【5.3万いいね】新人研修中「これ(鉄)なんで磁石につくかわかる?」→(強磁性体?電子のスピンだっけ?)「わかりません」→まさかの返答でとんでもないことに

  • follow us in feedly
磁石 鉄 くっつく 新人社員 研修 質問に関連した画像-01
■ツイッターより


<このツイートへの反応>

「学歴はあってもあいつはバカだ」とか言われるパターンだ。こーいう質問をする人はなんなんだろうな「バカ界最高の天才」なのかな。

「パソコン(Excel)わかる?」とか「英語できる?」にも似たような....... よく知っている人ほど、簡単に、できるとかわかるとか言えないというのが真理。

「この果物が赤いのはなぜ?」と質問されたとき、色素の話をするのか生態の話をするのかポエム的なの期待されてるのかわからんしな。

インターンとかで現場作業してるとこういうのよくある。
質問の意図がわからなくて深読みしてしまって向こうが欲しい答えが出てこない。自分なりに考えたつもりが「なんにもわかってない」扱いされてどうにももどかしくなる。


変に簡単すぎる問いを投げられた時に、どのレベルの細かさ、種類の解説、説明が求められているかを判断するのは面倒…

社会人レベルの高度な話をしている最中に小学生レベルの質問をされると、簡単に答えてはいけないのでは?何か裏があるとか?と邪推に迷い込んでしまいがち。なので質問者はレベルを急激に落とした質問をした場合先に正解を明かすなどの配慮が必要。

あ、その答えで良いんだって思うことよくよくあるけど、どこの世界でもあるのね

この手の理不尽は割と怨念を溜めやすい




いやそんな単純な答えでよかったのかよ・・・
違うんだよ・・・磁石は知ってるんだよ・・・
aa115



こういう質問くると深読みして
わかりませんとか言っちゃうわ・・・あるあるだな・・・
aa33


惰性67パーセント 9 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2022-08-19
メーカー:
価格:627
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

ウマ娘 シンデレラグレイ 8 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2022-08-19
メーカー:
価格:680
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒   ✨ 🌓✨
      猫    ✨
         ウ  🌃

        ズ✨
     と
      魔
        法  ✨
          の  使  ✨ い🌆
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    魔法使いと黒猫のウィズ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    山口めろんちゃんこれにどう答えるの?
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    撮り鉄も磁石に付くの?
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    働けよお前!!
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鉄が磁石につく理由で鉄だからって答える人がどこにいるんだよ
    知識や能力があっても報われない国日本
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2また夜中から朝まで張り付くんですか?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ハロワ行きやがれ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    黙れクソハゲ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「なぜプレーリードッグが可愛いスギィるか知っているか?」

    「可愛いスギィるからよ!」
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや最初の問いかけで何でもいいから答えろよ。

    そうすりゃ変な噂なかったやろ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鉄だからね当然の結果だね😤
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    あたぼうよ!
  • 14  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    俺は現役野球部だけどよ嫌なら吹奏楽やめろよ?グダグダぐちぐち文句や悪口言って嫌がらせしてんなよてめえら死んでしまえ汚いゲス共てめえら生きてる価値ねえんだしゴミ虫共死んでしまえ。
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他所行った方がいいんじゃない
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    お前もあまりイキってるとカツラが磁石にくっつくぞ?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな質問しか出来ない教育係がいる企業なんてやばいだろ、やめた方がいい
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやどういう意味での質問か聞けよw
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんな新人研修なんだよ
    工場か?
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴムどからっ!
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わかりませんってあっさり言うのが馬鹿だろw
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭に浮かんでもそれを口にしなければダメなんだから
    分かりませんじゃ伝わらないだろw
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何か答えればいいのに分かりませんって言う奴が一番バカなんだわ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステンレスについても詳しく教えてもらえ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いままで考えたことはなかったが、なぜ鉄は磁石について真鍮はつかないんだろうな。
  • 26  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    それな!!
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    新型マッスルウィザード武漢エディション
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その話は仕事に関係あるの?
    その無駄話中にも給料発生してるんだよ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鉄ヲタはバカだけどな
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    なんでプレーリードッグって名前になったかわかる?
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    それを知るには世界の生い立ちから話さねばなるまい
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    強磁性体ではないから。
  • 34  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>26
    俺は現役野球部だけどよ嫌なら吹奏楽やめろよ?グダグダぐちぐち文句や悪口言って嫌がらせしてんなよてめえら死んでしまえ汚いゲス共てめえら生きてる価値ねえんだしゴミ虫共死んでしまえ。
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大手就職した先輩もこれに似た経験あるって言ってたな。
    それでわかったのは、上に出世したけど馬鹿な人程、常に偉そうだったり、人に文句をよくい人、よく悪口言う人って。
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    専門用語でクドクド説明しても、面倒な新人またはユーモアが足りないとか言われそうw
    そして、その質問の答えで新人の印象が一時的に固定されるのが一番面倒
  • 37  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>10
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    超電磁ヨーヨー、超電磁竜巻、超電磁スピン
    見たか電磁の必殺の技
  • 39  名前: プレーリードッグ 返信する
    >>27
    リチャードソンジリス可愛スギィ(≧Д≦)
  • 40  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>28
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 41  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>31
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 42  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>34
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 43  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>38
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    コンソメロンパン?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、結局なんで鉄は磁石にくっ付くんだよ
    専門家詳しく教えて。このままじゃ夜しか眠れないわ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    ∈(゚◎゚)∋ウナー
    プレーリードッグだと思った? 残念電気うなぎでしたー ビリビリビリ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番最初に最もシンプルな答えが出てこないってことはその程度って事よ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    そばつゆとダシ粉末でソーメン食べた
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワクチン接種して体が磁石になったからでしょ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    意味不明スギィは4つくっつくと消滅しまーす
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、何を質問されてるか理解できていないのに答えることが問題っていういい例題じゃん
    ま、書いてる本人は未だわかってないみたいだけど
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    今からニュージャージー州へ散歩行くんだよね?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    アスペの自己紹介お疲れ様です
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >この手の理不尽は割と怨念を溜めやすい

    嘘松だから本気にするな。まあ、ツイッターのブロックが怖いから、そういうことは思っていても言えないんだろうけどさ。
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    この内容だと、これ知識を問われてるのではない
    その状況で求められてる答えを直ぐに出せるかの話やで
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (何が聞きたいのか)わかりません 
    これやな 
    せめて鉄真鍮アルミ並べてどれがくっつく?とかならな...
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わかる範囲で答えれば良いのに
    テスト問題だって無記入じゃなければ間違えてても部分点もらえる時もあるだろ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松速報JIN
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松ってなんで嘘つくかわかる?
  • 60  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>50
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 61  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>46
    意味不明スギィ(≧Д≦) 
    でも可愛スギィ(≧Д≦)
  • 62  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>48
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でもソーメン美味しスギィ(≧Д≦)
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    いやそもそもツイ主がアホや
    磁力なんて現象しか解ってねーのよ、知識を巡らせてるけど
    そんなのが直ぐ出てきて答えられるなら論文書いた方がいい話や
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    文脈もわからないのにコイツの主張だけで叩くのか
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    頭悪そうな上に頭堅そう
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わかりませんが正解やけどな 先輩のわからない難しい答えでマウントとったりしたら嫌われる
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とっさに答えが出ないことってあるわな
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学生時代に居たよ
    超絶面倒臭いヤツだった
    二度と会いたくない
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ、難しく考えすぎたからじゃなくて、わかりませーんなんて無難な解答で逃げようとしたからだろう
    普通のコミュ力有れば、その後に弁明できてるだろうし
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    聞かれたら何でも良いから回答したほうがいい
    間違ってたら分からないことが分かってもらえる
    わかりませんはあんまり良くない
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    何で言われたその日につぶやかないの?
    思い出した系嘘松最近多いよな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカな先輩より賢そうなこと言っちゃうほうがヤバイ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭が凝り固まっちゃったってことねってことね
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少し前にイキリ薬剤師が似たようなリプしてたやろお腹いっぱいです
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新人って立場も加味して鉄だからが最適解だよな
    それが出てこなかったってことは社会人として未熟だったと反省してるかどうか
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    鉄も加熱すると磁性を失う温度があって、その温度を磁気変態点(ノンマグネティックポイント)と言うんだ
    時計屋が使うピンセットや爆弾処理班が持つ刃物は基本的にこの処理が施されていて磁気に反応しないようになってるんだよ
    だから全ての鉄が磁石にくっつくワケでは無いんだ。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新人になかったのは知識じゃなくてコミュ力
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    磁石はくっつきません
    最近の若い者はステンレスが磁石つくかつかないかもわからないらしいぞ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鉄が何で磁石に付くのか質問返したら良かったのに
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    おバカだと思われたくないだけじゃねw

    さんざんバカにされてきたから、バカにされないようにふるまう癖だろうねww

    日本社会の宿痾というかwww
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    質問がおかしくないか
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わかりません、は最低な回答。
    磁性とかスピンが関係してるって知ってるじゃん。詳細は曖昧ですがと前置きして知ってる限り答えろよ。
    テストじゃないんだから質問てのはコミュニケーション。相手の知識を聞きたいだけ。わかりません、てのは鉄が磁石とつくことすら知らないと同義。
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どういう回答を期待してるから分からない質問は困る
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    二重スリット実験と同じやろ、現象は観測されるが理解は出来ない
    他にも全身麻酔も利用はされてるけど、なぜそうなるかは判らんってやつ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    回答のレベルなんてその会社や部署によるのでわ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    深読みはバカがする行為なんだよなぁ
    こういう時は単純に「鉄だからです」で良いんだよ
    それで相手が「そうじゃなくて、鉄がどういう原理で磁石にくっついてるのか分かるか聞いてるんだ」と抜かしてきたら分かる範囲で原理の説明すりゃいいんだよ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず思ったこと口に出しとけ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    最近の若いもんはって言いだしたら老害って、うちのジッチャマが言ってた
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    だよな、テストだと部分点狙いに行くのに現実だと何で諦めるんやろな
    とりあえず会話が続くような返答すればいいのに
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雑な質問をなげかけておいて、こっちが
    「(回答が多すぎて)わかりません」と返すとバカ扱いされるのほんま腹立つ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それは上司が悪いんじゃなくて、そんな上司がいるような会社に入社したツイ主が悪い。
    もちろん社内の実情なんて事前にはわからないだろうけど、本当に優秀な人はそのような雰囲気を直感で察したりするし、なんなら持ち前の幸運で切りぬけたりする。
    ほんと理不尽な社会だよ。
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    どっかの大学院でそれみっちり研究した論文があるから調べてみ
    ちな俺はさっぱりだった
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黙るのは、黙秘=犯罪者と同じ思考じゃね?
    「質問の意図がわかりません」と言えよw
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    部活やってましたか?って質問も苦手だな
    単純に部活の話をしたいのかスポーツ経験あるのかどうかがわからんからいつも逆にどっちですかって聞いてるわ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホな先輩。って言いたいのかも知れないけど
    この人もその先輩と同じ会社に入ったんだから同レベルって事だよなあ。
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陰キャだとネットで会社名を晒される案件
    もちろん、周りはどこでヘイト稼いだのかすら分からんままな。
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「これは何かな?」
    「ホネです」
    「退場」
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    そういうときは質問の範囲を決めつけて答えればいいんだよ
    〜〜ということを聞かれたのであれば、〜〜だと思いますって感じでいいよ
    相手は答えを求めてるんだから、違ってたら質問が詳しくなって会話が続く
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    残念だけど磁性体のステンレスも普通にあるぞ(SUS410とか一部の304とか)
    逆にこれも鉄だけどくっつきませんよね?ってオーステナイト持って質問してみたい
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    質問の意図や解答の方向性が分からない時は何についてなのか確認するべきだよな
    曖昧に返答するとその後ずっとバカ扱いされるから最初が肝心
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿の松

    馬鹿なのは事実だしよくね?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進次郎構文おじさん
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単に磁石でくっついてる事象を指しているのか、細かい理屈を求められているのか
    そのくらい普通は状況で判断できるんだよ
    もし判断できなくても、「え、そこ磁石ですよね?理屈の説明を知ってるかって意味ですか?」とか聞けばいいだけ
    そういう対応ができないバカがしたり顔でSNSで拡散してる、最悪の頭の悪さよ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >よく知っている人ほど、簡単に、できるとかわかるとか言えないというのが真理。
    これ凄くわかる・・・
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    勝手に相手の質問の真意を決めつけるからやん

    え、どういう意味ですか?
    ○○についての話とかですか?

    という風に、自分から歩み寄ってコミュニケーションを取り、不明点を明らかにしていくという努力をしないからそうなるんだよ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実は逆で「鉄だから」って答えたのを馬鹿にされて悔しかったんだろうな
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってても答えられないのはよくあるわ、咄嗟に判断できないタイプだから無理
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局こいつも鉄がなんで磁石につくのかも分からんのやったらどうレベルやろ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は質問したやつよりはるかな高みにいるから答えられなかったマウント?
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    むしろ質問した奴がマウント取りたいだけだろ
    新人は無知で使えないレッテル張りたいだけの
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基礎的な質問をぶつけてみて、言葉に詰まるけど誘導すれば
    正解に導く事ができる新人は比較的大丈夫
    はい、わかります。簡単ですね。
    と言い放つ新人は、返答の成否に関わらずやらかす傾向が強いので
    警戒することにしている。
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人よく面接通ったな
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    あいつやばいんすよと話し始めたら結果的に
    相手の意図を読めなかった奴ってうちでは回ってたな
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    電子レベルでこういう現象が起きているということは説明できても
    それがなぜ起きてるかまでまだ完全にわかってないよ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    これ多分MRIとか磁力強い系の機械の安全講習とかやろ
    鉄製品持ち込んじゃ駄目だよって続く会話の流れだったんじゃないかな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    強磁性じゃなくて常磁性だろ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカには世の中の人間が皆バカに見えるのだ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鉄はなんでつくのかって聞かないのかよ!
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本で結局何でくっつくの
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「何故人は芋を食べるのかという話でしょうか?」に通じるものがあるな
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「判断基準が低レベルすぎて、優秀な俺が無能認定される新人研修」
    とかいうタイトルで発表しようとしてる小説のプロットでも練ってるのか?
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカにしたいがゆえのそれありきで質問してるからな
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    その、アルミが実は強磁性体のやつだったりする
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶん殴ってわからせろ
    馬鹿にするために質問してるんだから殴って立場教え込んだ方が良い
    技術というのも脅して教えて貰えば良い
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鉄が磁気誘導を受けやすい物質だからと言えばいいのに
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 09:41 返信する

    教師とかにも居たが
    「どうして怒ってるのかわかるか?(俺の心を正確に読み取って完全なる回答をしろ)」

    とかいうキチガイには生涯かかわりたくない
    どう回答しても後出しで回答を変更するっていうゴミカス 完全なるムダな時間

    しかも「どうして黙ってるんだ 言わないとわからないだろう」とダブスタかます
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    電子の運動方向が揃ってるから、となっているが
    なんで電子が動くと磁力が発生するんだとなると答えられる奴が激減する
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鉄はなんで磁石にくっつ付くの?
    磁力?磁力はなんで金属を寄せるの?
    そういうもの、で止めるのはどうなの
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうちょっとコミュニケーション取ろうよw
    お互いにさw
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこで鉄が磁石にくっつくのはなんでなのか聞かないからあかん
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    研修担当者の語力が拙すぎただけじゃん
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    深読みするのはわかるけど、だからって
    「俺のほうが学識深いのに低レベルな質問されてもやもや」みたいに描写することはないんじゃねーか?
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな頭んなかで小難しくこねくりまわさずに円滑にコミュニケーションとれよ自称インテリどもさぁ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニッケル、コバルト「・・・」
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    質問時(何いってんだコイツ)
    答え言った時(さらに何いってんだコイツ、イカれてんのか)
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    教師の言い方が馬鹿過ぎて子供が意図をくみ取れなかったのに、俺の教え子が素っ頓狂な答えした、これだから今の子はっつってネットに投稿した糞みたいな話もあったなぁ
    質問側の知性は誰が保証してくれんねんって言う

    まぁこれは嘘松なんですけどね
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで付くのかの答えが鉄だからじゃ答えになってない
    鉄がなんで磁石に付くのかだろ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういえば、ある塾に入った時「男とはなんぞや?」
    ってしつこく聞いてくる先輩おったな〜。
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コミュニケーションって大事よな。
    てか、雇われの身で先輩が居るなら何もかも先輩巻き込んで作業した方が圧倒的に楽だからな。
    先輩には普段から色々頼って、取引先にも「先輩に○○を教わってます、最高の先輩っス」みたいに具体的な話を入れながら周りを巻き込んだりした方が楽できるよ。

    頼られて嫌な気になる人は居ないし、(新人なら)頼る事は悪い事じゃないし。
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    詳しく答えたら答えたらで生意気だって言われて辞めるまでパワハラされたけどな
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    深読みしすぎるからコミュ障になる。
    そういう人たちが集まる界隈には、遊戯王カードのテキストみたいなのが生み出される。

    このツイートした人の気持ちはよく分かるし上記の話とは少し違うけど、一から十まで説明されないと曲解する輩向けにこのコメントを残します
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジレスを求められるのは取引先と金の話をする時だけで良いんだよ。
    上司やら同僚との会話で間違えても「ごめん」と「ありがとう」をすぐさま言えたらそれで良い。
    ずっとピリピリしてても疲れるだけ。
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステンレス(SUS304) には磁石が付かないんだけど?
    鉄だから付く????

    そんな変なところでマウントを取っている気になっているから、
    猿呼ばわりされるんだよ。恥ずかしいなぁ。
    身につけた高い技術を見せるなどで、相手を魅了しろよ。
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面接でも同じこと言えんの?
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    成分と熱処理で変わるからな
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松まとめるのもうキツくない?
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手の程度に合わせて会話って大事
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    これだけコメントついてるし多少は。
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    時と場合によるとしか
    研究してるとかそんな状態ならより詳しく説明が必要だけど
    他愛もない会話だとこれでいいんだよ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    面接なら話の意図確認して適した回答するだけだろう
    面接と同列に考えること自体がお前に会話の適正ないって証拠になるな
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鉄だからキリッ

    新人「あっはい(バカだろコイツ」
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文系脳だからな
    1+1は3にも4にもなるって普通に言い出す連中だから
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賢いのに世渡りが下手なコミュ障
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リアルだとブツブツ小声で何言ってるか何考えてるのか分からないタイプの奴だな
    普通なら、あーそういう意味ですか、もっと難しく考えちゃってましたみたいに話膨らむからそんな誤解与えない
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    IQが20違うと会話が成立しないという話もあったよな
    これが原因か?
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと答えたら答えたで知識ひけらかしてるとか言われそう
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    わからないってバカじゃん
    なんか答えろよ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    加熱するな
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    論点が違うんだわw
    「鉄(錆びてない、焼け焦げてもいない)は磁性体」ってことを理解して欲しかったのに、「鉄が磁石につく理由」なんか聞いてねぇんだわw
    金属にも色々あるってことを言いたかったんじゃないの、パイセンは。
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このツイ主は賢いけど人付き合いヘタクソなんだよ
    だから上司にではなくツイッターで自分を肯定してもらおうとする
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に「あ、その答えでいいんすか?もっと難しいこと考えてました」でいいじゃん
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こだわりが強すぎてただの会話なのに考えすぎちゃったんでしょww
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考えるだけ無駄なんだから、テキトーに茶化してりゃいいんだよ

    ちなみに、特にイギリスではそういう能力が求められる

    「咄嗟にジョークが言えるか否か」は海外生活ではわりと上位に来る必須スキルで
    イギリスだと1番か2番に来る
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは上司がアスペやね
    こんなんやっても仕事の効率上がる訳がないし、むしろ嫌われて効率が下がるだけ
    まして部下の悪口を意味もなく周囲に言いふらすとか
    人を使う能力を欠いている
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女子だったら許されたと思うと不憫になってくるな
    「わかりませーん」「先輩ものしりですねー!すごーい!」
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロンブスの玉子知らない若い子。
    下手に頭がいいと勘違いしてる痛い子。
    上司はそんなに難しい答え求めてない。
    銅やアルミならつかないはずだからこれは「鉄だから」でいいじゃねーか。
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外は、歴史と名所と古いテレビマンガか古いゲームを知らないといけない

    海外は、そっから話を始める悪いクセがある

    見たことねーつのウンコピースなんぞ

    ポキモンもマジで1回もやったことない

    でもそれだとやっていけねーからな
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    解答欄空欄で出したテストの結果が0点でもガチャガチャ言ってそうだな
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺ならこいつ殺すリストに入れるわw
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その程度のアホしかいない会社に入社してんなら君も大差ないで
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    おじさん(31)は中卒の引きこもりで職歴と資格も有りません。

    誰か助けて下さい、お願いします。
    もの凄く後悔してます。
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺だったら「わかりません」と答える前に「原理を聞いてるんですか?」とか
    追加で質問するけどな
    低学歴とコミュ障の会話ってだけやん
    コミュ力は仕事上でかなり重要だからな、
    知識や知能があってもコミュ力なかったらほとんどの業種で使い物にならん
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    質問に質問で返すなって言うバカがいるからどうしようもないんだよ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    何が地雷かわからんし
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    せやな、勝手に深読みしてんだよ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まんまIQの差やけど
    コミュ力の差でもある
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんなに深読みしようが分かりませんって答えた時点で0点しか貰えないだろうに
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事実を確認したいときは、肯定文で一度文を切った後に、「ここまではわかりますか?」と順を追って聞くもんじゃないのか
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ深読みしちゃうのはアスペの気あると思うわ
    まずは即「鉄だから」って答えて、その後にもっと掘り下げて欲しいと言われたら語ればいい訳だし
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    りんごって言わないから
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わかりませんって言うからだろ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさにコロンブスの卵だな
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭の中を巡ったそれを答えたらよかったのに
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    実際にそう言われたら次から対策すりゃええやん
    勝手にどうでもいいこと危惧してっからコミュ障なんだよ
    相手を理解する気がないから自分も理解してもらえないんだよ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「鉄がなんで磁石につくかわかる?」って問だと確かに「わからない(ちゃんと相手にわかるように説明できない)」になるわ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    これが正解
    単にコミュ力不足
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わかりません、って回答が最高にクソ
    間違ってもいいから自分なりの回答だしなよ
    100%の仕上がりじゃないとダメだと思い込んで時間をかけた挙句明後日の方向の成果物出してくるタイプだわ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KYTで屁理屈並べていき、そも磁石を試す職場の種類から考えると
    現場でこのての「これ」表現するときは鉄か判断しづらい物質があるとき
    俺ら読み手には状況説明なく「これ」=(鉄)と仮定してるし上司はアルミやそれに近しい光沢のモノを指して磁石を近づけ「答えは鉄」と言った場面はあり得る
    後に続く文章的には鉄なんだけどもその場では解らんよね
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    「なんだ!それでいいんですか!てっきりもっと難しい話かと思って固まっちゃいましたよ〜」
    って俺なら言うなぁ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「この果物が赤いのはなぜ?」と質問されたとき、色素の話をするのか生態の話をするのかポエム的なの期待されてるのかわからんしな。

    光の吸収
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自身の業務内容に照らし合わせて必要な回答を選ぶと言うのすら出来ないのか?
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恐らく前後の文脈や現場の状態込みの質問だし前提絞れないなら意図確認するか一般的な範囲で答えるでしょう正しい意味で馬鹿なんだわ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    工業系なら見切り発進のがやべえわ
    相手と認識のずれが無いかヒアリング繰り返して擦り合わせるんだよ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなの上司に限ったことじゃないだろ。
    ウチの娘たち(大学生)は、スマホのUSBケーブルを「充電器」って言うレベルだから、
    会話がかみ合わないことがある。
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お勉強ができるバカ定期
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    人間に期待しすぎだよ
    大体そんなあたりだなで会話しないと、すり合わせできずにかみ合わないなら両方しゃべりが下手ってことだよ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    そもそもUSBケーブルに「スマホの」も「スマホじゃないの」もない
    目くそ鼻くそを笑うとはおまえのことだな
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この記事なんなの
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    でも、分かりませんってのは違うんじゃない?
    単調すぎる質問で深読みしちゃうのは分からんでもないけど、意図が読めなかったら取り敢えず素直に答えれば良いと思う。それで意図汲み取れなかったときに馬鹿にされて晒されるとかでもないやろ。
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は磁石に例えようとしたらS極とM極と言ってしまい
    性癖がバレた
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鉄だからですか?知らないですけど。
    これで良いんだよ。
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「なぜ人をころしちゃいけないのか知ってるかい?」
    人権とか倫理とか良心とかいろいろ頭をよぎったけど全部曖昧で
    「わかりません」と答えたら
    「人だからだよ」

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク