ウーバーイーツ配達員さん、ぶっちゃける「『本気の海鮮丼専門』みたいな専門店を名乗る店は、ほとんど全部ダミー店。あの店、本当は・・・」→衝撃の真実で9.2万いいね
- |
- コメント( 225 )|
- 食べ物・飲み物 |

■ツイッターより
知り合いのウーバーやってる人から、「本気の海鮮丼専門」とか「こだわり10年チャーハン店」みたいな専門店謳ってる所はほとんど全部ダミー店で、実際は有名カラオケ店とかインド料理屋とかが登録してて質の低い300円くらいの冷凍食品を2000円くらいの高級品として売ってるだけっての聞いて引いた。
— yuzuka@新刊重版中 (@yuzuka_tecpizza) September 5, 2022
この前は「○○の焼く老舗お好み焼き」みたいな単価2500円くらいのやや高めのお好み焼きをピックしにいったら、バリバリ休業中の暖簾おろしたインド料理店で日本語も危うい店主とその子供がチンしたお好み焼きを手渡して来たらしいし、こだわり海鮮丼取りに行ったら某カラオケ店だったらしい。
— yuzuka@新刊重版中 (@yuzuka_tecpizza) September 5, 2022
— うばとこ太郎 (@UberTokoTaro) September 5, 2022
<このツイートへの反応>
マジですよ。 Googleマップで住所を調べてから頼んだ方が良いですよ。 ダミー店でもめちゃくちゃ美味しいお店もありますがヤバい店はヤバいです。 スーパーで398円〜698円ぐらいで売ってそうな海鮮丼を1480円とか1980円で売ってる所も。
「ゴーストレストラン」と呼ばれています。ネット検索の時代は肩書増えたほうが目立つので。ガスト(からよし取扱店)とかソフトバンク(ワイモバイル取扱店)って店名もそれの一種かと。
ゴーストレストランですね。ダミー事業は昔からお掃除のダスキンがミスドやったりなどよくある形態ですが、露骨かつ高単価での販売が問題ですね。最近の飲食は「これ作れそうだな」と思って業スーとかいくと普通にそろいますね。
YouTubeだったかで、専門店のオムライス頼んだらラブホから配達員が出てきて詳細を聞いたら厨房にシェフが居て作ってる、みたいな動画…前に見た気がする。(うろ覚え)
髪ボサボサの学生みたいな人が散らかった普通のワンルームで調理したうどんを出してる所もある。どうやって店舗登録したんだろう?という感じ。そんなメニューを高級タワマンに配達したりするからなんか複雑…
商売ってそういうものだよ。
泣いた
いいぞーもっと真実が知れ渡って、客がちゃんとした店選べるようになって欲しい。
Uber使って分かったことは
「結局知ってる店しか頼まない」
「チェーン店最高!」
「ぜってー嘘だな!個人店が24時過ぎてもやってる訳ねぇ!」
ですね…
住所調べたら一発なんよなぁ。。
なんかちょっとショッキングだなぁ。
日本でUberとか頼んだことないからどの程度ホントか知らんけど、ホントならちうごくより酷いな、コレ。
少なくとも一部だと信じたいけど、こういうのって一部が全部になりうるからなー。
日本も人を信じられない時代になったのかぁ…
聞いたことも無い
"専門店" × "(地名)店"
は基本やめとけ定期
さもありなん。時間惜しんで結果、金をどぶにしてるが如き行為なり。
昔、知らずにこの手の店、出前館で豚丼頼んでめちゃ不味いのが来たw
よく調べたらカレー屋、豚丼屋、お好み焼き屋、etc同じ住所沢山w
結構昔からあるんよねぇ
それ以来店舗調べて頼む様に…
妙な店名はだいたいソレです。
あー納得したわ
え、これまじ?
こういうの見ちゃうとまじでウーバー使ったことないけど怖…ってなっちゃう…
まじかよ・・・専門店名乗ってるくせに、適当な冷凍とか出してたのか・・・?
こんな商売がまかり通ってたのかウーバーイーツ・・・これからちゃんと店の住所調べよ・・・

確かにウーバーイーツ見てると「こんな店、近所にあったっけ?」っていう
謎の専門店をよく見かけるんだよな・・・そういうことだったか・・・

![]() | 宇崎ちゃんは遊びたい! 9 (ドラゴンコミックスエイジ) 発売日:2022-09-09 メーカー: 価格:653 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 葬送のフリーレン (9) (少年サンデーコミックス) 発売日:2022-09-15 メーカー: 価格:550 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:00 返信する
-
黒 ✨⚡
猫 🌉 ⚡
と 🌃
ウ
ィ✨ ☁>>1
ズ
の
魔 ⚡ ☁
法 使 ✨ い🌒
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:00 返信する
- 周知の事実ですが
-
- 3 名前: マッスルウィザード 2022年09月06日 20:01 返信する
-
>>1
アッシュお前何やってんの?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:02 返信する
- 食ったらわかるよね
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:02 返信する
- 専門店っていうなんでも屋さん
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:03 返信する
- それでもオレ的民はウーバーを使い続けるのか
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:03 返信する
- まあ騙される連中みたいのがUber支えてる感じ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:03 返信する
- 普通にテレビでも取り上げられてたニュースじゃん
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:03 返信する
-
客は食材を食ってるんじゃない
情報を食ってるんだ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:04 返信する
-
>>6
使ったことねーよ禿げ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:04 返信する
- プレーリードッグ専門店はどこ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:04 返信する
- 情報喰ってるんだろ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:04 返信する
-
頼むとしたら実店舗見たことある
またはマクドナルドとかケンタッキーとか名のしれたところのみだな頼むとしても
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:05 返信する
-
>>4
注文してて草
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:06 返信する
- サ終て何???
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:06 返信する
- 正体表したね
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:06 返信する
- 住所調べりゃすぐわかるよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:06 返信する
- 海鮮丼の専門店なんか聞いたことない
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:06 返信する
- 使ったことないわ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:07 返信する
- サ終てアプリが無くなる事?ダウンロードできるのにサ終てなんだの
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:07 返信する
-
>>15
黒ウィズがサービス終了すること
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:07 返信する
-
ウーバーとか頼むくらいなら自分で調べて美味しい店直接行った方がいいだろw
ウーバー使うにしてもマックとかのチェーンのファーストフード店くらいだな
正直、ファーストフードにしてもわざわざ余分な金払うくらいなら直接買いに行く方がマシだと思うが
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:08 返信する
- そもそもウーバーなんか使わんしな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:08 返信する
-
>>10
禿げてねぇじぇぁわ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:08 返信する
-
>>21
あんなうんこアプリ死ねばいいわなw
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:08 返信する
- レトルトでも配達してもらったらうまそうに見えるやろが
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:11 返信する
-
使うも底辺w
使われるも底辺ww
それがウーバーイーツwww
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:11 返信する
- ずっと前にも話題になってただろ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:11 返信する
-
金が余ってる人向けのビジネスだからな
直店舗以外の謎料理で美味しい訳ないでしょ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:12 返信する
- 注文前に住所調べれば大体分かるから癖付けておいた方がいいぞ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:12 返信する
- ファイトクラブでブラピがやってたやつやん
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:13 返信する
- 出前館もやで、住所で削除させて欲しい位だわ。なんやねん○○マンション202号室て
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:14 返信する
-
ダミー店何のために存在するのか意味わからん
結局コロナ給付金貰うため?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:15 返信する
-
住所調べたらすぐわかるわ
近所にあったから覗いてみたけどクッソ汚かったからこれ系一切注文してない
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:16 返信する
-
>>33
専門店風にしたほうが、注文多くなって稼げるらしい
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:17 返信する
-
いや飲食店は普通に保健所の営業許可とるのに立ち入り検査があるし衛生設備整ってなかったら許可下りないからね
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:17 返信する
-
から揚げ専門店も冷凍の所あるしな
飲食店の闇は深い
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:18 返信する
-
なんでウーバーなんて使うんだ?
宅配やってるチェーン店でよくね?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:18 返信する
-
専門店どころか、きったない部屋で料理上手でもないオッサンが、
汗ポタポタ垂らしながら2〜3人で回してるからな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:19 返信する
-
調理場所が営業許可下りた場所以外だと普通に許可取り消しになるわな
そういう場所はどんどん保健所にチクるといいよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:19 返信する
- 騙しやがって…許さん
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:19 返信する
-
ゴーストレストラン覚悟で1500円のウニイクラ牛肉丼頼んだことあるが美味しかったぞ
配達料考えたら割安だと思った
男は度胸、なんでも試してみるもんさ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:19 返信する
-
1回くらいやってみようと思って見てみたけど1食分が高すぎだろあれ
世の中には富豪か馬鹿がいっぱいいるんだなぁって関心したわ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:19 返信する
- バイク速報
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:19 返信する
-
気づけないほうがやばくね
頼むやついるんだな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:19 返信する
-
とりあえず住所調べて店名が合ってるかどうかを調べると良い
ゴーストレストランなら避けた方が無難
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:19 返信する
-
>>29
金余ってるのに舌や審美眼が肥えてないのが悲しいところだ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:20 返信する
- ゴーストレストラン自体は夕方くらいのワイドショーで普通に公開しとるからな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:20 返信する
- おいコラァ!おまエラ(調理師)免許持ってんのか?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:20 返信する
- 本人が美味しいと思えばいいのではないかと。まぁ俺は使ったことないけど
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:21 返信する
-
>>18
丼丸というチェーン店があってな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:22 返信する
- こういうとこって保健所の営業許可どうなってんだろ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:22 返信する
- え?今更?w池沼並みのバカばっかりで引くw
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:23 返信する
-
Uber自体そこまで信用できる物でも無いし
頼むのはチェーン店か行ったことある店だけにするの普通じゃね?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:23 返信する
- 普通に食いに出ろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:25 返信する
- 出前や配達で高いもの頼む人って、実は頭悪い人なんですよね
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:25 返信する
- 誰が国葬やるなんて言い出したんだ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:26 返信する
-
こんなの知ってる店のものしか頼まんだろ?まさか頼むのお前ら?
詐欺だってわかるじゃん大体
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:26 返信する
-
>>52
騙してるんじゃね
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:26 返信する
- 飲食店版の嘘松ってことか
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:26 返信する
- ゴーストレストランで専門店を謳うのは規制されてないだけで基本的に黒寄りのグレーだからストリートビューとかで店調べて不安感じたら注文しない方が良いね
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:27 返信する
- ええな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:27 返信する
-
タピオカとかもそうやん
200円でたっぷり飲めたものが今じゃコップ1杯で800円
途上国の飲み物が200円ってだけでもかなりぼってるのに愚か極まりない
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:28 返信する
-
詐欺しかしないな
昔はそれでもちゃんとした所もあったように思うが
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:28 返信する
-
>>59
みっともない
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:29 返信する
-
>>56
金持ち
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:29 返信する
-
注文者がゴーストレストランを避ける風潮は良いと思うよ
嘘ついて商品提供してるのと同じだからね
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:29 返信する
-
>>18
普通にあるぞ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:29 返信する
-
実際に顔合わせなくなるシステムになるとこういうの蔓延るようになる
人間は基本的に怠惰でセコイ生き物なんだから
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:29 返信する
-
私生活の時短も関係してるんだろうけど
高い金払って冷えた不味い弁当食べるより
下手でも自分で作って食べるほうが絶対幸せだと思うけどなぁ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:29 返信する
- 誰が国葬やるなんて言い出したんだ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:29 返信する
-
>>58
みっともない
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:30 返信する
-
ウーバーはチェーン店のが良いよな
ただ、チェーン店が無いエリアとか配送に時間がかかると
散臭い店が選択肢に入ってしまうのかもね
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:30 返信する
-
せっかく根付いたと思ったし
コロナで失業した人のつなぎとしても相当恩恵があったろうに
自分たちのせいで 衰退していく業態 かなしいなぁ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:30 返信する
- 一方賢い俺は冷凍食品を使った
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:30 返信する
-
>>64
みっともない
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:30 返信する
- ウーバー使う馬鹿にふさわしい
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:30 返信する
-
>>63
途上国の物価や途上国の人件費で販売してるわけじゃないんだから200円で高いは無茶苦茶だろ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:31 返信する
-
まあ実店舗を検索するだけで回避できるリスク
宅配専門店は有名所以外は避けるのが無難でしょう
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:31 返信する
-
>>74
モラルの宿らない業務にあんて
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:31 返信する
-
>>75
貧乏人
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:32 返信する
- 誰が国葬やるなんて言い出したんだ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:32 返信する
- 違いがわからない馬鹿舌にはちょうどいい
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:32 返信する
-
>>81
誰が国葬やるなんて言い出したんだ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:32 返信する
- 貧乏な俺はそんな高い店を除外してチェーン店でのみ頼むから問題ない
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:34 返信する
- ふーん、ウーバーイーツ注文を狙ったこういう詐欺が流行ってきてんのか
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:34 返信する
-
>>85
貧乏なのにUber注文してる時点で大ありじゃい
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:36 返信する
-
>>78
「200円で高い」じゃなく「200円と比較したら800円は高い」だろ
日本語の読解力身に着けろ。実際コンビニなら今でも300円もあれば買えるし
場所代、雰囲気代が楽しめるなら高くはないんだろうが
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:37 返信する
- つか、まだ引っかかるヤツいるのかよwww
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:39 返信する
- ダスキンがフランチャイズでミスドを経営してるのは多角化経営であってダミーとは違うんだけどな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:40 返信する
-
>>88
> 途上国の飲み物が200円ってだけでもかなりぼってるのに愚か極まりない
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:41 返信する
- 宅配専門でも神宮軒とかうまいしハズレだけってわけではないよ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:42 返信する
-
店知らずに出前するからそうなる
割高の値段で便利だから利用してたんなら文句言えんだろ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:42 返信する
-
>>7
まぁどんなことであれやっぱ行動力って大事だわ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:43 返信する
-
>>63
原価率の話題とか好きそう
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:45 返信する
- ウーバー使うやつに味なんかわかるん?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:45 返信する
-
>>86
流行るっつーかめっちゃ前からあるでコレ…
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:46 返信する
- ウーバーは店で食えば800円が1500円とかになるので、常連のお店でも頼まないw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:47 返信する
-
1個の厨房で5−6店舗受け持つんだよこういうの
画像付きのレシピが送られてくるんだけどきっちり作る必要は無く
アレが無かったりコレで代用したりで同じ店でも店舗によって味も内容も微妙に違うぐらいてきとう
1000円の丼を売ろうとしても自動的にウーバーが4割上乗せして1400円になってウーバーが4割持っていくこれが高い理由
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:49 返信する
-
底辺職業ウンコバカイーツ
とうとう暑さで頭がいかれたか
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:51 返信する
-
1回頼んだらリピートは基本ないのだろうけど、
それでも旨みがあるんでしょ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:51 返信する
-
>>96
つまみ食いして舌がこえてる配達員のいうことだから間違いないね
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:52 返信する
-
まったく知らない店の配達をする奴の気が知れんわ。
宅配なんて1回でも行った事ある店じゃないと怖いやろ。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:53 返信する
-
>>100
ウンコはお前だ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:54 返信する
-
なんで食べたこともないひとが怒ってるんだろう?
そもそもひとつのキッチンでメニューが増えるのは合理的なビジネスじゃないか
マックでケンタッキーかえるようなもんだろ
冷凍とかレトルトなんだから簡単なんだよ
ガストでからよし見かけて以来、普通のことでしかないんだけど
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:55 返信する
-
そういうゴーストキッチン的なの常識というか暗黙の了解だと思ってた
ハズレも多いんだろうけどそこそこ美味しいトコもあるよぉ〜
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 20:58 返信する
-
>>99
やってること派遣のソレよな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 21:00 返信する
- ウーバーにしか存在しない店、ネットは第二の国なんやな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 21:01 返信する
-
ちなみにちょっと前あった王将の不衛生さなんて非じゃないからな
デリバリー専用の厨房ってw
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 21:01 返信する
-
安かろう
悪かろう
日本だろう
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 21:04 返信する
- 詐欺じゃん
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 21:07 返信する
-
ずっと前から言われてるしなんなら普通にニュースにもなってたのに今更?
ウーバーって情弱が使ってたんかな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 21:11 返信する
-
それ以前にウーバー使ってる時点でね...(客も店も)
ちゃんとした店でも、ウーバーの人間なんぞに自店の商品託してる時点で信頼感なんてゼロになるわ
まあ店の信頼なんてどうでもいい。馬鹿向け商売。と割り切ってるなら良いけど
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 21:11 返信する
-
>日本も人を信じられない時代になったのかぁ…
少し調べればわかることを信じてたのにと変換するのはやめろ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 21:12 返信する
-
>>111
ゴーストレストランは作る方もしょっちゅうそう思ってる
ウーバーで売ってるレンチンした唐揚げ5個より
業スーで買う冷凍唐揚げ1kgのが安いんだぜw
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 21:13 返信する
- 今って半端な店より冷凍食品のほうが質高いくらいだろ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 21:14 返信する
-
>>105
問題の本質がそこだと思うなら店舗名統一すれば良いんじゃないですかね
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 21:15 返信する
- 髪ボサボサワンルームはまじなら保健所案件やない?? 誇張して言ってるだろうけど
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 21:16 返信する
-
>>81
金持ちなら毎日出前頼んでると思ってそう
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 21:18 返信する
- 真っ当な店が多かった時期なんて無くてすぐさま半グレが滅茶苦茶幅利かせててまともな店が当たる確率相当低かったからな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 21:19 返信する
- 出前館もそうだけど知らずに使ってたやつなんているのか?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 21:20 返信する
- 中国産アサリを産地偽装に使う時点でね
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 21:24 返信する
-
>>78
飲食物価の高い台湾ですら200円で700mlのサイズ買えるぞ
日本で200円で飲めたときも基本は300ml
いつから日本は台湾の物価や人件費の2倍以上になったんだ?
普通にボッタクリだよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 21:24 返信する
-
最近は冷凍食品とか味が良くなって、我々素人には区別できないからな。
スーパーまで買いに行くのがおっくう。って時にカネで労力を買うのがウーバー。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 21:24 返信する
- 食品の値上げと普通に外食できるようになって、ウーバーも以前ほど稼げなくなってるだろ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 21:29 返信する
-
よほどの都会じゃないともう限界だよフードデリバリー
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 21:30 返信する
- うーばーじたいがw
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 21:30 返信する
-
>>1
ウーバーイーツの配達員は全員、底辺の貧乏人であり
犯罪者予備軍である。
つまみ食いと汚物混入や自転車を使って通行人への
体当たりなどが有るので利用しない方が良い。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 21:34 返信する
-
>>123
薄利多売したところで売れないってことでしょ。タピオカ店めちゃくちゃ潰れたし。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 21:35 返信する
-
擁護ではないが、冷凍食品のチャーハンのレベルが高すぎて分かるわけない
チャーハンは頼まず冷凍食品を買い溜めしとけ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 21:36 返信する
-
一昔前に謎の格安弁当屋が大量発生して路上販売してたろ
ああいうのが続々これになってる
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 21:38 返信する
- まあ近所のスーパーでお惣菜買うから別にって感じ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 21:40 返信する
- 有名チェーン以外頼んでる奴はアホ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 21:49 返信する
-
>>38
配達やってない有名店ならまだ分かるけど、得体の知れない店をUberで頼む意味が分からないよな。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 21:50 返信する
-
ウーバーの配達人が交通ルール守らない汚物しか居ないのがね
あれ見てるとウーバー利用しようなんて欠片も思わない
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 21:51 返信する
- ウーバーイーツは出前特別価格が当たり前になったのでもう使う気がしない
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 21:51 返信する
-
>>42
そりゃ全部がダミーじゃないからな。
住所検索して、ちゃんとした店っぽくなければやめた方が良いって事だろ。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 21:52 返信する
- 「知り合いの」から入る話はどうでもいい
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 21:54 返信する
-
>>43
自分も初回クーポンある時しか頼んだ事無いわ。
タワマンとかの人が下まで降りるのが面倒くさいとかで利用してるんじゃないの。
だから、そういうのが無い地方だと成り立たないんだよね。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 22:00 返信する
- デリバリーで美味い飯を期待するのがそもそも間違ってるんだよ。どこで誰が何を使って作ってるのかレトルトかも分からん正体不明のものに割り増し料金払ってまで楽して飯が食いたいんだろうが。そりゃいくらでも騙せるんだから店だって安いもんで高く売ろうとするわ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 22:07 返信する
-
この話はアレだけど
信頼してるところからは買いたいな可能性が0なわけではないから
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 22:09 返信する
-
まあうん今更すぎやね
そんなもんは食い物屋として実店舗持ってる店へのオーダー限定で頼みゃ無問題よ
今の日本じゃこの手の注意って全方位で必要よな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 22:19 返信する
- 客と直接に相対しないから騙すことに抵抗が無いんだろうな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 22:20 返信する
-
要らねえ事書くんじゃねえ
何も知らずに注文してりゃいいんだよ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 22:21 返信する
-
>>1
完全に詐欺だよ
いまだに頼んだことないわ
食料はつまみ食いされたり変なものが入っていると怖いよね
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 22:23 返信する
- 出前に頼り過ぎなんだよ、歩けやカス
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 22:24 返信する
-
>>72
何がみっともないの?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 22:24 返信する
-
>>40
Uberの登録に営業許可証が必要だから掲載されてる全ての店舗は営業許可とってるよ
問題は一つの許可証からいくつも店舗を登録できる点と店名を自由に登録できる点だな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 22:25 返信する
- そんなんずっと前からの常識やん
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 22:30 返信する
-
山手線の行列のできる豚骨ラーメンでバイトしてた女が
客が残したスープをもったいないと次の客にだす店主だと言ってたw
キッチン見えない店は地獄w
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 22:34 返信する
- 最近ウーバーで配達せずに請求したり、現金払いの人には二重請求するのが流行ってるみたいだね
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 22:35 返信する
-
そんなのみんな知ってるだろ。
何年も前からゴーストキッチンで話題になってるじゃん。
今更どや顔ツィートって、やっぱウーバーやってる奴ってアホなんだな。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 22:36 返信する
-
美味けりゃなんでもいいよ
衛生面気にしてたらどんな外食もできんやろ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 22:37 返信する
-
>>1
出前館にまあるから気をつけろよ
写真の角度や、サイドメニューがどれも同じだったり
同じメニューの差分しかないような店は注意や。
ちゃんとした定食屋とかの頼むんやで
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 22:42 返信する
- 配達なんて使わないから無問題
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 22:43 返信する
-
食う所ないような田舎なら分かるけど歩けばすぐ飯屋ある都会でもウーバー走り回ってるからな
金持ちが多いんだと思ったけど味覚も計算もできないようなのが流行ってるってだけで使ってただけだったのか
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 22:58 返信する
-
>>56
お前はフランスの隠れ家に一生籠ってろ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 23:01 返信する
-
Uberは配達員もクソなら店もゴースト、
ネットの情報だけでアホみたいな高い値段払ってるなんてバカバカしい。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 23:03 返信する
-
>>130
サイエンスチャンネルで冷凍チャーハン作る工場の動画見たけど
作るのが機械になっただけで工程はまんま人間がやってる通りだったのワロタわ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 23:05 返信する
- こういうようなとこがあるからウーバーとか出前系使う時は自分が行ったことある店だけで注文した方がいいわ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 23:23 返信する
- まだ日本には日本人しかいないと思ってるバカがいるのか
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 23:23 返信する
- ゴーストレストランなんて、海外で数年前からずっと話題なのにいまさらなんなのだ?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 23:25 返信する
-
>>10
やつらは料理を食ってるんじゃない、情報を食ってるんだ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 23:30 返信する
- 検索したらすぐわかる
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 23:34 返信する
- 既に結構な人がゴーストレストラン見分けられるやろ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 23:45 返信する
- ゴーストレストランはフロアがないテイクアウト専門の店って感じだから悪い意味ではないよね
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 23:45 返信する
-
実店舗のある店の出前じゃないとダメなのはわかる話だと思ってたけど
騙されるやついるのか?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 23:54 返信する
- 田舎だからそもそもうーばーいーつがないつ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 23:54 返信する
- 昼夜の店舗営業が無い 店名はアウトやろ頼む方が悪い
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 23:57 返信する
- ゴーストレストランとか色々考えるなぁ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月06日 23:58 返信する
-
本人が店に行けばすぐ分かるけど、ウーバー頼みだから騙せるって事かw
ウーバーもいちいち真実を話したりしないだろうしなwww
でも不味かったら二度と頼まないのでは???
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 00:02 返信する
-
味の区別たいしてついて無かったって事?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 00:12 返信する
- もともとどこの誰だかも分らない、保証も何にも無い得体の知れない業者と個人事業主(笑い)に食い物運ばせているんだから、その食い物が怪しくても気にしないだろう。世の中そういう奴がごまんといるから商売になってる。何を今更。俺?絶対使わないよ。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 00:17 返信する
-
そもそもとして頼むとしても信頼ある店からやろ・・・・
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 00:25 返信する
- それを分かってて、面倒くさいからと金にモノを言わせてみんな買ってるんでしょ?分かってないワケないじゃん(笑)
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 00:28 返信する
- ウーバー使ってるやつバカしかいないもんな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 00:45 返信する
- 別に美食家を気取ってるやつじゃなくても、何千円もする高級品とレンチンの安物の違いくらい分かるだろ・・・
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 01:00 返信する
- 出前館とかウーバー利用するのはほんとアホだわ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 01:04 返信する
- コロナ給付金も手伝って名前だけの空店舗が急増してるのなんてちょっと考えればわかることなのに今更気づくやつwwwwwwwww
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 01:07 返信する
-
最後の写真みたいなお店は出前館でもやってるよな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 01:16 返信する
- 宅配代行サービス使うやつは情弱
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 01:18 返信する
-
>>5
テイクアウトのデパートやー
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 01:24 返信する
- 一方俺はカウパーイーツしてた
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 01:34 返信する
- ウーバー頼む奴の気がしれんわ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 01:40 返信する
-
食って、値段に合わなきゃ、以降頼まないから
そんな衝撃的なこと!みたいに言われてもなぁ
出前館とかゴーストレストラン募集してるし、そんなもん
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 01:44 返信する
-
一食、数千円も払ってるわけじゃないし
一人、1500円〜
みたいなもの1回はずしたところで、ここはあかんかったなぁ、くらいなもんだが
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 01:49 返信する
-
>>186
じゃあ2000円とか2500円のお好み焼き(実は300円)ならどう?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 02:09 返信する
-
>>2
ああいう店のって頼む人いたんだなって
まぁ頼む馬鹿がいるからやる奴がたくさんいるのか
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 02:11 返信する
-
>>187
まずかったら次頼まないだけだが
お好み焼きに関しては、そもそも2000円とか払いたくない
ただクーポンで半額割引できたときに頼んだお好み焼きが
たまに食いたくなるくらいに美味いと思った初めてのお好み焼きだったので、何かしらクーポンで安く食えるときは頼むようになった
アレが実は300円だとしても、別にそれならそれでかまわん
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 02:54 返信する
- むしろ行ったこともなくてどんな店かもわからないとこの飯よく食えるなと
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 04:06 返信する
-
>>104
えっ?ウンコはお前の食料だ やだなあ変態かよお前
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 04:07 返信する
-
>>1
まだゴーストレストランなんざ頼むアホがいるのか…
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 04:16 返信する
- だからウーバーとか嫌なんだよ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 06:43 返信する
- コンビニのがマシやんw
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 07:13 返信する
-
そもそもウーバー対象地域にすんでないし
あっても利用しないが
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 07:24 返信する
- 自炊しか勝たん
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 07:25 返信する
- ウーバー使ったことないしこれからも使うことは絶対にないな
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 07:50 返信する
- 今の時代、チェーン店が安定してるのは確か。一部のゴミを除いて
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 08:34 返信する
-
>>1
まず店を検索して、実店舗が存在してるかどうかを調べろって事
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 09:15 返信する
- ウーバーでみたお店に買いにいったらお店がなくておかしいと思ってたらこういうことしてんだね
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 09:34 返信する
-
自分で買いに行かないやつが騙されてるだけだろう
まぁどうでもいいわ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 09:35 返信する
- 日本は詐欺師だらけのサタンの国
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 09:36 返信する
- そんなうたい文句の店を、そもそも見たことが無いや。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 09:39 返信する
-
日本人の民度も落ちるいっぽうだな
まあカルトが国のトップならそうなるのも当然か
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 09:49 返信する
-
実際にあるチェーン店の名前を1文字だけ変えた店名+○○店でチェーン装ってるやつも見た事ある。チェーン店のHP見るとそんな支店は無い。
チェーン店名の力(ちから)をカタカナのカに変えるみたいなのもいる。こう言う店を省くのがウザくてUVERは使わなくなったなぁ。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 10:54 返信する
-
たん次郎じゃねーよ
最後のえび好き集まれとかネタ切れしてテキトー過ぎだろ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 10:58 返信する
- レンチンってトム〇〇クンじゃねーか
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 11:04 返信する
-
こういうのはすべて、電子マネー好きな発達障害が共犯者
便利かどうかでなくて「ぼくがむかしみた映画やアニメみたいだから」
っていう幼稚な理由で電子マネーやデリバリーを好むわけだから
そういうチョロいカモの発達障害がいると、その隙だらけの市場で金を盗もうとする犯罪者が増える
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 11:10 返信する
-
これのせいで、「マジメにやるよりウソついたほうが儲かる」となった
まさに支那と同じ
これ推進したバカのせいで日本の治安が悪くなり、社会に迷惑をかけている
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 11:46 返信する
-
店行けば500円くらいで買える食い物がウーバーだと1600円やら2000円やらで馬鹿らしくなった
よく頼めるな、あんなの
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 12:02 返信する
- 知ってる店のしか注文せんよ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 12:05 返信する
-
そもそもウーバー頼むやつの気が知れん
知らん奴に家に来てほしくないし配達中に何されてるかもわからん
公式な宅配とは責任が違うしな
自分で買いに行ったほうが安いしね
金持ちほど有象無象に家に来てほしくないし
金の使い方の分からん貧乏人ほど余分に金払って利用してる印象しかない
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 12:15 返信する
-
転売屋ーとかわらんな
日本出身者か?他の国で生を受けて無理矢理日本へ来た輩なのか?
ナマ保受け取るよりかはマシなのか?
受け取りながら小遣い稼ぎだろうけどwwwww
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 12:52 返信する
-
結構な金額払って、海千山千注文する発想が判らない
金があるなら、それなりの所へ注文すれば良いのに
何故けちる・・・
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 13:35 返信する
-
ウーバーとかわざわざ頼んだ事ねーけど
頼んでる奴って頭からっぽのバカばっかって事か
いいじゃん本人が選択した事だし鴨のままでw
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 15:22 返信する
-
>>213
売国反日与党が
国民の血税つかってチンピラ外国人を招き入れてるからなあ……
犯罪者引き渡し条約結んでない蛮族すら入れてるんだから
まじで売国奴だよ
もちろん 自 民 党 のことだけどさ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 16:33 返信する
-
最近の冷凍食品うめーもんなwww
自分でチャーハン冷凍してもガチガチの一つの塊になって企業の努力がよくわかる
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 18:55 返信する
-
最悪インチキ店でもいいと思って頼んでたんじゃねーんだ
頼んでる奴が阿呆すぎるせいでもあるけどな
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 18:56 返信する
- ボロい商売だな、バカばっかりだ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 02:07 返信する
-
住所検索とかで気が付くやん
どんだけ頭悪い奴だらけなんだよこの国
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 08:06 返信する
-
こんなのウーバーがバラしたらお前自身の仕事無くなるじゃん
やっぱりウーバーは頭悪いんだな
だいたいゴーストレストランが蔓延るのはウーバーがあるからでお前が詐欺に加担してんだよ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 08:13 返信する
-
>>49
実店舗でやってる飲食店でも調理師免許は必要ないぞ
叩き方がアホ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 10:42 返信する
- 本気かもしれんし、10年やってるかもしないじゃん
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 11:20 返信する
- 客も店も運ぶ人もアホという素晴らしい世界
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 11:33 返信する
-
自分には理解できない需要を満たす人って頭いいというか行動力あるというか
まあ金出さない外野の言うことではないなよかったね、おめでとう
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。