社動かせばこうならなかったのにねw
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    今頃会議で俺は悪くないって言ってそう
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよ
    これじゃあにちゃ丸じゃあねえか
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーた千代丸がやらかしてんのか
    本と曲だけ書いてろよ…
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    公式サイト見てみ。
    ホロライブプロダクションのホロスターズになってるから、ホロライブでも間違いではない。
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    それだけでニチャァできるのか
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わらず、下の連中のやってることを把握してねえのな。
    ソースコード流用騒ぎといい、初音ミクのライブのときといい。
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと許可もらってんのに、配信に文句言ってるやつは流石に頭湧いてんじゃないだろうか
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしかして教えてくれる仲のいい人会社にいないの?
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    まー普通はこんなん社長が知らなくていいとは思うけどね
    ただ会社に確認と指示出せばええねん
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    痴韓丸、お前、、、、、、、、、、、、
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>228
    こういう許諾違反みたいなのでYouTubeからアウト食らうと下手すると垢BANとか凍結される可能性あるんだよ。やらかした開発側から間違えだったから訂正してってのもほぼ効かないから今後の活動に影響が出る可能性が大だし
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    許可取ってBANってどういう事?
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この社長昔から変わらんな
    ニトロのライブで遅刻してグダグダ文句言った挙句空気読まない寒い発言で場をしらけさせて帰っていったの未だに覚えてるわ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>228
    歯切れが悪いも何も
    ゲームメーカー側が謝罪してんだから
    それ以上燃やす必要ないだろ
    このメーカー原作のアニメ同時視聴とかもやってるし
    今後も協力していかなあかんのに
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    何で他人の物で金稼ぎしておいて被害者面してんの?
    社長直々なんだから想定してる配信許可範囲逸脱したんだろ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    案外個人経営なのでは?w
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲー量産会社の社長なんてこんなもんしょ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やらかしては逃走するのがお家芸だしな
    つかゲーム業界もこの無責任男をいい加減干すべきじゃねーの?
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千代丸は悪く無くね?
    ホロライブに許可出したのにホロスターズが配信してたから勘違いしたんだろ
    ちょっとした不幸な行き違いで叩くのは間違ってるわ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    ほんとにな。
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千代丸「小島監督!なんか一緒にやりましょう!」  小島監督「誰?」
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    調べもしないで知ったかぶるのやめなー
    千代丸と同じことしてるんだぞお前
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム買わずにタダ見してるようなやつらの言葉になんの力もねーから気にすんな

    バンバン規制しろ。
    ゲーム実況と乞食どもは絶滅しろ
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    ゲハのエアプ感想が蔓延るだけだから禁止は勘弁w
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社が良いって言っても代表がダメって言ってんだからダメに決まってんだろ…
    ホロライブが完全に悪い
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    戦犯でしょ。
    許可不許可を志倉が仕切ってんなら話は別やけど、
    然るべき部署に処理を投げてんだったら、志倉もそこ通して確認しろよって話。
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺Vtuber好かんけどこれはVtuber悪くないわ
    なんか一人で先走って張り切ってるシャッチョさんが悪い
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダッサ(笑)
    配信業嫌いすぎてるから焦っちゃったのかな❓😆
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    売上高2桁億の企業が、配信者に許諾出してます
    なんてことをいちいち報告してる方が異常だっつの
    社長が気になって確認をとるならまだあり得るけど
    社長ってのは舵取りと経営が仕事で、こんなお気持ちBANが業務じゃねえよ
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしかして会社側で権利保有してなくて社長個人で持ってるのか
    思った以上にワンマンなんかな?
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イキって出しゃばってニチャりはしても謝罪はせぇへんって小物過ぎるやろ
    そこはちゃんと謝ろうや
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Jinくん、昔は千代丸と仲良かったのに何でこんな記事書くの・・・?
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっきから御本人湧いてね?擁護してるやつ全部同じやつっぽいな
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    会社はそう言ってないぞw
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    「これ許可してたっけ」「確認してみます」
    程度のことを軽く会話できる人が周囲にいないのかもなあ
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    如何に報連相がとれてないかの見本やな。
    もしくは責任者と思われてないか。
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あぁゴミクズMAGESか納得
    MAGESって名前見ただけで買う気が失せるゴミメーカー
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    別に外野同士で話してるんだから問題ないだろ
    それを今後の企業活動に特に影響ないから無関係と取るかはそれこそ当人たちの問題だけど
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>278
    ワンマンってか、この会社の著作物はほぼ千代丸が権利持ってるやつばっかや
    原作だけじゃなく、音楽でも作詞作曲やっとるしな
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    ニチャァされたんじゃね
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幼名みたいな名前のクソ野郎ほんと嫌い
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配信制限範囲で配信してたのに志倉の個人権限でBANしたってこと?
    それならドン引き
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと正規の手続きで許可取って配信していたにもかかわらず
    その確認をせずに社長が勝手に通報したって事か

    珍しくVtuber側が一切悪くない案件で草
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    んなわけあるか
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    「水無瀬様のアノニマス・コード実況配信につきましてホロスターズ様へ弊社が許諾をした上で配信をしていただいておりました。」

    どこにホロライブと書いてある?
    それに許可貰いに行くのは「カバー」だろ
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    会社の意味ないなw
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはちょっと恥ずかしいな
    配信に関しては即反応した割に許可得ていたって話には何も反応しないのは駄目だろう…
    YouTubeの方には申請取り下げもしないとな
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    バイトが書いてるんですよ
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「しばらく観てた」の間に社員誰にも聞かなかったんか?
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう事が起きるともう配信での宣伝目的でも扱ってくれなくなる
    無許諾でやってるならまだしもちゃんと許可とってるのに社長は知らなかったような状況ってヤバい会社でしょ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    志倉千代丸って人のツイッター見たけどなんか小学生みたいな口調だな…
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このゲームまったく話題になってないし社長直々の炎上商法じゃないの
    素でやってたら痛すぎるしさすがにね
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやーでもよくプレス通さずにTwitterで報告できるなw
    ゲームの内容ならともかく権利関係は会社通した方がええで
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロプラの子会社になってからは完全にお飾り代表なんだなw
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配信者も千代丸が関わったゲームはもう扱わない方がいいわな
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    V側はいい迷惑だなww
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう千代丸が社長のゲームは許諾取っても社長がニチャるリスクがあるから扱えないな
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    小さな企業は別として配信許諾レベルのことはわざわざ社長に報告なんてしないぞ
    今回の件は社長が許諾したのか担当に確認してからBAN申請すればよかっただけの話やで
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    許可を取っていたとしても権利者側の判断で削除することができるって配信規約にもあるんじゃねーの?てか配信規約はどこも基本的には権利者側の判断で削除できるような内容だよ
    どういう対応をされても文句は言えないよ
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社に確認しようって考えないことが理解できん
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    仕事で会社に許可取って進めてたプロジェクトが
    突然取締役が突然出てきて「困るなぁ君ぃ(ニチャア)」って頓挫して
    「あ、ここまで進めてた責任は君が取ってね」となすりつけられたら泣く
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで社長が知らねぇんだよ
    最終的な判断下す立場の人間が知らされず事が運ぶわけないだろ?
    下が勝手に許可出したってことになるが?
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    だとしても会社側に許可出したのか確認しないでYouTubeに通報していい理由にはならないよね?
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千代丸だしまあ…
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮に一許諾契約まで社長通さないといけないような体制だとしても
    アウトソーシングもできない無能だということになるが
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホロライブってタイトル詐欺で釣ってるだけだろ!って意見はもっともだけど
    釣りなのは昔からずっとやぞ
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    会社が手違いだったって認めてるのにもうそれは通らない
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか話題に上がらんけど配信制限って、「ここから先は配信NGでっせ」みたいなのがあったってこと?
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただ、配信者個人を忖度せず配信界隈全体を見て、ガイドラインとしての決まりだからってことなら評価出来る。
    報連相ガバガバだが。
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社に問題があるけどゲーム配信者はこのリスクも背負って配信すべきだわな
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ただ、配信制限があるので、そこだけ今後は気をつけてくださいね。さすがに長かったですねぇ 笑

    この部分にいろいろなものが凝縮されてるなw
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これVが悪い訳じゃなくて千代丸んとこの報連相がなってないだけでは?
    社としての見解でOKが実は社長の了解取ってなかったって話でしょ
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    YouTubeの著作権ペナルティは重いからな
    謝罪じゃ済まないやろ
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    企業対企業だし一度許諾を取った以上はそれは無理筋や。
    ダメになったなら先に謝罪した上で期限内に削除してくれ。って話を通すのが普通。
    いきなり社長権限でBANするのは相手先にも失礼だし、お前とは二度と取引しねぇって扱いになっても文句は言えない
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害だなあ
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社同士で話つけても社長がしゃしゃってトラブる可能性が無視できないとなれば
    動画界隈ではここのゲームは今後無いものとして扱われるだろう
    まあいいんじゃねえか、社長の御望み通りだ
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>320
    だとしても社長という立場で会社に確認もなしに削除依頼出したから問題になってるわけで・・・
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>310
    そういうことだろうよ
    でなきゃ説明がつかんもの報連相がなってなかった
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    通るわ
    削除権限を持ってるなら権利者なんだし、どう扱うかは権利者の自由
    権利者に対して許可を出したって認証を得ていない管理会社側の落ち度であって、権利者の優位性はなにも変わらん
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも企業所属の人が配信してるなら
    勝手に著作権BANする前に会社に聞くのが普通だろ
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社が出しゃばって会社が謝るんやったら分かるけど社長が勝手に出しゃばったのに会社もとい従業員が謝らされるんかい
    イキりはしても謝るのは嫌とかお子様やん
    社長が出しゃばってやらかしたんやから社長が謝ろうや
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはひどい
    許可出した奴を呼び出して逆ギレしてそう
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千代丸アタマいってるな。
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    勘違いしてるようだけど規約通りにやるなら許諾は必要ない
    規約とは別に許諾をしてV側も特に違反してないのに勝手にBANするのは普通に会社の信用問題だぞ
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがにダンマリで自分の失態を流すのは社長という立場的にも問題だから、
    自分の配信なりに当事者のVTuberなり招いて正式に謝罪して許して貰う形にでもすれば
    遺恨を残さずに円満解決になると思うんだが
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>322
    それは権利管理会社であるメーカー側の責任だろ
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    YouTube運営のやりかたを東洋人がやったら許されない世界。
    コンテンツ制作者をスレーブだと思ってるだろ。
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    大丈夫か?wその会社www
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    原作者としての人格権は当然持ってるだろうが、商売する権利は会社が持ってんじゃないの?
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    組織内部だけの話ならこんなの日常茶飯事だけどな。
    いちいち泣いていられない。
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オカルティックナインは??
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    その場合悪いのは管理会社側になるってこと?
    今回の件の権利者ってその管理会社の代表だけど、この場合どうなるんだろ
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>316
    基本はそう。
    今回は企業V側がその制限を取り払って配信出来るように、ゲーム企業側に許可を取って配信した。
    それを社長が知らずに「これ以降は禁止エリアだし、規約守ってる他の動画投稿者や配信者にも配慮してここまでな」って権利申し立てした。
    で、V側ゲーム側共に許可取った出した宣言。

    理屈は間違ってないんだけど、情報共有が全くなされてなかったんだろうな。
    まぁVはok、一般ユーザーはNGってのよりよっぽどマシだが。
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    社会に出たことある?
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>332
    勘違いしてるようだけど、ガイドライン通りにやったところで著作権侵害行為であることに違いはない
    手違いでBANされたところで文句言う筋合いはねえよ
    ふつーに考えて権利放棄して自由に使っていいよ〜なんてガイドラインを設けてるメーカーなんぞ無い
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    代表恥ずかしすぎて沈黙?
    権利者BANって結構なペナルティつくんでしょ?
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>333
    どうせこいつは謝らんでしょ。むしろ今もなんでこんな事になってるか理解もしてないし許可出したであろう社員いびってるくらいまである
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    21時に配信開始して朝5時前に会社名義じゃなく個人名義でBANしてるから
    会社に確認してる時間無いって言われてるなw
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっきから一人でめっちゃ擁護してるやついるんだがこいつ本人かね?
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>340
    原作者として著作権を持つのと会社の代表なのは別個の問題だろう
    あくまでこの件は権利者に承認を得ていない管理会社側の落ち度でしかない
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する




    うーんこの千代カス



     
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100パー自分が悪いんだからとりあえずツイート消しとけよ
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MAGESってまだあったんか
    いまだに紙芝居作っとるんか?
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>348
    だからその管理会社の代表が自分だろってんだよ
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤っ恥やな
    一生こすられるやろコレ
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>352
    だから会社が謝ってんだろ?
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この会社がつべ側にごめんなさいペナルティ無しにして下さいって言っても無理やろ
    権利者個人がやればワンチャンありそうな気もするけど
    プライド邪魔して無理そうな気もする
    双方余計な仕事できて大変やな
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    悪者の様にじゃなく悪者そのもの。
    尾ひれ付くのなんて珍しくないだろ。
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もとの文面がキモいふざけかたしちゃってるから
    謝ろうにも謝れないんだろうな。
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>351
    コロプラの完全子会社になったよw
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイッターでニチャる前に社員に聞けよwww
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    お前の方が管理人より知識ないやん
    ホロスターズもホロライブプロダクションだぞ
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    苦し過ぎだろw
    会社は認めてるけど社長の気分次第で権利行使するんならサークルや同好会としてなら及第点かな?
    そうでも無いな笑
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>348
    >原作者として著作権を持つのと会社の代表なのは別個の問題だろう
    別個の問題なのは分かるのだけれど、管理会社の代表であるい以上
    企業間で問題が発生した際の最終的な責任者って代表にかかるわけじゃないですか
    その場合、権利管理を適切に運営できなかったことの責任って管理会社の誰が責任を取るべきなのかなと
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>348
    別個の問題なのは分かるのだけれど、管理会社の代表であるい以上
    企業間で問題が発生した際の最終的な責任者って代表にかかるわけじゃないですか
    その場合、権利管理を適切に運営できなかったことの責任って管理会社の誰が責任を取るべきなのかなと
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今後ここの会社の案件受ける配信者いなくなるんじゃね?
    良い動画アップしてる人に案件出させていただきますキャンペーンやってるけど動画アップする人激減しそうだな
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>334
    権利を行使するのが権利会社の特権だとしても、配信にOK出したのも権利会社だからな。
    自分でOK出しておいて「はい権利侵害でBAN」とか信用できない会社ですって宣言しているようなもんだぞ
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>358
    だから権利関係ザルなのかw
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    著作権者側が認めてんのに侵害行為って何だよ
    お前アホか、ただの釣りだろ
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかよくわからんがざまあ
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このキチガイ会社ももてあましてるじゃん
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    千代丸がその管理会社の代表なのわかってる?
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またV界隈が好き勝手やってんのか・・・と思ったら許可出しとるんかーい
    それを知らず千代丸が著作権侵害を申し立てたってオイオイ・・・
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    誰に許可貰うんですかね?買うのに必要か?
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    志倉千代丸ってめちゃくちゃプライド高いから
    これは恥ずかしいだろなあ
    しばらくネットからいなくなりそう
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    そのことの意味が本当にわかってる?
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へえ!こういうお顔だったんですねえ(もうちょっと喧嘩に無縁な見た目かとw)
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>364
    自分でやらせればええねんw
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著作権BANされるとミリオン行っても金盾貰えなくなるんだっけ?
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    まともに謝罪も出来ない奴が頭だと会社終わるぞ
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    おかしいとしてもそれは配信許可貰った以上は配信側に問題はなかんべ
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    権利は会社じゃなくて個人が持ってるんだろ
    じゃなきゃ説明がつかない
    若しくは千代丸の頭が狂ってる
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今どんな気持ちなのか純粋に気になる
    顔を見てみたい
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>364
    そらそうやろな
    アホやらかして配信者にペナルティ食らわせて大迷惑かけておきながら謝罪すら出来んクソガキなんか信用出来る訳ないわな
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部配信禁止でええよ
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    志倉千代丸だっさww
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    著作者側が勿論削除権限持ってるのはその通りだけど
    ガイドライン守ってる人に対して独裁権限で削除、
    なんてやってたら会社の信用度ガタ落ちするんでは
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>380
    千代丸個人で持ってるなら会社の公式が許可してる云々いうのは変な話だから、千代丸の頭がおかしいでFAやろ。
    そもそも千代丸個人が作ったわけじゃないから千代丸に著作権があるわけないわ。
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    著作権違反というのは親告罪なので
    お前は許すけどそっちのお前はダメというのが通る世界なんだわ
    ガイドラインはあくまで、個別対応がめんどくさいから有象無象は一律これ参考にしろってだけのことで、
    直接許可とれるようなコネがあればその限りではない
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    許可もらって配信してんのに一生消えないペナルティもらって
    知りませんでした申し訳ございませんでしたで済む話ですかね?千代丸さん
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>311
    だとしても代表が不許可にしたんだから
    ホロライブが完全に悪い
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>263
    何で当事者が配信者に落ち度がなく謝罪してんのに、被害者面やら配信許可範囲云々の妄想してんの?
    道理の通らないいちゃもんつけんなよ
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通社長に菓子折り持っていくよね
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>386
    会社が千代丸に確認しなかったのが悪い
    ホロライブはもっと悪い
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オレ社長やで!って必要な部署や手続きをすっ飛ばすと
    こうなります
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    ひぐらしやシュタゲみたいなタイムリープモドキに結構関わってる
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>310
    秘書がやったといつも政治家が言ってるやん
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    必要なのは社長の確認であって会社側ではないぞ?何の為に中間管理職があんの?
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>388
    そりゃ済むやろw
    そんなゲームやったホロライブが完全に悪い
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社員のミスを社員が謝らないといけないの可哀想
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>392
    それが通るとしたらこの会社は長くないよ。
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホロライブって宣伝効果結構でかいのにアホなことしたよな
    結果的に悪評を宣伝しちまった
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>391
    つべのペナルティそれで済まんやろw
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>388
    済む話ではないわな
    さらに言えばコイツは謝ってすらおらん
    謝ったのは会社でこの社長ではないんよ
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社長が独断で管理部署に確認も取らずに権限行使します。って
    MAGESの社風や風通しへのネガキャンやん
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>397
    済むわけないよね?きみ働いたことある?
    あとホロライブじゃなくてホロスターズなんだよ?わかる?
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シュタゲが当たりすぎた
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    原作者権限を使いたい放題にしたいなら個人でやれって話だな。会社の意味がない。
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MAGESって同好会なんでしょ 知ってる
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食い物屋で店長の勘違いで食い逃げ犯だと思ってぶん殴った
    店側は謝罪したけど店長は知らんぷり
    そんな話だろ
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    ふーんじゃあPSストアとかはゲームのスクリーンショット使ってるから著作権侵害ですね
    パッケージ画像も著作権侵害ですね
    このゲーム売ってるとこ全部著作権侵害ですね

    許可取っててもダメならどこでも売れないよね
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつまで老害ジジイを持ち上げてんだよ
    そりゃ原神が日本で産まれなかったのも納得だわ
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけこういう事例で結果どうなるか興味あるから
    続報はよ
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>404
    ホロスターズはホロライブプロダクションの中の一事業だぞ
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>392
    広報活動がいちいち社長の決済無しじゃ出来ないなら広報部要らんな
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム配信とか案件以外はどう扱おうが自由だろ
    人が作ったもんで小銭稼ごうってやつに文句言われる筋合いないわ
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>400
    これ、ホロライブだけじゃなくてにじさんじとかVじゃないストリーマー企業も避けるだろ。
    向こうから案件が来たって社長に報連相ないかも。って思ったら拒否るしかないわな
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモすぎて草
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>411
    こいつが謝るなんてことしないだろうから信用失ってまま終了だろ。
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵カスは興味ないけど
    これで累積ペナ加算されるのはひでぇw
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    YOUTUBEってどうやって権利者か確認してるんや?
    ワイが権利者やって言い張っても停止出来るんか?
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おめえの会社に配信許諾とって配信してんのに
    わざわざ社長にも許可貰わねえといけねえのか?
    バカかテメエは
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    代表ってそういう意味の代表じゃないぞ?
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>415
    この社長がただのV嫌いなのか実況系全般が嫌いなのかわからんもんね
    こういう事する人には近寄らんとこって腫れ物扱いされてもしかたない
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作者にとってよほど都合が悪いことがあったんだろうな
    例えば企業と原作者の間にごたごたがあったとか
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>417
    それはそれで結果だし別にええけどな
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    そもそも他人の著作物で稼ごうって魂胆が邪悪
    削除申請だすのは著作権を持ってる者の正当な権利
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニチャニチャツイートキモいわ
    アホ丸もだんまり決めてねえではやく謝罪しろや
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>419
    プロモムービーとか流すのもあるだろうからこういう開発会社とかはYouTubeに限らず動画サイトとかと連携が取れるようになってるんでしょ。今回は社長が独断専行したんだよ
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話ついて宣伝してもらってるのに
    イキった勘違いおじさん
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>373
    プライドが邪魔してツイ消しもできないってことか
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>389
    会社に許可貰っておいてそれを代表が間違えてBANしてくるなんて普通は想定しねぇよ。そんなことあるなら世の中の営業はいらん。
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーかこれって許可とって通常より先の部分までやってたわけでしょ
    会社側としても広告費使わずに宣伝になるって判断したから許可したんじゃねえの
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>389
    それってプーチンと同じこと言ってる自覚ある?
    突然代表がロシア国内の企業の権利全部よこせって言って従わないほうが悪いってやつだぜ
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>419
    権利者権限で削除依頼してすみません間違ってましたはすごく恥ずかしいやろな
    つべ側はこのパターン初めてかもしれんwww
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞ゲーの宣伝をしてくれてたのに自ら潰すとは…
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>425
    著作権て細かく分かれてて
    話書いた人間が全て持ってるとも一番強いとも限らんのだわ
    たくさんの人巻き込んで商売で作ってる場合は特にな
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム会社側がYoutubeとコンタクト取ってどうにか出来ないか相談する案件だよね
    Vtuber側もイメージ悪くなるから損害賠償請求出来ないし、
    完全に悪者扱いになって印象かなり悪くなる
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    youtubeのペナルティはyoutube側との問題であって今回の件とは別問題でしょ
    配信者とyoutube側だけで解決すべき問題だよ
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか良い歳こいて餓鬼みたいな大人だって、見た目と文章から分かるね、同じクリエイターとして恥でしかないから消えて欲しいんだけど。
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>318
    他会社の報連相がなっていないリスクを正規の手続きで許可を取った側が負えと?
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親会社に100%株抑えられてる雇われ社長が独裁者気取りは草
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千代丸久々に見たな
    相変わらず話通じない
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    代表なのに人様に迷惑かけておいて謝罪もできねえのか?
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Vtuberの事務所が許可取ってるわけだから普通に会社と会社の取引だよね
    それを一方的に社長が反故にして犯罪者呼ばわりして未だに社長名義で謝罪文出さないとか他の取引先からも信用失うでしょ
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7年もかけてあのクソシナリオだった上に数少ないプレイヤーに迷惑かけるとか千代○マジ終わってんなぁ
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>437
    まぁそうだけどつべ側は伝家の宝刀権利者権限で本人が削除依頼してるんやろ?
    再審査請求でペナルティ無しは通らんやろ
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>422
    そもそも会社として全国のYouTuber様へって言ってまでアノニマスコード実況配信キャンペーンやってるんだけどなww
    配信内容が良かった人には高橋名人からコラボ依頼云々ってやつ

    こんな自分のアカウントが傷つくかもしれないタイトルを誰が配信するのかって話だが
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>445
    間違えたwつべ側には だw
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手Vの対応がしっかりしてる分二チャリが目立ってんな〜www
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>408
    逮捕されて前科付いたんだけど。
    もっと重い話。
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>446
    そんなキャンペーンもやってたのかww
    Vは許可ももらって配信してたら千代丸の暴走でペナルティもらうし
    ゲームの評判がただでさえ糞なのに恥の上塗りもいいとこだわ
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>444
    同時期に販売されたアドベンチャーゲームのAIとEVE続編が
    共に良作だったから哀れさが際立つ
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千代丸酷すぎる…どういう罠だよw
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アドベンチャーゲームの配信に許諾出すってよっぽど売れてないかある程度売り切ってて新規客に売る為だと思うけど新作ゲームでこれってことは前者なのかな。
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>437
    余計なことしなきゃ問題はなかったんだから別問題とはならんでしょ。冤罪被せておいて被害者にそっちの問題だからで逃げんの?
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    前に出すとろくな事せんからやろな
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    撤回申請なんてメールで撤回しますって文章入れて送るだけで即解除されんのに未だに解除されてないのムクりすぎてて笑うわ
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だっせぇ1400だな
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>453
    このVが許可されたというのもあくまで途中までのようだから
    ガイドラインで万人に許可してる体験版までじゃ引きが弱いと思ったのかもな
    実際体験版はたいして盛り上がらんうちに終わるし
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつガチで最後まで謝ることしなさそうだな
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事の最後の動画サムネがクッソうざくてわらえない
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社が許可だしたのに社長が把握してないって
    報連相できてないし、まずは会社に確認取れよ・・・
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔ゲーム番組配信の格ゲーで素でブチギレてた醜い老害やん
    共演者全員引いてたからなアレ
    見た目も本性もロクでもないやつやでぇ
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は嘘付きと詐欺師しかいないから
    契約は必ず証拠を残せ
    録音、やりとり全部保管しろよ
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千代丸だっせぇな
    もう過去の人やな、この感じじゃ謝罪も見込めないな
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大きな事件がまた増えたでござる
    てか解決した大きな事件も自分のせいじゃないのw
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    志倉千代丸って人は許諾だしてるのを確認しないままvTuberを攻撃したってこと?
    それはマズイな…
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで代表の千代丸が謝罪しなかったらホロと決別ってことよな?
    許可出して一方的にBANするような会社のゲームはできんから手引くな
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シュタゲとかの糞痛いキャラは作者の地の性格だったって事?
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>461
    報連相の問題じゃない
    社長が勝手に暴走するのが問題なだけだ
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>453
    ダンガンロンパみたいなもんでしょ
    1章だけOKとかだと続き気になるから良い宣伝になると思う
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爆死してるしどうせジワ売れも望めないし
    全部やらせてやれよw
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>436
    V側は問題解決しなかったら賠償請求しても良いんじゃないの?
    イメージはV側に理解してるやつも問題ないやろうし嫌いな奴はもっと嫌いになるくらいやろw
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>469
    まあゲーム配信の許諾なんか一々社長まで報告しねえよな普通
    雑事なんでもTOPまで上げてたらキリないし
    こいつのニチャニチャ暴走がすべて悪い
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>467
    ホロの出資者にコロプラ関係者いるし裏でお話して
    解決でしょ
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえずちゃんとごめんなさいしようね
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペナルティ消えねぇのかよww
    かわいそ過ぎてワロタ
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>467
    謝罪もなしに終わらせようとしてるんなら
    ホロどころか前例を作ってしまった以上こいつが関わるもの怖くて手出せないよな
    なんか気に食わないなBANしたろとか怖すぎでしょ
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>474
    そういう解決方法なら余計燃えると思うけどなw
    まぁそういうやり取り外には見えないからそう取られたら終わりな気もするw
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いま必死で謝罪文を社内で用意してるのかな
    もちろん謝罪文は検索できないように画像で作る
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>467
    手を引いてもらってもいいんじゃね?ADVゲーだと配信で満足勢も多くなっちゃうしあんま配信プロモーションのメリット有るように思えない
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>456
    社長が意固地になってんやろなあw
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>469
    勝手に実況してるの気になったならyoutubeに直で通報じゃなくて
    社内で確認させて何らかの行動をとるべきところだよな
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の企業なら知財管理に確認した上で対処してもらうのに、
    それを飛び越えて社長権限で強引に止めたんやろなぁ
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーあ志倉やらかしちまったな
    許可確認を会社にしてからyoutubeに通報するとか方法はあったのに独断専行で大失態
    不備は無いのにホロの活動を妨害した事になるから志倉がホロスタ側に賠償まであるぞ
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>484
    なんか嬉しそうだね
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃ千代丸かなり燃えるわ
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじで配信者にはインディーだけ配信させろさせとけ
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    謝罪はよ
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなやつが色んな企業の代表務めてるってことが一番怖い
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>487
    このゲームインディーちゃうんか?
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>480
    最後まではそりゃ論外だが
    体験版弱かったなって時は、もうすこし食いついてくれるところまで序盤解禁するのはありだと思う
    てかこれもそういう意図で認可したんじゃないかな
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>487
    いやちゃんと許可取ってるんだから配信者側にはなんの不手際は無いだろ
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>491
    だったら最初からそういう旨を説明しておけよ
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホロスタはホロライブじゃないから
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい歳してツイッターでいきってるヤツって痛々しいわ
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    youtubeでペナルティ食らうとまずライブ配信、動画等の活動が1週間出来なくなります、
    その後解除されてもおすすめに出にくくなるなどのシャドウBANが継続されます
    完全にカバーの利益を損害する行為なためカバー側から損害賠償請求されても文句言えません
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>496
    ワロタw
    もう最初からやった方がええやんww
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題のツイートが18日の朝4時
    それからほぼ1日経ったが何もツイート無し。

    作品公式アカが謝ったからいいやってことかな
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社の代表やってる人間が他社の営業妨害を嬉嬉としてSNSで発信してるって相当やばいんだけど
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>498
    俺が担当者だったら即日会社辞めるかバックレるレベルだわw
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>498
    いや下手に発言すると訴訟になった場合不利になるから発言を控えてるだけだろ
    てかどう足掻いても有利になる事は無いだろうけど
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    こいつの昔のツイートを見るに当たり散らしてそう
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    許諾取ったうえでBANかましてくるとか怖くて今後この会社の作品さわれねえぞ
    大空スバルがシュタゲの視聴配信やってるけど止めたほうがいいんじゃないか?
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>498
    公式の動向を把握してないからこそ起きた事案なのに
    公式発表と自分が頭下げるのを同列にしちゃいかんだろう、この場合は
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手は所詮vtuberなのにここで社長を叩くクズどもは何が目的?(笑)
    お前らの戯言に付き合う暇ねーから
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MAGES社とは別に原作者の志倉千代丸氏からの許諾も必要なのかな?
    共同著作物ならすべての権利者からの許諾が必要だけど
    権利関係どうなってんだろうな
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>505
    企業間で話が通ってるのに社長個人が勝手に妨害行為を働いたんですけど
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一応はゲーム業界のカリスマみたいな扱いだったのに
    わざわざブランド落とすようなマネして何がしたいんだこいつ?
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを機にホロスタ見よう、な!
    こいつら最近すげぇ頑張ってるから
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>505
    企業間の契約なり話し合いを社長の独断でぶっ壊した場合どうなるのか暫く興味深くみていきたいw
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>506
    別途社長許可が必要だとしてもまず配信者が所属している企業に問い合わせするのが先でしょ
    本当にこの人社会人なのか疑わしいんだけど
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>496
    このゲームの配信も途中でブツ切りにされたみたいだし
    その後のコラボ企画でも配信できなくなっちゃったらしいし
    社長の暴走ってだけで本当についてないねぇ
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    重大というなら尚更確実に情報上げてなかった奴が悪い
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分のホームで勝手に配信するなって勘違いで強制停止しても事後処理で何とかなるかも知れないけど
    天下のグーグル様のグランドであいつ権利侵害してるんでBANしちゃって下さいって通報して勘違いでしたーはそう簡単に解決出来ないぞ
    どうすんのこれ
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>506
    そうだったらゲーム会社が問題ないって声明出すわけないだろう
    仮に原作者にも許諾が必要だったのならゲーム会社から権利に関しての誤認がありカバー株式会社さまにご迷惑をおかけしましたって謝罪の文だすだろ
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>知らなくて勘違いでBAN

    たとえそうだとしてもまず会社に事実確認してからだろ?社会なめてんのか管理人
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>513
    会社の人間に電話で確認しろよ
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>507
    妨害行為というより、契約違反に近いわな

    公式と千代丸はここから戦える要素があると思っているんだろうか
    丸く収めるためにはMAGESが責任を持ってgoogleに今回のBANの記録を消してもらって原状復帰した上で謝罪文公表しかないな
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>514
    どうしようも出来ないけどホロライブがYouTube基Googleにとっても稼ぎ頭でもあるから弁護士と一緒にかけ合えば融通は効かせてくれるかもしれんな
    マリンが誤BANされた時も本来なら解除まで数日かかるのをyoutube公式Twitterが「ご迷惑おかけしております!直ちに担当部署に確認します!」ってリプまでしてきて数時間で解除されたからな
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このVしらんけどただただ不憫でしかない
    千代丸のやってることただの新人潰しじゃん
    配信したくてもできないんでしょ?このV
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>518
    妨害ってのは配信に対してというより今後の活動に関してだな
    youtubeの仕様上今後の活動に影響が出るレベルで制限が掛かるらしいし
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>520
    なんか嬉しそうだね
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ?よくTwitter見たら原作者権限で削除依頼出したとか書いてるな
    権利者じゃないんだ?
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    千代丸って相変わらず頭悪いよな

  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>519
    あれはgoogle自身のミスだから復帰が早かったろうけど、今回は他所からの通報だからなー
    それに同じホロでもホロスターズだからな
    アメリカの企業は同じ事務所ってだけで融通利かせてくれるだろうか
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    散々イキリ散らかしたツイ垢で謝罪するのはプライドが許さないから
    会社のツイ垢での謝罪だけでやり過ごそうとしてるんだろうな
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イキリ散らした挙げ句これは草
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>521
    今後の活動も含めれば確かに営業妨害だな
    現状復帰出来なかったら損害賠償モノだ
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    志倉社長がそう決めたのなら
    勝手に配信OKだした社員の立場悪くならへん?
    ちゃんと社長に確認取ったん?
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>519
    その許諾どこまでが有効なのかって話だよな
    巻いて無いとなると社長の代表権が優先するからな
    弁護士と掛け合ってもライブ側の確認不足となる場合もあるから
    無過失を証明するのは相当厳しい
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっとイキったがために高額賠償金
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>529
    知らんけどこの社長原作者なんやろ?
    会社が権利持ってんじゃねえの?
    もしかしてものすごいやらかしなのでは?
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>529
    え!?その社長は確認取った上でBANしたん!?
    それとも社長は確認なんて必要ないってことかな
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>529
    ほう
    つまりどんな些事でも全て社長に許可とってからやれと
    会社組織がそういうものなら世の社長さんたちはみんな過労で倒れるぞ
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>530
    配信者側に過失は無いってゲーム会社公式が認めてるんだよなぁ
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千代丸やっちまったな
    許可もして折角宣伝してもらえる機会だったのに
    イキるとよくないことばかり起こるから今度からやめたほうがいい
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>529
    ガッチガチ裁判レベルの話をすると
    広報担当にそんなOK言う権利があったかどうかを
    配信側が確認する義務がある
    これについては公式アカウントのTwitterが何呟こうが関係無い
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>523
    製品としては会社が権利を持ってて、原作者はその利益を受け取る一人ってだけのはず
    もしかして専門の部署に相談なく勝手に会社の名前で通報したんじゃねえか?
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>535
    公式アカウントの呟きは争うとこまでいくと意味が無い
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シュタゲだけの一発屋
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千代丸スタジオのゲームは遊んでみたいんだけど
    千代丸自身が痛いし信用皆無すぎて買うのをためらってしまうだよな・・
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>537
    すると公式アカウントが謝罪して撤回したからって、やらかし本人が頭下げたことにはならんということにもなるな
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>539
    配信者事務所はゲーム会社と配信許諾ライセンス契約結んでるんだぞ
    それを配信許可を得たと言ってるの
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホロライブ?
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>538
    だよね
    著作権の申し立てで削除されてるならそれしかないよな
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    てか、仮にvtuber側に落ち度あったとしても
    配信張り付いて「はい、時間切れでーす。規約違反なので消しまーす」
    とか言うツイート投稿するのはキショすぎでしょww
    やるなら、わざわざツイートせずに一旦本人に言えや
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>538
    ゲームの原作者権を行使できるのは法人だから
    法人代表者が法人名義でその権利の範囲内において当然申請できる
    それが権利の濫用だったかが争点となり得るのであって
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>545
    あるいはつべ側もろくに調べずにBANしたかだなw
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチで訴訟に発展したら勝ち目無いんじゃね
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>547
    なるほどなー
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも千代丸に権限あるならゲーム会社公式が問題ないですってツイートしないでしょ、仮に問題あるなら
    許諾、権利に関しまして社内での共有が出来ておらずカバー株式会社さまや関係各所の皆様にご迷惑をおかしております、再度権利関係に関して確認を行い再発防止に務めさせて頂きます
    くらい書くと思うぞ
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>549
    勝ち目ないやろな。
    企業同士で許諾は取った以上配信の契約は成立してるだろうし。
    そこで権利者権限の濫用されたら許諾の意味がなくなるからな
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プライド高いから絶対謝罪しないぞこいつ
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>537
    メールなり書面で許諾の許可が取れてる証明出せればカバーの勝ちやぞ
    社長に権限があろうと許可出したことには変わりなくて社内での報告ミスだとしてもカバー側に非はないからな
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>543
    なら契約書次第じゃないのか?
    契約書がガチガチで存在して内容も明確であれば問題無い
    ただこういう会社って内容が大事で無い場合書面にしてないケースが多いけど
    本当に大丈夫か?
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この件、海外からも突っ込まれてるから
    勘違いなら権利者削除申請した本人がちゃんと説明しないと良くない気もする
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配信許諾ライセンスってのはライセンス料払ってるから
    かなりでかい額の賠償もあり得るぞ
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マーケに確認くらいせいよ社長
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おっさんに見えるけど中身は幼いんかな。
    だんまりで謝ることが出来ないやつってのが人として一番恥ずかしいってことはまともな人生経験積んでると分かるもんなんだけどな。
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか有名どころ燃やしてやるっていう権威欲と増長が目に見えるようだ
    老害になっちまったのかな
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>554
    メールでの許諾は普通に負ける
    書面っていうのは代表者印があれば有効
    社長が知らなかろうが代表者印押してあれば何も言えない
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>555
    口約束で配信者企業に許可出すわけ無いだろ
    ただ許可出すだけじゃ無く相応な金も払ってるんだぞ
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >著作権・商標表示
    >ANONYMOUS;CODE
    >©MAGES./Chiyo St. Inc.

    「MAGES社」と「CHIYOMARU STUDIO」の両方から許諾が必要なのかも
    MAGES社もそこのところ見落としてたんじゃない?
    契約書どうなってるんだろう?
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>537
    誰が何に対して争うかにもよるだろうけど、広報担当がok出した事実は、カバー側にとっては許可を得たと信じるに値する話で善意の第三者ポジションやろ。
    MAGES.内部の話は勝手に内部でやってくれてな話にならんか?
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アカウントヒストリーに傷ついて配信発動に影響出るからかなりのやらかしだぞ
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>547
    勝手に〜っていうのは、著作権侵害の証拠の保存とか、相手への通告とか、そういった会社で決めてあった手順を全部無視して社長がいきなり通報したって意味だったのだわ

    濫用・・・暴走・・・担当者ブチキレ
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>563
    それだけ見るともう報連相ができてない感じだなwww
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社の誰かが許可出してるかもとか考えないで行動した千代丸が悪い
    配信の説明文にも許可もらってるって書いてあるしね
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この先こいつの名前見るとこの件がチラつく
    1人の人生狂わせといて謝罪もしない社長ってな
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>542
    そりゃ当然
    広報アカウントがいくらお気持ち謝罪文出そうと
    その謝罪文に代表者名が無いとイメージはともかく実質無効
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気持ち悪い名前しかおらんのか
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>563
    完全に罠じゃんww
    気に入らないやつだけもう片方の権利者権限使ってBANに出来る
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ社長がOKしてないのに何勝手に社員が暴走してんだよって話じゃないのこれ
    なんで勝手に許可出したんだ?V豚だったのか?やっぱり迷惑しかかけねえなあ
    潜在V豚は会社にとってマイナスでしかねえ
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>573
    1から10まで全部社長がやってると思ってんのかよニート
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    報連相出来ずにイキった文章で停止かけてくるとか大丈夫かよこの会社
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで分かったろ
    開発者からしたら実況なんてやめてほしい以外何者でも無い
    だから実況者は今すぐ全員廃業しろ!
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホロライブプロダクションのホロスターズを独立した団体だと勘違いしてるアホが定期的に湧いてるな
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>573
    豚かどうかは関係なく権利関係を扱ってる部署が職務として許可出したんだと思うぞ
    暴走したのはそこの責任者に話を通さずにyoutubeに通報した社長
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>574
    メディア関係は制作関係者に報告するのが筋だろ
    社長に報告ってのはそれ含めに決まってんだろ上の文章で説明してるんだからさ
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イラついてクレーム付けたら相手は筋を通していて・・・
    間違えたら筋を通すべきじゃないっすかね社長
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>564
    広報担当がOK程度ではその主張は通らないよ
    金払って書面作成しているような場合何も問題無い
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>578
    権利部署は部署側だけで勝手に決めるなんてのはでかいところでもやってないだろ
    吉田が毎チェックしてるって言ってるしぴろしも日野も言ってたぞ
    お前の言ってる部署権限持ってる会社ってどこのゲーム会社の話よ
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>579
    まじで会社知らんのなwニート顔真っ赤
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>573
    こんな事でいちいち社長まで稟議してたら会社は動かなくなるわ。何のための会社組織なんだ。何のための広報だ。
  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    代表に確認しないで勝手に許可した会社が悪いやろ
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>583
    俺はちゃんと言ったけどお前の知ってるってのはどこ筋の話だよ
    ちゃんと説明しろよ
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>584
    それはお前の考えな?
    ゲーム会社のTOP連中がそう言ってるのにお前の妄想で勝手に決めるなよ
    で?お前の話の勝手に部署だけで決めてますってのは誰が言ったんだ?
    はよ言えや
  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>573
    そういう1から10まで社長決裁しなくても仕事が進むように、各部署の役員に決裁権渡しているのが普通やで。
    でないと社長がいなかったら決裁が必要な仕事が全部止まるし
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配信サイトは著作権利者本人から通報受けたら何も考えず一旦消せば免責したるってのがアメップの法律や
    通報には本人の個人情報が必要だから後は勝手に裁判しろってことや
    なお本人確認も行われない模様
  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>579
    ムクムクする前に確認しろよ
    当たり屋とかわらん
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま広報が勝手してるだけだと言えば言うほど
    代表個人名での謝罪が出ていないこの件はいまだに全く解決していないということになるわけだが
    実はそういう方向で追い込みたいのか?
  • 592  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    株式会社で子会社の社長ってどこまで自由に権利使っていいんだろうか
  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニチャっておいてダンマリかよ。早くTwitter更新しろよ出しゃばりクソ野郎。
  • 594  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>586
    そういう話をしちゃってる時点で会社がどうやって動いてるか知らないニートなんだよなぁ
    会社同士契約ってのは筋とかじゃないんだよ?
  • 595  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>579
    制作関係者への報告なんていちいちしないだろ
    最初に許諾の対象とするかどうかで判断を仰いだらあとは担当者がその通り動くだけ

    だからもし千代丸に非が無いとしたら配信OKの対象となっていない作品に間違って許諾を出しちゃった場合だけ
    それでも最終的には社長が頭下げなきゃならないんだけどな
  • 596  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一つぐらいこういう話があるとかあるかと思えば
    何も言えないで社長に当たりたいだけのやつだったのか
    感情だけで生きてるな
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>594
    で?早く実例出せよ
    ニートニートしか言えないの?
  • 598  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千代丸にマネージャーつけとけ
  • 599  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>587
    それ会社か?w
    個人経営のお店ならまぁわかるw
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>585
    それで良いんじゃない?w
  • 601  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>597
    ぷwこれがやらかし実例そのまんまなのになんで別の例が必要なの?w
    だからニートって言われてるの気がついてないの???
  • 602  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホロライブのVtuber(笑)
  • 603  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>597
    顔真っ赤じゃん図星だったニート乙
  • 604  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人名で偉そうに曝し上げて間違い&毒仕込みだったんだから
    さっさと謝罪したらどうなのよ 他者の枠ひとつなくなったんだぞ?
    ほんま人間性と器が問われるわ
  • 605  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>601
    お前の中のやらかし事件とかどうでもいいんだよ
    論点ずらしに、一方的な蔑みにと、結局お前何も言えてないだろ
    はよ言えや
  • 606  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>582
    まさか日野社長とかが許諾契約とかの実務をやってると思ってるのか?
    彼らのいうチェックっていうのは週に1回か2回やってきて変な契約してないかランダムに選んだ書類を見ることだぞ
  • 607  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>576
    それ1番の近道はゲーム会社に認可するなといえば良いんじゃないw
    ゲーム会社のファンがゲーム会社の方針に楯突いてるの見るのほんまおもろいw
  • 608  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>606
    日野は少なくとも妖怪ウォッチのときはほぼ全部チェックしてる言ってるだろ
    本人の誇張ありきかもしれないけどさ、それでも君は本人じゃないんだから適当言うなよ
  • 609  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    権利側のとんでもないミスだけど、許可してないのに配信してあげてると上から目線でニチャニチャして配信しまくるVtuberやユーチューバーも多いんだろうな
  • 610  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>605
    会社同士の契約が済んでる時点で社長への報告云々は全くもって関係ないの。例とかいらないの。
    社長への報告とか筋とか言い出してる時点で会社知らないですって言ってるのと同じなの。
  • 611  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>605
    社長の権限なんてものは社内で完結するものであって
    フローの外のことやって他社に迷惑かけるのは法的にもガバナンス的にも非常にまずい
    個人経営の店を例に出されたりニート扱いされるのはそういうところ
    まず自分の常識が非常識なことを認めないと
  • 612  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>608
    監査じゃあるまいしレベルファイブの社長が契約の全チェックなんてするわけないだろ
    せいぜい大きい案件の時か厄介な相手との契約に立ち会う程度じゃないか?
  • 613  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社内での意思疎通ができてないんだろな
  • 614  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BtoBの契約が社長の独断でひっくり返ると思ってるニートイライラ
  • 615  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはホロに詫び案件事案だな
    無駄に貸しを作っちまったな
  • 616  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>614
    社長じゃないが、上司がひっくり返したことは何度かある
  • 617  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>613
    今回は動画の説明にも許諾済みって書かれてるのにも関わらず
    社内への確認もせずにイキって勝手に行動したのが悪いね
  • 618  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広報と俺様は関係ない理論は、もう広報が謝ったからええやろって逃げ道をふさいでることにもなるんだが、本当にそれでいいんだな?
  • 619  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    許諾出した部署と社長の話だったのが
    いつの間にか他社とのガバナンスの話になってんの
    俺が勘違いしていて開発と販売が別外車で契約問題の話かと思ったらそうでもないし
    どこで他社とのガバナンスの話になるんだ?
  • 620  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう転んでもこの千代丸って人の落ち度に帰結する話だと思うけど何を言い争ってんのや
  • 621  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>616
    そんな会社とは取引NGだわw
  • 622  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>621
    ははは、笑ってくれ
  • 623  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>620
    それがわからないニートが湧いてたただけや
  • 624  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>619
    問題点ずれてんぞw
  • 625  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>619
    最初からゴールポストずらしてるのはお前ってことだよ
  • 626  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに長すぎる、と言ってるから聞いて許可出した話と違うんだろ
    悪いのはどっちかの営業担当
  • 627  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    50人行かない中小企業だって社長決裁ってめちゃくちゃ大きい金が動く時とかだぞ。
    MAGESレベルの会社が企業相手の著作権許諾なんて社長にわざわざ言わんわ。逆に社長が話ついてるの?って確認する話よ
  • 628  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>619
    他社に損害与えちゃってるからね
    悪いのが社長でも社員でも他社にとってはどうでもいいこと
  • 629  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ずらすも何も急に煽りレスされたから返しただけだろ
    俺は販売会社と配信者側との契約問題には元から触れてないんだが
  • 630  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千代丸は昔からこんなだぞ
    関わらないのが一番
  • 631  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーあ、調子のっちゃったねぇ
    せっかくトントン拍子で売れてたのに
  • 632  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人しくXBOXでゲーム作ってろよ
  • 633  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この名前久々に見た
    いつまでも若者のつもりでいる系の人
  • 634  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>629
    会社同士の契約は絶対だ。
    社長だろうと平だろうと契約知りませんでしたは通らない。それを理解してないコメントしてるからニートって言われたんやで
  • 635  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Vも千代丸も嫌いだからお互いに損し合ってて笑いが止まらない
  • 636  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>634
    そもそも会社同士の契約に触れてないだろ
    文面読めてないのか?
  • 637  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勘違いオヤジの佐倉千代丸じゃんwww
  • 638  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社長もしかして
    V嫌い?
  • 639  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    許諾関係で色々言われてきた大手の企業勢が今更無確認で何かを配信することはないだろうに
  • 640  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>626
    その線で考えても、公式twitterが全面降伏状態なんでどっちが分が悪いかはお察し
  • 641  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全面降伏した謝罪文で相手の名前を間違えるという
    なんとも言えないな
  • 642  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    確かに幼名でなんかワロタ
    50過ぎたらいい加減元服しろや
  • 643  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いちいちSNSでさらし者にするように世界発信しなければ、裏で謝罪して済んだのになw
    千代丸の性格の悪さが滲み出とる
  • 644  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペナルティがどうこう喚いてる外野は「消されたら察して」「冒険しようよ」のころさんメンタルを見習え
  • 645  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>634
    普通に通るけど・・・何いってんだこいつ・・・
  • 646  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社長に確認しないで許可出した人がアカンそうやな
    結果社長にホウレン草できてなかったから社長にも恥かかしたと
  • 647  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>620
    ホロライブプロダクションに難癖つけたい輩がいるんだよ
  • 648  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>636
    え?まじで馬鹿なの?ニートなの?
    社長がOKだしてようが出してなかろうが知ってようが知ってなかろうが、会社としてOK出してるんだから契約の話が関係ないとか通らないよ?
    筋だの何だのって意味不明なことまで言いだすし。
  • 649  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>645
    契約済み内容をひっくり返すとかヤバすぎなんだけど・・・何いってんだこいつ・・・
  • 650  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>648
    部署と社長の話だろそれ
    見返してこいよ、部署と社長の話で
    確認取らない部署が悪いだろって言ったらそれはない、確認なんか取らないと言うから
    ゲーム業界じゃ当たり前にとるみたいだぞって話をしてたんだろ
    どうゲーム会社と配信者側の契約の話に飛び火するんだよ
  • 651  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    その発想はなかった
    確かにその通りだw
  • 652  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うわぁ…これ社長の嫌なとこがでてるだけやん…
  • 653  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>646
    その社長は確認しないで即著作権BAN
    新人Vはペナルティを受けオススメ規制とか死活問題だろ
  • 654  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>645
    お前の知らないところで上司や社長が相手に土下座してるんちゃうか
  • 655  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつまでニートは契約の意味もわからず騒いでるの?
    どうしても悪くないってしたいの?
    一足飛びに自己顕示欲の権化みたいなことするからこういうことがおこるんでしょ
    業務フロー守って?
  • 656  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公式が「許諾を与えた上での配信なので弊社の落ち度」って文面で許諾を認めている以上は、
    MAGES側の報連相ミスで間違いないから担当者は平謝りするしかないんだよなぁ
  • 657  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>641
    それだけで下手すると取引中止になる事もあるのにな。
  • 658  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>641
    色々壊滅的だもう…
    現場の混乱がうかがえてかわいそうでもある
  • 659  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ大事になる前に親会社のコロプラ側で千代丸問い詰めたほうが良くないか?
    配信前にどこまで許諾するかの確認してるだろうし
    千代丸でしゃばる前に社内確認してたのかどうか確認は必要だわな
  • 660  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>650
    >ゲーム業界じゃ当たり前にとるみたい
    お前想像で言ってんじゃん。"とるみたい"って100%じゃないじゃん。
    誰に聞いたかもわからない聞きかじりで適当なこと言ってんじゃないよ。

    でさ、会社同士で契約して合意が取れてるのは想像じゃなくて事実。
    てことでこの会社がたまたま"当たり前にとるみたい"に該当しなかった会社だったってことの説明するのに契約が登場するわけなんだが。
  • 661  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>656
    配信ガイドラインまで出してあって、その他何かあればの連絡先まで記載してあるのに社長が独断専行したもんだから担当はたまったもんじゃないわな
  • 662  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に会社側が報連相不足で残念で終わりそうな話なのにコメ伸びてるの意外ね
  • 663  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配信のツイートに「許可を貰ったので」って書いておけば、こんな悲劇は起こらなかったのにね
  • 664  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この言い方は恥ずかしい
  • 665  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    50歳越えの老害クリエイターか・・・・・
    もっとしっかり確認しろよ

    てか、未だに謝罪ツイートしないのは無能
  • 666  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>662
    V側がyoutubeから受けるペナルティがとんでもなくクソ重いからじゃないかな
    千代丸の勝手な行動で今後の活動とか収益にとんでもないマイナスの影響でるし
  • 667  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>662
    いつまでも勘違いツイ晒したままで謝らないから
    ガバガバガバナンス教育の場と化した
  • 668  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番の笑いどころは
    ぜひこのアノニマスコードの体験版配信してくれ!反応が良かった配信者にはこちらから別件で高橋名人とのコラボ依頼します!っていうキャンペーンやってるところなんだよね
    んで体験版超えたところも配信したからこの自己陶酔おじさん怒っちゃったんだろうけど、そこははてめぇの会社から体験版を超えた途中まで(どれくらいかは配信中に切られちゃったからわからん)ちゃんと許可出してたっていう

    配信者側からしたら笑えないんだけども
  • 669  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>660
    なんで契約の話を俺はしてないって言ってるのにまた契約の話してるんだよw
    会社同士の契約についての批判はしてないだろ
    ニートがーって言いながらレスしたやつ見直してこいよ言ってないから
    部署が悪いって話で契約とかいうから、わざわざ開発と販売側が別会社なのかと勘違いしてるのかと思って調べたとも書いただろ
  • 670  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これからどんどん売り出していきたいってクリエイターを著作権BANされ
    検索しても出てこないおすすめ規制されるとかたまったもんじゃないと思うよ
  • 671  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>663
    「ガイドラインを越えた部分についても権利者に個別に許諾を得て配信をしています」
    とまで言えば配信者は事務所を信じて行ったけど
    事務所のマネジメントが甘かったと言い訳できる
  • 672  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>669
    だから部署が悪いってのがまずあたおかなんだよ
    法務と許諾業務は業務フローが社内にあるんだろうからそれに従えよ
    ガバナンスの意味わかってんのか本当に
  • 673  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何やってんだ千代丸
    さっさと謝罪しないとどんどん傷口広がるぞ
  • 674  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>672
    君、内部の人なの?
  • 675  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>674
    再放送するな
  • 676  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この件社長まずいの?自社の著作物の配信するしないなんてそれこそ社長の一存じゃないの?
  • 677  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>669
    契約の話は部署が悪いとか連絡がどうとかそもそも関係ないってことを説明する根拠なのわかる?わからんならもう黙っとけよニート。
    会社が最上位なの、社長も含めた会社に所属するのはそれ未満なの。
  • 678  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暑いからって湧きすぎだろ
    やっぱvって糞だわ
  • 679  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>677
    全然根拠になってないだろw
    ホラ吹きかよw
  • 680  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>676
    個人事務所でスタッフが勝手に。ならスタッフの不手際で済んだけど、
    それなりの規模の会社で著作の許諾なんて部長レベルまでで社長の確認はあまりしないから普通にやらかしだよ。
    事前に企業案件なら良い。とか決めてあるだろうしね。
  • 681  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>679
    あたおか
  • 682  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタまん狂暴過ぎるだろ
    ホロとゲーム会社に迷惑かけるなよ
  • 683  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前想像で言ってんじゃん。"あまりしない 決めてあるだろう"って100%じゃないじゃん。
    だったかw
  • 684  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配信制限だとか何とか千代丸が言って差し止めたならそれが答えなんじゃないの?、著作権者で一番上の人間がそう言ってBANにしたんだからそれが正解で終わりだよ
  • 685  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アノニマスコードのガイドラインに「著作権は弊社、および該当するゲームの正当な権利者に帰属」って書いてあるんだから、
    千代丸が著作権者で権限があるとしてもMAGES側で先に調整してから許諾を出す話で、
    企業案件なんだから千代丸もちゃんと自社に確認しなきゃいけない話だろ。
    ちゃんと会社にも権利があるんだから、社長が好き放題に振るって良い権利でもないだろうし。
  • 686  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>679
    配信側とmagesで合意が取れてたって事実が重要なんだよね。
    mages内部の報連相の有無とかその他モロモロは、配信側とmagesの合意以下の価値しかないの。
    企業同士の約束が大切であって、お互いの会社の内部の話なんてお互いに知ったこっちゃないわけ。部下から連絡がなかった程度で約束を勝手に反故にしたらいけないの。
  • 687  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけのチャンネルと動画が投稿されるプラットフォームならこの手の行き違いでのbanは結構ありそうなケースだしYouTube側でなんか履歴含めて綺麗にしてくれる差し戻し手続きとかあるんじゃない?知らんけど
  • 688  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    許諾は取っている、ても千代丸が言ってる配信制限の域を超えたから原作者権限でBANにしただけの話
    どこまで配信していいのか確認しなかった水無世も問題だろ
  • 689  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>684
    公式アカでVに問題はなく弊社の落ち度とまで言ってんのに勝手に終わらすな
  • 690  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    許諾は取っている、ても千代丸が言ってる配信制限の域を超えたから原作者権限でBANにしただけの話
    どこまで配信していいのか確認しなかった水無世も問題だろ
  • 691  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>684
    Youtuber寄ってきて!体験版配信して!ってキャンペーンしてるゲームを配信したら社長が出てきて著作権BAN行使
    それが正解なら終わってるだろ、この企業
  • 692  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>680
    権利許諾系の話で決裁権持つ社長が言ってんならって思ったけど大きい会社だと社長以下で代理決裁して上が知らんケースもあるか
  • 693  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>689
    “配信制限があるので”と千代丸は言っている。
    つまり「配信で流して良いところ」を過ぎてしまったから原作者権限で止められたんだろ
    許諾を貰ったからって全部を配信で見せれると思ってたからこうなったんじゃないの?
  • 694  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>683
    俺じゃないが?
    自分に批判的にやつは全部同一人物に見えるようになったら頭逝っちゃってるから病院行ったほうがいいぞ
  • 695  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>691
    原作者の千代丸本人が配信制限があるって言ったということは配信で流せる所と流せない所があって、その流せない所を流したからBANなんだろ
  • 696  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>688
    配信制限域超えたのならMAGES.側が取り決め以上に配信したから行使したって言うだろw
    通常の配信制限域超えた部分まで特別に許可あったからV側には何ら問題はございません。って言ってるんだわ
  • 697  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>688
    配信のラインは確認済み
  • 698  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>688
    その主張は全面降伏してる公式twitter読んでから感想ですか?
    それともDD論者?
  • 699  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで会社に謝罪させて志倉千代丸は謝罪してないの?笑
  • 700  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミナセきゅんの穴は俺が守護る
  • 701  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>693
    V側も途中までにはなるんだけどって書いてるぞ、ちゃんと
  • 702  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくわかんねえ会社だなぁ
  • 703  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>695
    だからその配信制限の先の許諾を取ってたのに千代丸は許諾とってることを知らず確認もとらず即BANしたから問題になってんだろ
  • 704  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社側にも著作権管理の権限があるしホロ側に許諾した事実がある以上、
    会社を通さずに強制BANはMAGESへのネガキャンにしかなってない。
  • 705  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>693
    それなら会社は謝罪しねえだろ
    社長が勝手に勘違いしたから謝罪してんだよ
  • 706  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>698
    降伏した公式と原作者にあたる千代丸の意向や考えが同じだと思うなよ?
    原作者、著作権者になるのは千代丸だ、その著作物において著作物財産権、著作権人格権の原始的帰属主体は千代丸だ
    原作者が突っぱねた以上、千代丸が次に何かを言わない限りどっちが良い悪いの答えは出てこない
    そもそも公式が謝ったから〜は論外、原始的帰属主体は公式じゃないからな?
    千代丸vs水無世のタイマン勝負で決着をつけるしかない、公式云々は全くもって論外
  • 707  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>676
    法人として契約、許可した物なら例え社長だろうがなんだろうが一存で勝手に反故にする権利は無いよ

    それが罷り通るなら契約書や規約、許諾なんて何の意味も無くなるし、逆に言えばこの件はそれだけ大問題な行為をしちゃったって事
  • 708  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ごめんなさいで済むだけならよかったんだけど
    考えなしにyoutubeアカウントに傷つけたのはかなりマズったね
  • 709  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>688
    意地でも非がない配信した側を炎上させたいんですねー
    流石に今回は冗談きついで
  • 710  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未だに千代丸ダンマリか、親会社のコロプラにも釘刺されたかな?
    まぁ親会社がコロプラってところも子は親に似る理論でアレなんだけどもw
  • 711  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>709
    著作権者にあたる千代丸が止めに掛かったんだからそこに公式が介入する意味がない、著作物財産権と著作者人格権の原始的帰属主体は千代丸だから千代丸が何かを言ってそれで負けなのか勝ちなのかが決まる
    原始的帰属主体ではない公式が謝ったところで何の意味もないし、謝るのであればそれは千代丸ただ一人だけ
    謝らないなら千代丸と水無世で戦争だ
  • 712  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>693
    その制限てのはガイドラインで1章までの事だろ
    これを個別でもう少し先まで許可出てるのを知らなかっただけ
  • 713  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>706
    その原作者である千代丸は降伏した公式の代表(MAGES.会長)なのわかってる?
  • 714  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>711
    いや、会社と社長の連携不足が招いた問題に水無世は巻き込まれただけだろ
    戦争とか馬鹿かよ
  • 715  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というかこれ普通にゲーム会社側としても信用問題になるし、この炎上はかなり痛いよな...
  • 716  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>706
    それはNOだね。許可を出したmagesと千代丸の間で解決すべき問題になる。
    許可を受けた側は詐欺を受けた感じになるんよ。損害賠償請求できる案件ね。
    複数権利者のときの裁判なんかはたまにニュースにも出てくるでしょ
  • 717  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>706
    著作権は弊社および、作品の権利者に帰属。だから千代丸だけが持ってる権利ではないぞ。
    企業体としてMAGESが窓口になっている以上、外部的には企業側がOK出した=著作権的な問題はクリアって意味だし。
    千代丸は知らなかったとしても企業体なのに個人の感覚でやったらダメよ。
  • 718  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今し方千代丸から声明出て謝罪してるけど
    どっちみちMAGESが関わってるゲームって基本的に配信しないでねってガイドライン自体はどうするんだろうな?今後もVの者は宣伝になるから適応外って形で行くんだろうか
  • 719  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>714
    で、そのバカ社長が一人で突っ走った結果がこれだろ?
    組織の一番上の奴が失態の責任の全てを負うのは当然だし千代丸vs水無世(ひいてはカバー株式会社)が戦うしかない
    公式がわざわざ謝る必要も出てくる必要もない、さっさと千代丸を引きずり出せ
  • 720  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>719
    もう出てるが
  • 721  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>695
    例えばお前がコンビニに買い物しに行ったとする
    コンビニは私有地で客が入っても良い店内とバックヤードみたいな関係者以外立ち入り禁止禁止な場所がある
    そこに入れば当然警察をよばれたりする
    今回はその入って良いはずの店内で普通に買い物してたら突然雇われ店長がココは立ち入り禁止だ!って言って警察を呼んで逮捕された訳

    コレが何の問題も無いって言えるか?
  • 722  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千代丸から「私の原作者としての立場だけで勝手な判断しちゃいました」ってことなんでやらかしやな。
    会社として社長と案件の情報共有が出来てない+社長が独断で強い権限振るえちゃうって怖すぎやろ
  • 723  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配信消されたのが18日明け方
    そしてMAGES.側が謝ったのがその13時間後の18日午後6時
    この13時間の間に会社(MAGES.)→千代丸に連絡言って千代丸も謝罪文出すことに許可をしてるはず
    まだこれでもMAGES.側が勝手に全面降伏しただけでMAGES.会長千代丸本人は〜とでもいうの?どんな会社だよw(今でもどんな会社だよって感じだけども)
  • 724  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この問題、ガイドライン見直しとかとか情報共有とかですらなくて
    スタンドプレーさえしなきゃ対外的には何も起こらなかっただけのことなのに
    まだズレてんな
  • 725  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社対会社で合意してるのに、社長の気分で反故にされるって
    まるでどっかのアレみたいですねw
  • 726  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千代丸出てきたな、次は千代丸をフルボッコにして潰す時間だぞ
    責任を持って対応すると言ってるしこいつを社長の椅子から引きずりおろして潰せよ
  • 727  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すごいひどい謝罪文がでてるぞ、やっぱり画像だった
  • 728  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>688
    こんなアホな事書いてる奴が居るんか
  • 729  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>720
    みんなで千代丸をフルボッコにして潰す時間の始まりだ、社長の椅子から引きずりおろして徹底的に潰すのみ
    責任を持って対応すると言ってるし社長の椅子から降りる決意をするまで千代丸を攻撃するんだよ
  • 730  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>729
    なるほどホロ豚はこんなにひどいやつらなんだーって印象づけたいんだな
    ホント姑息だなお前
  • 731  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人昔Twitterでやらおんとこのサイトの管理人に文句言ってたよね
    何かずれてる
  • 732  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>729
    お前みたいなレス乞食の言うことは聞きたくないです
  • 733  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>730
    は?千代丸が悪い奴だったんだろ?ならその悪い奴をぶっ潰すのは当たり前だろうが
    正義のヒーロー仮面ライダーだって悪の怪人をライダーキックでぶっ殺すじゃん
    千代丸を潰すのにホロ豚云々は1mmも関係ない、千代丸テメー死ねよってだけ
  • 734  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    再発防止とか言ってるけど千代丸がスタッフの確認が取れる朝まで待つ。
    というスタンスだったら起きない事故だったんだよな。これ。
  • 735  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今後の方針として必要なのは、何かあったら会社として対処して自分個人は凸らないって一点だと思うんだが
    そういうことを書いてないね
  • 736  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    このキノコみたいな気持ち悪い髪型の男から
    くっそ読み辛いゴミみたいな謝罪ツイートが出たよ!
  • 737  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    謝罪文くそ見辛い画像だな
    謝罪内でもくだらん言い訳してる上に突っ込みどころ満載で草
  • 738  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昨日の僕からのツイートも決して悪意ではないんですが
    見方によっては皮肉めいていて、僕にとっても「まさか」だったんですが
    まるで言い訳ですね。←いるこれ?
  • 739  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社と社長は連絡取り合わない関係なんかな
    フォールダウン形式で上から指示のみなんで、違法と思ってアウトと
  • 740  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    謝罪文出すなら言い訳せずに最後まで謝罪だけで通せばいいのに……
    まるで言い訳ですねってまんま言い訳だよ
  • 741  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    謝罪文出したけど、その謝罪文まで煽る様な事書いてる上にそもそも文章自体とても法人代表者名で出す様な書き方じゃねぇなコレ

    個人名で出したなら百歩譲ってまぁって思うが、最後の署名にしっかり法人名書いちゃってるし
  • 742  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>738
    普通の謝罪文ならいらん。
    千代丸的には「わざとじゃないから責めないで」って言いたいんでしょ
  • 743  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「まさか」とか今回の件に懲りずとかどの口がいってんだよ
  • 744  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか小学生に書かせたみたいなレベルの謝罪文で草
    本気で出してるつもりならなら怖いよ
  • 745  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    な? ガバガバガバナンスだろ?
  • 746  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガイドライン外の取り決めを知ろうとしなかったせいで起きた事なのに
    ガイドラインの設定がどうとか何言ってんだ?
  • 747  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    謝罪もしたし、何らかの損害がある場合は責任取るとも言ってるしもうええんちゃうん?
  • 748  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この謝罪文も会社の校正とか入ってなくて完全に個人な感じで書いてるよな。
    この辺の会社と個人の境界線が曖昧だから今回みたいなことが起こったのに、
    全然わかってないし絶対「情報共有されてなかったから!」って思ってるよ
  • 749  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    謝罪っていうか火に油を注ぐような内容に見えるんだが
    謝罪するなら謝罪だけすりゃいいのに保身に走るってどういうこと
  • 750  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>748
    公式は先に謝罪したからこれは普通に個人の謝罪やろ
  • 751  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法関連部分はワンマン改めた方がいいと思うよ
    作った会社通せよ 会社を作ったら社長でも越権行為なんだよ
  • 752  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クリエイターとしては有能でも経営で有能とは限らないということだな
  • 753  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お詫びに無料で曲書いてあげなきゃ
  • 754  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>752
    人間としても有能とは限らない
  • 755  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    謝罪もして双方納得する形で治ってるのに、まだごちゃごちゃ言ってる外野はただの炎上目的の荒らしやろ
  • 756  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    会社とVはどこまで配信していいかまでちゃんと打ち合わせしてたようだぞ。
    もし許可を出した社員のミスだったとしても、一度許可を出して配信までに訂正してなかったんなら途中でぶつ切りさせるなんて社会人がやることじゃない。
  • 757  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チカくんが元気な時はよく目にしたけど
    千代丸まだ生きとったんか
  • 758  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    責任をとって前田犬千代丸に名前を変えなさい!
  • 759  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>755
    今後悪意のあるツイはしないようにな!
  • 760  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>755
    千代丸君、謝罪文はちゃんと添削してからアップしようね!
  • 761  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず謝罪文を書き慣れてないのは分かった
  • 762  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもの話として、今時ネット配信禁止とか時代遅れもいいとこなんだよなぁ
    ストーリーが重要なゲームだから配信でネタバレされたら売れないんだよおおお
    とか言い訳もいいとこ
    ネタバレされたくらいで売れなくなるようなゲームがもはや時代遅れだし
    ネタバレされようがされまいが売上なんかかわらないって事に気づけよ
  • 763  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    謝罪文をスマホのメモ帳で改行もせずに作って
    内容がただの言い訳になってて草
    「僕はそんな気はなかったけどメンゴメンゴ^^」って感じ
  • 764  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    謝罪文キショすぎる…
  • 765  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2分で書いた謝罪文やろこれ
  • 766  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社長が深夜2時にぐちゃぐちゃな文章の言い訳並べた謝罪文公開

    千代丸・・・どうしてここまで落ちぶれちまったんだ?あの頃のカリスマはどこいっちまったんだよ・・・
  • 767  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>760
    そのすぐ本人のコメだと思うのは一種の病気やろ
  • 768  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>763
    思いっきり自分主導で通報したのにしょーもねえ言い訳だわw
  • 769  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>644
    まだ配信・動画投稿がビジネスとして成立する前の懐かしい感覚だよな
    あの頃はゲーム会社の方も動画投稿についてガイドラインを設ける事もなく、ただの一個人の趣味活動の範疇だったし、
    ゲーム実況そのものが著作権としては黒だったのが前提だった
    (なんなら配信者は配信サービスのプラットフォームにサービス代金を支払っていた)
  • 770  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千代丸ってシュタゲの人?
    もうアトラスみたいにがちがちにするか発売から○○期間は配信ダメとかフロムみたいに投げ銭みたいのはダメみたいに明確に決めとかないとだめなのかね?
    許可とりました→全部やっていいとは許可してないみたいなもんだとこまるしな
  • 771  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炎上商法でしょ
    千代丸ならやりかねない
  • 772  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    "今回の件で懲りず、今後とも〜"て相手側に対して言ってて笑っちゃう
    まともな文章書いたことないのか?
  • 773  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>729
    千代丸会長だから社長じゃねーよ
    アンテナ低すぎで大笑いなんだけど…
    オッサンは情報をアップデートできてないの?
  • 774  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>729
    千代丸会長だから社長じゃねーよ
    アンテナ低すぎで大笑いなんだけど…
  • 775  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いうてもそこまで面白くはなかったから
    ボリューム少ないゲームを実況するのはやめとこうよ
  • 776  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホロライブの信用が上がるだけの事件だったな
  • 777  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長文謝罪文出した後もうだうだ言ってて草
    当人同士の話なのに、謝罪文を公開する意味が分からん、謝罪しましたアピールはいらねえ
    ファンが一番気になるのは、動画BANによるペナルティ蓄積がどうなるのかかな
    3回BANでアカウントが今後作れなくなるらしい、アカウントを傷物にしちゃったね
  • 778  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>777
    権利者削除されてたのがただの非公開になってるからペナルティはたぶん取り消されてる
    つか謝罪文にもYoutubeに復旧対応してもらってると書いてるだろ
    まあ読みづらいけどさ
  • 779  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>750
    会社代表者名義で署名してるから個人にならないんだよなぁ
    個人なら代表取締役会長って書かないで名前だけ書くもんだぞ
    その程度の社会的常識すら知らん奴を株主は取締役に据えてるって話にもなる
  • 780  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや君ら絵嫌いなんやから無条件で千代丸君につけよ
  • 781  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺悪くないってわざわざツイキャスしているの本当に草だわ
    文句は全部アフェからの煽りって何年前のネット知識なんだよ
  • 782  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタクの劣化とかでごまかすの本当に面白いわ
    経営者、作家、作詞家以外は文句つけるなって話始めるの千代丸どうしようもない
  • 783  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社長がダメならダメでしょうね
    でも泳がせてから罰則与えるって
    騙し討ちで印象悪すぎて酷い
  • 784  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意気揚々と配信者妨害してやろうとしたら自分が謝罪させられるハメになってやんのw
  • 785  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>779
    名義で書くのはマウント取りたいだけでしょ
    こんな名誉を持った俺がかくんだから許せって解釈
    オタク同士で語り合いたいって言いながら、いざとなるとマウントとって
    恫喝し出すって、情緒不安定すぎでしょ
  • 786  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>783
    ダメなら初めから配信許可を出さなければ良い
    配信許可を得てるのに横槍入れてBANさせるのは契約違反でしか無いだろ
  • 787  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配信して欲しくないなら然るべき対応を取るべきであって
    配信BANにしてやったぜざまーみたいなやり方は幼稚すぎる
  • 788  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    素直にごめんなさいできない50代
  • 789  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    謝罪文が酷すぎる
    ぶーたれた学生が書きました的なノリの文章で頭痛くなる
    署名に社名と代表取締役を冠した以上は個人的な文章という扱いにはならんし
    相手を舐め腐ってないとこんなの文章相手に出せねーよ
  • 790  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファミ通の数字みたけど1万本ちょいなんでしょ?
    経営者云々言っているけど、この数字って恥ずかしくないのかね
  • 791  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というかジャンル的に配信OKする会社もどうかと思うけどね
  • 792  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千代丸は曲だけはいいんだよ

    曲だけはw
  • 793  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>791
    いまいち売れなかったから宣伝目的でテコ入れだろ
    認知度が低かったら売れようが無いし
  • 794  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>793
    オタク界隈ではO9とかが微妙で
    やっぱバイオいないとダメだなという結論になっている
  • 795  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>780
    今回のは絵側は完全に悪くないのと元々千代丸があまり好かれてなかったのが炎上に拍車をかけてるな
  • 796  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ今後この会社のゲームは許可出ても怖くて出来んだろうね
    会社間で決めたことが社長の独断で反故にされたらたまったもんじゃないし
    カバー側は今回の件は謝ってくれたからもういいわよーで済ませそうだけど普通に損害賠償請求してもいいでしょ
    YouTubeが対応しなかったら被害者vtuberは1週間も配信できない上になんも悪くないペナルティ背負ったままなんだから
  • 797  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>790
    色んな事業やってるしゲーム売れなくても大丈夫なんだろう
  • 798  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>797
    その割には今回の件で必死過ぎて草だわ
  • 799  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    これ、社長がそんなんするとは思わんやろ
  • 800  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MAGESの社長ってこんなキモいジジイだったのかw
    顔もキモけりゃ中身もキモくて草
    確かにゲームもイタイ系ばかりだもんな
  • 801  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著作者に絶対的権利を持たせるべきなんだから自由に強権振りかざしてもいいのよ。
    今も昔もこういう手合いが持ちつ持たれつなの理解できる頃合いになるのは自分の才能に陰りが出て自分がまた何者でもない無名になっていくことへ戦慄を覚えた瞬間にいままで支えてくれてたものを無下にしてた過ちに気付くものだから。
    砂上の楼閣であることの理解度は著作権利関係ないわ。
    どこまでをPRとファン獲得の未来投資にするかのマネジメントは難しいよね?て話。
  • 802  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホロライブじゃないやんけ
  • 803  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シュタゲで崇められて言いづらかったけどKID時代からこいつは小者ムーヴしてたよ
  • 804  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KID時代からこいつはこういう奴だった
  • 805  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>801
    でもゲーム作品の著作権って複数人による共同保有だから一個人が勝手に権利を振りかざして良いモノでも無いと思うけど
  • 806  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    V側の方は今回は全く落ち度は無かったが
    その上でちゃんと視聴者や権利者側に配慮した発言をしてて出来てる人みたいだな
  • 807  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    謝罪だけですませていい話なんですかね
  • 808  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>688
    頭千代丸
  • 809  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他所の事務所だと危なかったね
  • 810  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千代丸、独断で行動したから今回の件が起きたのに
    批判されまくったから逸って自作の謝罪文を出すわ、それも批判されたからピキってTwiitchし出すわ、
    会社関係者からしたら「社内ガバナンス一切聞いてないです」ってアピールされているようなもんだよな。
  • 811  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    謝罪もええけどちゃんと損失補償したれよ
  • 812  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも誰だよこいつ
  • 813  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この社長最近こんな話ばかりだな
  • 814  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    登場人物、ゲーム全てが無名で全くわからんwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 815  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「VTuber嫌いなのでお気持ち分かります!
    発売から1年間は配信禁止にするとか今後は厳しくしていった方が良いと思います!
    他人の著作物でしかも発売間もない物で金を稼ぐのはおかしい!」

    こいつ文章読めてないのか?許可もらってるって書いてあんだろ、お前の好き嫌いなんか関係ねーよ。
  • 816  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やればできるやん
  • 817  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知らんVtuberやったしどうでもええ
  • 818  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだゲーム出してたんだ
  • 819  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>815
    許可のとり方が雑だったんじゃねぇの?w
  • 820  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学生が書いたみたいな謝罪してない謝罪文出した後に逆ギレ配信やってるのヤバすぎるだろ…
  • 821  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >VTuber嫌いなのでお気持ち分かります!
    てめぇの好き嫌いなんぞ全く関係ないのに絶望的に的外れな意見だな。
    基地外ってすげぇ
  • 822  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>819
    ソースは?
  • 823  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直MEGESよりホロライブもといカバーの方が営業利益ありそう…w
  • 824  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    権利関係で揉めるから、v事務所がゲーム作成して配信すれば解決するぞ
  • 825  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社長だっせぇwww
    って思ったけど会社から連絡受けてないって事は全然信用されてないんやな
    社長可哀想www
  • 826  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人Vtuberじゃなくてホロライブだから企業間の問題になるわけで
    それなりにおおごとだと思う
  • 827  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    許可取りました詐欺
    まだいるんだね
  • 828  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>827
    この場合は「許可してません詐欺」やろ
  • 829  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社長八分www
  • 830  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>548
    つべがちゃんと調べるわけないじゃん
    通報があったら機械的にBAN、判断するにしてもAIまかせや
  • 831  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    釣り記事ですか?
    この方は、ホロライブではなくホロスターズです。
    事務所は一緒でも、所属が違います。
    タイトル直して下さい。
  • 832  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「さすがに長かったですねぇ 笑」って千代丸は配信可能範囲を知らんかったのか?それとも個人が配信していい範囲では無いけど許諾を得てるからOKなのに止めちゃったとかいう事か?
  • 833  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    V「このゲーム実況したい」
    V運営「許可とってみる」
    ゲーム会社「ええで」
    V運営「許可降りたで」
    V「よっしゃ!実況するぞ」
    ゲーム社長「は?なんやこいつ勝手に実況すな」
    V「BANまでされたひどい」

    つまりこういうことか、それはひでーだろ
  • 834  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    許可出したか社内で確認できない社長
    実権は誰が握ってるん?
    やばい会社やな
  • 835  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>831
    運営はホロライブプロダクションだし釣りってほどでもないだろ
  • 836  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>810
    問題点そこなんだよな
    ちゃんとした会社なら社員や社長が独断で行動とかまずあり得ないと思うんだけど
  • 837  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わらず匿名だと思って暴言ぶっ込んでるアホが居るみたいだけど、暴言言った時点で負けだからな
    相手が動いたら震えて待つことになるぞw
  • 838  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    アンチ狂ってて草
  • 839  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>810
    ここ千代丸が見てるのか知らないが
    見てるなら千代丸アカウントではなく
    ゲームの公式アカウントで謝罪文を代表者名でなぜ出してないんだって話
    ガバガバ過ぎて信用棄損を自ら積んでいくスタイル
  • 840  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やるじゃん
  • 841  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    『ホロライブでも間違いじゃない』

    →正式な呼称で言ったら
    【ホロライブプロダクション】内の[ホロライブ][ホロスターズ]
    だから、これをホロライブで合ってるとするのはワシの事をタカ、フェネックのことをキツネって呼ぶのと同義
    これらすべてに違和感を持たない人なら仕方ないが、わざわざ広義の方で呼ぶのは区分した人に失礼だと俺は思うな
    知らない人にわかりやすくってんならちゃんと"科"に該当する部分まで入れるべき
  • 842  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあゲーム配信やってたらこういうこともあるだろ
    もともとは違法行為なんだし仕方ない
  • 843  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    アンチってまともに文章も読めないのがお前を見ててよくわかるよ。
  • 844  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    働いたこと無さそう
  • 845  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>844
    その前にお家から出てみような
  • 846  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Vなんかに例外出して許可なんかしなきゃこんなことにならんかったのにな
    社長もアホだけど会社もアホだわ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク