NURO光契約者、ネトゲのパーティーからハブられ始める…「ラグすぎて迷惑かかる」「スマホテザリングの方がまだ速い」

  • follow us in feedly
NURO インターネット 回線 パケロス FF14 Apex パーティーに関連した画像-01
■過去記事
ゲーマー悩みの種“ラグ”、ガチで解決するかも!大手ネトゲ開発者「最近本当に酷いから改善したい。データを集めて回線会社にぶつける」
NURO光さん、「今日はネトゲがアプデするせいで回線速度が遅くなります」とツイート、全ゲーマーを完全に敵に回す


■ツイッターより



NURO光回線者が、パーティーからハブられ始めてしまう

一番ゲームをやりたい夜の時間帯のみ、回線を絞っている疑惑が浮上










NURO光で夜中にオンラインゲームをするとこうなる





NUROはこのタイミングでツイッターキャンペーンを行っており、「NURO」で検索しても公式アカウントによる自動返信で埋め尽くされ、悪評などは流されていた

NURO インターネット 回線 パケロス FF14 Apex パーティーに関連した画像-02


<ネットでの反応>

零式始まったけどNURO光という回線弱者なので激萎えしてFF14そっ閉じしました。回線強者のヒカセンの皆様は楽しんで下さい_(-ω-`_)⌒)_…マジで回線変えようかな

NURO回線で野良零式行ってる猛者いるのか ラグ感じてる時間はやめた方が‥下手すりゃ通報されるぞ

NURO光マジでパケロスどうにかならんのか?速度も昨日の夜なんて下り10Mbpsも出てなかったし。YouTubeすらまともに再生できないのマジで詐欺回線です!

コロナ禍になる数年前にNUROを契約し、当時は「少しお高めのを選んでおけば、少し劣化しても大丈夫だろう」と軽く考えていた。

NUROにキレて月曜にプロバイダ変えて昨日の零式GT一切パケロスなかった。あばよNURO!!!!!!!

NUROクソ回線の件、FF14民としては零式始まったからか、まとめサイト含めて色々書かれてるんだけど総務省に相談した履歴だけでも残したほうがいいと思うので電気通信消費者相談センターに相談したほうがいいと思うよ。その時はゲームができないじゃなくて回線速度の低下とかエラー率が高すぎるで

NUROは昼間にて最強




世界最速インターネット!NURO光!!
5



ってどこがじゃ!!スマホテザリングの方が速いって相当やぞ!!!!
唯一擁護出来るのは、夜以外は爆速ってことだ!!でもボクらがゲームやりたいのは夜なんじゃい!!!!
24



ツイッターキャンペーンでみんなの人気者なかやまきんに君使ってるのがまた…怒るに怒れねえよ…
そしてもうすぐスプラトゥーン3が発売するけど、こっちもまともにやれなさそうで憂鬱だぁ…
9-1


スプラトゥーン3 -Switch

発売日:2022-09-09
メーカー:任天堂
価格:5673
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る

ポケットモンスター スカーレット -Switch

発売日:2022-11-18
メーカー:任天堂
価格:6578
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

ポケットモンスター バイオレット -Switch

発売日:2022-11-18
メーカー:任天堂
価格:6578
カテゴリ:
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒 ✨
       猫  ☀✨
     ✨   と
       ウ      ワン🐕
     ィ
        ズ🌞✨
          の✨
            魔        🐎~~ミ
               法  使 ✨ い☀
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    笹○○ルのド底辺正義マン一家…元気してっかな〜(泣)
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんそくの測定結果だと地域で一位になってるんだけど
    あのサイトも広告なの?
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NUROx募集
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    OCNより酷いところあるんだw
    時代は変わるもんだな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これについてSONYなんて応えんの?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャンペーンで安くなりそうだから契約を検討しているんだけど、評価が悪すぎてな
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームのためだけに2回線けいやくしてまwww
    昼と夜双方得手不得手がありマw

  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20年前の重い時間帯のネトゲみたいだな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NURO光の戦士(寒)
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワロタ
    昔にも、ケーブルインターネットCATVって言う
    ネトゲに来るなって言われてたインターネット回線があってな
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なかやまきんに君に対する風評被害
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    クソニー(^^)y 回らないお寿司と商品券で大丈夫
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NUROに文句垂れてる奴はどの回線使ってんだよ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NUROは法人で契約しとけ。優秀やぞ。
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勧誘も糞回線も糞
    救いようがない
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヌーロは本体の初期化スイッチを押したら良くなる場合がある
    ワイはそれである程度速くなった
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    光入れてないヤツでも70行くけどマジ?
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NUROはエリア外だがSo-netの糞さは体験したことがある
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に最速謳ってたんだから消費者庁案件やん
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局どこの回線がいいんだよ?
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年前からずーっとauひかりで安定してるわ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大泉洋がCMしてるやつだっけ?
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NURO光でFF14やるとジョジョでスタンド攻撃受けたみたいになる
    あれみんな止まった?・・・と思った次の瞬間、その止まっていた数秒で起こっていた結果が叩き込まれるんだ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    コロプラ無能ハゲ社員働け
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルータの問題じゃないの。中華製のtplink使ってたときクソ遅かったけど、中華製じゃないとこに変えてたら十倍くらい早くなったぞ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ping32とか可哀想
    さっさと別のにしたらいいのに
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通信品質の話してる奴と上り下りの速度の話してる奴が混在してんの草
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    総務省に怒られろ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつらほんとにNuroか?
    Nuro使ってていつ測っても普通に850~900Mbps以上安定してるけど。
    一回コロナ入ってしばらくした時に速度クソ低下したけど設備増強入ってからは安定したし、正直宅内環境がゴミか別回線の業者が叩いてると思ってるわ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちはNURO光問題なく使えるんだけどな,,,,
    一軒家だからかな?
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぐ改善はないだろうから解約するしかないだろうな
    昔OCNがひどかった時こんな感じになって使いものにならんてゴネたら解約違約金無しになったわ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウチのマンション、eo光とNURO来てて
    eo光選んだんだが正解だったか
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    速度云々の前にパケロスがでるのは使用に耐えない
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    回線引こうと思ってる奴はやめた方がいい
    外に小さい穴開けますそれか壁に貼り付けますって説明あるけど、小さい穴開けるのにドリルで思いっきり穴開けていきますガガガってでかい音で

    壁に貼り付けはパイプなどがなければ実質穴開けしか選べない
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    あ、Pingもいつ測っても普通に国内なら1桁張り付いてる。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    回線はこの先生活するうえでずっとだから、こういう劣悪な回線はさっさと乗り換えた方がいいよ。我慢してる理由がわからん。
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    あ、Pingもいつ測っても普通に国内なら1桁張り付いてる。
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    NURO光公式がオンラインゲームの影響で障害あることを認めてる
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一軒家はいける
    集合住宅はアウト
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    パケットロスの話してんのに速度挙げてる時点でお察し
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    この手の回線はマジで地域差あるから、市を一つまたいだらガラッと回線状況が変わる地域もある
    君の地域は当たりや
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局のところベストエフォートなんだから
    ほぼほぼ占有回線になるような場所に住むのが実は正解だったりするかね?
    いや、そもそもNuro光は基幹がクソで利用者増えたらそこがボトルネックになるなら別のにした方がいいかもだが
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギルドの追放モノかな😏
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    au光選べるならau光
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまやJCOM以下のくそ回線だしなニューロ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな記事許されるとでも思っているのか「うちソニーですよ、分かってます?」
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NURO使ってるけど全くそんなことない、むしろイオ光の頃より早いんやけど

    多分当たりの地域なんやろな、契約者も少ないし高齢者ばっかだから
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5に釣られて契約した奴おりゅ?
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    au光には流れてくんなよまじで
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    参照先のサイトのコメント欄でも勘違いしているやついしかいないけど、OSコマンドのpingなんて正常な有線光回線で国内サーバーなら一桁当たり前
    実際ゲームクライアントで出てる数値が重要なんだけどFF14はゲームにpingコマンドないから実機でどういう値出ているかは不明
    でもスキルを発動した時に微妙なラグを感じるならpingは50くらいいってるし、この記事の動画のように周りが何秒も止まっている場合はかなりのパケットロスが生じている
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    わいなんてSIMカード買ったり、レンタルWi-Fi本体買い取りでチャージやで。ちな、べつに何も困ってへん。年間ネット料金多分3万ちょい。でもプレステプラスのゲームはダウンロード出来ないからためてる。いつか半年だけ光回線引いたら一気にダウンロード
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    工事費が1年半残っているけどau光に変えたわ
    nuroはマジ糞回線
    ネット検索でゲームに有用な回線と紹介しているHPも全部糞
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり昨日みんなおかしかったんだ…
    なんか突然100Mbpsの制限食らっててサポセンに連絡するか迷ってたんだよ
    今は元に戻ってるけれど最近安定しないわ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この期に及んであらゆる場所で広告打ちまくってて目にするのがまたなんとも
    しかもネットで批評調べると昔の早かった頃の好評記事ばっか出るし
    情弱が誤認するのも無理はない
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソ回線はハブかれるのはネトゲの慣わし
    しゃーない
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昼1Gbps超える回線が夜は10Mbps割るという・・・

    夜間は100分の1もスピード出ないとか最初は機材故障や設定を疑った
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CMが腹立つ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句言いつつ使ってるの謎
    社宅で強制なんか?
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    RAMの話してるのにROMの話される奴
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    nuroはゲームパッチのせいにするけど常時糞だから酷い
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    何その語尾
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    サポセンは100出てたら問題なしって言われるぞ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    OCNよりひでぇや
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌なら辞めろ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ど田舎なら早い方
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の時間まで2000Mbpsは出るけどこれからが地獄だ
    パケットロスも20%以上行くし、クレーム入れてから無視され続けている
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    使いたいけどうちの建物非対応なんだよなぁ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    そのゲームパッチから一週間経ってなお直ってないからPTハブり出てるわけだからなw
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LoLやっててもラグい言っててまともにプレイできてないやついるからな
    まじでNUROのやつはオンゲーするなよ迷惑だから
    大容量回線に釣られて契約したんだし自己責任でしょ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の所は速度出てるから!
    って言ってる人もパケロス調査すりゃ特定時間はやばいことになってるだろうな
    それでも使用者が不便感じてないなら問題はないが
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民間用のNUROはダークファイバ―()で、企業向けとは雲泥の環境
    また、使ってない=予備の休眠回線の利用をかっこいい名称で装飾しただけなので

    当然、休眠回線は増えないわけですよ。
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、そもそもオンラインゲームのアップデート等で
    繋がりにくくなると公式で告知する時点で異常だし
    分かっているのなら増強すれば良いと思うが設備
    投資に金を掛けるのは嫌なんだろうな
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネット回線は地域差がかなり出るよな
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあNUROとか名乗っても所詮中身はso-netだからな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Nuro考えてたけど不安定は嫌だな
    今の安定して90出てる方がマシだな
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーがやってるサービス全部問題まみれじゃん
    来年には倒産してるだろうな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    au光は営業がNURO名乗って乗り換えに誘導してきたのが印象が悪くて
    ここで書き込んでるのも営業なんじゃねぇかと勘繰ってしまうわ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アナログ回線か
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから問題になってんのは速度じゃねえよ。まあ速度低下もヤバいけどこの問題はそこじゃない
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    あれが決め手で解約やわ
    ゴミ過ぎる
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またあいつNUROってるよ
    糞回線はダメだな
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    帯域絞ってる意味をNUROの運用はわかってないんだろうな
    回線が遅いんじゃなく必要なパケットまで破棄してるんだぞ
    TCPなら遅くても再送されるがUDPは破棄
    ゲームで帯域制限かけるところは使ってはいけない
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乗り換え検討してたけどNUROあかんのかー
    だまされる所だったわ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしかしてサンブレイクマルチで途中参加のやつ国内なのにカクカクしてる事21時以降に結構あったのこれのせいか?
    スプラもでるのにオプションでNURO 光BANできるようにして欲しいな
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NURO光問題ないよって人はオンラインゲームしてないんじゃね
    パケロスは速度関係ないし、パケロスあったとしても例えば動画見るにしても4Kストリーミングくらいならたぶんバッファの範囲内で気づかないと思う。ネットサーフィンでも今のブラウザほとんどプリロード付いてるだろうからよほどページ開くの連打でもしないと気づかんだろうし
    オンラインゲームみたいにフルにリアルタイム通信しているソフト動かしてないと気づかんレベルだと思う。GTにオンラインゲームしてて全く問題ないって人はおめでとう大当たりの地域だ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニューロだけど回線たまに切れる
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わい栃木だけどパケロス感じないね、だから測ったこともないけど
    回線やべーのは首都圏だけじゃねえの
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夜間は故意に帯域絞ってる説が濃厚らしいからベストエフォート云々では擁護にならんのだよなあ
  • 90  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで酷いと訴えて勝てる気がするんだけどそうでもないんかな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    わし豊島区だが問題ないなー
    あんま使ってる人いないんかな
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NURO光の戦士
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    NURO使ってるに決まってんだろ!!
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここみたいに大口叩いたCMバンバン流しまくってるとこはかえって信用出来ない
    一番信用出来るのは自分の周りの人間の経験談のみ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    皆同じ所使えばそうなるわな
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NUROだけどピークタイムでも全然問題ないわ
    文句言ってる奴らはプロバイダ変更、文句無いやつは残れば更に安定して
    シンプルにwin-winなんだよね
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    速度規制はまあしゃあないとしても、レスポンスまで糞になるってどういう絞り方してるんや
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    上限が100Mbpsってだけで平均50Mbpsぐらいだった
    今は700Mbps出てる
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一時期のOCNと同じ状態になってるのか
    あっちは大正義NTTのお膝元だけあって設備投資で改善したけど、NUROは宣伝にしか金かけてないからダメだな
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームのアップデートあるからって言って対策しないところが企業体質を表していてお察し
    とある回線も同じような障害が起こって○○光の戦士ってバカにされてたんだけどそこからちゃんと対策したみたいでこの数年なんの障害もなし
    でも最近広告ばんばん出してるから人が流れてきてまたパンクしないか不安だわ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    光回線を共有するforマンションタイプの話だったり。
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旧式のフレッツ光やけど、12.65、45.11、33、8.17が、今までの最低記録だな
    NURO悲惨やな
    引越しで回線直す時に7万かかったとか知り合いが言ってたが
    回線の老朽化で修理してもらう前が、ちょうどこんなだったけど、旧フレッツでもここまで遅くは無いぞ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    こんにちは!
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    NUROはNTTの余った光ファイバー借りてるだけやから
    NTTが貸さない限り改善不可能や
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiMAXとか無線ベースのヤツも止めとけ
    所詮無線だから公称2.7G最大とか言ってても10Mとかしか出ないから
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地域差とかもあるんかな、nuroだけどping一桁で格ゲーでも快適なんだが
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    やっぱ地域差かね
    こっちでは相変わらずOCN糞過ぎてゲームできないね
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    同じ地域に利用者が増え過ぎるとこうなる
    NUROが加入者制限すりゃ良かっただけなんだけどな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一時期はFlet'sがクソでNUROがもてはやされていたのに酷い有様だねぇ
    和ゲーと携帯機を切ったあたりから凋落が始まったがここまできたか
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NUROは中継地点が東京にしかないから地方だとpingも微妙なんだよな
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム会社運営だけどオンラインゲームに向いてない回線ってギャグかな?
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハブられる以前に回線状況おかしいのに参加するなよ自ら船降りろ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おま環情弱も多いの確か
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    すき
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    集合住宅の場合、同じプロバイダ使ってる部屋が多ければ多いほど混雑して絞られるからパケロス率が上がる
    周りに集合住宅が無かったとしても、同じ番地内で同じプロバイダ使ってる人が多いとやっぱり絞られてパケロス率が高くなる
    自分が使おうと思ってるプロバイダが利用者少ないプロバイダかのガチャでしかないんだよな
    ただし設備がADLSに毛が生えたレベルの化石設備のまま更新してなくてゴミだとパケロス率は良くても速度が出ないからどうしようもない
  • 117  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    P2Pとかで大量にやり取りしてると制限かかって遅くなるよ
    ナチュラルに遅い環境あるから一概には言えないけどなんかやってない???
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    場所によって違うよ
    外れ地位は終わり
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最適解の環境で世界最速
    ど田舎と一緒とはいかんよな
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遅いどうこうよりパケットロス(意図的に捨ててる疑惑もあり)
    してるせいでネトゲじゃ致命的
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NURO光だが夜間も600Mは余裕で超えてるから大丈夫そうだな
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチ勢なら専用線引けよ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワシsonet光だけど快適でスマンな
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトゲガチ勢だったころは2回線+複数のプロバイダ契約してたわ
    光回線契約者が急増しててどこも不安定と改善を繰り返してる時期だった
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パケロス改善されなかったら解約だわ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでスプラトゥーン3やって迷惑かけまくるぞ!
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    NURO光のマンションタイプだが全く問題ねーな・・・
    夜でも700Mbps超えるで
    ロスも一ケタだ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームのアップデートがあるから遅くなりますって公式が言い訳してたな
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こればっかりは
    完全にデータとしてユーザーでも確認できちゃうからなぁ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    うちは常時500Mbps出てるから地域差はあるみたいね
    IPoEになる前は夜間の落ち込みが酷くてPPPoEガチャしまくってたけど
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NUROはまず地域ガチャで混んでたらそもそも遅いのもあるけど、混んでない地域でもたまに順番が回ってくると夜だけクソ遅くなる期間が2週間程度続くときがあって、そうなるともうお手上げ。
    なんともない時は夜でもping一桁で下り2Gbps出るんだけど、新規で当たりを引く率が怪しくて人に勧めるのは無理やね。
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わろた
    でも通信で大きく負担させるような利用者はどこでも歓迎されないからなぁ
    月に1万以上で速度保証するサービスとかあってもいいじゃねーの
    オイラはゲームはあまりやらないからどうでもいいや



  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF14は民度がいいのでそんなことではハブらないです!
    適当なことまとめないでください
  • 135  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよなかやまきんに君最低だな
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ping11でもやってる人いるんですよ!
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが刃
    ソニーに関するところの悪評はすかさず記事にしてるなw
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    酷いと言ってみんな速度貼ってるけど?
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この前、NTTの通信障害で数時間10Mbps以下の時があったけど思った以上に苦痛だったわ
    日常であれは経験したくないな
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NUROで、正解!
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネームでプロバイダ選ぶなんて情弱の極み
    普通は自分の地域で早いプロバイダで選ぶよね
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで怒るに怒れなのばっかじゃねーのばーか
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    僕の極太チ.ンポでテメーを叩き伏せる!
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界最速なんじゃないの?????
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    前から疑問だったんだけどさ
    これヌーロって読むん?
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MMOなんてどうせギスギス
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    工事費の残債が残っていることで毎月5000ずつ糞回線に払い続けるぐらいならさっさと他に移った方が良い
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おれは有線からテザリングに換えてから勝ちまくってる
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    うるせーMMO童貞
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    ヌロと思ってた
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JCOMですらau光選べるようになって爆速だというのに・・・
    NURO光ゴミすぎやな
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちのNUROじゃないけど9.2Mbpsだったわ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KUSO光
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヌロって一時メチャクチャネトゲ向き回線ですぅ〜、ってマーケティングしてなかったか?
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年末ぐらいからほんと酷いな
    東京の方は数週間ぐらいで対応されたのか全くなくなったけど地方友人は問い合わせしてもずっと放置されてるみたい
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャパ以上に人集めすぎ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NUROはあの悪名高い「ソニー」やぞ
    察しろ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ある所で制限して文句来たら開けて
    その分を別のとこに制限して騙し騙し回して凌いでるんじゃねって話よな
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっさと解約しろよ
    契約してるバカが居るからこんな会社でも存続するんやぞ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パケロスは確かに起こってるけど、流石に動画上げてる奴らは環境にも問題ありそう
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり普段から遅かったんだよな
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームに関しちゃ速度はあんま関係ないんじゃないか
    速度に比例してパケットロスもpingも悪くなってりゃ結果は同じか
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    俺も基本的には800〜900Mbps出てるけど、たまに切断されてるレベルに繋がりにくい時がある
    けどそれはau光のときもあったし、うちの環境ではau光の時より遥かにマシだった
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    個人の環境というより地域差よ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    届いたONUがファーウェイだったので
    怖いから交換してもらおうと連絡したが
    オペレーターにつながるまでがマジで苦行
    プッシュボタンの番号も月替わりっぽくてオペレーターに繋がせないという意思を感じる
    結果、キャンセルしたわ そして今こんな情報を見たらキャンセルして良かったと思う
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    au光かeo光
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソニー伝説
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーはどのカテゴリもオワコンよ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちはnuroだけど最近回線通ったばかりで空いてるのかかなり速い
    だけどパケロス出てるならかなり遅くなるのは納得だわ
    回線いくら速くてもパケロスあったら全て台無し
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら悪いことは言わんから夜間に速度測定してゴミだったら早いうちに乗り換えろ
    回線は地域差が大きいから早期改善もあまり期待出来んからな
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム特化光回線ってうたっておいてゲームだと迷惑ってやばいなw
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    うちはZTEだったわ
    電波異常に弱い糞ルーターだったのでWiFi切ってNECのルーターをAPとして使ってるわ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイJCOM低みの見物
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中山きんに君最低だな
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NUROって1G近く出てる人ばかりなイメージあったけど何があったん
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情弱にもバレ始めたなNURO
    最初の頃から上限がでかいだけで忙しいときには回線維持間に合わないクソ雑魚だからな
    料金高い癖に夜になると本当毎秒クラスで詰まって回線切れおこってプツプツ最弱回線だったからなぁ他の光回線を無理やり運営用にいる回線まで無視して拡大して管理できないけどでかいだけっていう本末転倒な回線ってNURO開設一週間には解析されてたのになぁ
    その結果あのパケロスよそんなんで光回線を維持できるわけねーだろ成金が作ったアホ回線なんだよなぁ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    場所によるけどまじでやばいぞ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイDQ10のチムリダだけど、最近ボス部屋突入時によく落ちる何人かを個別に詰めたら、NUROユーザーだったので、チムメン了承のもとに全員解雇したったわ
    高額ボスコインとか無駄にされるリスク考えたら、自発的に出て行って欲しいくらい
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもこれ他の回線業者でも変わらなくね?
    地域差と対応の差に問題があるとはおもうけど
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通信回線は速度より安定性。パケロスが発生してる時点でゴミだと判断しとけ。
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    回線速度低下ばかり叫ばれてるけど速度自体は低くてもそんな問題じゃないんだよ。

    問題なのはパケットロスな
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社のNURO Bizはいつ測っても950Mbps出てpingも安定してる神回線だわ
    流石に個人で月2万払うんだったら他社の10G回線契約するけど
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    200mbpsも出ないとかマジで終わってるやん
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一極集中の成れの果て
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんつーか、普通に使える水準のサービスに収まるように集客しろよ。
    無理かなっておもったら設備投資しろ。
    不満ため込んだ客とか抱えてもいいことねぇだろうに。
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NURO契約した奴は情弱だろ
    都合の良い宣伝を信じるな
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NUROのステマに騙された奴多過ぎやろw
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2Gマンションタイプだがピーク時でもPingひと桁で最低でも600mのワイには無縁やな
    これで2500円なら上等
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベストエフォートなんだから文句たれるなよ
    やならとっとと解約しろや
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF14とFF16プロデューサーの吉田が言ってた問題があるプロバイダってもしかして…
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    19:30あたりから00:00過ぎくらいまでめっちゃ帯域絞ってくる糞のNURO光
    リモートワークの人も該当時間帯に仕事がある場合は無理レベルだからやめときな

    もう人増えないで!
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これの悪質なのはオンラインゲームのせいにしてるけど全く関係なく
    毎日ゴールデンタイムに「自分とこの」「設定で」「故意に」絞ってパケロスさせてるとこね
    APEXはゲーム上から確認出来るからよくわかるけどGTは毎日パケロス10%以上よ
    ISP側がやってるんだからどうしようもない
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトゲとかやってないからアレだけど、昼間は爆速だし夜も動画くらいしか見ないし気にならなかったわ。
    ちょっと計測してみたろwww
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    なんかマンションタイプは大丈夫っぽいな。
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    驚異的なパケロス。もう速い遅い以前の問題やんけ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヌロ「消せ消せ消せ消せ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけオンラインゲームなんて100Mbpsも必要ない
    問題はpingとパケロス
    意図的に絞ってそれを隠しているなら詐欺
    国が介入しなけりゃいけない問題
    その結果健全な状態になるならプロバイダ料金が上がってもそれは仕方ない
    その代わり中途違約金みたいな制度は禁止で乗り換えを容易にする必要がある
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    単純にバックボーン細いだけちゃうの?
    パケロス多いのは経路にあるルーターなどの処理が間にあってないから
    要するに細い回線にユーザー詰め込みすぎた結果やね
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の時点でパケロス2%もある糞回線
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソニーがやってる時点でお察し
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    ニューロ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌なら乗り換えろって言う人も多いけど乗り換えられても違約金ビジネスでプロバイダはノーダメージで
    広告の謳い文句に釣られる被害者が増えてくだけなんだよな
    ベストエフォート詐欺を野放しにし過ぎだ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    so-net側も先々週くらいまでは特に問題なかったけど
    先週頭からパケロス酷いわ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うち、休日の真昼間でも300Mbps出てるけど
    もちろん、理想値より全然遅いけど、ゲームだろうが映画だろうが何しても全くストレス感じてないわ
    Twitterの奴らが見せてるのって、あくまで「何らかの回線 」の速度であって、必ずしもnuroではないよね?
    なんか、情弱が踊らされてるだけ、嘘ついてるだけにしか思えないんだけど
    あ、もちろん業者でもステマでもないです
    回線弱いのは事実なんだろうから、好きなプロバイダ選ぶべきだとは思うよ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NUROは最初の頃本当酷かったからな夜になると回線切れて繋がって切れて繋がってを繰り返していたんだよ正直今より酷かった明らかに回線維持できてなかった
    それからNUROはそのプツプツを根本的に解決するじゃなく雑にパケット蹴飛ばして無理やり回線を維持するようにした
    いやいや・・・それって他の回線だとわりと最終手段なんですけど?情報細切れですけど?
    「パケロスが発生してる時点でゴミ」と言ってる人もいるようにそんなことで最終手段使うNUROはマジで最底辺な管理能力しか持ってないんよなぁ
    ネットゲームするなら最も向いてない回線だな光じゃないplalaのほうがマシ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当時はNURO一択!とか言ってる奴らもおったよなぁ
    あいつらは元気してるんやろか
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトゲ(笑)
    パーティー(笑)
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    ズレッズレやなきみ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこ使おうが評判につられて集まれば遅くなるだろ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    地域によって絞ってるって話すら読み取れず?
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    その企業らで客回してんのか?ってくらいひどいw
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    14のアプデさえなければ(棒
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    14日後にはしれっと復旧するぞ
    で、まだ半月後鈍足になる
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせSo-netで使ってる無知が文句垂れてるんだろ
    まぁ初期設定がSo-netなのが悪いんだが
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイッター埋め尽くしてるのEVILだよな
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    極論の究極的にはそうだけど他と違ってダークファイバー利用してる元々から無理があったのに
    大量に増やして無理が来て夜間故意に制限かけといてオンラインゲームのせいにしてるって感じよ
    まあ結構前からそれだけど今でもお構いなしにキャンペーン打ちまくりだしね
    実際仕様上契約数減らす以外どうしようもないから開き直ってるんだと思う
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に考えて詐欺じゃね
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    そうだよ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初期のPS4プレゼントキャンペーンやってた頃は爆速だったよ、昼夜問わず
    今はホントに糞
    人多すぎで地域毎に帯域絞りやってクレーム増えてきたら
    別の地域で絞ってを繰り返しているんだろうな
    完全にキャパオーバー
    話によれば回線工事にも遅れ出まくって数ヶ月待ち当たり前になってるみたいね
    控えめに言ってもゴミでしょ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS3の時のように公式お断りされたら完璧だな
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    うん。だからね、お前も速度言ってるやつも同レベルってこと。
    記事で言われてるのFF14ってゲームなんだけど、ここで問題として言われてるのはパケットロスのことなんよ。速度は関係ないの。
    スピードは出てても、ちょいちょい跳んでるのが問題なんよ
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    au光は10GBのファイルも数秒だからなw
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NUROで速度出ない奴は他の回線でも速度出ないだろ
    夜だけ重くなるって事はその地域の回線がパンクしてんだから
    それだけネット利用してる奴多いんだから、NTT光なんてもっと速度出なくなるぞ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新しく回線引く人に勧めないのはあるけど
    この話は初めて聞いた
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NUROの工事トラブルもかなりあがってるしな
    当たりひいてるやつのほうが希少かもしれんなw
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古いマンション住みはぶっちゃけどこに換えても遅いのは変わらんから住んでる場所から変えないと
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サーバーがfrankfurtになってるものラグどころの騒ぎじゃねえぞ(笑)
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事実陳列罪か?😡
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PPPoEでどん詰まり時代のOCN思い出すわ
    令和でこれはかわいそう
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NUROはNTT光に比べて利用者少ないから速度出るって触れ込みだったのに
    広告に釣られて大量に人集まったら速度出なくなるに決まってる
    それはどこの回線だろうと同じ
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちのマンションも半年前にNUROにするかの回覧板きたけど全力で反対してなくなったから感謝してもらわんとな
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームやるようなのが集まってくるとこうなるよな
    テレワーク的には昼は爆速だからいいけど
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ入ったVが急に配信できなくなってたの笑ったわ
    なんか致命的な欠陥あるだろ
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    それは単なる個人の想像だよね?
    実際2回線轢いて実体験した俺が言うけど、スピードテストサイトの速度的にはNUROの方がもう一つの回線より早かった
    しかしネトゲだと落ちまくり
    速度遅い回線の方は落ちる事は全くなし
    当然同じPCでの結果なのでスペックがどうのこうのって話は挟む余地なし
    遅いと言っても700mくらいは出てたし料金も遅い方が高かったけど
    当然そっちを残してNUROは切ったよ
    速度の問題じゃないんよ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題なのはその状況になってもサポートが糞過ぎることだぞ。

    うちも2年ほど前に数か月同じ状態になって揉めたけど、ずっとおま環だのベストエフォートだの言われ続けたから、光ケーブルの強度測定とか疎通確認し続けサポートと喧嘩し続けて、結局技術の方に直接話をすると文句を言い続け、結果的にNW機器側の交換か増設することになって復旧に漕ぎつけさせた。
    あいつ等のサポートはサポートする気が無い素人集団。障害発生してても障害情報に載せねーし、そりゃ電話もつながらなくなるわ。

    それ以降は常時下900/上900、GTでも下650/上900出てパケロスも皆無だから治ってしまえば確かに快適だけどサポートはマジ糞。切り分けを自力で出来る人だけが契約すべきよ。
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ拡大しすぎたな
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    どこでも人が多くなればそうなるのは同じなのは確かだけど、
    当初の謳い文句のままで客を釣りまくって更に状況悪くしているのが問題
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パケロスは流石にひでえなw
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    なんでw

    そんなんww

    使ってるんwww
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    あんま特定のプロバイダ宣伝しないでくれ
    NURO難民が押し寄せてきたら重くなる
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふざけんなよソニー
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    想像じゃねえよ
    データのやり取り増えるほど輻輳起きやすくなるんだから、利用者が多いほど問題が起きるのは事実
    むしろ夜間などの混雑時は、利用者の少ない貧弱回線の方が快適まである
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パーティ入るときに回線申告してるんか?
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    MMOのプロデューサーかつスクエニの取締役が5回線引いて監視して
    Nuroだけ意図的にパケロスさせてるって言ってる
    しかも毎日なのに今日はネトゲのアプデだから遅くなるよーとか小賢しいツイートしたりする
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>236
    切り分けよりもクレーマーと思われようが徹底的に粘り強く交渉できる強メンタルと知識があって、時間と手間を惜しまない人でない限りやめたほうがいいな
    サポートはユーザーの問題解決に向けて努力する部署じゃなくて
    いかにユーサーを言いくるめて諦めさせるかどうかの部署だな
    その結果解約されても解約金でノーダメだし
    こんな商売を平然と続けさせている総務省にも問題あるわ
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    尿路光
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NURO光は2年前から既にやばい言われてたな
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情強ぶってここ選ぶ奴減ったら他が混雑するだろ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    OCNやauより遅いって
    どんだけ技術力の低い企業メーカーが運営してんだか
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    事実って言い切ってるけど、こっちも実体験の上での事実なんでね
    NUROの中の人じゃなかったとしたら好意的に解釈しすぎだよ
    単にユーザーが多いだけの問題なら意図的にパケット絞ってる疑惑まであるのに
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NURO光にした情弱おりゅ?
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    それと
    >NUROで速度出ない奴は他の回線でも速度出ないだろ
    と言っておきながら
    >むしろ夜間などの混雑時は、利用者の少ない貧弱回線の方が快適まである

    まあ両方とも想像で物を言ってるからだろうけど
    自分の発言に一貫性がない事に気付いてないのか?
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム中の通信量なんか動画と比べても全然たいしたことないんだから、安定して通信できてれば速さは問題じゃない
    動画だと少々遅延やパケットロスあろうがいいだろうと勝手に判断して捨ててんじゃないの
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    NUROもったいないw
    NUROもったいないw
    ネトゲでハブられるほど糞重ラグ回線なのに月額ガッツリとられてもったいないw
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダークファイバーとかつかって速いのを維持してるんじゃなかったっけ?
    一時期NUROに変えろとまで言われていた回線がなぜこんな事になるんだ?
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DOA6勢だけど
    うちのNuroはここまでは遅くないけど、ラグる感じはする。
    回線5本に見えるが、ラグる感じ。
    変ではある。
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安定して500Mbps出るけどなあ
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトゲ楽しみたいなら田舎に一戸建てくらい建てろ
    無理ならソシャゲポチポチしてろ
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Twitterも広告連投して悪評が目に入らないように仕向けるのが姑息だな
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関東エリアだけじゃね?地方はそんな遅くないしハズレTA引いた情弱っしょ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SONYがバックにいるのが元凶やろ
    SONYタイマー発動してるだけよ
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    うちの場合、速度は出てるけど、ラグるのよ。
    あとPingのRTT(応答時間)が7msと14msで変動する。
    パケット落ちはないけど、
    DOA6の体感で、ラグったり判定がおかしいのはわかる。
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今なら言えるとくとく5Gもクソ!
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    それ情弱とか情強とかの問題じゃないだろ
    運以外で当たり引くにはNUROの内部情報まで把握してるレベルの情弱じゃないと不可能なレベルじゃないか
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    回線変える時に情報集めてnuroやめて良かったわー
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけネトゲ遊ぶ分には大きなデータ通信してる訳じゃないから10Mbps程度でも余裕なのよ
    問題はパケロスの方で通信が飛び飛びになって入力無効化されたりでゲームにならん

    アップデートで大きなパッチを当てる時は当然速度出た方が有利
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    NUROに違いないとは思われるが、名指しはしてないはず
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    笑うとこでもおもろいとこでもないのに草を生やしてるのには関わるなってのは孔子も言ってたぐらい古からの知恵だ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何がやばいってこれソニーの回線だからな
    ゲーム会社がこの有様
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしや昼間だけNUROでゲームしたら最強なのでは?
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな大変なんだな
    うちは速度低下やパケロスとくにないわ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人が増えれば回線が混雑する→それは誰でも分かる

    人が増えても回線そのままで更に広告で釣ってどんどん人増やす→理解不可能
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7時か8時ぐらいから日が変わるぐらいまでがヤバイ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の所は速度出てるけどな
    みたいなコメは全く意味がない
    まあ言いたくて我慢出来なくなる気持ちはわからんでもないが
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    なんなら地域差が原因といっても過言ではないレベルよな
    大体どこも似たプラン出してるから後はお住まいの地域によるとかいう天気みてえなサービス
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    ワイの職場の昼休憩時間は4Gより3Gの方が早い
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうか?
    うちだと前使ってたフレッツ1Gよりだいぶ早いがNURO2G
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大泉洋許さん
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームの快適性の場合回線速度はそこまで問題じゃ無いんで〜Gのファイルも爆速とかはあんまり参考にならん
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで総務省仕事しろ
    スマホの事だけに全振りしてる場合じゃないわ
    光回線普及率にも拘ってるけど
    悪質プロバイダがいくら普及しても害悪なだけだぞ
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺のところは関係ない勢も、いつかは・・・
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パケットロスは動画じゃ感じにくいらしいしファイルのダウンロードなんかはもっとわからん
    レスポンスやら動き飛んだりして実感として感じられるのがゲームなんだろうな
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハッキリとオンラインゲーム等での使用は想定してません
    と言ってるのならともかく、オンラインゲームに最適!最速!って広告バンバン出して商売してるんだから言い訳の余地なし
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長年夜勤勢だったから気がつかなかったけど夕方6時から0時までがやばい
    そろそろ集団訴訟があるんじゃねーの
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情弱は皆が使ってるから良いに決まってるって考えやからな
    道幅決まってる所に車大挙したらどうなるか分からんらしい
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉田は回線品質(パケットロス)については「数社」って言及しているのに、プレイヤーがNUROだけをやり玉に挙げるのはアンソがいるからだろうね。
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不自然なnuroキャンペーン工作は悪評隠しかw
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    NUROがFFのアップデート日に合わせて
    その日はアップデートのせいでつながりにくくなります
    ってコメント出して答え合わせしちゃったから
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚くっさ
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    FF14で回線ラグなんて致命的な致命傷だかんな
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトゲは回線問題やばすぎよね
    ラグもそうやし途中で落ちるアホ
    ブロリに入れたるわ、まじで
    野良で入るならせめて10ギガにはしろっての
    出来ないならパーティーに入ってくんなと
    うちは、ギルドも最低条件が10ギガ
    わいはパソは10ギガのNIC4本束ねて
    ルーターまではその速度や
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FPSで撃ち合いになるとラグる奴レンチンでラグバリアしてると思ってたけど違うんやな…
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    フレッツクロスとau10ギガのデュアルホーミングだよ
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【都道府県別】おすすめのインターネット回線完全ガイド
    とかってあるの知らねえのこいつら
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    ドサクサに紛れて宣伝乙
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    自分でこういうのも調べられないようなバカの為に教えてやっただけ
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホのデザリングのほうがマシねぇ...
    デザリングは使い放題でも速度制限があるからなぁ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF14民のNUROに対する営業妨害酷すぎる
    もうスクエニのサーバーからは全遮断でええやろ
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界最速(で解約)
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ確かソニーと電通の最凶タッグだよねw
    いくら誇大宣伝としつこい広告、勧誘戦略をド派手に繰り返してくるからって入る方が惰弱すぎ
    またメディアにゴリ押しされるも本当は不人気、ゴミ機でしかないPS5を買っちゃうようなものw
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NURO1Mbps以下かよ
    さすがに草
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PPPoEとIPoEのipv6で天と地の差あるからな。
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PING32てʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一部ADSLに毛が生えたような奴いるけどマジか?w
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>299
    むしろそうしてくれた方が不幸な人が減ると思うわ
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地域によるもんだろw
    実際フレッツでもひどいところあるし、地域ごとに調べないとフレッツで逆に痛い目に合う可能性もある。
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい加減最低速度保証やるプロバ出てこんかね
    前にあったような気もするが
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    設備費用を広告に回してるだろあのクソ回線
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は超早かったらしいけど

    何でこうなったの?
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうボロが出たか。最近のソニーはアホを騙すのヘタになってる
    消費者側もいつまでもバカじゃないか。最初からソニー関連なんて使ったり買う方がアホだ
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユーザー増えすぎて回線速度争奪戦状態になってるとは聞いてたけど
    ここまで酷いとは
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そしてTAは中華企業
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    +必須で有料になっても粗悪回線のままだったPSN回線を思い出すねえ
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地元のケーブルネット光使ってるけどめっちゃ快適や
    契約者が地元しかおらんからゴールデンタイムでもキャパシティ絶対に超えないから重くなる事が皆無や
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MTU最適化してもパケロスするんかな
    NUROは1500みたいだけどルーターやハブで最適値変わる可能性あるから最適化してもだめなのか気になる
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    ping32で安定するならくっそマシな方じゃね
    ワイの知り合いはラグると一定時間ping2000とかになるって言ってるで・・・
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    回線に必要なのは安定性と信頼度なのに安さに釣られた契約者の自業自得
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    わかる超わかる
    それで違約金で縛るんだからもうね…
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KUSO 
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松w
    4時間くらいルーターの電源落とすだけで600メガになるw
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    来月でお別れするADSL無線測定
    下流6.5Mbps上流0.90Mbps
    Ping34.60ms,Jitter3.28ms

    NURO・・・ソニーさん?
    光ひかっ、ソニー!!ww
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321
    それ君のルーターから変なパケット出てるんじゃないの
    近隣回線に迷惑かけてる可能性
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    nuro加入でPS4無料配布であっというまに1億台で王者になって
    同級生のwiiUは1300万台だからなw
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NUROとか情弱専用回線使ってるアホおる?wwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何社もプロバイダーと回線変えたけど私の地域だとフレッツでOCNのバーチャルコネクトが一番安定してる
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    クソ雑魚ナメクジ回線
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321
    天才やな!19:30〜23:30に切ればバッチリや!!
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    ネットゲーマーならAU光にしろよな
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NUROやっぱゴミよなそもそもの速度が早くない上に自社規定で回線制限始めるし
    速い時がマジで無い普通の光に戻そうと検討中
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに制限掛けてる疑いのある4時間落とせば戻るか…
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    本体ってなんだよゴミ!モデムの話してんのか
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>310
    ユーザー増えたからじゃね
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンションプランで2000円運用以外は価値ないよ
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    一軒家だがゴミだぞ通常で遅いのに多分15G位の使用で制限かけ始めるだろ
    月の半分制限かかってるわ
    マジで解約検討中
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    nuroもクソだがもとのso-netがクソ
    「さくさくスイッチ」とか言うサービス始めて、19時〜23時は回線しぼってる
    なんのためのipv6
    利用者が集中する夜間など、とくに混雑する時間帯でも、オンラインゲームやデータダウンロードをストレスなく快適な環境を提供いたします^^
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    「他の事業者でも起きる」と「同じ事業者でも起きない」は似てるようで全然違う
    地域差は運だけど、どういう設備を使えるのか(品質)や対応方針は
    同一企業なら同じように発生する可能性が高い。それがモロに出たのがNURO
    NUROは余剰経路を使用することで高速回線を安く提供しているが
    逆に言うとそれ以上拡幅がほぼできない。つまり絞る以外選択肢がない。
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ping値が問題じゃなくてタイムアウトしちゃうのが問題
    ある程度遅くてとちゃんと届いていればゲームは動くが、
    届いてないと動かない
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    一軒家だがイケてないぞ前まで使ってたフレッツの3分の1しかねえ
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    イヤどすすでに以降する気でいるわ
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニータイム用以外で契約してる奴は情弱だぞ
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    どう考えても絞ってるよNURO
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノーロになったのか
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    回線速度や高速インターネットで宣伝してるのにそんなことあるわけないじゃんゲームが悪いんじゃないの?
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう「NURO」改め「NORO」じゃないか
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームのアプデ来て遅くなる注意してるからゲーム側の問題だろ
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    回線買えます、その方が面倒でも人生変わる。イライラして金払うのあほくさ
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    お前みたいな情弱が騙されるんだよなwww
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前々からここの悪評は知れ渡っていただろうに
    いまだに変更しないとかアホの極み
    それを使い続けて文句言ってる輩は至高のバカ
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    OCNは安定してクソだからな
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人が増えたから混雑して遅くなってるんじゃなくて
    人が増えたから回線絞って調節してるのよ
    そうしないと完全に回線が落ちちゃうから
    つまりはクソofクソ
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歴史に名を刻んでしまったNURO光さん
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は確かに速かったんだけどなぁ
    もう終わりやね
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ipv6パススルー使えば1GB/s(bではない)
    でるけどね。
    そうじゃないなら遅いのも仕方ないよ。
    ニューロに限らず。
    初期ではなってないからみんな知らないのが問題
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格ゲーやってる知り合いもみんなに迷惑かかるからできないと言ってた
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    快適にゲームしたくて加入したって人多いだろうにひどい話だな
    高い金払って順番待ちしてこれか
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つべすらまともに見れないゴミ
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地域によるんかな?500mbps切ることないんだけど
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフトバンクAir「ようこそ、NUROくん」
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>325
    ソフトバンクAir「それなwwww」
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5MBとかで表すから遅く感じるけど4000万bだと考えるとめっちゃ早くね?
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイOCN民。
    夜に3M出てる時点で贅沢やろ……
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    速度の問題じゃないと繰り返されてるのにそれでも速度について語る猫の国民
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ADSL以下で草
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    400Mくらいだけど困ることは無いなぁ。
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NOROい光
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勘違いしてる奴いるみたいだけど夜だって何百Mbか出るんだよ
    問題なのはPingが高くなりすぎてゲームにならない
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギガがたんねーんだよギガが!!
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4辺りの頃光回線いよいよ入るかと探してた時
    ソニー繋がりでここも調べてたけどまだ開通してなかったのが
    今となったらありがとうソニーっていう結果になるとはな
    まぁそれでも今も入ってるここの方が当時からリーズナブルだったから
    こっちにしてたと思うけど
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メモリ512やし余裕だは
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    快適にプレイするならPING値一桁台は必須やぞw
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    au光ですら5msやぞ
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    久しぶりにスピードテストしたけど今の時間帯でも459Mbpsだったわ
    pingは6ms
    特に問題なく快適快適
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    共有版のニューロなんて入るからだよバカがw
    安さに惹かれた無能の自己責任
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夜は
    自宅のwifiでやれば……?
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギガフレッツ+かもめ でもある日突然遅くなったから解約したよ

    どこも一緒だ。明日は我が身 人が増えれば遅くなる
    あとJCOMもヒドイ
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    気になって見てみたら…

    東京都で使えるインターネット ジ回線
    東京都で光回線を使うなら国内最速&コスパの良い「NURO光」
    東京都で光回線を使うならキャンペーンが充実の「auひかり」
    東京都で光回線を使うなら光コラボ最安値の「@スマート光」

    ダメじゃねーか😡
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所詮日本軽視に定評のあるSONYさんや
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうやってどんな奴でも何かしらかの弱点を引いてしまう事があるっていう
    のにそれでも他人に対して情弱と煽るバカが湧いてくるのがね
    こいつも何かしらかの分野でその情弱な結果を出してるだろうに
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    去年まではすげえ速かったのにな。引っ越しの関係で回線変えたが240mbpsくらいだわ
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    nuroだけど上りも下りも速度400mbps以上、ping10以下、パケットロス0の選ばれし回線だったわ
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分もnuro光だけど、遅いなんて感じたことないな。
    地域性によるのかな。
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    住んでるマンションがNURO 光を入れるから今月中に工事すれば安く引ける(期間中なら数千円で済むがそうじゃないと4万?くらいかかると言われた)と言われて迷ってたが、やらなくて正解だったな。ゲームはダウンロードするけどネトゲはやらんし😃
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どーせおせーとか言ってる人たちは無線だのなんだのと同時に色々繋いで自分で回線圧迫してんだろ
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きんにくんが悪行に加担してるってコト…?
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフトバンクがADSL開始した時NTTのイヤガラセひどかった歴史あるw
    人気企業にイヤガラセする国営利権独占w
    nuroはNTTに借りてるだけw
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昨年、引っ越す前まではNURO光を使ってたけど、かなり快適だったぞ
    今はダメなんか?
    それとも俺の住んでいた地域だけ良かったんかな?
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    ウンチ薦めるな
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地域差があるのはゲーム人口の差かな。若い世代が多い程遅くなるのか?
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだまともだった初期の頃に乗り換えようと思ったが面倒で止めて良かった
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遅い人
    有線の人はちゃんとLANケーブルの規格あってます?
    無駄に長いLANケーブル使ってません?
    無線は基本遅い事前提ですけど規格ちゃんと新しいの使ってます?
    周りにノイズ飛び交ってません?
    二重ルーターみたいになってませんか?
    ひとつの家庭で同時に大容量のデータ通信してません?
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陰湿な連中が集うゲームですね
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自宅は分譲マンションで新築時はnuro光は導入されていなかったので、後から導入したけど、みんな今更変更するのが面倒なのか誰も契約しないため、自分一人で回線を独占している状態。

    回線共用型のはずなのに、超快適です。

  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    回線速度の問題よりもパケロスだろ
    不安定な回線で協力ゲームとかハブられて当然
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    探せばマイナーな安くて速い回線いくらでもあるから下手に話題になってるやつよりも誰も使ってなさそうなの契約した方がいいわ
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今は一人最低一つスマホが当たり前の時代だからねぇ
    極端に遅い人って
    家に家族いて同時にスマホのアップデートとかかかったり、テレビでネット動画見てたり、子供がネトゲしてて自分の家の回線のキャパシティ超えてんじゃねーの?
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FPSで無双できたりしないの?
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NUROずっとつかってるけど300より下行ったことないけどね
    どんな劣悪なとこすんでんの?って思うわ
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ソニー関係会社アニプレックスをクビになった俺的ゲーム速報@JIN管理人の野村信介は大変だな。必死にソニーを叩かないと自己満足出来ないのだし
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    クソニンテンドーとか言うなよ
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    nuroは2Gbpsの自社回線以外はNTTなんだっけ。NTTなら遅くて当然では
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    俺的ゲーム速報@JINが何故必死にソニーを嫌うのか知りたいなら「アニプレックス 野村信介」を調べると良いよ
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>391
    そんな小手先のテクでどうにもならんだよカス
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画像すら読み込み時間がかかるゴミ回線
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>398
    人口230万の地域だが?
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    情弱こんなにいたんか草
    こうなることはわかりきってたろ
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ocnより糞でワロタwwwww
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だってSONYだもん
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうか・・・ついにNUROもダメになったか・・・
    利用者数増えるとあかんよね
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    始まったばかりの頃はNURO最強関東以外住みざまぁだったのにな
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やらかした時ツイッターキャンペーンやるんだよなこういう企業って
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むかしのADSLのベストエフォートでもパケロスはほとんどなかったから、よっぽどそうなるような設定してんだろうね。
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>398
    むしろ人口密集地のほうがネット回線は死ぬぞ
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>308
    GMOは保障ではないけど100切ったら日割り返金とかやってたな。
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンション側も勝手に開通工事させられるから拒否してるところ多いよな
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石世界最糞インターネットだな
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NURO使ってるけど、夜でも平均500Mbps出るけどな、昼間は800Mbpsでてるから絞ってるって疑惑はあるんだけど、だからってフレッツ光なんてもっとくそ重いよ?
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    住んでるとことかマンションタイプにしてるからとかでも変わるのかな
    恵比寿住み、戸建てでテストしてみたら下り300出てて全く問題無し
    環境で左右されるならそれ事前に言わずに普及させてんのは消費者庁案件だよね
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    もうやめましょうよ!!

    これ以上返信!!!
    やめましょうよ!!!

    時間が も゛っだい゛な゛い゛!!!!
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達も零式には行けないと言ってた。
    ちゃんとわきまえる良い友達だと思った。
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームと同じだな
    SONYが絡むと碌なことがない
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    nuroはダークファイバー使ってるからな
    基本的に快適だがたまに外れ回線がある
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    地方のau光なら安泰やで。対応してる場所少ないしジジババばっかだから乗り換えるやつもいないし
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダークウェブなのにキャパ以上に集客しまくった結果だな。
    速いって言ってる奴はたまたま周辺に利用者が少ないエリアなだけ。
    解決策は利用者が減る位、18〜25時にネット繋がない生活スタイルなら問題ない。
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    みんそくだと300mbps出るけど、普通に20切ってるよ
    みんそくでの測定は制限無いぽい
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当初から何人もの専門家とやらが警告してた異常っぷりだったのに
    ステマの「速い」という口コミだけで乗り換えていたやつを何人も見た
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ公式にボスが糾弾しちゃってるからね
    ファンボーイたちが免罪符片手にいじめや仲間外れが起こりそうだな
    そうなったらボスがいじめに加担してるも同然だな
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またFF14信者が迷惑かけてるんか
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Nuro(SonyのONU)で22:29インターネット速度計測したら228Mbyte出てた。普段は800Mbyteあるから遅いけど快適だな。東京の人らだけじゃね?
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    少しネットで調べれば出てくる情報だけどな。
    キャンペーンで当たり確定ONUを低予算で入手できるのにスルーした情弱がわるい
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    回線速度は出るがパケロスが目立つ
    こっちの方がネトゲには痛い
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このパケットロスを何で許容してんだここ?
    帯域絞ったらパケロスは改善されるってもんでもないの?
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    sony、日本人ちょろいわ。
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソ回線って速度の問題より安定しないことが問題なのよな
    速度が600Mとか出ててもぶつぶつラグラグで使い物にならない回線もある
    っつーかネット会社はキチンと設備投資しろよ
    一回引いた回線保守するだけで毎月金貰えると思うなよ
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちはまだ1G弱出てるからこれ以上人増やすなNURO
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム会社側から名指しで駄目って言われる回線なんて前代未聞だしな
    ワザとパケロスさせてるデータあるって吉田に言われてて本当草
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF14なら回線速度は20M程度でも良くて応答速度のPing値のほうが重要だよね
    30msオーバーは無いわ
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SONYは本当に糞だな
    やることが陰湿
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以前NURO使ってたときはそんなこと無かったけどな。最近悪いのかね
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3GWi-Fiかよ
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    余剰のブラックファイバー借り受けて使ってるから当たり前だけど
    拡充の余地が無いし5Gで貸与減らしたりしてるしどうやってもいずれこうなるのが見えていた
    案の定毎日ゴールデンタイムには意図的に機器設定で絞って凌いでるし、根治には契約減らす以外選択肢はない
    にも関わらず新規キャンペガンガン打つ、お客様環境だと開き直る、ネトゲのアプデのせいと言い訳する

    今nuroで問題無いって人もゆくゆくは同じ事になる 拡充する事がないんだもの
    ISPは今やライフラインとして重要だしベストエフォート解釈を悪用した事例として行政が何とかするべきだと思う
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなにひどいんだ数値
    独自回線なのにこれはエグい
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげえなスマホで自宅のWi-Fiよりも遅いぞ
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インターネット使用料無料の賃貸の回線の方が快適やな(物件による)
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウスノロが
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームは勿論今じゃ動画サイトややサブスクでも最低でも
    FHDクラスの動画をバンバンみるからこんなしょぼい数値だと
    色々支障でまくりだな。
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>398
    あたまわるそうww
    寧ろ地方とか人が少ない方がより快適になるんだが
    ADSLの場合は基地局との距離が大事だがな
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NURO 光、自宅に勧誘に来た奴ら(若い男二人)の態度が最悪すぎて、興味あったけど断ったんだよね

    今はあの二人に感謝だな
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    nuro光スレで騒いでる奴いるけど、SLIPから毎回同じ人がずっと騒いでるだけなんだよなぁ、あとマンションタイプ
    平気な人は平気、ただいつ低速病になるかって不安はあるからおすすめ回線とは言えないのかもしれないけど一応うちの近所で低速になった人はいない。うちは3年間ずっと700Mでパケロスもないしpingも低い当り回線を維持できてる(関東戸建て回線)
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウチの楽天モバイルより遅いとか、、、
    NUROは固定回線契約する時の候補の一つだったけど絶対にやめとこう
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    softbank airより酷くて草
    まだこっちのが早い方やったんや
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>310
    情弱が契約した結果こうなった訳だ
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    ウチのマンションはスーパー隼に変わってから、ずっと早いわ
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮にもSONYの名前使ってる回線なのにパケロス頻発でゲーマーに嫌われるとか印象悪すぎるだろ
    むしろ自社ハード売ってるお前らが品質に気を使わないでどうすんだよ コアタイムの安定性がスマホテザリング以下とかありえねーわ
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消費者庁仕事しろ
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    公式動画で開発者自らパケット問題に突っ込んでる記事見てないの?
    1週間以内の記事だから一回見ておくといいぞ
    というか、公式からあんなに言われるプロバイダー見た事ない
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ単に設備投資間に合ってないんじゃなくて、設備投資しなくて済むように意図的にパケット捨ててるらしいし悪質すぎる。明らかに定時で帯域制限掛かってるし
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スレ居ついてたから知ってるけど、時間+地域で絞ってるらしいで
    低速病自体は一年くらい前からすこしだけ報告あった(全時間帯域絞ってる疑惑)
    今だと設備間に合ってないのか一定地区でほぼ必ず起こってた症状で北海道あたりも出始めたんだったかな
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どの回線もipv6+入ってないと意味ないよ
    so-netでも規制時間帯の21-24時でもping 10以下300mbps出る
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム機売ってるとこの回線が ゲームに向かないってなんなん?
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    It's a KUSONY  (これぞ クソニー クオリティ)


  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪評で解約されて3ヶ月後には超快適になるから
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「真面目にスマホテザリングのほうがいい」「nuro 、 so-netという2大ゴミ回線」
    まあ勧誘しつこく詐欺まがいの宣伝もしてくる所は経験上で粗悪と分かれって話
    過去から現在でもプレステの多すぎる問題点を参考に見るならソニーは絶対に改善しないね。加入者はお気の毒様
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にNURO使えるんだがそのゲームと相性でも悪いんか?
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほどwマンション勢か
    なら前からそんな話はあったな
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中の数字は「最低いくつか」が重要であって、「最高いくつか」には全く価値はないぞ
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンションなら固定回線より無線の方が快適まであると思う
    だってあれ何人〜何十人と回線共有してるんやで?
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    APEXのまろんも回線変える言ってたな、速度は速いけどパケロスがひどいって
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>387
    ゲームしてないひとは普通に快適
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>467
    無線ってwww
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピークでもそんなんなったことないな
    契約者が多い集合住宅での話なのかね
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだキャパが追い付いていないだけか
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンションタイプの光回線はNUROでなくてもクソ
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    従来の回線より遅いのは洒落に成らん
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AU光だけは無いわ
    NURO加入者を不正に調べて片っ端からNURO関係者名乗る勧誘電話かけまくって
    AU光に変更させようとしているインチキ会社
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NTTの回線情報を使ってNURO加入者が調べられるらしいな
    それを元に複数の業者を使って勧誘電話をかけてまわっているらしい
    NURO関係者を詐称しているところが極めて悪質

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク