
【超絶悲報】PS5、値上げ・・・
↓
■ツイッターより
PS5値上げってお前。
— さど・ポーター・ハラオウン (@sadohuri) August 25, 2022
ロクな転売対策もしない供給量少ない国内より海外に出してる中でこれですか。
事情があるのは理解できるけど、とにかく心象が悪い。
本当に普及させる気あるのかソニー。
もう日本市場、PS5がダメじゃないの、、、って思ってきた、、買えないからゲーミングPCにいっちゃう人が多いし。
— 松山せいじRev03 ギャル鉄2巻8/19発売 (@seijieikenseiji) August 25, 2022
値上げしないと為替で海外に売る転売ヤーの餌食になるし、、、どっちにしてもゲームユーザーに得がない。
PS5、値上げするのはいいけど、ゲーミングPCと比較して優れているのがコスパ面なのにコスパ面を削っていくの、強気だなあ。(まあ品薄になるくらい売れてるらしいからなあ。本当に売れているのか?)
— 病気(やまいけ)🏥Vの趣味アカ (@yamaike) August 25, 2022
PS5出るのかうおおお!→買えない
— o.muller (@ooomuller) August 25, 2022
そろそろ買おうかなPS5→買えない
エルデンと一緒にPS5買おうかな!→買えない
なんか大体のゲームSteamでも出るようになったね…今PS5どうなってるのかな→買えない
PS5値上げするらしいよ→そう……
SwitchとPS5のシェア率格差を話してる真っ最中にSONYから「値上げするけどよろしく♥」が着弾したの、もう渾身のギャグだしSONYは逆に俺の味方だろこれ笑い殺す気か??
— アオイ・ニンジャ (@aoi_ninja) August 25, 2022
PS5値上げか。通常版が6万超えるってすげーな。ここまで来ると普通のゲーマーは高過ぎて買えない人多いたまろうし、ガチゲーマーはゲーミングPC用意するだろうし、PS5独占タイトルのゲーム、爆死確定じゃね?
— 時計(不定期出没) (@5561117_hamu) August 25, 2022
PS5を正規の値段で手に入れるために待ち続けた日々でPS5の数倍のスペックのゲーミングPCデビューした人間が友人だけで5人おる
— トワコレ真乃演出でしっつ明した (@Sitz101623) August 25, 2022
PS5買えないまま6万円になるのなんか……なんだろう……6万に乗ってくると自分で好きにカスタマイズ出来るゲーミングPC買った方が……って気が……
— ずっと惚気る紀梨 (@ptkmfmf) August 25, 2022
日本でのPS5入手困難によってゲーミングPCへの移行が進み、PCのゲーム使用率が大きく向上したのではないかと思っていますがまだ調べていません。
— 下田 紀之|モトシモダ (@noshimoda) August 25, 2022
ただ、自分の周囲ではそうなっています。
You、ゲーミングPC買っちゃいなよ‼️
— あもあの@原神 (@amoanoG) August 25, 2022
推しが高画質で⁉️他のゲームもヌルヌル、容量なんて追加すれば良いから問題ないさ‼️‼️
PS5、5000円上がったところでPCに対するコストパフォマンス面での優位性は揺るがないと思うし、むしろ価格上昇はゲーミングPCのほうがもろにあおりを食らってると思う。
— NIX (@NIX_51) August 25, 2022
PS5値上げかぁ…やっぱ時代はゲーミングPCかSwitchなのかなーって思い始めちゃうくらいショック。
— ハク (@Inumaru4649) August 25, 2022
まあソシャゲは金掛かりすぎだから論外。
ゲーム機てコスパと独自タイトルありきで成り立ってたのに、ps5君益々要らない子になっちゃった( ◜ᴗ◝)
— あらんき (@choco_tobiko) August 25, 2022
PS5、ちゃんと出回ってるとは言いづらい状態で値上げか…
— dume (@dume_dayo) August 25, 2022
最近PS5で出来るゲームとかSteamでも出たりするし
Steam自体にもなんか面白いゲーム混じってたりするし
そういった点ではゲーミングPCの方がフットワーク軽いから皆値段どうこうよりゲーミングPC選びたくなるよな…ってなる
PS5値上げか
— マミマミし隊 (@mamimami_shitai) August 25, 2022
Xboxも値上げある可能性もあるけど、仮に同じくらいの値上げとなってもXbox series Sがますますコスパが強くなる感しかない
出る前は足引っ張るとか評価散々だったけど、Game Passの存在やこの御時勢とかと凄い上手いこと嚙み合ったハードになったなぁ
最近全くPS5使ってないから売ろうか悩む、正直SwitchとゲーミングPCで事足りるんよね
— CURRY-CHIKA (@CURRY_CHIKA) August 25, 2022
PS5よりゲーミングPCの方がよくね?って思っちゃった
— リリベルTACO焼き大尉🆕🆒 (@GrilledTACOmag) August 25, 2022
PS5買うなら、PSゲーム割とSteam出てるし、ゲーミングPC欲しくなるよなー… PS+にも毎月献上金あるし、Steamならそういうのないもんな…
— 煮卵 (@moriNOnitamago) August 25, 2022
ぶっちゃけps5専用ソフトは全然でねぇし、ゲーミングpc有れば同じソフトでもフレームレートも上げれてぬるぬるだし、マジで立ち位置微妙すぎる。
— おくと (@Ochiba6130) August 25, 2022
ロード以外褒めるとこ今のところねぇじゃん
PS5値上げに対して辛辣に批判して「ゲーミングPC買うからいいや」って人いるけど、そのゲーミングPCのグラボがマイニング目的の連中や転売屋のせいで入手困難になったこと、コロナや部品高騰で暴騰(PS5の5,000円の比じゃ無い、2,3万から10万円以上)したことはご存じないのかな。
— たかぎ(とてもむしあつい) (@FmAPSQT9ei5X0bp) August 25, 2022
PS5買うならゲーミングPC買うわって言った人が本当にゲーミングPCを買った率とそのお値段の統計誰かとってくれませんか
— 絆 (@kizunasan) August 25, 2022
PS5値上げだからゲーミングPC買うって言ってる人たちいるけどゲーミングPC買えるなら値段だけでいえば倍以上になるけど大丈夫??
— ひゅーじ@ぷくぽん (@huge_pukupon) August 25, 2022
XBOX買うならわかる。箱はいいぞ、素敵すぎる。。。
PS5値上げ
— 市松イナリ🏁⛩クリエイターVtuber@Live2D・動画 (@inari_ichimatsu) August 25, 2022
↓
転売ヤーが一層気合を入れて「まだ安いうちに買って値上げまで保管だ!」と買い漁る
↓
PS5がまたユーザーに届かなくなりアクティブなユーザーが減る
↓
PS5でゲームを出すメーカーが減る
のコンボまで見える
FF16のキャッチコピーに「これは――クリスタルの加護を断ち切るための物語」って書いてあるけど、PS5値上げを受けてPC版でも同日発売した場合、
— 📦❖やんすちゃん@あやひかみ❖🌍 (@Hikami_Aya) August 25, 2022
「これは――SONYの加護を断ち切るための物語」って言われそうな予感
どれ本物のグロ画像を貼ってやろう。もはや国内でプレステ需要など消え失せているという現実をな... pic.twitter.com/cHYR1huBqs
— アオイ・ニンジャ (@aoi_ninja) August 25, 2022
PS5値上げの件、嫁に話しました。
— エクサ (@EXA_AXE) August 25, 2022
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もうFF16はできない。
今から子供に給料がなくなるからSwitchが買えないこと、伝えます。
PS5で生活してる人もいるんです。
俺はマイクロソフトを絶対に許さない
ただでさえ手に入らなくて購買意欲がどんどん減っていってるのに
さらに「値上げします」なんて言われたら「じゃあ買わなくていいわ」ってなるの当たり前だよな?

うるせええええええ!うるせえうるせえうるせえよ!ゲーミングPCの方がまだまだ高いだろ!
PS5はこれから!PS5はこれからなんだあああああああ!お前らPS5を買えええええええええ

![]() | 【PS4】地球防衛軍6 発売日:2022-08-25 メーカー:D3 PUBLISHER 価格:7345 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | スプラトゥーン3 -Switch 発売日:2022-09-09 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:31 返信する
- 値上げ?面白い冗談すね
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:32 返信する
-
マジで誰もゲームの話題をしない それがPS5
PS5の話題はゲーム以外のことばっか でもね それがPS5
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:33 返信する
-
PS5選ぶ理由は値段もあるけど
横並びなのとコミュニティと一部の時限独占やろ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:33 返信する
-
家庭用ゲームはオワコソ
これたからPCゲーム(steam等)の時代やろ!
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:33 返信する
-
ジム・ライアンみてるー?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:33 返信する
- 山口めろんちゃんこれにどう答えるの?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:33 返信する
-
>>2
それはじんが政治厨だからよ
他所は炎上気味に延びてる
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:34 返信する
- 下賤なものを見ていると笑いが止まらない
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:34 返信する
- 散々供給不足解消の目処立ったとか言っといて先に値上げは草
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:34 返信する
- 5000円の悲観の仕方か?www
-
- 11 名前: リチャードソンジリス 2022年08月25日 21:34 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:35 返信する
- 欧米では値上げされてないから
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:35 返信する
- ディスガイア7を楽しめるのはPS5だけ!
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:35 返信する
- 値上げするにしても転売対策を完璧に出来てからだろ順番的に
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:35 返信する
-
>>4
23時00分からテレホーダイで使いまくれるもんな?
ISDNはじめちゃんには加入した?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:35 返信する
- 益々普及せんから国内メーカー涙目だな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:35 返信する
-
買える状態で値上げ:わかる
ほしくても買えないのに値上げ:は?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:36 返信する
-
>>14
アホ?
円安のせいに決まってんだろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:36 返信する
-
>>11
5000円あったらスパイスカレー食ってシュークリーム食うよね
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:36 返信する
- ゲーマーはSwitchとPC持ってりゃ不自由なさそうな気がするけどどうなんやろか
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:36 返信する
- 値下げじゃないのか…
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:36 返信する
-
さっきも似たような記事あったような
ネタ無いの???
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:36 返信する
-
>>11
でも本当はプレーリードッグも戦時中はラバウルの荒鷲と呼ばれていたんでしょう?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:36 返信する
-
>>11
🪳ステ5を手に入れよう🫵🫶🫵
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:36 返信する
-
>>17
岸田政権に文句言いな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:37 返信する
-
一応サブスクプランとかでPCと差別化図ろうとしてたからね
5000円程度にウダウダ言ってるやつがゲーミングPC買うとは思えんけど
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:37 返信する
-
>>15
プーピポパポパピピポピポピーピーピーピーヒョロロロ!
ピーブピブーピーガーーーーーーーーーー
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:37 返信する
-
>>11
5000えん高い!
ガチャガチャなんでしょ?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:37 返信する
- ゲーム機が6万とはすごい時代になったな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:38 返信する
-
>>11
PS5(プレーリーステーション5)
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:38 返信する
- 値上げしたからPC買うとか言ってるやつは元より買う気なんかねーわな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:38 返信する
-
まあこの価格が高いと思うなら普通に流通するようになって廉価版が出るまで待てばいいと思う
その頃にはある程度PS5専用のゲームがそろってるかもしれないし、PS5完全敗北してるかもしれないのでそれを見極めてからでも全然遅くない
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:38 返信する
-
クエスト2←円安で2万値上げ
iphone←円安で2万値上げ
プレステ←円安で5000円値上げ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:38 返信する
-
>>11
こんなんじゃ商品になんないよ〜
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:39 返信する
- とりあえずPS5でやりたいゲームが無い
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:39 返信する
-
>>11
犬ステ5買うんでしょ?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:39 返信する
-
>>10
店頭価格は5000円の値上げだが、転売価格ならなんと2万円盛り
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:39 返信する
- PS5スリムは五千円やすくなるから
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:39 返信する
-
>>29
初代PS3が6万なんだけどw
-
- 40 名前: 2022年08月25日 21:39 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:39 返信する
-
コロナの大流行に転売ヤーの台頭
値上げしているのはゲーム機だけじゃないけど
PS5は生まれる時代を間違えたね
-
- 42 名前: 2022年08月25日 21:40 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:40 返信する
-
まじで買えなかったけどどうでもよくなった
唯一の利点はチーターいないくらい
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:40 返信する
-
>>11
バイト代5000円貰ってるの?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:40 返信する
-
>>11
転売プレーリードッグ大勝利なんでしょ?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:40 返信する
-
>>41
まさかXBOXに負ける時代がやってくるとはwwwwww
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:40 返信する
-
>>11
プレーリードッグ高スギィ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:41 返信する
- 俺と俺の周り3名は結局PS5手に入れないままゲーミングPC買ったけど、結果的に正解だったわ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:41 返信する
-
そもそも日本じゃ売ってねーのに値上げってw
ほんとpsって間抜けだよな
-
- 50 名前: リチャードソンジリス 2022年08月25日 21:41 返信する
-
>>19
意味不明スギィ(≧Д≦)
でも美味しそうスギィ(≧Д≦)
-
- 51 名前: リチャードソンジリス 2022年08月25日 21:41 返信する
-
>>23
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:41 返信する
- 未だにps5買えないような人がゲーミングpcで自分でドライバー更新とか対策できるか疑問なんだが…
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:41 返信する
-
6万ならグラボ買い替えるわ
ヨドバシで時々売ってるけどPCと被るし買おうと思わん
-
- 54 名前: リチャードソンジリス 2022年08月25日 21:41 返信する
-
>>24
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:41 返信する
- いつの間にかグラボもめっちゃ値下がってるしまじでPCでいいな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:41 返信する
- 家ゴミにPCが使いこなせるか??自分でトラブル解決できんのか?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:42 返信する
-
結構迷ってたけどやっぱPS5はスルーにするか
PS6期待してます
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:42 返信する
-
>>11
プレーリードッグ高スギィ(≧Д≦)
-
- 59 名前: リチャードソンジリス 2022年08月25日 21:42 返信する
-
>>28
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 60 名前: リチャードソンジリス 2022年08月25日 21:42 返信する
-
>>30
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:42 返信する
-
>>52
それそれ!!
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:42 返信する
- PS5って存在するの?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:42 返信する
-
たかが5000円の値上げでゲーミングPCに行くは草
同スペック以上揃えるのにいくら掛かると思ってんだよwww
-
- 64 名前: リチャードソンジリス 2022年08月25日 21:42 返信する
-
>>34
棒読みスギィ(≧Д≦)
-
- 65 名前: リチャードソンジリス 2022年08月25日 21:43 返信する
-
>>36
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:43 返信する
-
「もう」じゃなくてさっさとゲーミングPC買えよ
買えるならw
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:43 返信する
-
PS5のウリはスペックではなく安さ?
じゃあスイッチでよくない?
-
- 68 名前: リチャードソンジリス 2022年08月25日 21:43 返信する
-
>>44
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 69 名前: リチャードソンジリス 2022年08月25日 21:43 返信する
-
>>45
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:43 返信する
-
見りゃわかんだろ 高くても いいものは売れる
国内累計販売台数 2022年08月20日
2017年 NINTENDO SWITCH スイッチ 任天堂 32,978円(税込) 2562万台
2014年 プレイステーション4 PS4 SCE 41,979円(税込) 939万台
2020年 プレイステーション5 PS5 SIE 54,978(税込) ⇒60,478円 185万台
2020年 Xbox Series X/S マイクロソフト 54,978円(税込) 29万1728台
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:43 返信する
-
自ら死にに行くとか
ソニー本社はSIEのことが嫌いなのか?
これでPS5終わりやんけ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:43 返信する
- まじかよ 糞スイッチ捨ててくるわ
-
- 73 名前: リチャードソンジリス 2022年08月25日 21:44 返信する
-
>>47
それは本当スギィ(≧Д≦)
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:44 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはPCゲーマーアンチだからボコボコにするべき
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:44 返信する
- PS5はオワコン(始まっても居ない)
-
- 76 名前: リチャードソンジリス 2022年08月25日 21:44 返信する
-
>>58
それは本当スギィ(≧Д≦)
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:44 返信する
-
ソニー信者だか、これにかんしちゃ本当に悪手だと思うわ
まだPSプラス値上げのがマシやろ
何考えてんだか
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:44 返信する
- クソニー最低だな箱でいいや
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:44 返信する
-
>>31
PCなら20万だしな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:44 返信する
-
転売の話しか出ないまま定価改定は草w
グラボ買えばいいよもうw
独占コンテンツなんてほとんどないし買う意味がほんとにない
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:45 返信する
-
>>67
ふーん、で、そのゴミでエルデンリング遊べんの?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:45 返信する
- ノージャパンのチンクグックには関係ない話
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:45 返信する
-
PS5は日本を軽視するアメリカのゲームハードだからね
悲しいことにもう日本のゲームハードは任天堂しか存在しない
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:45 返信する
-
なにからなにまで値上げでもう終わりだよこの国
挙句にウクライナに1500億ばら撒くとか言い出してるし
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:45 返信する
-
>>70
まじかよ日本で一番売れてる据え置き機はPSなのか
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:46 返信する
-
やりたいと思うPS5独占ソフト何もねえし
今までの価格でもほしいと思わない状態だったのに値上げとか笑うわ
売る気ねえんだからそのまま死んでくれていいぞ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:46 返信する
-
>>77
なわけねー
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:46 返信する
- 今買わないと来年6万5千になりますよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:46 返信する
- ゲーミングPC最高っす
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:46 返信する
- まぁPS5がそももそ買えないから値上げしても影響ないよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:46 返信する
-
>>11
今回の問題について一言お願い
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:46 返信する
- 5000円位で買えなくなるのかよほど貧しいんだな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:46 返信する
-
>>79
言うて今だと4万のグラボと同じくらいの性能やで
20万出せばもっと良いグラボ乗せれるし前ほどのお得感は無し
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:47 返信する
-
>>67
最新ゲームできないゲーム機はちょっと...
まだXBOXのがいいかなぁ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:47 返信する
-
>>86
そもそも買う気ねーの草
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:47 返信する
-
ミドルスペックでも18万〜はするだろ
なんだPCで良いって
そんな情弱、グラボの設定とかめんどくさいの絶対やれないわ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:47 返信する
-
>>83
それな!スイッチは世界累計より日本がうてるもんな?
あれ?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:47 返信する
- プレステって面白いゲームでてんの?モンハンワールド以来面白いと思ったゲームないんやけど
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:47 返信する
-
ドラえもん牧場物語2をPS4で出せよ
PS5に出してPS4に出さないとか意味がわからん
トロコンしたいねん
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:47 返信する
- でも6万で買えるPCってゲーミングPCとは呼べんだろう
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:47 返信する
-
信者は買うだろ
壺と一緒
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:47 返信する
-
>>80
グラボだけ買ってどうすんだよw
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:47 返信する
-
値上げ+値崩れソフトの抱き合わせ商法とか
悪手を重ねまくってるジムライアンの手腕に
ドン引きですよw
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:47 返信する
-
現実として
今普及してないものが
値上げしたら終わるわな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:47 返信する
-
ハード値上げもアレだけどさ
それ以上にやりたいゲームが殆どない
あってもPCとか他で出来ちゃうから殆ど必要ない・・・
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:48 返信する
- CSはXBOX一択だな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:49 返信する
- ゲーミングPCがいくらすると思ってるんだよ(笑)
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:49 返信する
-
売れてるならまだしも
売れてないのに値上げしてもなぁ
ソフトメーカーが困るだろうに
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:49 返信する
-
すでに2018年の時点でPS5より高性能なPC組めたわけだからな
9900kとRTX2080tiマシンな
高性能には代わりはないが今のハイエンドと比べるとずいぶん陳腐になったな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:49 返信する
-
>>70
転売屋のせいで、ユーザーが売上分以上に搾取される地獄
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:49 返信する
- 6万じゃグラボすら買えなくね?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:50 返信する
-
xboxはないわ
それこそPCでいい
ゲーパスPCにあるわけだし
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:50 返信する
-
>>12
されてるぞ 日本はそれでも世界最安だ 日本で買って世界で売る、これが真理
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:50 返信する
- 無駄に高いおもちゃw
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:50 返信する
-
6万とか終わりだな
始まってもいなかったけど
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:50 返信する
- 調子に乗ってpsplusも値上げしそうだな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:50 返信する
- 問題は本体じゃなくてソフトなんだよね
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:50 返信する
- ゲーミングPCも十分高いやろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:51 返信する
-
>>107
メルカリで流通してるゲーミングPCはi7-2600KのGTX960だし問題無い
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:51 返信する
-
ゲーミングPCとか
ソシャゲ課金並みに無駄金でしょ
箱なら、売れば1、2万で
据え置きハイエンドでゲームが遊べる
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:51 返信する
-
なんじゃこの引用量
ツイートすらまとめられんのか
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:51 返信する
-
日本じゃ終わったな
国内シェア1割未満の会社が値上げとか
やる気ないだろ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:51 返信する
-
PCゲーマーは雀の涙ほどしか増えてないの
それが答え
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:51 返信する
-
ゲーミングPCはPS5よりできることが圧倒的に多いから勝負にならん。
その分、高価だけどねー。
Steam って、そういえば日本での価格設定が外国より高いって言われてなかった?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:51 返信する
- もう子供のおもちゃじゃないよね
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:51 返信する
- PC買う金あるなら買ってんだろw
-
- 127 名前: リチャードソンジリス 2022年08月25日 21:52 返信する
-
>>91
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:52 返信する
-
>>112
PC買うなら箱はいらない
箱買うならプレステはいらない
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:53 返信する
-
宗教力→PS5
性能→XBOX
ソフト→XBOX
サービス→XBOX
快適性→XBOX
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:53 返信する
-
転売ヤーさまさまだねー
転売ヤー居なくなれば良いのに
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:53 返信する
- ジムライアンやらかしますね
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:54 返信する
-
やっぱsteamだな
エルデン12万本しか売れないハードとかもう無理だろ
カプコンもPC移行をガンガン進めてるし
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:54 返信する
-
ソニー信者だったけどプレステどろこじゃなくソニー製品を卒業したわ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:54 返信する
-
>>100
office動かすのもつらいで
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:54 返信する
-
PS4発売直前にPS3が壊れる→PCを買う→PS5発売の前にPCが壊れる→壊れたパーツを買い替える
他のパーツも少しずつ入れ替えていたのでデータ用ストレージ以外は全部入れ替わってる
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:54 返信する
-
ゲーミングゲーミングうるせーよ
いちいちゲーミング付けんじゃねーよ
PCはPCなんだよ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:54 返信する
-
PCもスイッチもいらない
スマホだけで十分
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:54 返信する
-
国内市場っつーけどどうせ日本人はソシャゲガチャにしか金つかわんやんけ
まずそのFGOやウマとかいうクソゲーをアンインストールしてから喋れやゴミども
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:55 返信する
- 値上げが原因ってなら、今からゲーミングPC買う方が厳しくね?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:55 返信する
-
やっぱり据え置きゲームって、業界としてはオワコンだな
ハードは、PS3迄と違って、全然進化しねえ、PS3迄は30倍だったのが、PS4からはたった5倍
ソフトは、未完成まみれ、遂に予算限界に
オワコン
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:55 返信する
-
二年も経ったら
薄型ps5発表、値下げで出すのが普通じゃね
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:55 返信する
-
つまんねぇゲームをチートでさくっと数値いじったり
mod入れたり、FPSあげたり解像度あげたり
PCは最高なんよな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:55 返信する
-
/::::::::イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:55 返信する
- いよいよxbox視野に入れてもいいかもね
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:56 返信する
-
>>138
PS5が売れなくなるとCS全滅したみたいに語るのやめーやwww
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:56 返信する
-
>PS5で生活してる人もいるんです。
これどういうこと?
PS5がお金稼いでくれるの?メシ作ってくれるの?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:56 返信する
- ブタの妄想とかどうでもいいから
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:56 返信する
-
独占タイトルがショボいんだよな
ブラボ2出るなら本体ごと買うけどさ
もっと差別化を頑張れよ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:56 返信する
-
2万のPCに3万のグラボ等で6万もあれば中古ゲーミングPC買える
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:57 返信する
- 6万?2天分しかねーでやんのw
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:57 返信する
-
はい、現実
↓
アナリスト「PS5値上げでも売上への影響は最小限。相変わらずソニー製品の需要は高いし、米国では値上げされない」
・調査会社アンペア・アナリシスのゲーム部門を率いるピアス・ハーディングロールス氏がPS5の値上げについて言及した
・これについてハーディングロールス氏は、ソニーのゲーム機に対する需要が高まっていることから、同社がPS5の売上見通しを変更する可能性は低いと予想した
・「PS5を買おうとしてうまくいかなかった消費者や、値上げの前にPS5を買おうと貯金していた一部の消費者には失望があると思うが、ソニーのデバイスに対する高い潜在需要は、ほとんどの市場で約10%の今回の値上げがゲーム機の販売に与える影響は最小限であることを意味している」と同氏は記している
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:57 返信する
-
>>129
4テラワロスしかないんだが?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:57 返信する
-
別にゲーミングPC持ってても5,000円ってでけーからなw
CPUをF無しにできたりマザボBからHにできたり
CPUファン付属から虎徹にできたりノクチュアのファンが2枚買えたり
割と夢が広がリング
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:57 返信する
-
そもそも2年前時点でRDNA1ていう、箱Xより1世代古い構成だったわけで
それを6万円で買うかっていうと、CSの利点であるコスパからしても微妙
proは9万〜10万?最初からPC組んだ方が快適で規制も無くコスパも良かったオチ
PCはソフトも圧倒的で安く買えるしな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:57 返信する
-
最近はPC版も同時かちょっと待てばプレイできるからな
動画見たり他の作業もしながらプレイできるPCが一番
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:57 返信する
-
はい、現実
↓
アナリスト「PS5値上げでも売上への影響は最小限。相変わらずソニー製品の需要は高いし、米国では値上げされない」
・調査会社アンペア・アナリシスのゲーム部門を率いるピアス・ハーディングロールス氏がPS5の値上げについて言及した
・これについてハーディングロールス氏は、ソニーのゲーム機に対する需要が高まっていることから、同社がPS5の売上見通しを変更する可能性は低いと予想した
・「PS5を買おうとしてうまくいかなかった消費者や、値上げの前にPS5を買おうと貯金していた一部の消費者には失望があると思うが、ソニーのデバイスに対する高い潜在需要は、ほとんどの市場で約10%の今回の値上げがゲーム機の販売に与える影響は最小限であることを意味している」と同氏は記している
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:58 返信する
- 同等性能のゲーミングPCを買おうとしたら倍以上になるから、そうはならんだろ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:58 返信する
- 過疎ニーという言葉が相応しい
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:58 返信する
- リターナル以降でPS5独占って出たっけ?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:58 返信する
-
PCの方がさまざまな筐体、環境で衛生的にゲーム出来るのは確かだな
PSに限らず物理メディアへ保存不可なセーブデータや詰まらないトロフィー要素、
金ドブPSNサービスの三重苦が無いだけでもかなり快適にプレイできる
専売ゲーで面白いゲームも正直残ってないし
そもそもスタートラインの本体販促がこのザマじゃ固執するだけしんどいだろう
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:58 返信する
-
>>111
もうだいぶ価格落ち着いたからな
普通に買えるわ、勿論PS5に乗っかってるゴミGPUより断然良いのがな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:59 返信する
-
14年かけてPS3→PS5の進化より
PS3以上のクオリティが
携帯ゲーム機やスマートフォンで遊べる方が、進化を感じる
だから、皆、Switchとウマ娘になったんだ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:59 返信する
-
ゲーミングPCがいいっていうならゲーミングPCを買いそろえたらええやろ
わざわざPS5がダメだと貶めなきゃPCすら買えないんか。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:59 返信する
- 売ってないものが値上げしてて笑った
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:59 返信する
- サードパーティーにも嫌わせるだろ、これじゃ。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 21:59 返信する
-
>>154
RDNA2なのに12テラワロスのハードがあるらしいですね
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:00 返信する
-
PC自作勢のようなガチな人ほど、PS5や箱などのCS機を不要とは言わない。
あの手のコメントは8割方パソニシ君だ。
だいたい「PS5要らない」の後に「switchは独自路線だから〜」ってつけるからねw
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:00 返信する
-
はい、現実
↓
アナリスト「PS5値上げでも売上への影響は最小限。相変わらずソニー製品の需要は高いし、米国では値上げされない」
・調査会社アンペア・アナリシスのゲーム部門を率いるピアス・ハーディングロールス氏がPS5の値上げについて言及した
・これについてハーディングロールス氏は、ソニーのゲーム機に対する需要が高まっていることから、同社がPS5の売上見通しを変更する可能性は低いと予想した
・「PS5を買おうとしてうまくいかなかった消費者や、値上げの前にPS5を買おうと貯金していた一部の消費者には失望があると思うが、ソニーのデバイスに対する高い潜在需要は、ほとんどの市場で約10%の今回の値上げがゲーム機の販売に与える影響は最小限であることを意味している」と同氏は記している
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:00 返信する
-
PS5の数倍のスペックのゲーミングPCデビューした友人が多いとか言うのうそくせえ
値段も数倍違うのにPS5待ってた人間がそこまで金だすんか?
もとからPCゲーマーだろそいつら
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:00 返信する
-
ゲームなんて所詮時間と金に余裕のある人間の娯楽だからな
日本みたいに衰退し続けている国で最新ゲームが遊べなくなるのは当然の道理
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:00 返信する
- そりゃあ日本で値上げしても元々市場がめちゃくちゃ縮小してるから影響なんてほとんどないやろwww
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:00 返信する
-
とりわけXBOXを選ぶ理由もないんだけど
ゲーミングPC代わりの安いCSって意味では確実に生き残るよね
やめる意味ないし
やめたら代わりにGAFAが詰めてくるから止められないとも言うけど
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:00 返信する
-
こう言う時に
年末年始欲しいソフトが出るがまだ本体買えてないのに値上げなんて!
みたいな意見が出てない時点で終わりよな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:00 返信する
-
それでも店に置いてたら買うがな
抽選でゲーム機買う文化とか知らんわ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:00 返信する
-
>>163
PS5は完全に終わった
これからソフト提供してくれる企業も減っていくだろうし、VITAと同じ道歩むことになるだろうね
残念でした笑
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:00 返信する
-
正直PS3の時より状況は悪い
タイレシオくそ低そう
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:00 返信する
-
vr2は、期待してる
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:01 返信する
-
>>156
現実は国内シェア1割未満で値上げしたことやで
木っ端アナリストの未来予測は現実とは言わんのや
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:01 返信する
-
>>172
PSが自滅してるから日本じゃますます任天堂が元気になるわな
海外市場は捨てられないから日本だけ値上げ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:01 返信する
-
>>52
できるでしょ
PS5は買えてないがPCは自作できるし、OSクリーンインストールから始めるぜ
PS5の有無となんの関係があるのか
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:02 返信する
-
日本ガン無視で草
ポチポチソシャゲばっかやるからこうなる
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:02 返信する
- ロイヤリティ商売のくせに転売屋に妨害され放置した自己責任
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:02 返信する
-
>>176
PS3のときは巻き返すという強い意志が感じられたからな日本でも
PS5は完全に日本市場は重要視していない
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:02 返信する
-
はい、現実
↓
アナリスト「PS5値上げでも売上への影響は最小限。相変わらずソニー製品の需要は高いし、米国では値上げされない」
・調査会社アンペア・アナリシスのゲーム部門を率いるピアス・ハーディングロールス氏がPS5の値上げについて言及した
・これについてハーディングロールス氏は、ソニーのゲーム機に対する需要が高まっていることから、同社がPS5の売上見通しを変更する可能性は低いと予想した
・「PS5を買おうとしてうまくいかなかった消費者や、値上げの前にPS5を買おうと貯金していた一部の消費者には失望があると思うが、ソニーのデバイスに対する高い潜在需要は、ほとんどの市場で約10%の今回の値上げがゲーム機の販売に与える影響は最小限であることを意味している」と同氏は記している
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:03 返信する
-
PS5が普及するということは半導体不足も解消するということでして、
つまりゲーミングPCの価格も落ちるので、結局PS5という選択肢はなくなるのでした。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:03 返信する
-
ソニーなりの転売対策だぞ
ドリキャスみたいになるだろうけどw
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:03 返信する
- PS3も6万だったけど値下げするまでは完全に死んでたな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:03 返信する
-
>>4
何年も言って何年もコケてるPCゲームとかw
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:04 返信する
-
欲しい時に気軽に買えないのがだめだよ〜
まともに売ってないんだもん
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:04 返信する
-
>>179
値上げしないのドルインデックス上昇してる米国だけやで
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:04 返信する
-
>>17
ほしくても買えないから値上げするんだろ
売れば毎回品切れするのに値下げするバカはいないだろ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:04 返信する
- 終わるというのは始まったものに言うことだろうが
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:04 返信する
- 信者は買うよ!ってデブのブスが言ってた。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:05 返信する
-
PS5って、低性能や、ソフトが弱いより
決定ボタンの位置に×表記のボタンがあるのが、キモ過ぎて
あと、不具合も多い
PS4PRO SAMSUNG SSDより魅力が無い
バイオハザード1リメイク、をやる時
PSコントローラー🎮️変換器が
Wiiでは、◯ボタン決定だったからクリア出来たけど
GCでは、×ボタン決定でクリア出来なかった
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:05 返信する
-
>>169
典型的なリア充既婚者で検索や
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:05 返信する
- 5万5000円で買えるゲーミングPCあるの!?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:05 返信する
-
>>26
ゲーミングPCなんて10万からがスタートラインなのにねw
ゲーミングPC脳は計算できんからしゃあないw
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:05 返信する
-
>お前らPS5を買えええええええええ
売ってないから買えねんだよクソ刃
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:05 返信する
-
ゲーミングPCより安いとか言ってる奴いるけど
単にPCのグレード数万上げるだけで、
PS5の代わりに買うわけじゃないからな
ついでに遊べてしまうだけ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:06 返信する
-
ジムはハード事業終わらせたいだろ
PSブランドはパソコンは移行
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:06 返信する
-
オンラインが壊滅的だがpcのが良いのは事実。
力不足を感じればグラボ買い換えれば良いだけやし
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:06 返信する
-
グラボも大分値崩れしたしな
それにオンボードグラボの性能も大分上がってきたから
そろそろPS4レベルならグラボ無しでできる時代がすぐくる
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:06 返信する
- さぁ!俺のRTX3090ハイスペPCでファクトリオすっぞ!
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:06 返信する
-
>>196
6万円分既存PCのスペックアップするだけでええやん
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:06 返信する
-
>>42
クエスト2なんて円安ムーブから一切買えない状況だったの知らんのか?
今は爆上げのお陰で在庫駄々余りw
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:07 返信する
- 防衛軍やりたいんだが本体買えねーよ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:07 返信する
- ほんとに日本なんてどうでもいいんだろうな
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:07 返信する
- PC版はチート天国が嫌
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:08 返信する
-
家庭用に対してゲーミングPCを安易にすすめる人は、家庭用の「買う、繋ぐ、ソフトを入れる」という確実さと手軽さの重要性をわかってないなといつも思う
多くの人間にとって、それは解像度やフレームレートよりも重要なんだよ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:08 返信する
-
今3080tiが15万割ってんのか凄いな
4080tiまで3080でメインの作業しながらまったりゲームでもしますわ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:08 返信する
-
>>204
GPUがその低スぺに刺さるの?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:09 返信する
-
どんだけ魅力的なソフト出せるかやな
魅力なければ値下げまでスイッチやって待つわって
人多いやろ。過去に似たデータあるから勝算はあるんちゃう
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:09 返信する
- まじめにPCでええ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:09 返信する
- もうps5の性能も陳腐化してるしな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:09 返信する
-
まだ買えないバカいるんだw
発売日に買ったけど品薄だから故障した時のために予備も1台持ってる
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:09 返信する
-
日本市場(ユーザー)からぼったくれると踏んだソニーくん
最近話題の統一教会に見えてきた
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:10 返信する
-
ゲームは
PS3→PS4PRO&Swtch→XBOX&スマートフォン
という歴史なんだが
馬鹿は
PSP→PS4→PS5orゲーミングPC
という
低性能で、進化せず、不具合だらけかボッタクリの、外伝を歩んでしまう
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:10 返信する
-
>>209
いつの時代よ
ソフトを入れるなんて今やってる人ほとんどおらんぞ
コンシューマもダウンロードしたりSSDにデータ入れる時代
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:10 返信する
-
ゲームが好きなのにPC買えないやつもおるんだな
力不足感じてもグラボ買い換えれば良いしコスパも良いのにな
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:10 返信する
-
6万もするゲームぐらいしかまともに出来ん機器なんていらんやろ
素直に何でもできるPC買うやろ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:10 返信する
-
>>215
ゴミだらけで草
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:11 返信する
-
>>207
北米シェアが陥落してるからな。
ジリ貧すぎて北米注力以外はできん状況やし。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:11 返信する
-
>>196
BTOならギリいけるだろ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:11 返信する
-
ここまで壊滅状態にしてくれた
ジムライアンって有能じゃね
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:11 返信する
- オンラインはチーターがまだマシなpsで、一人でやるゲームは色々出来るからpcで良いんじゃね。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:11 返信する
- 進化に自分が追いついていないだけでは
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:11 返信する
-
>>204
メモリも買い足さないといけないレベルじゃね?
6万じゃ足りなそう
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:12 返信する
- トップが外人だとこうも落ちぶれるもんかねぇ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:12 返信する
-
>>218
そうはいってもまだパケ版は存在するし、DL版なんかも含めて「ソフトを入れる」って言ったつもりなんだけど
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:12 返信する
-
>>217
キミ、また精神病棟から逃げたしたんかw
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:13 返信する
-
ゲーミングPCで作業するとめっちゃ快適だぞ
ノートPCもタブレットも使うけど同時に色んな作業するならオススメだ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:13 返信する
-
>PS5の数倍のスペックのゲーミングPCデビューした人間が友人だけで5人おる
PS5って相当スペック高いんじゃなかったの?数倍のスペックってありえるんか?
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:13 返信する
-
>>215
で、いくらで売るの?10万で買うよ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:13 返信する
-
もうダメじゃなくとっくにダメになってたろ
ソニーももうやる気ないんじゃないのこれ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:14 返信する
-
ゲーミングPCの方が高いって当たり前だろ
PS5よりスペック高くて出来ること多いんだから
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:14 返信する
-
steamって考えもあるけどやっぱり面倒だからPS5が欲しいわ
これで買える様になればいいな 6万程度ならまだまだ 昔はもっと高いNEOGEOのROM版本体買ってたし
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:14 返信する
-
>>232
架空の友人やで
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:14 返信する
-
もう終戦だよ
値上げで市場先細り決まったし
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:14 返信する
-
>>211
今の最新のGPUでも10年以上前の最も古い仕様のマサボでも端子が合えば動く
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:14 返信する
- 受注生産にしろ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:15 返信する
-
>>226←この馬鹿、自分を正当化する為に、人のせいにしてて笑うわ
PS2→PS3:性能33倍(マルチなら25倍)、Blu-ray搭載(2層)、HDMI(D5&デジタル化)、ワイヤレスコントローラー、ストレージ搭載(SATA2で最新SSDも対応)、オンラインサービス
PS3→PS4:性能5倍(正確には5倍未満)…以上
PS4→PS5:性能5倍(正確には、5倍未満PROからなら2倍強)、Blu-ray4層、カスタムNvneSSD…以上
↑PS3→PS5でも、PS2→PS3に進化で負けててワロタ…
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:15 返信する
-
>>230←この馬鹿、自分を正当化する為に、人のせいにしてて笑うわ
PS2→PS3:性能33倍(マルチなら25倍)、Blu-ray搭載(2層)、HDMI(D5&デジタル化)、ワイヤレスコントローラー、ストレージ搭載(SATA2で最新SSDも対応)、オンラインサービス
PS3→PS4:性能5倍(正確には5倍未満)…以上
PS4→PS5:性能5倍(正確には、5倍未満PROからなら2倍強)、Blu-ray4層、カスタムNvneSSD…以上
↑PS3→PS5でも、PS2→PS3に進化で負けててワロタ…
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:15 返信する
-
>>227
古いPCのメモリなんてタダみたいなもんだからな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:16 返信する
-
ネガキャンやばすぎね?w
ゲーミングPCなんて倍以上するだろwww
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:16 返信する
-
ゲームは
PS3→PS4PRO&Swtch→XBOX&スマートフォン
という歴史なんだが
馬鹿は
PSP→PS4→PS5orゲーミングPC
という
低性能で、進化せず、不具合だらけかボッタクリの、外伝を歩んでしまう
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:17 返信する
-
>>205
PS5の未来やん
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:17 返信する
-
>>242
アホがおるw
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:17 返信する
-
>>52
別にドライバの更新に運要素ないし抽選もないからできるでしょ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:17 返信する
-
>>244
だよなw
宗教力→PS5
性能→XBOX
ソフト→XBOX
サービス→XBOX
快適性→XBOX
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:18 返信する
-
>>247←この馬鹿、自分を正当化する為に、人のせいにしてて笑うわ
PS2→PS3:性能33倍(マルチなら25倍)、Blu-ray搭載(2層)、HDMI(D5&デジタル化)、ワイヤレスコントローラー、ストレージ搭載(SATA2で最新SSDも対応)、オンラインサービス
PS3→PS4:性能5倍(正確には5倍未満)…以上
PS4→PS5:性能5倍(正確には、5倍未満PROからなら2倍強)、Blu-ray4層、カスタムNvneSSD…以上
↑PS3→PS5でも、PS2→PS3に進化で負けててワロタ…
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:18 返信する
-
>>239
ソレ動くだけで、大幅に性能に制限掛かるわ。
そもそも端子だけの問題じゃなく、あんま安いくて古いPCだとCPU/メモリ等の方が足引っ張る事もあるし、電源の仕様やケースサイズからハイエンドグラボは刺せない場合が多い。
お前の言葉は典型的なPCを知らん奴が聞きかじりで答えてるように思える。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:18 返信する
-
スプラ3とかチケットなら税込5000円未満でDLできるから
誰もパケ版買わんだろと思うけど実際はパケ版バカ売れだからな
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:18 返信する
-
PS2→PS3:性能33倍(マルチなら25倍)、Blu-ray搭載(2層)、HDMI(D5&デジタル化)、ワイヤレスコントローラー、ストレージ搭載(SATA2で最新SSDも対応)、オンラインサービス
PS3→PS4:性能5倍(正確には5倍未満)…以上
PS4→PS5:性能5倍(正確には、5倍未満PROからなら2倍強)、Blu-ray4層、カスタムNvneSSD…以上
↑PS3→PS5でも、PS2→PS3に進化で負けててワロタ…
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:18 返信する
-
>>224
数年間、居座るだけで数十億単位の手土産貰って渡り鳥出来る簡単なお仕事
死ぬまでイージーモード
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:18 返信する
-
ゲーミングPCってのは6万で買えるのか?
昔のAAで豚がケツにグラボ差してるのがあったな。
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:19 返信する
-
PS5を日本に売らないうちに起きたことは
日本のメーカーのゲームも平気でSteamに並ぶようになったことだよな
だったらPCでええわ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:19 返信する
-
イライラ連投で草
まーまー落ち着いて
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:19 返信する
-
もうそろそろ薄型版出るやろ
その時買う
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:19 返信する
-
文句言ってる奴はどうせ買わないからな
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:20 返信する
-
ゲーミングPC万能説を唱える人って、具体的な価格や手間の話は一切しないのがお笑いだよね
まぁそんなことしたら、大抵の人間にそっぽ向かれるのわかってるからだろうけど
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:20 返信する
- 終わるも何も始まってすらないw
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:20 返信する
-
>>244
PS5くらいの性能だと今だと10万あれば作れる
値上げのせいでPC買う足しにした方がいいって話だろこれ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:20 返信する
-
俺は2台買ったからな
一台は知り合いに定価で譲った
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:21 返信する
- いつもなら値下げして新しい型番出してる頃なのにな
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:21 返信する
- PS5はどう見てもダサいからな
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:22 返信する
-
>>235
じゃあゲーム以外に目立った用途が思いつかないならコスパ悪いよねっていつも思うわその言い分
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:22 返信する
-
ゲーミングPCは15万くらいするからな
話にならん
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:22 返信する
-
ソフトが出揃ってからでいい
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:22 返信する
- もうPS5は捨ててPS6作った方が早いんじゃない?
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:23 返信する
- ゲーミングPCが6万で買えるってま!?
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:23 返信する
-
>>262
ねーよ。作って見せてくれよできるもんなら。
ああ、もしかしてお前の言う「PS5くらいの性能」ってFLOPSとかカタログスペックの話?
ソレですらちょっと厳しいと思うが、仮に出来たとしても、そもそも根幹のシステムが違うものでそれを単純比較して並んだとかは馬鹿の発想だぞ。
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:24 返信する
-
DL率トリックは
投売がしやすいDLで増えた投売分の値下げ分金額部分を、販促費あつかいにして定価換算してたり
DLCを混ぜたり
ソニーは、パッケージはサードロイヤリティーのみ、DLは全額、で計算してたり
ありとあらゆる水増ししてて、実態とかけはなれてるからな
新作のDLは、日本25%、欧米50%位だよ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:24 返信する
-
ワイの初代PS4まだ酷使せなあかんのか?
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:25 返信する
- PS5の値上げには過剰に反応してグラボとかコロコロ値段上下するPC関連に反応せずにゲーミングPCにしたほうがいいってただのアンソか馬鹿じゃん
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:25 返信する
- ps3の悪夢再び
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:26 返信する
-
PS5買えないからゲーミングPCへ行く・・・・?
なんかゲーム人口は変わらないみたいな言い草だなwww
もうそんなにゲームする人間は居ないと思うけど?
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:26 返信する
-
>>251
Haswell世代でもまだグラボ交換で大抵のゲームは問題なく遊べるんだよな
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:26 返信する
-
>>273
ゲオで売ってps5買え
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:26 返信する
-
DL比率のトリックは
投売をしやすいDLで増えた投売セールス、の値下げ分金額部分を、販促費扱いにしてう定価換算してたり
DLCを混ぜたり
ソニーは、パッケージはサードロイヤリティーのみ、DLは全額、で計算してたり
ありとあらゆる水増しをしてて、実態とかけはなれてるからな
新作のDL比率は、日本25%、欧米50%位だよ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:26 返信する
-
>>262
10万で組めてPS5より上ってどんな構成だろ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:27 返信する
- 元から買う気ないのでセーーーーーーーーフ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:27 返信する
-
>>257
据え置き民を見下しながら
ウマ娘をやりますw
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:28 返信する
-
同じくらいのPC組むと15万はかかるやろうな
それでも長く使うならコスパは良いけどゲームだけやるって人は次世代機(PS6?)を待つんやろうね
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:28 返信する
- 日本の糞カス市場を充実させる意味が無いんすよね
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:28 返信する
- ゲーミングPCも値上がりしてるわけだが、それ分かってるのかな
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:28 返信する
-
>>283
常識的に箱買うでしょ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:28 返信する
-
>>279
いつもの根拠のない妄想ですか・・・
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:29 返信する
-
>>20
switchとか寝転がってやろうと思ったのに糞ロード遅すぎてイライラなんだが
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:29 返信する
-
>>251
電源の容量が足りないって事はあるだろうけど刺せないってのはないと思うわ
ケースがあわないなんて話はケース使わなきゃいいし
どっちもみち安いケースならタダみたいな値段で買える
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:29 返信する
-
逆鞘で売った挙句、マイニングに使われてゲームも売れない。
元々ハードもクソ設計な上に1世代前。
終わってるわ。
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:29 返信する
- 8800GTXを最後に自作はやってないな。最近のハイエンドグラボは高すぎてビビるわ...
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:30 返信する
-
今のうちに転売から買った方が良いな
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:30 返信する
-
またジムライアンの功績が増えたな
次はハード事業撤退かな?
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:30 返信する
- もう狂信者以外は見向きもしてねえからな
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:30 返信する
-
>>287
いつも通りソース付きでーす
えび通にもSIEのからくり記事出てるよ
ロックダウン&売り切れのFF7Rで30%強
欧米HORIZON2で50%だしね
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:31 返信する
-
>>286
箱買うくらいならPS5買うわ
独占タイトルあるだけ少しはマシだ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:31 返信する
- 朝鮮統一教会自民党=プレステ5
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:32 返信する
-
>>296
ギャグ?
今や箱の方が圧倒的に独占が強いじゃん
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:32 返信する
- ハード売らないでソフト売れるんすか?
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:32 返信する
-
>>210
妥当でない?
RTX2080tiの時はマイニングブーム下火の時で13万円まで下がったぞ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:33 返信する
-
>>295
まままままままさかソースはえび通?wwwwwww
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:33 返信する
-
>>296
誤差じゃん
今年前半は箱の勝利で折り返してるからな
誤差&PS4マルチGow vs COD、TES6、FO5、STAR FIELD
ww
↑プレステが勝てる訳ねえww
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:33 返信する
-
>>266
用途とか言ったらPS5のがヤバくね
今買って何するんよ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:33 返信する
-
ps5普及が終わってるから
VR2も悲惨な終わりになる予感
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:34 返信する
- 間抜けすぎる
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:34 返信する
-
>>298
箱独占ってPCでできるやん
PC持ってたら買うとしてもPS5
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:34 返信する
-
>>280
3060が4.5万、CPUとマザボで2.5万、その他3万
大体こんなんでいけるだろ
もう少し経てばGPUはもっと下がる
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:34 返信する
-
>>301
ゲーム業界の真実がそこにはある
つうかソニーの決算資料に書いてあるらしいしなw
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:34 返信する
- とりあえずAmazonの抽選予約に応募したが俺は間違っていたのだろうか
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:34 返信する
- 未だに買えないなんてどんだけ無能なの?
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:35 返信する
- サードがsteamに逃げてる時点でお察しだろ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:35 返信する
- てかゲーミングPCとPS5とスイッチはセットだろ。どれか1つとか無いわ〜。
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:36 返信する
-
>>306
それも過去だよね
PS独占はジム・ライアンの粋な計らいで
全部縦マルチかPCで出るから
ただの性能もCS独占も弱い不具合宗教ハードだぞ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:36 返信する
- えび豚w
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:37 返信する
-
正直、この状況で値上げ出来る精神がヤバい
日本じゃXboxなんて絶対に流行らないんだから、タイトルの優先度獲得するためにも頑張ってくれよアホソニー
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:37 返信する
-
>>298
PCユーザーだけど箱コンにはお世話になってる
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:37 返信する
- アンソの妄想と違って現実はアクティブもプラス会員もソフト売上本数も全然減らないねえw
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:37 返信する
-
>>302
箱の方は出てないゲームばっかで草
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:37 返信する
-
>>291
高い上、ワッパが悪いし何よりデケェwってなるよな。
昔から自作してると、今のグラボってなんか力技感が凄い。
根本的な技術革新でもないと、そろそろ限界くると思うわ。
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:37 返信する
- 値上げより問題はやりたいゲームが特にないところ。
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:37 返信する
-
>>239
まずケースに収まらんと思うぞ
6万てスリムじゃねーの?
具体的にどこのメーカー6万PCなら増設できるのか教えて欲しい
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:38 返信する
-
今や、ゲームメーカーも、小売りも、プレステから逃げ出してるのに
未だにプレステ5支持してる奴って
主人を探す奴隷の様に朝鮮統一教会保守の自民党をマンセーする、ネトウヨが如く
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:38 返信する
- よくPS5でなんのゲームするん?て見るけどPS4のゲーム5でするのめっちゃ快適やで?5頑張って手に入れや〜
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:38 返信する
-
>>308
ウォーズマンの方が頭良さそう
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:38 返信する
-
>>321
ゲーム目的でスリムPC買ってる人なんておらんだろ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:38 返信する
-
>>266
PC買ってゲーム以外の用途が思い付かないって、社会でやっていけなさそう
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:38 返信する
-
>>273
PS4で出来るゲームはやってPS5は年単位で見送り。金の余裕があればゲーミングPC購入
PS5独占でどうしてもやりたいのがあっても後日スチーム等へ移植される可能性もあるから待機
取りこぼしたタイトルはPS5末期の価格暴落するタイミングで全入手が色々体験出来て良いと思うよ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:39 返信する
-
自爆していくの面白すぎる
始まりすらしなかったなPS5
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:39 返信する
-
>>317
投売を定価換算してるだけだから
利益が減ってるソニーw
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:39 返信する
- ソニーはもうゲーム部門維持するつもりないだろこれ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:40 返信する
-
>>288
そんなあなたにSteamの携帯版
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:40 返信する
-
>>326
ゲーミングじゃない普通のPCとPS5の方がよっぽどコスパいいんだよ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:40 返信する
-
>>290
箱の悪口はそこまでだ
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:40 返信する
-
そもそも今のPS5のタイトルなんてほぼ全てマルチで
大半はスマホゲーやPS4やSwitchとベースは同じ
ゲーミングPCなら大抵のゲームには十分過ぎる性能だし遊べるタイトル多いし
PC買い替える時に数万積んで
これからはPCでいいやってなるのは当たり前の流れだろ
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:40 返信する
-
>>330
ソニー本体が脱P宣言してるしなw
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:41 返信する
-
>>321
ケース買えば?
安いのなら5千円で十分なの買えるぞ
むしろ古いケースならタダで貰えるレベル
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:41 返信する
-
>>317
ソニー ゲーム事業 減益
で検索してみなよ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:41 返信する
-
>>313
PS5買ってないけどPCで出てないファーストはそれなりにある
ソニーは独占捨てて自分の首絞めてるのはウケる
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:41 返信する
-
日本のサードは大手以外参入する事すら愚か
ps5終了
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:42 返信する
-
>>325
あの…話の流れ把握しよ、ね。
PS5並のPCは6万ぐらいのやっすいの買ってグラボ追加で挿せばいけるというバカまる出しの意見への反論だぞ。
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:42 返信する
-
>>332 横
スマホ&XBOXが最強じゃねえかw
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:43 返信する
-
PS5でしか遊べない世間で人気のゲームって何があるって話
それが何本もなければPS5買う理由はないわけで
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:43 返信する
-
ケースが入らんなら4000円でversa買って移せばええやん
ケース縛りの呪いでもあるのか
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:43 返信する
-
100円で売ったゲームを、5900円の販促費を掛けた事にして、定価の6000円で売った事にする
欧米返品システムの北米会計
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:43 返信する
-
>>338
アンソの中では数年経ってからの後発マルチでも脱Pだから
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:43 返信する
-
>>337
減収減益堂?
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:43 返信する
-
>>332 横
スマホ&XBOXが最強じゃねえかw
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:44 返信する
-
>>1
PS
売上 2兆5000億 ソフト売上 3億5000万本
Xbox
売上 1兆8000億 ソフト売上 3億本
任天堂
売上 1兆6000億 ソフト売上 2億3000万本
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:44 返信する
- それでもソニーと転売屋だけウハウハのターンはまだまだ続くんだろうな
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:44 返信する
- 撤退テッタイテッタイテタイ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:44 返信する
-
>>342
なら箱なんてもう存在価値がないじゃん
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:45 返信する
-
>>348
100円で売ったゲームを、5900円の販促費を掛けた事にして、定価の6000円で売った事にする
欧米返品システムの北米会計
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:45 返信する
-
PS5の性能はRTX3060相当だけどもうそろそろRTX4000番台が出る
性能は3000世代の1.5倍とも言われてる
3060が世代落ちするので今安くなってる最中で時期に3万円台で買えるようになるよ
マイニングの需要が終えた中古品も放出されるしね
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:45 返信する
-
>>342
switchでしか遊べないゲームはあるけどPS5でしか遊べないゲームってないしねぇ
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:46 返信する
- もうPS5は諦めてシルバニアファミリーをすこれ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:46 返信する
-
>>332
PS5はそもそも手に入らんって前提があるからなんとも。
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:46 返信する
-
>>353
炭鉱上がりの中古は危険すぎるやろ
サーマルパッド溶けて熱暴走する奴とか多いぞ
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:46 返信する
- そのゲーミングPCは新価格のPS5の3倍以上するんだがw
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:46 返信する
-
>>348
つか
1000円そこらでソフトをばら蒔いてるソニーが
6000円で売ってる任天堂と
大して差が無いって
そら、利益は大差があって
書けん罠
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:47 返信する
-
>>239
嫌々リスク高いだろ
それに合うグラボって相当型落ちだろそれに数万出した後に、10年落ち他パーツ逝ったらまたそれら合う旧パーツ組み続けるのか?
10年落ち使ってるsandyおじさんから言わせてもらう、まずそんなことは趣味の領域でしかやらん
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:47 返信する
-
>>341
そう思うんならそれでいいんじゃね?
俺はゲーミングPCは要らんけど、スマホでは出来ない(やりづらい)作業のために普通のPCは要るから
Xboxはやりたいタイトルが無いしな
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:47 返信する
- スイッチも値上げくるか
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:47 返信する
- やりたい専用ゲームが出てない今はそんなに困ってないだろ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:47 返信する
-
>>348
つか、1000円そこらでソフトをばら蒔いてるソニーが
6000円で売ってる任天堂と、大して差が無いって
そら、利益は大差があって
書けん罠
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:47 返信する
-
クソニーはとっととPCでサブスク展開しろやいつまで予定のままなんだよ
もうPS5買わんからよデモンズリメイクさせろ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:48 返信する
- いよいよ終わりが近い
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:48 返信する
-
>>340
そもそも6万くらいの安いPCだってatxケースとかだろ
そもそもスリムの方が基本的に高いんだぞ
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:48 返信する
-
>>354
イグイグとガクガクはスイッチでしか遊べないしな
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:48 返信する
-
>>1
マトモなゲーミングPCなら10万円以上はするのに値上げしても安いPS5と比べる奴は馬鹿なんだろうな
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:50 返信する
-
>>284
それ、ユーザーを増やす気がないってこと…
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:50 返信する
-
>>7
俺的ゲーム速報@JIN管理人の野村伸介はソニー関係会社アニプレックスをクビになっているしな
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:50 返信する
-
>>357
買う側にはそれはわからん
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:50 返信する
-
>>367
6万くらいの低スペックPCで無駄にミドル〜フルタワー使うとか聞いた事無いわw
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:50 返信する
-
5500円しか上がらんのにそれでPCの方を買おうとはならんやろ。
そもそもそういうやつはPS5に興味ない
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:50 返信する
-
>>15
テレホーダイ?ISDN?
意味が分かりませんが?
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:51 返信する
- XBOX連呼してるけどXとかPS5より買うの難しいんじゃないか
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:51 返信する
-
>>5
ジム「みんな〜、PS5を買ってくれてありがとう!!」
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:51 返信する
- steamのハード買えばよくね?
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:52 返信する
-
>>149
そんなクソPC買うならPS5買ったほうがましや
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:52 返信する
-
今やスマホが15万とかするんだしゲーミングPCくらい買ってもええやろ
ゲームが好きなら金かけてこうや
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:53 返信する
-
まぁPS5からいきなりゲーミングPC買うとか言ってるのは皮肉でしょ
大人のぼくにはわかる
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:53 返信する
- 本気で欲しい人はもう買ってるよ
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:54 返信する
-
ゲーミングPC15万とかするやんww
無理だわ、やりたいゲームもほぼないしこのままゲーム辞めそう
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:54 返信する
-
流石に買うなら、XSXエリートだけど
PS5程じゃないけどXSXはデカいから、小型XSXの方が良いかもな
まあ、今の半導体事情で、どれ位小型化するのかは微妙だが
通常PS5とかいう、特大低性能不具合ヒートシンク削除爆弾
持ってる奴、おりゅ?ww
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:55 返信する
-
今さら流通台数不足も値上げも売り上げにそんなに響かないんじゃないかな?
日本軽視で見限った層も多そうだしライトユーザーはみんなSwitchで満足しているし
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:55 返信する
-
ゲーミングPCなんて誰が買うんだよ
配信目的のユーチューバー(笑)ならわかるけど
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:55 返信する
-
>>380
スマホ&XBOXなら
ほぼハイエンドで、ほぼ無料だぞ
ガチャに課金する方が、マシかもしれんぞ?
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:56 返信する
-
iPad、スイッチ、PCあれば大抵のゲーム遊べるしな。
発売前はPS5買おうかな〜って思ってたけど、やりたいソフトないんだもん。
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:56 返信する
- もうps5用のソフトが発売されるかどうかも分からんな
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:56 返信する
-
転売屋爆死コピペおもろいw
悪党が被害者ぶってんじゃねーよw
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:57 返信する
-
ゲーミングPCでいいっていう論理はおかしいだろw
PCなんて早々値上げしてるしそもそもPS5レベルのゲーム環境は
20万のPCでもきついぞ
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:57 返信する
- 5500円値上げ如きでPCでやる男はホームラン級バカだと思います。
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:57 返信する
- 日本人には高く売るよ
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:57 返信する
-
>>360
PCIe16あるなら最新のGPUが動く
大抵のゲームする分には性能面でも問題ない
2世代SandyならCPUの方がゲームに対応してない可能性が大きい
4世代Haswell以降なら今のゲームは動く
古いPCの部品が壊れた場合は新しいの買い替える機会だから買えばいいじゃん
今は安くて性能いいのが組めるぞ
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:57 返信する
-
6万でゲーミングPCがが買えるわけねえだろ馬鹿ブタッチョwwwwww
だから馬鹿なんだよwwwwwww
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:57 返信する
- ブーメラン豚w
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:57 返信する
-
わいPS5持ってるけど
そもそもずっとゲーミングというか自作PC持っとるがな
飽く迄ここは別なんよ両方必要
必要ないというならスイッチ
発売前に全てのソフトがPCのエミュで割れ無料でやれちまう
下手にマルチ展開してるソフトは無料でやられちまうから要らないのはスイッチなんよ
足引っ張って低スぺ糞げー化するし
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:57 返信する
-
6万でゲーミングPC買えるんスカ!?
RTX3060詰めるんですか!?
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:57 返信する
- 冷静に考えると値上げしてハード売ってある程度利益回収したら見捨てて逃げるパターンやろな
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:58 返信する
-
つか、お前らはゲーミングPCだの、PS5だの言ってるけど
市場で一番動いてるハイエンドゲームって、投売DLor投売新品&中古じゃね
少し前より、PS4のソフトや、3DSのソフトは、軒並み2000円位相場が上がってる
FF15も新品1500円まで上がってる
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:59 返信する
-
あーなるほど記事ツイの最後のやつって転売ヤーなのか
ざまぁって感想しかないわ
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:59 返信する
-
具体的にどこ産のどのゲームPC買えばPS5に肉薄するの?
参考にさせて欲しい
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:59 返信する
-
>>391
PS5が出た頃はそうだったな
今は10万相当になってさらに下がってる最中だぞ
PS5値上げ、PC同等品は世代交代や陳腐化により値下げ
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:59 返信する
-
>>397
あー、Switchをハイレゾでやるのは良いな
ゲーミングPCの強み、見つかったな
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:59 返信する
-
5000円値上げした!!!PS5なんてもう買えない!!!
ゲーミングPC40万ポーン!
アホかな
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 22:59 返信する
- 最初は先行販売価格としてある程度余裕持たせた値段で売るか、ストアカードやソフト抱き合わせでいいのに転売されまくった上で途中で値上げってバカとしか思えん。ソフトや性能以前に流通販売の能力が下手すぎだろソニーさん
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:00 返信する
- やっぱ半導体工場は日本に自前で持ってないとマジでヤバいな
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:00 返信する
-
そもそも利益0で売ってるからコスト高は痛いんだよな。
任天堂みたいに最初から吹っ掛けて売ってるわけじゃないから
吸収できない
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:00 返信する
- みんなが買わないと専用ソフト出ないっていうのは普通にリスクだわな
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:00 返信する
-
>>391
ゲーマーって趣味がゲームだから金持ってんだろ
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:01 返信する
-
>>407
もっと高くなるだけだぞ
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:01 返信する
-
>>408
逆鞘は基本、だろ
PS3なんて、当時の物価で3万円はソニー持ちだったぞ
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:02 返信する
-
事あることにゲーミングPC買うわって言ってる奴はPC買わないから。
本当にそれでいいならPS4の段階でゲーミングPCにしてる
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:02 返信する
-
>>394
PS4が3060程度
ソフトによっては3080並みの動作するソフトもあるのに
いくらCPU古いので使っても6万は超えるよビデオ性能だけでな
更にいうならCPUが動けばいいだけでなくzen2対応のPCIE3.0でないとあかん
16対応してればいいってもんじゃない
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:04 返信する
-
そもそもゲーミングPC買えばいいなんて馬鹿は任天堂信者の素人ぐらい
PC自体が必需品だからゲーム機関係なく所持してる
その上でゲーム機買うんだわw
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:04 返信する
-
>>406
ソニーのメイン商材って金融と保険ですし
ゲーム部門が邪魔になったんじゃありません?
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:04 返信する
- ここのコメント欄見てもコスパ以外にPS5に価値を見出してないってところが現状を現してるな
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:04 返信する
-
PCでゲームをやる場合はまずOS周りでアホみたいにマシンのリソースを
持っていかれるからPCそのものスペックだけで語ってる奴は大間抜け
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:05 返信する
-
今年の初めに20万超えで出たグラボが今10万切ってるからな
マイニング需要落ち着いたお陰でゲーミングPCは今買い時なんじゃないか?
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:05 返信する
-
>>402
自作なら10万くらいで3060搭載で12世代CPUで組めるんじゃないかな
完成品なら+3万くらいか
まあ今かなりのペースで値段下がってる最中だから少し待てばもっと下がる
少なくとも転売価格でPS5買うならPCだな
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:06 返信する
-
意外と古いPCでも最新ゲームが快適にできちゃう
2万でかった1080で不便ない
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:07 返信する
-
ソニー本体も
ゲームメーカーも
ゲーム小売りも
ゲームユーザーも
SIEジム・ライアンも
プレステを否定してるのに
逆張してるプレステファンボーイは、朝鮮統一教会保守の自民党を支持してるネトウヨ(笑)
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:07 返信する
-
>>419
ゲーミングPCはまだボッタ値のままだなぁ。
グラボは安くなってるけど。
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:07 返信する
-
>>414
PS4性能良すぎだろ
PS5要らなくねw
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:08 返信する
-
>>419
グラボだけで10万切ってるとかようやく言える程度のものをPS5と比べてる時点でね
アンソは知恵遅れしかいねぇ
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:09 返信する
-
>>414
6万スリムさんが無知なのだけは分かった
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:09 返信する
- ソニー自体がPCゲームにシフトしてたからPSハードの危うさはわかってたんだろう
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:10 返信する
- ソニー「みんな、もうPSなんて卒業しろよ!」(値上げドーン!」
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:10 返信する
-
>>425
PS5が簡単に買えるならともかく転売価格じゃPC買った方がいいだろ
売ってないのが問題
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:11 返信する
-
なお現実は…
Nvidia「PCゲーム向けは予想以上に厳しい市場環境。今後も落ち込みが続く見通し」
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:11 返信する
-
>>420
そんなに安いか?随分安い相場知ってんだな
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:11 返信する
-
PCでも安く済ませられるて言う奴アホしかいないな。
グラボだけの値段で語ったり実効値で語って居なかったり。
つべで見てるだけの動画勢のアホだから分らんだろうが
安くPS5に迫るPCを組むとかの動画は本来必要な物を省いていたり
そもそもPS5と同じ品質のゲームを動かせるなんて言わないんだよな。
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:12 返信する
-
>>420
自作で格安に抑えるなら
i312100F使えるのがでかいと思うわ
糞安いしコア少ないけどインテルシングルつよいからゲーミング性能高いしな
BTOゲーミングだと今i5からしかないんだっけ
あとはWindowsを鍵屋で買えば10万円以下余裕やな
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:13 返信する
-
>>394
動かねーよ、物理的だけでなくマザボが対応していないと無理だから
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:13 返信する
-
>>413
それな
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:14 返信する
-
>>432
別に高くても問題なくね
ゲーム機なんて独占ゲームが全てよ
欲しいゲームが有れば本体ごと買う
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:15 返信する
- いやPS5の方がまだゲーミングPCより安いっていっても、SteamメインのゲーミングPCの方が色々安心だしな。6万も出してSSD容量激弱のPS5なんて買う位ならもう少し頑張ってゲーミングPCにって方が普通のゲーマーだろ。
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:15 返信する
-
>>432
発売当時はともかくPS5は性能的にもう旧式だぞ
PCは数年経ったらただの箱って言われてるの知らんのか
PC側の性能が上がってるからPS5クラスの性能はもう旧式だからな
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:16 返信する
-
>>434
動くぞ試しに刺してみろ
というかググれば出てくる
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:16 返信する
-
>>417
ほんとな
何年も供給不足で対策しない独占も魅力がない操作規準押し付け本体おま国値上がり
これで何を期待するんだろうね
ゲーム+α程度の暖房機器で6万は高額
皮肉だろうが何だろうが高い金払うならマルチユース出来るプラットフォームも
悪くないぞってだけなのにな
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:16 返信する
- PSなんてゲームに金かけられない貧乏人向けハードなのに値段上げてどうすんだよwww
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:17 返信する
-
競技向けはpcになってしまった
土台のカジュアル層はスマホ
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:18 返信する
-
>>434
帯域が足りないだけで動くんじゃないかな
性能はフルに出ないだろうけど
ちなみに3.0以降なら性能面も余り問題ないはず
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:19 返信する
- めちゃくちゃ売れてるのに全然人口が増えないハイエンドゲーミングPCユーザー
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:20 返信する
-
>>405
40万もするPC買うのがアホなんやで。
つまりお前や。
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:20 返信する
-
本体が普及してないからPS5独占でリリースする費用払う価値がないってソニー自らゲロってる状態だしな
PS4との縦マルチばっかで独占が少ないってのはそういうことでしょ
サードもXboxと横並びな普及率じゃマルチで出すのが総売上伸びるの分かってるから独占でとはならない
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:22 返信する
-
今の日本のゲームの市場規模って
スマートフォンゲーム 100
Switch 10
PS4&3DSの投売市場 10
PS 1
位じゃね
数だけなら、PS4&3DSの投売市場は、Switchより売れてる
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:22 返信する
- PSハードはなくなる運命なんだからさっさとPC用のランチャー作るなりしたほうがいいな
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:22 返信する
- そもそもPS4が未だに現役だから買う理由が無いんだよなぁ。
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:22 返信する
-
>>417
これまで欲しがってた人間に真っ向から喧嘩売ったからしょうがねえわ
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:23 返信する
-
>>434
Sandyは知らんがHaswellは100%動くね
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:23 返信する
-
今の日本のゲームの市場規模って
スマートフォンゲーム 100
Switch 10
PS4&3DSの投売市場 5
PS 1
ゲーミングPC 0.5
位じゃね、数だけならPS4&3DSの投売市場はSwitchより売れてる
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:24 返信する
-
ゲーミングPC買うってやつ
いいから早く買えよw
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:24 返信する
-
PS5 vs ゲーミングPCそのもののコスパ比較するより
元々PC使う人が普段用PC+PS5購入 or もうちょっと出していいPC買う
って比べる方が現実に即してるのでは?
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:25 返信する
-
>>434
一応PCieは相互に互換性あるから世代が古くても動くっちゃ動く。
ただし帯域的に性能に制限がかかるし、そもそも元が古くて安いPCに組み込むとなると、他の部分も足引っ張る可能性が高い。
まぁ普通はやらん。そんな事するぐらいなら、まだ新規で組んだ方が良い。
さっきからわめいてる自称PCに詳しいアホは無視した方が良いぞ。
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:25 返信する
-
ゲーミングPCを買うかどうかはともかく
PS5が市場を失ったのは確かだ
「アメリカでは据え置き!」がなければまだ気分は違ったかもな
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:25 返信する
-
>>452
それは5年前くらいじゃないか
元記事にもあるけど3DSは今はほぼ絶滅クラスだぞ
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:25 返信する
-
俺はソニーは糞でゲーミングPC一つにぶっ込む派だけど、
今さら「もうゲーミングPCでいいわ」言うヤツはPS6、PS7、PS8が出ても「もうゲーミングPCでいいわ」とか言ってると思うわ。
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:28 返信する
-
ゲーミングPCのほうが遥かに高いって当たり前だろ
それでも買うことすらできないPS5より買えるゲーミングPCが選ばれるって話
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:28 返信する
-
5000円でPCに動くならもっと早めに動けよ
何円差があると思ってんだ
比較するなら転売品でも遥かに格安だろ
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:28 返信する
-
6年前のヘボPC使ってるけどPS5に6万使うくらいなら
適当なパーツアップグレードするわ
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:29 返信する
-
>>458
PS5の失敗でゲーム機事業からソニー撤退してそうだから出ないんじゃね
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:29 返信する
-
>>457
e-shop終了関連で
ゲームパッケージ見てるけど
3DSとかVITAとか、PS4のゲーム
大雑把に軒並み、1000円位だったのが、3000円位するようになってる
それだけ、投売ゲームを買ってる人が多いって事
ファミ通.comでも、新作を抑えてPSStoreセール記事が1位だったりするしな
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:30 返信する
-
PS5買うような人はPC既に持ってるのよ
やるタイトルが似てるからね
そしてPCユーザーはスイッチが嫌いなんよ
マルチで足引っ張るからね
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:30 返信する
-
>>461
6年前のPCに6万アプグレしたようなゴミなら
PS5の方がほしいわw
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:31 返信する
-
>>460
単にPS5が高くなっただけでなく
しばらく続いたグラボ高騰が収まってきたというのも大きい
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:32 返信する
-
>>426
誤字ぐらいわかるだろ
逆に言えばそこしか突っ込めなかった無知なんだろうけどな
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:32 返信する
-
>>464
馬鹿理論過ぎ
似てるなら持ってる意味ない
ゲーミングPCの明確な優位性は
任天堂ゲームをハイレゾリューションで遊べる事
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:33 返信する
- PCという上位互換があるってのに、いまだにPS5が欲しいとか正気かよ。
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:33 返信する
-
PS+PCユーザーは多かったが
諦めた人も多い
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:33 返信する
-
ゲーミングPCで
PS5を超えるなら15マン前後
PS5を鼻で笑うなら30マンぐらいか
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:34 返信する
-
>>463
いや流石に3DSとVITAは無いぞ
PS4はPS5の失態により売れてるけど
最近超売れたって話題になった3DSかVITA1本でもあげてみ
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:34 返信する
-
>>468
468でエミュで実際に任天堂スイッチを遊んでるけど
どういう環境で遊んでんの?口だけマン多いから聞いてみるけど
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:35 返信する
-
>>472
投売新品中古市場だよ
相場高等見てきてみ
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:36 返信する
-
>>465
エルデンリングを6年前のGTX1070で60fpsコマ落ち無く出来るけど、ps5はガクガクじゃん
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:36 返信する
-
>>473
俺は持って無いしいらないと思ってたけど
ちょっと気が変わってきた
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:37 返信する
- ソフト不足で沈んだPSVITAの二の舞か
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:38 返信する
- FF16どうするんよって話やな
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:38 返信する
-
>>460
だから気分の問題なんだよ
「欲しいけど買えない」だったのが
「買えないのに値上げ」になったから冷めた
「じゃあ別のもんでいいや」になったんだ
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:38 返信する
-
売ってないのが1番の問題なんだよな
転売屋から買うくらいなら良い物に金出してゲーミングPCって事やろ
独占タイトルが微妙なんでコスパしかメリットがない
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:38 返信する
-
>>474
それは趣味レベルの話だろ
3DSやVITAの市場規模に影響なんて皆無に等しい
ハードメーカーやソフトメーカーにお金が入るわけでもないし一般人には関係ない話
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:39 返信する
-
>>457
e-shop終了関連で
ゲームパッケージ見てるけど
3DSとかVITAとか、PS4のゲーム
大雑把に軒並み、1000円位だったのが、3000円位するようになってる
それだけ、投売ゲームを買ってる人が多いって事
ファミ通.comでも、新作を抑えてPS Storeセール記事が1位だったりするしな
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:40 返信する
- ゲーミングpcはもっとたけーよ
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:40 返信する
-
>>1
出回っていれば定価で値上げ前に買えたのにな。
そのうちps5値下げ!ってなっても値上げする前と同じ値段になるだろうし、その時の値下げ効果の恩恵はあまりないだろう。
まず欲しくても買えなかった人が一番値上げ分損をすると言う事が問題。
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:41 返信する
-
>>74
みんな協力して買わないで転売ヤー爆死させればよくない?
んで、誰もps5買わなければ売れないソフトメーカー側がpcに出したりとか考えるでしょ
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:41 返信する
-
そう、全然売ってないんだよ
それなのに「9/15に値上げするわ」「アメリカでは据え置き」が最悪
もうアメリカだけでやってくれという気分に自然になる
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:41 返信する
-
っていうよりそんなにデスクトップって皆持ってるの?
周りほとんどタブレットかノート、ノートゲームPCはさすがに非推奨でしょ
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:42 返信する
-
まぁ転売価格でPS5買うならゲームPCに手が届いちゃうよな
今回の値上げで転売価格もまた上がるだろうし
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:42 返信する
-
>>106
ねーよw
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:42 返信する
-
マイニングやコロナで暴騰したとか言ってる俄
2年前の情報で草
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:42 返信する
-
ゲーミングPCはMSとSIEのおかげで価値が一段と上がった
完全にゲームが集まるのはPCになった
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:44 返信する
-
>>487
別にそんなことはないコスパが悪いだけで
金があるなら関係ない
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:44 返信する
-
>>488
そんな値段のゲームPC買ったところで惨めな気分になるだけだから止めとけw
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:44 返信する
-
古いpcとps4pro持ちだけど
ゲームとpcは別にしたいんだよね。(有名なオフゲームが主)
だからといってpc2台持ちとかは無いかな
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:44 返信する
-
>>487
ノートでゲームだけは止めとけ
どんだけ技術が進もうと排熱がどうにもならん
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:45 返信する
-
後、半年もしたらPS5と同等性能のGPUはローエンド品で発売されるのに
値上げなんかしてる場合じゃないのにな
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:45 返信する
-
>>487
ゲーミングだとデスクトップでしょ
仕事用のノートPCにも30万くらいかけてるし大差はない
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:46 返信する
-
PS3は値下げで逆転できたけど
どうやらPS5に逆転できる可能性はなさそうだ
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:47 返信する
-
値上げは悲しいけどPCはやっぱ最低でも15万とりあえず25万くらいは見といた方がいいから
値段よりも買えなくてPCの人の方が多いだろ
というかPCとPS5て共存するけどなぁ・・・
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:47 返信する
- CEDECの記事出ていたけどさ、「日本は他地域と比べてディスク版の割合が高いのに対して、USはデジタル版の割合が高いという結果が出た。」って書かれているけど、これ国内はDL版も売れてないってことやんな?
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:48 返信する
-
>>52
アホか?PS5所持してなくてもPC詳しいやつなんていくらでもいるだろ
スマホからネット入った世代のキッズの話なら別だが
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:48 返信する
-
>>488
届かない届かない・・・予算は転売価格の倍は欲しい
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:48 返信する
-
まあ仕事で使うPCとゲーム機は別にしたいってのはあった
半分はそれが理由で待ってたし
Modの類が好きじゃねえからPCのメリットはあまりなかったというのもある
が、正直熱が冷めればそこにこだわり続ける理由は無い
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:48 返信する
-
>>495
10年以上前の話かな
今はデスクと性能変わらん
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:49 返信する
-
>>496
GPUの相場だけを見てたらね
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:49 返信する
-
>>499
しないんでは
俺はPS5いらないし
SIEのゲームを発売日にやりたい人ぐらいでは
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:49 返信する
- グラボなしでPS4と同等、CPUはPS5の数10倍の性能という時代がもう1年もすれば来るんだよな
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:49 返信する
-
>>307
無理だな
多分13万くらいは最低する
BTOなら20万行くかもな
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:49 返信する
-
デスクトップとノートが性能変わらんはないだろ
俺のデスクトップPCは未だにタワーだし
板をパカッと外すだけで脅威の冷却力だぜ
回路剥き出しだからな
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:50 返信する
-
PS5持ってるけどマジで終わりが見えてきたな
普通に買うことすらできない抽選でしか買えないもん値上げしてどうすんねん
そりゃCS離れるわバカかよ
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:50 返信する
- 転売でどうせ値段上がるから最初から上げとく作戦か草
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:50 返信する
-
>>499
ほんまに共存するんかな
たまたまヨドバシに売ってて買おうとしたら思ったよりデカくて邪魔だなと思った
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:51 返信する
-
PC+CS持ちって車の2台持ちに近いと思うけどね
独り者なら持ち腐れだけど誰かしらいるとやっぱり便利
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:51 返信する
-
あんまりに買えなかったからゲーミングPC買ったよ
なのでもう抽選にも申し込んでいない
ゲーミングPCって言ったってふつうのPCと同じように使える。起動も速いし気持ちよく使えてるわ
20万くらいしたけど、転売ヤーに自分の金が流れるのは絶対に嫌だからな
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:51 返信する
-
>>510
持ってないのに無理すんな
-
- 516 名前: 2022年08月25日 23:53 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:53 返信する
- 転売屋が儲かるなあ
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:54 返信する
-
>>505
PS5のCPU性能はPCで10世代i5クラスだから
今だとかなりの型落ち品で元々GPU性能の先取りだけが売りだった
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:54 返信する
-
なんか貧乏人って大変なんだな
ゲーム好きならPS5もPCもswitchも持ってるでしょ
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:54 返信する
-
>>485
【中華アプリ利用はやめよう】香港、台湾そして日本(沖縄県、東京都諸島部等)侵攻の資金源や情報源になります❗️Simeji、TikTok、CapCut、PayPay、ミルダム、原神、荒野行動、アークナイツ、アズールレーン、ブルーアーカイブ、雀魂、ドールズフロントライン、幻塔などのアプリは危険です。これらはスパイウェアです‼️⚠️
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:54 返信する
- たった六万のゲーミングPCとかマジかよw
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:55 返信する
-
いつも通り、ツイカス豚からの引用でした。
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:55 返信する
-
>>490
>マイニングやコロナで暴騰したとか言ってる俄
じゃ、ハードは売れるのにソフトは売れないの真相教えて
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:55 返信する
-
>>513
パソコン2台持ってるほうが便利だぞ
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:55 返信する
-
>>514
>ゲーミングPCって言ったってふつうのPCと同じように使える。
?
どんな認識してんだよ
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:55 返信する
-
>>307
無理無理
そんな価格でどんなCPU積むつもりだ?
M.2は当然積むだろ
メモリは昔と比べてかなり高いぞ
明らかに予算不足
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:56 返信する
-
今頃判断とか糞遅すぎて馬鹿らしい
ただの荒らし野郎が反応してるだけだろ
本当にゲーム好きならとっくの昔にPCで遊んでるわ・・・
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:56 返信する
-
>>520
ソニータイマーwwwwww
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:56 返信する
-
>>508
自作なら10万台でいける
完成品なら安くてもそこに+3万くらいだね
まあ今はもっと値崩れするのを待つ時期だけど
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:56 返信する
-
ソニーは日本捨ててるからどうでもいい
そして日本捨てても成り立つと思われたお前らも悪い
ま、SONYは没落していくよ、日本で箱がプレステより売れた週がある時点で先は見えてる
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:57 返信する
-
>>199
これ
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:58 返信する
-
もうソニーが自作PS5解禁した方が早くね?
動作保証とかせず自分で組んでよパーツは任せるで
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:58 返信する
-
>>526
12世代i3でPS5より性能高いからな
PS5相当でいいならちゃんとその値段で組めるぞ
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:58 返信する
- 仮に高い金出してもやるソフトがないw
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:58 返信する
- ジム・ライアンからしたら自分がSIE退社するまでいくら「報酬」ふんだくれるかだけだしなw
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:59 返信する
-
>>529
無理だぞ
お前、OSすら値段に入れてないだろ
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月25日 23:59 返信する
-
>>523
情報通り海外に転売で売られてんだろうなぁ
中国は規制があるから価格関係なしに海外のPS5が良いらしいし
どこよ?となると近くて安い日本が一番便利
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:00 返信する
-
まあ実際>>199だ
というかそろそろPC買い替えってのもデカイがな
ともあれ、自分でもここまで冷めるとは思ってなかった
今までずっと欲しかったのだが
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:00 返信する
-
ゲームズコムやってて来月PSショーケースやるかもしれんのにどうすんねん
悲報やぞ
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:00 返信する
-
>>488
お前らが言う様に値上げでいらない状態になるなら転売価格は下がるのでは?
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:00 返信する
-
>>529
どこの相場?マジで教えて
自己輸入ものとか含めてる
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:00 返信する
-
>>529
どれくらいパーツを流用するつもりだ?
パーツ流用なしなら無理だぞ
必要なもんをひとつずつ書いていってみればわかる
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:01 返信する
-
>>519
ほんとこれ
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:01 返信する
-
ゲーミングPCでPS5のソフトが必ずしも遊べるわけではないからな
まぁ、PC勢は流行り終わったゲームを
セールで買いような底辺が多いから関係ないんだろうけど
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:01 返信する
-
>>526
ハイエンド欲しいとかじゃなきゃDDR4でいいんじゃないか
PS5程度の性能作れればいいんでしょ旧式パーツで揃う
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:01 返信する
-
>>537
発売当初本国から日本のPSN繋げなかったらしいけど解消されたん?
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:01 返信する
-
>>530
いや、日本で売ったら円安がそのままSONYの損失になるし・・・
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:02 返信する
-
ジムライアンは最初からプレイステーションプラットフォームの破壊を目的としてSIEを運営していて
その目論見は見事達成されつつあるだけの事よ
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:02 返信する
-
>>529
良くてフルHD画質止まりだな
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:02 返信する
-
>>527
PS5出る前からFPS用にハイエンド組んでたし最初から型落ちだったよ
デモンズのためだけにPS5買ったけど他にやるもん無いしさっさとブラボ2でも出せよ
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:02 返信する
-
何で今になってPCを一から組み立てるような話してんの?
既にPC何かもってるもんだろ?ここのサイト何で見てるの?
スマホとかで必死に書き込んでるの?www
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:03 返信する
-
>>519
ゲーミングというほどではないけどその3つはあるわな
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:03 返信する
-
>>544
PS5でしか遊べない人気ゲームを教えてほしい
AC新作がPS5専用で出たら逆転あるかもだけどどうせPC対応すると思う
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:04 返信する
-
>>545
今DDR5いく奴はもうオタクでしょ4のteamとかの
投げ売りされてる8×2の7,000円でええやんね
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:04 返信する
-
>>544
ゲーミングPCは高いんじゃなかったのかよ
意味わかんね〜
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:05 返信する
- PCとスイッチあれば良いね
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:05 返信する
- ゲーミングPCは最新サイクルが2年単位で更新とかいう結構な金食い虫やで
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:05 返信する
-
ジム体制になってからは、ずっと日本軽視の姿勢が続いているし
日本のユーザーもいい加減愛想が尽きたでしょ
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:05 返信する
-
>>551
PC=ゲーミングPCではない
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:06 返信する
-
>>544
アンチャもアメスパもGODもPCで遊べるのにわざわざ6万だして遊ぶ
ps5限定ソフトってなんや?
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:06 返信する
- そのうちソニー製のゲームからは日本語字幕が無くなると思ってるよ
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:07 返信する
-
>>544
PS5専用ゲームが貧弱だからいまにいたってるのに何でマウントとってるんだ?リメイクデモンズ?全然売れてないし評価も悪かったあれ?
FF7Rも脱Pしてこっちではmodでより楽しめる仕様になっちゃったしなぁ。
何が利点なの??PS5で?
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:08 返信する
-
>>560
世界中の車好き&ゲーム好きから鼻で笑われたグランツーリスモ7があるじゃないかー
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:08 返信する
-
チカニシって単なる市場シェアのグラフが需要グラフに見えるんだな。
あと、PS5並のゲームPCって現状PS5買うより高いだろ。すぐに陳腐化するし。
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:08 返信する
-
>>557
はいダウト
steamで一番使われてるグラボはGTX1060やぞ
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:08 返信する
-
>>558
まあずっと耐えてたのを見限るタイミングにはなったな
何が苦渋の決断だボケが
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:09 返信する
-
>>53
PS5 買う人は独占タイトルに魅力感じてる人とかリーズナブルにゲーム楽しみたい人だからな
6万で組めるPCはくそゴミだからそこと比べりゃまだまだ安い。
PCの恩恵辛うじて受けられるのはモニター込みで20万〜とかだぞ
皆が皆そこまでゲームにかけれる訳じゃない
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:09 返信する
-
本来なら小型低価格の新型を出して攻勢をかけたい時期なのにな
家ゲー自体が興味を持たれなくなってる
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:09 返信する
-
>>12
欧と米って別物だと理解してないのか?
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:10 返信する
-
>>70
Wii U も忘れないであげてください
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:10 返信する
-
>>555
高価なPCを持っているのはほんの極一部なんだよ
大半は今のゲームがギリギリ動くレベルの5年前くらいのスペックだよ
steamの評価を見ると分かるけど、ゲームの値段に文句をいう奴が多い
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:10 返信する
-
>>494
仮想マシンを知らないらしい
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:11 返信する
-
>>551
いやスマホもいるだろ自分はノートしかないぞ
デスクトップおじさんがデフォだと思わんでくれ
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:11 返信する
-
>>560
マジで何もない
ソニーは何考えてんのか意味分からん
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:11 返信する
-
>>559
はぁ???ほぼ=だわww
何言い出すと思ったらそれ?
今どきグラボがないPC何か個人で買う奴いるのか?はぁ?
ローエンドのグラボでも充分ゲームは遊べるしな。
どんな想定で語ってるのお前?ゲーミングの定義わかってるの?
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:11 返信する
-
>>542
3060=45000
i3 12100=15000
SSD=10000
マザボ=10000
メモリ=10000
電源ケース他=10000
電源ケースは流用しやすいしいけそうだな
よっぽど旧型じゃなきゃGPUだけでいけるけど
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:12 返信する
-
>>561
有り得るなw
「漢字とか無駄に容量食うんだお!」
とか言ってなw
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:12 返信する
-
>>93
PCはグラボだけじゃ動かないからな
同じ6万なら圧倒的にPS5のがコスパ良い
もともとターゲットが違うから比べる方が間違い
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:13 返信する
-
>>553
じゃあPCの今年出た最新作ゲームはマルチの他何があるのかって言われるとそう無いよ。
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:13 返信する
-
>>562
FF7Rも流行り終わってからの発売だろ
お爺ちゃん、もう忘れちゃったの?
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:14 返信する
-
>>576
それで4Kいけるの?
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:14 返信する
-
>>484
値下げは無いし、今までみたいなサイクルで廉価版が出ることもない
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:15 返信する
-
>>578
pcはゲーム以外にも使えるから普通持ってるやろ
手持ちのパソコンのグラボを増設すればいいだけの話
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:15 返信する
-
>>533
PCとCS機を直接比べる奴まだいるんだな
パーツの性能が同じでも出せるパワーは違うんだよ
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:15 返信する
-
>>579
PS5で遊べるゲームはPCでも遊べるじゃんって話なんじゃ
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:15 返信する
-
>>567
最初からPC持ってた場合の話でしょ
6万出すならグラボ買い替えるって当たり前やん
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:16 返信する
-
>>581
ps5は4kでフレーム安定しないからね
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:16 返信する
-
ハードには貧乏煽りするけどソフトは買わぬゴキブリであった
まあバチャ豚兼任してるしな
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:17 返信する
-
>>584
そういう検証した動画結構あるから見てみ
その論調は悲しくなるからやめた方がいいぞ
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:18 返信する
-
>>581
PS5の4kって偽物だぞ
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:19 返信する
-
>>587
ハズレ引いたの?w修理だしたら?w
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:19 返信する
-
>>587
4k 120 fpsも難しいし性能だけで言ったらミドルでしょ
それで満足する層が買えば良い
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:20 返信する
-
>>582
ならいらないな
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:20 返信する
- おいおい簡単な算数もできないのか。ゲーミングPCとPS5とどちらが高いか
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:20 返信する
-
>>580
PS5版とPCなら半年程度だな。まさかDLCが遊べない
30fpsのボケボケ映像のPS4版でいきってるわけじゃないよな?
んでオンラインゲームじゃないから古い新しいでマウントとれる程
でもないんだ。寧ろPSだとmodが使えないから僻んだコメント沢山
貰えたわ。
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:21 返信する
-
>>590
PCでもピュアな4Kなんてほとんどやらないよ
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:21 返信する
-
>>591
修理も何も疑似4Kだぞ
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:22 返信する
-
4k60FPSとフルHD120FPSどっちが需要あるのっていうと
今はフルHD120FPSの方な気がする
APEXとかやってる奴多いべ
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:23 返信する
-
そもそもPCでゲーム遊んでる奴はPSも持ってるし
何で片方しか堪能してないという想定してんだろうなw
ある意味全機種持ちみたいなもんだ。
PSでしか遊べない奴の方がアホやw
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:23 返信する
-
>>485
普通に週末ヨドバシで売ってるやろ。
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:24 返信する
-
>>599
PCあればps5とかいらんわガチで
独占タイトル名前言うみ? カスみたいなのしか無いから
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:24 返信する
-
>>576
全体的に安くね?
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:24 返信する
-
すげーなもう半年に一回思い出すかどうかのレベルでどうでも良くなってたわ
初めてプレステに興味がなくなった俺欲しいソフトないのもあるか
まあアホの転売ヤーがまた買ってくれるよ
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:25 返信する
-
>>600
買ってもらえないだけだけらねw
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:25 返信する
-
>>576
SSDとメモリは1万じゃ厳しいし3060ももう少しする
てかi3なんてビジネスPC以外で使ってる奴いるのか?
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:25 返信する
-
ソニーがPCにソフト売り込んでてきた時点でps5はお役御免って気付いたろ
わざわざ逆ザヤで赤字垂れ流してハードを売るのが心底バカバカしくなったんやろ
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:26 返信する
-
>>4
チーターだらけのPCなんか買うかよwww
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:26 返信する
-
PSにそこまで未練おれもねーわ。
たまに遊ぶ程度。
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:26 返信する
-
まだPS5が先行販売するソフトもあるけど
PS5が売れてないといずれソフトハウスも見限るだろうね
今がターニングポイントだと思うけど値上げは悪手だわ
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:28 返信する
- ゲーミングPCとか最低でも15万以上するぞ
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:28 返信する
-
>>605
PS5相当でいいならSSDもメモリも1万もしないだろう
各7000円くらいじゃないか
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:28 返信する
-
もういらねえけどアーマードコア出たらどうしようと心配になる
スチームで出してくれよな
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:28 返信する
-
>>601
カスなのはわかってる、だが地球防衛軍やりたい
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:28 返信する
-
>>14
具体的にどう転売対策すんの?ちゃんと店舗でも販売するという条件で。
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:28 返信する
-
>>462
今回の流れでPS6なんて作っても誰も買わんしそれ以前にゲーム会社がPS見限ってそう
ユーザーおらんのにゲーム作っても売れないの見えてるしな
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:28 返信する
-
>>605
3060使うなら大体のソフトで12世代i3はボトルネックにはならないよ
3070でも同様
11世代までのイメージとは違う感じ
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:28 返信する
-
>>606
自分のところである程度売りつくしたら他でも売るでしょ
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:28 返信する
-
>>605
i3の現行最新は既にPS5以上
もうゲームする分には十分な性能だよ
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:29 返信する
-
やっと終了してくれたか
さてとXBOX360で遊ぶか
🎮
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:29 返信する
-
モンハンみたいなゲームすらもPCとマルチだからな
寧ろそれのおかげで今まで通じてなかった海外でも一気に人気になったし
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:29 返信する
- ゲーミングPCは倍くらい払って最低ラインですよ
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:30 返信する
-
PCの性能上がってるから
もうローエンド構成でPS5相当になってきてるんだよな
未だに発売当時で語ってる人がいるけど
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:30 返信する
-
真面目に要らないな 最近ps4すら起動怠いのに
Switchとpcで良いわ 最新ゲームだって1年待てばSteamで出るんだろ?なんならYouTubeでプレイ動画で良いわ
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:30 返信する
-
>>469
欲しいやつなんてもういないぞ
それでも転売ヤーが買ってくれるからソニーは作り続けるだろうがな
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:30 返信する
-
よくこれだけアンソパソニシのコメ探してきたなwww何の影響も及ぼさないカスばっかなのにwww
PS5買えないならPCに移行とか煽ってるヤツ絶対ゲーミングPCの値段知らんやろwwwしかもPC勢増殖中とかAMDがこないだゲーミングPCの需要減で減収って言ってたばっかなのにアホ過ぎるだろwww
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:31 返信する
-
>>617
それがお役御免言うてるんや
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:31 返信する
-
>>480
転売ヤーから買うなら10万だしそらゲーパソ買うわな
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:31 返信する
- 値下げまで買わないと言ってたヤツはバカな目にあってるなw
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:31 返信する
-
>>612
大丈夫 市場が狭いpsのみで売る時代は終わりました
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:32 返信する
- ゲーミングPCどんどん値段下がってるしな
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:32 返信する
-
>>625
それはマイニングの影響だしな
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:32 返信する
-
>>610
なんか勘違いしてる奴いるけど普通のPCでもそんくらいするから
要はいいグラボ積んでるかいないかぐらいの違いでしかない
てか15万とか別に高くねーじゃん。
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:32 返信する
-
>>610
ps5程度のスペなら10切るだろ
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:32 返信する
-
>>624
買ってもらえないんだろ?泣くなよw
夏休み終わるぞw
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:33 返信する
-
>>628
PCに移行でしょ
2年前のハードが値上げとか客をナメすぎにもほどがある
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:34 返信する
-
>>633
んじゃその内訳教えてくれるか?検証したいんで
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:34 返信する
-
PS5程度でいいならもうゲーミングPC必要ない
普通のローエンドPCに3060刺せばいい
その3060もすぐに型落ちで今度出る4050以下になるらしいし
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:34 返信する
-
>>613
その内Steamで出るよ ps4で十分だが
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:35 返信する
-
>>632
PS5値上げしても15万出したら2台買えてお釣りも来るんだけど?
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:35 返信する
- 最初からPCとSwitchの組み合わせが最強って言ってるやん
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:35 返信する
-
>>636
既に似たような話が出て出してる人がいたから遡ればいいんじゃないか
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:36 返信する
-
>>611
ゲーミングでメモリ16Gは足りんだろ
あとPS5はカスタムSSDなので同等を求めるのならM.2でも足りない
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:37 返信する
-
電源周りのコスパの酷さにそこまでハイスペグラボほしい奴とか
いねーよ。ちゃんと理解できてれば一定レベルに落ち着いてまずは
全体の構成周りを整える。なんでもかんでも最新のグラボ
買えばいいってもんじゃない。
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:37 返信する
-
>>637
もう腐すことが出来ればデマでも何でもいいっていうお前みたいな豚増え過ぎ
いくらプロレスとはいえあまりに事実がどこにもなければ流石につまらんぞ
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:38 返信する
-
>>642
PS5の速度検証した人いたから動画探してみ
標準装備のSSDではPCのM.2とまるで勝負にならんぞ
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:38 返信する
-
>>611
PCI-Express Gen4のSSDって高いがな
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:38 返信する
-
>>641
いやお前が書けよ、逃げんな豚
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:38 返信する
-
>>639
PSのゲームしか遊べないじゃん?
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:39 返信する
- 値上げは日本がオワコンなんだが
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:39 返信する
-
>>644
何年も待てとは言わんから半年もしたらわかる
検索すれば出てくる事だぞ
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:39 返信する
-
PS3、PS4とファン爆回転でハングした事あるけど、前科あるし電源入れ直す時ぶっちゃけ怖くね?
PCは高設定や排熱不足で落ちる事はあっても堅牢性で言えば安心感は何十倍もある
勿論COMPウイルスやマルウェアの危険性はあるがマシンが意味も分からず突然、
起動出来なくなる恐怖はほぼ無い
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:39 返信する
-
>>613
防衛軍はPS4でも十分動くっぽいぞ
オンで派手に無茶したら分からんけどな
俺は悩んでたけどもう買っちまったわ、どうせオフソロしかしねえ人間だし
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:39 返信する
-
5000円値上げしたくらいでpcにするって最高に意味わからんな
安くなったとはいえ他のパーツ含めたら笑えるレベルで高いのに
買えないから踏ん切りついて高額のpc買うことにしたって言ってる奴の方がまだ信じられる
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:40 返信する
- そもそも生活する上でPCは必須なのに持ってない奴なんているの?
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:40 返信する
- グダグダ文句言ってる奴はどうせ買わんからどうでもいい
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:40 返信する
- 最近豚界隈では「検索すればわかる」って逃げ口上がトレンドなん?
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:40 返信する
-
>>640
それはまあなんつーか
今の今まではSCEのファンボーイ要素があったんだよ
分かれよ
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:41 返信する
-
>>651
自作PCを格安パーツで薦めてる時点で安心感なんて無いけどな
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:41 返信する
-
>>653
ここに書き込んでる奴はPC所持してるだろうからGPU買うだけで事足りる
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:41 返信する
-
もう今じゃPS今まで遊んできた人達すら見捨てられて
あおり屋ぐらいしか残ってないから納得できるコメントが一切出て来ない
虚しさ
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:41 返信する
-
>>654
持っててもゲームするようなpcではないな
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:42 返信する
-
>>654
俺は去年PC組んだが
タブレットやスマホが多いんじゃね?
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:42 返信する
-
>>635
一般はPCでゲームはやんねぇーよwそもそもPS5並にゲームやるのにPCとて安値じゃやれんだろwむしろPS5より高いぞ、倍以上にな。より高くなってどうすんだよ?それでPCに移行するか普通?どうゆう思考回路してんの?www🤣
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:42 返信する
-
>>653
まぁ豚の住んでる異世界ではPS5レベルのPCなんて10万以下で買えるらしいからねぇ…
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:42 返信する
-
>>654
生活するだけならスマホあれば十分だけど
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:42 返信する
-
>>638
PC版は時期外れて過疎り気味だった、PS4をいまさら買いたくはない
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:42 返信する
-
これもうPS5終わりやね
まともに作れないものをそもそも売るなよ
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:42 返信する
-
>>656
大昔からggrksって言われてるだろ
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:42 返信する
-
>>653
2年前のハードが値上げとかありえんやろ
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:42 返信する
-
ゲーミングPC名乗るならRTX3080以上持ってて欲しい
見てて恥ずかしい…
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:43 返信する
-
>>654
ゲーミングPCとPCは別だろ
生活する上で必要なPCなんて10年前のスペックでも充分なんだし
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:44 返信する
-
>>659
持ってないッスよ。PS5なら2台持ってるけど😅
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:44 返信する
-
>>656
簡単に検索で引っかかる内容なのに調べないで適当な事言ってる奴にはそれで充分では
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:44 返信する
-
>>659
いたとしてもコメ数➗100くらいしかいないわ
いろんなpcの形があるのにGPU買うだけとか大雑把すぎる
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:45 返信する
-
>>654
いるぞ、持っててもノートだな
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:45 返信する
-
様々な配信サイト見てるとほんとゲーム機じゃなくてPC経由で
ゲーム遊んでる奴めっちゃ増えたのがわかるわ
コロナの影響で自室環境を整えた人達めっちゃいる。
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:45 返信する
-
>>673
いやだから逃げてないで具体的に書いてみろって
そんな簡単に検索に引っ掛かる内容なら余裕で書けるやろ?
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:46 返信する
-
>>664
今だとできちゃうんだよなこれが
パーツ1つ1つ調べたらできてしまうぞ
ここでどう頑張っても市場の価格は現実だ
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:46 返信する
-
>>654
今の若者のPC離れってちょっと前にニュースで話題になってたけどな。スマホに慣れてPCやらんと聞いたよ。
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:46 返信する
-
>>653
半ば意地で待ってたのに値上げで心が折れたわ
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:46 返信する
-
>>676
多分そいつらは最初からpc環境整えようとしてたやつよ
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:46 返信する
- 転売屋が値段上げて売ってるんだから、公式が値上げしてもいいよなぁ?
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:47 返信する
-
まぁ、ゲハ抜きで今はガチでPCとSwitchやわ
PS4持ってるけど5は今一購買意欲湧かん
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:47 返信する
-
>>678
試しに10万で組める構成書いてみたら
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:47 返信する
- 台数で見ればPSシリーズで最高に売れてるはずなんだが…
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:47 返信する
-
もういらね
好きなだけ値上げしてろ
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:47 返信する
-
>>645
見たけど、ピンキリだろ
サムソンのM.2なんて内蔵とそんなに変わらんじゃん
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:48 返信する
-
>>679
なってたね
それ以前にゲーム機でゲームをやる人はいなくなったけどね
という流れなのに売れたスイッチは凄い
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:48 返信する
-
>>658
BTOあるし自作する人は知識もあるし直せるでしょ
開けて中身見たら補償利かない場合もあるブラックボックスより利便性は拭えない
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:48 返信する
-
でもPC詳しくないにもかかわらず下調べせずPS5買えないムキーゲーミングPC買ったるわ
メルカリで5万やんけ買ったろ
ムキーPS4の性能やんけって未来が容易に想像できるのよな
6万でもまぁコスパいいぞその性能のPC組もうとしたら17万くらいかかるから
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:48 返信する
- ゲーミングPCが買えないだろ
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:48 返信する
- 最近はPCの相談してくる若い子増えてるな
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:48 返信する
-
>>654
ミドルでも15万程度なんだから皆買えばいいのにね
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:48 返信する
-
>>678
だから具体的な構成書いてみろってさっきから言われてんのに何で書けないの?
引くに引けなくなって必死に嘘を塗り重ねてる小学生みたいなヤツだな
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:48 返信する
- PC厨はここぞとばかりPC人口を増やしたいんやね。昔からPCはCSより性能が上だったけど主流にはならんかったろ?これからも変わらんよ。少しは増えるだろうけどな😃
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:48 返信する
- まあ将来買うとすれば防衛軍7がPS5限定だった時かな……
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:49 返信する
-
さすがに2年待って値上げはゴミ
信者以外ついて来ないでしょ
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:49 返信する
-
まぁ今時一台のゲーム機でドヤれる時代じゃないのは確かだよ
まぁ頑張れやw
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:49 返信する
-
>>687
確かに内臓と変わらないM.2もあるけど
とりあえずはSSDの仕様を勉強した方がいい
流石にこの知識レベルとは思わなかった
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:49 返信する
-
保守的なコアゲーマーしか見ていなかったソニーと多様なユーザーを視野に入れていた任天堂
どちらが時代に柔軟に対応できたかは火を見るよりも明らかですわ
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:50 返信する
-
はぁ馬鹿にしくさりよってからに、今まで売ってくれって言ってたけどさ
もう売らんでええんわ(ニッコリ
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:50 返信する
-
5000円の値上げが厳しいはずなのに
ゲーミングPCを薦める事に矛盾している事を
アスペだから気付けないんだろうな
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:50 返信する
- たった5000円しか上がってないのに、その倍以上の値段のPCに流れる人って頭悪いと思うんですよ
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:50 返信する
-
>>576
この構成でロード時間勝てるのかね〜
録画だってできるのか?デュアルセンスもないだろ
劣化PS5でしかないものでほぼ倍の値段ってだけでも論外だろ
他の用途に使おうにも微妙な性能だし
まだ20万のPC買った方がコスパいいって言う方が説得力ある
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:50 返信する
-
>>678
OSだけで1.6万するし
10万以下とかどんなしょぼいPC組むの?
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:51 返信する
-
>>699
環境にもよるだろ?わかってる?
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:51 返信する
-
>>678
煽りでなくガチで組みたいからマジ教えて欲しい
>>576
別人からこれ出されたんだけどこの価格で何処の買ったら良いの?
これ出すって事はどこかのサイト引用してんだろうしそれ教えて欲しいんだよね
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:51 返信する
-
>>694
>>576が参考になる
SSDとメモリはもっと安くできるから余裕のある構成だわ
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:51 返信する
-
>>1
【沖縄県知事選】佐喜真淳氏を応援しよう📣 前宜野湾市長というキャリアもデカい。普天間基地の返還を最速で実現できる彼に知事を任せて沖縄を活性化させよう!!!!!!!👍👍👍👍👍👍👍
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:52 返信する
-
>>703
2年前のスマホが5000円値上げするとか言い出したら
10万で別の最新機種買うわな
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:52 返信する
-
5000円が厳しいんじゃないの
2年待ってコレという扱いにキレたの
デパートで弁当買おうとしたけど
延々待たされて「もういいよ」ってなって帰るときの気分なの
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:52 返信する
-
>>693
それでも値上げしたPS5の2.5倍の値段やんけwじゃあPS5を取るだろwwww
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:53 返信する
-
>>707
PCショップのサイト見ればいいんじゃないか大体その値段だろ
GPUはまだ5万が普通だと思うが4.5万くらいもあるにはある
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:53 返信する
- どうせFFとかしょーもないオワコンとかしか出ないからどうでもいいわ
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:53 返信する
-
必死に豚っぽい煽り入れてごちゃまぜにしようとしても本当に
PCで遊んでる奴増えてるから通用せんのよな
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:54 返信する
- 前は是が非でもi7で組んでたけど最近はもういi5で良い気がしてきた・・・
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:54 返信する
-
自作PCはケチっちゃだめだぞ
特にCPU、SSD、メモリは高いものの方が良い
マジで安物買いの銭失いになる
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:55 返信する
-
>>708
これのどこが参考になるねん…値付けメチャクチャだしi3て…
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:55 返信する
- ps5と同じ理由でpcが値上げされるのも容易に予想できるのにわからない?バカなの?
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:55 返信する
-
>>717
あと電源もな
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:55 返信する
- パソコン買ったこと無い人ワラワラで笑笑
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:55 返信する
-
>>716
比較的最新のならi5でも充分だな
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:55 返信する
-
>>711
なら、ゲーミングPCじゃなくてPS4で良いんじゃない?
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:55 返信する
-
>>685
そもそも割合だけ見て需要ガーとか言ってるアホどもだし
コンシューマ市場は拡大も縮小もしないらしい
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:55 返信する
-
>>716
高フレーム攻めなければi5でよくね
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:56 返信する
- FF16神ゲーでも売れねえぞ
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:56 返信する
-
>>703
この場合は発売から2年経っても全然普通に買えねーのにおまけに値上げして
ふざけんなもういいわ堪忍袋の緒が切れたPC買うわって事よ
-
- 728 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:56 返信する
-
>>718
今のi3は高性能だぞ
値段はそれ以上もあるがメモリSSDはもっと安いから大体あってる
-
- 729 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:56 返信する
-
>>720
電源書こうとして書き忘れた
補足サンキュー
-
- 730 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:56 返信する
- i3でもうPS5以上なんだよな悲しいことに
-
- 731 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:56 返信する
-
あとから買う人は5000円以上損してることになるからな
そりゃ買うのも馬鹿らしく思えてくるやろ
-
- 732 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:57 返信する
- みんな中国(武漢コロナ)とロシア(ウクライナ侵略)とそれを支持する左翼が悪い
-
- 733 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:57 返信する
-
>>713
だから何処の?自分がこれって思うのと君がこれって思うの違うでしょ
価格だけじゃそこまで絞り込めないんだよね
特にGPUCPU以外は漠然と価格しか載せてないし
-
- 734 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:57 返信する
-
>>684
576らしい
OS省いてたりグラボが価格コムより安かったりで無理やり感すごいけど
-
- 735 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:57 返信する
-
>>728
メモリは8G?
-
- 736 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:57 返信する
-
>>717
俺は電源にこだわってるわ
シーソのゴールドとプラチナにしたら妙にHDDが壊れなくなった
まあ電源だけでゲーム機買える値段なのがアレだが
-
- 737 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:58 返信する
-
面白そうだと思ったストラテジー系やクラフトサバイバル系ゲームが大抵スチーム配信でPSにこないのが悲しい。
PSはもっとインディ系が出しやすい環境にしてあげて。
-
- 738 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:58 返信する
-
PS5ってそもそも作るだけ赤字だろ
あれで黒字出るならどんなマジック使ってんのさ
-
- 739 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:58 返信する
-
PS5を転売屋から買った馬鹿もいるんだろうな
定価で買うからお得なのにアホやん
転売屋みたいなゴミに金稼がせるのも気に入らねーわ
-
- 740 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:58 返信する
-
>>721
ここまでバレバレなのも珍しい
よくpc組むのはプラモデルみたいなもんって言うけど
それを100%真に受けてんのかな
-
- 741 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:58 返信する
-
>>723
とっくに持ってるよ
でもPS5だと色々テンポも良くなるわけだし
増産もするって言うから、チンタラ昔のゲーム(ほぼアサクリだが)消化しながら
期待して買えるのを待ってたんだ、今の今まで
マジで今回は心が折れたわ
-
- 742 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:59 返信する
-
>>735
16G
DDR4の8G×2が7kもあれば買えるだろ
-
- 743 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:59 返信する
-
>>162
ウマ娘w?
-
- 744 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:59 返信する
-
>>1
すげ〜wパッケージ版だけの数値でシェア率とか語ってアホおるw
-
- 745 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 00:59 返信する
-
>>741
じゃあPS4で良いじゃない
-
- 746 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:00 返信する
-
>>742
メモリ16GってノーマルPCのスペックだよね
-
- 747 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:00 返信する
-
>>738
糞ゴキ共は粉飾決算真に受けてたからなあw
-
- 748 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:01 返信する
-
>>734
まあ店頭だと4.5はありそうだけど安くても4.7だな
でもSSDとメモリは高く見積もってるからペイできてるわ
-
- 749 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:01 返信する
-
>>727
キレたところで買わんだろうけどな
-
- 750 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:01 返信する
-
>>746
PS5相当のPC組むって話ならこんなもんじゃ
-
- 751 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:02 返信する
-
>>712
ゲームにしか使えない時代遅れの箱に6万も出すくらいなら、様々な用途がある最新のPCにお金だすほうがよっぽど意味があると思うんだよな。
-
- 752 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:02 返信する
-
>>746
ps5は普通のpcレベルの性能だからな
-
- 753 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:02 返信する
-
>>745
そろそろPCも新調するから切り替える
流石に色々遅さを感じる
大体FO4とか止まるしスカイリムAEもいつまで経っても出ないし
まあこれはベセスダとゼニアジが悪いだけだが
防衛軍6は代わりがないからPS4でやる
-
- 754 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:03 返信する
-
転売に関してはソニーに非はないだろw
あれは小売りとか問屋が転売ヤーとズブズブなのが日本の問題
どう考えても再入荷日リークしてるだろ
-
- 755 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:03 返信する
-
組んだこと無い適当なこと言ってるやつのなんか参考にならんから
i5ならわかるがi3とかやめとけよ?
あと設定落とさず高画質でも最低でもRTX3060tiぐらい性能無いと厳しい
4kとなったらRTX3070や3080じゃないとな
-
- 756 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:04 返信する
-
>>708
これ以下のSSDって500Gか
PCでこれ1つはきつくねー?
-
- 757 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:04 返信する
-
豚は知らんと思うけど、
エルデンリングも3060 Tiじゃないと厳しいからなw
PS4レベルなら3060で良いぞwwwwww
-
- 758 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:05 返信する
-
>>755
PS5程度って話だろ
-
- 759 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:05 返信する
-
>>746
まぁでも16で動画編集する奴以外でボトルネックになる人いるの?
デュアルでこことかつべとか開きながらsteamで割と重いoriやってるけど
それでも9Gくらいなんだが
-
- 760 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:05 返信する
-
>>746
2666じゃなく3200ならゲーマーっぽい
寧ろ今じゃそういうのを求めてる人は一応3200か
ただintelだと高いマザボじゃないと対応してないんだっけ?
Ryzenだとリーズナブルなマザボでも対応してるからコッチ買う。
-
- 761 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:05 返信する
-
PS5の性能って良くてRTX2060super程度だから
RTX4000番台出たら一銭級の性能ではなくなる
RDNA2に拘らずにRDNA1で1,2年早く出してりゃ良かったのにな
-
- 762 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:06 返信する
-
>>755
ps5は4kはアプコンの疑似やぞ
-
- 763 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:07 返信する
-
>>757
PS5程度に画質設定落とせば3060いいじゃないか
ちなみにPS4は1060相当な
というかエルデンのPS5ってまともに動かなくて結局みんなPS4でプレイしたんだっけか
-
- 764 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:08 返信する
-
機械学習やAIでもGPU使えるし買っとけよ
ゲームの進化もヤバそうだわ
-
- 765 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:08 返信する
-
>>758
豚が言うi3、3060ぐらいのグラボで4k高設定で遊べないし
-
- 766 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:08 返信する
-
みんな、絶望してるけど、そもそも買ってもやるゲーム無いしな。
特に要らんわ以外に言葉ねえし。
PS5買わないとやれないゲームが無いので。正直、さっさとPS5終売して、
再度、PS4の販売に力入れたら?以外感想ねえよ。
新しいPS +も大コケしたしな。
-
- 767 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:08 返信する
-
>>764
事情知ってるから言うけどそれは無い
-
- 768 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:09 返信する
-
>>712
ゲーム専用機に6万出すのとゲーミングPCに15万出すのとでは意味合いが全然違うぞ。
ゲーミングPCとは別にゲーム以外の用途で用いるためのPCを買うような特殊な人間なら言いたいこともわかるけど。
-
- 769 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:09 返信する
-
別に無理してPS5並の設定までもっていかなくてもいいんだぞ?
そこがPCのカスタマイズの幅の広さなんだから。
ミドルグラボでも充分遊べるし
-
- 770 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:09 返信する
-
>>765
ps5もアプコンで無理やり4kにしてるだけなんだが
-
- 771 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:09 返信する
- 為替の影響だからPCパーツも値上がりするよ
-
- 772 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:10 返信する
-
>>765
PS5もできないけどな
-
- 773 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:10 返信する
- 無駄に需要あるのに供給ないんだし、値上げしてちょうどいいくらいなんじゃないの。
-
- 774 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:11 返信する
-
>>767
GPU使わずに大規模計算してんの?
まぁ何に使ってんのかは知らんけど
-
- 775 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:11 返信する
-
円安ドル高だから帳尻合わせるために値上げするだけで
値上げしたからと言って店頭に並ぶわけではない
ただ、転売価格が上がるだけだよ
-
- 776 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:11 返信する
- 半導体のせいで仕方ないか〜って思ってたらアメリカだけ値上げしてなくて草w
-
- 777 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:11 返信する
- 終わってるよな
-
- 778 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:11 返信する
-
PS5って標準で画質落としてるからな4Kは偽物だし
PCで言うなら低中設定とかだぞ
-
- 779 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:12 返信する
- 既にSIE自らが死産扱いしてる糞以下のハードだしなw
-
- 780 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:12 返信する
-
まぁ、10万じゃ無理だな
ほかにもコントローラーやマウスやキーボードも必要
なんだかんだ言って15万くらいかかるかな
それでもパーツの相性があるので、ちゃんと動かない可能性まである
組んだことが無い奴はそこんとこ分ってない
-
- 781 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:12 返信する
- どうせ売ってない
-
- 782 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:13 返信する
-
>>780
新規に全部揃えるならそうだろうけど
大抵なんかあるだろ
-
- 783 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:13 返信する
-
じゃあ6万で不自由なく遊ばせてくれよ
カスタマイズできるってことは自分で設定最適化しなきゃいけないってこと面倒だし
ゲーム以外にも使えるって言うが仕事で使わないなら今の時代スマホやタブレットで事足りるからな
-
- 784 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:15 返信する
-
>>782
PS5は新規でPCは流用?
なんだそのいいとこどり設定はw
-
- 785 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:15 返信する
-
>>485
ルデヤが買ってくれるから
-
- 786 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:15 返信する
-
>>762
アプコンってなんだよw
NvidiaもAMDもお前が言う疑似の技術使ってるんだがな
-
- 787 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:16 返信する
-
>>780
パソニシの戯言に付き合ってもしょうがないよ
トンチンカンな発言を他所に持ってって嘲笑うのがパソニシの楽しい弄び方よw
-
- 788 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:16 返信する
-
最新のから旧式のコントローラーとかPCでも使えるし
どっちも所持してても何も不自由しない
-
- 789 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:17 返信する
-
>>784
PS5って流用できるものあったけ
-
- 790 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:17 返信する
-
家にパソコン無いとか嘘やろ・・・
底辺のバイトならともかくある程度所得があれば仕事で使うやろ
-
- 791 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:18 返信する
- ここに書き込んでるPS信者ってスマホで頑張って書いてるんかな
-
- 792 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:19 返信する
-
>>485
PS5に無くてXboxに有る機能、ブラウザ、ピン留め、フォルダー、クイックレジューム、オートHDR、旧作の4Kエンハンスド、fpsブースト、Dolbyビジョン、ドルビーアトモスetc.
-
- 793 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:19 返信する
-
未だにPS5買えない原始人おるんかwww
値上げかまぁもう熱冷めてるしとか言ってる奴に限って未練タラタラで草なんよ
-
- 794 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:19 返信する
-
>>784
ゲーム機って普通完品で売ってるもんだろ?
寧ろそれしかねーだろ?後はリサイクルショップや
フリマサイトで一部故障品を買うぐらいしか選択肢ない。
寧ろそっちの方がヤバい。PCは自分で組み上げていけるもんだからね。
-
- 795 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:20 返信する
- ゲーミングPCって今6万で買えんの
-
- 796 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:20 返信する
- まぁライトゲーマーには無用だろうね、ソシャゲでガチャでもシコってなさい
-
- 797 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:20 返信する
-
>>793
2年前のハードを値上げしてもほしがるヤツのほうが原始人よ
-
- 798 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:20 返信する
-
NVIDIA 5〜7月期決算、過剰在庫が重荷、次世代製品やゲーミング新市場にも言及 2022/08/25 13:50
米NVIDIAが8月24日(現地時間)に発表した同社2023年度第2四半期(2022年5〜7月)決算は増収減益だった。前回の決算発表でロシア情勢やゲーム市場全体の減速を織り込んだ慎重なガイダンスを示していたが、市場の急速な冷え込みでそれを大きく下回った。この厳しい市場環境は8〜10月期も続く見通しで、次世代GPUの投入に影響する可能性が出てきた。
んびじあの決算でこんなこと言われてるんだけどさ、さっきからPSは見限られてPCゲーマーが増えてる!と大声でうそぶいてるパソニシさん何かひと言ある?w
-
- 799 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:21 返信する
-
>>791
卒論をスマホで仕上げるような奴もいる時代だからな
-
- 800 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:21 返信する
-
>>1
ゲーミングPCは20万以上するけど?
-
- 801 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:22 返信する
- PS5以上のスペック求めるならゲーミングPCのがまだまだ高くなると思うが…やるゲームにもよるか
-
- 802 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:22 返信する
-
>>5
丸ボタンキャンセル×ボタン決定はジムライアンから日本人へのファックユーだと
-
- 803 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:22 返信する
-
>>576
誰も触れてないけどBDドライブは?
ないなら比較対象はDEじゃね?
さらに値段に差ができちゃったね
-
- 804 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:22 返信する
-
>>790
普通の仕事で使うPCとかノートPCのビジネスモデルとかだろ
クリエイティブな関係ならMacとか
-
- 805 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:22 返信する
-
>>798
部分的に見てるけどマイニング影響だろ
-
- 806 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:23 返信する
-
>>369
今時スマホでも20万以上するぞ
-
- 807 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:24 返信する
-
>>798
2022年第1四半期における各部門の業績が以下の通り。このうち、PS5を含むゲーム&ネットワークサービス(G&NS)部門の売上は前年同期比117億円(1.9%)減の6041億円、営業利益は305億円(36.6%)減の528億円となりました。一方で音楽部門や映画部門は好調で、売上高・営業利益共に前年同期比を上回っています。
G&NS部門の売上高・営業利益の減少は、以前から供給不足が問題となっているPS5とソフトウェア売上の低迷によるものです。ソニーはこの四半期に、前年同期比を10万台上回る240万台のPS5を出荷し、通算の出荷台数は2170万台になりましたが、依然として目標に達していません。また、ソフトウェアの売上は前年同期比で26%も減少しています。
-
- 808 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:25 返信する
-
買えるかどうかが大事なんだよな
簡単に買えない物の話を力説されても困るぞ
-
- 809 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:25 返信する
-
>>794
ゲーミングPC「も」BTOで完成品売ってますよ?
-
- 810 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:25 返信する
-
>>807
オワコン化に値上げとか終わってるな
-
- 811 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:25 返信する
-
>>803
流用するんだとさ
-
- 812 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:25 返信する
-
>>805
イーサリアム死んだからな
-
- 813 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:26 返信する
- PCでいいわ(低スペクラフトゲー大好ききっず)
-
- 814 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:26 返信する
-
>>803
pcケース、os、あときちんと冷やしたかったらcpuクーラーも必要intelのリテールクラ-とかゴミ出し
-
- 815 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:26 返信する
-
>>809
ちなどこら辺が完成品価格で売ってる?
-
- 816 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:27 返信する
-
>>808
だったら値上げなんて端から関係ないよね・・・
-
- 817 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:27 返信する
-
未だゲハっぽい論調にもっていきたい奴いるんだなw
もうGKとか痴漢とか妊娠の時代は終わってるのに・・・・
-
- 818 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:27 返信する
- 値上げの記事に反応してるってことは少なからず定価で欲しかったんやろなぁ、本当に熱冷めてたらスルーしてるでしょうね
-
- 819 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:27 返信する
- 今PS5買ってやるゲームと将来性があるかって考えると難しい
-
- 820 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:28 返信する
-
>>803
そもそもPS5と同じ画質設定&レイトレを3060でやるのが無理な話
自分は2070Sで組んだPCで頑張ってるけどそれでやっとPS5よりちょっとリッチにできるかどうか
-
- 821 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:28 返信する
-
>>815
ドスパラとかマウスとかパソコン工房とかじゃないの?
デルとかHPもあるんじゃない?
-
- 822 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:28 返信する
-
>>93
4万のグラボって3050とか2060あたりか?
スパイダーマンだとPS5は3060tiクラスだからグラボだけでPS5より高くなるぞ
-
- 823 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:28 返信する
-
>>807
それ何の反論になってるの?論点ずらしはつまらんよ
-
- 824 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:28 返信する
-
>>818
お前の理屈ならはよゲハ卒業しろや
-
- 825 名前: 2022年08月26日 01:29 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 826 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:29 返信する
-
>>823
ps5の業績不振は反論にならんよなw
-
- 827 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:30 返信する
-
転売屋が興味なくなる 数が増える
中古が安くなる メルカリで中古買うぞw
-
- 828 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:30 返信する
- ゲーミングPC組む労力とコスト考えたらねまだ安くね
-
- 829 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:30 返信する
-
>>819
てか専用ゲームが増えるのってこれからなんだけど何言ってんだ?
PS4時代だってPS3との縦マルチを本格的に切り出したのなんてPS4ロンチから3年以上経ってからなんだけど
-
- 830 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:31 返信する
-
ほぼ全部PCでも遊べちゃうしねぇ
てか専用ゲームだと思ってたタイトルも意外と早い段階でマルチ化
しててそれは予想できんかったわ
ホライゾンすらも完全版が遊べるし
-
- 831 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:31 返信する
-
>>817
いまだになんでも機種同士の対立だと思ってるヤツ居るよな
-
- 832 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:31 返信する
-
>>246
買えるようになるなら良いな
-
- 833 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:31 返信する
-
>>829
専用タイトルの名前は?
-
- 834 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:32 返信する
-
別に買いたく無い奴は買わなきゃいいだけでしょ
それを負け惜しみみたいに要らないとか情けなく無いの?
-
- 835 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:33 返信する
-
>>829
オススメは?
-
- 836 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:33 返信する
-
>>751
様々な用途って何よ?
今の時代は娯楽ならスマホで事足りることが殆どで、家のパソコンで仕事しない場合PC不要な人多いぞ
-
- 837 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:33 返信する
-
>>829
サードはPCに移行したしソニー自身がPCに売り込んでるのに専用タイトルとは?
-
- 838 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:33 返信する
-
>>828
売ってたらの話しな
-
- 839 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:33 返信する
-
安い以外のメリットは何だよ
独占ソフト何もねーじゃん
PS5売ってないからメーカーもPCに出すし悪循環だな
-
- 840 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:33 返信する
-
10万で組めるって大雑把な値段出したいたけど
BDドライブもOS代も入ってなくて草なんだ
-
- 841 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:34 返信する
-
>>836
低所得はPC持ってないって言うしな
-
- 842 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:34 返信する
-
>>837
サードはPCに移行?どこの次元の話だ?
-
- 843 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:34 返信する
-
>>829
PS5出て何年経ったと思ってるんだ
もうさらに数年待ってたら低スペPCですらPS5の性能出せるようになるぞ
-
- 844 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:34 返信する
-
>>161
いや買えねーよ
-
- 845 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:34 返信する
-
>>830
フリプで遊べたホライゾンを有難がるPC勢であった
-
- 846 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:35 返信する
-
最近だとMODぶち込みまくるゲームも多いから
CS機はそれだけで不利だわ
-
- 847 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:35 返信する
-
ゲーミングPCよりはぜんぜん安いだろうけどな
オンライン対戦が有料だったりMODが使えないという欠点もある
-
- 848 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:35 返信する
-
>>841
だから低所得なんだろうな
スマホだけで仕事って何してんだろ
-
- 849 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:35 返信する
-
>>843
ゲームはスペックでするもんじゃないよ?
-
- 850 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:35 返信する
-
PS5が買えなかったことで新作を追う習慣がなくなった
今後は無料ゲームをやりながらSteamで3年落ちの75%offとかを漁ることにする
-
- 851 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:36 返信する
-
>>821
だから価格見てごらん、それでPS5と同等でどれだけ価格差があるの?
-
- 852 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:37 返信する
- 日本のソフトハウスもPCでのリリース増えたしいい傾向だわ
-
- 853 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:37 返信する
-
おじさんのベテランが多い格ゲーマー勢すらもコロナのおかげで
大会とかがオンラインになった事でゲーム機からPCへ一気に
移動させられてそしてその反応速度の快適さにもうゲーム機に
戻れなくなっちまった。久しぶりのevoの世界大会でPS4版だった事で
こぞってみんな罰ゲームの様な反応でテンション低かったのが印象的。
-
- 854 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:38 返信する
-
>>849
何でするのか教えてくれ
人も居ないしPS5だけでできるゲームってのもそんなにないだろ
まだPS4買った方が幸せになれる
-
- 855 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:38 返信する
-
>>841
金無いいいながら
10万以上するiPhone買ったり課金してるよ
-
- 856 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:38 返信する
-
>>842
カプコン社長、自社のソフト販売「PC向けメインに」
-
- 857 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:39 返信する
-
>>854
今更PS4買うって中古か?w
-
- 858 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:39 返信する
-
>>854
PS4だけはない
-
- 859 名前: 2022年08月26日 01:39 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 860 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:39 返信する
-
>>856
こないだの発表でプラットフォーム別シェアバレてたやんけ…
-
- 861 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:40 返信する
-
>>856
まあその結果実際に移行したのはスイッチ版のモンハンだったな
-
- 862 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:40 返信する
-
>>839
独占ソフトが無いと思っている奴は何も知らないだけで何本かあるぞ
-
- 863 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:40 返信する
-
>>839
安いってのが最大のメリットだろ
もしかして君は同じ品質の品物をより高く買おうとするのかな?
-
- 864 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:40 返信する
- まあ元スレの記事的にもPS4のがソフト売れてるからPS4の選択も悪くないはず
-
- 865 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:40 返信する
-
>>840
PCケースみて来てみ
今のPCは5インチ詰まないのばっかりだよ
時代は変わったんだ・・・
-
- 866 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:41 返信する
-
まずps5は通信の遅延が苦痛すぎるからな
普通にpc一択になるわ
-
- 867 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:41 返信する
-
>>862
それはみんながやりたくなるようなソフトなのか
-
- 868 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:41 返信する
-
前はSteamのトップページに日本のゲームなんか全然なかったのに
いまじゃ日本のゲーム見ない日無くなったからな
ほんと色々変わってきたな
-
- 869 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:41 返信する
-
>>840
BDはいらね
-
- 870 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:41 返信する
-
>>854
今頃買う時点で超情弱じゃんw
PS5の高騰化に一番影響あったのがPS4なのにエアプゲーマー?
PS4レベルでも結構高値で買い取りされててこっちも安い買い物じゃ
なかったんだけどな。
-
- 871 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:42 返信する
-
>>851
価格差?10万くらいでしょ
-
- 872 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:42 返信する
-
ファルコムとかPC見下してたくせに変わったもんよ
なんならps5と沈んでくれても構わんがな
-
- 873 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:42 返信する
-
PS5を今から買っても粗大ゴミになるだけでは
ACやFF16を完全独占でもないともう無理だろ
-
- 874 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:43 返信する
-
>>863
PCのが上位互換だし別に金あるならPCでええやん
何でゲームしかできないPS5の安さに拘るか分からん
同じ機能なら安い方を選ぶって意見はわかるよ
-
- 875 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:43 返信する
- 今更値上げして買うバカとか壺とか買いそう
-
- 876 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:44 返信する
-
>>865
PS5もBDなしバージョンがあるんだよ
しかも安い
-
- 877 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:44 返信する
-
>>870
PS5との2択ならすぐに買えて遊べるソフトもあるPS4は悪くないと思うわ
PS5買うのも情弱なんだし
-
- 878 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:45 返信する
-
>>5
ps5mini出す準備してれば許すw
-
- 879 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:45 返信する
-
>>876
PCだとBDはそもそも必要ないんだよな
まあBDの現物を入れて映画とか見る層も居るかもしれんが
今の若者はそんな時代じゃない
-
- 880 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:46 返信する
-
そもそも2年前の発売の時点で
なんちゃってRDNA2なのバレてたから
2年経って今更どころか、発売当時でさえあんな中途半端なもん買ってどうするんだ?って意見普通にあっただろ
-
- 881 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:46 返信する
-
つーかさ、PS5が品薄&転売されまくって行き届いてないのに
PS4の販売終了したのは悪手すぎただろ、日本は特に後回しにされてな
そこへ来て日本だけ値上げとか・・・
-
- 882 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:46 返信する
-
何つーか、どこの層に売ろうとしているハードなんだろうか?
日本総貧乏中だからさ、大体がどこの家庭もSwitchだわな。
シングル家庭が前提でしか買わないよな。金ないし。
そもそも日本で開発したハードが日本国内何処にも売っていないで転売屋からどうぞとかさ。
マーケティングと経営と企業倫理が全然かみ合っていない様に見えるわソニー。
-
- 883 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:47 返信する
-
>>868
今は売上トップも日本のゲームだし確実に元CSゲーマーの人口増えてるわ
-
- 884 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:47 返信する
-
>>790
仕事で必要なら会社で支給されるだろ?仕事用のパソコン
-
- 885 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:47 返信する
- ps5の国内市場はさすがに死んだでしょ
-
- 886 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:48 返信する
-
>>870
ゲームはスペックだけじゃないぞ
だからスイッチが売れてるんだし
-
- 887 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:48 返信する
-
>>879
PS5でもディスク売れてないだろ
知らなかった?
-
- 888 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:49 返信する
-
>>884
君正社員じゃないし、スマホがあれば十分なんやろw
-
- 889 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:49 返信する
-
>>881
情弱すぎだろ
値上げは全世界一斉だぞ
-
- 890 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:49 返信する
-
>>886
PSでマリオやゼルダとかポケモンは遊べない
-
- 891 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:49 返信する
-
>>877
う〜ん?PS4って5万はするよな中古でも2.5
新品なら+1万でPS5だろ買えるならな
-
- 892 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:50 返信する
-
ps5は遅延がゴミすぎて対戦が苦痛でしかない
通信で勝てないんじゃ多少ロードが早くてもゴミだよ
-
- 893 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:50 返信する
-
ついにPS4まで下がってきたよ
追い詰めすぎだろ
-
- 894 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:50 返信する
-
>>884
>>790を察してやれよ
非正規なんだよ
-
- 895 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:51 返信する
-
>>889
ソニーは、世界的な経済環境の厳しさを理由に、欧州、日本、北米の一部地域(米国を除く)でPS5を値上げする「どうしても避けることのできない決断をした」と発表した
米国様は除外だけどね
-
- 896 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:52 返信する
-
そもそもハードが売ってない。
転売屋から買うなら、同じ値段でPCへってなるわなそりゃ。
で、PC買われるのと、XBOX買われるのとでは、Microsoftからすればどっちでも利益が出ると。
この状況はMicrosoftからしたら笑いが止まらないわな。
-
- 897 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:52 返信する
-
元々PS勢って任天信者と違ってコアゲーマーが多かったしな
金に糸目つけない奴も多いし買えないならゲーミングPCに行くのは自然な流れでは?
-
- 898 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:54 返信する
-
>>880
ゲハ民ですら言わなくなったそのネタまだ言ってるやついたのか
-
- 899 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:54 返信する
-
>>891
中古でいいだろ
-
- 900 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:54 返信する
-
てか今のPS5の一番の売りってゲームソフトじゃなくて互換性とか
PSPlusのサービス内容なんじゃないか・・・・
まだまだ本格始動してない感じ
はじまってすらない
-
- 901 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:55 返信する
- ソニーは転売されても台数売れりゃどうでも良いって感じよな
-
- 902 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:55 返信する
-
ドル高ヤバすぎるから499ドル据え置きで他の国で値上げしますって施策だから
そりゃアメリカは据え置きだよ
アメリカ以外で仕入れてアメリカで売るンゴっていう転売ヤーが出てくるからな
-
- 903 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:55 返信する
-
>>896
MSに入るのはOS代くらいじゃね
ゲームのロイヤリティはほとんどスチームに奪われてるし
-
- 904 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:55 返信する
-
>>897
確かに客層が同じな感じはあるな
スイッチと違ってPCとPS5は住みわけができてないわ
-
- 905 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:56 返信する
-
>>874
金があるならpcでいいと思う
ただ金のない人間はゲーミングPCなんて買えないし手頃な値段で楽しく遊べるps5みたいなのが欲しいのでしょ
同じ品質と言ってしまったのは俺の例えが悪かったし君の言う通りだと思うごめんな
-
- 906 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:56 返信する
-
全然買えないからPCまるっと新調したわ
注文して3日で届いてよかった
-
- 907 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:56 返信する
-
>>790
工場勤務者はかなりの割合でPCもってないぞ。
そして日本には工場勤務者がかなりの数居る訳ですわ。
そもそも論としてIT技術者も持っている人は少ないね。
会社支給ノートPCで事足りるし、仕事で嫌って程向き合ってるとたとえゲームでも自宅PCはいいやになるしさ。
-
- 908 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:57 返信する
-
>>864
ps4も売ってねえよ
-
- 909 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:58 返信する
-
ゲーム機6万vsゲーミングPC12万って感じか
値段だけならまだps5が優位だけど対応ソフトやSteamの割引きを考慮するとまあ……
ゲーミングPCにはwin機としての価値もあるし俺はゲーミングPCを選択するかな
-
- 910 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:58 返信する
-
>>908
中古なら一杯あるじゃん
新品にこだわるようなもんでもない
-
- 911 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:58 返信する
-
PS4からPCに移行したけど魅力的な独占タイトルあれば買うんだよ
switchもスプラ3のために家族用にわざわざ2台買った
性能じゃなくてソフトってのは正しいから面白い独占ソフトをマジで頼む
-
- 912 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:58 返信する
-
>>903
そのOS代が馬鹿にならんのよ。ハードは色々金がかかるが、
ソフトは作っちまえばコピーだからさ。利率が半端ない。
MSからすればどっち売れても利率が変わらない。
-
- 913 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:59 返信する
-
>>909
スチームの割引よく見るとPSストアとほぼ同じだったりする
-
- 914 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:59 返信する
-
>>904
そうね
ガッツリゲームやるならPCかPSか箱で、童心に帰ってキッズと一緒に遊ぶのがスイッチ
最近は大抵PCで遊べるからCSはスイッチがあればいいし無くてもいい
-
- 915 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 01:59 返信する
-
ゲーム機の値上げって前代未聞やで
日本のゲーム機じゃ初めてちゃうか?
-
- 916 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:00 返信する
-
>>911
残念ながらPSは面白いソフトが出ても売れない。
何故かって?そもそもハードが売ってないからさ。
-
- 917 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:00 返信する
-
>>910
ヤニカスのヤニの詰まったハードとか汚いから触りたくない
-
- 918 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:00 返信する
-
>>912
まあ日本は知らんが海外はユーザーがOSコピーしてるしな
-
- 919 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:00 返信する
-
>>911
そういう起爆剤的なタイトルがねーんだわ
マジで
-
- 920 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:01 返信する
-
>>892
それ改善されたはず
-
- 921 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:02 返信する
-
>>920
してないが
-
- 922 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:02 返信する
-
PS5どころか、PS4の時点でもはや日本のゲーム機ではない
北米需要満たすためにPCゲーを安く遊べる手段として作ったのがPS4だからな
-
- 923 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:03 返信する
- てかPCでしか遊べないビックタイトルって無いよな
-
- 924 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:03 返信する
-
>>911
結局ゲーム機なんて遊びたいソフトのために買うもんだからな
PS5も今はイラネーって笑ってられるけどツシマの続編とかが独占で出たらいよいよ欲しいな…
-
- 925 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:04 返信する
-
>>918
自作でもない限り、ショップ品になる。で、OSは必ず付属するから無いな。
自作でもわざわざ足が付くコピー品今時買わない。
昔と違って今は足がついちまうのよ。
-
- 926 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:05 返信する
-
>>924
そもそもほしいも何も、売ってないって連日騒いでるのに何買える気で居んだよ。
頭おかしいだろ。
-
- 927 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:05 返信する
-
>>921
Twitterに検証結果出てたぞ
PS4と同等くらいになった
-
- 928 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:05 返信する
-
>>919
起爆剤になり得るタイトルはあるけど
そのターゲットのになる年齢層が揃いに揃ってスマホソシャゲしかやらんから結果的に売れてないだけやで
だから毒されてない子供に人気なスイッチタイトルは売れるしソシャゲ中毒じゃない海外ではちゃんと売れてる
-
- 929 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:06 返信する
-
>>923
まぁGODもアンチャもPCで遊べるしね
-
- 930 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:07 返信する
-
>>920
されてない。多くのゲーム配信者がPS5での配信を辞めてsteamへ移行しているのはそれが理由の一つでもある。
-
- 931 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:07 返信する
-
>>929
とうとうスイッチのモンハンすら来たからな
値段さえ目を瞑れば最強よ
-
- 932 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:08 返信する
-
>>929
PS5ならそれ全部無料で遊べるね
-
- 933 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:09 返信する
-
>>920
改善すると約束しただけ
まぁプロゲーマーが軒並みPCに移行した時点でお察しでしょ
素人でも苦痛に感じるレベルなんだからw
-
- 934 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:10 返信する
-
>>928
なりえるタイトルって何?
ソシャゲで満足する層とか任天堂キッズも同じじゃん
何でキッズは毒されてねーんだよwwポケGOやポケモンユナイトとか人気だけど?単にPSだとタイトル不足なだけだろ。わけわからん理論大杉
-
- 935 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:10 返信する
-
>>932
毎月払う遅延ゴミ回線代のオマケでな
-
- 936 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:10 返信する
-
>>907
それは爺か仕事できない底辺かどっちかだよ。
いまの日本人の大半が仕事のできない底辺だと言われりゃそれまでだけど。
給料安くても能力がないから雇ってもらえないわけでな。
-
- 937 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:10 返信する
-
>>926
買える気でいるように見えるのは頭おかしいからじゃないの
-
- 938 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:10 返信する
-
多分ソシャゲ規制しない限り年齢層高めなPS関連は売れないと思うぞ
スイッチばかりで遊んでた姪っ子が中2になってスイッチからスマホに持ち替えて毎日遊んでるのみてやっぱりそうなるかって思ったわ
-
- 939 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:10 返信する
-
>>930
8/9に最新の結果乗せてる人が居たんだよ
てかもしかして情弱?
-
- 940 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:11 返信する
-
この程度の値上げでゲーミングPCの方がー
って言ってる奴はPCでPS5レベルのゲームやるのにいくらかかるのかわかってないんだろ
-
- 941 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:12 返信する
-
>>935
>毎月払う遅延ゴミ回線代
どういう意味?
-
- 942 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:13 返信する
-
>>926
ここ最近は結構買えるけどな
先週も秋葉のヨドバシで売ってたし今だと抽選も多い
手軽に買えるかって言われるとswitchもスプラ需要(?)で売ってないぞ
-
- 943 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:13 返信する
-
>>934
キッズはあくまで無か微課金勢だからそこまで入れ込まんのよ
だからコスパのいいスイッチのゲームがメインになる
んで年齢上がって自由にできる金ができるとソシャゲに偏り始める
-
- 944 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:13 返信する
-
>>936
まあどう解釈してもいいが、現実はそんなもん。
忙しく仕事している奴であればあるほど、PCなんぞ家で触りたくも無いとなる。
そもそも帰って寝るだけとかになりかねんからね。
-
- 945 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:13 返信する
-
>>940
品薄で買えないのに値上げされるから萎えてるのであって相対的な価格の問題じゃないのでは
-
- 946 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:13 返信する
-
>>941
エアプか
マルチ対戦したことないのかよw
-
- 947 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:14 返信する
- え?つまりPS5には魅力的な独占タイトルが?え?
-
- 948 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:15 返信する
-
値上げ遅延ハードそれがps5だ
もうファミ通のランクにも乗らないけどマジで遊んでるヤツいるのか?
そんなヤツがいたらここでレスバしてる暇なんてねぇかw
-
- 949 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:15 返信する
-
PC与えられて最低限の読み書きができるようになった奴にとってはPCはなんでもできる必需品だからねえ。
PCがある前提で家財を揃えるから、スマホは持ってもCSなんて無駄なもんにお金使わないわけよ。
-
- 950 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:15 返信する
-
日本は周りの大人みんなスマホゲーばかりで
CS買うにしても子供用のスイッチぐらいだしな
そりゃ売れんよ
-
- 951 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:16 返信する
-
>>942
外出ないと駄目じゃないですかやだー
いつになったらAmazonから当選のメール来るのかな〜
-
- 952 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:16 返信する
- 起爆剤になりえるタイトルが出てこない模様
-
- 953 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:17 返信する
-
>>946
何を言ってるのか分からんけど、PS5はVRRに対応してるぞ
-
- 954 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:17 返信する
-
>>947
津島、アンチャ、GOD、蜘蛛、ラスアス2
どうだ魅力的だろう
-
- 955 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:18 返信する
-
>>952
と同時にPCにもゲームは出ない模様
-
- 956 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:18 返信する
-
>>952
最近だとホライゾンやらラチェクラは海外ではかなり売れてたぞ
日本ではお察しください
-
- 957 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:19 返信する
-
まあ、ソニーに転売屋対策全くしないって時点で日本で売る気が無いと言う事でしょ。
ジムは嫌日なんだろ。CEO変わらんと、ほしいソフト出ても買えない状況が続くだけ。
精神衛生上よくないから、素直にsteam版を買っとけ。
-
- 958 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:19 返信する
-
>>953
VRR(笑)
さっきググったんやろうな
可変リフレッシュレートにしても根本的な遅延問題は解決してないよ
-
- 959 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:19 返信する
-
>>950
なんなら中学生くらいになるとゲーミングPC弄り出すからな
少子化だからか最近の子供は恵まれてるな
-
- 960 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:20 返信する
-
>>951
競争相手多いほど買えないのは当たり前な気がする
転売屋も応募してんでしょ
-
- 961 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:20 返信する
-
最近だと年齢層ちょい高めなゼノブレがあの本数だったし答え合わせ出来ただろ
もう日本じゃ大人はソシャゲしかやらんのよ
-
- 962 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:21 返信する
- 新しいゲームも出ていないし、転売屋の投機の玩具にされてオワコンゲーム機だな
-
- 963 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:21 返信する
-
まぁ回線がゴミだからな
ソロで遊ぶ連中は知らないだろうけど苦痛レベルでゴミ遅延だからな
-
- 964 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:21 返信する
-
悲報 PC勢は馬鹿だからCSでゲームが発売されない限り
PCでもゲームが発売されない事に気付いてない
-
- 965 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:22 返信する
-
>>950
ソニーとしてはスマホゲーガチャの方が利益が出るから
PS5やる気ないんじゃねーの?
-
- 966 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:23 返信する
-
>>961
現役勢が疲れてんのかもな
家帰ってゲーム機付けてコントローラーってのが障壁ありそう
-
- 967 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:23 返信する
-
>>940
なんでいまPS5に合わせなきゃならんの?
PCはどんなソフトでも処理能力に見合った品質で、遊びたいときにいつでも遊べるのが売りだぜ。
-
- 968 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:24 返信する
-
>>964
いやps5という泥舟からPCに移行してるねカプコンとかファルコムは
-
- 969 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:24 返信する
- nuro加入でPS5無料やればすぐに1億台だなw
-
- 970 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:24 返信する
-
>>964
まあアーリーとか新規のインディとかでない限り大抵の有名タイトルはPCとマルチだしな
-
- 971 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:24 返信する
-
>>940
いや、買えないという部分も考慮してでしょ・・・
-
- 972 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:24 返信する
- ゲーミングPCでいいと言うが、6万で高すぎと言ってる奴が買えるゲーミングPCで何が遊べるよ
-
- 973 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:25 返信する
-
>>968
じゃあライズをPCで出したということはつまり・・・
-
- 974 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:26 返信する
-
>>973
開発者の苦痛を和らげるために決まってるだろ
-
- 975 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:26 返信する
-
せめてプラスの料金何とかして欲しいな
時間ない社会人にとってあれほど無駄なことない、フリプまでやる暇ないから
フリプ無し月額300円とか7日100円とか欲しい
-
- 976 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:26 返信する
-
>>968
PC先行発売のタイトルなんてあるの?
-
- 977 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:26 返信する
-
本当にファミ通調べが好きだな任天堂信者はw
なら
【悲報】ファミ通の発行部数、 4年で50万部から20万部まで激減
↑
ファミ通ぐらい買ってやれやwww
-
- 978 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:27 返信する
-
>>972
正規で買えない>転売屋で買わざるを得ない>10数万円>ならPCでとなっているのにいい加減何年もこの議論になってんだから理解しとけ。
-
- 979 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:27 返信する
-
>>964
ゲーム機とのマルチしか興味ないお前にはそう見えるんだろうな・・・
-
- 980 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:28 返信する
- レグザとコラボして本体なくてもpsnowとか遊べるようにしろw
-
- 981 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:28 返信する
-
>>975
多分、プラスに入ってない人なんだと思うけど、
セール時は12か月買うと約月300円くらいだったよ
-
- 982 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:29 返信する
-
>>976
海外ゲーはアーリーアクセス多いけどな
最近は最初から日本語対応も多くて嬉しい
昔と比べて日本人も結構買ってんだろうなと思う
-
- 983 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:29 返信する
-
>>976
サードでps5で先行発売なんてあったっけ?
-
- 984 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:30 返信する
-
>>979
じゃあPCのみのタイトルでビッグタイトル挙げてよ
もちろんあるんだよね?
-
- 985 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:30 返信する
-
買わない理由を必死に探してる時点でゲーマーじゃねーじゃん
普通のゲーマーならどんな環境でも揃えていくわ
見苦しい
-
- 986 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:30 返信する
-
>>977
ソシャゲ特集ばっかりのゴミ雑誌やからな
ファミコン通信の名が泣くわ
-
- 987 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:32 返信する
-
>>984
FPSはPC一択なんでそれで十分ですわw
-
- 988 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:32 返信する
-
>>982
CSでもアーリーアクセスやり出してるよ
で、PC先行の発売タイトルは?
-
- 989 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:32 返信する
-
ゲーミングPC買うのは少数だろ値段が違いすぎる
PS4でそのままゲーム卒業する奴増えるだろうな
-
- 990 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:32 返信する
-
>>981
だからそれが意味ないんだって
常時やる暇なんて無いのそれコア向けでしょ、遊べる月もあれば遊べない月もある
下手したら半年も触っていない、そのサービスに年間5000円も払う価値ある?
-
- 991 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:32 返信する
-
>>985
そうだよな
金に糸目をつけずに最高の環境でプレイするためハイエンドPC買うのが真のゲーマー
-
- 992 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:33 返信する
-
>>987
だから、ビッグタイトル挙げてよ
PCでしか出来ない凄いゲームが当然あるんだよね?
-
- 993 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:33 返信する
- 値上げ前に買えて良かったわ☺️
-
- 994 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:33 返信する
- 転売屋は滅べ
-
- 995 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:33 返信する
-
>>989
寧ろゲーム人口は増えちゃってる
てか感染問題忘れてる奴多すぎる
-
- 996 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:34 返信する
-
>>988
サードのPS5先行タイトル教えてw
-
- 997 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:34 返信する
-
>>996
そんなもん無い
甘えるな
-
- 998 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:35 返信する
-
>>990
時間ないならゲームなんてやらなきゃいいのに
てかゲームやらないのにプラスに入る必要あるの?
-
- 999 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:35 返信する
-
PS5もってるか怪しい奴が必死してない?
-
- 1000 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:35 返信する
-
まぁps5の惨状を見るにサードはPCに移行するんで
撤退しても何とも思わんわ
-
- 1001 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:36 返信する
-
>>996
ツシマとかそうだろ
-
- 1002 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:36 返信する
-
>>998
無いね
そもそも有料でPCのマルチ環境に劣る
-
- 1003 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:37 返信する
- まともに売る気ねぇのに値上げとかクソか!って気持ちも分かるし、ゲーム機に6万!?ってなる気持ちも分かる。ただ、たかだか5千ちょいの値上げで「これならゲーミングPC買うわ」は意味が分からない。PS5と同等の性能目指すだけでも10万じゃきかないんだぞ?
-
- 1004 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:38 返信する
-
>>83
SONYは日本の会社やで。任天堂も日本。アメリカのゲームハードはX-BOXとATARIだけや。宗教やり過ぎてとち狂ったか?w
-
- 1005 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:38 返信する
-
>>1001
サードじゃねぇだろw
-
- 1006 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:39 返信する
-
>>1000
サードとしてもマルチ気にしなくていいんで、そっちの方がありがたいわな。
いっそソニーはPS諦めた方がいいわ。
-
- 1007 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:40 返信する
-
>>998
あのさ余暇出来たら何しようと良いと思わない?それがゲームなだけ
オンゲーするのにプラスって必要でしょゲームするから必要なのw理解できた?
-
- 1008 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:40 返信する
-
まぁ何にせよPS5は転売屋にメチャクチャにされたな
コイツらのせいでPS5のソフト売上落とされてPCへの移植も進んだしユーザーも離れた
-
- 1009 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:41 返信する
-
このままインフレで30万くらいになるころには店頭で買えるようになると思う
-
- 1010 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:41 返信する
-
>>1001
ファーストや
ほらねサードが独占で出す旨味なんてねぇから
-
- 1011 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:41 返信する
-
発売日は2020年11月12日だからあと2ヶ月でぐらいで2年も経つんだぜ
未だに売っていないとか、ゲームソフト会社も呆れてもう制作しないだろう
-
- 1012 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:42 返信する
-
>>1004
今のソニーは(仮)レベルだけどな
本社は日本から出ていったし決定権は海外
日本のスタジオもどんどん解散してるし
-
- 1013 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:42 返信する
-
>>1007
数百円くらい定価で払えば良いじゃない
もしかして貧困層?
-
- 1014 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:43 返信する
-
>>1010
あーファーストなんだ。
で、PC独占で出ているビックタイトルはあるの?
-
- 1015 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:44 返信する
-
>>1008
VRの時に散々痛い目見た癖に一向に手打たんソニーが悪いわな
せめてPSN垢からの先行予約取れてればエアプ勢に配らずに済んだのにさ
-
- 1016 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:44 返信する
-
>>1014
論破されたお前の負けやが
-
- 1017 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:45 返信する
-
>>155
そのちょっとが1〜2年www
-
- 1018 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:46 返信する
-
>>1016
論破されてないと思うよ?
論点をずらされたけどw
-
- 1019 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:47 返信する
-
>>995
コロナバブルとかとっくに終わってるだろ
それと日本は若者の人口どんどん減ってますます貧乏国家になっていくから
ゲーム人口増えるとしてもスマホゲーの方ってオチなんだよなぁ
-
- 1020 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:48 返信する
-
>>1018
サード言うたのにファースト持ってきたバカタレがまだ敗北認めないとか小学生か?
-
- 1021 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:48 返信する
-
悲報 CSの古いゲームを有難がってプレイするPC勢
しかも、PCゲームの歴史は古いのに未だにPC限定ビックタイトルなし
-
- 1022 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:48 返信する
- ここで怒ってる奴って一体どうしたいの?
-
- 1023 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:48 返信する
-
>>170
衰退しても世界3位wアメリカの経済紙によると10位の韓国が38位のフィリピンに近い将来抜かれる予想が出てるみたいだねw自分の事心配してろやクソが。
-
- 1024 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:49 返信する
-
>>1020
で?PC独占で出ているビックタイトルはあるの?
-
- 1025 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:49 返信する
- その辺の店にふらっと行っていつでも買えるくらいじゃないと選択肢に上がらないわ
-
- 1026 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:50 返信する
-
>>1013
無駄で意味ないことに払いたくないだけ、これ見理解できないとは恐れ入るよ
そー言えば貧困層ほど無駄な浪費が多いんだけど知らなかった?
-
- 1027 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:50 返信する
-
>>1025
ゲーミングPCもそのへんの店にふらっと行って
安い価格でいつでも買える物じゃないけどな
-
- 1028 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:50 返信する
-
>>1024
本当に論点ずらしの小学生で草
ぼくいくつ?
-
- 1029 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:50 返信する
- 思ってた以上にPSを擁護してくれる人達がいなくて暴れてる人が目立つ流れ
-
- 1030 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:51 返信する
-
>>1022
転売屋を撲滅して、値上げ前の値段で普通にPS5を店頭で売ってくれ。
-
- 1031 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:52 返信する
- ゲーミングPCも値上がりしてるけどね
-
- 1032 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:53 返信する
-
>>1026
貧乏性なんですね
素晴らしいと思いますよ?みみっちいだけで。
-
- 1033 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:54 返信する
-
>>1031
グラボなら高騰化収まったよ
買うなら寧ろ今だよ
ゲーミングPCっていう括りで言ってるのが何も知らなそうな感じだけどさ
-
- 1034 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:55 返信する
-
>>1028
元ネタこれですね
>悲報 PC勢は馬鹿だからCSでゲームが発売されない限り
> PCでもゲームが発売されない事に気付いてない
サードの話は何も出てませんが?
-
- 1035 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:57 返信する
-
>>1029
頑張って欲しいとは思うけどここ1年半何も対策せず放置してたら擁護もできんよ
ガチで購買意欲減った、PS5に碌に独占ソフトも出ないしね
-
- 1036 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:57 返信する
-
>>1034
そのゲームを出すのはサードなんだが・・バカやがw
本当に小学生レベルのおつむやんけ
-
- 1037 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:59 返信する
-
1億台の大成功PS4がwiiだとしたら5はwiiUのような失敗作になるだろうなw
wiiUの1300万台超えたらPS5の勝ちw
-
- 1038 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 02:59 返信する
-
>>1032
オンゲでプラスの必要性も想像できない人に言われてもねー
頑張って煽ってちょうだいそれしか能無いでしょ
-
- 1039 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:03 返信する
-
>>1036
PC限定のビックタイトルが無いのが現状でしょう
-
- 1040 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:04 返信する
-
>>1038
必要があるなら1か月分のプラスの料金を払えば良いだけでは?
という事になりますが?
-
- 1041 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:04 返信する
-
>>800
光らせなきゃ10万切るんじゃない?
ゲーム用ならCore i3にメモリ16GB、RTX3050くらいで十分だし
-
- 1042 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:05 返信する
-
>>1039
また論点ずらしてきたかバカやが
-
- 1043 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:07 返信する
-
>>1021
お前が知らないだけな
-
- 1044 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:08 返信する
-
>>1040
だから>>975で無いって言ってんだけど?振出しに戻ってどうぞ
-
- 1045 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:11 返信する
-
>>1036
バカだからソフトはサードじゃなくて妖精が作ってるとでも思ってんだろ
-
- 1046 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:11 返信する
-
>>1042
サードの話を出してきた時点で論点がズレてますよ?
PC限定のビックタイトルが無いのは事実です。
-
- 1047 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:12 返信する
-
>>1041
じゃあPS4でよくね?って事だわな
-
- 1048 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:13 返信する
- 今日のゴキは過疎すぎて代わりに豚が自演してんじゃないかってくらい頭悪いし精神年齢も低いな
-
- 1049 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:13 返信する
-
>>1043
あるなら教えてあげないとね
-
- 1050 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:13 返信する
-
>>1046
本当に妖精がソフト出してる思ってるバカやがw
-
- 1051 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:14 返信する
- PC限定のビックタイトルが無いのは事実でコールド勝ち
-
- 1052 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:15 返信する
-
ソフトはわざわざPCまで買わんでも大体の物はPS4版併売してるしな
5は我が家で初のプレステ欠番になりそうよ
-
- 1053 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:15 返信する
-
>>1037
日本国内でPS4PS4Pro 合算で1000万台も売れてないのにPS5がPS4の合算を超えられると思ってんのかね?
-
- 1054 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:16 返信する
- って言うか何で未だに品薄なの?ソニーはやる気ないの?
-
- 1055 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:17 返信する
-
>>1003
売ってないPS5より売ってるPCってだけの話やろ
何年も待たされるなら15万出してPC買った方が早いわってだけ
-
- 1056 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:20 返信する
-
多分、ここでPCを持ち上げてる奴は実際ゲーミングPCなんて持ってないんだろうけど、
PCとゲームとの相性もあるんで何でもかんでも動く訳じゃないからな
なんならCore iで動くけどRyzenで動かないものもある
そんなのすら分かってないのがここに居る自称PCゲーマー
-
- 1057 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:20 返信する
-
しかし今回5000円程度の値上げで6万だけど、為替本来の値上げしてたら7万4000とかになってたところだから、相当額をSIEが負担してんのよね。
この程度の値上げで済んでマシだったと言えるかもしれん
-
- 1058 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:20 返信する
-
>>1055
後、スリム出て安くなるヤツ買ったるわ層が打ち崩された
転売ヤー共から高価で買った奴よりオレの方が上手を披露できなくなった
オレがそーだから間違いない
-
- 1059 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:21 返信する
- ゴミ屑の様な転売屋に金払うくらいなら15万するPC買った方が遥かにマシだわ
-
- 1060 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:22 返信する
-
>>1056
え、何のゲームそれ?
-
- 1061 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:23 返信する
-
>>1056
詳細分からんけど>>576見てどう思う?
-
- 1062 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:26 返信する
-
>>1061
定価は妥当
転売で値段が跳ね上がるならps5にも言えるからね
-
- 1063 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:28 返信する
-
>>1061
頑張ればその値段で収まる
ただ、OSや周辺機器が足りないし、自作PCはそもそも動く保証はない
-
- 1064 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:32 返信する
-
FF16死亡確定やん
下手すりゃ初代FFの販売本数にも負けて、ナンバリング史上最低の販売本数になるんじゃねえか?
-
- 1065 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:35 返信する
-
>>1063
まぁ保障面見てBTOにすれば13〜15万は固いってとこかい
ここまで来たら個人好みかな〜本当に10万に収まるなら考えるけど
-
- 1066 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:36 返信する
-
>>1056
へーそうなんだ 5台ぐらいintelのCPUで自作してるけど相性問題で動かなかったPCは一台もなかったけどな
それはさておきちょっと気になったから聞くんだけどintelのcore i では動かないゲームなんてあんの?良かったら教えてよ
-
- 1067 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:39 返信する
-
>>1055
既にPC持ってて、グラボ買い替えようかなとか
steamで出るまで待つとかそういう意味で
ゲーミングPCでいいやって言ってる奴もいると思う
-
- 1068 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:40 返信する
- もうマジPS5必要なし
-
- 1069 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:43 返信する
-
>>1066
横だけど普通に不具合出てない?当然修正パッチはあてるけど
最近だとAlder Lakeで起動不具合出た話は聞いたね
-
- 1070 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:44 返信する
-
>>1049
PC88やPC98時代の頃はPC版が出てからCSに移植される事が多かったよ
例を挙げればドラゴンスレーヤーとかポリスノーツとかな 信長の野望もそうだったかな
-
- 1071 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:45 返信する
-
インディーとかpcが先ばっかりやぞw
-
- 1072 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:46 返信する
-
>>1069
そうなんだ 近々自作するつもりだったから気を付けて買うわ
-
- 1073 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:47 返信する
-
>>1072
今は大丈夫だけどね、当時は多くのゲームが落ちてたりしたらしいよ
-
- 1074 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:51 返信する
-
>>1065
PCも必要動作環境が年々上がってるので
やりたいゲームが快適に出来る環境に合わせなければいけないから
15万出せば大丈夫とは言えないかな
-
- 1075 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:52 返信する
-
未だゲームまとめなんだなw
きちんと1000まで伸びたじゃないか
-
- 1076 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:54 返信する
-
これから3000買うのはやめとけ
もう4000出るぞ
-
- 1077 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:55 返信する
-
>>1076
ps5はやめとけこれから値上げするし廉価が出る頃にはps6も出るぞ
-
- 1078 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 03:58 返信する
-
今までPSが嫌いだったのは日本人が過度に神格化してたのが理由なんだけど
こう手のひら返して日本人が一斉にPS叩きだすのであれば俺はPS派になるわ
さすがに価格が高すぎて安易に手は出せないけど
争いの火種を作るのはいつも日本人
PSも日本社会のある意味被害者
-
- 1079 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 04:04 返信する
- 値上げしなくても終わってたけどな
-
- 1080 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 04:11 返信する
-
>>1078
そうやって日本人を焚き付けるのをヤメてもらっていいですか?
-
- 1081 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 04:12 返信する
-
5000円くらいの値上げか...大したことないな。
まー興味ないけどw
-
- 1082 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 04:13 返信する
- 今の時代、PCに10万も出せば次のハードと縦マルチするタイトルくらいまでは長持ちするのに6万も出してゲームしかできないハードなんか買わんわ
-
- 1083 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 04:13 返信する
-
>>1078
ただの天邪鬼で草
小学生か?
-
- 1084 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 04:18 返信する
-
>>1082
6万で買えるような誤解を招くような表現は良くない
ヤフオクで今まさに8万越えてるからな
-
- 1085 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 04:23 返信する
- なんでこんなに伸びてんだよw
-
- 1086 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 04:30 返信する
-
>>1085
転売で10万行くな
ならパソコン買うわって話になんだけどなぜか噛みついてくるヤツがいて1000超えよ
-
- 1087 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 04:33 返信する
-
PS5は10万のPCと同じスペックとか言う奴って本当に馬鹿なんだわ
PCエアプが馬鹿なところは、PS5とPCのスペックだけを合わそうとするんだよ
問題はそのゲームがPS5同等に快適に動くかと言うのが大きなポイントなのにな
-
- 1088 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 04:35 返信する
- 糞ゴキ共は11月初め三回忌の準備進んでる?w
-
- 1089 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 04:37 返信する
-
>>1087
ps5は遅延のゴミなんで対戦無理ですわ
-
- 1090 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 04:38 返信する
- 日本でPS5版売れないなら日本語のローカライズも後回しにされてゲームでる数も少なくなりそうだな
-
- 1091 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 04:39 返信する
-
>>1087
快適じゃないからプロや配信者がPCに移行してるんだわ
-
- 1092 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 04:42 返信する
-
>>1089
アスペには分からないけど、みんながみんな対戦をするわけでは無いよ?
あと、知らないと思うけどPCも遅延を無くすには
ある程度のPCのスペックが必要になって来る
-
- 1093 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 04:44 返信する
-
>>1091
配信の場合は結局PCを経由するので高スペックのPCの方が都合がいい
CS機でダイレクト配信も出来るけど、融通が利かない
-
- 1094 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 04:44 返信する
-
>>1092
快適に動くかがポイントじゃねーのかよ草
まぁゴミ遅延でパッド(笑)で遊びたいヤツが6万出してps5で遊べばいいよ
-
- 1095 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 04:45 返信する
-
>>1094
つまり、10万では無理という事だけど?
-
- 1096 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 04:46 返信する
-
ソフトシェア率2%って、PS5やべぇなw
PSってもう本当に終わったんだな
-
- 1097 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 04:46 返信する
-
>>1095
10万のカススペPCでも事遅延に関してはps5よりマシだなw
-
- 1098 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 04:48 返信する
- ゲーミングPCの本当の楽しさはmodだ。ゲームで楽しんだあと。愛称の悪さで悪さしまくりエラー吐き出しまくる犯人探し入れて消してをくりかえし。悪さをしてる犯人見つけたときの爽快さ。まぁ、犯人見つからなくってよく途中で心が折れるけど。
-
- 1099 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 04:49 返信する
-
>>1097
その10万のPCの内容を嘘ではないのなら全て教えてください
パーツ全部ですよ?
-
- 1100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 04:50 返信する
-
>>1099
【格安】新品8万円 220FPSコスパ最強ゲーミング自作PC。APEXなどおすすめ。組み立て解説で初心者でも簡単に作れます [Intel/10万/144fps]
ほらよ乞食
-
- 1101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 04:56 返信する
-
発表当初は買う気まんまんだったけどね
流石にこんだけ見たこともないような状態だと別にいらんかってなる
-
- 1102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 04:57 返信する
-
今から6万出すのは罰ゲームだろw
しかも遅延がゴミで対戦にならんし
-
- 1103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 04:59 返信する
-
>>1100
>GTX 1660 Super
>SSD 480GB
草
あとOS無いですよ?コントローラーもキーボードも無いですね?
超能力でも使ってプレイするんですか?
-
- 1104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:06 返信する
-
>>1103
Windows Insider Programはタダ
キーボードは1000円で買えるやろw
あとなapexのps5版は60fpsのゴミだからな6万だしてこんなゴミで遊ぶか?
お前は遊んでないからカスみたいな煽りでレスバしてるだろ
-
- 1105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:08 返信する
-
6万出して遅延まみれの60fpsでパッドで遊ぶ
信仰心が試され杉だろ
-
- 1106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:23 返信する
-
ゲームやってる奴は買わないからね
所有欲求満たしたい奴が買う美術品のような物
-
- 1107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:24 返信する
-
>>1100
パーツはともかくOSが千円はいいこと聞いたわ
-
- 1108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:27 返信する
-
まだゲーミングPC買ってないん?ゲームやる気ないでしょ
-
- 1109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:30 返信する
-
オンラインするのに月額必要な時点でマジでクソ
しかもクソ高い、年間だと安くなりますよ?どこの悪徳商法だよ
-
- 1110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:30 返信する
-
6万+αでゲーミングPCなんか買えないし、PS5売ってないからPC買うわ、とはならん
でもPS買えない間にPCの買い替え時期が来てしまった人が、思い切ってゲーミングPC買うケースは有ると思う
-
- 1111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:31 返信する
-
遅延がゴミすぎてプロがpcに移行したのが致命的だわな
これでも快適さとか言ってるヤツは頭沸いてるでしょ
快適さじゃ逆立ちしてもPCに勝てない文鎮なんだよ
-
- 1112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:32 返信する
-
>>1104
IGNがPS5はRTX3070相当って言ってけど
10万円出してそんなゴミ買うの?
-
- 1113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:32 返信する
-
>>1110
遅延のゴミを経験した事ないんかな
エアプにもほどがあるだろ
-
- 1114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:34 返信する
-
>>1108
正直ない飽きた
少し離れた方がいいかも、コロナも最大値過ぎたし外に出る機会増やす
-
- 1115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:34 返信する
-
>>1112
フォートナイトは120fps
apexは60fpsしかでないカスだしな
結局ps4とマルチで出してるからpcより快適性で数段劣る
-
- 1116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:35 返信する
-
>>1114
はよps5で遊べやw
まぁ遊ぶタイトルなんてねぇけどな
-
- 1117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:38 返信する
-
>>1113
なんで遅延の話が始まるのか
コレガワカラナイ
-
- 1118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:40 返信する
-
>>1117
ps4より遅延の酷い真性のゴミって知らんのか?
マジでps5持ってる? あれはゴミやで
それともエアプ豚の自演やろw
-
- 1119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:42 返信する
-
>>1118
なんで俺がPS5持ってる事になってるの?
お薬飲んでらっしゃる?
-
- 1120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:44 返信する
-
>>1119
エアプで会話してるとかやっぱり豚だな
-
- 1121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:45 返信する
-
>>1120
むしろ既に持ってる人間がなんで今更値上げで騒ぐと思ってんだ?
-
- 1122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:46 返信する
-
>>1116
売ってねーから買えん、まあ買う気もないけど
この3年で一生分のインドア生活したからもう許してくれるだろ、インドア需要の神様はw
-
- 1123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:46 返信する
-
>>1119
ハードも持ってないのにハードについて妄想で語るお前に薬が必要だボケ
-
- 1124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:48 返信する
-
>>1121
完全に迷走しててps5に未来が無いのが確定したからだよ
-
- 1125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:49 返信する
-
>>1123
遅延の話がしたかったんだよね、ウンウン分かるよ
-
- 1126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:50 返信する
-
>>1125
エアプのお前には一生わからん
-
- 1127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:50 返信する
-
値上がりする前に買えてよかったわ
FF16楽しみだなぁ
PS5でしかできないんだっけ?
-
- 1128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:52 返信する
-
>>1126
話す相手間違えたな遅延くん
-
- 1129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:53 返信する
- エアFF16w
-
- 1130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:54 返信する
-
>>1128
エアプには遅延の酷さなんてわからん
-
- 1131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:55 返信する
-
>>1107
あの手のOS1回買ったことあるけどいつ使えなくなってもおかしくないやつだから気を付けな
最初は認証通ったりするけど再インストール時には使えなくなってたりする
ぶっちゃけライセンス違反品w
-
- 1132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:55 返信する
- まぁ売上みたらps5で遊んでるヤツなんてマジでいねぇからw
-
- 1133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:55 返信する
-
>>1130
分からん相手に延々と遅延の話続けても良いけどどうする?
ロード中で暇なの?
-
- 1134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:56 返信する
-
もうゲーミングPCでいい! → そのPCも絶賛値上げ中ですがwwwwwwwwwwww
PS5クラスのPCなら20万はするのに、もうゲーミングPCでいいとはwwwwwwww
-
- 1135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:57 返信する
-
>>1133
遅延の意味わからんとかやっぱり豚やなw
-
- 1136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:57 返信する
-
>>1134
apexが60fpsだっけ? ゴミだな
-
- 1137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:58 返信する
- こういうやつらって10万くらいのPC買ってゲーミングPCアピールするんやろうなあ
-
- 1138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:58 返信する
- 全部あるけど
-
- 1139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 05:59 返信する
-
>>1135
いや意味が分からんのはお前自身だけど
PS5の遅延の話がしたいんだろ?
張り切ってどうぞ
-
- 1140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 06:00 返信する
-
>>2
ゲーミングPCが良いという奴はPCの操作すら出来ないアホばかりだし
-
- 1141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 06:00 返信する
-
>>1136
公式で実装時期は未定だが120fps対応予定言うてるぞ
-
- 1142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 06:01 返信する
- ゲーミングノート買ったけどゲーム機に慣れてると不便なことばかりよw
-
- 1143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 06:01 返信する
-
>>1140
ps5持ってないお前がps5良いって語るくらい滑稽だなw
おれはpc持ってるけど
-
- 1144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 06:02 返信する
-
もうさPS5のOS売って自作PCにインスコさせた方が普及するんじゃねーの?
どうせ黒も出ないハードなんだからOSタダ配りしよう、そしたら保証も不要だしw
メンドクサイ人は既存PS5買おう
-
- 1145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 06:02 返信する
-
>>1141
120wゴミだな
240くらい出せや
-
- 1146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 06:06 返信する
-
転売対策もしないで値上げだろ
マジで買って遊んでるヤツいるのか?
ファミ通の売上にも入ってこないし
ただの転売道具だろこれ
-
- 1147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 06:15 返信する
-
プラットホームもスペックも全然違うけど、昔に3000円で買って
昼夜を問わず狂ったようにプレイし尽くしたゲームのシリーズが、
昨今1万円で当たり前のように販売されている...もう買えない...
つーか、ファミコン世代なら「本体」の値段やん...で、PS5いくらなん???
-
- 1148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 06:22 返信する
-
もう昨今のクソゲークオリティやら、無能プロデューサー作品に溢れ
メーカー側の悪辣集金方法で辟易しすぎて
swithくらいのクオリティのゲームで満足できちゃうようになったというか
ゲーム自体に興味なくなってきたわ
-
- 1149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 06:26 返信する
- まーPCは設定落として取り敢えず遊べる、ってだけでも強いわな
-
- 1150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 06:28 返信する
-
ゲームしかしないならPS5,他にも使うならPC買え
これだけやろ
-
- 1151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 06:35 返信する
-
気合い入れて最新スマホ買った方がいいんじゃね
PUBG、APEXをゲームコントローラーでも遊べるんだし
テレビにも出力出来る
これからは漫画と同じく無料インディーゲームの方が盛り上がっていくだろう
-
- 1152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 06:46 返信する
-
ps5ソフトに重大なバグがあっても開発元が放置していたら、解決策が無い。
しかし、ゲーミングPCならば、日本国内と海外ユーザーのどちらかの有志が
MODにてバグ修正&機能改善と追加もしてくれるんだぞ。
-
- 1153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 06:50 返信する
-
>>1142
ゲーム機のコントローラーをゲーミングノートに接続しなよ。
-
- 1154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 06:52 返信する
-
>>1140
その論調だと、
「ゲーム機が良いという奴はゲーム機の操作すら出来ないアホばかりだし」という事に
なるんだがね。
-
- 1155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 06:52 返信する
- PS5は本当に最期まで何がしたいのか分からんハードだった。買えない物値上げするって不思議
-
- 1156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 06:53 返信する
-
ゲーミングPCって6万円で買えるの?
どこに売ってますか?
-
- 1157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 06:57 返信する
- 終わったという意味では今後買う人もそうだがすでに買った人にも同様に未来のなさを感じるのがやばいな
-
- 1158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 07:01 返信する
- PS5買えない人がゲーミングPC買うとも思えないから、ゲーム離れしちゃうのが大問題じゃない?PS4を再生産する方が良いかも。
-
- 1159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 07:02 返信する
-
>>1156
ps5は転売されてるから6万じゃ買えないよw
-
- 1160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 07:23 返信する
- いろいろできるPCとゲームしかできないPSを同価格で考えるアホ
-
- 1161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 07:30 返信する
-
NHKでも力強く「PS5値上げ!値上げです。5,500円も値上げ」
と報道されてて良かったねぇ。
-
- 1162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 07:34 返信する
-
>>1158
みながゲーミングPC買えるわけじゃないからねぇ
ゲーム離れでサード売れなくなり日本メーカーの衰退やローカライズの減少が心配
-
- 1163 名前: せみころーんさん 2022年08月26日 07:42 返信する
-
ろくまんえん!
そんなんchromebook買ったほうが…
-
- 1164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 07:50 返信する
- 今のソニーはほんとダメになった感ある
-
- 1165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 08:00 返信する
- でも日本で作られたのに日本に売らないゲームがあるよ
-
- 1166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 08:01 返信する
-
これだけ値段が変わってくるとゲーム機はSwitch
ガチのゲーマーはゲーミングPC買うだけだろうwwwww
-
- 1167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 08:10 返信する
-
>>1
ゴキ共には散々煽られたから笑いが止まらんね
空気清浄機のおかげで空気が美味いよ〜
-
- 1168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 08:13 返信する
-
さすがにいまだに買えない奴は買うつもりないやつだろ
もしくはバカ
発売一年で2台買えたわ
-
- 1169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 08:13 返信する
- まさにゴミハード
-
- 1170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 08:15 返信する
- 6万ごときで自由にカスタマイズできるPCの方がーって言ってるやつ10万かけてPS5以下の組んでそうだなw
-
- 1171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 08:15 返信する
-
>>1146
転売対策って、製造会社が店舗に対策強要できるわけ無いだろ。
-
- 1172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 08:19 返信する
-
>>1170
パソニシなんてゲハオンライン専門でゲームなんてやってないからそもそもゲーミングPCなんて持ってないし、何ならゴミッチすら持ってないから…
-
- 1173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 08:19 返信する
- なにがまずいって転売価格に値上げ分も上乗せしてくる事
-
- 1174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 08:20 返信する
-
>>1171
製造メーカーも碌にしてないだろ
PSNから紐づけしてコア層に優先的に売っただけでも効果あるだろうよ
-
- 1175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 08:30 返信する
-
米国は値上げしてないから、PS5自体は売れ続ける。
終わるのは日本市場だけ。
日本はおこぼれにあやかるだけの市場。
-
- 1176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 08:34 返信する
-
そりゃゲーミングPCでいいってなるわな。
そんな最新の買わんでも中堅どころの面白いゲームはだいたいできる。
最新のアクションゲーでもやりたければそれなりに積んだ高額なPC買った方がいいけど。
-
- 1177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 08:37 返信する
-
そもそもまだPS5買ってない層は「そこまで熱意がない」んだよ
「値下げしたら」「やりたい独占ソフトが出たら」「新型が出たら」ってキッカケまち
そんな層が値上げしたPS5なんて買うわけ無い
もちろんゲーミングPCも買わんだろうな
switchやPS4で充分って層なんだよ
-
- 1178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 08:41 返信する
- ps5=ゴミ=転売ヤー=敗北者w
-
- 1179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 08:43 返信する
-
>>1177
で?その熱意ある人に渡ってるのに何故ソフト売れないんですかね?
あっ転売の熱意ある人ですかwそりゃ失敬w
-
- 1180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 08:49 返信する
-
パソコンも値上がりするし
そもそも6万でプレステ5のゲームできるパソコンって中古でもないやろ
-
- 1181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 08:50 返信する
-
ゲーミングPCでいいって十代の子供に
20万クラスのPC買い与えるんか?って話
大人なら好きにしろよだけど
-
- 1182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 08:53 返信する
- ソニーも本体初期接続数把握してるだろうから今何を思ってんだろうな
-
- 1183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 08:55 返信する
-
値上げしたPS5よりゲーミングPCのほうが高いだろって言う意見もあるが。
PS5はゲームしかできないが、ゲーミングPCは高性能PCとしてPCで出来るあらゆる事を高速でできてしまう。
買ってわかるこの快適さ。
-
- 1184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 09:03 返信する
-
>>1180
今はマイニング需要急落して下がったぞ、今までが異常すぎるからインフレ率が霞む
自作と手間加えれば10万ぐらいで追いつく、中高にPC+PS5与えるなら自作PC与えるのも手だぞ
組み方と材料費はtubeに上がってる
-
- 1185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 09:04 返信する
-
>>1180
分かるけど、PCはスマホみたいに家計から出す口実が色々ある
ゲームのマルチメディアは過去にこけたからPSはゲーム単体というカテゴリから逃げられない
-
- 1186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 09:05 返信する
- 馬鹿だよね、ゲーミングPCって奴の方が馬鹿高いのに
-
- 1187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 09:05 返信する
-
>>1>>2>>1183
俺エrゲーマーだけどマジで中古漁り楽しい
仮想環境でのXPも用意したから死角もねえ
-
- 1188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 09:06 返信する
-
>>1181
ゲーミングPC買ったれよ
ゲーム機与えるより有意義だ
-
- 1189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 09:08 返信する
-
PS5と同等のPC?それすらも作るまでにどれだけかかると思ってんの
5〜6万で20〜30万と同等なゲーム環境になってみ?PS5が如何に安いかが分かるから
-
- 1190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 09:08 返信する
-
値上げ前から転売屋のせいで買えない奴はPCに移行してんでしょ
購買欲のあるコアユーザーはもう戻ってこないよ
-
- 1191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 09:09 返信する
-
PS5はたしかにオワコン
ほんとここでPS5で実際遊んでる話皆無だしな
みんなまともに遊んでない
-
- 1192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 09:10 返信する
-
>>1183
スマホでじゅうぶんです・・・
-
- 1193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 09:12 返信する
-
>>1191
遊んでるで
だけどそういう話を口にしてもずっとミエナイキコエナイでスルーしてくる輩が居るから話す気になれないだけで
-
- 1194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 09:12 返信する
-
>>1180
PCが値上がりって意味わからんw
それいうならBTOとかメーカーPCの事?別に特別値上がってないけど?
どんな理由で値上げされてるの?どこの話?
円安の影響での話ならPCだけでなく全部のジャンルに影響あるしな。
-
- 1195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 09:16 返信する
-
>>1193
見苦しくて草
PS5の普通の記事のコメントが死んでる理由がそれで通用すると思うの?
楽しんでるならそれはそれでコメントして同じ仲間同士で盛り上がればいい
じゃん?スルーしてる奴何か無視すればいいだけだし。
-
- 1196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 09:17 返信する
-
6万でゲーミングPC買えんだろ
けど買いたいのに買えないから買えるようになるの待ってたら値上がりしてんのにムカつくのはわかる
在庫ないのはお前らの怠慢なんだから損失はお前らが被れよって話だわ
-
- 1197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 09:17 返信する
-
>>1090
CSでローカライズされないのは致命的だからな
steamなら日本語化modあれば済む話だけど
-
- 1198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 09:17 返信する
-
結局アンソ達ってPS5で遊んでる話を数人でも出されると都合が悪いから毎回遮ってんでしょ?
それで「遊んでるPS5ユーザーは居ない」と決めつけて、馬鹿なんじゃないの?と思うわ
-
- 1199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 09:23 返信する
-
>>1195
こんなゲハプロレス会場で何言ってんだお前は…元々ここなんてはちま辺りと比べても最近特に過疎り気味やったやねぇか
そういうことはPS下げネタばかりに反応して肝心のスイッチタイトル系記事を全然盛り上げようとしないお仲間の豚共に言えよw
-
- 1200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 09:23 返信する
-
昔Xboxが消えたようにPSも消えるよ
転売対策失敗して劣化PCになっちゃいました
-
- 1201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 09:25 返信する
-
少々値上げされてもまだ倍の値段するゲーミングPCでいい理論はほんと理解できないわ
ゲーミングPCの相場知らないのかな?
-
- 1202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 09:25 返信する
- 俺はPS5持ってないがPSフレにPS5でログインしてるやつ数人いるぞ
-
- 1203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 09:26 返信する
- PSを下げるのは豚の自由としてもSwitchの次はどうすんのよ、そこを心配した方が良いんじゃね?
-
- 1204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 09:27 返信する
-
>>1201
PCだと高くても買えないって事はないからそういうアホな理論が出てくるのかもな
-
- 1205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 09:30 返信する
-
>>81
エルデンリングwwwゴキちゃんが伝家の宝刀と思い込んでいるエルデンリングwwwww
-
- 1206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 09:30 返信する
-
まずは定価で買えるようにする事
次にキラーソフトを投入する事
それが無理なら衰退してくだけでしょ
-
- 1207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 09:31 返信する
-
まあこれで市場に出回るならええけどそうはならんやろ
死ねやソニー
-
- 1208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 09:32 返信する
-
>>1177
何当たり前のことわざわざ言ってんの?
-
- 1209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 09:35 返信する
-
>>1206
そもそも定価が改訂されてこれなんですけど
前々から買えない前提で話してる奴らが定価にブチギレしてる時点でおかしい
-
- 1210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 09:38 返信する
-
>>1209
買えないのに値段上げたから余計キレてんだろうな
転売価格もさらに上がるし何も良い事ない
-
- 1211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 09:39 返信する
-
2桁万まで跳ね上がったとかならまだしも+5000円程度だろ?
転売価格って奴より安いじゃん、なんで騒いでんのよ
今のご時世なら転売から買う馬鹿も多いぐらいだし+5000円程度痛くないはずだぞ
-
- 1212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 09:42 返信する
-
>>1210
誰かさんが言ってたが値上げする事によって尻込みする人も多くなるし需要が減るから逆に売れないんだとよ
転売ヤーも下げるしかないって話だとか
-
- 1213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 09:47 返信する
-
>>1175
要はただの円安
文句言うなら政府な
-
- 1214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 09:49 返信する
-
>>1212
心理面もあるけど基本的に値段下がるのは供給増えた時だけどな
switchも一時期転売されてたけど店頭や公式で買えるようになったらダダ下がりしたし
5000円の値上げで供給量増やしてくれる訳じゃないでしょ
-
- 1215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 09:52 返信する
-
>>1214
供給量が増えるとは一応言ってるからこの値上げに乗じて転売ヤーも食いつかなくなるし増えるんじゃね?
転売ヤーは需要がなきゃ動けないからな
-
- 1216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 09:55 返信する
-
>>1211
パソニシにそんな正論が通じるワケがない
まぁ何にせよ現在も未来も絶対客になんてならないクリーチャー共なんて完全無視で無問題なんだけどね
-
- 1217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 09:56 返信する
-
>>1215
今の時点で出荷めっちゃ絞ってんだし期待してないけどな
何年もたってんのに未だに転売で2万円の利鞘が出るって事は供給量自体が少なすぎる
日本人に売る気ないでしょ
-
- 1218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 09:56 返信する
-
ポリコレ+×決定問題で完全に見限ってたのでPSに何の未練もないから
この状況での値上げは面白くて大爆笑してしまったよw
そしてこの期に及んでまだ欲しがってて擁護してるキチガイがいることに戦慄してる
-
- 1219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 10:03 返信する
-
>>583
ゲームしない一般層に普及してるデスクトップがグラボ増設でどうにかなるって思ってるのは無知すぎる。
ビジネス向けではノートが圧倒的に普及してる
社会経験があまりないのか狭い見方しか出来なくて可哀想。
-
- 1220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 10:06 返信する
-
PCが最強とか言ってる人に聞くけど、そのPC…古かったりしませんか?
古いPCに最新OSや最新パーツを突っ込んだって逆に重くなるだけだよ
-
- 1221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 10:09 返信する
-
>>1220
PCの使い方次第だろ?
ハイエンドPC所有してやることがブラウジングとJRPGみたいなゴミみたいな使い方のやつがどれほどいるか
-
- 1222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 10:12 返信する
-
>>1201
最近はゲハ的PC煽り減ってきた例として俺がコメントしてやる
PCの用途はPCでしか行えない用途があって所有するものだ
イラスト、3DCG、DTM、動画編集、RAW現像、レタッチ
まだまだ人によって目的なんていっぱいあるでしょうゲーム機じゃないんだからな
-
- 1223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 10:14 返信する
-
ゲーミングPCってグラボだけで10万くらいすんだろ
手が出ないし、高すぎて子供が触るリビングに置きたくないわ
-
- 1224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 10:14 返信する
-
グラボも今が底値で年末にかけて値上げするのは確定だから買うなら今だぞ
というか少し前のボーナスセールの期間で買った奴が勝ち組
-
- 1225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 10:21 返信する
-
PCでゲームやるんだったら25万くらい出さないと駄目だよ?
俺はPS5もゲーミングPCも持ってるけど
-
- 1226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 10:24 返信する
-
ゲーマーなら分かると思うけどリビングで遊べるゲーム機というおもちゃが好きなんだよ
書斎にこもってPCでやるのは何か違うわ
-
- 1227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 10:44 返信する
-
>>2
ヒャッホーーッ!!
またいつものカイガイカイガイが始まるよーっ!?
-
- 1228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 10:48 返信する
-
何故意地でもxboxを買わないんだ?
変な人達
-
- 1229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 10:51 返信する
- 「ロクな転売対策をしない」って、有効な転売対策って何よ?
-
- 1230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 10:52 返信する
- PSVR2対応ソフトも今のところこれといったもんがないのでPSVR1ほど欲しくならない
-
- 1231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 10:58 返信する
- 任豚「Switchは統一機!」
-
- 1232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 11:02 返信する
- 最近ソニーと転売屋はグルなんじゃと思うようになってる
-
- 1233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 11:06 返信する
-
PC持ってる奴はグラボ買えばそれでいいからな
PS5買うメリットがどこにもない
-
- 1234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 11:07 返信する
-
>>1229
受注生産
-
- 1235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 11:11 返信する
- コスパ的重視するならゲーパス。初期投資0円で月1000円でps5とほぼ同じゲームが出来るんだから
-
- 1236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 11:13 返信する
-
>>1226
それはガジェット好きでゲーマーじゃない
ガチのゲーマーならとっくにPCで環境作ってる
-
- 1237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 11:17 返信する
-
なんでも値上げラッシュ
ついにゲーム機もか?
-
- 1238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 11:19 返信する
-
>>369
発売直後の二年前ならともかく、2022年現在ではPS5のスペックなんて型落ちミドルゲーミング程度
つまり、ゲーミングPCでももはやミドルどころかキワモノの類である低スペゲーミングと比較する程度でしかないんですけどね
-
- 1239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 11:27 返信する
-
>>1201
それならゲーパスで良いってなるよね
ps5がいい理論のほうが理解できない
グランツーリスモとホライゾンだけでしょ
-
- 1240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 11:29 返信する
-
>>607
今時コンシューマーでもチーター居るってにわかおるんやな。情弱可哀想。
-
- 1241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 11:29 返信する
-
げーみんぐpcだって高くなってるって言っても
グレードを自分で選択出来るからな。
多少性能低くても大抵のゲームも出来るし。
-
- 1242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 11:33 返信する
-
>>39
そのせいでシェア対して伸びなかったけどな。
最初に売る時に買えなければシェア伸びないってPS3で学んだんちゃうかと思うわ
-
- 1243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 11:33 返信する
- 転売屋ロンダリングができなくなったからな
-
- 1244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 11:34 返信する
-
>>1234
結局ロット毎に受け付けるわけだし
転売厨が詰めかけたら一緒じゃね?
-
- 1245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 11:56 返信する
-
>>1241
そうそう、PS5はそれオンリー&供給不足で値上げしたからねぇ
-
- 1246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 11:57 返信する
-
買いたくても買えないんだから、ソニーストアで値上げまでに予約したら値段据え置きくらいしろよ。
-
- 1247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 11:59 返信する
- いやゲーミングPC組む費用もガンガン高騰してるんですが
-
- 1248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 12:03 返信する
-
PC買えないコアゲーマーしか買わんからいいんじゃね
ライト層はスマホ,スイッチだろ
-
- 1249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 12:04 返信する
-
>>1017
1〜2年経っても売ってないゲーム機よりはええな
-
- 1250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 12:07 返信する
-
ゲームの話題でコメ数1000以上は珍しいな
いつもは2桁か100ちょいぐらいなのに
-
- 1251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 12:12 返信する
-
ソフトメーカーがこぞってマルチで出してるのがもう答えだろ。
沈む船には誰も乗りたがらないのよ
-
- 1252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 12:35 返信する
-
昨今値上げ自体は仕方ないけどPS5に関しては恐ろしく心象が悪い
発売から二年経った家電なんか型落ちだよ普通
逆ザヤし続けろとは言わんがソニーストアなりいくらでも方法あるのに
転売放置してないで流石にゲーマーに行き渡る努力してからだろと
-
- 1253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 12:36 返信する
- ps5が安く買えたところで遊ぶゲームがないんですけどね笑
-
- 1254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 12:37 返信する
-
値上げはインフレだからまだいいよ。
発売2年でまだ店頭に並ばないで抽選販売なことが問題。
-
- 1255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 12:39 返信する
- 転売ヤーから買っても直接買っても高くつくのワロタ
-
- 1256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 12:43 返信する
-
>>1
6万あればグラボ買い替えられるな。
-
- 1257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 12:46 返信する
-
>>1252
こういう世間知らずのバカはいつまでたってもいなくならねーなw
-
- 1258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 12:47 返信する
-
やっぱ時代はPCだよな
コアゲーマーならこれ1択
-
- 1259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 12:47 返信する
- 逆ザヤなんてとっくにペイしてウハウハって言ってたろ。
-
- 1260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 12:52 返信する
-
基本PCとスマホとSwitchでほぼ全てのゲームを網羅出来るからな。
ps5は独占タイトル少なすぎて魅力が低いし、出ても2、3年でPCで出るし無理して買うまでない
-
- 1261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 12:53 返信する
- バルキリーもPCで出るのな。助かったわ。5.1ch対応のBT又は光端子オーディオが使えなくて困ってたんだわ。
-
- 1262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 12:57 返信する
-
ソニーはもう外国人に乗っ取られている
psは売れないようにxボックスが勝つように仕向けられている
白人様の執念はすごいんだわ
-
- 1263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 13:21 返信する
-
>PS5買うなら、PSゲーム割とSteam出てるし、ゲーミングPC欲しくなるよなー… PS+にも毎月献上金あるし、Steamならそういうのないもんな…
こいつゲーミングPC持ってないか一人暮らししたことない奴だろ
ゲーミングPCは電力バカ食いだから毎月の電気料金がPS+分の金を普通に越えてくるぞ
-
- 1264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 13:26 返信する
- MSは追従して値上げはしないって早速発表してて草www
-
- 1265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 13:36 返信する
-
>>1224
今15万円そこそこのRTX3080ti買うくらいなら今年出るRTX40系のRTX4070あたりを買うほうがよっぽど利口だと思うけど?
まあ一発目は4080と4080tiだと思うから4070は少しあとになりそうだけどね
-
- 1266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 14:00 返信する
-
ゲーミングPCなんて30万くらい出せば10年以上は戦えるんだから安いもんだろ
これが高いというやつはバングラデイッシュにいってこい
日本で生きるには早すぎる
-
- 1267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 14:06 返信する
-
>>1145
240出せるPCのスペックは?
-
- 1268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 14:10 返信する
-
>>1266
貧乏人のお前ならそうするだろうけど、
転売屋から10万でPS5買って20万でPC買った方が賢くて強いな
あと、30万のPCが10年戦えるかどうかはかなり微妙
-
- 1269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 14:12 返信する
-
>>1263
電気代はママ(70〜80代)が払うから関係ないんだよ
-
- 1270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 14:13 返信する
-
PS3の60GB初期値59800したんじゃなかったっけか
あの頃は買う気になれたけど現状だといらないなぁ。6万だすくらいなら別の事に金使うわ
-
- 1271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 14:27 返信する
-
>>1268
>転売屋から10万でPS5買って
>転売屋から10万でPS5買って
>転売屋から10万でPS5買って
お疲れ様です。在庫処分頑張ってください。
-
- 1272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 14:28 返信する
-
>>1267
8万のパソコンで十二分だなw
本当にゴミだよps5
-
- 1273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 14:32 返信する
-
転売対策で元値上げろって言ってた奴いたじゃん
値段上がって転売屋の利益率下がれば一般ユーザーに回ってくるって言ったさ
-
- 1274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 14:33 返信する
-
>>1224
3000番台はさらに下がるだけだよ
4000番台が性能爆上げなんで
-
- 1275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 14:41 返信する
-
>>1271
転売厨じゃないぞ?
30万のPC買うくらいなら20万のPCで十分だし、
新作をすぐにプレイしたいのなら今後PS5が必要になるからな
-
- 1276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 14:41 返信する
-
ネットで調べれる時代なのに
ツイッターでPS5の性能がハイエンドPC相当とミスリードしようとしてる人達って何を狙ってるんだか
もうGPU以外はローエンドでGPUも3060相当だからミドル止まりなのに
-
- 1277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 14:41 返信する
-
>>1272
なんだ。PC持ってない人かよ
-
- 1278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 14:44 返信する
-
ネットで調べれる時代なのに
PCで出来るゲームとPS5で出来るゲームは必ずしも一致してないのに
PCもPS5も同じゲームが出来るとミスリードしようとしてる人達って何を狙ってるんだか
-
- 1279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 14:44 返信する
-
>>1275
新作言うても目玉タイトルはFF16くらいじゃないか
もうPC版も同時発売の流れに業界はなってきてる
-
- 1280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 14:46 返信する
-
>>1278
スイッチでしかできないゲームは一杯あるけど
PS5でできるゲームの大半はPCでもできるだろ
何かPS5専用の人気ゲームあったけか
-
- 1281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 14:47 返信する
-
>>528
情弱かなw
-
- 1282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 14:48 返信する
-
>>364
アホだなコイツw
-
- 1283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 14:49 返信する
-
>>1240
チーターの数の違いもわからない○イジかなw
-
- 1284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 14:53 返信する
-
>>1279
PCをもってないから検索できないので
FF16しか知らないだけだろ
-
- 1285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 14:55 返信する
-
>>1188
そんなわけないだろw
これだからガイジはw
-
- 1286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 14:58 返信する
-
任豚は円安や本来の適正価格を理解出来ないガイジだからな
-
- 1287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 15:09 返信する
-
>>1266
エアプをわざわざ自己紹介w
-
- 1288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 15:20 返信する
-
なんか違和感あると思ってたらいわゆる以前から有る50万ぐらいのゲーミングPCじゃなくて
最低限ゲームも出来ますよなショボPCの事言ってたのね
どうかなあ本当にゲームやりたい人には物足りないんじゃないの
-
- 1289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 15:52 返信する
-
>>1288
20万クラスで十分だよ
コスパ求めるならゲーパスで十分だし(ps5と被りソフトも豊富)
これ以上求めるならそもそもps5じゃ満足できないことになるし
-
- 1290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 16:04 返信する
-
>>1289
20万クラスと言うのもスレの流れで出てきたんだろうけどコメント薄っぺらすぎ
-
- 1291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 16:29 返信する
-
>>1290
薄っぺらくても否定は出来ないんだろ?
-
- 1292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 17:09 返信する
-
ミドルクラスのグラボ価格で買えるんだから手軽じゃん
値上げ後でも450ドル程度だから割安だと思う
-
- 1293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 17:15 返信する
-
是非ソニーは大敗北して痛い目にあってほしい
客を舐めすぎ
-
- 1294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 17:20 返信する
-
PS5買えない買えない言ってるけど、応募してないだけでしょ
今まで5台当たって、友達に権利あげたよ
-
- 1295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 17:38 返信する
- ps5の1番の問題は価格でも品薄でもなくてps5で遊ぶゲームがないこと。マルチタイトルは全部PCが良いってなるし、ファーストタイトルはps4とマルチだし、後でpcにでるし。ps5独自のコンテンツが腐敗してるからPCとSwitchだけで良いって言われるんだよ。優位性はPSVR2があることぐらい。それもオキュラスと違いとソフト供給によるけど
-
- 1296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 17:41 返信する
- たかが5000円程度の値上げで、悲鳴上げてる貧乏人が、ゲーミングPCなんて買えるわけねーだろwwww
-
- 1297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 18:01 返信する
-
PSのトップジムライアンだっけ?
マジで何もビジョンが見えてこないんだよな。
ps3の初動で失敗して、長い年月かけてブランド作り上げてps4で大復活したのに。
今はps5はなにしてるのってぐらいゆっくり沈んで行ってる。
-
- 1298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 18:03 返信する
-
>>1278
ごく一部のソニーゲー除いたらほぼほぼPCで出来るんだけど頭大丈夫?
-
- 1299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 18:50 返信する
-
>>879
PCだとフルインストールが基本なのに
PS5より低容量のSSDで計算されてる点に疑問はないのか?
-
- 1300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 19:41 返信する
-
まだゴミを買おうと思ってる馬鹿が居るの?
-
- 1301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 20:08 返信する
- ps5買う理由がないんだよな。まともなps5独占タイトルが1本でもあればそれを理由に買えるんだけど全部ps4かpcで良いやってなる
-
- 1302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 20:24 返信する
-
>>1297
何故日本を軽視するのか、少しは経営者の立場で考えてみたら?
脳みそ小さすぎて無理か
なお、作ったPS5は即完売状態が2年続いてるわけで
いちおう成功はしてる
-
- 1303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 20:36 返信する
-
>>1298
8月発売だけでもPC版ないゲーム何本もあるよ?
最近発表されたディスガイア7もPC版ないよ?
マジで頭大丈夫?
-
- 1304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 20:38 返信する
-
>>1302
ps5で遊びたいゲームソフト1つでもいいから挙げてみろよ
日本軽視以前の問題だから
-
- 1305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 20:38 返信する
-
どの道MODで遊ぶためにPC一択なんだよなぁ
PSでしかゲームした事無い人にPC版のMOD見せると皆興味津々で詳細聞いてくる
つまりMODの存在を知らないだけなんだよね。知れば皆PC版で遊ぶようになる
-
- 1306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 20:40 返信する
-
>>1299
>PS5より低容量のSSDで計算されてる点に疑問はないのか?
>PS5より低容量のSSDで計算されてる点に疑問はないのか?
>PS5より低容量のSSDで計算されてる点に疑問はないのか?
wwww
全てのPCのSSDの容量が一定だと思ってんの?wwww
-
- 1307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 20:56 返信する
-
>>1304
独占ソフトじゃなくて、PS4よりPS5のほうが快適に遊べる、それが一番のPS5の魅力だろう。
そしてなぜPS4版も同時に出すかっつーと
それほどPS4の市場はまだ大きい。PS4完全互換なのもそれ。
経営的にはゆっくりとでいいからPS5に移行すればいいという判断。
ちなみにPS4版ださないと、出してくれという要望がすげーくるだろうよ。
-
- 1308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 21:17 返信する
-
>>1307
しばらくはマルチで2.3年で移行するもんだと思ってたけどその気配が無いし嘆くのも当たり前だろ?
発売してからずっとps4proみたいな立ち位置だぜ?
-
- 1309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 21:18 返信する
-
>>1305
大半の人間がMODなんて興味ない
プレイヤー人口の問題
モンハンやってた時もPCプレイヤーはろくなのいなかったから結局は家庭機ひっぱり出してやってたわ
-
- 1310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 21:22 返信する
-
>>1308
おまえが勝手にそう思っただけだろ。
嘆く意味もわからない。
PS4でやりたきゃPS4で、PS5でやりたきゃPS5で、それでいいじゃん。
ソニー的にもそれでOKなんだよ。
-
- 1311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 21:29 返信する
-
>>1306
思ってないよ?
500G以下の低価格な奴想定して発言連発してたから言っただけだよ?
ハッキリ条件つけてるのになんで一定とかいう発想がでてくるのかわからないんだが
逆にお前がPCオンチなんだろうなって疑惑すら沸くわねご愁傷様
-
- 1312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 21:30 返信する
-
>>1310
だから単純にps5買う必要ないよねって話なんだよ
-
- 1313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 21:35 返信する
-
>>1306
計算って値段の話だよね
容量増えると値段も上がるの知らないの?('・c_,・` )プッ
-
- 1314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 21:41 返信する
-
>>1312
俺はジムライアンのビジョンが見えないとかいうアホ発言にレスしたまで。
あとPS5が沈んでるとかいうアホ発言にレスしたまで。
PS5は買う必要はないけど、だからといってPCも買う必要はない。
どっちかを買うとなれば断然PS5だとは思う。
-
- 1315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 22:09 返信する
-
なんか昔の割といいスペックpcの事をゲーミングとか言う様になったけどゲーミングPCをゲームにしか使わないって勘違いしてる馬鹿居るよな
ニュアンス的にps4で遊べるタイトルをわざわざps5買ってまでやらない 画質に拘る奴は転売なり抽選で買ってるかpc組んでる
-
- 1316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 22:09 返信する
-
A、スマホ+PS4 →大人しくPS5買えるようになるまで待て
B、低スぺPC+PS4 →PC買替時期ならゲーミング選択肢に入れる
C、高スペPC+PS4 →ゲーミングで十分、どうしても欲しいならPS5買え
D、自作PC+PS4 →自作PCで十分、どうしても欲しいなら・・・
下に行くほどパーツ流用が効いて費用抑えられるのが肝
全員がゲーミングで良いではなく、PCを知れば知るほどその傾向が強くなるだけ
ABはOSガー周辺機器ガー出るかもしれんが、そこら辺無視できるのがCD勢
-
- 1317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 22:16 返信する
-
>>1316
ps5はps5しか出来ないからな pcは知れば知る程色々使い道が有るのが強いし価値がある
ゲームしか出来ない人は雑に扱っても壊れにくい?ps5は選択肢として有りかな
-
- 1318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 22:21 返信する
-
>>1307
言う程快適か?
ps5ソフトには不具合がある
ps4からアプデしてps5にしたソフトには不具合が無いソフトが有るのに
フレームレートも不安定
中に水が貯まる 爆熱 コイル鳴きは原因突き止めて対策してある?無いわな
今は画質しかメリット無いだろ
-
- 1319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 22:30 返信する
-
>>1314
ps4全盛期の頃のソフト売り上げはps全体で見ても落ちてるけど?売り上げ公表すらされてないソフトもある
ジムライアンがこの2年でやった事言える?
バンジーの買収ぐらい?
ps5の独占タイトルがないのに断然ps5だと言える理由は?安いってだけ?
-
- 1320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 22:34 返信する
- 3DO リアル!!
-
- 1321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 22:45 返信する
-
>>1319
基本無料のゲームが流行ってるからソフト売り上げはなんとも言えん。
断然PS5といえるのは一番の理由はそりゃPCより安いからだよ。
ジムのやったこと、というか…PSの方針や方向性はこうなんじゃねーのという説明はすでにした。
-
- 1322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 23:16 返信する
-
>>1315
「使える」と「使う」の差もわからない馬鹿が何言ってんだとしか
他の用途も視野に入れてるならそもそもPC買ってんだろと
必要ない機能が多い日本製品をガラパゴスだって馬鹿にしてた連中を知らないのかね
-
- 1323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 23:18 返信する
-
>>1318
水貯まるとか入れちゃうあたりただのアンチの戯言なんだよな
他の全ての説得力がなくなるだけなのにほんとバカよな
-
- 1324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 23:19 返信する
-
>>1296
悲鳴上げるって言うか一時的でも買うか検討した物が未だ買える環境でないのにコレからチョイチョイ値上げしそうで嫌だわな
psに限った話じゃないが
-
- 1325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 23:20 返信する
-
>>1323
水に関しては別に良いけど他の項目の件は?
-
- 1326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 23:26 返信する
-
>>1322
必要ない機能モリモリのゴミpcの話しなんか何時したよ話すげ替えんな
-
- 1327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 23:27 返信する
-
>>1305
MOD入れる入れないは別として選択肢が用意されてるのが大きいよね
-
- 1328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 23:28 返信する
-
>>1321
コスパなら現状のps4とゲーパスで良いってなるじゃん
こういうときはps5でゲームを遊びたいからって感情論が1番納得できる
-
- 1329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 23:38 返信する
-
>>1328
ゲーパスがそこまでいいサービスなのかはそれも何とも言えんなあ…
もしゲーパスが最高のサービスだとして、だったらPCじゃなくて箱のSのほう買えばいいってなるでしょ。
-
- 1330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 23:44 返信する
-
>>1329
ゲーパスはそもそもXboxすら必要ない
スマホでもボンクラpcでもクラウドで遊べる
-
- 1331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月26日 23:56 返信する
-
この5千円の値上げ発狂してる人達はゲーミングPCなんて買えんだろう。
数年前と比べたらゲーミングPCなんて数万レベルで高くなってるんですけど。
-
- 1332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月27日 00:05 返信する
-
>>1330
めんどくせーやつだなあ。クラウドなんてオススメできねーよ。
おまえはクラウドで一生遊んでろ。それでいい。
-
- 1333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月27日 00:13 返信する
-
>>1332
安さのコスパ重視のあんたにはおすすめだよ
俺は普通にpcで遊ぶんだけどw
-
- 1334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月27日 00:20 返信する
-
>>1332
バカじゃねーの。安さ重視はPS5かゲーミングPCを買うかの選択の場合の話をしただけだろ。
箱の話もゲーパスのこと言われたから言っただけ。
クランドなんてはなっから眼中にない。
-
- 1335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月27日 00:21 返信する
-
>>1334
アンカみすった>>1333だ
-
- 1336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月27日 00:31 返信する
-
>>1326
ゲームの話してんのにゲーム以外にも使えるとか言い出すガ〇ジだろお前
自覚なかったのか?
-
- 1337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月27日 00:33 返信する
-
>>1334
元々はps5がps4の頃に比べてオワコンになったって書いただけでPCの比較もしてなかったんだけど?w
安さ重視でpcよりps5とか言うからゲーパスのが安いよねって言っただけ
クラウドを利用しなかったとしてもね
-
- 1338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月27日 00:52 返信する
-
>>1337
それは大元の記事が「PS5じゃなくてPC」みたいな話だから付け加えておいたんだよ。
-
- 1339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月27日 01:06 返信する
-
>>1338
最高の環境はPCだけどPSが好きだからPS5で遊びたいでいいじゃん
(ps4で遊べるしゲーパスのが安いから実はコスパ微妙だけど)
これ以上何かある?
-
- 1340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月27日 01:16 返信する
-
PS5の値上げ幅とゲーミングPCの値上げ幅、比較にならないくらいゲーミングPCの方が値上がりしてるんですけど(´Д`;)
PS5が頑張って5000円の値上げですんだけど、PCの場合主要なパーツ毎に2千円〜3万円値上げしてるから、トータルで5万〜6万値上がりしてて、ハイスペックが糞高い。値上げしたミドルスペックが昔のハイスペックぐらいになってて、値上げしてない錯覚に陥るけど、騙されてますよーw値上がりしてますからね〜www
-
- 1341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月27日 01:19 返信する
-
>>1339
ここまでスレが伸びてるのってPS5とゲーミングPCの値段の話のせいで
ずーっとそんなレスが繰り返されてるってのにおまえは何言ってるんだ?
PCで最高の環境整えるのにいくらかかるのか知らねーけど
PS5より圧倒的に高額なんだろ?
好きとかじゃなくて安いほう選ぶだろ普通。
記事だって、PS5が欲しい、けど買えないからPCにしようかなーみたいな話なわけだし。
-
- 1342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月27日 01:32 返信する
-
>>1341
ループだけど安く済ませるならps4かゲーパスでいいでしょうってなるし
今のps5を好きとか興味本位以外で何で買うんだよ...
-
- 1343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月27日 01:54 返信する
-
>>1342
わかったよ。PS4でいいしゲーパスも最高だ。
PS5は好きだから皆欲しいんだろう。OK!
-
- 1344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月27日 02:15 返信する
-
>>1343
1点違うとすれば皆そこまでps5が好きって訳じゃないから
ゆっくり沈んでいってっるって最初に書いた
即完売で成功のつもりなんだろうけど
-
- 1345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月27日 02:32 返信する
-
>>1344
そうだな、君は天才だ!かっこいい!
-
- 1346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月27日 02:37 返信する
-
>>1341
固定性能のPS5なんてどんだけ金掛けてもそこらのゲームPCには追い付けない仕様なんだけど、なに阿呆な極論吐いてんの。
-
- 1347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月27日 02:52 返信する
-
>>1345
返しやすい内容なのに遇らって逃げるなやw
それなのにわざわざレスするのはガキ感ぱない
-
- 1348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月27日 03:10 返信する
-
>>1347
俺はPS5は沈んでるとは思わないよ。
君はPS5は沈んでいってると思うんだろ。
それはお互い理解できないと思うからもう議論しても意味ないと思う。
>>1346は何が言いたいのか全くわからんので無視でいいや
-
- 1349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月27日 03:40 返信する
-
>>1348
ps5のあまりの不甲斐なさに憤りを感じてたけど、psを支持してる層は世界にも多数いるし次の発表次第では盛りあがることもあると思う。日本だとほぼ関係なく最有力候補のハードだし。スペックに比べてコスパ良いのは事実だし、ただ高くて日本での普及はマジで微妙だと思ってるのと、独自のゲームエンタメのプラットフォームを持ってるのにただの劣化pcにしか出来ないジムライアンの方針が個人的に気に入らないだけなんだよ
-
- 1350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月27日 04:22 返信する
- ゲハじゃPS5以上のPCが10万で作れるのが常識だから現実と齟齬が出るに決まってる
-
- 1351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月27日 07:17 返信する
-
MSの値上げしないはいいとして問題はXSXもXSSも日本で売られてるとこ見たことないんだけど
結局MSも日本で売る気がないんだからなんとでも言えるわな
-
- 1352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月27日 08:51 返信する
-
ゲハ戦争は、転売という別方向からの攻撃で幕を閉じた。
〜Fin〜
-
- 1353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月27日 11:39 返信する
- 洋ゲーとPCマルチをしょぼしょぼと出しつつメソメソと畳むんだろうな
-
- 1354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月27日 13:08 返信する
-
スペック高いっていうけど、課金周りが不便だし
オン有料、ゲームの引継ぎができるか不明
壊れた時の修理や交換がソニーだよりだし
長期的にゲームやるつもりなら、乗り換えてもいいよね
-
- 1355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月27日 14:15 返信する
-
全然ゲームやらなそうな音楽関連の仕事してる人の配信で
店でまともにみたことないゲーム機がいつのまにか値上げする事に
なってたけど俺ゲームとかやらないけどそれでもこれは酷い話なのはわかるよ
転売の餌食になってファンは大変なのに公式からもこの仕打ちはねぇ・・・
って言われてたわ。
-
- 1356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月27日 15:24 返信する
-
>>146
転売ヤーのことちゃうかな
-
- 1357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月27日 15:26 返信する
-
>>157
これ
すでにゲーミングpc、プレステ4持ってる人がプレステ5いらないって言うのはわかる
-
- 1358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月27日 16:19 返信する
-
ゲーミングPCの方が高いけど買えるんか?
まぁ、俺はどっちもあるからどうでもいいが
-
- 1359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月27日 16:21 返信する
-
>>1354
引き継ぎ優秀だし、PS4のゲーム外付けHDDに入れてるなら、USB差し替えで終了
-
- 1360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月27日 21:18 返信する
-
ゲーミングPCってなんやねん
ローエンド以上のグラボ搭載してるかぐらいだろ
別にPCなら後からどんどん増設し放題だし最低限のコストを買った
としても後から追加できるんだし
-
- 1361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月28日 16:24 返信する
- 包丁持ってんのは転売でもしてんのか
-
- 1362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月28日 16:51 返信する
- NHKに入らないとテレビゲームも出来ないんだよなぁ
-
- 1363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月29日 10:35 返信する
-
>>1360
Ryzen 5にGeForce GTX 1650のゲーミングPCで12万〜15万。最新の綺麗な画像のプロモーションみてソフト買って、いざ遊んでみたらガクガク。ソフト側の設定で画質落としてスイスイ動くようにしたら、画質PS3やんけ!!
ってなって、拡張できるからええやんとはならんのよ。
PS5は6万でプロモーションの画質ですぐ遊べるからね。10万以上出して、そこまでの画質ならSWITCH買うわ。
-
- 1364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月27日 17:45 返信する
- 値上げと増産がセットだったら誰も叩かなかっただろうになあ。
-
- 1365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 15:03 返信する
- 売ってないものを値上げされても何の影響もなかった。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。