
うまい棒製造のリスカを書類送検 長時間労働疑い 茨城の常総労基署 - Yahoo!ニュース
茨城労働局常総労基署は22日、従業員に違法な時間外労働をさせたとして、労働基準法違反(過重労働)の疑いで、スナック菓子「うまい棒」などを製造する茨城県常総市蔵持の菓子メーカー「リスカ」と男性社長(50)を水戸地検下妻支部に書類送致した。
容疑は2021年1〜11月、同市鴻野山の石下工場の従業員9人に対し、残業時間の上限などを取り決めた労使協定=三六(サブロク)協定=を超えて違法な時間外労働を行わせた疑い。
1カ月の時間外労働が100時間以上、複数月の平均で80時間を超えたほか、1カ月の時間外労働が最長約120時間に及ぶケースがあったという。同労基署は認否を明らかにしていない。
以下、全文を読む
【発表】「うまい棒」製造メーカーで長時間労働の疑い 時間外120時間超もhttps://t.co/iWdsfYecBp
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 22, 2022
2021年1〜11月、石下工場の従業員9人に対し、1カ月あたりの時間外労働が100時間を上回ったり、複数月の平均で80時間を超過したりし、最長で月に約120時間に及ぶ例があったという。 pic.twitter.com/hTHHKbAcsq
<ネットでの反応>
労務管理がうまくない
これはまずい棒
そんなに残業しないと作れないとは思わなかった
漆黒企業「200時間超えてから勝負」
安さの秘訣はサビ残かよ酷すぎ
私の友人は先月は時間外150時間って言ってたなあ⋯(紛うことなき超絶ブラック会社
残業代は出てたのかどうかも詳しく書いてほしかった
値上げしていいからホワイト企業になってくれ
ドンキで袋買いして来るわ(白目)
めちゃくちゃブラックだけど金はめちゃくちゃいい会社。ボーナス年4回あるし身体より金重視の人にはおすすめ。
え、まさかこれサービス残業じゃないよね?
企業努力で値段を保っているのは理解できても、従業員の健康を害してまで長時間残業をさせるのは大問題。
リスカだけでなく、従業員を大事にしない企業は多い。健康問題が起きてからでは遅い。
これ、どうやって発覚したんだろ?内部告発かな?
マジかよ・・・うまい棒の会社ってブラックだったのか
安いのには理由があるってやつか・・・

今後さらに値上がりしそう()

![]() | やおきん うまい棒 5種 コーンポタージュ味・チーズ味・めんたい味・サラミ味・とんかつソース味など(生産の都合で味の変更可能性あり)計150本 発売日: メーカー:やおきん 価格:2480 カテゴリ:Grocery セールスランク:2801 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | うまい棒 人気8種類×5本 40本セット 発売日: メーカー:うまい棒 価格:1298 カテゴリ:Grocery セールスランク:9558 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:01 返信する
-
おれのうまい棒
お姉さん食べてくれ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:01 返信する
- やばい忙
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:01 返信する
- 安さの裏に社員が犠牲になってるとか興奮する
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:02 返信する
-
団塊の世代なら代わりは幾らでもいたが
彼らの現役は終わったのだ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:02 返信する
-
残業する要素ある?
規定時間ライン回すだけじゃないんか
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:03 返信する
- やおきんじゃないのか?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:04 返信する
-
安いのには理由てなんだよ
うまい棒の妥当な価格っていくらなんだ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:04 返信する
-
>>5
ラインが足らなければ長時間回す必要があるのでは
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:04 返信する
- 安さの理由は企業努力ではなくブラック労働だったとは・・・
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:06 返信する
-
>>5
だからその機械を動かすのに例えば4人必要なのに2人しか雇ってなかったらその分残業だろ
浮いた分経営陣は儲かるし、客には安さで還元できる
でもこういう理由の(不当な)値下げはホワイトな他社に価格競争って負担を強いるからダメなんだ
わかったかい坊や
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:06 返信する
- 奮発して僕のうまい棒をタダで差し上げます
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:10 返信する
- これは黒い棒
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:11 返信する
-
>>1>>2
淫夢語きっつ
いい歳して使っちゃうおっさんさぁ・・・
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:11 返信する
- 黒い棒
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:12 返信する
-
派遣じゃなくて正社員なのに驚いた
10人月のとこ3人で評価とか工数管理の概念が無いんやろな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:13 返信する
-
日本って何で残業が必ずセットなの?
定時で帰るのが悪みたいな風潮あるよね
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:14 返信する
- うまい棒ブラックだせ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:16 返信する
-
茨城労基はいい仕事したね
一方月300時間の時間外労働をさせた兵庫のエスコヤマは今も通常営業中
こんな腐った店の経営者は終身刑にしろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:17 返信する
- コリャまずい棒
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:18 返信する
- 昔、包装フィルム業者の努力のおかげで値上げせずに頑張れてます的な話を美談風にしててドン引きしたわ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:18 返信する
- うまみちゃんのデザインかわいいからすきなんだけどなぁ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:18 返信する
-
賄賂が届いてなかったのか?
あれでアウトなら日本企業の9割は潰れるやろ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:19 返信する
-
20年異常時間外労働させてるうちの会社をなんとかしろよ
8人自殺してるぞ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:19 返信する
-
>>16
少ない人数で残業させまくって人件費浮かせなきゃやっていけない貧乏企業がうじゃうじゃ存在してるからじゃね?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:21 返信する
-
>>16
家電製品もサービスもどーせ払ってるならとことん活用したくなるってあるだろ
雇用側の身になってなって考えてみろよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:22 返信する
-
36協定だけでもひどいのにそれを越えるとか人をなんだと思ってんだよ
このお菓子を買えば買うほど従業員が苦しむのか
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:22 返信する
-
もぅマヂ無理。
リスカしょ・・・
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:22 返信する
- 消費者に安い価格で提供してるしこの会社のブラックだけは許せる
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:24 返信する
- 時間外労働なんぞ公務員だっていっつもやってるじゃねーか
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:25 返信する
-
>>6
やおきんは販売元
リスカが製造元
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:25 返信する
- やおきんさん、良い迷惑
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:25 返信する
-
うまい棒とか名前が卑猥だからこの際変えよう
ドラえもんもどきのマスコットも
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:26 返信する
-
>>13
何の問題ですか?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:27 返信する
-
>>32
うまい棒を卑猥だと思うお前の脳みそが腐ってるから今すぐ取り替えてこい
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:27 返信する
-
>>8
それは経営陣と卸と小売りの「必要」なんで従業員や消費者には必要ないんだよね
納期や売り上げを諦めればいくらでもホワイトに回せる
それで赤字なら値段設定やらがおかしいんだよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:29 返信する
-
マジかよやおきん最低だな
蒲焼さん太郎買います
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:30 返信する
-
サビ残じゃなくて見合った金貰ってるならいいんじゃねとも思う(人依存の経営は会社として危ういけど)
あとブラック企業の会社名がリスカだとなんか意味深に見えてくるな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:30 返信する
- ブラックうまい棒
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:31 返信する
-
>>1
たけのこの里じゃん
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:31 返信する
- ブラックサンダーはホワイトなのか?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:32 返信する
-
>>6
昔トラックの時、八潮のやおきんに集荷しに行って運んでた。4トントラックで1回3千マン以上のお菓子を積んでた。はじめて値段聴いたときびっくりしたけどよくよく考えると一箱一万円~3万以内としたら「うまい棒ばかりじゃない」数百箱も積むからそんくらいになるとなっとくした。ちなみにその時のラジオでは文化放送やる気まんまんや氷川きよしがデビュー曲やだねったらやだねが流れていた。時は早いねorz
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:33 返信する
-
残業代出てるか出てないかで大きく変わってくるだろ
ちなみに中小ブラックは150〜200時間出ない残業を強制的にさせるのがデフォやで
給料は固定でずっと額面20や
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:34 返信する
-
>>23
お前が告発するなり出世して改革するなりしろよ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:34 返信する
-
>>29
残念!臨時職員でした!
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:35 返信する
-
>>13
何歳だ20代か
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:35 返信する
- うまい棒の安さの秘密か
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:41 返信する
-
>>24
120時間残業させるより人数多く雇った方が安いよ
残業は1.25倍、60時間超えた分は1.5倍払わなきゃならんのに
深夜労働や休日出勤も加わったら更に増える
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:42 返信する
-
営業努力=サビ残な会社って割と多いのほんと辛いわ
会社の努力じゃないんだよなぁ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:43 返信する
- うまみちゃん・・・なんでや・・・
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:43 返信する
- 袋代だけで3円くらいしてそうだもんな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:43 返信する
- メーカーでさえこれだもんなぁ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:45 返信する
-
グラムからしたら他のお菓子の方が安いね
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:45 返信する
-
>>47
せやからそういうところって大体、基本給がメチャクチャ低いんやで。
特殊な資格や経験が必要で就きにくい職は別として。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:45 返信する
- 残業代でてんなら良いだろ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:45 返信する
- おとなしく値上げして潰れるしかない、無理して現状維持しかできないのでは未来はない。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:46 返信する
- 企業イメージは
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:47 返信する
-
うまい棒の会社っていうか、製造メーカーって書くべきじゃないの。。。
やおきんは、ファブレス
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:49 返信する
- 再開しても20円になりそうだな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:50 返信する
-
>>53
そしてそんな条件では人が来てくれない。来ても割に合わずにすぐ辞める、仕事が回せず儲からない。このループにはまった結果、従業員はほぼパートだったり技能実習生だったり。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:52 返信する
-
ずっと思ってるのだが
この灰色にしたドラエモンは
いったいなんなのか
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:52 返信する
-
幼稚園や小学校教員は業界全体がこれより全然無報酬時間外労働多いわ
君らが昔各行事で使った小道具や衣装なんかも自腹手作りなんやで
親や旦那や彼氏と平日夜や土日にセコセコ制作してるん
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:54 返信する
- だって値上げしたらみんな怒るんだもん…
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:55 返信する
- あの棒には沢山の怨念が詰まってるんだな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:56 返信する
-
自ら望んで長時間残業するヤツだけやらせとけば訴えられなかったのにな。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:56 返信する
- うまい棒従業員の血と汗味
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:57 返信する
-
>>61
工場労働者と公務員の待遇差を考えろよな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:58 返信する
-
>>23
まじで・・・・・?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:59 返信する
- はい、不買リストに追加っと
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:59 返信する
-
>>27
おい、冗談でもやめろ、どうしたんだ?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:59 返信する
-
>>23
ゼネコンの現場監督やってそう
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 11:59 返信する
-
>>53
大半が非正規だろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:00 返信する
-
企業努力で頑張りました(長時間労働)
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:01 返信する
-
>>1
ちくわぶの間違いでは?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:02 返信する
- 安さの秘密がまさかのサビ残かぁ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:02 返信する
-
ロボットのようにこき使われる日本じゃそりゃ誰も子供作りたくないよな
お金もだけど子供にこんか辛い思いさせたくない
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:03 返信する
- 10年ぐらい食ってねーから値上げしてもええねんで
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:04 返信する
-
>>60
うまえもんやぞ妹はうまみちゃん
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:07 返信する
- 飯がうまい棒
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:14 返信する
-
時間外労働が多すぎることは悪いわけじゃない。
ちゃんと時間外労働分の給料を支払っているかを問題視するべし。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:14 返信する
- ニートで良かった〜
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:14 返信する
- 黒い棒
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:15 返信する
-
残業代は出てるような感じがするな
なら希望する人がいるかもしれないけど強制的に禁止事項だからな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:18 返信する
-
うまい棒を10円で売るためには従業員の犠牲が不可欠だったんだ
すまねぇすまねぇモグモグサクサク
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:19 返信する
-
食品関係大体こんなもんだぞ
値上げ出来ないから人も雇えないし従業員は奴隷と変わらん
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:20 返信する
-
>>82
残業やらなきゃ生活出来ないような給料なんじゃない?残業やらなくても良い生活出来るなら誰も残業なんかやりたくないし
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:20 返信する
-
>>71
非正規は博打だからな
ボロボロの軽で通う誇り高き元経営者がどの職場にも必ず1人はいるからまともな非正規と揉めるは正社員に反抗するはで現場は地獄になることがあるw
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:20 返信する
-
>>79
普通に悪いぞ 何言ってんだ??
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:23 返信する
-
>>87
人間の体力なんて人それぞれだから別に月40時間超えの時間外労働は許されてもいいと思うけどな。
問題はサービス残業の存在だろう。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:25 返信する
-
>>84
底辺格安を提供してるとこはどこも似たようなもんだよな
努力不足だからそれしか選べない無能になり下がる
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:25 返信する
-
>>27
新しい記事出たらまた顔だせ、そこでつぶやけ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:26 返信する
-
>>50
あほか
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:27 返信する
-
>>88
損か得かといえば残業するのは得だからな
残業手当 時間によったら夜間手当も出るからな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:29 返信する
-
>>1
チロルチョコだろ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:30 返信する
-
>>80
働け。元気なんだろう?バカ野郎怠けるな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:31 返信する
-
>>11
佐川で送ってくれ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:33 返信する
-
>>79
自身だけじゃなく他人の健康や寿命を奪ってまで金儲けするのは悪や
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:33 返信する
-
逆に言えばカツカツな中で頑張ってたんやろ
そら値上げもしますわ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:34 返信する
-
>>85
資格も年齢も学歴も成果も関係ないライン工が給料いいわけないやんw
努力不足で何も無い、誰しもが公平に持ってる若さを失った受け皿だぞ?
あと10年したら機械化が進み受け皿すらなくなるけどな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:34 返信する
-
>>61
企業から教員なった人が「ムダ多すぎ!」っていう場合もあるようだし、比較は難しそう
結局、文科省の答申がブラック化進めてる気がするんだよなあ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:35 返信する
-
>>77
ヒゲが偉そうだから、のび太のママに抜かれたドラえもんだと思ってる。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:35 返信する
-
>>92
まともに出る企業がどれだけあるかよ
公務員ですら予算オーバーしたら支給率下がるんやで
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:36 返信する
- うまい棒の会社ってやおきんじゃなかったの?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:36 返信する
-
>>89
お前んちに泥棒が入ってもお前の防犯の努力不足だなw
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:36 返信する
- メンタイ味が赤いのは作業員の血、タコ焼き味は…
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:38 返信する
-
>>101
最安値合戦してるとこは無理だろうなw
そもそも財源の商品の利益が少ないんだしシワ寄せこないわけがないw
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:39 返信する
-
リスカという企業名で草
働きすぎてメンヘラやねんな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:40 返信する
-
>>88
若い頃の無理、特に肉体労働は年重ねてから差が出てきがちだからね
ジジババで外出歩けてるのは健康エリートで少数派や
データ集めたりなんやかんやで決めたガイドラインが40時間っちゅー数字
や
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:41 返信する
-
>>98
残業してたのライン工なのか?どこにも書いてないけど
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:41 返信する
-
>>103
オートロック物件の25階にドロボーなんて入れないと思うよw
命かけてロッククライミングしてもドロボーは俺の努力には勝てない
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:43 返信する
-
>>60
時間外労働も問題だけど、それより何故あのキャラが未だに著作権侵害で訴えられないのか不思議だ。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:43 返信する
- やおきんじゃないの?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:43 返信する
-
>>108
工場って書いてあるからライン工じゃねえの?
本社のホワイトカラーは少なくともしてないw
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:44 返信する
- とある寿司屋の地下では河童たちが長時間労働しているのです、のアレを思い出した
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:45 返信する
-
いうてうまい棒の工場なんて全自動やろ
人がなんかする余地なんてほとんどないんじゃないか?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:48 返信する
-
>>114
自社工場もってないみたいだし好きに全自動機械導入なんてできないんじゃねえの?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 12:56 返信する
- 企業努力じゃなくて従業員の奴隷化っていえ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 13:17 返信する
- 黒い棒
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 13:25 返信する
- 今の日本を象徴してる感
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 13:46 返信する
-
不満をもった者からの内部告発かサビ残で給料出てなかったならギルティ
対価がちゃんと出てたならモーマンタイ
発覚した経緯が判らんとなんとも言えんな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 13:47 返信する
-
>>106
前の社名が立正堂スナック菓子だから「リスカ」なんだよ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 14:00 返信する
-
時給1,000円×8時間×21日=168,000円
残業60時間まで1,250円×60=75,000円
残業61-120時間まで1,500円×60=90,000円
社会保険料会社負担=50,000円
最低賃金レベルだとしても一人のライン工に残業させまくってこんな給料払うメリットある?
正社員になるべく残業させず社会保険料が発生しない短時間労働者を何人か雇った方が得だろ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 14:02 返信する
-
今どこも人手不足だからな。
それだけならまだ仕方ないと思えないこともないが
同時に無職失業者も多いってどういうことやねんこの国。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 14:02 返信する
- 日本の優れたサービスや商品って結局ブラック労働の犠牲によって成り立ってるとこがあるからなあ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 14:11 返信する
- これやばないか賃金は手厚いならホワイトになったら給料もボーナスも半減するでしょ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 14:16 返信する
-
そういう違法就労のおかげであの価格が実現できてたんだな
ウイグル綿と似たものを感じるな
ユニクロの価格も奴隷制度のおかげなんだぞ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 14:19 返信する
-
かっぱ寿司のかっぱ並に酷い扱いだな
しかも現実で
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 14:24 返信する
-
本当にJINは無職ばかりだなw
これ、残業代未払いでの訴えではないからサービス残業ではない
あとお菓子工場なんてライン作業だから正社員自体が少ない
高卒だとこんな簡単なニュースですら読み解く事が出来ない
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 14:26 返信する
- やおきんのせいけ?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 14:54 返信する
- 安さの理由
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 14:59 返信する
-
ブラック企業の社長ちゃんと捕まるの良いことだな
この流れはどんどん加速させるべき
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 15:17 返信する
-
今までもなんどか小さくして実質値上げしてたくせに今回の12円で販売以来の初値上げですとかせこい言い方してたあのうまい棒ね
40年間維持できていたのは関係各位のご協力の賜物だって?
維持できていなかったのに顧客をだますような言いぶりで雇用もブラックとは悲惨だな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 15:18 返信する
-
その恩恵を受けてるのが俺たち
つまり俺たちにも責任がある
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 15:39 返信する
-
>>11
君のはまずそう🤮
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 15:42 返信する
-
>>13
あーイキマスよ〜イクイク
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 15:52 返信する
-
>>3
「これは不味い、不味いよやおきん」と言っていた馬鹿がいたけど、販売元のやおきんが悪いのではなく製造元のリスカが悪いだけなんだよな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 16:23 返信する
-
>>93
小枝だよ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 16:24 返信する
-
>>13
なんで淫夢語を理解しているんですかねぇ…
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 16:31 返信する
-
給料の出ない残業はただの犯罪です
どんどん駆逐されてくれ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 16:35 返信する
-
>残業代もまた、労働の大切な対価であり、労働者の生活のとても重要な糧となる権利です。 そのため、残業代が払われないのも違法であり、刑罰が科されます。 残業代未払いは、労働基準法119条により「6ヶ月以下の懲役又は30万円以下の罰金」となります。
30万円以下の罰金が低いよなこれが違法残業の温床になっている
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 16:50 返信する
- そのくせ値上げか
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 16:51 返信する
- 従業員を奴隷の様に働かせて作らせてたのかよ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 16:56 返信する
-
>>43
横だが
ブラック企業で出世するのは他人にブラックな労働を強いる事のできる奴だから無理じゃね?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 17:03 返信する
- そんなんだと社員もリスカしたくなってしまうわ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 17:06 返信する
-
こういう企業は値上げしても従業員の待遇変わらんやろ
悪人が書類送検されただけで心を入れ替えるかよ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 17:09 返信する
-
>>144
企業体質はすぐには変わらないが体質改善の機会を得るために
労働者側は訴えなければならない
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 17:13 返信する
- 残業代をちゃんと出してるなら文句を言われる筋合いはないな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 17:33 返信する
- 全工程3交代の24時間体制にすれば?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 17:48 返信する
- 日本企業はどれだけ違法行為や不正をしたかで社会的地位が決まる国なので海外から奴隷制度を採用してる国と言われようが日本企業は理解出来ないのです。なんたってそれが当たり前だから、屍を積み上げ未来を潰しながら発展?してきた国なので、人間なんてお得用電池でしかありませんので、事故や不正が起きても隠蔽できる国なので
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 17:58 返信する
-
よくはないが見せしめ感があるな
この程度のことならよくあるレベルだろ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 18:00 返信する
-
>>123
安値合戦してるようなとこは間違いなくそうだな
高級ブランド扱ってるとこでそんな話聞いたことないし
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 18:04 返信する
-
>>146
残業代の有無は別として、違法は違法だからな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 18:09 返信する
-
値段倍でよくね? 30本位入りみたいのだけ単価15円くらいで割安感演出してさ
日に4時間の残業は、シフト次第じゃ当然あるのが工業界隈だし、人によっては稼ぎになるから喜ぶよ
払うものも渋ってるなら死刑でいいが、そうじゃないならこれだけでブラックってのは違うだろうよ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 18:22 返信する
-
なんだ
90時間も残業したのに所長に10時間と書き換えられて3万円の報償金で誤魔化される、プレハブ最大手ナガワの話じゃないのか
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 18:26 返信する
- こんなことで人生棒に振るなよ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 18:30 返信する
-
>>152
ぶっちゃけ値段あげたほうが従業員環境は良くなる
車もだけどコストカットで一番最初にされるのは安全対策だしな
おこるかどうかも分からないものに金かけるのは余裕がないと無理だし
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 18:51 返信する
- デフレを容認してゴミ企業は潰れてくれ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 18:56 返信する
- 会社名リスカはよくない
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 19:03 返信する
-
>>156
貧乏人や収入が固定されてる老人には悪いけどこのデフレを利用して物の値段上げるべきだよね
まず労働者の収入を改善せんことには衰退していく一方や
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 19:51 返信する
-
やすいところはどこもそうだよ
物価が数倍になってるのに値段あがらないなんておかしいだろ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 19:55 返信する
- ブラック棒(チョコ味)
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 20:09 返信する
-
>>1
底辺の負け犬はブラック企業でしか雇ってもらえないからなぁ
仕方がないことだ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 20:11 返信する
-
>>159
コストカットされる代表格が安全対策と人件費だからな
それでも足りない場合は人間の権利をカットされる、所謂ブラック企業がこれ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月23日 20:52 返信する
- うまい棒30円時代到来
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月24日 00:26 返信する
- 超絶ブラックパティシエ見た後だとホワイトに感じちゃう
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月24日 00:47 返信する
-
>>121
そんな頭数おるわけないやん
使い潰してもいくらでも湧いてくるのは最底辺のIT土方と事務おばくらいでそれ以外はどこも人不足や
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月24日 00:48 返信する
-
>>122
働きたくないでござる!!
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月24日 00:50 返信する
- ま全ては値上げすると怒る消費者のせいなんだな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月24日 01:52 返信する
-
>>161
アベノミクス万歳!
美しい国、ニッポン!
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月24日 02:05 返信する
-
少し前の佐川みたいな稼ぎ方が出来てたのか()
働いただけ賃金増えてたなら、社員的には問題なかったんじゃね
サビ残ばかりなら、真っ黒クズ会社だろうけど
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月24日 02:21 返信する
-
>>140
人間の権利をカットしても足りなくなったんだろw
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月24日 06:57 返信する
-
「今後さらに値上がりしそう」
じゃねえんだよ糞ニート
お前みたいな消費者がいるから値上げせずに社員苦しめてたんたろうが
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月24日 06:59 返信する
-
なんでややおきん関係ないやろ!
びっくりするほど短くなってるけどな!!
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月24日 08:37 返信する
-
馬鹿が消費者のせいとか言ってるけど
価格競争だって立派な市場原理だからな客が安くていい物求めるのは当然だから
会社はルール守りながら企業努力して他社と差別化図る当然の事
この場合ルール破った会社が悪いに決まってんだろアホか
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月24日 11:01 返信する
- 子供に食わすのやめるわ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月24日 11:17 返信する
-
間違うこともあるけれどー
涙の後にはレインボー
どんな悩みも Yummy Yummy
うまい棒で解決でーーす
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月24日 11:26 返信する
-
>>1
これなら1本30円でいいから人を倍雇えばいいのに
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月24日 11:31 返信する
-
>>37
そもそも見合った金貰ってたら残業する必要が無い
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月24日 11:35 返信する
-
>>66
どっちがマシだとかいうのは経営者を利するだけ
どっちもクソってことで解決すべき
教師も無駄多いよな
授業だけに専念して他は専属の人雇えよ
カウンセラーとか
用務員も増やしていいと思うし
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月24日 12:09 返信する
- ここも同族だから利益上がれば全部役員報酬に回って従業員には還元されませんwってオチだろ?
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月24日 15:45 返信する
-
>>177
資格や学歴や実績あれば見合った職場を選べるのでは?
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月24日 15:48 返信する
-
>>179
派遣なんじゃないの?派遣を雇ってる派遣会社に言えばいいじゃん?
なんで別会社の外様が契約外の利益を取ろうとするのかなぞ、乞食の知恵で発狂する無駄な努力するよりも、まともな努力で資格なり実績なりつんで正社員にでもなれば?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。