
■ツイッターより
高校生にとって、LINEは「年上と連絡を取るために仕方なくいれるアプリ」らしい。うちらでいうfacebook messenger みたいなものか。
— seri (@seriserimisa) September 10, 2022
うちらはもう「え、LINE使ってるの...おばさん...」って言われる世代らしいぞ、、、でもくらいつこうな👊
— seri (@seriserimisa) September 10, 2022
InstagramのDMが基本らしいです!
— seri (@seriserimisa) September 11, 2022
連絡先交換しよ〜=Instagramで相互フォローしよ〜
らしいです🫢
プロフィール出るからお互いの身分が分かるし、ストーリーで生存確認もできるしそれキッカケで会話も生まれやすい
— 🍥むむむむむむむむむむむむむむむむむむむ (@Muotoko0219) September 12, 2022
コミュニケーションツールとしてほぼ上位互換なんですよね、、、
しかも送信取り消ししたあとに「取り消しました」みたいなUIも出ないし、メッセージに絵文字つけて反応できるし、なんなら1日で消えるメッセージ遅れるから雑多な用事で痕跡残りにくいし、LINEよりオシャレ.....って今年16になる姪が言ってました
— itoh 🐐 (@FrontArtGraph) September 12, 2022
高校生です。本当ですよ〜!!
— たんこぶ (@dtgm_p) September 12, 2022
LINEも繋がっている子いますが、LINEは家族か年上の知人くらいしかやり取りしないです🦌
都会か田舎かにもよるだろうけど
— ザケル@ぶっぱ垢🔞 (@zakeru_buppa) September 12, 2022
自分のとこだとLINEは一応持ってるけど親と親戚しか使わんって言う人ばっかね。実際そうだし。
<このツイートへの反応>
え゛…Facebookは既に「年上と連絡とるために仕方なく入れるアプリ」扱いだったのか。orz
アルバイトの高校生と話していた時に「知り合ったばかりなのにいきなりLINE教えてと言われるのは、は踏み込み過ぎで重たいし怖い」と言っていました。
台湾でも似たような感じで若者九割みんなインスタ使ってるですけど
年長者か有識者など、Facebookの使用者群は若者より遥かに多いし、ニュースや細かい解説が出る長文に優しいFacebookはやめたくても安易にやめられないね
特に周りと違う声が聞きたいなら
うちは連絡はInstagramがほとんど。
後は画像的な物はEメール。
LINEは渋々中高年世代用に、頻度高いのはmessenger、そしてWhatsApp、さらにメール、相手によって使い分けてますが、最後は何らかの音声通話。結局、電話に戻ったり、究極は会って話そう、とか。
以前聞いた大学生も同じような事をいってましたね
LINEは仕方なくというより、より身内の人との連絡ツールというイメージのようです
仲良くなる為のツールはInstagramのDMのようですね
しかもストーリーにいいね付けた付けないでよく揉めるようです
その子のストーリーにいいね付けてたなど…こわい
娘もLINEはあんまやらないと言ってました。
LINEが時代遅れってマジ?
少し前はLINE使ってないとかおっさん(笑)って感じだったのに・・・

インスタで連絡取り合ったり写真にいいねしなきゃいけないの面倒じゃね?って思ったけど若者にとってはそれらの行為が全然苦じゃなくて楽しいから余裕なんだろうな

![]() | スプラトゥーン3 |オンラインコード版 発売日:2022-09-08 メーカー:任天堂 価格:5850 カテゴリ:Digital Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 〔通常版〕ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン -Switch 発売日:2022-09-15 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:7727 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』ダブルパック -Switch(【ダブルパック限定特典】「モンスターボール」100個シリアルコードチラシ×2 &【早期購入特典】プロモカード「ピカチュウ」 ×2 同梱) 発売日:2022-11-18 メーカー:任天堂 価格:11345 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:12 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:03 返信する
- LINEが廃れていくのはいいことじゃん
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:03 返信する
- プレーリードッグネタもしわしわスギィ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:03 返信する
- 複数端末で使いにくくて不便だし、さっさと廃れてくれていいぞ
-
- 4 名前: マッスルウィザード 2022年09月14日 19:03 返信する
-
ま🙆こ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:04 返信する
- リチャ損
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:04 返信する
-
FACEBOOKこそ老害専用だろ
今どきあんなの使うやついねーよ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:04 返信する
- 流派!東方不敗は!
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:04 返信する
- 友達いないぼっち『廃れてくれていいぞ』
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:05 返信する
-
いや、仕事、バイト、大学
全部LINE使ってたんだが
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:05 返信する
-
>>7
砕けない!
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:06 返信する
-
何言ってんだ キムチアプリなんて使うわけねえだろ
時代はシグナルだぜ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:06 返信する
- LINEはコリア製だからなw
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:07 返信する
- 電話とメールとSMSで充分
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:08 返信する
-
嘘松
LINE使うぞ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:08 返信する
- 昨年から言ってた
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:08 返信する
-
>>9
おまえが使われてる側な?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:08 返信する
- そもそもメッセージアプリ自体使ってない
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:09 返信する
-
>>16
糖質?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:09 返信する
- 流行るものには馬鹿しかついてこない
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:10 返信する
- そしてこういう話が出てくる、ということはインスタもそろそろじだ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:10 返信する
- ステマ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:10 返信する
- インスタのインターフェースゴミすぎて使いにくいからないわー
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:11 返信する
- そしてこういう話が出てくる、ということはインスタもそろそろ時代遅れと言われ始めるわけだ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:11 返信する
- お金が不要な娯楽だからね
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:11 返信する
- 脱韓国
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:11 返信する
- 高校生は自己顕示欲あがりまくりでLINEじゃ満たせないんだよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:11 返信する
-
普通に電話でいいだろ
LINEだのくだらん
だから日本が凋落したんだよ
日本人なら手書きと通話だろうが
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:12 返信する
- 数年後には平等に年取ってまだインスタ使ってんだって言われる時代が来るだけ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:12 返信する
-
今の若者なんて日本人口の何パーセントやねん
少子化大国日本で超一部のことなんてもう流行りとか言わんよwwwwwwww
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:12 返信する
-
インスタ使ってる奴他のツールもちゃんと使い分けてる定期
あとガチでインスタだけとかは変に背伸びしたい人なので(法規制される)ステマに搾取されてる情弱定期
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:13 返信する
-
>>7
"敗北者"じゃけぇ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:13 返信する
- インスタの次をおじさんに教えてw
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:13 返信する
- イン…すた?なんだそれは?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:13 返信する
-
>>16
電波くん
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:14 返信する
-
LINEは仕事関係や浅い知り合い
メインはdiscord
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:14 返信する
-
インスタとか冗談だろ。
LINEも、使ってないとは書いてないな〉より身内の人との連絡ツール
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:14 返信する
-
>>10
それはひがしかたさんや
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:14 返信する
-
陰キャはdiscordだぞ
ソースは俺
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:15 返信する
- LINEすら使ってません。連絡はショートメールです(*´ω`*)
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:15 返信する
- ほぼほぼの高校生の世界の狭さは異常
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:15 返信する
-
>>31
それは白ひげさんや
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:15 返信する
- どの用途であの下位互換アプリ使うの?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:16 返信する
- でもおじさんには付箋があるから
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:16 返信する
- ネット上に個人として存在して、人として名前まで認識されるっていうのが当たり前なのは古代人としてまだ信じられない
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:16 返信する
- す、すかいぷ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:17 返信する
- このままグルっと一周してICQに戻ろうぜ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:17 返信する
- らしい ばっかじゃねえか
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:17 返信する
-
結局一時の流行り廃りはあれど上位互換にはかなわないのね
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん🐢 2022年09月14日 19:17 返信する
-
>>1。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:18 返信する
- だからなんやねん。若者カルチャーについていきたいの?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:19 返信する
-
>>1
結局、○○は何なの?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲー✓🐢ムシャムシャ 2022年09月14日 19:19 返信する
-
>>2。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:19 返信する
- インスタってラインとほぼ同期では?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:20 返信する
- ICQで
-
- 55 名前: 名無しオレ白🐢ムシャムシャ 2022年09月14日 19:20 返信する
-
>>3。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:21 返信する
-
若者って中学生高校生の話かな?
わりと個人差や地域差あるし、その世代のみんなだとかまわりなんて狭すぎてあてにならんな。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:22 返信する
- ワイが住んでる国はFacebook Messengerがメインなんやけど……
-
- 58 名前: 名無レ🐢ムシャムシャ 2022年09月14日 19:22 返信する
-
>>4。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:22 返信する
- 特亜アプリから脱却できていい事じゃん
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:22 返信する
- 40代だがメッセージはインスタがメインだな。LineはUIが酷すぎる。Facebookは昔の友達・同量との連絡用。
-
- 61 名前: 夕🐢ムシャムシャ 2022年09月14日 19:23 返信する
-
>>5。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:24 返信する
-
10代だって誰もが写真撮りまくってるわけじゃないだろうが
そういうやつは渋々インスタ使ってるのか?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:24 返信する
-
そんな生きづらい生活したくないわ
今の若い人間は自分のプライベート全部晒してんのかよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:24 返信する
-
俺のメインはディスコだわ
毎日何時間話してるだろ・・・
-
- 65 名前: 🐢 2022年09月14日 19:24 返信する
-
>>6。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:24 返信する
-
インスタのDMってツイッターのDMでやり取りするようなもん??
くっそ面倒じゃない??
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:25 返信する
- うそくせぇー
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:27 返信する
-
ないないw
こういうのは流行りとかそういうのだけじゃないからw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:28 返信する
- じゃあlineいらないな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:28 返信する
- イキがりたい年頃だから仕方ない
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:28 返信する
- 大昔のコギャルが流行語はマスコミがとりあげたとたんにオワコンになると言ってたw インスタも終わったなw
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:31 返信する
-
>>9
仕事って書いてある時点でお前は若者じゃねえよアスペか?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:31 返信する
- 結局インスタのDM使うならLINEでいいじゃん
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:31 返信する
-
LINEとか使ってないわ
ワイはDiscordつかっとる
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:32 返信する
-
小学低学年がコロコロコミック読んでたよ。
若い子はコロコロ読んでるらしいよ。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:32 返信する
-
使い分けしているだけ
本当に息していないのはFacebook
これこそ下手したら存在すら知らないレベルで全く使われていない
特に10代のユーザー数は話にならないぐらい少ないとデータではっきり出ている
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:33 返信する
-
言うても若者もインスタに上げるほどのネタは頻繁にないぞ’’
そんなことできるのは選ばれた陽キャラだけや
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:33 返信する
-
昔で言うmixiみたいなものなのかね
それに置き換えると納得できるな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:33 返信する
-
Tiktokなんて会話するために見たくもねぇ動画を開いてからやんねーとダメなの・・・?
意味不明なんだが。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:34 返信する
- インスタはそいつのクソどうでもいい投稿画像が並んでるのがきっついんすわ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:35 返信する
- ワイチー牛、ディスコ😎
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:35 返信する
- そもそも若者と連絡取る機会なんてない
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:35 返信する
-
>>78
でもその時代の若者ってmixiはネット友と連絡交換する手段であって、リア友は普通にメールだったろ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:36 返信する
-
おまけのメッセージ機能を使うためにそのアプリを使うって不毛すぎね?
素直にメッセージアプリ使えばいいじゃん
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:36 返信する
- ネットの会った事ない人だったらインスタのDM使うのわかるけど、学校の友達とかの場合LINEでよくない??って思うんだが
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:37 返信する
-
だからなんですかって感じではあるんだけどw
そもそもインスタは昔っからやたらDM活発なSNSではあるな
そう言われてみると確かに厨房工房好みでもありそうだわ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:39 返信する
-
>>35
それはゲーマーとかやろ
もしくはリア友が少ない奴
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:40 返信する
-
>>1
PTAの連絡で使っているイメージやな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:41 返信する
-
おれはおっさんだけど、LINEは家族か企業だけだな
普段はTwitter
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:42 返信する
-
最近は「Whats App」が主流やぞw
LINEなんて日本と韓国しか使ってないガラパゴスやw
Whats Appは10億人以上が使ってる世界スタンダードなんやでw
シンプルで使いやすいのが特徴やw
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:44 返信する
-
虚栄心しかないガキの写真みてもしゃーないしな
それでええんちゃう
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:47 返信する
-
>>78
mixiがそれらに置換されていったならわかるけど
lineて電話とチャットだし他所のDMでは系統が違う気がするんだが・・
ようわからんな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:47 返信する
-
こんな所に来るような爺婆が無理して若い子達の文化に入り込むのはよそうな?
若作りかよ勘違いしてんじゃねーって嫌われるぞ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:48 返信する
-
>>32
もうカースト上位のJKJCはwechatに移ってるよ〜
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:49 返信する
-
とりあえずLINEとツイッターに人気ないのはすげーわかるわ
LINEは仕事以外でも気が付けばウザい連絡ばっか来るアプリやし
ツイッターに関しては地震台風ゲリラ豪雨確認以外の用途ゼロやし
自分から進んでやろうとは思わんよあんなもん
ワイは若者とはちゃうけどそれはわかるで
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:50 返信する
- 歳上の人ってつまりパパか
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:51 返信する
-
もうだいぶ前からディスコだなあ
LINEと違ってアカウント使い分けられるのが便利すぎる
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:51 返信する
- インスタ通知をオフにしてるが?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:52 返信する
-
そのうちインスタすらも時代遅れになる。
若者の流行りなんぞその程度だし、気にしても無意味。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:54 返信する
-
>>InstagramのDMが基本なんです
結局はMeta(旧Facebook社)なんだねw
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:55 返信する
-
下の世代は先輩のお下がりってだけ嫌がるんだよ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:56 返信する
-
>>99
インスタのピークが何年前だと思ってんねん
流行語大賞なんて5年前の話しやでw
遅れいうならまさに今がその状態や
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:57 返信する
-
>>27
文章のやりとりはfaxかな
-
- 104 名前: 2022年09月14日 19:58 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:58 返信する
- 電話とSMSで十分
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 19:59 返信する
- LINEのメインユーザーって三十路前後だろ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:04 返信する
-
>>78
今の若者に使われていると言われているのがmixiという例え方ならその通りだな
既にインスタはTikTokに取って代わられつつあるように
ただ、インスタはわりと粘り強く続きそうだが、TikTokはどこかのタイミングで見る影もなく凋落しそう
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:04 返信する
- 韓国のアプリよりはマシだな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:09 返信する
- 三十路で連絡は電話かメールでって言ってるワイはもうダメかもしれんねぇ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:09 返信する
- おじさん「噓松!」
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:11 返信する
-
これガチだから自分もびっくりしたまだ20代なのにw
ちょっと前のLINE教えてよ!のノリでインスタ教えてよ!って言われる
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:12 返信する
- あれ?Twitterは・・・?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:12 返信する
-
なんでガキにあわせるの?
アタマ大丈夫?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:14 返信する
-
まじで?
LINEめっちゃ便利やん
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:14 返信する
- 普通マストドン使うよね
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:15 返信する
-
>>90
電話番号で登録するゴミじゃん
あれが使いやすいとか正気かよ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:15 返信する
-
>>109
メールはセーフだが今時電話指定はな…
大袈裟ではなく今の若年層は本当に電話というツール自体を嫌悪しているのだらけだよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:16 返信する
-
ちょっと前にオワコンになったと言ったらネトウヨだの何だのボロクソに誹謗中傷された
年寄りには固定観念で判断しがち
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:17 返信する
- 反発コメ多いLINE多いってことで…
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:21 返信する
- 韓流と同じでババァしか使ってないって事だな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:22 返信する
- まぁ インスタも10年後の若者は使ってないのだろうね
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:23 返信する
-
今のインスタって結局ツイッターから流れてきた奴らが支えとんのやろ
その分民度もめっちゃ下がっとるけどまぁ色々安定したよな
これ以上はさすがに勘弁なんで嘘松とババアはバカッターに引きこもっててくれ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:25 返信する
- おっちゃん「LINE?インスタ? そんなもんは使ってねぇ」w
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:25 返信する
-
俺はテレパシー交信が出来るようになりたい
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:26 返信する
-
LINEもInstagramもできれば使いたくない
SMSが完全無料になって流行ってほしいわ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:27 返信する
-
LINE…通知とバックドア関連でのフリーズが
うっとうしいくて1年以上前に削除しましたわ……
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:28 返信する
- 流行りで連絡手段変えてどうすんだよw
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:29 返信する
-
>>1
皆さん韓国産のLINEなんてアプリを使うのをやめてWhatsapp(アメリカ製)を利用しましょう。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:31 返信する
-
ステマ
つられてるやつ多すぎな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:31 返信する
-
>>95
Twitterってむしろ昔よりバズりやすくなっててここ数年のほうがピークまであるんだが…
昔は10万20万いいねなんてなかったからな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:35 返信する
-
>>130
ここでよくクソッターでバズったクソツイ上げてるけどガチで数だけのピークだよな
昔の2ちゃんでアクセスすげえwwってのと一緒や
万単位で存在するツイ廃以外見向きもしない情報ばかり
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:36 返信する
- mixiの足跡と変わらんな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:36 返信する
-
使いたいもん使えば良いじゃん
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:39 返信する
- 平均年齢以下の40代若者だけどSNSは使ってません!
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:45 返信する
-
>>128
それ中華アプリ😅
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:48 返信する
-
>>133
じゃあ おれは狼煙で
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:50 返信する
-
普通にラインだろ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:51 返信する
-
ウチの息子(高3)とかは確かにInstagramだな。
LINEはKアプリだから使いたくないって言ってたし。
まぁLINEはいちいちスマホ認証みたいな面倒な事強制してくるからね。
その辺がアカウントあるだけで簡単に機種変更出来るアプリとの違いだね。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:53 返信する
- で?だから何が言いたいんや…?今時じじいとばばあしかLINEなんて使わねーよってこと?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:53 返信する
-
基本同調圧力の進化系にすぎないじゃんwww
周りが使ってるからしょうがなく使ってる奴が大半
それがLINEからインスタになっただけ
そしてしばらくしたらまた○○疲れみたいな記事がでるんだろ?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:54 返信する
- いつの話題だよ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 20:54 返信する
- ネットの有名人とあわよくば狙ってるやつぐらいしか使わんやろ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 21:02 返信する
-
>>135 >それ中華アプリ
ダウト!米国アプリです。
Facebook、Instagram、Messenger、WhatsApp、全部同じMetaの傘下アプリ。マーク・ザッカーバーグが支配株主の会社。
しかし、「息をする様に嘘を付く」とはよく言ったもの。何でもいいからとりあえず誤魔化す、半島スタイルには恐れ入る。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 21:04 返信する
-
写真でマウントし合って 病むんだろ?
やめとけよ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 21:06 返信する
- そもそもLINEは最初っからクソだと言われてたじゃないですか
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 21:06 返信する
-
>>49
韓国ネイバーを信じる人にはLINEお勧め。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 21:08 返信する
-
>>65
老害「LINEが流行ってる!LINEが韓国アプリはデマ!」
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 21:10 返信する
-
>>14
韓国人「嘘松」(定期)
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 21:11 返信する
-
>>94
中国人「カースト上位はwechat」
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 21:14 返信する
- 俺は別に若者じゃないけどどちらかと言えば周りがLINEやってるから仕方なく俺もLINEやってる感じだな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 21:14 返信する
-
>>50
スマホ苦手なら、韓国LINEにしがみついててもええんやで。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 21:14 返信する
-
インスタ1年ログインしなかったら永久バンされた
個人情報?送れって言われて色々したけど駄目だったからいいやって感じ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 21:14 返信する
-
>インスタで連絡取り合ったり写真にいいねしなきゃいけないの面倒じゃね?って思ったけど若者にとってはそれらの行為が全然苦じゃなくて楽しいから余裕なんだろうな
すぐに面倒くさくなるやつ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 21:21 返信する
-
DMだと1対1しかできないんじゃないの?
グループチャットみたいのはしないのか?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 21:21 返信する
- ラインとかインスタとかセキュリティガバガバなもんばっかりに飛びついてる
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 21:26 返信する
-
>>146
LINEはネイバー系。
マジレスすると、韓国でも左翼側の人はネイバー系列(韓国保守党系)を信用しないから、ネイバーから逃げてテレグラム使う人が多い。
実際、前大統領の文在寅(共に民主党)もテレグラム派。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 21:31 返信する
-
使い勝手悪すぎだろ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 21:31 返信する
- 今は中学生が最先端なんだな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 21:33 返信する
- ラインはイジメの道具だからだろ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 21:33 返信する
- まーた早まった一般化してて草😅
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 21:49 返信する
- LINE(韓国)もインスタ(中共)もどっちもセキュリティ的にダメありえねーよ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 21:55 返信する
-
>>130
通信手段としての話じゃないの?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 22:01 返信する
-
インスタこそおじさんおばさん世代のSNSだろ。
40手前がよく使ってたやつだぞ。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 22:03 返信する
-
まぁ大人からすれば時間の無駄でも若者は無駄な時間多いから苦じゃあないんだろ。
手軽に便利なのはLINEかメッセージ。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 22:04 返信する
-
オープンな時代やな色々と
若い陰キャの生存権残ってるのこれ
それか淘汰されつつあるのか?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 22:06 返信する
- たしかに「取り消しました」はいらない
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 22:16 返信する
- インスタに投稿するおしゃれな服がない
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 22:17 返信する
- モンスターファーム涙目
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 22:17 返信する
-
いんすたとかカスやろ
Discord使えよ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 22:18 返信する
-
LINEは延々続くから面倒なだけやろ
中学生でもLINE使ってるわ
小学生中学生はLINEのおプチゃめちゃくちゃ入ってるぞ
狭い範囲だけで決めつけるなよ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 22:23 返信する
- 普通ロシアにも目をつけられたmixiだよね
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 22:31 返信する
-
これも強要されてるだけだからな
どうせ次のアプリが出てきて駆逐されるだけ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 22:38 返信する
-
そいつらだって社会に出ていい年してもインスタ使い続けねえだろ
つかインスタだってLINEだって作ったのも運営してんのも大人なんだから
ガキが自分たちで何も生みだしてない。
いい加減10代の流行りを最先端扱いすんのやめろや
ホントの最先端は大人が作っとんじゃ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 22:41 返信する
-
>>27
通話すんなよ。手紙だけにしろ。そして、文字を書く際は筆で書けよ?鉛筆を使うな。分かったな。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 22:45 返信する
-
インスタは中二病心をくすぐる仕様だからね
でも、おとなになったら使わなくなるよ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 22:47 返信する
- 陰キャはディスコ一択だぞ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 22:50 返信する
- Tiktokとか若者の流行りなんて1週間で入れ替わるからいちいち気にするだけ無駄
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 22:59 返信する
- インスタ使わないと受けれないサービス増えてきてるからインスタアレルギーは危険だぞ 一応入れとけ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 23:01 返信する
-
そしてこの話題に一切出てこない mixi 。
ロシアが狙ったmixi。頑張れmixi、輝けmixi!明日は君のためにある!
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 23:03 返信する
-
某国へ情報筒抜けアプリは使いたくなぃなぁw
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 23:06 返信する
- LINEのスタンプとかだいぶ加齢臭がするしそういう認識だろう
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 23:08 返信する
-
若者の流行りなんて知らんくてもええやろ
友達になるわけじゃあるまいし
いつかはこの子らも時代遅れのおっさんおばはんになるんや
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 23:10 返信する
- 結局フェイスブックに戻ってて草
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 23:18 返信する
-
ええやん オッサンオバサンはLINE
それ以下はインスタで
どうせ、連絡取り合わないじゃん その世代()
どんどん貧乏になってるから、そのうちポケベルレベルまで落ちるのが日本
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 23:21 返信する
-
どうせモテ男モテ女はInstagramも使ってない
異性と直接繋がってるからいらないよな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 23:22 返信する
- 一周回ってEmailで良いんじゃね
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 23:31 返信する
-
偉い
賢く育ってるな
あんなこの国乗っ取ろとしてるような壺の国のスパイアプリ使い続けてる連中よりインスタのがマシ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 23:45 返信する
- インスタ使い難いじゃん
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 23:47 返信する
-
>>6
FACEBOOK使ってんの欧米人くらいだろ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 23:48 返信する
- パパ活はInstagramなのかwww
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 23:48 返信する
-
インスタの宣伝ですか?
もはや電話じゃないから使ってねーと思うよ。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 23:51 返信する
-
>>1
ほんまこれ。LINE使ってないネトウヨ大勝利だな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 23:53 返信する
-
便利、とかじゃなくて周りがそうしてるからというアホらしくそれがいいと勘違いしてるいつものヤツ。
タピオカ然り鬼滅然り。自分たちの確固たる意志なんて1ミクロンも無い。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 23:56 返信する
- こっちだっていやいやLINE使わされてるのにもう使ってませんとかふざけんなよマジで
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月14日 23:57 返信する
-
>>14
壺だな
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 00:03 返信する
-
年寄りは年寄り同士でLINEしてればいいんじゃないの
若者とアプリでコミュニケーションなんかとる必要ないやろ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 00:25 返信する
- 面度臭くね?若者で流行ってるってどっかのインフルエンサーの案件っしょ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 00:37 返信する
-
これの根本分かってないよ
みんな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 00:38 返信する
-
FBにアカウント作ったが、毎回いつのまにか消されてンだが
わっけわっかンねぇ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 00:42 返信する
-
若い子がインスタDMに移行したなんて「インスタ吹え」が流行語になった時(2017年頃?)にはもう言われてたような...
結局DMって結局既読付く付かないみたいのあるし、利点がよくわからんわ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 00:44 返信する
- LINEの衰退を素晴らしいと感じてしまう自分は笑韓ネタが好きです。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 00:50 返信する
- 若い子とやりとりすることはないから今後も継続してLine使うお
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 00:54 返信する
- +メッセージさんってのがあっての
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 01:08 返信する
-
むしろガキだから成り立ってるコミュニケーションの取り方なんだろ
LINE(SlackでもTeamsでもいいんだけど)でやり取りするのがおじさんおばさんなのではなくて
インスタみたいな動画・画像ありきのツールでやり取りするのが幼稚ってこと
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 01:15 返信する
-
>>90
渋々LINE使ってるから、WhatsAppに変えたいなーと思ってたんだけど、
1〜2年前にアメリカでWhatsAppの安全性が問題視されて、軍だか国連の職員は使用を禁止されたってニュース見て様子見してる内に忘れてた。
その後問題は解消されたかな?
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 01:17 返信する
- つかむしろ今はSnapchatとかじゃないんか
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 01:17 返信する
- 韓国アプリじゃなくワッツアップでいいだろ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 01:32 返信する
-
LINEとかすげー使いづらいけどね
Instagramはもっと使いづらいのか
やれやれだな
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 01:32 返信する
-
他でも散々言われてたけど
どうでも良い相手にはまずインスタ交換なんよ
それで仲良くなったらLINE交換もするし、仲が良くなるほど連絡するアプリは何でも良くなる
その反対で仕事とかバイト関連はインスタ教えたくないから逆の順番になる
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 01:33 返信する
-
何で国産のSNS流行らないの?
なんかそういう勢力がいるんか??
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 01:45 返信する
-
>>209
SNSが「連絡手段」になる、っていう本末転倒具合がアホくさいんよ。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 02:06 返信する
- 半島アプリより全然マシだけど画像載せたりしないといけない面倒なツールやんw
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 02:10 返信する
- 韓国か中国かって違いやなぁ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 02:36 返信する
-
LINE(韓国)かInstagram(中国)か
せめて米国製が普及して欲しい
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 03:25 返信する
-
農業革命で人類が作物の奴隷になったように
スマホの奴隷に最適化された人類になりつつあるってことだな
ここからまた新しい文明が生まれるんだろう
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 03:26 返信する
-
>>211
仲良くないのに距離感間違えてるやつが多発してるからやろ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 05:14 返信する
- Kに個人情報抜かれるか、Cに個人情報抜かれるかの違い
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 05:37 返信する
- 大人は少ない時間の切売りだから効率重視だけどキッズはその逆のだよ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 06:11 返信する
- なんでそんなに個人情報を晒したいのだろう...
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 06:45 返信する
- mixi疲れ繰り返す未来しか見えんな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 06:58 返信する
- パーシャル
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 07:28 返信する
- 若者じゃないけど、親と連絡を取る為だけの手段だぞ?
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 07:52 返信する
- 端末認証あるんか?犯罪につかわれるぞ?
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 07:52 返信する
- 端末認証あるんか?
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 07:54 返信する
- カカオでやりまくり
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 08:15 返信する
- ICQ、Skype(我々の出番?!)
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 09:01 返信する
-
クソ韓国アプリ使うより良い事だ
どんどん切り替えていきましょう
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 09:24 返信する
- どうでもええわ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 09:29 返信する
-
インスタってスタンプとかグループメッセージとかスケジュール調整の機能とかあるの?
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 09:42 返信する
-
勝手に使ってろ
何がインスタだ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 10:23 返信する
-
軽い話はインスタのがやりやすいというかインスタやる流れで一緒にやり取りするから使うタイミング多いってだけ
LINE使わなくなったわけじゃないよ
普通にLINEも使う
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 10:25 返信する
- インスタやってないけどメッセージのやりとりはLINEレベルに簡単にできんの?
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 10:41 返信する
-
>>205
Facebook(Meta)に買収された時点でもうどうしようもない
プライバシーに配慮されたツールを使いたいというニーズに応えるのはもはや不可能だよ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 10:45 返信する
- インスタももうおばさん扱いだぞおばさん
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 10:51 返信する
-
>>101
インスタも散々上の世代が使ったお下がりやん
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 10:56 返信する
-
>>45
ず、ずーむ…
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 11:18 返信する
- LINEはオワコン
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 11:31 返信する
-
同じ事するのが嫌で捻くれてるだけだろ
不便で面倒そう
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 12:01 返信する
- LINEが盗んだデータはすべて真のお母様のもとに届けられます
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 12:04 返信する
-
>>1
家族専用だとしても情報漏洩はヤバい
国内サーバーに情報あるある詐欺が2回なんて前代未聞だし
中国韓国が中身見放題だったとかオイオイ
政府も使用していたくせにお咎めなしは何か裏がありそう
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 12:22 返信する
-
一周回ってメールしか使ってないわ
あれやこれやと入れるの面倒臭えんだよ
ロクでもない国のアプリばっかだし
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 12:44 返信する
-
アプリもカードもそうだが、一つに統一してくれ
あれもこれも、大杉
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 13:27 返信する
- フェイスブックは爺しかおらん気がするが
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 13:34 返信する
- ガチで使ってないって記事がまとめてるツイートの中に肝心の若い人のツイートが1つもないのほんと草
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 14:01 返信する
- 電話とメールでえーよ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 14:36 返信する
- オンプレでmattermost
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 15:14 返信する
- どうりで承認欲求モンスターが増えてくわけだ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 15:34 返信する
-
>>184
既に使えないんだからボッチでいろとそういってるのかね?
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 16:44 返信する
-
そしてインスタ...あ、はいじゃあ入れておきますねw
ってまた近い将来なるんやろ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月15日 18:25 返信する
-
>>1
インスタ上げるもんとか特にない奴はどうしてんやろ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月16日 03:53 返信する
-
日本は新しいITサービス作り出すと叩かれて潰されるからな。
最近ではmimicが潰されたな。
日本製のSNSなんてもう無理よ。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月16日 05:17 返信する
- インスタはロマンス詐欺みたいなDM投げてくるやつが多くてうざい。フォロワー数増やしたいだけのカスもよくDMしてくる
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月16日 18:26 返信する
- 子供は使い勝手とか気にせず流行ってるものとか身の回りにあるものを使うからこういう結果になる
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月16日 19:28 返信する
- 年くってるのに若者にすり寄ろうとしてるの?それともまだ若いつもりでいたいってこと?
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月17日 06:55 返信する
-
これをツイッターで言うの最高に皮肉やん
>>251
mixiの成功例があるのにこんなんいってさぁ今の国産は単純に流行らないんだよ
流行らせてからほざけ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月17日 16:00 返信する
-
前から言われてる、若者はラインなんて使ってない
無駄に容量食うし、情報盗まれるしで碌なことがない
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月18日 18:10 返信する
-
たぶん女子高生とか女なんだろうが、良い傾向だわ。
ラインなんて情報抜かれるアプリ使ってるなんて考えられん、しかも若い連中がラインのメイン層だろうから、インスタのDMでもなんでも使ってくれればうれしい
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 14:32 返信する
-
>>135
ワッツアップのパクリでうまれたのがラインだぞ。アイコン見比べてみな
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 14:37 返信する
-
>>94
中国のカースト上位の話し?
中国に住むなら必須アプリらしいね。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。