【動画】表情豊かで話題となったあの人型ロボットがバージョンアップしよりリアルに!もう人間だこれwwwww

  • follow us in feedly
イギリス EngineeredArts 人型ロボット Ameca バージョンアップ 表情  に関連した画像-01


世界一リアルな人型ロボットがバージョンアップ! あらゆる感情表現が可能に!

イギリス EngineeredArts 人型ロボット Ameca バージョンアップ 表情  に関連した画像-02

<記事によると>

イギリスのロボット開発企業Engineered Artsは、現在、リアルな人型ロボット「Ameca」を開発中です。

数カ月前に公開された動画には、まるで本物の人間のように豊かな表情をしたAmecaが映し出されており、大きな話題を呼びました。

以前のバージョン


そして最近、バージョンアップしたAmecaの動画が投稿されました。


Engineered Arts社によると、さらに12個の可動部品を顔面に追加し、より細かな表情を生み出せるようになったとのこと。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

すげえ(´⊙ω⊙`)

めちゃくちゃ江戸っ子

この映像を見る限り人類の九割より表情豊かだな

ほんとリアル過ぎて不気味の谷超えかけてるきがする

怖い……
これで普通の服着て、化粧施せば見分け憑かないだろ。

人間がいらなくなる素敵な未来

審判の日は近い


アンドロイドに自由を!!!




すげぇええええ!デトロイトの世界はまだまだ先かと思ってたけど割と早く訪れちゃうかもw
yaruo-pc13



あとは体だな。ここがめっちゃ大変そうだけど
やらない夫 考える


【PS4】Detroit: Become Human Value Selection

発売日:2018-11-21
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
価格:2090
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:883
Amazon.co.jp で詳細を見る


SPY×FAMILY 10 (ジャンプコミックス)

発売日:2022-10-04
メーカー:
価格:528
カテゴリ:本
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これにあのお絵描きAI搭載したら……どうなるかな?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってるよ、マサチューセッツ工科大学の地下深くで製造してるんだろ?
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不気味の谷越えてないやんけ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実在の人間と入れ替わるfallout4の時代が来るな
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シンギュラリティーは2040年頃だろ
    こんな動画を見るともっと早そううな気がしてくる・・・
    専門家からすれば、まだまだ壁が高いんだろうけどさ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この段階でお前らよりもコミュ力高そうだな
  • 7  名前: プリン 返信する
    >>1
    🍮にしてやるの!
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    歩く避雷針だから外じゃ使い物にならんな
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒人かわいい
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バービー人形みたいな顔にしてあげなよ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怖スギィ(≧Д≦)
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これバイデンの中身だろ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが量産されたら、受付嬢の仕事は無くなるな
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SFだとボディは達者なのに顔がメカ丸出しなやつがありがちだけど現実は顔の方が先に出来上がりそうだな
  • 15  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の表情ってより
    ピクサーの表情
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トマックみたいな生首にアレクサの機能を入れるだけで需要はあるんじゃね
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔の皮膚のシワとかリアル過ぎてCGだって言われても疑わんレベル
    これだけ精巧に作れるならアニマトロニクスとしてディズニーとかに売り込めば採用されるだろ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    女の権利を奪う気か!このおしゃべりタマキンが!
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    キモプーチンみたいで寒気がしたわw
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男なしでも子供が産めるようになったら、
    ロボットが人間の男の代わりになる。
    人間の男は不要になるか観賞用または実験動物にされる。
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    駆動音なんとかせんとな
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間が表情乏しく死んだ目で低賃金重労働して、ロボットが表情豊かに娯楽分野で活躍するそんな未来が待っている気がしてならない
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    それ逆もあるからね?BBAは用済みになる
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    ババアは今でも用済みだろーが!!
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の笑顔のほうが遥かに不気味の谷底だわ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリエント工業とコラボしてくれませんかね
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうアイロボットじゃん😲
  • 29  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CG合成だぞ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンダムより先にリアルな人造人間が実用化されるのか
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニーの顔の表現をそのまま利用した感じ?
    表情を誇張し過ぎてるからそうみえるのかもな。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    人工の精子と卵子、人工子宮で子供を「生産」するようになることによって子供は配布されるようになる。
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これも性的搾取なんだよね。知ってる知ってる
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    英語ほど欠陥の多い言語も中々ないからね
    表情やその場の雰囲気で意味が変わるからこういうの重要だろうな
    逆に言語で細かく状況を説明できる日本語やドイツ語やフィンランド語を扱う人たちは英語話者にロボットのようだと言われる始末
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガミラスかよ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わたカラ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    機関車トーマスじゃん
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    ニセモノスギィ(≧Д≦)
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人類に栄光あれ!
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    可動部があるとメンテナンスコストが馬鹿高くなるから実用性が上がらない
    バイトの時給を下回ることが絶対にできないからな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メイドロボまだ?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早くイズちゃんを作って
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間はこんな表情豊かじゃないよ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    アンドロイドに自由を!!!
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    そんな偉そうなセリフはそのロボットを女が開発した場合に言ってよw
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっとかわいい造形で頼む
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔芸できるか?
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あよAI塔載しろ!!
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これとAI音声でニュースのアナウンサー出来そうだなあ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロボットが表情手に入れたころには、人間の表情筋の方が退化してそう
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも一体作るのに何千万円とかかるからそんなに作れない
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間が滅んでもアンドロイドがいるから平気。猿の惑星のアンドロイド版ってなかったっけ?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつの間にか周りの人間がロボットに入れ替わってそう
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腕を掴もうとするトコがマジでゾワゾワするわ〜

    映画だったら完全に腕を折られるシーンやろw
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ肌色にしたら最早見分けが付かないと思う
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺より表現豊かじゃん
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好みの顔じゃない
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげえ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう自我芽生えてんじゃん
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モニターの前に座ってる奴が何を見てて何してたのかが気になって全然表情見てなかったわ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何の為に人に近づけてるんだ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本が誇るペッパーくんも負けてられないな(生産終了)
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    研究者はそんな事考えてないでしょう。自分がやりたいからやってるだけ。せいぜい「後々誰かが凄い事に転用してくれるかも」くらい
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    江戸っ子で草
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不気味の谷越えてきてるねえ
    人間は整形と画像加工で自ら不気味の谷に落ちて行ってるのに
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間の顔に寄せる必要あんの?
    アシモみたいに顔ついてない方が可愛いし接しやすいと思うんだが…
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうロボットが急にマジギレ顔してきたらめちゃくちゃ怖いと思う
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好みの女を作ってくれ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりマイナンバーの時の右や左や上を向く顔認証はこれで突破されてしまうのか

  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CGでやってるようなことを現実の技術でやってるだけじゃね
    シンギュラリティとはほど遠い
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    たぶん昔の近未来予測、SFにあった女性の卵子に女性の遺伝子を入れて子供が作れる、男性がいらなくなる未来っていうのを踏まえた発言
    現在では研究では男性の細胞から卵子が作れるので男性同士でも可能らしい
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肌色にすりゃいいのに
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お絵描きAIもだけどここ5年10年くらいのロボット系技術の発展スピードがすごい
    そこに日本がかすれてもいないことがヤバい
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あと2、30年もしたらアンドロイドが一般家庭で家事してそう
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の自称アンドロイドのマネキン人形と大違いのレベル差だな
    ロボット先進国とか宣伝してあのマネキンから抜け出せない日本の技術が恥ずかしい
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    越えてはいるんちゃう

    不自然に見えるのはたぶん表情が豊かすぎるからだと思う
    アニメみたい
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハリウッドの映画の撮影で使われてるロボは80年代から普通にこれくらいの表情つけられるぞ
    チャイルドプレイの初代のメイキング見た時びっくらこいたわ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイより表情豊かで草
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めっちゃこわい
    腕つかもうとするとこ声出そうになった
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トーマスを脅かす存在きたか
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    皮膚のシワとか筋肉の盛り上がりを確認するのにあの色がいいんだわ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これさ、初音ミクとかの顔面で作ってくれんか?
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって表情筋みたいなハード的な部分の話だよな
    それを適切に動かすためのソフトはどこまで進化してるんだろ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが完成すれば稼ぎが少なくて根性の腐った女は本当に存在価値がなくなる時代がくるぞ 今のように調子にのってワガママ言ってたらヤバいぞ 依頼されて赤ちゃんを産むだけの存在になる
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気をつけろ
    ヤツらは笑顔で引き金を引く
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    本質は「できる/できない」それ自体よりむしろ「どうやってそれを可能にしてるか」よ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しわ寄った表情までできるなら顔の樹脂が数か月でひび割れてきて交換が必要だな
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    背景の扇風機がサイバー感ある
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    ℃人っぽい顔で草
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺らが爺さんになる頃にはこんな時代に生まれる奴ら羨ましすぎいってなるんやろなあ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっと美人で可愛いロボットを作ってくれよ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若い頃のウィルスミス
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キリスト教圏ではタブーかと思ってたが、そうでもないんだな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせクソ高いから金持ちの道楽にしかならんやろ。

    安く大量生産できるんか?
    じゃなきゃ人間の代わりに働くなんて無理やろ保守点検も必要だろうし。

    まぁ受付嬢くらいなら余裕だろうけど。
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ロボットの部分ってより表情筋と人工皮膚の表現力がすごいな。
    あと目の動きが完全に人間のそれ。
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めっちゃニコニコしながら殺しに来そう
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラブドールは体はフニフニで良かったのに顔が不気味の谷で残念だったからこれで解決やな
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    たしかにすごいがw

    べつに人型ロボっていらなくね?ww

    乾きもしない目を瞬くの、意味あるのかwww
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ええやん
    人口減ってる先進国はこのアンドロイドで人口調整できるやん
    食料問題も気にしなくていいし
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アークの意思のままに
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肝心のAIが壁にぶつかってるからなあ……
    まあ、最悪人間の脳を入れる義体用として開発するって手もあるか
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デトロイト警察だ!
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも、アニメっぽいな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    いま作ったらポリコレ配慮のブスばかりになるがそれで構いませんか、お客様?
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女の子にして
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    見た目誰でもなんか凄い事やったとわかるような研究の方が、話題になるしスポンサーも着くんだろうなー
    だから人の顔に似せるとかに執着する
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    工場のロボットとか実用性高いの作ってるのでは
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロボットの演技って大体表情少なくて理性的なのにこのロボめっちゃオーバーリアクションだな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    この顔形は女の子では?
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    丸顔で優しめな顔してるよね女の子っぽい。
    欧米で男性型ロボット作ったら多分もうちょっと骨格いかつくなるよね
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだまだ先端ぐらいしかないだろここからブレイクスルーしなきゃ未来は無いよ
    表情と嗜好と思考のリンクはまだ先だろうし、ボディとのリンクも必要だしな
    イブの時間ぐらいのモノが早くできるといいんだけど
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    銃夢の世界やな
    まあ、あの世界コンピュータに管理された世界になりつつある感
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「メスゴリラ」と言ったら全力で殴られそう
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    すげええええええ!!こええええええええ!!

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク