イギリス外相「必要があれば核兵器の発射ボタンを押す。私はこれを行う用意がある」

  • follow us in feedly
イギリス 核兵器 発射ボタン トラス 外務省に関連した画像-01

必要があれば核兵器の発射ボタンを押す=トラス英外相

イギリス 核兵器 発射ボタン トラス 外務省に関連した画像-02

<記事によると>

辞任を表明したボリス・ジョンソン英首相に代わって首脳の座を目指すリズ・トラス外相は必要とあれば核兵器の発射ボタンを押す用意があると表明した。

トラス外相はバーミンガムで行われた選挙前の演説中、そうした決定を下す必要性が生じた場合、どう対応するかとの質問に対し、「これは首相の重要な責務であると考える、私はこれを行う用意がある」と発言した。

またトラス外相は英紙テレグラフに寄せた記事の中で、首相に就任した場合、ロシア政府の活動に関する諜報データをより多く公表することで、その政策に対峙する姿勢を表明した。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

当たり前だろ。
本当に必要な時でも打たない核を作る奴があるかー


なんか煽りしかできてないな英国

んじゃ発射されても文句言わねえな?

核を撃てばどうなるか日本の惨劇を見れば軽々にそんな事を言えるはずもなく

批判してる奴はバカなんか?
撃つつもり基本なくても、撃たないって言ったら抑止力の意味がないだろ


歴史的に核使ったことあるアメリカの祖先みたいなもんだし、割と英国が始めちゃったりして。

核は先制攻撃基本
優柔不断な元首だと上手く行けば反撃なく滅ぼせる可能性ある上、反撃されたとしても、迎撃の準備を万全に出来る先制攻撃こそ核戦争で唯一勝てる手段


まあそれくらいは当たり前のように行ってくれないと困る





そりゃあ所持してるって事はそういうわけですし
まぁでも打てば打たれるのはほぼ確実ですしどうせ押す気なんて全くないだろ
やる夫 PC 真顔



その“必要”ってところを具体的に頼みますよ
やらない夫 白目


スプラトゥーン3 -Switch

発売日:2022-09-09
メーカー:任天堂
価格:5673
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


スプラトゥーン3 |オンラインコード版

発売日:2022-09-08
メーカー:任天堂
価格:5850
カテゴリ:Digital Video Games
セールスランク:13
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒 ✨✨
      猫  🌛✨
     ✨  と
      ウ   🍃

      ズ✨      ✨🐏✨
       の✨
        魔
          法 🌬 使 ✨ い✨
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず、どこに撃とうとしてんだよ?
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    押したら第三次大戦待ったなしやで
    その覚悟があるか?
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハイ!今すぐ必要デス!
    さっさとプーチンに向けて撃ってくださいw
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女なら感情で押しそう
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冗談か本気か分からないけどまずこちらも核を作れ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでいい。抑止力を働かせないなら何のために核を持ってるのかわからなくなる
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核の先制攻撃でこその勝者なんてねーぞ?
    核は基本相打ちしかない
    原潜が何の為にあると思っているんだ?
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良く言った!
    バイデンアメちゃんの弱腰には反吐が出る
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どかーんと一発やってみよ〜うよ〜
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で誰が「やれ」で誰が「はい・・」なんだい?
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ打てません!って言ったら敵国に舐められるし核持ってる意味自体なくなるから核保有国なら全員こういうでしょ
    実際打つかは別
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    持っているのに絶対に使わないと宣言する方がよほど馬鹿でしょ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こちとらむかついてんだよ。あっちの戦争のせいで物価も電気代も高くなってエアコン消すときは消す、節約してんだよ。これ以上どうすんだよ?
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    世界中の指導者は広島長崎行けよw

    女はやばいぞ、なにしでかすかわからんからなwww
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなこの女だれだよ、アメリカはバイデンだろう?この女に核を打つ権限なんであるんだよ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核保有国として当たり前の答えだと思う
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    その相打ちのために押すんでしょ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関係のないくにも巻き込むのが近代核兵器
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早く撃て
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本も揉めていたけど「集団的自衛権行使しません」と明言していたら
    日本は今頃ロシアによって北海道ぐらい占領されていたかもな。
    それぐらい行使の放棄は政治の舞台では実際は行わないという嘘でも
    絶対に言っちゃいけないわ。
    ロシアによるウクライナ侵攻も数週間でキーウが落ちるという情報を信じて進行したら半年続く戦争に発展したわけだしな。
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前やん
    絶対に使いませんっていうなら放棄しないと筋が通らんわけで
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    行った・行かせたところで抑止力にはならなさそうなんだよなあ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら撃たないって言ったら抑止力にならんやろ
    バイデンがチキンだからプーチンが調子乗ったんだし
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ロシアに決まってんだろ馬鹿か
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    多分そうはならんだろうその前にすべて滅ぶから3次大戦どころじゃない
    大戦なんて始まる前から終わって世界全てが消え去るよ
    それこそフォールアウトの世界へようこそだw
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核を持ってる国と持ってない国があるのは不公平だと思うのですが
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カクを持ってる国と持ってない国があるのは不公平だと思うのですが
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核は撃つと思わせることが重要なんだからこう言うしか無い
    実際に撃つかどうかとは別の話
    プーチンだって撃つぞ撃つぞと脅してるけど未だ撃ってない
    だが撃つぞと脅してるからアメリカはウクライナに本格参戦できないでいる
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    馬鹿はお前だロシアだと確定なんぞできんわ
    今のグレートブリテンならEUだって射程圏だぞジョンブルの恨みしつこいからな
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    コロプラの馬鹿社員
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言わなきゃ意味ないよ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本もこれくらい言えよ
    領域内にミサイル打たれてもヘラヘラしてるだけの無能ばっかでほんまクソ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キミが押すんかーーい!(ワイングラス片手に)
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平和の大切さを知らせるためにそろそろ核が使われてるのを見たいな。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    押すのは構わないけど大量虐殺の意思あるんだ
    こっわ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    っぱ戦勝国は違いますねえ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格で先制攻撃すれば勝てるって言ってるアホおるけどホントなの?
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それを言うために核を持ってるんだから当たり前
    撃つ気ありませんなんて言ったら保管費用の無駄
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアみたいなこと言い出してて草
    イギリスはもう少し婉曲表現で来ると思ってたけどな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃそうだろ
    核に抑止力があるとすれば「撃たれるかも」という恐れが前提
    「撃たない」なんて言ったら保有する意味すら損なう
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    無条件降伏舐めすぎ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >んじゃ発射されても文句言わねえな?
    バカ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつもロシアみたいになってきたか
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近の馬鹿な事をする国の為に抑止としてこれ位言わないと
    どこかの国みたいに弱腰だと攻め込まれるからな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナがロシアに落とされたら(国土面積4割以上取られたら)
    NATO軍は派兵したくないから核兵器使用に簡単に踏み切るだろ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    武器なんか持たずに話し合おうなんて言ってるどっかのボケ国に文句言う資格なし
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核保有国ってみんな維持費で苦しんでるんでしょ?
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    持ってれば楽しい玩具じゃない
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    そりゃあマジで攻撃するなら射程内の主要都市いくつも狙うんだから速攻で決着つけるだけの威力はあるよ

    位置関係や防御力次第でそういった事が可能かという前提が変わるけど数発撃たれたら大抵の国は致命的なダメージを受ける
    利益にならねーからやらんだけって小学生でも知ってる事だが
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    相互確証破壊
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    維持費を正当化するために「敵」が必要なんだよね
    大きくなった軍隊は自国を滅ぼす
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつまで半世紀以上前の遺物に頼ってんだ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核兵器もフェミニズム
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    はいはい無防衛マン頑張れ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    ズブの素人の日本とは違うからな


  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メンテと運用コストが割に合ってないよな
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    外相にそんな権利あるんか?
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや正しいだろ。核兵器ってそういうものだよ
    両方が「撃たない」と言うか、両方が「撃つ」と言うか、平和にはこの2パターンしかない
    片方が「撃つ」と言ってるのに、片方が「撃たない」といえば逆に侵略戦争の引き金になるわ
    ロシアが「撃つ」というなら、他の国も「撃つ」と言わないと、ロシアの言いなりになるという意思表示になってしまう
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボリスが居ないイギリスに価値は無いからロシアと潰しあってくれ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    首相選
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもまあイギリスだからなあ

    ドイツが戦争やろうとしてるってのをもう完璧に分かってるってのに
    「戦争ハンターイピスピスピス!」とか貧乏神みたいなこと言って
    な〜〜んもせんで、戦争を拡大した前科があるからな

    最初に叩いておけばドイツは100%、あんなに拡大することはなかった、と言われている
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    知ってる上で聞いてると思うけど、核戦争に勝者はいない
    上に書いてる人いるけど、例え国土が焦土になっても原潜から核攻撃されて終わり
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    そういや、日本って今イギリスと共同で最新戦闘機開発してるんだよな
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    そんなことしてどうやってイギリス生きていくんですかね…

    日英北朝鮮の面白3カ国同盟でもするんか
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本も核武装するしかねぇな
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあこの人はシェルターで助かるやろうしなぁ…
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宇宙人攻めてくる時しか人間仲良くなれそうに無いな
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと待ってくださいよ。
    僕この歳でまだ童〇なんですから、童〇のまま死ぬなんて生き物として正しくないんですよ!!
    もうちょっと時間をくださいよ。処〇じゃなきゃ嫌だなんて言いませんから。かなり不本意ですけど。
    僕だってプロの人とは何度か相手したことあるんですからぎこちないですけど一応やれますから!
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアや中国や北朝鮮なんか
    核恫喝すらするのに、左さんたちは批判どころか
    褒めるありさまという
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    部屋にゴキブリ出た時とかな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16

    首相になったら必要ならば核を撃つ覚悟があるって事だろ
    あと米じゃなくて英の話な
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    コロナ禍の人類の行動を見てると、宇宙人が攻めてきたら内ゲバで絶滅する可能性もあると思うわ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    それ本当それなら全てならそれで良いと思ってるが何処かしら生き残りまた強いもんだけが弱者を支配なんて事に、、
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    必要になる条件が話として重要なのであって
    その条件を満たせばそりゃ押すだろ、必要なんだから。
    言ってることはチャーハンレベルだ。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    本気で言ってるのかな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本も死にたくなかったら核武装しろ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、抑止力なんだからやらないと言って事態を
    悪化させた何処かのア・・・大統領と違って真面
    かな
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    在日か?もっと日本語の勉強しろマヌケ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    別に童帝でも良いだろ。それよりも旨いもの食っとけ。あと大体は何歳だろうが死にたいと思わん
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >んじゃ発射されても文句言わねえな?
    こういうのが日本の恥
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イギリスにはMI6あるしボンドが核打つ前に何とかしてくれるでしょ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ありがとうコロプラ白猫プロジェクトの皆さん。
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3

    まあどんな形であろうと最悪の未来の始まりになるのは間違いないだろうな
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原潜から打てばどこが撃ったかわからねーしな
    さっさと始めてくれよ
    こんな糞みたいな世の中核戦争で滅びればいい
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアそろそろマジで核使いそうって情報でも得たのかな?
    それならこの発言はロシアに対するけん制だな
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなことよりもお前のとこの飯糞不味いんだわ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お互いに打ち合って人類消滅www
    タラバカス
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プーが前に使う姿勢みせたから
    それを皮肉をまじった牽制でしょ?

    これを叩いてる奴はどんだけお花畑なの?
    暴君が暴れていけない線超えたのに言わない・主張しないが良いって本当に思ってるのか?
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つるっぱげより不毛な憲法9条に比べて
    なんとも頼もしいな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核による攻撃には核による反撃
    そう思わせる事が核抑止力だからな
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボリスより遥かにやべー奴来ててわろた
    北朝鮮と鉄の女対決か
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブリカスの発言をまともに受け取ると馬鹿を見るのは歴史が証明してる
    絶対に真面目に話し合っちゃいけない相手
    自分より下に見た相手だと会議のテーブル上では中露よりえぐいぞ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    北朝鮮も余正ちゃんが打つと息巻いてる
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ”核ミサイルなら”衛星でどこから撃ったか等がはっきりわかる
    だから核搭載型の魚雷が開発されてるらしいね
    空からは見えないから、明らかにロシアの仕業だと思われても言い逃れできちゃうっていう寸法
    核ミサイルなら核の報復が始まるけど、はっきりとわからなければ報復の正当性が作れないから
    ロシアが一方的に得をしてしまう
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その核は全人類を滅ぼす覚悟の上か?
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核抑止力の必要性はロシアによるウクライナ侵略を見ればわかるだろ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    露は撃つと言ってるし、日頃の領空領海侵犯被害で当然。
    撃った、と後で言わなきゃいいのだし。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    落とした後、影響が出た周辺国にはどう対応するつもりなんだろう
    ぶっちゃけWW2で日本が2発も落とされたのって、島国で他国への影響が出なかったというのが大きいよね
    でもロシアなんて、人のいる場所を狙ったら間違いなく周辺への影響が出ると思うんだが
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    報復の正当性がなくても核を使う正当性はすべての国に開放されるよ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう脅しは定期的にやってかんとな
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核バリアは九条バリアより効果的だからな
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    ホモガキしねぇえええええ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    同じ位じゃない?

    死にたかないし
    正義もあるし
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    旨いものはちょっと奮発して何か食べます。
    うつ病ではないので死にたいっていう気持ちはないんですよ。
    ただ社会人なのに未だ童〇はコンプレックスだし何とも言えない虚しさを感じます。
    周りの人が彼女と普通にやってることを僕はまだ何も出来てないわけですからね。
    でもね、僕だって全く経験がないわけじゃないですからね。やれますよ。
    イギリスと日本だって同盟関係にあたる間柄ですから。
    核の問題は日本にも大いに関係してますし。
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    核バリアは侵攻したロシアすら守ってくれてるよ
    正義なんぞ立場の違いで変わるんだからロシアにとっちゃ侵攻こそ正義になるよ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    在日チョ.ンは脳の理性を司る機能が猿より劣ってるから仕方ないw

    在日グックオスは世界の恥wwwwwwwww
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    ならず者には核が効くけど
    まともな国には正義が効くそれが国際正義
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    170cmもないホビットって人権以前に
    "ガ イ.ジ"でしょうか?

    狭い賃貸住みで体臭も臭い"若ハゲ"
    存在が"オワコン"ですよ

  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    その時にならんとわからん
    核持ってる1つの国に核施設も狙って複数撃てば国内は戦争所じゃなくなり勝ちの確率は上がる
    ただし、その後が問題同盟国が核を持っていたら撃たれる可能性はあるし、核持ってなかったら攻めるだろう
    同盟国以外も撃つなんてありえない、あんな国は滅ぼせってなる可能性もある

    撃った後が問題なんだけどね
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    撃ったところで責任なんか取らないだろうし
    そりゃ軽々しく言えるわ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    国際社会に夢見すぎだね
    どこの国も国益最優先だよ
    ヨーロッパでも対ロで割れてる
    国連でも中国に尻尾振ってるし、日本の考える正義なんて尻を拭く紙より役に立たんわ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いよいよ、リアルでfalloutの世界が見られるのか
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反応内にもあるけどすごい簡易な馬鹿発見機だなw
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    必要がある時に押さないなら核兵器作る意味ないからなw
    いつ必要になるかは知らんけど
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もちろん必要な時は撃ってくれ!
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の壺官僚達にもこの位の気概が欲しいわ
    周りの国に良いようにやられ過ぎやで
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    東日本大震災の時にリアルで見てきたからもういいわ
    早く戦争が終結して平和になってほしい
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    ロシアみたいに閉塞して頭悪くなるだけなら誰でも出来る

    戦時に戦争出来る準備と和平を求められる奴が最強

    欧米は立場の違いで程度の差こそあれ対ロで一致してる
    何なら中国までロシアとかなり距離を置いてる
    もっと言えば、プーチン(影武者か?)もイルミナティに命令されてノイローゼの様に戦争のこじつけをぶつぶつ言うだけで
    戦争やりたくない認識に偏ってた
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現実的にはロシアがウクライナに小型戦術核を一発か二発撃ったところで
    おそらく米英は核報復にまでは踏み切らないと思う

    核の報復合戦になった時点で人類が事実上終わるし、人類の終わりとウクライナ一国の犠牲を
    天秤に釣り合わなさすぎるからね。  それなら禁忌に手を出してしまったロシアの自壊を素直に待った方が早い
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    牽制の意味でも、まあ言うわな
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    ロシアかウクライナが大打撃受けない限りは戦争終わらないわけだけど
    それだけ死者出るような幕引き願ってるってこと?
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    ロシアへの認識が甘い
    自棄になって戦争起こしたわけでもないし報復合戦の脅威を理解してないわけでもない
    ロシアはロシアで報復を受けないように計画練ってる
    初期はドーバー海峡に核撃って核の脅威を知らしめよとしてた
    今は核搭載型の魚雷で誰が撃ったかわからないようにしてる
    核を直接ぶつける、空からのみって素人の思い込みだよ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら当たり前の発言だろ
    いざとなっても撃てませんじゃ何の抑止力にもならない
    表向きにはこれ以外にあり得んよ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    9月16日にロシアの欧州連合の脱退手続きが終わるんよね
    人権保護やら戦時国際法やら諜報機関の不正規戦が解禁になるんよ
    ロシアは不思議な国で、やらないって言ったら必ずやる国なんで。
    これから暗殺やら、核兵器の拡散やら、密輸やら、拉致やら、いろんなとこでやらかすので先に方針決めとかないと手遅れになるんだよね
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがブリカス
    よういうたわ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    だからね、国際社会は学校の学級会じゃないわけよ
    みんながみんな規則正しく動いてるわけでもないし、教師にウケそうなこと言ったら評価されるわけでもない
    ロシアは資本主義でもなければ民主主義でもないから無理ができるし
    ヨーロッパはガスというインフラを握られてて冬を考えれば強く出られなくなる
    中国は中国で台湾ほしいからロシア等を見て機会を狙ってる
    頼むからもうちょっとしらべてくれ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頼む! F-3が完成するまではイギリス倒れないでくれ〜〜

  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    違うでしょ>119は自分の目で実際に災害の惨状を見てきたからウクライナの戦争も早く終わってほしいって願ってるだけでしょ

    よくそんな風に自然にネガティブに捉えられるね
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国ロシア北朝鮮という頭がおかしい国が近隣にある日本こそ核抑止力が必要
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    事情通とは得てして近視的になるもの
    国は平行なだけじゃないんだよ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペロシを拒否する腰抜けのユンには不可能な芸当だな
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    戦争を災害と同じと思ってるその感覚が狂ってるんだよね
    地震とかと違って、戦争は待ってれば終わるようなものじゃない
    戦争は人が動かしてるんだよ
    止めるには撃退するか蹂躙されるかしかない
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ何のために核持ってんのかと
    ただ態々口に出したのが気になる。どっか牽制したい国あるんだろうか
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    事情以前の認識の問題
    国際社会には”正義”があって、誰もがその正義を追い求めてる〜みたいなイメージがまず間違ってるんだよ
    絶対の正義なんて存在しないし各国にはそれぞれの事情がある
    日本だけの狭い意味での正義なんて国際社会じゃ誰も見向きもしない
    君の場合は日本というか日本でも幼い考え方だけど
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜこのおばさんが叩かれているのか
    そんなこと言わせてるロシアに言えよ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう、これが日本が核を持てない理由

    同じ事を日本の国家元首が言った時の混乱っぷりは常軌を逸するだろう

    国内メディアがキチガイのように騒ぎ立て、脳死状態で「戦争は悪」を叩きこまれてる国民はそれに扇動される

    国民の生命と財産を唯一守れる切り札を否定してどうすんだよと
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に地球上の他の生物にとって人間ほど迷惑な奴いねぇよなぁ。
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    撃てるもんなら撃ってみろよって国が増えたし
    撃たれたところでラッキーとしか思われない
    もう核の時代は終わった
    これからはサービスによる戦争
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    撃ったら終わりだよ。
    未来的な戦略がない人間じゃあ西側の示しが付かない。
    東側の脅迫外交としての核カードであり西側が同じ土俵に上がるということは核戦争を意味する。
    だからこその西側の大義名分。
    この女じゃあ核戦争は出来ても国防は出来ないだろ。
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人類があと200年くらいかけて、宇宙へ移住する技術を確立するより先に

    やはりどこかで核戦争が起こって滅亡する確率の方が高そうだな。 だってあるんだもん
    人類を滅亡させる為に必要な量の核が。 あるならそりゃどっかで使われるって
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが本当の抑止力だよ
    持ってる状態でいつでも撃てるんだぞと
    日本みたいに無防備だと舐められるんだよ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    限界だ!押すね!
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアは滅ぼす必要を感じるから核でも良いけど国が協力し合って絨毯爆撃で更地にして欲しい
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    だから、 戦える国になるように憲法を改正すると言って行動してた急進派の中心人物が、このほど暗殺されたじゃん
    しかも上手い事、スキャンダル騒動に転化させられて、 むしろ悪い事してたヤツみたいにレッテル張る事にも成功したし

    少なくともこれで、この分野の政策はまた振り出しに戻された訳だけど、 まだ社会がその事に気付かず 毎日
    壺、壺、言ってる訳さ。
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とっととロシアに撃ってくれよ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わいの痔はもう爆発してるで
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やめてくれよー今でもボロボロなのに経済が死んでまうよー
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    押すなよ!絶対押すなよ! ポチッ..!
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    この言い分の欺瞞は自民が統一教会を切り捨ててから憲法改正するのはまったく矛盾しないってことだな
    国民も歓迎するよ
    カルト規制法もオウム真理教事件後にやるべきだった課題だし憲法改正も長年の課題
    遠慮せずに両方やれよ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    内閣支持率爆下げした今となっては、とても憲法論議なんて出来る空気では無くなったろ
    参院選で勝利した時点では、あまり急進的ではない岸田政権でも動く可能性もあったが・・・
    中国の狙い通りだよ。  日本はハイブリッド戦のターゲットにされた
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    抑止力として使わないなら持ってる意味ないじゃん
    自衛隊はもってるけど絶対に使いませんなんて日本の外相が宣言したら抑止力ボロボロになるだろ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >核を撃てばどうなるか日本の惨劇を見れば軽々にそんな事を言えるはずもなく

    馬鹿すぎて頭痛くなってくる…
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなだから衰退するのだ お前ら英国人は
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぐ暴力でどうにかしようとするなんて野蛮な人種だな。とても現代人だとは思えん。
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいおい、煽るなよ…
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島の核爆弾クラスだと爆心地から4km以内の開けた場所にいたら死ぬ確率が0%超えるしX線検査0.5回分以上の被爆もする
    さらに爆心地は放射能の影響で2年間くらい土地利用ができなくなる
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核保有国どこだってそう言うに決まってるだろ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うるせえな
    やるならやれ
    ホント政治家ってもんは世界共通で口だけだな
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メリケンとブリカスが動く度に問題がややこしくなっていくから黙ってろよ。
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外相にボタン押す資格あんの?
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメのヤマトを放送で、毎週の終わり間際に言ってたね...
    「地球滅亡の日まで、あと○○日」...
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁその覚悟も無しに核保有国のトップにはなれんわな
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は唯一核を撃たれた国だから
    非核三原則を〜と老人共は言うが
    その脅威を知ってるからこそ
    戦争や侵略被害に遭わないための抑止力として
    持ってなくちゃいけなかったんだよなぁ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もってて楽しいコレクションじゃないからな
    使うための平気だとアズラエルさんも言ってたし
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    撃てるかは、べつだけどね。ロシアだってアメリカにぶちこむわけじゃないし
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保有数から言っても勝ち目無いぞ
    イキって色々大口叩いてるだけ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だいたいアメリカ、もといイギリスのせい
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前から思ってたけど何でイギリスってこんなにロシア嫌いなの?地球上から消し去りたいの?
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ずっと前からのイギリスとロシアの対立が絶対今のウクライナの戦争を産んでる気がする
    そのせいで地球滅ぶとしたらマジで迷惑
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こう言わないと抑止力にならないから
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核は先制攻撃が基本
    ってwww
    いかにここのコメント書いてる奴らが信用できないかがよく分かるわ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局こうなんだよ

    核のない世界? 誰が実現できんだよ
    人類の9割9分死滅しても実現しねーよ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人類が戦うべきは人間じゃなくて核兵器なんだよなあ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「撃つかも知れない」が重要な恐怖の均衡だぞ
    「撃たない」なんて言ったら首相には相応しくない
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    必要があればの意味くらいわかるだろ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水爆戦
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女装?
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過剰になっていって戦争肥大が一番怖いな
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プーチンと同じじゃねーか
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ならさっさと撃てよ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    張子の虎だからその姿勢でいいんだよなぁ
    ただ実際撃ったら色々終わるけど、いや始まるのか
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤンキー同士がにらみ合うとひけなくなって喧嘩になるから余計なこと言うなw
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    御託はいいからさっさと打てよチキンw
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアに全弾ぶちこんでやれ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発射権限はエリザベスちゃんでしょ
  • 188  名前: せみころーんさん 返信する
    後進国に転じると、誰もが「核」「核」と連呼する。
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早押しクイズ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核って撃つことの脅しようだから実際怖いのは生物兵器なんじゃねーの?
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は国防の事を真剣に考えるより、 今はカルト宗教の事の方が大事だっていう国民性だから
    隣の国から、目の前にミサイル撃ち込まれても、まだそっちの方が大事で連日ワイドショーでそればっかり
    やってる国なんだから、 本当にバカは死ななきゃ解らない、、とはこの事だね・・・
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田だったら日本に落としそう
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの外交カードの一枚。抑止発言やで
    2回目から弱くなるから使いどころが難しい
    ここで使うのという事は内政向けやな
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >まぁでも打てば打たれるのはほぼ確実ですしどうせ押す気なんて全くないだろ

    こう言うのが日本人のお花畑な所。白人はドライだし無駄な事はしない。軍備も使う為にそろえてるし、核も当然使用を想定して所持している。
     世界屈指の装備があるのに弾が少ないとか、法整備が追いついてないとかいう何のために金かけてるのかわからん御花畑国家とは違うよ。
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな事は当たり前w
    必要な時とはどういう時なのか?
    大事なのはそれ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    撃った所で勝てんだろ
    負けりゃ戦争賠償金払わないといけないのに
    弱小のくせに金あんの?
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >そうした決定を下す必要性が生じた場合、どう対応するかとの質問に対し
    選挙の時にこんな質問されて、必要なら決断する以外の答えなんかするやついたらアホじゃね?
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は戦争にでもならない限り核ミサイルを持つ必要はない
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナ侵攻も朝鮮戦争もアメリカが馬鹿正直に介入しないって表明したから、じゃあ安心して攻め込めるわってなったんだろ
    嘘でもいざとなればやるぞって言っとかないとない。

  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    国防をアメリカの核の傘に頼りきるならそうだろうな
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒステリック起こして押しそうだからこええな。
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核の冬ってあるじゃん
    あれ嘘らしいね
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核兵器の保有国のボスが押せないとか言ったらリーダーの資質ねーから当然やろ。
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカ続けみたいな感じ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田は核武装のかの字も言えないヘタレである
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    イギリスしか勝たん🇬🇧
    悪の帝国、ロシア🇷🇺を地球上から消滅させることが人類を救う!!!!!!
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    北朝鮮にも核兵器落としたいよな
    緩衝地帯だし誰も住めなくなっても困らないよw
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    平和ボケし過ぎだろコイツ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イギリスって死ぬほどロシアが嫌いだよね。たぶん世界で最も嫌ってる。
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中にニワトリを入れて設置するブルーピーコックという
    英国面を極めた核兵器があったりする。
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当は押さなくても「押す」と宣言することが色んな抑止になる
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際に世界のいくつかの都市はふっとぶだろうね
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいだろ、ベラルーシとトルコとギリシャに打ち込んでくれ。
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    日本の政治家の男達は論理的に行動した結果
    壺に浸蝕されてんの?スゴイな。
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    日本に落とされたのは感情じゃ無いから正しいとでも?
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    日本は思考回路が壺だから安心だよね。
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポチッとな。
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    必要性が生じた時にどうするか?って聞かれたら撃つとしか言わんだろ
    撃ちませんって言ったら核兵器保有してる意味が無いし
    それで撃ったら嘘つきになるし
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ぉお?喧嘩すんのけ?上等だやってやんよ!俺ァ今剥き身のドスもってんぞ!」
    言ってること同じよな
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつがポリコレゴミカスじゃなければ応援してやってもいいけど?
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり日本にも必要だな
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    日本も核シェルター作っとけよ
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    日本は第一次世界大戦に参加しておりさらに真珠湾攻撃して第二次世界大戦にも加わった日本にはアメリカからのプレゼント(原子爆弾)が広島と長崎に落ちましたよね?

    日中戦争(何もしてない中国人を○した罪)、日独伊三国同盟(ヒトラーに協力した罪)、朝鮮戦争(韓国を植民地にした罪、慰安婦問題)
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカが持たせません
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は戦うことなく浸食さえれてる始末だしな。
    自民党はプライド無かったんだな。
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うだけならただなんヨ。これが外交の基本なんヨ。
    日本の糞馬鹿九条は、ムダ金を海外に流出させるだけの害悪そのものなんヨ。
    なぜかお大事にお大事に抱えておこうとする工作員が山ほど居るが。
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーか、今回の件はロシアが無駄に核撃つ核撃つ喚きすぎてたからな
    それで撃つ理由も機会も無いまま侵略失敗濃厚というか自滅モード入ってるとかだから、イギリス的には「お前が何喚いても無駄だぞ?」って感じにリップサービス程度なものでしかないとは思う

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク