
■ツイッターより
就活せずにフリーランスで働いた若者の進路相談を受けた。1人ではなく立て続けに複数人だ。彼らの共通してるのが「就活するなんてダサい。サラリーマンなんてダサい。」と吹き込んだ大人がいたこと。結局稼げずにアルバイトで食い繋いでいる人がほとんど。就活しとけば良かったと言われた。
— 神谷潤@CareerCamp主宰 (@JUN_KAMIYA_1985) September 7, 2022
結局稼げずにアルバイトで食い繋いでいる人がほとんど。就活しとけば良かったと言われた。
自分の力で稼ぐことが出来る学生はごく僅か。新卒で入社すれば、研修だってあるし教えてくれる上司もいる。仕事が出来なくても給与は振り込まれる。それらがない道に安易に引きずり込んではいけないと思うんよね。鵜呑みにした若者に問題が無いとは言わないが、変なことを吹き込んではいけないと思う。
— 神谷潤@CareerCamp主宰 (@JUN_KAMIYA_1985) September 7, 2022
<このツイートへの反応>
経験なしでフリーランスは無理ゲーやろ…
これに関しては吹き込んだ大人は間違いなく悪いけど、心の底でサラリーマンを根拠もなく見下している学生さんも浅はか
一度だけでも良いから会社勤めすべき。良くも悪くも色々学べるから。
余程、意志や能力がある人以外は、受験・資格・就活などでは自分の将来の選択肢を広げられるように動いた方が後悔しない。
「ダサい」とか「カッコいい」なんていう他人からの見た目で自分の進路を決めるような人は、個人事業主をやろうが被雇用者になろうが経営者になろうが(以下略
フリーターという言葉が生まれた
バブル末期から繰り返される悲劇
もう本当にこれ
同じ轍は踏まないでね若者
なんかモヤモヤするtweet。私も就活から逃げたクチだからだと思うけど。
新卒フリーランスでも生きられる方法を伝授できる人がいれば良いのにね。サラリーマン生活が絶望的に合わない人間もいるし。私だけど。
真面目に就活した結果
鬱病になったり、自殺する人間もいるからなんともね
この世は地獄です
お前が働かないのもこういうことが理由っぽいよなw

いえ、就活やサラリーマンがダサいと思ったことはありません
ただ、労働に対して無関心なだけです

えぇ・・・(もっとたちが悪かったわ・・・)
![]() | がんばらない勇気 (宝島SUGOI文庫) 発売日:2021-11-05 メーカー: 価格:770 カテゴリ:本 セールスランク:24194 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | スプラトゥーン3 -Switch 発売日:2022-09-09 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:01 返信する
-
思い返してみれば、わてが処分だった頃
お前は、余分だった。 ✋
✋
思い返してみれば、お前は塩分で、わての養分だったとしても余分だった✋しまった、お前なんか呼ぶんじゃなかった✋>> 1
✋
石川くん、野村くん、たか死くん、きてますよ、きてます、きてます。✋ 待てませんよ
あなたの死を✋感じる
✋
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:01 返信する
-
思い返してみれば、わてが処分だった頃
お前は、余分だった。 ✋
✋
思い返してみれば、お前は塩分で、わての養分だったとしても余分だった✋しまった、お前なんか呼ぶんじゃなかった✋>> 1
✋
石川くん、野村くん、たか死くん、きてますよ、きてます、きてます。✋ 待てませんよ
あなたの死を✋感じる
✋
-
- 3 名前: 2022年09月09日 14:02 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:03 返信する
-
職人やフリーランスって若い時はいいんだけどね。
農家なら死ぬまで働けるってメリットもあるし。
社畜同様、ある年齢に達すると要らない!ってなる職業だと大変。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:03 返信する
-
そもそも実績無いとフリーランスもクソもないだろ?
こいつもしそのまま就活していてもアホすぎていい結果になったとも思えんぞ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:03 返信する
-
お父さんお母さん。40年間育ててくれてありがとうございます。大勢の方に祝福され今日を迎えることができたのは、2人のおかげです。お父さんは、ずっと夜勤をしていて身体が心配でした。そして今年定年を迎え、本当にお疲れ様でした。幼いときにお父さんが運転する電車に、お母さんと化け猫と乗ったことを覚えているよ。15分くらいの短い距離だったけどお父さんが運転しているとこずっと見ていたよ。基地外のお父さんが○○電車の運転手の仕事をしていること、今まで言ったことがなかったけど私の自慢でした。あの赤い有名な電車を毎日運転しているのはかっこよかったし、すごく大きく頼もしく見えた背中は一生忘れません。私はお父さんに本気で怒鳴られたり叩かれたりした記憶は一度もありません。お父さんは私に甘いんだよね。私が生まれたとき、立ち会い出産して私がはじめて握った手はお父さんの手だったんだよね。この子を絶対に離さない、嫁にはやらんって思ったって言っていたね。幼いころよく行った年に一度の旅行で、お父さんが嬉しそうに旅先のパンフレットや地図を見ている姿。
みんなで何かをすることが大好きなお父さん。
バーベキューや忘年会の集合をかけるのはお父さんの役目だもんね。今は、はるとや増えていく家族が楽しみですね。ビールが大好きなお父さん。よくお母さんに飲みすぎっておこられているけど、ほどほどにしてください。これからは夫婦でいる時間も多くなるけど、喧嘩しないで仲良く過ごしてください。お母さん。お母さんとは仲がいいのか悪いのか喧嘩も多いけど、お出掛けもいっぱいするね。>> 3
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:03 返信する
- 新卒フリーランスでも生きられる方法を伝授したら自分のライバルになるから教えるわけないよね
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:04 返信する
- オレ的にもいるやろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:04 返信する
-
お父さんお母さん。40年間育ててくれてありがとうございます。大勢の方に祝福され今日を迎えることができたのは、2人のおかげです。お父さんは、ずっと夜勤をしていて身体が心配でした。そして今年定年を迎え、本当にお疲れ様でした。幼いときにお父さんが運転する電車に、お母さんと化け猫と乗ったことを覚えているよ。15分くらいの短い距離だったけどお父さんが運転しているとこずっと見ていたよ。基地外のお父さんが○○電車の運転手の仕事をしていること、今まで言ったことがなかったけど私の自慢でした。あの赤い有名な電車を毎日運転しているのはかっこよかったし、すごく大きく頼もしく見えた背中は一生忘れません。私はお父さんに本気で怒鳴られたり叩かれたりした記憶は一度もありません。お父さんは私に甘いんだよね。私が生まれたとき、立ち会い出産して私がはじめて握った手はお父さんの手だったんだよね。この子を絶対に離さない、嫁にはやらんって思ったって言っていたね。幼いころよく行った年に一度の旅行で、お父さんが嬉しそうに旅先のパンフレットや地図を見ている姿。
みんなで何かをすることが大好きなお父さん。
バーベキューや忘年会の集合をかけるのはお父さんの役目だもんね。今は、はるとや増えていく家族が楽しみですね。ビールが大好きなお父さん。よくお母さんに飲みすぎっておこられているけど、ほどほどにしてください。これからは夫婦でいる時間も多くなるけど、喧嘩しないで仲良く過ごしてください。お母さん。お母さんとは仲がいいのか悪いのか喧嘩も多いけど、お出掛けもいっぱいするね。>> 6
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:04 返信する
- 流石に未経験でフリーランスは無茶だわな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:04 返信する
- 兆か? Twitterで「兆」のツイートを見たが‥
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:05 返信する
-
むしろ、就活して最低限の金稼げる企業に入った方が明らかに楽だろ
独身であり続けるなら特に
わざわざ自分で起業するよりも無能晒して仕事貰えずに適当に定時で帰れる一般企業一択だわw
-
- 13 名前: 2022年09月09日 14:05 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:05 返信する
-
自分で考えられるようになりましょう
来世でがんば!
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:06 返信する
-
オレ的ゲーム速報@刃のスポンサー広告に創価学会があって驚いた
学会員の資金集めだったのか… 捏造、誤報、偏向、誹謗中傷の記事はなんら問題ないのに転売だけは非常識だと刃様は言っておられる
握手会0人だったらしいけど、逆に何を考えて握手会(しかも女子限定)なんてやろうと思ったんだろう握手会やったのは、まぁオフパコ目的だろうな。股の緩い女を見つけたかったんだろうけど、ネット中ではちまと並んで情弱御用達の底辺以下の二大ゴミブログとして知られてる様なサイトの管理人なんかに簡単に股を開く、そればかりか手を貸す様な女なんていなかったみたいだな。当然だが。寧ろ、普段の行いが悪い分顔面に唾吐かれなかっただけでも奇跡だわ。>> 9
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:07 返信する
-
大人や親の所為にして生きればいいさwww
このネット社会でこういうバカが居るとも思えんが・・?
面識もない「ネットの大人」に騙されてんのかな??w
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:08 返信する
-
経験0の人間がどうやってお仕事もらうの?
具体的にどういうビジョンを持っていたのか気になるが多分全くなにも考えていなかったんだろうな。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:08 返信する
-
>学生向けキャリアコミュニティ【CareerCamp】 #キャリキャン 主宰
営業トークやんけ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:08 返信する
-
多分フリーランスってのをウーバーイーツみたいにマイペースに働きたい時だけ働けるようなの想像しているんだと思うぞ
実際は大半やってることは会社勤めと変わらないのにな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:08 返信する
-
🔥 🤞🪡
🔥 🔥 🪵
🔥 🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🐧🪵🪵🪵
🔥 🔥 🪵🪡
🔥 🔥 🪵 🪵
🔥 🔥 🪵 🪵
🔥 🪵 >> 20
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:08 返信する
-
🔥 🤞🪡
🔥 🔥 🪵
🔥 🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🐧🪵🪵🪵
🔥 🔥 🪵🪡
🔥 🔥 🪵 🪵
🔥 🔥 🪵 🪵
🔥 🪵 >> 2
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:08 返信する
-
昔も社会の歯車になりたくないとか言ってフリーターを選択した奴がたくさんいたなあ
リクルートが扇動してたと思う
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:08 返信する
-
🔥 🤞🪡
🔥 🔥 🪵
🔥 🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🐧🪵🪵🪵
🔥 🔥 🪵🪡
🔥 🔥 🪵 🪵
🔥 🔥 🪵 🪵
🔥 🪵 >> 2
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:08 返信する
-
曖昧なものは信じきれない
今は良くとも時間経過とともに疑わしくなってくる
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:08 返信する
-
🔥 🤞🪡
🔥 🔥 🪵
🔥 🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🐧🪵🪵🪵
🔥 🔥 🪵🪡
🔥 🔥 🪵 🪵
🔥 🔥 🪵 🪵
🔥 🪵
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:08 返信する
-
相談ってなんだよ
あわよくば仕事貰おうって魂胆か
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:09 返信する
-
🔥 🤞🪡
🔥 🔥 🪵
🔥 🔥🔥🔥 🐧🪵🪵🪵
🔥 🔥 🪵🪡
🔥 🔥 🪵 🪵
🔥 🔥 🪵 🪵
🔥 🪵
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:10 返信する
-
🔥 🤞🪡
🔥 🪵
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🐧🪵🪵🪵
🔥 🪵🪡
🔥 🪵 🪵
🔥 🪵 🪵
🔥 🪵 🪵
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:10 返信する
-
>>16
未だにw使ってるようなおじいちゃんが何か言ってる!
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:10 返信する
- 俺的に居るやつが偉そうなこと言うな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:10 返信する
-
脱肛
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:11 返信する
- なんで大学あがる歳になっても「俺は他とは違う、俺ならできる」的な中ニっぽい全能感こじらせてんの
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:11 返信する
-
ダサいはともかくサラリーマンがどれだけクソか体験してると
大抵の理不尽には耐性できるから経験はしといて損ない
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:11 返信する
-
こういうキャリア系や啓発系のアカウントをフォローしてる万単位の人間も同じレベルだろ
こういう人間に言葉を聞いたりセミナーに通うだけで自分が変われると勘違いしちゃう奴ら
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:11 返信する
- ↑↑↑俺的に居るような奴らが偉そうなこと言うな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:11 返信する
- 口だけの人間 口だけの人類 口だけの民 口だけの物口だけの品 口だけの人 口だけの者 口だけの方口だけの奴 口だけの様 口だけの野郎 口だけの女郎口だけの大僧 口だけの小僧口だけの男 口だけの女 口だけの男性 口だけの女性口だけの男的 口だけの女的 口だけの男系 口だけの女系口だけの男化 口だけの女化 口だけの男点 口だけの女点口だけの男制 口だけの女制 口だけの男主義 口だけの女主義口だけの男子 口だけの女子 口だけの男敵 口だけの女敵口だけの男味方 口だけの女味方 >> 1
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:11 返信する
- 就活が気持ち悪いんだよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:11 返信する
- 口だけの人間 口だけの人類 口だけの民 口だけの物口だけの品 口だけの人 口だけの者 口だけの方口だけの奴 口だけの様 口だけの野郎 口だけの女郎口だけの大僧 口だけの小僧口だけの男 口だけの女 口だけの男性 口だけの女性口だけの男的 口だけの女的 口だけの男系 口だけの女系口だけの男化 口だけの女化 口だけの男点 口だけの女点口だけの男制 口だけの女制 口だけの男主義 口だけの女主義口だけの男子 口だけの女子 口だけの男敵 口だけの女敵口だけの男味方 口だけの女味方
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:12 返信する
- 『屁沫感染』というワードがTwitterで見られ、「咳からの飛沫感染はあるようですが、尻からの屁沫感染はないんでしょうかね」「屁沫感染にケツマスク」「スカす事も許されない。」とコメントが寄せられており、飛沫感染だけでなく屁沫感染にも注意しなくてはならない状況となっています。眉唾物でジョークのようなイメージもある屁沫感染ですが、あながちジョークでもないようなのです。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:12 返信する
-
誰がフリーサンスでの稼ぎ方を教えてやるかよ
どうせ無料で教えてくださいとか言うんだろ?
そんなバカどもはフリーターでもやっとけよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:13 返信する
-
経穴異を子孫汁
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:13 返信する
- フリーランスなんてサバンナでサバイバルするようなもんだからな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:13 返信する
- 親ガチャでぬくぬくと大学出してもらったのを自分の力だと思っちゃったタイプでしょ?努力不足の自己責任だねw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:14 返信する
-
バブルの頃からずっとやってるよなこれ
まチンピラなんだからそれなりの人がそれなりに収まったんだろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:14 返信する
-
カウパー戦
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:14 返信する
-
3月から始めた就活で何十社もうけたけど全部1次で落ちてる。
多分、どう考えても俺の根本的な問題があるんだろうな。一生就活終わる気がしないわ。クソ喰らえだ。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:14 返信する
-
>>7
結構教えてる人いるぞ
でも結局そう言う人らが言ってるのって「勉強して最低限の技術は身につけた上で死ぬ気で営業頑張れ」って感じだからおしゃれフリーランスに憧れてるような若者にはウケ悪い
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:15 返信する
-
c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎ ⚫️⚫️⚫️ c︎⚫️⚫️⚫️
⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️ c︎ ⚫️⚫️⚫️ c︎⚫️⚫️⚫️
⚫️ c︎ ⚫️⚫️⚫️⚫️ c︎ ⚫️ c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎⚫️
⚫️⚫️ c︎ ⚫️⚫️⚫️ c︎⚫️⚫️⚫️ c︎⚫️⚫️⚫️
⚫️⚫️ c︎ ⚫️⚫️ c︎⚫️⚫️ c︎ ⚫️ c︎ ⚫️ c︎⚫️
⚫️ ⚫️c︎c︎c︎c︎⚫️⚫️⚫️ c︎ ⚫️⚫️ c︎ ⚫️ c︎⚫️
⚫️ c︎⚫️⚫️⚫️⚫️ ⚫️ c︎ ⚫️⚫️ c︎⚫️⚫️c︎⚫️
⚫️c︎⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️c︎⚫️⚫️⚫️c︎⚫️⚫️⚫️c︎⚫️
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:15 返信する
- 豪鬼「フリーファイターになれば良かったのにな」
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:15 返信する
- 『屁沫感染』というワードがTwitterで見られ、「咳からの飛沫感染はあるようですが、尻からの屁沫感染はないんでしょうかね」「屁沫感染にケツマスク」「スカす事も許されない。」とコメントが寄せられており、飛沫感染だけでなく屁沫感染にも注意しなくてはならない状況となっています。眉唾物でジョークのようなイメージもある屁沫感染ですが、あながちジョークでもないようなのです。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:16 返信する
-
能力があるなら別にフリーランスでも良いんじゃない?
ただフリーランスって結局
営業も経理も広報も実務も全部自分でやるってことなんで
全部自分でできる人間しかやっちゃだめだと思う
自分はプログラマーだけど実務能力だけなら学生時代の時点で十分に身に着けてたけど
営業広報能力が自分にないことは最初の会社辞めた後の短期間のフリー時代に理解したんでもう会社勤め以外しないな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:16 返信する
- 就職できたからといって、安心じゃないぜ!!
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:16 返信する
-
学生時代にきちんと成果を残したうえでえり好みさえしなければ
就活などで半年やら1年以上やらあくせくすることはない
その就職先もキャリアを積むための踏み台と考えて自らの人脈や
スキルアップに盛進すればおのずと道は拓けるようにできてるんだよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:16 返信する
-
くo
くou[ョ ≡] あー
あ あー
あ あー
あー あー あー あー
あー
あー
あー
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:16 返信する
-
くo
くou[ョ ≡] あー
あ あー
あ あー
あー あー あー あー
あー
あー
あー
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:17 返信する
- 今荒らしてるやつらも就活しなかった末路なんかな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:17 返信する
-
くo
くou[ョ ≡] あー
あ あー
あ あー
あー あー あー あー
あー
あー
あー
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:17 返信する
- フリーの仕事内容の9割は営業といっても過言じゃないし、大抵の仕事は何かしらの繋がりからもらってくるしかないと思うが、最初からフリーってどうやって仕事関係の人間関係うくるんだろう
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:18 返信する
-
本来勤め先がやってくれてることの全てを自分でやらなくちゃいけないわけだから下手な会社勤めよりはるかに大変じゃないのか実際は?
早速想像力が足りてないのに謎の万能感溢れすぎだろw
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:18 返信する
-
普通の人が多いのは
普通が楽だからだ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:18 返信する
-
く🔥
くou[ョ ≡] あー
あ あー
あ あー
あー あー あー あー
あー
あー
あー
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:18 返信する
-
フリーランスで長生きしてる人は圧倒的な能力があるか、
仕事の出来は普通だけど連絡や締め切りを守ることは徹底してる人
オシャレでラクしたい若者には無理だろ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:18 返信する
-
くo
くou[ョ ≡] あー
あ あー
あ あー
あー あー あー あー
あー
あー
あー
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:19 返信する
- 人のせいにするな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:19 返信する
-
あー
あ あー
あ あー
あー あー あー あー
あー
あー
あー
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:19 返信する
-
くo
あ あー
あ あー
あー あー あー あー
あー
あー
あー
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:19 返信する
- しかしその何倍も就職勧める大人もいたはずだからな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:20 返信する
-
仕事の内容にもよるけれど、ライターとか多いだろうしなそういうの。
ただ、40代くらいまではいいんだけど、付き合いのある編集者が管理職になっちゃったりして
仕事の縁が切れてしまうことはままある。
だって若いクライアントは気難しそうなおっさんと仕事やりづらいもの。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:20 返信する
-
くo
くou[ョ ≡] あー
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:20 返信する
-
社会人としての教養や仕事のシステムとか学ばないでいきなりはね
仕事のノウハウはもちろん、営業や経理も全部自分でやらなきゃならんのだぞ?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:20 返信する
-
まずは会社や事務所に所属して人脈や実績を作らないと
いきなりフリーランスで営業しても凡人は門前払いだろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:20 返信する
-
>これに関しては吹き込んだ大人は間違いなく悪いけど、心の底でサラリーマンを根拠もなく見下している学生さんも浅はか
学生が浅はかだってのはわかってることだろw
それを騙したヤツのほうが万倍も罪が重いわw
浅はかなお前にはわからないだろうけどなw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:21 返信する
-
うちの友人が新卒フリーランスやってたけど、結局父親に紹介されたところに就職する羽目になってたな
何のコネもなく稼ごうなんて無理だ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:21 返信する
-
こんなん女のほうがもっと多いだろ
こんなに共稼ぎの世の中になるならもっと真面目に就活してましたなんて女たくさんいるぞ
未来を考えもせず派遣やフリーターに最初からなる女の多いこと
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:21 返信する
-
>>64
曖昧なものは時間経過とともに疑わしくなってくる
お前は信じきれるのか
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:21 返信する
-
>>1
ダサいと思われてもいいならサラリーマンになれ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:21 返信する
- 「ダサい」と吹き込まれて「そうだ」と共感したのは本人のせいなのでは
-
- 78 名前: 2022年09月09日 14:22 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:22 返信する
-
どんな道へ進もうが、自身の人生です。
他人からのアドバイスはアドバイス。
ちゃんと自分自身が納得できる言動・行動を心掛けなさい。
ま、個人的には確定申告やら税関係の処理などが無い(会社の専門箇所が対応してくれる)サラリーマンは良いよ。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:22 返信する
- 「ダサい」とか関係なく「経験」ってめちゃくちゃ大事よ
-
- 81 名前: 2022年09月09日 14:23 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 82 名前: 2022年09月09日 14:23 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:23 返信する
-
>>51
ビジネスもスポーツと同じなんよ
部活かクラブチーム所属してれば誰かが大会に勝ってくれれば大丈夫、所属してないやつは全て自己責任で負けたら終わり
一度も所属してなかった奴がスポーツの大会出て勝てるかって話なんだよな
よほどの才能なきゃそんなのは無理
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:23 返信する
-
>>71
そうやって忠告する人間に対して
「社畜の虚言w 騙されるなw」と煽ってたヤツがおるんよ
いまでも普通に番組に出てる芸能人も言ってたで
誰とはいわんけどさ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:24 返信する
-
ワロタ💖
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:24 返信する
-
ネット時代になってインフルエンサーの華やかな仕事ぶりばかり見てるからでは
YouTuberと同じでそんな人間は一握りだけなんだけどな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:24 返信する
-
10年は企業務めした方が良い気はするが、
10年もやってると独立する意欲が保っていられるかは分からないね。
ただ自営業ってのはほとんどが定年まで企業勤めした人の生涯賃金よりは稼げてない事実ってのはある。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:24 返信する
-
>>81
ララきっしょいな
荒すんじゃねーよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:24 返信する
-
>真面目に就活した結果
鬱病になったり、自殺する人間もいるからなんともね
この世は地獄です
もうこの世は就活してもしなくても詰みか?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:24 返信する
- 労働いやああああああああ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:25 返信する
-
(女性兵士🪖志願🪖)>> 1
おまえ達、おたくは屑だ
さっさと俺に屈服しろ。
野村信介(jin)←こいつは、車検が切れた顔を
しているので、みたら、お知らせください!
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:25 返信する
-
(女性兵士🪖志願🪖)
おまえ達、おたくは屑だ
さっさと俺に屈服しろ。
野村信介(jin)←こいつは、車検が切れた顔を
しているので、みたら、お知らせください!
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:25 返信する
-
>>86
まあ、ネットの時代だとあぶく銭稼いでいる(ように見える)人たちが悪目立ちしてるからな。
-
- 94 名前: 2022年09月09日 14:26 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:26 返信する
-
介護職もらえ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:26 返信する
-
まあ、頑張って時間かけて就活しても入ってすぐに辞める人も
多い訳だから、今からでも第2新卒狙いで就活すればいいじゃん。
それか、公務員目指すとか。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:26 返信する
- 今荒らしてる人たちも就活しなかった末路なんかな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:27 返信する
-
医療事務してコロナくえ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:27 返信する
- 少し前に有象無象の一般人がYouTuberになろうと殺到したのも同じだな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:27 返信する
-
サラリーマンなんて上司に理不尽なお叱り受けて胃に穴が開くだけだよ、就活なんて面倒じゃん、フリーランスも仕事取って来ないと貧乏だし、今の時代はプロゲーマーやゲーム配信者、シャムさん使ってのYouTuberの時代だよ
高校卒業したらすぐに取り掛かった方がいいね、前は急げっ言うしガンバだよ!
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:27 返信する
-
タコ船にのれ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:28 返信する
-
ワロタ💖
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:28 返信する
-
奴隷であるサラリーマンがダサいのは当然だが
そこはアルバイトも同じだぞ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:28 返信する
-
玉ねぎからやり直せ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:28 返信する
- 優秀な人間は大学に行く必要がないんだよ?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:28 返信する
-
ワレワレハ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:29 返信する
- しんどい就活なんてしたくないから他人から言われたってのを言い訳に使っただけや
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:29 返信する
-
咳軍だ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:29 返信する
-
フリーランスがどういうものかわかってやってんのかな?
営業職として才能があれば能力の方はあれでも仕事は取ってこられることあるけど、それがダメなコミュ障とかものすごく能力高くても実績すらゼロ何だから仕事にありつくのが大変だぞ。
自分が金出して仕事頼む側になること考えたら実績もないただの若者なんて頼める仕事ないだろうよ。直接雇用ならいざ知らずw
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:29 返信する
-
やり直せやり直せ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:29 返信する
-
20超えて就活をする年齢のくせにカッコいいかダサいかとかいうクソみたいな価値観で動いてるのがもう救いようがないよ。
大人のアドバイスでどうにかできるレベルにない。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:29 返信する
-
ニートが偉そうに語ってんじゃねーよ
うんこ製造機wwww
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:29 返信する
-
乞食livedoor
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:29 返信する
-
そもそもフリーランスって企業に所属して人脈作ってからなるもんだろ
なんのコネもなくなんのフリーランスやる気だよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:30 返信する
-
エリート広告会社に就職して過労自殺した高橋まつりちゃんみたいな結末もあるけどな。
まあ適正があったりなかったりだから就職して成功する人もいればフリーランスで成功する人もいる。逆も然り。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:30 返信する
-
明らかな嘘松と思う奴もいるかもしれないが、意識高い系のセミナーだのサロンだの色んな所でこれガチで言うからな
端的に言うと平社員だの下働きの時間は無駄、を大仰に言う。事実実力が有ってコネも学生時代に作れてれば完璧な嘘ではないんだが、でもその手の集まりに来てる奴は脳足りんで金づるになってる無能だから独り立ちする技術も用意もしてない。結果出来上がるのは意識が高いだけのカス
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:30 返信する
- 実家暮らしでやればフリーランスでも稼げるよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:30 返信する
-
つぎの出してもらうよ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:30 返信する
- 結局普通のサラリーマンが一番楽だと知る
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:30 返信する
-
フリーランスって聞くと俺は基本的に実務職の経験があるように受け止めるが。
学校出てフリーランスってそれただのアルバイト要員じゃないんだろうか。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:30 返信する
-
未だアルバイトをバカにしてるわけだしな、救えない
初動ミスったならアルバイト頑張ってそこからのし上がればいいだろうに
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:30 返信する
- もう、空きたからねー
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:31 返信する
-
ユーチューバーになる!って言う子供に聞かせたい
まあ自分で選んだ道だからいいんじゃね
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:31 返信する
-
バイトだすんだ、、
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:31 返信する
- 就職氷河期で正社員雇用が無くて仕方なくフリーランスにならざる負えない時期ならいざ知らず、今の状況で最初からフリーランスは何の徳にもならないのになぁ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:31 返信する
- サラリーマンがダサいって誰が決めたの?ダサいかどうかで就職を決めるの?その方がダサいんよ?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:31 返信する
-
フリーリーランスは金目的じゃなく
貧乏でもいいから嫌な人間関係とかから自由になるとかが目的じゃないとムリやぞ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:32 返信する
- そりゃまぁフリーランスって個人で社長になるわけだから万能感は高いだろうけどね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:32 返信する
- そんなあなたにトレーダー。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:32 返信する
-
カネかロックかを秤にかけて、ダサい生き方ではなくロックな生き方選んだんでしょ
大満足じゃろ
ワイはカネがええわ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:32 返信する
-
情報商材で循環商売しているやつらにだまされたな
脱法スレスレなら儲かるが心が弱いと無理
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:33 返信する
-
若者ってバカが多いよな
カンタンに洗脳されるし
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:33 返信する
-
まあ、企業勤めが務まらない質の人間も必ず居るからね。
収入下がってもいいってくらいの覚悟がないと。
病気にでもなったらそれだけでおしまいだよ。
最近だと実質的なコロナ失業もあるだろうし。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:33 返信する
- オンリーワンだとか個性だとか言って教育するのが悪いわ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:33 返信する
- ガチ効きするやつやめたれ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:33 返信する
-
会社員になったらなったで違う苦しみが待ち構えていると思うよね
簡単にやめることができないからブラック企業の門を開けてくぐっただけで
ブラック社畜にされるかもしれないし
車内で凄惨ないじめや上司からも受けて精神と肉体が崩壊されて
鬱に罹りどっちにしろ依願退職にまで追い込まれるだけよ
世の中会社員になったからと言ってそんなにバラ色な人生が送れると思うほど甘くはない。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:34 返信する
-
これじゃあ 2ヶ月と二週間以内に終わる可能性が少し上がっただけだ
あのツイートがお前らによるものか定かじゃないし 嘘もつけるしな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:35 返信する
- 本当に存在するなら名前出せ?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:37 返信する
-
マルチに嵌りそう
金持ち父さんとか好きそう
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:39 返信する
- まだフリーランスで消耗してるの?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:39 返信する
-
高校や大学終わった直後の人間が、仕事時間は自分が決めた時間だけで給料は食費生活費家賃とか払っても毎月まとまった額が貯蓄できるほどの量がもらえるやり方があるならだれも苦労してねーんだわ
趣味も仕事になればほとんどの場合ただの苦行だよ、それをこなすことで対価として給料もらってるからな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:39 返信する
- 何かしら得意なPCスキルがあればフリーランスのサイトでいくらでも仕事探せるやろ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:40 返信する
- マルチ商法の最高級鴨ネギ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:41 返信する
-
フリーランスってのは実力付けてからなるもんやぞ・・・
いきなりフリーランスってアホか
実績積んでからにしろ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:41 返信する
-
>>10
フリーランスでは無いけど、大企業病とか言って零細ベンチャーに行かせようとする風潮広めてたやつはいたわ
絶対大企業入ったほうがいいのに
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:41 返信する
-
フリーランスがオシャレで楽だと思い込んだのがあかん
だがサラリーマンで出世せずに楽してるのはそれはそれで後がないがな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:41 返信する
-
ネットでも本当か嘘かは別として、「会社勤めしてたけど雇われが合わない
から独立した、んで今食えてる」とか「激務でぶっこわれてニートしてたけど
一念発起して自営業しはじめて割と良い暮らししてる」みたいなレスの方が
圧倒的に多いからね。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:42 返信する
-
その昔、「夢を追いかけるならフリーアルバイター」という言葉が流行った。
売れることを夢見たバンドマン達が就職せずに引っ越しの手伝いや居酒屋のバイトに就いた。
最初はバイトの方が給料が多く就職者の初任給の少なさ、手取りの少なさを笑っていたが、年が経つにすれ昇給やボーナスのある会社員が追い抜いていく。
しかも、手取りが少ないとバカにしたことは年金で貰える額の違いに驚愕することとなった。
安易に人の意見を鵜呑みにせず、ちゃんと計算できる人間になれ。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:42 返信する
-
結構、子供の居ない夫婦も多いからね。
もちろん、理由は稼ぎに限らないのではあるだろうが。
企業人と同じような生活を送るのはそんなに簡単じゃないことを忘れちゃいけない。
企業人たちがみな幸せなのかはまた別の話だけどさ。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:43 返信する
- んなことより税金がたけーよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:43 返信する
- 確かにスタイリッシュじゃないしダサいことはダサいんだろうけど、生きるためには泥水すすらなきゃならんのよ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:44 返信する
-
この国は自国民にはほとんど支援がないからな
外国人には馬鹿みたいに支援してる
どこまで我慢するのか?
いい加減怒ってもいいはずだけどな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:45 返信する
- 在学中から起業できないやつが卒業と同時にフリーランス名乗るとか馬鹿やろ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:46 返信する
-
>>148
バブルの頃を思い出すな。その後も周期的にそういうムーブメントはあったけど。
週三バイト特集だとか、やたら「本業以外のゆとりある生活」がもてはやされてたっけ。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:46 返信する
- ゆたぼん君の末路
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:49 返信する
-
玉ねぎ、玉ねぎ、玉ねぎ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:49 返信する
- 今は昔みたいなコネで決まってた世界よりフリーランスの仕事取りやすいと思うけど。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:49 返信する
-
玉ねぎ、食べます。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:50 返信する
- 玉ねぎ、玉抜け
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:50 返信する
-
玉抜け
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:51 返信する
-
実務経験のない人をフリーランスとは言わないよな。
そもそもそんな人にどこから仕事依頼が舞い込むんだろうか。
ツィートの文面そのものが謎だ。
ただのフリーアルバイターのことなのではないんだろうか。
個人契約の派遣職って線もあるにはあるだろうが。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:51 返信する
-
玉ちゃん
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:52 返信する
-
バイト昼めし
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:52 返信する
-
家族を食わせ、出かけさせてくれた父親は
サラリーマンだった
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:53 返信する
-
冷凍庫のチューチュー
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:53 返信する
-
そういや異世界転生もの(なろう)でも、冒険者学校(とかいう職業訓練校)出た後、
教官とかに「宮仕えの兵士はどうだ?」といわれても「自由!」「縛られたくない!」
って言って自由冒険者とやらになる物語ばっかりだからなぁ。
まあその手の言動したい、そうするからこその成功に憧れがちなんだろうけど。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:53 返信する
-
そんなこと吹聴した大人って誰なのかなぁ〜?
「ひ」とか「ほ」とかから始まる人たちかなぁ〜?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:53 返信する
- やりたい仕事があるわけでもなく、国家資格系の免許を持ってるでもなくフリーになる意味がわからない。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:54 返信する
-
は?あんた、外国に訴状送れんの?
日本で登記してませんよ
誹謗中です。傷は🩹
登記して無い事をいい事に税金逃れの
livedoorです。
誹謗中傷いけませんよ。野村信介くん
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:54 返信する
-
千円くれよ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:55 返信する
-
本人に何もなくてフリーって意味わからないよね
何もできないやつはいらんだろw
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:55 返信する
-
表札変えろよー
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:55 返信する
-
トッポギにしろ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:56 返信する
-
参鶏湯にしろ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:56 返信する
-
>>157
よっぽどの実力が無い限り今もコネと人脈だよ。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:57 返信する
-
以下キムチ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:57 返信する
- もしかしてこの人お察しの人なんかな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:57 返信する
-
そういう時は「なるほど、ところであなたも何か私に仕事くれませんか?」って言ってみろ
どうやって逃げるか話術が見ものだ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:58 返信する
- 🔪+🐓=🐔?
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:59 返信する
- 逃げてもええんやで😁
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 14:59 返信する
-
>>166
異世界の冒険者ギルドって大抵はただの日雇いあっせん所だよね
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:00 返信する
-
>>1
なるほど
こうなっちゃうんだ…
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:00 返信する
-
まあ、業界に一年も居なかったくせにコンサルタント自称するような連中もおるからな。
本人がそう言ってんならそうなんだろう。
ただそれだけだけど。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:02 返信する
- ここで有能語ってる連中の末路で草w
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:02 返信する
- まあ今は俺のせいじゃない統一教会のせいで日本が終わった国になったからだと転嫁出来るからいいよね
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:02 返信する
- フリーランスって社員自分だけの会社を経営してるのと同じようなもんだから、無能が何の経験もなくなってもそら稼げんわな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:03 返信する
- 将来のゆたんぽ君やな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:04 返信する
-
どんな業界でも無くなる職業ではないけれど。
誰にでも仕事があるかというとまた話は違うねえ。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:05 返信する
-
>>185
転嫁本当に成功してるの?可哀そうだね職をあげようとかそういうのないでしょ?
成果0ただの失敗だぞ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:07 返信する
-
>>188
だれにでも仕事はあるぞ、働く側の職を選べる範囲の問題だけの話
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:08 返信する
- ダサい言ってるのはダサく仕事してるサラリーマンだろうね
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:09 返信する
- 1人で野球が出来るのかよ?
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:10 返信する
-
フリーランスってふわっとした書き方やな
何の仕事してんのさ
資格とってフリーで仕事してるとかじゃなくて?
適当にバイトしてるフリーターの事?
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:10 返信する
- 研修レベルから始めなきゃいけないような経験浅いフリー取るなら派遣社員でも雇うわ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:12 返信する
-
何故若者は今しか見ない先の事は考えないんだ? ちゃんと会社員で正社員なら退職金も厚生年金も社会保険まで保障されるされる ローンも組める
安定しない今だけの仕事など将来お金も貸してもくれないローンも組めないわwww
父親も定年60で退職金もらえたしな 結局安定したサラリーマンがいいってことよ
スポーツ選手ですら安定しない職業なんだしな 定年60まで働けるか?
そういう事なんだよ 絶頂期と時は収入があるが無い時は生活に困るし前年度の絶頂期の収入の税金ですら払えなくなるんだぞ
サラリーマンは固定給だから税金の支払いも心配ない 勝手に給料から引き落とされてるから確定申告もしなくていい サラリーマンがいいぞ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:14 返信する
-
>>193
まともに食えないからバイトで食いつないでるって話なんだからそれぞれどの職種でもバイトの事ではないだろ
小ボケのつもりなのか馬鹿なのか分からねえ事を言うな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:19 返信する
-
コレはそいつに能力が無かっただけでは???
学生の頃から自分でビジネスを始める人もおるんやぞ?
「フリーランス何となくカッコイイ」みたいな考えで始めたバカでしかない。
クリエイターとかカタカナ業種に憧れてるだけ。
真面目に仕事を選んでないから挫折する。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:21 返信する
-
30過ぎて40代50代でフリーランス?そんなもの通用しないぞwwww
ユーチューバーですらそうだぞ 今年稼いだ収入は来年税金でガッポリ持って行かれるぞ 稼げば稼ぐほど膨大な税金がまっている
ほどほど固定給で身の丈に合った生活が一番幸せなんだからな
今の時代の流行りに乗せられないように安定した職を見つけなよ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:25 返信する
- 勝ち組負け組で言うならば完全に負け組wwww
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:25 返信する
- 感情を処理出来ん人類はゴミだと教えたはずだがな
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:28 返信する
-
やはり氷河期のフリーターを思い出すよなw
まあ氷河期が若かった頃は実際にバイトでも楽に暮らせるほど賃金が高かったから
でも今は違う、騙された若者は甘いよ
それに現在は高齢になった氷河期フリーターを見てみろよ
将来同じようにはなりたくないだろw
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:30 返信する
-
今流行りの洗脳ってやつですか?これを信じるレベルの者だから自業自得だわ
カッコイイーと思うんだろうな それは学生の時期で20代だから
いいオッサンがこれで生活できると思ってるのか?自分もオッサンになるんだからな将来を見て考えろって思う
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:30 返信する
- 吹き込んだ大人「私は関係ない。自己責任だ。」
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:31 返信する
-
>>195
何事もそうだけどちゃんと段階踏んで順調にいい方向に行ってる側の人間は今の自分の事を外に訴える様な事をしない
こういう話でピックアップされるのは順当な形から零れ落ちた人間が窮状を訴えるってケースが多い
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:32 返信する
-
>>1
いつの時代の話?
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:34 返信する
- 別にいいじゃん。その失敗が後々芸の肥やしになるんだからさ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:36 返信する
- 物欲の無い若者にとってはサラリーマンやるよりもアルバイトの方が気楽でいいだろ。最低賃金も保証されてんだしだいたいの底辺職はノー残業なんだし
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:37 返信する
-
実績もコネも無いフリーランスに仕事なんてこないからなぁ
配信者や動画製作者ならワンチャンあるけど、それだけで生活できるのなんて一握りでしょ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:39 返信する
-
コネって言うといかにも不穏な響きがあるが、
稼げるような経験詰んでいたら自然に出来上がる人間関係だしな。
ただ、人生長いし10年先も20年先も食べていくためにはそれなりの営業力も必要なんだけど。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:39 返信する
- サラリーの意味を考えような
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:42 返信する
-
昔の人みたいに見栄とかないので、車とか家族とか結婚とか興味ないですし、
金尽きたらいつでも死んでいいし、生きるの面倒いんで。
大学でてフリーターやりながら配信やってるけど生活困ってないし、
困窮してるのは稼ぎ方間違ってるんじゃねえの
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:43 返信する
-
だから道に迷ってる君は私のサロンにお布施しなさい、
君を救うことは出来んけどお金くれれば話しくらいは聞いてあげるよってな
もう10年以上前からこんなのが入れ代わり立ち代わりネットのそこかしこで大繁殖や
ある意味一番質が悪い俺だけは違う系マッチポンプ芸なw
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:45 返信する
-
>>182
どうやったらこれが働いてると…
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:49 返信する
- 理不尽なks上司との遭遇と社畜体験は経験値
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:49 返信する
- わいもフリーランスだがぶっちゃけ親が金持ちの道楽だと考えてるわ。てか生活ができるレベルで稼げてるならサラリーマンとしても出世してるでしょ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:51 返信する
- jin君も調子の悪い投資業をやめてアルバイトから頑張ろう!
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:52 返信する
- でも就活何でダサいのは本当だよね
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:53 返信する
-
まぁそもそも今時のフリーランスなんて99%があてにならんのよねw
ただの能無しがそう自称しとるってだけ
それもこれももとをただせばほぼ全てがごく一部の詐欺師集団に行きつくというね
コンサルとフリーランスの肩書ってマジでもう信頼自体が底辺にまで落ちとるで
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:56 返信する
-
>>216
右に同じだ。同士よ。
Jinよ見てるか?無視せず見ろ。鋼の精神(嘘)なんて捨ててニート卒業しろ😠😡🔥💣👊👎!そしてアルバイトから始めて、そして働いていて色んな人々を見返してみろ。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:57 返信する
-
人生早めの賭けに出るのは自由
歳とってから騙されたらもっと悲惨
もし騙されて失敗しても若ければまだやり直せる、とか思ったでしょ
騙されてもいいって思っちゃう、まさにそれが騙されるってことなんだなぁ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 15:58 返信する
-
いわゆる「下請け」ですよ、この仕事は。
良いことばっかりなわけじゃないじゃないですか。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 16:00 返信する
- フリーランスやるならまだ一人親方目指したほうが良さそうだよな
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 16:01 返信する
- 大人が悪いといわれても大学生ならもう大人なわけで
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 16:02 返信する
-
氷河期やリーマンショックで雇用枠がなくフリーランスで実力で稼げ!
って言われてなんとか生き残ったフリーランス世代は、来年インボイス制度できっちり潰されます
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 16:03 返信する
-
仮に詐欺師に騙されたとこで本人に図抜けた一芸と最低限の立ち回り力があるならいくらでも再生できるで
老若問わず最後には一介の詐欺師には抱えきれん話になるからな
能無しが詐欺師にカモられても劣化詐欺師が増えるだけやから問題なんよ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 16:08 返信する
-
金持ちの家に生まれた子はは素直に金持ちの家の跡取りになったほうがよいよ
稼ぐのって本当に大変なことだし
これからは人口減なので海外に出るくらいじゃないとあるいは海外に進出しているような企業じゃないとビジネスチャンスがどんどん減っていく。
コロナで観光業もきついわけだ。
就活は一回はしたほうがいいが、
辿り着けなかったら違う道に辿るのもよいだろう。
人手不足の業界はいくらでもあるしね。
ある程度社会に適応するのも道だよ。
就活するなと言ってたやつは結局自分のことしか考えれていないクズなのでそんなやつが行く会社はどのみち人口減内需減で潰れるしかない。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 16:16 返信する
- 就活が既得権益化してるだけ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 16:16 返信する
-
まず誰かに何か言われたからといって
何も考えず従う馬鹿な頭を何とかしないと会社入っても失敗するだろ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 16:19 返信する
-
ライバル減らしたいだけなのよ
奴らはな
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 16:19 返信する
-
そもそも就活すれば良かったって就活成功する前提で話してるが違うだろ
アホなんだからそんな保証はないし
アホはブラック企業に当たる可能性の方が高い
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 16:21 返信する
-
経験もなしで顧客もついてないのにフリーランスは一件も仕事こないのはわかると思うんだが
何に騙されたんだ?というか何を信じたんだ?
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 16:21 返信する
- そら就職してちゃんとした企業の下で経験と実績積み重ねているからこそフリーランスでも仕事依頼される訳だからね
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 16:26 返信する
-
というかこういう自分でインフルエンサーとか名乗っちゃってる人に
相談してるあたりからして彼らはもう道を間違ってしまっている。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 16:28 返信する
- 新卒とか1番大企業に入りやすいタイミングなのにそこ逃すのはいかんでしょw
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 16:31 返信する
-
>>AA
ジンの事情ならしってるぞ。本人が告白してたからな
プリグラマーとして働いてたけどやめたんだよな?
上司に言われたセリフも覚えてるぞ、何年か前 このサイトだったかで読んだだけだけどな。
それは伏せといてやろうw
誰も覚えてないだろうと思ってるだろう?俺は覚えてるたちなんよ〜w
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 16:31 返信する
-
いつも騙してる側の連中が安易だと苦言を呈している。
全部お前らの責任なんじゃ。
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 16:32 返信する
- 世界に騙され続ける
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 16:32 返信する
- アホだな。「ダサい!」と言われ、かっけーわ!とか?アホ?
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 16:33 返信する
-
真面目に就活した結果
鬱病になったり、自殺する人間もいるからなんともね
この世は地獄です
予想通りの基地外無職垢
BW研究員@bw67716816
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 16:33 返信する
-
まず周りに知人を友人を増やすことだよなあ。
ネットではなく。
何で得体のしれない聞いたこともないような会社の経営者ってだけで
自分の人生を決めるような判断を委ねるのか。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 16:35 返信する
- 新卒で入社したけど教えてくれる上司なんていないよな。今日日。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 16:45 返信する
- 先輩が言う「行くなら大手」は真理だからな
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 16:51 返信する
- あと、学歴なんて関係ないも嘘だからな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 16:52 返信する
-
>>1
んで次に来るのが 国が悪い、親が悪いと
自分の選択を他人が悪いといいだす。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 16:55 返信する
- やってる事は社会人版ゆたぼんだろ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 16:58 返信する
-
>>243
新卒入社時は露骨に影響するよな
転職時は職種にもよるけど業務履歴書の方
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 16:58 返信する
- フリーターはいつでもなれるけど、会社員は頑張らないとなれないから一度は経験したらいいよ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 17:03 返信する
-
>>203
まぁそれは当然だよね。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 17:06 返信する
- でもフリーターの方が責任は無いし時間は自由だしで楽じゃね?新卒から3年サラリーしたけど、今はしがないフリーターだ。でも気楽でええわ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 17:07 返信する
-
大手はいいのは確かなんだけど
日本のパイが下がると
一気に大企業も弱くなる。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 17:09 返信する
-
俺もフリーターからフリーランスになったクチだけど
技術職だからできたことで手に職のない人は無理です
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 17:09 返信する
- フリーランスていうかニートだろ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 17:12 返信する
-
日本人は自己評価が異常に高くて
何かあっても自分のせいじゃない、周りが悪い!って人間が多すぎるんよ
そりゃ、国も衰退するし経済も低迷するわな
バカは考えずに、まりに合われて努力しろと
フリーランスなんて本当に優秀じゃなきゃ生き残っていけない
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 17:12 返信する
- 経験なしでフリーランスとかニートと変わらんw
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 17:13 返信する
-
>>4
と、働いたことも無い中卒アラフィフどーてーが仰っております
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 17:14 返信する
-
>>7
YouTubeでよく出てくるCMとかやぞ
情報商材系
バカが騙されてるだけ
サラリーマンにならなくて正解
企業が迷惑する系
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 17:14 返信する
-
本人も本音はダサいとは思ってないだろ
就活は面倒くさいし嫌な気持ちになるから
やらないで逃げるのに適当な言い訳してるだけで
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 17:16 返信する
-
田舎の大人が一人会社や組織に入るだけで勝手に雇用調整し始める人が居るからな
仕事してるフリはとても上手くおべっかや上に気に入られる人が多くそう言う人に限ってこれをやると言うか・・・
田舎での最も大事な仕事は新人を成長させずに早めに辞めさせないと自分が中年になって切られるだからな
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 17:16 返信する
-
俺もTwitter初めて、初めて知ったが、
フリーランスを薦める悪徳情報商材屋が大量にいるんだな。
何でそんなもん薦めるかというとゴール地点として楽だから。
ゴール地点が資格取得だったら資格取らないと駄目。
ゴール地点が大企業入社だったら大企業入社できる頭や学閥のコネがないと駄目。
ゴール地点がフリーランスだったら、100%ゴール地点にたどり着ける。
その後の人生は知らんけど。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 17:16 返信する
- 大企業が人口増やす方向に舵取りしないと、そういう姿勢を見せないと大企業に行く合理性はない。大企業は本当に日本を成長させたいと考えているなら、人々に考え方により変化を促す。東京一極集中をやめる。そういう方向性にならない限りは日本はこのまま終わっていくので、経団連は国民に対して説明する義務がある。基本的に大企業に集約されると人口減になる。そうなると奴隷だらけになり、人々は幸せにはならない。その理屈が理解できる人間は大企業ななど目指すわけないでしょ。
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 17:16 返信する
-
フリーランスとか一口に言われてもな
何したのかくらい書けよ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 17:16 返信する
-
>>145
それはちと違うんやないのかな??
入れるわけもない大企業に固執して
入れずに落ち込んで止んだり、就職浪人するやつが多いけど
お前は無能だから無理!って言っても聞かないから
そうやって誘導してるだけかと
優秀なのは、なんの問題もなくそれなりの企業に入って出世していくよ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 17:17 返信する
- 結局こいつらが学生どもにサラリーマンはダサいフリーランスはカッコ良くて気楽だと吹き込んで延々に連鎖していくんだろうな…
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 17:18 返信する
-
フリーランスは自由
フリーランスは嫌な上司もいない
フリーランスは中抜きがないから稼げる
みたいな悪徳商材屋が多すぎるんだよ。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 17:19 返信する
-
>>22
就職氷河期と言われてる世代ね
そのせいで、中小零細が軒並み後継者不足で倒産して
ものづくり日本が終焉を迎えた
不景気の原因は氷河期世代のフリーターたちだよ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 17:21 返信する
-
>>43
おー!
中卒フリーターが言うと言葉の重みが違うね!
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 17:21 返信する
- フリーランスなんて、どこかで働くなりして人脈とスキル磨いてからやるもんだから
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 17:21 返信する
-
>>46
高望みをしすぎなんだよ
キャリコン受けてきたら?
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 17:22 返信する
-
>>267
そう。
だから悪徳商材屋は、
適当な零細企業に猫被って就職して、1年で辞めて、フリーランスになる道を推奨している。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 17:23 返信する
-
たまに出来るやつもいるけどそれは例外として、
自分の経験上 社会人経験した事ないフリーランスはわがままでやり取りもろくに出来ないやつが多い
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 17:23 返信する
-
>>58
学生時代とかネット
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 17:24 返信する
-
これに似たようなのでユーチューバーで食っていくって会社やめる底辺もそうだよな
ごく一部の成功してる奴は例外として将来どうすんのって思うわ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 17:26 返信する
-
>>84
自分にとって都合の良いことしか信じられない
これは全世代一緒だよ
これ、情報商材系の詐欺の話やろ?
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 17:26 返信する
-
>>265
社会の歯車になりたくないとか言ってフリーター選択してたのはバブル世代の連中で
あまりの求人の少なさに就職したくても出来ずにフリーターしか選択肢がなかったのが氷河期世代な
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 17:27 返信する
-
>>74
なんだなんだ?
女になにをされたらこんな拗らせるんや?
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 17:39 返信する
-
>>4
つーかフリーランスって人脈が9割だろ
新卒で即仕事につながるレベルの人脈持ってるやつなんてそうそういないから新卒でフリーランスとか正気の沙汰とは思えない
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 17:39 返信する
- フリーランスなんて横のつながりあってこそだから、最初は就職して人脈作らないと稼げないでしょ。
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 17:42 返信する
-
>>8
俺やわ、起業して滅茶苦茶楽しかったけど金にならんから就職した
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 17:44 返信する
- フリーランス目指してた筈がフリーターになっちゃった。とか笑い話にしかなりませんな。
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 17:46 返信する
-
独立して自分の実力で稼ぎたい、という建前
そのどうしようもないプライドが凡人そのもの
見透かされてんだからそりゃ簡単に騙されるわな
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 17:47 返信する
- 吹き込まれたっていうか、自分でも出来るとか勝手に勘違いしちゃっただけなんじゃ?
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 17:58 返信する
-
フリーランスにしても大学時代に稼げるかどうか見ておくもんじゃ…
稼げるなら大学辞めてもよいくらい
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 18:02 返信する
-
ポジショントーク
キャリアなんちゃらなら、就活してもらわないと困るだろ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 18:06 返信する
- そもそもバカだから就職も出来ないしグズ社員になるの目に見えてるじゃん
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 18:07 返信する
-
じゃあサラリーマンとして
一生他人のお手伝いさんで終われば?
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 18:08 返信する
-
結果
「就活するなんてダサい。サラリーマンなんてダサい。」
で後で他人に泣きつくという
もっとダサいことになった、と
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 18:13 返信する
- うーん、ま、いっかー
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 18:15 返信する
- 映えないからリーマンにはなりません!からのバイトで草
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 18:15 返信する
- コネもツテも無しでフリーランスは余程の実力か運がないと無理だろ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 18:19 返信する
-
無能はサラリーマンぐらいしかできないんだよ
勇気もなきゃ実力もない
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 18:22 返信する
-
サラリーマンって言うとスーツ着てネクタイ占めてってイメージする奴が多いんじゃねえの
世の中の大半がサラリーマンだからな
会社勤めって言った方がイメージ湧くんじゃねえか
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 18:23 返信する
-
フリーランスは簡単だ
マーチ行くぐらいの頭があれば誰でもできる
大半の人間がサラリーマンなのは、
シンプルに臆病だからだ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 18:25 返信する
- 自分も平均年齢以下の40代若者だけど就活ツラいよ😭
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 18:28 返信する
- 他人の言葉に流されて苦労した挙げ句にまた他人の言葉を求めに行ってるあたりがもう…自分で考えたほうがいいんです。
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 18:35 返信する
-
>>203
決めるのは自分やし
それに成功するまでやらないだけやん
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 18:43 返信する
- すべて自己責任
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 18:50 返信する
- 大企業に入るチャンスは新卒のみは言い過ぎだけどほとんど新卒から 既に実績があってならわかるけど無いなら就職してから考えてもいいよね
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 18:55 返信する
- フリーで稼いでる人は元々会社員やってて優秀だったって方が多いんじゃないか?
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 18:56 返信する
- 九九できない中学生の未来やん
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 18:57 返信する
- 今の風潮だと、ひろゆきだったかホリエモンだったか忘れたけど若者は就職しないで企業しろって言ってなかったっけ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 18:57 返信する
-
>>273
せやで
だから煽ったヤツらもクズって話よ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 18:59 返信する
-
>これに関しては吹き込んだ大人は間違いなく悪いけど
選んだのはその学生だろうに、強制されたわけでもないのに他人のせいにすんな
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 19:01 返信する
-
>>292
役者やミュージシャンと同じで資格があるわけじゃねぇからなw
名乗ればずーーーーーっと仕事してなくても言い張れるんだから楽なもんよw
生きていかれるとは言ってないw
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 19:09 返信する
-
フリーランスで食っていけるのは経験と実績があって初めて成立するもので
新卒がいきなりその状態でどうこうできるのはよほどのやりて以外はただの口先だけのあほの子だろ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 19:12 返信する
-
他人に厳しくされないと、自分に厳しくなれない人間がw
ひとり立ちできるとでも思ってるのかww
高校生で、すでに稼いでる奴もいるというのになwww
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 19:13 返信する
-
世界的に見たら就活自体は別にダサくはないよね
社畜として洗脳するための全員右へ倣えの新卒至上主義がベースの
日本の就活が時として異様に見られることがあるってだけでしょ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 19:14 返信する
-
ある種の熱量を維持したまま人生を生きられる人って、ほんと少数だからねw
そんな人は脳機能や肉体自体がそもそも強靭なわけだしww
たいていは雇われて、こき使われてたほうが楽なんだよwww
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 19:31 返信する
-
>>1
おじさん(32)は中卒の引きこもりで職歴と資格も有りません。
誰か助けて下さい、お願いします。
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 20:01 返信する
- インフルエンサーとかいう詐欺師まがいのゴミ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 20:13 返信する
-
サラリーマンがクソダサいのは事実
安定と安心にしがみつく
かわりのきく部品でしかない
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 20:21 返信する
-
バイトだとしてもフリーターだとしてもホワイトな職場なら地獄ではない
諦めるな
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 20:22 返信する
-
わいは大学2年生くらいからお世話になってたインターン先で就活せずにフリーランスのプログラマになるから良かったら仕事くださいって上司の人に言っておいたら、すぐに仕事割り振ってくれて今でももらってるで。
まぁ、ネットワークスペシャリスト、データベーススペシャリスト、システムアーキテクトの3つの国家試験も大学生のうちに習得できてたのもある。
年収はアベノミクス前の方が600万くらい良かったが。
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 20:29 返信する
- 食えるフリーになるなんざ社会に出た事ない奴がなるなんて無理無理、甘い妄想動画ばっかでお勉強した気になってる若者はいいカモなだけ。やれてない今の現実からは逃げられない。
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 20:36 返信する
- フリーってのはある程度実務積んだ人がなるもんだろ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 20:40 返信する
-
今まで会社→フリー→会社だけど、会社勤めはほんま楽やわ
ホワイトよりの会社に限るけどw
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 20:43 返信する
-
サラリーマンはダサいは同意。かっこいい上司って何?年とっても脱出できてねえじゃんってさ。
フリーで食えるほど有能じゃないからリーマンやってるんだよ
スーツ着て出社してるとき、ずっと「うわー奴隷だなあ・・・」と思ってる
貯金に本気になれることだけは良い。
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 20:58 返信する
- 吹き込まれたってどうするつもりだったんだよ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 20:58 返信する
-
フリーでやるなら、どんなスキルがあろうと
まず営業を自分でやらないといけないということに気づけ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 21:09 返信する
-
高校・大学くらいまでは大きなミスもなく順調に人生を歩んでる人は多いからな
それ故に根拠の無い自信によって裏打ちされた楽観的な思考と万能感から天狗になりやすい
挫折が早すぎても陰キャになるし、難しいね
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 21:10 返信する
-
フリーランスって字面は軽いが歴戦の傭兵職だからな
そもそも腕があって客が選り取り見取りでなきゃ自分で営業経理仕事全部やらなきゃならないわけで
そんなことすら考えられなかったのか? 就職してもすぐやめて同じ展開になったんじゃねーの
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 21:19 返信する
- 種銭がなくて商売なんてできるわけないしな(´・ω・`)
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 21:27 返信する
- 大人が吹き込んでたとはいえ小学生じゃなく、大学生とか何だろうから、それくらい自分で判断出来るでしょ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 21:29 返信する
- そんなこと出来るなら学生時代から稼いでるはずって就活時期に思えない程度の頭しかないんだからしょうがない
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 21:57 返信する
-
就職氷河期のときからだぞ
就職先がないなら起業しろって
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 22:07 返信する
- まあ若けりゃいくらでも立て直し効くやろ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 22:10 返信する
-
>>10
この程度の知能指数だと、会社に就職してもモノになったか怪しいトコだけどねぇ。
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 22:34 返信する
- 職場ガチャに負けるとoぬしかないんやこの国は
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 22:45 返信する
-
他者を見下す性根が根底にあるわけで抒情酌量の余地無き自業自得
他の哀れな求職者を差し置いて無理して更生させる値打ち無し
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 23:22 返信する
- 知れてよかった失敗してよかったじゃない
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 23:22 返信する
- 流石に真に受ける方に問題があるだろ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月09日 23:32 返信する
- そんな事も予測つかなかったのなら、そんな人はどこも就職なんか出来ない
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月10日 00:07 返信する
-
>経験なしでフリーランスは無理ゲーやろ…
どんな業界のフリーランスか分からんのによく無理ゲーとかコメント出来るなぁ。
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月10日 00:40 返信する
-
>>329
若いうちに明確に失敗してるなら取り返しはつくしな
中途半端に20代は食えてて30代40代になってから実は向いてないのに気づいたりすると酷い目に遭う
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月10日 01:28 返信する
-
>>86
これやろ。楽して大金手にしてるように見える奴ばかりだから
勘違いしちゃうんだろ。
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月10日 01:30 返信する
-
>>324
この国の場合は銀行が敵になるw
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月10日 02:28 返信する
- そういう風潮にした方が就職しやすくなるから騙される無能さよ。
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月10日 02:43 返信する
-
>>332
そうだよな
パパ活業界とかなら余裕でフリーランスいけるやろ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月10日 06:34 返信する
- ダサさより新卒至上主義のほうがどうかと
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月10日 06:40 返信する
-
>>52
人間関係の問題とかミスマッチとかあるしなぁ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月10日 07:05 返信する
-
>>105
優秀に限らなくても大学進学なんて無理にすべきではない
それなり以上のランクと知名度のあるところに行ける見込みがあるならまだしも
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月10日 07:21 返信する
- 在学中に稼いでたやつだけが出来る事
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月10日 07:24 返信する
-
>>155
それはどうか
彼はすでに動画配信者として成功してるし、このまま順調にいけば・・・
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月10日 07:25 返信する
- ダサい自分を受け入れられるのが大人なんだな
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月10日 07:28 返信する
-
>>136
「新卒で入社すれば」の後がうまくいってる前提だしなぁ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月10日 08:47 返信する
-
レールに乗らない俺かっけーか
かわいそうに
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月10日 09:54 返信する
- 教育って大事としか...
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月10日 10:34 返信する
-
ネットでSNSとか見てると稼いでる人が沢山いるように見えて俺もできるぐらいに勘違いしてるんだろうな
自分もいきなりフリーランスで始めたからめちゃくちゃ苦労したけど独学でなんとか楽に生活できるようにはなったから自分の選んだ道だし頑張れとしか
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月10日 11:11 返信する
- ゆたぽんの末路
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月10日 13:01 返信する
- 自分で起業するんだろ良いじゃねえの?
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月10日 16:34 返信する
-
順序逆すぎだろ、、、
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月10日 21:57 返信する
- 親の教育がわるいんだろ。
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月11日 01:30 返信する
-
無能こそしっかり勉強していい大学に言っていい会社に入れ
なんの才能もなくてもそれだけでそこそこの生活できる
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月11日 09:46 返信する
-
>これに関しては吹き込んだ大人は間違いなく悪いけど、心の底でサラリーマンを根拠もなく見下している学生さんも浅はか
なんで学生がこんな事信じると思う?周囲にそんな大人がいる以前に「メディア」がそういう雰囲気を作って子供たちを洗脳してるからだよ?
そうでなければ学生も「何言ってんだ?」って思うよ。でもそれを信じさせる空気がある。それをだれが作ってるか考えた方が良い。
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月11日 09:47 返信する
-
ブラックとか社畜とか無責任に書き込んでるネットの奴も責任あるぞ?
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月11日 12:05 返信する
-
>>就活しとけば良かったと言われた。
そいつをフリーランス希望のヤツと合わせて説得なり講演なりさせろ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月12日 00:31 返信する
-
バアアアアアアアアアカ!!!!!
就活しておけばよかった?言い訳するな!
お前が選んだ道だろ責任はお前が取れよアホ。
後悔してるなら今すぐ就活しろ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月12日 07:54 返信する
- 大学生でそんな意見に感化されるような馬鹿なら至極当然の結果
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月12日 13:01 返信する
-
技術も経験もないのに
会社員より楽できて稼げるとでも思ってたのかね
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月13日 14:51 返信する
- 経験も実績もない奴に何を任せられるというのか
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月22日 18:45 返信する
-
基本的に一握りの有能な人の意見を真に受けては駄目
大多数の人は努力しても有能になれないから
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。