【50周年記念】『ベルサイユのばら』、新作劇場アニメが制作決定!!ティザービジュアル、特報映像が解禁!

  • follow us in feedly
ベルサイユのばら 劇場アニメ 制作決定に関連した画像-01
Twitterより









<ネットでの反応>

っっっっエー!!!!!!!!!!

絶対観る!

懐かしい…!キャストどうなるんだろう〜

おおお!!!宝塚でもまたやって欲しいなぁ!!

池田理代子先生の流麗なタッチをちゃんと表現してほしい、それだけです。

10年くらい前に一度劇場アニメ化の話があり、結局立ち消えてしまったんだけど、今度こそ上映まで漕ぎ着けてほしい!

生まれてきてよかった…!




ベルサイユのばらの劇場アニメだと!?
まさかここに来て新展開が来るとは・・・!
caerewarewrewr



というか50周年って凄いなあ・・・
もう若い人は全然知らなそうだ
やらない夫 考える


愛と感謝の50周年 ベルサイユのばら アニバーサリーブック

発売日:2022-09-15
メーカー:
価格:2420
カテゴリ:本
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る





今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベルサイユの安部
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは紛れもないステマ記事
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主人公を黒人にしてブラックウォッシュしないと

    朝鮮害虫や左翼などの人種差別主義者からヘイトスピーチされるぞ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウマ娘のブロワイエじゃん
    ちゃんと許可取ったのか?著作権侵害だよ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいからさんが通るは微妙だったな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダイ大の事例もあるから断言はできんけど今の世代の若者には刺さらなさそう
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世の山上の話じゃん
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    声優はヅカあがりかな
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全然知らねぇ・・・
    親世代どころか祖父母世代の作品じゃね?
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コレはNEXT鬼滅!!
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    演出がものすごく上手い監督さんに作って欲しい。
    絵も大事だけど演出と間が得意な感じの監督さんがいいな。
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古典というかクラシックというか時代劇というか。

    ファンは相当に高齢化してると思うが、子世代孫世代にもウケるかね。
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脚本不足で無理やり引っ張ってきただけ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本よりも海外の方が反応でかそう
    特にフランスは
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フランス革命自体はおもろいんだけどな

    ハンス・フェルセンとかシャルル・サンソンとか
    横道もおもろい

    フェルセンは友人の彼女とパコパーコしつつもマリーアントワネットを救うために国を跨いで奔走
    サンソンは死刑なんかしたくねえなあと悩みながらも死刑執行せざるを得なかった人
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    そういうのはチラ裏に頼むわw
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガラスの仮面終わった?
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題はあれを今観ておもしろいのかどうか
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    「ステルスマーケティング」この言葉ググって来いよ?
    ググらなくても察することはできるよな?
    俺が君の立場ならトラウマになるぐらい恥ずかしくて死にたくなると思う
    ここへは二度と来なくなるだろうね
  • 20  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そろそろ イマジン、聴く時間だろ‼️
         今❗️JIN‼️
    想像してごらん 天国なんて無いんだと
    ほら、簡単でしょう?
    地面の下に地獄なんて無いし
    僕たちの上には ただ空があるだけ
    さあ想像してごらん みんなが
    ただ今を生きているって... >> 1
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベルばら5年くらい前に始めてアニメ見たけどくそ面白かったな
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
        🔴🔴🔴🔴  🔴🔴🔴🔴

         🔴🔴🔴   🔴🔴🔴
           🔴      🔴
          🔴      🔴
         🔴      🔴    >> 71

    ララはアベリカザリガニを殺しました
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
        🔴🔴🔴🔴  🔴🔴🔴🔴

         🔴🔴🔴   🔴🔴🔴
           🔴      🔴
          🔴      🔴
         🔴      🔴    >> 21

    ララはアベリカザリガニを殺しました
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真夏の生理ナプキンさん

    〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
    〻           〻     〻
    〻〜〜〜〜🔴🔴🔴🔴〻🔴🔴🔴〜〻
    〻〜〜〜〜🔴🔴🔴〻🔴🔴🔴🔴〜〻
    〻        〻       〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 24
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真夏の生理ナプキンさん

    〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
    〻           〻     〻
    〻〜〜〜〜🔴🔴🔴🔴〻🔴🔴🔴〜〻
    〻〜〜〜〜🔴🔴🔴〻🔴🔴🔴🔴〜〻
    〻        〻       〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 25
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    案件記事をコピペしましたけど大丈夫🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️?
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    65歳とかその辺りだからそーかもな
    会社の上司女が熱弁してたから読んだら面白かったよ

    奥付け見てみたら週刊連載してて少女漫画の週刊連載とか生まれて初めて見たわ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    図書館で愛蔵版借りて読んだけど全然面白かったぞ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この間のアナザーストーリーズのベルばら回は結構面白かった。再放送してくれないかな。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    余計なエピソードとかキャラクターが絶対しないような演出やめてほしい。原作はイキイキしてた主人公が、アニメにしたらブランデー飲んでばっかりでやたら女々しかった。
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ?コレ系でなんか権利関係で揉めてるのなかった?
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後全員死ぬんだっけ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真夏の生理ナプキンさん

    〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
    〻           〻     〻
    〻〜〜〜〜🔴🔴🔴🔴〻🔴🔴🔴〜〻
    〻〜〜〜〜🔴🔴🔴〻🔴🔴🔴🔴〜〻
    〻        〻       〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    キャンディキャンディじゃね?
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供のころ、テレビでアニメ見てたけど、話は頭の中に全然残ってなくてちょっとセクシーな感じのOPだけがずっと記憶に残ってる。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3
    主人公を黒人にしてブラックウォッシュしないと

    フランスに黒人がいる設定かよwww
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きさまら はんらんぐんだな!
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    フランスの高官があれを読んでフランス革命を勉強したと言っていたぞ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2時間だけで何ができるんだろ?
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名前忘れたけど俺的には一番かっこいい古川登志夫の演技が聞ける作品
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バナナバナナ!美しく散るーーー
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フランス人が待ち望んだ歴史教科書新装版だな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出崎版が神なのによく挑戦する気になったなあ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画よりアニメの方が出来が良い作品
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    当時マリーアントワネットが可愛がっていた黒人の少年がいて、肖像画を見た覚えがある。革命でご主人を見捨てたそうだが。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グレンダイザーにベルばらとフランス人歓喜やな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    それはない。主人公の性格別人だし作画の都合とはいえ贅沢をしてたマリーアントワネットは同じドレスばっかり着てるし。やたら絵を止める演出してるだけ。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    荒木伸吾と姫野美智が好きなんだな
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    フランス人からすれば「革命ナメてんのか!?」とでも言うと思ってたのに
    マジで向こうじゃ日本凌ぐレベルの神作扱いらしいな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フランスの大統領だっけ?ジョークか知らないが作者に「私はベルばらでフランス革命を学んだ」とか言ったとか
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    劇場映画だし主役陣は芸能人が声を当てる事になりそうだな。
    宝塚出身の芸能人とかがやるのかな…?
  • 53  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    歴史物は大概そうや
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    あんな長いのに無理だよな
    はいからさんみたいにせめて何部かにわけないと…
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    始めの方はアンドレがどう見ても書き込みも少ないただのモブだった漫画の演出再現してほしい
    途中からロードオブザリングのサムくらい重要人物になっていくのがなかなか面白かった
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    昭和のテレビ版がひどい理由で打ち切られたから
    リベンジとして最後まで描いてくれてうれしかったぞ
    オープニングとエンディングのナレーションが昭和版の声優さんっていうのも良かった
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    主役陣、昔のやつ田島令子と志垣太郎じゃん
    俳優だったじゃん元々
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    令和に・・・このキャラデザで?!
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学園ものでエロ要素満載じゃないと悦ばないぞ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オル窓は?
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリ疑惑
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    声優にも宝塚出身者もいるからそちらからキャスティングするのかな
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベルばらとラ・セーヌの星でフランス革命を履修しました
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    劇場がシップくさくなりそうw
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本場フランスで勲章受賞したやつや
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベルサイユの草
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメのOPは名曲
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    宝塚出身は基本的に大根が多いからやめたほうがいいと思うがなあ
    なんか勘違いしてる人多いけど、あそこって海外の名門演劇学校と違って、授業のレベルが圧倒的に低いから、卒業生で役者として大成したやつってほとんどおらんのよね
    大昔はともかく、今の卒業生なんて「先輩にこびうって、ほとんど授業さぼってたw」とか平然とほざいてるしw
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    アメリカの将軍が五輪の書を読んで感動したっていってたけど
    日本人で五輪の書をよんで、かつ面白いと思ってるやつが何人いるんだろうな
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    宝塚はスター制度だから、人気出れば勝ち組という世界だからな
    ふた昔ほど前は、芝居も歌唱力もあるスター多かったけど、今は…
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少女漫画はパチ台になっても人気でねえのにパチメーカー金だしたのか・・
    ガラスの仮面は大コケ、ベルばらは一応何作が出てるけど全部コケとるやろ
    バラは、バラは〜ってベルばらリーチは激アツでよかったけどそれだけ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    アルペンローゼは?
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリニャック伯爵夫人の娘のシャルロット
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    鬱展開多すぎるしオスカル様と違って主人公は普通の人だから盛り上がりに欠ける気が。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作画と声優は若い人に任せたほうが面白い作品になるだろうに
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    いや>>15は機知にあふれて手非常に面白い
    こういうのが本物のコメント
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    いやあw最近の奴どっちもセンス足りないよ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半世紀を経て、劇場版を製作かぁ。
    で、キャスティングはどうするのかね?旧テレビ版のキャストは流石に厳しいだろうし。てか、放送当時から、アンドレのキャスティングは違うと思っていた。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク