ディズニー、『Hulu』と『ディズニープラス』の統合を検討!

  • follow us in feedly
ディズニー CEO ボブ・チャペック Hulu ディズニープラス 統合 検討に関連した画像-01

ディズニー、「Hulu」と「ディズニープラス」統合を検討−CEO

ディズニー CEO ボブ・チャペック Hulu ディズニープラス 統合 検討に関連した画像-02

<記事によると>

米ウォルト・ディズニーのボブ・チャペック最高経営責任者(CEO)は14日、動画配信サービス「Hulu(フールー)」を「ディズニー+(プラス)」と統合することを検討していると明らかにした。

ディズニーではフールーとディズニープラスをひとまとめにして割安価格で提供するサービスが成功していると、チャペック氏は説明。両サービスを統合すれば、アプリ切り替え時の消費者のストレスが解消されるとした。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

おいおいまじか

これは楽しみ

ユーザーにはメリットしかない。

Netflix一強時代の終わりか。ためしにDisney+使ってみようかな?

サブスクサービスもアメリカでは天井が見えてる。再編の動きはこれから出てくるだろうな。

合体したら強くなりそう。Netflixやアマプラに比べて、オリジナルが一番強いデズプラ。

これで世界最強になるわなw




動画配信サービス多すぎだしマジなら朗報すぎぃいいいいいい!!
やる夫 回転 エグザイル 笑顔



あとは価格がいくらになるのか気になるところ
やらない夫 考える


クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルA4クリアファイル -PS5

発売日:2022-12-13
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:6820
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:10
Amazon.co.jp で詳細を見る


龍が如く 維新! 極 - PS4

発売日:2023-02-22
メーカー:セガ
価格:7689
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:154
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段上がるならゴミだろ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカの話であって、日本のテレビ局が所有してるHulu(一時ハッピョンだった)とは関係ないやつだな
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニー「日本お前は別だ」
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒人人魚姫ディズニー
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニー+はシンプソンズが見れるって点で価値はあった
    10年前なら
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今ディズニー+は20日までに加入すれば初月だけ199円だからな
    気になってる人は入っとけ
    ちなみにお小遣いサイト等通せば還元1005%もあるからな
    199円で2000pt貰える
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のディズニーはただの拝金主義者の集まり
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ほんまそれ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使わないから勝手に何でもやっとけや
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のhuluは日テレ資本になってるけどどうなるの?
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Hulu解約しようと思ってたけど少し待ってみるか。
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※7
    俺もそう思う。
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会人には見る時間が無いからどうでもいい話ですけどね
    一番メリットがあるアマプラだけで十分よ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ディズニーではフールーとディズニープラスをひとまとめにして割安価格で提供するサービスが成功していると、チャペック氏は説明。両サービスを統合すれば、アプリ切り替え時の消費者のストレスが解消されるとした。

    片方だけ見てる人にとっては統合されて料金が上がるデメリットしかなさそう…
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    業績は絶好調だがやることなすこと失敗続きでなぁ
    パブリックドメインという断崖絶壁が目前に迫っているからあまり余裕はない
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニー調子に乗ってるな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題はどっちもゴミコンテンツしかないこと
  • 18  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>8


    ま🙆こ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Huluってキラーコンテンツあったっけ?
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本な無関係定期
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読売ドコモディズニーちゃんねる
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれって一緒だったの
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局、ディズニーだけじゃやっていけないって事か。
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のHuluは日テレがやってるけどそれはどうなるん?
    日テレになってから映画とドラマが弱くて国産のゴミコンテンツだらけになって解約したし
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Huluは配信期間が短すぎてムカついたから
    クレーム入れて解約して以来だな
    Hulu以外は大体契約してるから統合するならしたらいい
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マーベルへの期待感が急速に弱まってるからな
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は合体しないほうがいい。日テレが口出して見もしない邦画邦ドラマ増えて高くなりそう
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のHuluは日テレ経営だけどどうなるん?
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニーもう値上げしただろ
    余計なことしないでくれ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    huluいらんわ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本フールーは、日テレの傘下だし、
    DCドラマどうなるのか?
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニー興味ないのにこれで値上げするならHulu解約かなー。片方で成功してるからともう一方も成功するとは言えない。それに、成功してるならそっちだけでやってくれ。迷惑以外のなにものでもない
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既にD+入っててHuluのも見たいにあったからめっちゃ楽しみ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    JCBカード会員2ヶ月間無料はもう終了したんやっけ?
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    D+は新作が降りてくるの早いのと、年間プランがあるのも良い。
    Huluは、、、ね。
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか楽しみにしてる奴いるけど日本のHuluは日テレ傘下だから関係ないぞ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は関係ない上に値上げだけ食らったりしてガハハ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    U nextとかガラパゴスなやついらんよな
    GoTのスピンオフ観たいのに独占するなよ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同時に複数視聴できる
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AppleONEにいれてくれ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のhuluは名前だけでもう本家は無関係だろ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム・オブ・スローンズを返せ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウォーキングデッドの吹き替え版
    Huluにしかないから助かる
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Hulu = チャイナ だから、噂通りディズニーはもう共産色に染まった。
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Hulu落ち目だし順当か
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Huluとか完全にオワコンじゃねーか…
    ディズニーと統合したら料金が上がって
    益々オワコンになる未来しか見えない
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニー+はともかくHuluはいらねえよ・・・
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    U-nextはAV見放題ついてるからおっさんはここが一番お得だぞ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MCUが最近のも今後もメインが引退して厳しくなってるからドラマの方で持ち上げたいのが見え見えなのがな
    正直ポリコレ配慮のマーベルズがかなり痛い
    どう頑張ってもクリス・エヴァンスのキャプテンの後釜は厳しいし下手に絡ませないで個々をしっかり作って欲しいわ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    huluってかなり前から日テレオンデマンドと化してたからこれでラインナップ結構つよくなりそうだね
    でももう二度と入る事はないかなぁ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本全く関係ない事ぐらい補足しとけよ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Huluに入ってればサマータイムレンダが見られることになりそう?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまHulu入ってるんやがそのままディズニーみれるんか
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナショジオとられてついに本体も取られるのか
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    王子をゴリゴリゴリマッチョの超絶デカチソコの大男にして
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    見れないよ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のhuluは名義貸し状態で本家とはあまり関わりがなかった気がするけどどうなの?
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジブリ作品を独占できるのかな?
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    拙速に日テレに売っぱらうからこうなる
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    むしろ売ったのは正解だったってことだよ
    Disney+絶好調だしHuluは統合して無くしちゃえば良くね?って事だからな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日テレの続きはHuluでがまた増えそう
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フールーからディズニープラスに変えようと思ってたら朗報やん
    でも価格上がりそう
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニーってどの層向けなの??
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おれも緊張感をもって注視

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク