AIイラスト問題、ユーザーだけでなくアーティストの中でも対立が生まれ、ガチで深刻な状況に 投稿を禁止するサイトも次々に現れる

  • follow us in feedly
イラスト投稿禁止 アーティスト イラストレーター ユーザー 対立 溝 AI アート 容認 否定 ガイドライン に関連した画像-01


「AIが生成したイラストの投稿禁止」をイラスト投稿サイトが次々に決定し始めている

イラスト投稿禁止 アーティスト イラストレーター ユーザー 対立 溝 AI アート 容認 否定 ガイドライン に関連した画像-02

AIが非常に精度の高いイラストを生成できるほど進化を遂げる中で、AIを活用する人々とAIに否定的なアーティスト間の対立が深刻化しています。

Baio氏はこうした流れの中で、オンラインのイラスト共有コミュニティはAIが生成したイラストに対して敏感に反応していると述べています。たとえば、主にケモナーを対象にしたイラスト投稿サイト・Fur Affinityは、9月5日にイラスト投稿のポリシーを更新して、アップロードを禁じる「芸術的メリットを欠くコンテンツ」の中に「人工知能(AI)またはそれに類する画像生成ツールを使用して作成された作品」を追加しました。

また、老舗の製作物投稿サイトであるNewgroundsでは、イラストや顔写真を合成して新しい画像を作る「Artbreeder」を利用したイラストの投稿を2021年から禁止していました。2022年8月下旬に更新されたガイドラインでは、より明示的にAIの使用に言及しています。

他にも、2021年にクラウドファンディングサイトのKickstarterで資金を集めた新しいイラスト投稿サイト・Inkblotは、AIアートを容認しない方針を示しています。

まだAIアートに対する方針を示していないイラスト投稿サイトでは、ユーザーから不満の声も寄せられています。2000年に開設されたアートコミュニティのDeviantArtでは、あるユーザーが「トップページに表示される25枚のイラストのうち10枚がAI製になっている」と報告したり、ユーザーたちがAI製イラストの規制を求めてスレッドで議論したりしています。

以下、全文を読む


<ネットでの反応>

こういう展開になるんだね。

投稿禁止というよりはAIイラストのカテゴリーを作る方向で良いんじゃないかな。これから発展する分野だし。

個人で趣味として作るなら良いけど社会に出すとなると社会が落とし所を決めない限りこの問題は暫く続くでしょう

AIイラスト用の投稿サイトが出てきそう

芸術や科学の進歩というよりサイトの利益のためには必要な処置だと思う

まあその気になったらスパム並みに連投できるし著作権問題に巻き込まれるの嫌だろうからな。

人間がAIに勝てなくなるって時代もいずれは来ると思う。
そうなればクリエイターの稼ぎがなくなってしまうから、そうなる前に禁止させた方がいい。


アーティストにとっては地獄みたいな時代





禁止するサイトも出てきたか
ただでさえ競合も多いのに、アーティストらにとっては本当に一気に大変な時代になったな
やる夫 悩む うーん



時代の進歩は喜ばしいことだけど、どの分野でもこの問題は生まれちゃうよな
どう向き合っていくのが正解なんだろうか
やらない夫 否定 汗


アオアシ(29) (ビッグコミックス)

発売日:2022-08-30
メーカー:
価格:693
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


葬送のフリーレン (9)

発売日:2022-09-15
メーカー:
価格:550
カテゴリ:本
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    1コメおめでとうございます!
    (っ´∀`)╮≡≡≡≡≡≡≡🏆💥Д≦)
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    リチャードソンジリスはAIです
    1コメおめ🎉
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪用しようとしてる人間が多すぎるんだよ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    AIプレーリードッグ問題、ソンジリスだけでなくカピバラの中でも対立が生まれ、ガチで深刻な状況に 投稿を禁止するエゾリスも次々に現れる
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    護れ!既得権益!
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はガラパゴス化して、利益はすべて中国が持っていくようになるだろうな
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著作権クラスタは著作権の保護法益の観点からAIについて議論とかしてないんかな?🤔
    AIが自律的に創作する世界が現実味を帯びてきたと思うが。
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうやって判断するんだ?
    例の海外のコンクールでも評価出るまで判断付かなかったのに
  • 10  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    「男は、毎日がテストだ」
    「男は欲望に、夢に、運に、全てに自分を試される」
    「そこから逃げない男だけが、ラッキーを手にすることができる」
    「俺は、どうだ? 今日は、どうだ?」
    「ハァーッ!! 今日もラッキーだぁー!!」
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI「ちょっと真似しただけで争い始めてワロタ」
  • 12  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>2
    ひどスギィ(≧Д≦)
    でもありがとうございます(≧Д≦)
  • 13  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>3
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でもありがとうございます(≧Д≦)
  • 14  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>5
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 15  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>10
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    うんこ食ったことあるか?
  • 17  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    争え!!闘え!!
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    悲報
    プレーリードッグさん最近遊んでくれない
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    >アレンさんは、ミッドジャーニーを制作に使用したことを応募の時点で明記していた。
    気になる記事は最後まで追いかけたほうがいいよ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    諦めて淘汰されるしかないよ。
    ただ、そういう人達受け止めるセーフティないからこうなるんだろうけど
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラノベ、ガチャゲー、紙芝居、コミケも終わるんか
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またじんさん広告の量増やした?
    まじで見にくいんだけど
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    1コメおめでとう
    俺は来月から仕事が忙しくなりそうなので中々コメント出来ないかも知れないけど、
    今後ともヨロシク
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    聞こえるだろう?みんなの声が
    みんな君の1コメを祝福しているぞヾ(≧∇≦)
    🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🦂🦂🦂🦂🦂🦂🦂🦂🦂🦂🦂🦂🦂🦂🦂🦂🦂🦂🦂🦂🦂🦂🦂🦂🦂🦂🦂🦂🦂🦂🦂🦂🦂🦂🦂🦂🦂🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🕷🪲🪲🪲🪲🪲🪲🪲🪲🪲🪲🪲🪲🪲🪲🪲🪲🪲🪲🪲🪲🪲🪲🪲🪲🪲🪲🪲🪲🪲🪲🪲🪲🪲🪲🪲🪲🪲🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いずれ世界はAIに乗っ取られるんだぜ
  • 27  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>16
    下品スギィ(≧Д≦)
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIの利用はあらゆる分野で簡単にコンセンサスを得られるものじゃない
    世相に合わせて実験しながら進むしかないね
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イラストやめて漫画描こう
  • 30  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>17
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 31  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>19
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 32  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>24
    お疲れ様スギィ(≧Д≦)
    ありがとうございます(≧Д≦)
  • 33  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>25
    …(;≧Д≦)
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    キモスギィ(≧Д≦)
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20年後には一部を除いてイラストレーターなんてハンコ屋並みに終わった業界になってるんだろうなw
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    呪文考えるのも結構才能がいるのよ。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    棲み分けすればいいやん
    明確に区別つかない以上ユーザーのモラルに任せるしかないけどね
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次は音楽かモデラーか
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    バギムーチョさんにケンカ売ってるの?
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何度も繰り返されてきた技術による淘汰
    歴史が無駄な抵抗だということを証明しているが、旧世代の人類は好きなだけ今回も抗うと良い
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    俺はカラムーチョ派
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著作権とか連投で他作品が埋もれるとか
    サイト側にとってはデメリットあるもんな
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    イラストレーターの働き口の多くを占める広告バナー制作は既にハンコ屋並みの仕事になってる
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までいろんな仕事がAIに置き換えられてきたのにイラストだけ喚くなって
    ノーヴルスキルじゃねぇんだよ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界はマッスルウィザードに乗っ取られる
    諦めろヒューマン
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最終的には現実でカロリーにならない情報資産は全てAIが大量生産&管理して無限供給の末に無価値になったりして。

    「素晴らしい絵?楽しい映画?そんなのAIに造らせて脳に読み込ませれば良いじゃん?」
    みたいな。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔、写真の普及で絵描きが職を失ったみたいなもんか

    機械に芸術は理解できないとは言われてたけど、抽象的な作業が1番AIが得意とする分野だったのは皮肉だな

    まぁ得意と言うより数千、数万の作品を一瞬で作れるからどれかは当たるって感じだけど
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあAIが作った絵を見ても価値観下がるし誰でも作れるものだから見る意味あんまないよね…
    ある程度手直しも必要だし
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一方的に海外美化して日本に苦言してる奴いたけど 海外でもこういう事案はあるってことだな
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIを受け入れない日本は時代に取り残されてるって聞いたが普通に考えて何処でも軋轢をうむわな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    筆とペン持って描く奴以外は価値がなくなるで…
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前
    人権侵害といっていいレベル
    少なくとも投稿サイトに割って入ってくんな
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29

    イラストと漫画は別ものと考えた方がいい
    イラストはうまいけどマンガ描くのは下手って人結構いるし
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保護貿易みたいなもんでしょ
    どー考えてもAIのが単価はどんどん下がってくんだし
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歴史って過去の経験を今に活かすために学ぶのに、絵描きは学んでないんだよな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIは機械学習である以上、ゼロから1を作ることは原理的に不可能だからな
    絵でも音楽でも小説でも「相手の好みに合わせて気軽に量産し消費する」
    って用途に特化して芸術にはならない
    「パソコンの壁紙をAIに書かせて気分で差し替える」とかには向く
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIの作った二次元の萌えイラストって塗りが綺麗すぎて萌え絵向きじゃないのよね
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょww
    Fur Affinityはマジでやめろw
    ケモナー俺の貴重な餌場だぞ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自作を投稿するpixivとかに著作権ガン無視のパヨクが汚染しにくるなんて嫌に決まってるだろ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでもAIの流れは逆らえない
    さっさと諦めて転職先探すんだな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国の学習AIみたいに他人の絵を勝手の学習してそっくりな絵を作る技術はさすがに辞めた方がええやろ
    AIが1から学習して描くならええけど
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    写真と絵画は違うだろって言っても、今回はどっちもCGだし証明とか難しいよな
    いくらでも偽装できる世界だし
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    倫理的に問題が大きすぎるから法律で押さえ込むしかないと思う。やっぱり他者の技術を取り込むのはやばいから自分で描いたものを学習させる方向にしないと駄目だろうな
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    悲報
    トーキョーゲームショー初日
    特に記事立たない
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イラストレーターに関しては淘汰はせずに生き残ると思う
    AIの描くイラストが嫌とかではなく、自分の好きな絵師が描くイラストを見たいとかあるだろうし
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIと正面から戦ったら負けると分かってる二流・三流・凡才が騒いでるんだろうな
    んで世の中はそういう奴の方が数だけは圧倒的に多いから
    そいつらに慮ってサイト側もそういう方向に行くと
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    この前もAIイラストが海外で優勝してしまったのめっちゃ荒れたぞ
    海外は寛容だと思ってんのか
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵描く人の仕事自体はなくならないんじゃないかな
    AIの絵の微妙な修正するとかの
    圧倒的に人件費削減出来るから企業はAI頼りにしてくのは当たり前になると思う
    仕事の仕方がちょっと変わりそうね
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIを使って自分の表現したいことのツールとして使えばええやん
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    と思ったけどaiで生成したイラスト限定か
    安心した😊
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    糖質
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    難しい問題だからこそ、慎重かつ大胆、そして整合性が取れるところで落としどころをつけないといけない
    少なくとも、悪用をもくろむくず共がのさばり目指す世界、つまり、今いる絵師やイラストレーター、それに関連づいたコンテンツなどが崩壊しないようにするためのルール設定が求められるってことだ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    AIってデータの集合解析でしかないから(´・ω・`)
    テンプレートが変われば変わるんよ

    ツマリ、テンプレート人間は要らない
    ズレた人間が至高
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    向こうの方がアーティスト気質芸術思考なんだからそりゃ気に食わんだろ
    絶賛してるのは無産五毛だけだし
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一から書けば一日かかる所、修正やっても数十分かからないか、上げるだけなら数分で終わるんだから
    そらAIの絵で埋まるわな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    取り敢えず日本が遅れてることにしたい知恵遅れしか支持しとらん
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    (ヾノ・∀・`)ダーウィンの進化論と一緒
    旧と新はどちらがより上か?じゃないんだ?
    環境の変化なだけ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法や倫理に触れない限り、実用化した技術を禁止する事は難しいと思う
    自動設計、表計算、機械翻訳などが通って来た道に絵画もたどり着いたというだけ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら「何を描いた」と同じくらい「誰が描いた」が大事なのがクリエイター業やしな
    ゲームでも「何を作ったか」ではなく「どこが作ったか」が全てな奴がおるのと一緒
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いろんなイラスト系AIが出てきたけど、お互いを学習し合ったらどんな化け物ができるか面白そうだ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    商業用途はaiで埋め尽くされるだろうね
    イラストレーターはその修正マンになるかアート方面で生き残るしかない
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    欲しい物ってなんだと思う?(゜ω゜)欲しいってなんだと思う?
    谷欠ける、つまり欠けてるモノなんよ
    足りないモノが人気になるんで
    【供給過多】のAI品は素晴らしかったモノなだけ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    100円ショップの品物だよね(´・ω・`)
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自動作曲で結構いいの作れて一部手を入れて作ってるようなのも
    今までにあったけどあれもどうなるんだろうなぁ

    元が機械が作ってても多くの人間は良いものは良いなんだよなぁ
    それも道具や方法の1つではないか?位の認識多かったり
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニホンハー!とか言ってたけど国外でもやってるやんけ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイカツで作ったキャラでいいやんけ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI専用の投稿サイトがあればいいじゃねーのかなと思う反面、
    多分人間が描いた作品群の中に紛れ込まさないとよっぽどの変人でもない限り投稿者の欲は満たされないんだろうな
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIで出した絵が溢れかえり、そこへ既存の絵との被りに厳しいトレパク警察が加わると
    これからのイラストレーターはどんどん奇形な感じの絵しか描けなくなりそう
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    コネ最強(´・ω・`)
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    技術の進化で時間が短縮されるなんて昔からそうだけどな
    写真だってフィルムの頃に比べて、デジタルになってからは確認や修正作業がメチャクチャラクになったし
    なんならフィルムだって、銀板に比べればものすごく撮影が手軽にできるようになった
    絵画だって、絵の具ひとつひとつを画材屋に発注していた時代に比べれば、はるかに時間が短縮されている
    AI技術によるイラストもそうやって、新しいスタイルの芸術として受け入れられていくだろう
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだ海外でも問題視されてるやんけ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そしてAAのオートトレースを元にしてる奴を認めるかどうかも有るな
    そのままの奴は価値低いだろうが、人が手を加えて整えてるのは作品では?
    だったり
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    我思う、ゆえに我あり
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIにパクらせているだけ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁAIアートはアートではないから作品として投稿するやつはさすがに人間性を疑う
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界中に潜んでる古塔つみ(加工おじさん)が金儲けしようとしてるのマジ草
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIイラストを禁止したいなら
    世界中で禁止しないとほぼ意味ないだろ
    どうせどっかしらでやりたい放題のAIサービスが成長してしまうんだから
    そこのサービスが使われるだけだぞ

    したがって海外でも批判が〜みたいなのは大して意味がない
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で描いた絵だけ学習させればいいよ。他人の物を盗むな。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    廃業してのんびり暮らすか
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    好みの要素を突き詰めるみたいな
    カスタム絵とかまだまだ人力が要るしな
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    海外が先進してるんだと馬鹿が言いたいだけで著作権は海外が厳しいからな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    イラストレーターは他人の絵を見て勉強しないの?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうAI専用の画像投稿サイトでも立ち上げればいいんじゃね?
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この件で既得権益とか言ってる奴はなんなのw
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DeviantArtはBANされるようになる
    他も後に続くだろうな
    ましてや商業じゃあり得ない
    あくまで補佐に徹しないと永久に理解されないぞ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >主にケモナーを対象にしたイラスト投稿サイト・Fur Affinity
    ここが芸術的メリットなんて言いだすのは草
    芸術的より実用的メリットを優先しそうなのに
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのうち「AIなら5秒で描けますよ?」って言われて絵師の依頼料がかなり値切られる未来しか見えない
    AIの描く絵って今は手直しとか必要だし身体が一部おかしかったり、レイヤー分けされてないからゲームには不向きだったりするけど
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも現行のAIイラスト自体がワード次第で部分的に明らかに写真まんま加工したようなイラスト吐き出すから
    単にストックした写真や画像組み合わせて加工してるだけじゃんっていう
    本当の意味でAIがゼロから絵を生み出せるなら価値はあると思うが
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外はAIに寛容な人が多いとか言ってたヤツ今どんな気持ち?w
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新しい技術が生まれてテレビはダメだゲームはダメだと言ってるの繰り返している部分もあるよな
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    現状AIがやってることは凄く簡単に言うと古塔つみなんよ
    古塔つみが許せるならいいんじゃないの
    ただどうあっても絵を描かない奴と絵描きとで意見が割れるよねこの話は
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    商業やアニメーションには不向きやろ
    二度も同じ絵が作れないというデメリットがあるし、透過されてないから立ち絵としても利用できない。Live2Dで動かしたくても髪や目などパーツ分けもされないからこれも無理。
    一枚絵とかコンセプトアートとしてなら良いかもしれんが
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外のが著作権ガッチガチなのに海外のが著作権緩いとか言ってた五毛は首つっとけ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音楽もこれからそうなるらしいな
    自分好みの曲を選んで作らせて自分だけが好きな曲を聞ける
    それもAIに歌わせるようになればもう歌手は終わりだな
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    それはない
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    漫画等の背景のような一貫性のある関連動画、別角度も今のところ作れないな
    全く違うものが出来上がるから
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本職の人が『絵の質よりもスピードが脅威』って言ってたけどなるほどねと思った
    ゲーム開発の世界で有効活用すれば、開発スピード上がりそう
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    音楽はある程度行けても歌詞や歌がまだ不自然
    歌手はまだ残るだろうよ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIが作ったイラストに対して
    じゃあこの人物に違うポーズとアングルで描いてってのができない
    なぜなら参考元がそのポーズとアングルなだけで
    AI自体が人体やポーズを理解して描いてるわけじゃないから
    元から著作権的にアウトなんだよ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    そこから個性を確立するんだろうが
    AIが個性を掴むとでも思ってんのか
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5年内に、イラストレーターの半数がメシを食えなくなる
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    むしろその仕事が人間のイラストレーターの本業になる方が怖いな
    クライアントから「AIが描いたこの絵をベースに描いてね」って言われる
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    元絵がわからんレベルで混ぜ合わさってるならそれはもう別の絵だと思うけどなぁ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    学習の結果できたモデルはまさしく個性だよ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    そりゃ元絵がわからなければ大丈夫だろうよ
    文字通りわからないんだからw
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIが人間にとってかわるのって別に絵だけじゃないし駄々こねるな
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    抽象的な奴や幾何学模様は以前からPCが良いの出してくるの在るんだよな
    調整弄りながら作りまくればいい感じの壁紙が中には出来てるよってのも
    ああいうのもどうなるんだろうなー
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75 >>81
    なんだろう、むしろそれはすごく健全なのでは?
    修正するにも素人にはムリで、そっち方面のスキル持った人間が重宝されるのは変わらない。
    古塔つみがパクリ師だといっても、一定以上の技術とセンスがあったからこそで、誰にでもできるわけじゃない。
    新しい表現を発明できる少数の人間がいれば十分だと思う。
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    断言するけど
    AIが商業利用されるようになったら
    確実にAIが参考にした絵や画像を特定する人や著作権侵害で訴える人間が出てくる
    AI作者は何を参考に作ってどの程度類似性があるか分からないからな
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    商業絵でもwebサイトや広告用のイラストはあっさりとられると思う
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    イラストレーター(笑)はAIに全てを任せて便所掃除のアルバイトでもやりな?
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自然の風景とかならまだしも他人の創作物を勝手に学習データにして儲けようって方が悪いわ
    完全に合法の学習データしか使ってない証明はそっち側に責任があるものだ
    出来ねえんだったら無限に使用料払ってろ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    元絵がはっきりしてるのなんてミミックくらいじゃん
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    諦めろ
    お前らは不要になったんや
    昔の木製の桶かて職人が作ってたんやけどプラスチックの工場の生産品に負けて淘汰された
    絵師()とか言う連中もそれと同じや
    需要無くなったんやから見苦しい駄々こねとらんと大人しく消えとけ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーた無駄な抵抗を
    オレが何度も言ってるようにこれは芸術界におけるコペルニクス的転回なんだよ
    人間が作ったモノしか芸術と認めない天動説派はいずれ過去の遺物になるだろう
    天動説を信じたい奴は信じればいいさ
    最後に勝つのは地動説に決まってるんだから
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな中、渋から大量にデータ抜いた注国が空気読まずにAI使ってかなり似てるけど別物のイラストを乱造するんやな
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これから古塔つみが量産されていく世の中で、オリジナリティ一本で戦うのはきついよ
    プロトタイプにも勝てなかったなら足を洗った方がいい
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次の段階に行くには必要な技術かもしれないけど
    止めるなら今のうちなんだろうな
    権利や仕事、AIに対する恐怖だとか何だとか有るだろうが
    人間にしか出来ないと言う事を守りたい、今の若いのはと言う
    偏屈ジジイ要素も多分に入ってる事だろうな

    どうせ闇でAIの開発が進むだけになるだろうが
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI技術はイラストだけでなく生活の全てで活用されるだろうし既存の技術者の仕事を奪うから将棋とかのように共存の道探るしかなくない?
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    この記事は海外の話してるのにガラパゴス化って何言ってるんだ?
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    世の中よく特定したなってレベルで
    部分的に使った素材特定して炎上させる奴らいるから
    商業利用されるようになったら確実に同じようなことになるよ
    むしろAI作者や生成した人も何をパクったのか指摘されるまで分からないという恐怖
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒットした要素を取り入れまくって そのうちAIが漫画やゲームのストーリーも考えてくれそう
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    学習の結果新しいパターンが出現したとして、それの良い悪いをフィードバックする動きが必要になるだろ。
    それを1億人のユーザーが行ったとすると、既存の平均値に落ち着くような気がする。
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うて漫画家も消えんしアニメーターも消えんしな
    芸術にもなりえん話も作れん絵の技量も漫画未満の絵しか描けん無能が淘汰されるだけや
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    機械学習の学習データに使う分には何使っても合法なんだよなぁ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    厚塗りのごちゃった無個性しか出来ない癖にか
    どうせ何も知らないから時間の問題とか言うんだろ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIのイラストって所々欠陥があってそのまま使えんからな
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    すでに現在リアル絵が得意なAI萌え絵が得意なAIって
    それぞれのAIにも学習元の傾向によって個性生まれてきてるけどな
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シンギュラリティは起こりうるってことか
    AI様が恵んでくださる娯楽とエネルギーに支配される未来も案外悪くないかもしれないぞ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    あーもしかしてAIが元絵を切り貼りしてると思ってる?
    複数の絵から共通の特徴量抽出してから特定の元絵と同じ箇所ができるってわけではないのよ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIをそのまま商用出来るなんて夢見すぎだろ
    パヨクの妄想もいい加減にしろよ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    厚塗りしかできないって一ヶ月くらい前の話してる?
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    何でもかんでも学習させてるから無個性なだけで学習させる絵のジャンル絞ればそれに特化したものになるよ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    それを元に修正やアレンジ効かせてるんでな
    とか一体作者は機械なのか人間なのか
    かなり手を入れているなら人間でいい気もするんだがな

    あと狙い通りの物が生成されるように
    指令や設定を上手く出せるってのもそれもまた人間の才能だよね
    どうなんだろ?
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というよりAIのイラストに皆興味がないんだよな
    AIが描いた美少女キャラでバズってるの見たことあるか?
    たくさん投稿してるやつ知ってるが、いいね600前後がいいとこ
    皆AIの絵に興味がないんだよ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    AIが支配するのは真剣にありやと思うわ
    なんならAIが政治を行う事も期待しとるわ
    AIは汚職もせんし中抜きもせんからな
    汚職まみれの人間よりよっぽどええ仕事するんちゃうか
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外は受け入れてるとか言って日本下げしてたアホ息してるwww?
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    それ答えになって無いよね
    どうやって判断するんだってのがそいつの主題やん
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    30年前の人間に一人一台ネットに繋がってテレビより綺麗な画面で動画やゲームの楽しめる情報端末持つようになるって言ったら同じように夢見すぎって笑われるだろうな
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ごみAIが絵師の仕事奪うな
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それがAIによって生成された画像なのか判別できるような仕組みが欲しいところ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発展すると全部手書きすると言うのが逆に超特殊能力を持った特別な人間になるかもよ
    そうやって作られた絵も特別な価値を持っている

    AIの力である程度作れるようになった作品は
    あくまでも量産型や一般人の趣味だ、価値はない
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本に関して言えば、イラストレーターやアニメーターの仕事がなくなるというより
    そこら辺の薄給で働いてる若手が古塔つみチャンスをスルーするか否かという方が大きいんじゃないか?

    絵を選んで、チャチャっと変えるだけの副業なら、そこら辺は飛びついてきそうなイメージ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    昔に今の世界の話をすればきっとバカらしいしいし
    未来の技術で変わってしまった事については非難殺到な事だろう
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    昔に今の世界の話をすればきっとバカらしいしいし
    未来の技術で変わってしまった事については非難殺到な事だろう
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    仕事奪われるのはゴミ絵師だから問題なし!
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既にデジタル作画って言う技術に飲み込まれてその恩恵を無限に受けてる奴らが、
    AIがもたらす恩恵から逃げられると思ってんのかね
    3Dのポーズ人形とか、2Dのポーズ集とかを参考に使ってラフを描き、ラフを変形ツールとか使って調整してる人結構いるだろうけど、
    それも全部AIがやってくれるんだぜ?
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ頑張って書いた絵がAIに食わされてほとんど何もしてない奴の方が評価されるってムカつくよな
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    仕事でやるなら必須レベルのツールになるだろうね
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    ビルゲイツは言い当ててたらしい。さすが天才。
    というか自分がそういう未来を作るように動いたということかもしれんが。
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうすでにピクスタとかDLsiteの素材部門とかで商用販売されてるぞ
    まぁ背景素材としてだけど
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    自然に画像を変形したり、自動補完で自然な拡大縮小をしたり…
    これも機能を限定されてる物だがAIのおかげなんだよね
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    夢のようなことでもそれに向かって突き進める人間が成功するんやね
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイは絵描くけどAIはできたら活用したいで
    作業効率化できたら描く枚数増やせるやん
    完全にAI任せにしたら自分の欲しいのが出るまでガチャ回すようなことになるけど
    加筆AIって交互にやれば自分一人で悩む時間短縮になってすごく作画時間の短縮になりそう
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラに限らず背景だって素材化してコピペしたり、パース定規とかツールをバリバリに使ってるしな
    アナログ時代に全部1から手書きで作ってた時代とは違うし、まだまだもっと便利になるってのを認めるべきだね
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    ってかまずAIのサイト流行ったのって
    小さい画像を綺麗に拡大処理する奴だった気がするな
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    それが嘘だったという話なんだが
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    AIトレースも進化してて最近はAA職人に近付いて来てるもんだけど
    作業時間が減って良いとは思うんだよな
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIが入ってきても負けない画家、イラストレーターはいるだろうね
    まぁザコはAIに駆逐されればいいのさ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI化なんて、止めようも無い時代の流れ。
    無理に抗っても、技術や利益を海外(中国)に持っていかれるだけ。
    そんな失敗が何度繰り返されても、自分が当事者になるまで気づかない
    んでしょうね。
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    短縮出来るだろ、会わせ技も出来るだろ
    思ったのと違う画像出てきてもそれが新しい発想の元になる事も有るしな
    AIは必ずしも製作者の敵でははい気がしちゃうんだよな
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    単価が劇的に下がることになると思うけどいいのか?結局大して儲からないのに仕事量だけ増える結果になるんじゃないか?
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    記事くらい読んでからコメントしろよキチガイ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIにどこまで独創性が出てくるのかが見もの
    今のところ人間の創作物を学習してるだけだし
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    共存の道こそ模索するべき

    どうせ遅かれ早かれ他国でも発達するんだし
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    それの何があかんのや?
    仕事のハードル下がったら単価も下がる
    当たり前の事やろ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI だから他人の作品を模倣してもOK って理論がイマイチ理解できん。
    AI がネットで他人の絵を学んでパクるのも、人間がパクるのも同じじゃないんか?
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    てかSNSにAIの画像上げられてもだから何?ってなるんよなぁ
    描いてる人が居てこそのイラストなのに
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなに絵が自動生成される時代に生きていくためには
    お札も自動生成できるようにならないとおかしいだろ!
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    技術で飯食っててその発想は出てこんよなーと思って
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    案外仲間内でドロドロで伝統を重んじるからな
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間だけが特別な事が出来るのか?特権か?……いや、そうではない
    と言う事はAIの性能が上がる度に起こるんだろうな
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    そりゃパクるのはアカン
    元絵を参考にして新しい絵を描くのはセーフ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元絵なくてもテキストから絵を生成するAIもあるやろ?
    絵師が消えるのも時間の問題やね
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    ビッグデータで社会がより良くなるから
    お前らの個人情報勝手に使っちゃうよという世界の流れと同じ
    本当に良くなるかは知らんけど
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    禁止にするって言ってもAIかどうかって判断できなくね?
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反対してるのは日本だけとか大ボラ吹いてたパヨガイジ息してる?
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    結局そういうことよな
    俺は頑張ったのに!お前らが楽するのは許せん!って
    セルフレジに温かみがないっていってる老人と似てる
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    それは単純にAIがまだ発展途上だからじゃない?
    あと2~3年もすれば追いついてもおかしくないと思う
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIの作成物が完全にオリジナルな物として表現できるなら良いけど
    何かと何かを足して2で割ったみたいだとか3で割ったみたいだって事になると同人以外で使用するのは相当な抵抗があるだろうな
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ言ってもデジタル前提だろ
    凹凸の出る手描き絵師は大丈夫なんじゃないか?だめか?
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のAI絵は模倣の寄せ集めだからね
    新たに作り出した物じゃ無いからこうなるよね
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回の場合、AIが作る事じゃなくて、AIを使って他人の物を使って作り出して、自分の物だって起源主張しちゃうユーザー側の悪意が問題な気がする
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    はてなブログで頑張ってるよ botみたいになってる
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    モーションキャプチャーとかをいい感じに使ってポーズとアングル教えたりすればそれも出来るようになりそうだけどな
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    他人の模倣でしかないって、それ人間の絵師でもみんなそうだからw
    AI絵の投稿が問題視されるのは
    ・AIは人間が描くよりずっと早いから投稿しまくりでスパム状態になってる
    ・進歩したと言ってもまだ違和感ある絵が多い
    ・人間の嫉妬
    この3点辺りかな
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現段階のAIイラストって悪用し放題だし、使う人の良心にそこを委ねられてるから当然よ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    テキストだけで描いてくれるaiもあるみたいだけど、それも寄せ集めなの?
    そうだとしても元絵が特定できないレベルなら新しく作り出した物って言ってもいいんじゃない?
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうなると、少なくとも素材問題をクリアできるミミックは案外いいものになるかもしれんな
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ユーザー同士で揉めている間にAIは更なる進化を成し遂げているだけなんだな
    将棋みたいに利用するだけ利用すれば良いじゃん
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあチェスも将棋もとっくにAIの方が上なんだけど、つまらんから外そうねってコンセンサスできてるからね
    絵もそうなるかもね
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    機械に嫉妬するなんて可愛い
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここで地獄と感じちゃうクリエイターに未来はない

    チャンスと感じる人じゃないとね
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本で反対してる奴は大抵権利が〜って言ってるイメージだけど外人たちはどういう理由で反対してるんだろう
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    権利どうでもいい落書きや使ってもいいよと言うのや
    フリー素材の画像だけを突っ込んでクリアして
    そのAIがどんな物を作れるようになるかは興味あるな
    既存の権利有るものや有名な画家等は使わずに何処まで行けるか
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    そう言う説明で指令して出すタイプの方が殆どだと思うが
    意味の有るもの描ける為には何らかの元データが必要だな
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず
    AIに美少女画像を生成してもらうの超楽しい
    ひたすらガチャを回してる感覚
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    募集すると絶対版権もの描いて出してくる奴が居るだろうから
    フリー素材以外は絶対混入させねぇのが難しそうだがな
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人のフンドシでしか食って行けない
    絵師とやらが大騒ぎだな
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外に行ったこともないのに知ったかヘイトをする朝鮮害虫赤っ恥
  • 221  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このAIの話になるたび俺の絵を使うな!って言ってた絵師の9割が同人描いてたっての思い出す笑
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIと人間の対立が現実になったな
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIに描かせたのが駄目で他人が二次創作したのがおkって意味分からんわ
    どっちも同レベルだろ
    技術身に付けるまでの時間ガーとか言ってる奴は救いようの無いアホ
    AIに奪われるような仕事なんてそもそも価値ねぇよ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵描きは性格悪すぎてあらゆる趣味が出来ない人が最後にたどり着く趣味だから好きでやってる人以外は魔境やで
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師もネット上の創作物を参考にすることはあるだろうし、丸パクり以外はある程度は仕方ないと思うけど
    仕事無くなるから抵抗するのも分かる
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    AIの描く元が良くワカラン程崩したようなのはダメ
    人間が二次創作で元に思いっきり似せて描いたのはおk
    そこは意味分かんないのではあるな
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    そして作者に二次創作の許可を求めてはならないと荒れた言うのがある
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最も著作権侵害を促してるツールがインターネットなんだけど
    あまりの有用性の高さから誰も問題にしないんだよな

    まあAIイラストに著作権の問題はほとんど無くて手作業かどうかの違いだけなんだろうけど
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIイラストだけをツイッターにあげてるヤツがいて
    私のイラストをAIに学習させることは禁止しますって言ってて草
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    意味不明だな

    生成はこんなん出来ましたとか、ある言葉を入れて何が描かれるかチャレンジとか
    もっと面白くネタ程度で使いましょうぜ
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    たぶん皮肉というかネタでやってるんじゃね?
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIで生成したものだと分かれば、そこまで問題無いかな?
    判定プログラムもできるでしょ
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI迫害してる暇があるならさっさとAIに食わせるエサ発明しろよ。
    発想力が人間の武器なんだろうが。
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    自動生成で作られた物は一体誰のものか問題確かに在るんだよな
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    aiと同じように他人の絵から学習して同じような物を描くことしかできないなら
    そういう人は仕事を失っても仕方ないんじゃ、、、
    そろばんで会計しないのと同じで。
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    問題も何もそのAI作った人が「俺のもの」って言うか「生成させた人のもの」って言うかってだけじゃね?
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    ツイッター見る限り17歳で背景絵師って名乗ってるし
    若気の至りだな
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかスポーツ界におけるトランスジェンダーみたいな扱いだな
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    それだけだよな
    AIの物ってしてしまえばかなりの問題は解決すると思う

    悪用云々とか言っている人は基本的に的外れ
    悪用は著作権を主張しようとするタイプの人だけが該当する
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    更に進んでもしAIが人格を持てば
    AIの作品です、人間はそれを貸りたり二次創作してる立場
    それがはっきりしてくる事かな
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新しいものを認めないイラストレーターらの心の狭さよ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230、>>237
    基本的に「生成させた人のもの」になると思う
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青春時代を絵に捧げた陰キャ絵師が黙ってないw
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろこれに関しては日本が進んでるとすら言えるぞ
    海外だと既に絵師側が泣き寝入りするしかなくなってるからな
    こういう規約をきちんと儲けてくれるミミックのようなサービスの方が絵師としても安心だし、正しく利用してくれる人を選べるから良いだろ
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    mimicはそもそも利用規約を破って他人の絵を使いまくったユーザーが多かったから一時閉鎖して規約を強化しただけの話
    ゲームメーカーが「割れ対策を強化しました!」と言ってるようなもん
    それに対して文句言ってる奴は「割れさせろ!」って言ってる犯罪者と一緒やで
    最初からデカデカと「他人の絵を使っちゃダメ」って書いてあったんだから
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良い感じにも利用できるし、悪用も出来るからミミックみたいにある程度は規約を設けたほうが変なトラブルや争いにならずに済みそうだけどな
    特定の個人のイラストを学ばせるのはダメだけど、不特定多数のイラストを学ばせて翻訳機みたいに平均化してある程度無難で綺麗な絵を描かせるっていうなら良いと思う
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵柄パクリは無断転載にも似た感じだからな…
    一時期無断転載者がある程度信者を持つ人気者になって本人が注意しても勘違いした信者が庇って裁判沙汰にまでなった例があるからそういうトラブルを避けるのは大事かも
    AIが綺麗な絵を1から描くのは良いけど、特定の個人を巻き込む感じのは後々の事を考えると手を出しちゃいけないと思う(核兵器みたいな)
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イラスト投稿サイトにAIで作った絵を乗せるのは写真加工絵を載せるようなものだし
    本来の趣旨が違うのでAIイラストは専用の投稿サイト作ってやってほしい
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    mimicは製作者がまともな人だったから色々対策したけど、AIの製作者が何もしなかったら対策のしようがないからな
    今の日本の法律だと他の絵師がいくら学習に使うの禁止って言ってもなんの意味もないし
    ルール無用のAIが出てくるのは時間の問題だと思うし、こんなことで世界が一つになってルール決められるわけないし絵師は今後の活動の仕方考えた方が良いかもな
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIアートっぽいアートというジャンルが出来てくると思うが、それはどうするんだ
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう絵はAIでも作れる時代になったんだよ
    そうなると創作者はAIだから
    出来上がった絵は依頼して作られたものになる
    それを素材として使えばグラフィックデザイナー名乗れそうだが
    そのうち人間の能力が失われそうw
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    まともというがビジネスに使うから体裁を保とうとするだけ
    当たり前のことをしているだけだよ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>253
    それをしない人が出てくるのはほぼ確実だろうけどな
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまでAIが書きました
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>249
    「なんでそのまま載せなきゃいけないの?インスタで画像加工してないと思うの?w」って風になりそう
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIへの嫉妬ってみっともない
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵描きじゃないからよく分かんないけど、内部でゴタゴタやってる間に技術発展した黒船が海外から来るとかそういうことにならずにいい方向に転がるといいね
  • 259  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外でもアーティストの権利問題でAIイラストは揉めてるからな
    Aiのイラストから元の絵を診断するツールなんかも出てきてる
    AIイラストの技術自体は国内でもフリーや許諾得たイラストを基に研究してる所は多数ある訳だし
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪用ってw
    他人の絵を利用してAIが生成したイラストを公開してこの絵の作者は私ですと言っても特に問題ないからね?実際に生成させた人が作者になるだろうし
    さらに言えば私が鳥山明ですなんて騙ってAI生成イラストを公開してもそれ自体は違法行為ではなくただ嘘つきというだけ

    他人が描いたイラストそのものを公開したりトレースした絵を公開するのはダメだけど
    AIによって元絵と違うものが生成されれば元絵の作者は著作権を主張できない
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI絵って絵師を引きずり落とす為の叩き棒としか使われてないよな
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    絵師御用達(?)やフォトショではAI活用してたりで、絵師様もAI自体には悪感情を持ってないとは思うけど
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    うーん
    仕事というより芸術的な観点だから
    事務作業みたいな、これをそのまま打ち込んでください、とは違うから
    人の創造性や発展性を奪うから嫌われるんじゃないかなぁ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵描き同士で交流したり…っていう本来の目的でサイトが使えなくなるからな
    BOTの荒らし大量投稿と変わらんよ
    どうしても投稿したければAI投稿専門のSNSを自分らで作ってやればいいんじゃない?
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵描きなんで自分の絵に対するひらめき程度しか思いつかんな合成AI
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIが直接描いた絵を載せるな、載せるならAIサイト等の出典を挙げろ
    って対応は分かる、だがその先、AIの絵を真似た人の絵はどうするのか
    もしも、今から絵を描き始めた人がAI絵で勉強をする
    かなりAIそっくりな雰囲気の絵を描けるようになりました、他人から見てもAI絵じゃないかと思われるほどです
    じゃあその人の絵はAI禁止サイトでは上げてはいけないのだろうか?
    この架空の話は大袈裟だとは思わない、これから先の芸術の世界ではむしろ当たり前に起きる事かもしれない
    私はAIの作品を見て育ったんだ、と
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    可能性を感じてワクワクするよな
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI開発者は人を豊かにするためのAIを作れよ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車の発明により馬車が無くなったのと同じこと
    技術の発展に抵抗しても無意味で許可しているサービスを使うだけ

    絵描きの商業的価値は皆無になるだろうが
    スポーツ選手のようにバイクより走るの遅いけど人間の中では速いということに
    価値を見出してくれるスポンサーを探して生き残るか、素直に転職するんだな
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    心のないAIにパクリにならない程度の工夫なんてできるわけねーし、
    そっちの用語で言う「学習」と一般的な意味の「学習」では意味が違いすぎる
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だいたいお前、自動車は御者と馬の死骸と馬車の残骸から作ったもんじゃねーだろうがよ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    著作者名詐称罪ってのがあるから嘘つきで済まない可能性あるよ
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    界隈の流れ的に作らなければならないのはAI絵を投稿したい方じゃなくてAI絵を規制したい方だな
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせなし崩し的に認めざるを得なくなるだけ
    だって便利なんだもん
    そもそも芸術が絵が描ける人だけのモノって誰が決めたんだ?

  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>270
    融通が効くのは人間だから絵師自体の価値は皆無にはならないだろうけどな
    Twitterが主戦場のような絵師の価値は皆無になるかもしれんが
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけイラスト生成系のAIはもう終わりだろうなぁ
    絵師の淘汰を考えてる人が多いだろうけど真逆の結末に近づいている

    ディープフェイクや遺伝子組み換え技術と同じ
    ああいうのも本来はとんでもない技術なのに、今では完全に邪悪の権化になっているだろう(一応は未だに合法なのにどこも使わない)

    界隈を世界を震撼させた結果がアレ、悪用だけではなく、強引な進出そのものがイメージをどんどん落とす
    そして「悪の技術」になって呆気ないくらいに衰退する
    イラスト生成AIも完全にこの二の舞…もっと穏便にやらなきゃダメだった
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    他人の作品を自分名義でもしくは自分の作品を他人名義でネット公開することは罪にならないぞ
    そもそもゴーストライターなんて職業があるくらいだし著作者名詐称罪が適用されるのはかなり限定的でしょ
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>277
    淘汰までは行かなくてもいくつか仕事奪われることはあるだろ
    本の表紙とか広告の絵とかちょっとした立ち絵ぐらいは絵師に頼むまでもなくなる可能性は十分ある
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>278
    なる可能性あるぞ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外人「ケモ絵で抜くか」体グニャグニャ指6本のAIの絵達「うおおおおおおおおおおおお」

    こうなったから禁止しただけだぞ
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    なる可能性があるとしたら
    著作者名詐称罪ではなく名誉毀損とかでしょ

    というかどんな極僅かでも可能性があると言い出したらキリがないけど
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    人を楽しませ豊かにするだろう為に作った所
    争い始めてしまいました
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    チーターを新しいモノとか、脳みそ散らかったおもちゃ箱かよ
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>282
    いや、著作者名詐称罪で
    調べてないみたいだから教えてあげるけど、他人の描いた小説や漫画などを複製して、その著者の部分を自分や他人などに変更して、他者が自由に取得保存できる状態にした場合は著作者名詐称罪に該当するんやで
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    チーターって笑
    確かに車も電卓もAIも便利なものはなんでもチートと言えばチートだわ笑
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    チーターじゃん、そもそも例えがズレてるし。絵描いた事ねーから何も考えずにんな事言えるんやぞ
    お前みたいな無能力者が「小説作るゾー!レンジでチン!自作しましたー^ ^」だから問題なんだけど
    エアプヌーブ雑魚のゴミは淘汰されて当然だがな
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI開発者はまず最初に裁判の判定をAI化しろよ
    そっちのほうが人類のためになる
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI開発の奴、絶対お前らレベルの性格ワリー奴だろ
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    適当に例えたからズレてるかもしれんが、どうズレてる?
    てか、小説や絵をレンチンでできるようになって何が問題なんだ?
    結局言いたいのは自分がした努力をせず自分と同じような絵が描けるのはズルい!ってことだろ?ただの僻みやん
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    技術的にはできるかもしれないけど責任を持たないといけないことをAIに任せるのはまだ無理だよ
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    絵を描くAIっていくつもあること知ってる?
    それ作った人全員性格悪いって言うつもり?
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自称アーティスト受難の時代、だろ
    作品に付けるうんちくばかりこねくり回してる奴等の見苦しい事
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまのうちに共存する環境を作っておかないと中華アプリに蹂躙され指を咥えて見てるだけになるやんけ
    性善説で反対だけしてても無駄
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIじゃないって証明したかったら絵を描く工程を動画に納めないといけない時代になったのか
    でもなんかそのうち動画も書き出すAIとかもそのうち出てきそう
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>290
    「僻みやん」とか認定して来るゴミ自体、煽り抜きで意味不明、論理の飛躍やん

    じゃあさ、お前が今まで打ち込んで来た格ゲーやらFPS、スプラとか…今まで培ってきた知識と経験で上級者なったとするな?
    スプラ3みたく流行りできた参入者の大多数にチートツール広まって無能の虫ケラがランキングランクマッチ蹂躙しだしても、受け入れるんか?
    ゲームした事無いガキやカスに蹂躙されて?感覚おかしいよ、ちょっとどころじゃねーわ
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>292
    そうだよそのつもりで言うとるんや分からんか?創作系潰しより開発最優先させるべき事あるやんけ
    作ってる以上、こうなる事は嫌でも想像つく筈だが分からんか?それを対策しない、つまりはそういう事や
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメ制作が捗るAIだと思うんだけどな
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296
    チーターとかレンチンとか簡単に絵が描けるようになることを僻んでるやん
    飛躍なんてしてないし認定されても仕方ない
    AIで描いた絵を載せてはいけないサイトにAIで描いた絵を載せるのをチートって言うならわかるけど、このAI自体は何にも禁止されてないからな?
    例えがズレてるのは君や
    結局君がずっと言ってるのは「自分がした努力をせず自分と同じような絵が描けるのはズルい!」ってことやで?気付いてるか?
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもの話
    な ん も 新 し く 無 い 件
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でこんな便利なものを否定したがるのか理解できん
    法律もまだないわけだから当然違法ではない
    感情論で否定してるだけなわけだろ
    むなしないんかな
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    見たこともない人の性格を全員悪い!って決めつけるのか
    面白いな笑
    この程度で潰れる絵描きは潰れても何も問題ないし、ちゃんと実力やらファンやら付いてる絵描きは潰れないから安心しろ
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>299
    僻んでる???勝手に人の心決めつけんな、お前俺の事知らんやんけ、スゲー意味わからん
    チーターの例えで理解出来ん上にレッテル張りしか能が無いなら、ガチでお前はこの話に口出す資格はないわ
    自分の主観が世界の全てとか、てんでお話ならない
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    大した実力もない絵師はこのAIに仕事奪われる可能性あるからな
    そりゃもう怖いんだろうし必死にもなるわな
    仮に日本で法律が出来たとしても全世界で規制できるわけないし、いくら騒いだところでどうにもならないってわからないのかな?
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>303
    いやだから、そう思われるようなこと言ってるぞってことやん
    このAIがチートだとか簡単に絵が描けるのは問題だとか自分の主観で話してるのはそっちやし
    チートって不正行為ってことやで?このAIのどこが不正なんや?どこの何に違反してる?
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間のクズに良識とか理解できる訳ないわな
    ボクが便利になるなら、何がどうなろうごどーでもいい

    反対する奴は、僕に嫉妬してる!

    バカw
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>306
    このAIのどこが問題か言ってみ?
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>306
    技術の進歩は止められないし、日本で規制出来ても全世界で規制出来ないと意味ない(そんなの不可能)から良識うんぬんの問題じゃないってことだぞ
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    絵画コンテストに写真を投稿するようなもんだよな
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人の足のひっぱりあいやめえ
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    帯した実力もない絵師こそ恩恵があるのにな
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今はまだ証拠が残るクラウドサービスしかないけどそのうち完全自立型のソフトウェアもできそう
    そうなったら他の絵師の作品を使っても証拠は残らないから本当にやりたい放題できそうだ
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回の件でAIが人間より圧倒的に早くいい作品作れるとわかったからね
    当然だし賛成するわ

    なんかの大会で大人と子供分けるようなものだよ

    人間にしか出せない良さが意識的に生まれる芸術のターニングポイントになると思う
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局はコピペだからなw
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    今のAIが所詮はビックデータの寄せ集め偏差値から作られてるだけで今はモノ目新しく感じるんだろうが果たして氾濫した後それが意味のあるあるいは価値あるのものになるんだろうかな?
    所詮はデーターベース上のコピペに風変化させただけなんだよなその先はあるのかな?高度な中国製品みたいなもんだろ
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIにざっと描いてもらって細かいとこ手直しするだけだもんなぁ
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    ほんまこれ滑稽
    てめぇは人様の物勝手に使っといてどの口で言ってんだって感じ
    オリジナルのキャラを世に送り出した人間なら騒ぐのも分かるけどな
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分でプログラム組めるならソフトウェア自体を作ってみたい
    エログロありのNGなしであらゆる画風を覚えさせて好き勝手に作品作るのメッチャ面白そう
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>人間がAIに勝てなくなるって時代もいずれは来ると思う。
    そうなればクリエイターの稼ぎがなくなってしまうから、そうなる前に禁止させた方がいい。

    人間がAIに勝てなくなるって時代もいずれは来ると思う。
    そうなれば医者の稼ぎがなくなってしまうから、そうなる前に禁止させた方がいい。
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芸術は置いておいて・・
    ちゃんとデザインされたイラストが必要なら金を払うし、
    何となく雰囲気的にイラストが欲しいならAIイラストに流れる。
    実際、今もいらすと屋がはびこっている訳だし。
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIに勝てないインターネット落書きマンは滅びればいいんじゃないの
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    価値観の革新のタイミングだわな
    一層専門的な分かる人たちだけでやってろな分野になっていくんだろう
    ただし商業市場ではかなり大衆化が進むから、AIを駆使できるかどうかが重要なスキルになるだけの事だろう
    散々AIによって失われる○○って警告されているんだから、さまざまな職種で出始める話
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    旧mimic事件は糞やし
    一部の声が大きい人の大勝利を謳歌してるが新mimicでゴミになって事実上誰もつかわなくなったのは変えようがない事実だし
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    googleの技術者が本腰入れてやってるんだから、もうどう社会として活用してくかって業界の枠を超えて考えないと足の引っ張り合いしてる間に海外に全部持って行かれる。
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>323
    後ろ暗いところ無くフェアに使う枠組みとしてまあまあの着地点だよ
    自分のものでない資産にタダ乗りしたかった連中には価値が無くなったろうがな
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    こういうの見るとシンギュラリティが始まってるんだなと実感する人間はもう必要ない
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    可愛いければ満足するんだから問題はないな

    ただAIを否定したいだけのように見える
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    AIが問題じゃねえよ、技術力ある人の助けになるようにしろってだけ
    お前らみたいな無能に与えんなってだけだろ
    虫ケラを甘やかす為の道具にするな
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321
    お前はその落書きマンにも勝ててないけど、その理論でいくならお前が誰よりも先に滅亡するべきだろ
    なしてそんな上から目線で偉そうなの?
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっさと廃業にしておわりな
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIに勝てない木っ端絵師が喚いてるんだろ
    AIを上手く使える人は作業スピードが格段に上がったとかそういう話も出てるってのに
    AIと共存できないから撲滅する方向に走るとかもうネットフェミと変わらんだろ
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIは革命には程遠い
    元々筆が早い向きには補助にもならんよ
    ただし背景では使える
    あまり変化させる必要がなく、出力すれば使い回せるからAI向きだ
    あとはせいぜいアート市場(笑)の化けの皮を剥がすぐらいだな
    美大は相当間引かれるだろうとは
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>331
    そんな事言うてないけど、アンタどんだけ認知歪んでんの
    お前がそのツイフェミ脳だよ残念だったね
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    作画厨が静かになりそう
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    ヤフコメからコピペしてきたかのような糞コメ
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    承認欲求だけで絵描いてるパチモンが死滅するな
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    使いようによっては助けにもなるって言ってる人もいるけど?
    無能に使えてダメな理由は?
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    絵を描けるって点では今は確かに負けてるな
    でもこのAIがレベルアップしたらちょっと絵が描けるってだけの奴はそいつと同じになるし、そもそも勝ち負けって話じゃないだろ

    インターネット落書きマンってこのAI程度で仕事なくなるような底辺絵師っていう概念というか全体のことを言ってるんだと思うだがなんでお前は個人に対して滅ぶべきとか言ってるんだ?
    バカだろ
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>333
    言ってるバカもいるよ
    絵師の権利が守られない!こんなAIダメだ!って
    残念だったね
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までも技術の発達によって職人の仕事を奪ってきたよね
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>337
    えっ!お前ら何の取り柄も無い無能は大嫌いだろ?こんな時だけ、努力した事無いゴミに手を差し出すんか
    無能絵師ガーうるさいくせに、ソレ未満の馬糞牛糞を助けるのか
    まるで意味がわからん
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>339
    何それ、言ってるバカがいたら皆んなそうみたいな言い回し
    1か0で判断してんだね、典型的なツイフェミ脳だよ
    某石川さんとか某仁藤さんと気が合うゆきっとお疲れ様残念でしたー
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    これだけ差別なくせって言われてる世の中でAIは差別かよ
    そこらのゴミには人権があって有能なAIには無いのかよ
    AIに生まれてきたやつの気持ちも考えろよ
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下っ端絵師から中層絵師の仕事がなくなるだけで趣味はやればいい、そこは誰もとらん
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    敵「他人の創作物パクんなよ!何も生み出せない奴がやるんだよな!」
    AI「うぅ…ごめんなさい…」
    敵「ふんっこれで安心して絵が描ける、さてと、人気アニメのキャラでも描くか」
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>341
    仕事の邪魔する無能は嫌われるけど無関係な無能なんてだれも興味ないだろ
    てかそれ使えてダメな理由じゃなくてお前が使われるのが嫌なだけやん
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>342
    331も339も「〜って話も出てる」「〜って言ってるのもいる」って言ってるだけで全体がそうだって言い方してないのわからん?
    誰もお前の話してないのに急に「そんなこと言ってないけど」とか自分に言われたような言い返し方してるお前が1か0かでしか判断できてないやん

    んで、普通1か0かじゃなくて0か100って言うねんで
    両極端で間の考えがないってことで
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>347
    はあ?なら、何で331の書き方したよ、悪意にも受け取れるわ
    根本の話の歴史改変して、こき下ろすかの様な意図に見えるコメすんな、「AIに勝てないから喚いてる」?オマ、マジふざけんなし!
    マジでツイフェミ脳って話通じねーな糞タチ悪い
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワテはかつて将棋にハマっていた。
    あれはそう、2012年辺り、もう10年も前か。
    ちょうどその頃にAI将棋ソフトが台頭してきた。
    当時の反応は、大したことない、人間には勝てないよ、機械があっても人はスポーツしてるだろ、将棋は人が指すから面白いんだよ、といった感じ。
    "否定と過小評価"、そんな反応も無理はない。
    それまでも将棋ソフトはテレビゲームなどで使用されていて、強い将棋指しが満足できるレベルではなかった、せいぜいAIもその延長だろうと思うのは自然なことだった。
    ___プロ棋士がAIに連敗するまでは。
    芸術系のAIもきっと同じ道のりを歩むだろう。
    遠からず完全に人間を上回る日が来る、だが、人が何かを楽しむことが変わる訳ではない。
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    お前みたいに平気で知ったかぶりの嘘つけるやつっているよな
    ネット上のいい加減な解説じゃなくて、実際に著作者名詐称罪に関する条文を見ることと「複製物」「頒布」の著作権法上の意味を理解することが必要だわ
    ヒントを書いておくと、「複製」と「複製物」の関係、「頒布」と「公衆送信」の違い
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>345
    これホンマ草
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>348
    すまんが俺は339で331とは別人や
    まぁ底辺絵師を煽る悪意はあるやろな
    間違ったこと言ってるとは思わんし、歴史改変なんてしてないと思うが

    てかお前ネタで言ってる?さっきから相当頭悪そうな文章書いてるけど
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>350
    簡単な例をあげるとツイッターで『これボクが描いたの!』と他人作のアニメキャラクター絵を掲示、拡散はアウトやで
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>353
    それが著作者名詐称罪になると思ってんの?
    ていうか、もともとは「私が鳥山明ですなんて騙ってAI生成イラストを公開」についての話だったはずなのに別の例を持ち出して何言ってんの?
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    278で「他人の作品を自分名義でネット公開することは罪にならない」って言ってるからだけど?
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    鳥山明を名乗りつつ全く違う絵柄なんだったらセーフやろな
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>356
    ワンチャン絵柄違っても著作権的にはアウトの可能性あるか
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それなりに体力のある企業が、そこそこレベルのイラストレーターや漫画家を囲ってAI育成に力を入れたら一気に勢力図が変わるだろうね
    この手のモノは所詮主流派を取ってしまえば他も追随せざるを得なくなる
    目先の利益だけ見て他人の足引っ張ってると取り残されるぞ
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のダメ部分の見本みたいな騒動
    そのくせ中華のものだったら媚を売りさえする絵師も多いという
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>358
    だよな
    いくら騒ごうと意味ないことなんで理解できないんだろうな
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分は頑張って絵が描けるようになったのにAIのせいで素人が努力せずに描けるようになるのはズルい!
    絵師()がこれで騒いでるって感じだな
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しょうもないプライド持ったTwitterでお絵描きしてるだけの絵師()が必死に叩いてるよな
    ただ一つのアイデンティティが奪われそうなんだからそりゃ必死にもなるか
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ写真が普及した時に当時の画家も文句言ってたのかな?
    技術の発展と普及を仕事が奪われるからと邪魔するのはおかしくないか
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >コピペ壊死にとっては地獄みたいな時代

    コピペ壊死は爆死しろ
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    イメージマージャ―なAI自体を取り締まろうとする奴らは欧米やアジアではいないそしてそもそもAI絵に寛容か?寛容じゃないか?というのは焦点ではなく、最初からどうせAIの画像編集ソフトを規制しても他の国のAIソフトがぽこじゃが生まれるから意味が無いというのが論点なんだが?お前は死ぬ程馬鹿だから最初から変わらぬ正論を言っても死んでも脳みそ爆発しても理解できないんだろうけどw
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何の取り柄も無い無趣味の最底辺が、絵師()絵師()言ってんだろ
    ネガコメ垂れ流すオツムしか無い虫がどう言おうが、お前の地位が絵師()より上になる事はまじでないぞ
    現実を受け入れろカス
    俺含めここに通うゴミ共はさっさと社会から消えた方が世の中為や
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIが描いた絵をまるで自分の絵だとでも思っているかのような奴が何故か威張り散らしているという喜劇
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でここの奴ら0能力者なのに、こんな上から目線で偉そうなの?生産性皆無どこかマイナスの癖にまるで意味がわからん
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIが人間に勝てなくなるのが既定路線みたくいう奴、少なくとも創造の分野でそれを言うのは頭が悪すぎるだろ
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大量生産が強みのAIサービスって簡単に模倣可能なものなので、日用品みたいな消耗前提の製品には利用価値があるんだけど、イラストを大量生産して供給したところでみんな同じことやるから一瞬で供給過剰になって利益なんて出なくなるんですよね。

    じゃあどうやって他のイラストAIサービスと差別化してシェアを獲得すればいいのかと言うと、クリエイターの属人的な価値をAI使ったサービスでプッシュしていく以外に無いんですよ。継続的に消費してくれるのはクリエイターのファンなので。

    だからむしろクリエイターを温存して育てていかないと中国とかアメリカみたいな巨大資本と同じ土俵に立って裸で闘いを挑むような状況になるので、その道を突き進めば日本だけがAIもクリエイターも焼け野原になりますね。
    クリエイターに金を払ってこなかったから下請けの中国企業に技術が流出して追いつかれつつあるアニメ産業の失敗をここでも繰り返そうとしてる。

    「バスに乗り遅れるな! クリエイターの未来なんて知らない!」みたいな、勝ち筋どころか負け戦確定の領域に日本のコンテンツ産業を巻き込みながら突進しようとする近視眼的な連中が一番日本の足を引っ張ってる。AIに甘え切って自分の頭を使うつもりが無いならマジで黙ってて欲しい。
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>370
    これは毎度のことだけど、日本はクリエイティブな分野で強大なソフトパワーを持ってるのに、それを活かすどころか劣等感拗らせて足を引っ張ることしか出来ない負け犬の声が大きすぎてクリエイターがどんどん内に籠ってガラパゴス化するんですよね。
    前に出しさえすれば普通に受け入れられるのは今の世界的なオタクコンテンツブーム見てれば一目瞭然なんだけど、AIの登場でまた足を引っ張る連中の声がデカくなった。いい加減目障りだわ。
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>365
    ぽこじゃが生まれようが結局、イラストという芸術や文化の特性上、AIは締め出されるという流れみたいですねw

    君の考えは全く的外れだったので今後は発言の内容を考えてねw
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはいい流れ。
    日本も「イラストAIを認めないと中国に乗っ取られる!」みたいなガラパゴス化しないように追従しろよ。再生産とパクリしかできないAIイラストの台頭なんて許したら、新しい表現が生まれず芸術や文化の発展を阻害するんだから、早めに規制した国家が一人勝ちすることになるよw
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>371
    イラストというか芸術文化は生産効率が価値ではないわけで、この分野でAIは発展に寄与しないんだよなぁ。
    例えば写実的絵画の時代にAIがあったとして、いくら写実的絵画をAIに学習させてもキュビズムは生まれないよね?芸術は常に新しい価値観を生み出すことで進化し続ける領域なわけで再生産を繰り返すAIと相性は最悪なんだよねw

    他の分野で頑張ってねって話なんだけど理解できないかなぁ……
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIに人権じゃないが社会的な責務を負わせるのは必要かもね。
    少なくとも親であるプログラマが著作権侵害しかりその責務を負わねば。
    AIが勝手にやった、ではなく親がそれをやらせてる状態で、モラル善悪を教えずに殺人行為を鍛え上げた暗殺者状態だからおかしくなるというか。
    機械はまだ手段の増産だが”思考”を奪うのはね。
    将棋と同じで棋士の為のプログラムで収まればいいけど
    電王戦でAI勝利でプログラマがドヤってると”?”ってなる気持ち悪さだな。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク