イヌは、心が動いた時にも涙を流すことが判明!久しぶりに飼い主と再会すると涙の量が増加

  • follow us in feedly
イヌ 犬 涙 飼い主 再開に関連した画像-01
【研究発表】イヌの涙の量 長い時間離れていた飼い主と再会時に増加(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

イヌ 犬 涙 飼い主 再開に関連した画像-02

麻布大学の研究チームが、イヌは飼い主から長い時間離れていた後に再会すると涙の量が増えることが分かったと発表した

飼い主以外の他の人と再会した時には涙の量は増えず、特別な関係性のある飼い主との再会のようなイヌの感情が激しく変化する場面において、涙の増加が認められたという

これまでに動物が目の保護や痛みのために涙を流すことは確認されていたが、心が動いた時にも涙を流すことが初めて確認された

また、人工の涙を点眼した涙目のイヌと通常のイヌとの写真を比較したところ、人間は涙目の犬に対してより保護したいという印象を持つことも分かった。人間とともに生活するなかでイヌの涙が有利に働いた可能性がある

以下、全文を読む


<ネットでの反応>

やっぱり犬にも心があるんだなぁ〜

動物(生き物)大好き人間としては、この研究結果はすごく嬉しい。動物達にも感情があるって証明だよ!

泣いちゃった




36



…ウチのイッヌ、涙するどころかボクにだけ吠えかかってくるんだけど…
36-2



心が動いたという点では同じじゃないか
まあ、怒りの感情なんですけどね…
24-1


スプラトゥーン3 -Switch

発売日:2022-09-09
メーカー:任天堂
価格:7700
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る

スプラトゥーン3 |オンラインコード版

発売日:2022-09-08
メーカー:任天堂
価格:5850
カテゴリ:Digital Video Games
セールスランク:18
Amazon.co.jp で詳細を見る

Nintendo Switch(有機ELモデル) スプラトゥーン3エディション

発売日:2022-08-26
メーカー:任天堂
価格:38980
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒 ✨✨
      猫  ☀✨
     ✨   と
     ウ

        ズ🌞✨
     の✨
      魔
         法  使 ✨ い☀
  • 2  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犬は家族だ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うれションじょばー
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リュウ・・・可愛かった。豆柴だけどデブだったな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    失禁原理
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ犬ヨな!!
  • 8  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    俺は現役反ワクだけどよ嫌ならワク信やめろよ?グダグダぐちぐち文句や悪口言って嫌がらせしてんなよてめえら死んでしまえ汚いゲス共てめえら生きてる価値ねえんだしゴミ虫共死んでしまえ。
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    疲れた・・・この画の犬似ていたんだよ。
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱワンちゃんなんだよなあ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻布に大学あったの
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    リュウのライバルはケンだぞ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞偽がああああ!消えろや!
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレーリードッグ鳴きスギィ(≧Д≦)
  • 15  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>8
    アッシュお前ナニ言ってんの?
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタクはなぜかネコ好きがちだけど俺はイヌの方が好きだ!
  • 17  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食肉になる牛も涙目。
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    心があるのならますますペットとかいう人間のおもちゃにしてはいけないのでは
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    バイトご苦労さん。昼の飯は旅するんだよね?
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    目薬やん
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    てめえ何してんの?
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    豚も牛も辛い事があったら泣くよ
    牛と豚、鶏が一体人間にどんな悪い事をしたのやら
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    面白いか?しょうもな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    雪かきご苦労さん
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり犬こそが人類の友ワンねぇ
    ニャンカスとかいう我儘な連中は人のパートナーとして不適切ワンよ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飼い主とその他の人とで尻尾の振り方が明らかに違うから、感情がある事は間違いない
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    ・・・・そうだよね。
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのとおり、動物にも感情はある
    普段食べてる豚や牛もと畜場で恐怖と絶望を味わっている
    畜産業という悪魔の所業を許してはならない
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会いたくなかったと思って泣いたのかもしれないぞ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イッヌ最高ですわ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    猫も3日どこかの倉庫に閉じ込められたときに帰ってきたらニャーニャー泣くからな。
    柴犬は泣かないだろうけど。

  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    昔、ユーチューブ初めて見たのが食肉センターのヤツで牛が涙流してと殺されてたのが第一回の視聴だったんだ。何故そんなの見たかって?今迄気にしなかった自分や友達以外の命の重さが知りたかった。でも今は分かるからなんだよ。動物は全て純粋無垢で尊い。そして、本当の善人の方々が正義だと解った。つまり食肉は無くなった方が良い
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    ほっとけ、成りすましを相手にするな。本当のマッスルさんに任せとけ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    やっぱキム・ヨナ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いっぽうネコはエサを見つけたとき涙を流すらしい
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    泣くぞ。
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    ガクガクブルブル ((((;>Д<)))
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    百姓貴族で知ったわ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペットホテルに預けて4日出掛けたんだけど、迎えにいった時座りションが凄かった
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウチの馬鹿が涙するのは怪我した時と雷が鳴りやまない時だけの気がする
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んほおっ!!♂
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実験のために目に紙を挟まれた犬が可哀想だった
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やはり人間にとって最高のパートナーは犬
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ哺乳類だしな
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬も可哀想だよ何処か忘れたけど馬にまたがり少し歩いてくれるいっかい100-2000円位のやつ、あれは幸せな方で大体が食肉になるとそこの牧場?の人が言っていた。馬って凄い暖かくて優しいんだよ、載ってる人が落ちない様にあるくんだから
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    大丈夫?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    死ねホモガキ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    そう言ってお前いつも絡んでるよねホモガキくん
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    ミジンコを食べている魚がじっと見ている
    魚を食べている魚がじっと見ている
    魚を食べている鳥がじっと見ている
    鳥を食べている鳥がじっと見ている
    ブタを食べているライオンがじっと見ている
    シマウマを食べているワニがじっと見ている
    亀を食べているサメがじっと見ている
    アザラシを食べているシャチがじっと見ている
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    テメーは働け
    朝に「何してんの?」連投しまくって荒してた奴だろテメー
  • 52  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>22
    俺は現役反ワクだけどよ嫌ならワク信やめろよ?グダグダぐちぐち文句や悪口言って嫌がらせしてんなよてめえら死んでしまえ汚いゲス共てめえら生きてる価値ねえんだしゴミ虫共死んでしまえ。
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    動物に限らず正しい人達に攻撃する輩は全て悪人だと思ってるよ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    ホモガキってヴィーガンだったのか
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    黙れホモガキ失せろ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    スプートニク2号は大気圏再突入が不可能な設計だったため、1958年4月14日、大気圏再突入の際に崩壊した。ライカは打ち上げから10日後に薬入りの餌を与えられて安楽死させられた、とされていた。

    しかし、1999年の複数のロシア政府筋の情報によると、「ライカはキャビンの欠陥による過熱で、打ち上げの4日後に死んでいた」という。
    さらに2002年10月、スプートニク2号の計画にかかわったディミトリ・マラシェンコフは、ライカは打ち上げ数時間後に過熱とストレスにより死んでいた、と論文で発表した。
    センサーによればライカの心拍数は打ち上げ前には103だったが、加速初期には240まで増加した。無重力状態になってから3時間をかけて通常の脈拍に戻ったが、これは地上実験時の3倍の時間であり、ライカの受けたストレスの大きさを示している。この間、断熱材の一部損傷のため、船内の気温は摂氏15度から41度に上昇し、飛行開始のおよそ5 - 7時間後以降、ライカが生きている気配は送られてこなくなったという。
    結論としては“正確なところはわからない”ということである。
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    ホモガキしねやああああああああああああああああああああああ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犬も猫も泣くよ
    自分が体調悪い時にたまに潰れたイナゴやコウロギを届けてくれたな
    なんか猫が涙目になっていましたよ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    正しい人たちってなんですか?正義の反対もまた正義なんですけど?
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    だからあんなに頭悪いのかホモガキくんは
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    感情ぐらい有るだろ
    知能が無いだけ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    マッスルウィザードは悪人だからどんどんボコボコにしていいぞ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目にゴミが入っただけだろ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    荒しまくってたくせに全然相手にされてなくて可哀想だったねキミ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    猫は狩りの成果を自慢しに来るのであって
    お前を気遣ったわけではない
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    これ、数年前どこかの記事でみたわ。犬を世話してた奴らは悪人だわな。泣いてんじゃねーお前らが殺したんだよと、言ってやりたい
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てつやは浮気する
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イッヌ… 好き…
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    心のある生き物と証明されたのなら
    奴隷の様な扱いのペットは止めましょう
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    てつやもペットですか?
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    ぎゃっははははははははははっはあはははm0っ(゚∀゚)
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    うるせーよ
    うちのにゃんこを馬鹿にするな
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミババアとかクズ女が目から垂れ流す小便と違って純粋やな
    心が洗われるわ
  • 75  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    して無いと思うぞ?
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱお犬様は猫みたいな薄情な動物とは大違いだなw
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    まあ、見つけて頑張れよ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    だまれだまれだまれえええええええええええええええええええええええ!!
    お前に何がわかる!!うちのにゃんこの尊さがわかるのか!?
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    やっと日本もICタグが義務化されたしそういう奴は厳罰化されていくだろう
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    奴隷は人間で十分ってか
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイの猫は?
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    横だけどさ
    ワイのにゃんこが世界一かわいい
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカの軍人が長い任務から帰ってわんこと再会するやつで犬が悲鳴上げるほど喜んでるのもあるからなぁ、愛おしいわ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家のワンコも帰ったら
    涙流しながら嬉ションするわ
    ほんまかわいい
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後渡してくれりゃ勝ったのにw
    もったいねーw
    でも大分自信ついてきたかも
    狙われなけりゃ俺割りといけるw
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげえ
    人間の域に達してる
    ゾウだけじゃなかったのか
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンワン泣いちゃった
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それをたべる韓国、中国人
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は涙を流さないが燃える友情はわかるぜ
    君と一緒に悪を討つ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ常識ちゃうの?なんで今さら?犬飼っててちょっと離れた事ある人ならだいたい経験してるやろ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな感情ある犬を徹底的に管理して自由を奪っておいて、さも友人家族ヅラをしてる人間って都合の良いサイコパスだよね
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、犬に「感情」と一般に呼ばれるものが否定しないが、「心が動いたから」って
    そもそも「心」の自然科学的、学術的定義すらいまだ定まってないのになんでそんなこと言えるんだ。
    動物を尊重することと、動物を「人間化」することは同義ではないぞ。
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食べられる前も涙の量が増えるアルニダ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    親戚はガイル
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今更「確認されました」とかほざいてるレベルなら
    人間的行動羅列して「実は人間と同じ反応します!」とか
    個別に論文発表したら金持ちになれるな
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だいぶ前にゴミ捨て場から救助されて泣いてる犬動画で見たが
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    心って心臓のことよ日本人なら誰でも知ってるし
    犬にも心臓があるでしょ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    バイオミートの研究が進んでいて食肉の培養にも成功はしてる。
    味や安全面、消費者が求める値段で出回るにはまだまだ時間がかかるかもだけれど、いつかは動物を殺さず無理のない生活ができる社会になるかもしれない。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犬飼っても飽きて保健所で殺処分してる日本人
    その数年間数十万頭残酷すぎるよ日本猿
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家で飼ってたハスキーのチェリーたん
    数年ぶりに実家に帰ったらメチャクチャ喜んで、イッヌって数年の記憶あるんだなって思ったの思い出したわ
    3年前に天国に行っちゃったけど思い出して泣きそうになった・・・
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も興奮すると涙が出てくる
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってた。昆虫にも喜怒哀楽があると思うよ
    気になる人はマルハナバチ 救った 少女で調べよう
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    お前らは人類の友かも知らんけどニャ
    我々は人類の御主人様だからひれ伏すが良いニャ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    ワンチャンあり得るな
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    と思ったけど、やっぱりニャンちゃんだな
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遠征(軍所属の飼い主)が半年ぶりに帰還して家に帰った時に犬が飛び付いて感極まった声でキュンキュン鳴く動画大量に有るで感情の有無とか今更過ぎるやろ
    そんなん犬猫飼ってる人は百も承知やわ

    涙腺からの涙の分泌量が人と同じく感情に依って変動することが解った、という話以上でも以下でもない
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犬の感情と涙との関連性は定かではないが犬には感情も涙もあるのは確か。まあ誰でも知ってることだったw
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    叩けば叩くほど味が良くなるニダ<丶`∀´>
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    骨付きお肉を目の前にすると感涙するん?
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    牛だって泣くんだから当たり前だろ
    肉にされる🍖前の足の涙🥲
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    足🦶じゃなくて牛🐮だった
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犬に人間のような心があるとして、幼少より親兄弟から引き離され基本監禁されており自由はなく食事もほぼ同じ。場合によっては虚勢されるような生活の心ってどんな事になってるんやろなw
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    表情でわかるからな
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    興奮して涙が増えただけでは?
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国では、そんな犬を棒でブチのめして食べますけどね
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子犬もわらってる〜♪ってホラーかよ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    犬という下等生物はサンドバッグである。
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポシンタンうまいぞおおお
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    日本も犬食べてたし今もイルカとか蜂の子とか食ってるやん。
    アフリカとかではハリネズミも毛虫も食べるし食文化なんかそれぞれだアフォ
    牛が肉になるまでの過程とかヒヨコの処理とか知らんのか
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    在日顔真っ赤やん
    民族病かな
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    堂々と返信しろ
    コソコソするな
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犬は素晴らしい生き物だと思う
    しかし犬の幸.不幸は飼い主次第だと思うと自分には荷が重い きっと一生飼う事は無いだろう
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなどうでもいい実験結果の為に大好きな飼い主を引き離されて長期間も孤独にされて精神的ストレスを受けた犬の気持ちも考えろ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    引退式で泣いちゃったのブエナビスタだっけ
    馬も感情で泣くなら屠殺場で働く人たちたまらんな

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク