「警察です!あなたのお金が返ってきます!詐欺じゃないです!」 → 詐欺を警戒して面会場所を警察署にした結果wwwww

  • follow us in feedly
警察 詐欺 警戒 面会 警察署 交通販促告知是正通知書に関連した画像-01
■ツイッターより



警察 詐欺 警戒 面会 警察署 交通販促告知是正通知書に関連した画像-02



<このツイートへの反応>

こんな電話絶対怪しすぎるよな笑

標識の設置が間違ってたとか、青キップ切ったけれど実は切ってはいけないやつだとわかったやつとか、時々ニュースになってるやつだ。

大昔警察が速度違反測定ミスったの問題になった時に県警本部が自宅に謝罪しに来たことあったな…

警察は「是正通知書」というのか…官庁によって言い方が異なるのはある意味興味があります

これは、法定利率で利息つかないの?

よく電話中なのに面会場所を警察署にしようとか思い付くな…すごい…

そーいや私ももらったわこれw




こんなんどう見ても詐欺かと思っちゃうわwww
にしてもよく電話中に面会場所を警察署にするとか考えれるな頭いいおw
やる夫 PC 喜び 笑い



豆知識だけど警察署からかかってくる電話番号は下4桁が0110らしいのでそれも本物かどうかの判断基準になるみたいだぜ
やらない夫 机 意気込む

スプラトゥーン3 -Switch

発売日:2022-09-09
メーカー:任天堂
価格:5673
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る

ポケットモンスター バイオレット -Switch (【早期購入特典】プロモカード「ピカチュウ」 ×1 同梱)

発売日:2022-11-18
メーカー:任天堂
価格:5673
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:17
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛д゚)>>1⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    なにこのやらない夫のお役立ち情報w
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    6千円もあったら焼き肉食えるな!
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この値段やと進入禁止とかウィンカーつけんかったレベルか
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思いつくというか自宅に警察が行くか警察署に来るかを警察側から提案されただけやろ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金が帰ってきたのは本当松
    電話の内容は嘘松
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ZZガンダムってどれくらい黒歴史なの?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    ドラゴンボールZの後出たGT位じゃね、(適当)ハナホジー、砲屁に脱糞トリプル攻撃でも喰らってまえや~~~
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NTT東西、電話番号末尾「0110」を悪用する不審電話に注意喚起
    また国内において、「0110」は警察関連機関に割り振られているケースが多いものの、一般電話に下4桁に「0110」が割り振られているケースがあり、2009年ごろから同様の手口が確認されている。

    おい

    おい!
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    多分これやろな
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察だと文書での通知・やり取りじゃないんだな。
    昔、支払日過ぎてた水道代を慌てて払った後に督促ハガキが来て気付かずに同月分の水道代を二重払いになった時は
    過払い分の返還申請用紙が郵便で届いて、口座番号とか書いて送ったら誰にも会わずに処理済んだ。
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面会場所を警察署にしたんじゃなくて普通に警察署に呼ばれた定期
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう考えても詐欺警戒されるけど
    じゃあ警察としても電話以外でコンタクトしろって言われてもそんな人手は無いだろうしこうするしかないんだろな
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイツラが居ない欄は平和で落ち着くねー♨
    本当アイツラが居なければこんなにもゆっくり気分良く皆さんと会話が出来るのに。もし嫌がらせされてる人、コテを見掛けたら誰かが味方になって援護してあげて欲しいです。
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おれは免許更新時のミスで返金が有ったけど、免許センターに呼び出されて返金を受けたよ
    向こうが勝手に間違えたのに
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皆さん月曜日ですよー☆
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    それな、免許返納ってさ取るとき今から23年くらい前取ったけど25-30万位掛かったじゃん、でさまだまぁ先だけど返納してショボい代わりの身分証明書だけなら正直ふざけてるよな。せめて返納させるなら国が25万出しますと言えば返納する数増えると思うんだ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいじゃん毎回豆知識くれや
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金は返ってくるが点数は返って来ないのでゴールド剥奪は変わらない
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    まめ知識をしりたくば!





         豆しばのCMを見よ!You Tube
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    そもそも警察署に行かなきゃ貰えないやつだから
    最初から警察署に来る様に言われるはずなんだよな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「面会場所を警察署に指定した」…ないない

    普通に警察署に取りに来いと指示されただけw
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察から電話来るわけ無いやん
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あちこち香川がいじめられてる記事コメントばかりで臭。日本はいつからこんな虐め気質に鳴ったんだ?それとも匿名だから、それが本性なのか?人を虐めて気持ち良いのか?人の不幸はメシウマなのかい?・・・
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察から面会場所を喫茶店に指定された、とかだとめちゃくちゃ怪しいけど
    そうじゃないなら普通は警察署やろ
  • 26  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    環奈はオレのもの。
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「あなたのお金が返ってきます!普通はこんなの警察を騙った詐欺に決まってるんですが今回はマジです!」

    こんな電話だったわけない
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電話じゃなくて書類が自宅に来ただけw
    すぐ分かる大嘘w
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    お前は一体何を言っているんだ…?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸
    🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷
    🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸
    🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸
    🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷 🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸
    🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷
    🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸
    🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これちょっと前に話題になった歩行者どうぞどうぞからの横断者妨害で違反切符のやつか?
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸
    🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷
    🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸
    🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸
    🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう言う経緯で違反が取り消しになったのかめっちゃ興味あるわ。
    警察内部でもノルマ達成の為の過度な取り締まりを嫌う善人がいるのかな?
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    詐欺師 「交通販促告知是正通知書だと? 閃いた!」
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



           2005年の尼崎JR脱線事故で負傷し、自死した一人息子を悼み、事故の再発防止を訴えてきた兵庫県宝塚市の岸本早苗さんが3日朝、市内の病院で亡くなった。77歳だった。【写真】尼崎脱線事故後に息子自死、母の思い形見の桜に岸本さんの長男遼太さんは、脱線事故を起こした車両に乗車中、事故で首を負傷した。その後、心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症し、08年10月、25歳で自ら命を絶った。 岸本さんはうつ病や運動障害に悩まされながらも、遼太さんを思い、自死が事故に起因していることなどをJR西日本に訴え続けてきた。JR西の慰霊施設「祈りの杜(もり)」に追悼の桜を植えるという要望はかなわなかったが、「りょうちゃん桜」と名付けた桜を自宅で育て、昨年10月に近所の公園に移植された。 今年4月には「りょうちゃん桜」をテーマにした歌「さくらの涙」を作詞し、友人が作曲してくれた。たくさんの子どもたちに歌ってほしいと、事故のあった25日には歌詞カードをJR宝塚駅で配り「事故を忘れないでください」と呼び掛けた。 関係者によると、岸本さんは今月1日、体調不良を訴えて入院。その後、容体が悪化し、遼太さんの命日である10月2日と1日違いの3日に息を引き取ったという。 
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察がいちいち各個人に電話するわけないやろ
    くだんの通知文が郵送されてくるだけや
    このデマツイ主が言うとおり電話だと詐欺だと思われて信じてもらえないし、
    そもそも知らない電話番号に出ない奴相手はどうするんだって話
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふざけんな
    だいたいこういうのは逮捕なんだよ
    明日そっち行きますねって
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも現金での還付なんて手間だからやらんぞ
    口座振替用紙をこの是正通知書に同封して、
    本人がその口座振替用紙に希望する自分の口座を書いて送り返すだけや

    現金は、もし本人が取りに来なかったりした場合に後処理がめちゃくちゃ面倒なんや
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまに警察から情報提供依頼が会社に来るんだけど、軽いことならある程度答える、でも重篤な内容の場合は書面で出してほしいって言うと、あいつらすげー嫌そうにするんだよな
    別に令状取ってこいとか言ってるわけじゃないのに
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後の豆知識は補足が必要で、
    ・県警の総合電話は都道府県によって異なる
    ・下四桁が0110と1234の2種類がメジャー
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電話は信じないから大事なもんは郵送してくれ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察は点数を稼ぐためにズルするからね。きっと上司にばれたんだろう。
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豆知識が1番役に立ったわ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    むしろ名作やろ
    MSの格好良さ・多さで右に並ぶ作品はないで
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    市役所系のやつも振り込みにしてくれるのにな。
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジとか言ってくる警察がこわいわ、嘘なんだろうけど
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういや落とし物を交番に届けて、落とし主がどうしてもお礼を言いたいと言ってますがどうしますか?って電話なら来たことあるよ
    最初に届け主は教えなくていいってしてたけどどうしてもお礼が言いたいからだってさ
    教えなくていい、手元に戻って来てよかったですねって伝えといてって返したよ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    いや選べるぞ
    ちゃんと警察官が2人ほど自宅に謝罪に来る
    あと振り込みな
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    ちゃんと電話も来るし書類も来るし家にも来るぞ
    何が何でも返還する義務がある
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなことあるのか
    神奈川県警が坂道の下りでネズミ捕りやってたやつのカネ返せや
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは嘘松
    じゃあ最初警察はどこを面会場所に指定したっていうんだい?
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかバズらせようとして、警察の語り口をアレンジしたり、自分が面会場所を主導的に
    提案し指定したかのように誤読させるような書き方したりと、色々不誠実な脚色が多いよな。
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    そりゃ警察も電話くらい当たり前にする
    何か伝えることある度にいちいち家に来たり郵便経由するわけにもいかんからな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    訂正じゃなくて是正。
    警察は間違ったわけではなく、より良い結果を実現しただけ。
    訂正しちゃうと記録に残っちゃって職務査定に響くから。
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当は徴収してはならないものを徴収しておいて、
    あげく、間違って徴収した分を取りに来い!と電話一本で呼び出し、
    さらには、お詫びの文言1つ書いてない書類を渡されて、
    何をどう納得できるのだろうか...
    民間でこれやったらブチ切れ&大炎上だよね...まったく...
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初から警察署に来てくださいって言われてるくせに何が面接場所を警察署にしよう!だ嘘松野郎
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「警察からの電話は末尾が0110である」と「末尾0110は警察からの電話である」は全く意味が違う
    jinの言ってるのは前者だけど、警察からの電話であることを見分けるには後者である必要があるから、有益どころか詐欺にあいやすくなる有害な知識だわ
    詐欺グループと組んで被害増やそうとしてるんじゃなかったら今すぐ訂正した方がいいぞ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    点数は戻らないクソ仕様
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察署から財布の落とし物の電話ならきたことあったわ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    つか関西だと1234が警察末尾だったような。
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    って法令偶然知って自分で偽造して承認欲求のネタにする基地外モンスター
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    消防なら0119だな
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    嘘松鑑定士さんは忙しいねぇ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪県警、わかおじさんの件
    公安に異議申し立て(受理された)まで行くくらいの酷い警察官の職権乱用があったからな他の県警も若干びびっていると思う
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    多分引かれた点数は戻ってこないといやつだろう
    誤りがあったのに点数戻ってこないという
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らYou Tubeで面白い動画あるから見てみろよ
    「大阪県警」 「わかおじさん」
    どちらのワードで検索してもすぐ出てくる
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまでくると病気だろもう
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみに大阪の警察署は末尾4桁は1234な
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この金でガチャ回せるってくだりが鳥肌モンの寒さだな
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    地方テレビCM流せ、そしたら一般大衆は信じるから
    詐欺団体がCM流した場合はマスコミが罪に問われるからガチで有効
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知人が自殺したって電話がかかって来た時
    嘘だと思って番号調べたわ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや…面会場所を指定しようがしまいが…
    最寄りの〇〇警察署まで返還金の受け取りをって警察官から促されるだろ?
    面会場所を警察署にしてやったぜ←嘘
    返還金を受け取りに来てくださいと促されただけじゃねーの
    警察は市民の指定の場所に返還金を届けには行かないぞ?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サツ松
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>豆知識だけど警察署からかかってくる電話番号は下4桁が0110らしいのでそれも本物かどうかの判断基準になるみたいだぜ

    こういう浅い知識を与えるのって罪深いよね。
    逆手に取られたらどうするのかと……。
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやまあ普通にいつの交通違反で納付した反則金を還付しますとか説明するやろ
    それでも疑うくらいでいいのかもしれんが
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一回似たようことを地元の銀行でやられたことある
    結局ただの契約確認かなんかだったけど
    疑いまくって現地に行って本当だった時の微妙な気持ち
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    警察官が面会して説明しなきゃいかんから自宅か警察署か指定するぞ
    あと振り込みだからな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下四桁が0110は今まで何回か警察から電話来た時全てそうだったな
    警察官個人の携帯からだと違うだろうけど
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神〇川県警はネコババするからなぁ
    カネ拾っても届けるなよ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局別の詐欺に金溶かしてんじゃ世話ねえな
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    警察官の拳銃を奪い射○してから頭を踏み潰す!!!
    毎日毎日、職質してんじゃねえぞ?
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面会場指定もなにも最初から警察署来いって言われるやろ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誤りがあったのに謝っている形跡が文面に見られない
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    埼玉県川越市の警官は、警察署で詐欺を働いてたから場所が警察署でも信用してはいけません。
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    20数万は警察じゃなくて教習所に払っただろ
    警察が返してくれるわけないだろ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    多分乗換駅(微妙な地域)近所にあるヘルスの下4桁が0110だったっぽいんだよね…
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言っとくけど交通反則告知是正通知書の報告は絶対警察から電話掛かってこないぞ
    書留や封書で郵送されるだけ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とある詐欺では警察署内の面会室みたいな外部の人でも使える場所で詐欺に引っかかった事件が無かったっけ?
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチャ回すとかただの豚じゃん
    人間になってから出直してこい

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク