【胸糞】手作り作品を販売していた人、ガチで厄介すぎる客に絡まれ「報われない」とこぼす・・・流石に舐めすぎだろこれ

  • follow us in feedly
手作り ハンドメイド作品 客 クレーマー 原価 学生 小遣い 予算 材料 労力 制作 に関連した画像-01


ツイッターより



手作り ハンドメイド作品 客 クレーマー 原価 学生 小遣い 予算 材料 労力 制作 に関連した画像-02

手作り ハンドメイド作品 客 クレーマー 原価 学生 小遣い 予算 材料 労力 制作 に関連した画像-03

手作り ハンドメイド作品 客 クレーマー 原価 学生 小遣い 予算 材料 労力 制作 に関連した画像-04



「原価300円ですよね」「高く売りたいんですか」 送料込み1800円のハンドメイド作品 制作者に向けられた心ない言葉 

手作り ハンドメイド作品 客 クレーマー 原価 学生 小遣い 予算 材料 労力 制作 に関連した画像-05

ねこわらびさんは高校1年から活動を始め、手作り雑貨販売サイトminneでハンドメイド作品の販売を始めました。くり抜いたコルクの中にレジンという透き通った樹脂を流し込み、クラゲやクリオネ、草花を閉じ込めて幻想的な海の世界を生み出す作風で、1000円台の作品が中心となっています。現在は大学に通いながら、ハンドメイド作家として活動しています。コルクを使った作品の場合、背面に光を通さない形では制作時間が約6時間、背面から光を通す形では7〜8時間ほどかかるといいます。

ーー原価並みの値段で売ってほしい、と意見についてどう思いますか。

「ツイートした中にも書いてある通り、作品ひとつを作るのにかかるのは材料費だけではありません。ハンドメイド作品は見た目以上に時間と手間がかかるものなんです。パーツを組み合わせるのにもどういった組み合わせにするか、どんなデザインでどれくらいの大きさに仕上げるか、使いやすい大きさは?色は?どんな加工で仕上げることが出来るかなど、考えることは山ほどありますし、ぶっつけ本番で満足のいく作品が出来るとも限りません」
「製作に取り掛かるまでにも見えない手間がたくさん存在します。これはハンドメイドに限らず、全ての業界において言えることだと思いますが、それを原価並みの値段で売ってくれと言われてしまうと、作家としては影の努力に対する報われなさを感じてしまいます

以下、全文を読む


<ネットでの反応>

「今月の小遣いでは予算オーバーしてしまうので来月の小遣いがもらえるまで取り置きお願いできますか?」となら、可愛らしいなぁと思ってしまうけどなぁ。ハンドメイドって大変だよなぁ

ネタとも思えるほど…
「お迎えしたいと思っております」
もうコレが無理ですw


自分が出来ない(創れない、考えられない事も含めて)のを他の人が作ってくれる頭脳含めの労働力に対する正当な対価の発生が理解できない方は悲しいですね。

普通に考えたら8時間も作業すれば時給1,000円で計算しても労力だけで8,000円だ。
買う側がその金額の価値はないと思うのは自由だけど(買わなければいいだけ)
売る側がそれに従う必要性はない。


作家さんも学生でいらっしゃるのに、毅然とした態度で商売の根本を説いており感心します。

これで値切れると思えるのが不思議です😂お客様にさえなれない客もどきの相手する時間が、勿体無いと思いますわ🤷‍♀️

学生には「大きくなって稼げるようになったら来なさい大人の世界へ」と伝えてジムに誘う

学生と言って足元を見るやり方にも憤りを感じます。

漫画は1冊500円くらいで買えるけど、同人誌は1000円超えることにケチを付ける人も同じだよね
全て自分でイチから作るってのは本当に大変
企業が生産するのとは訳が違うんだよなぁ






原価厨・・・とはちょっと違うけど
原価〇〇円だから〜とかいう輩はじゃあ自分で作らんかいって思うよな〜
やる夫 PC 汗 薄目



間にある技術やらなんやらの費用について小学校くらいからみっちり教え込むべきでしょ
学生だからってこれはアカンと思うわ
やらない夫 腕組み 汗


葬送のフリーレン (9)

発売日:2022-09-15
メーカー:
価格:550
カテゴリ:本
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


スプラトゥーン3 |オンラインコード版

発売日:2022-09-08
メーカー:任天堂
価格:5850
カテゴリ:Digital Video Games
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで相手の名前隠すの?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    客を蔑ろにするような商売はうまくいかないぞ
    マナーを求めるのは売る側のエゴでしかない
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「だったら自分で原価で作れ」って話だよね
    学生とか以前にバカでしょ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    減価厨は人件費すら考慮出来ないからな
    奴らは飲食店とかだと賃貸料や光熱費も払った上で利益出さなければいけないって基本すら理解できない
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなもん客じゃねーよw
    客として扱う必要無し。
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    随分良心的な値段じゃん
    革製品は原価だけでいえばクソ安いけど労力分で結構な値段すんぞ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    知ってどうするの?
    この人は他の人に叩いて欲しくてツイートしたのでは無くて、沢山の人に商品の値段は原価以外にも色々な要素が合わさって決まると言う事を知って欲しくて言ったんですよ。
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    いつ客を蔑ろにした?
    頭大丈夫?
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高いと感じるなら買わなきゃ良いだけ
    300円で自分で作れば?
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メルカリといい平気で値下げを要求する奴はろくなのがいない
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松だな
    俺にはわかる
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値下げ交渉はスルーしますと明言しておけ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予算オーバーだから値下げしてくれ
    が理解できん
    予算オーバーだから買えない
    だろ、普通
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句も言わず定価で買う人が客であり
    値切るようなヤツは客ですら無い
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フリマアプリとかだとこんな奴がゴロゴロいると聞いた事が有る
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    叩いて叩いて叩き潰す!!それがこいつのためだ!!
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少しでも応じるから調子に乗るんだからな
    新聞勧誘への対応と同じで、テンプレ返答だけしてシャットアウトでいいんだよ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    イラストとか音楽とか、技術のみを売り物にしてるとタダでやらせようとする奴も寄ってくるんだよな
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学生とか言ってるからバイトすらしたことないんでしょ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなもん〜〜円で買えるってほざく奴には、じゃあその値段で売ってる所で買えで済む話
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    値下げ交渉程度でブチ切れて晒し始める時点で信用ならない
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出たよ晒すやつ
    内容はどうあれ信用失うぞ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    交渉は「1800円にしてくれ」「無理」の時点で終了してるが
    乞食には煽りも交渉に見えるのか
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原価厨はほんと頭悪いのしかいないね
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メルカリのコメントでよく見る予算とか即決とかいう謎ワード
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売れないから炎上商法ですね、こんなの百均にあってもいらんわ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    専用でお願いしますっ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいぞ。安売りはせんでいい
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだぁ?
    お前の原価も精子と卵子だろうがよぉ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値下げ交渉するにしても、相手の罪悪感につけ込むようなやり方は下賤極まりないな
    その後の原価の話題のくだりを見るにそもそも本当に学生かどうかすら怪しいが
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マックのコーラなんて原価1円もかかってないのに100円超えじゃん
    それに文句言ってるのの一緒や
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モノが無い、金も無いなら、自分で作るしかない・・・という事を学ぶ機会が無かったんだろうか
    色んなスキルが伸びる若い時期に、それはある意味一番の不幸かもしれないな
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    客じゃないから蔑ろにして良い
    客なら対等に扱い、敬うのはあくまでサービスだ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乞食なんかほっとけ
    相手したら付けあがるのが乞食
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原価厨の成れの果て
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほならね
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転売屋に同じ交渉してみろよ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    違うぞ。提供する側はマナーやルールを作り人を選ぶ権利がある、一見さんや会員制、マスク必須とかお喋り禁止とか。それを承知して初めてお互いの信頼が生まれ金銭が発生する。エゴの問題じゃない。そもそも学生だからと値引きしたら他の人に不公平って書いてあるじゃないか、何処が蔑ろなんだ。
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    いや、予算や即決自体は悪くないでしょ
    問題は売る側じゃなくて買う側が言っているのが脳みそネトウヨなだけで
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予算がオーバーするなら金貯めてから買え
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が学生時代にも「原価が〜」とか思った記憶は無い
    原価厨って相当バカなんだろうな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原価300円とか持ち出すなら
    その原価で材料買って自分で作ればええやろ
    こういうクソゴミ客はやっかいだわな
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    ???
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5


         正解
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9



         正解
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43



         正解
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    お前みたいなゴミは客じゃないから大丈夫だよ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レジンって透明で綺麗だけど、黄ばんでくるんでしょ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する




          正解
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



          不正解
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する




          中正解
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値下げをするのにも交渉能力が必要なんだぜ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する




         💡大正解💡
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



       ✨      ✨
       💡極・神正解💡
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    山田くぅ〜ん、髪の毛3本取って
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原価の話を出すならその金額で材料買って自分で作ればいいじゃん馬鹿なの?乞食
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    A「それでは自分で作ったものを原価でお売りになればよろしいのではないでしょうか?」
    B「なんで自分まで原価で売らないといけないんですか?バカですか?」
    B「儲かってるんだから弱者に還元しろと言いたいんですよ。情弱ですか?」
    A「バカの商品が欲しいってあなたもバカですよね?」
    B「ムキー!SNSにさらしてやる〜!コレ〇レにいってやる〜!」
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白い回答には座布団をあげます。なければむしり取ります。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンドメイド界隈って毎回こればっかりだな
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分に値切りするなは分かるが他のハンドメイド作品でも値切りは辞めろはこいつが決めることではない
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よほど高い作品で生活費賄える物なら分かんだけどさぁw
    これって数千円じゃんw
    所詮趣味の領域なんだから相手によって値引きしてもいいんじゃないですかぁ?w
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    購入希望者を装ったアンチや嫌がらせだろあんまり気にすんな
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつらいつも原価厨と戦ってんな
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29


    パンパカパーン
       ✨     ✨
       💡極・大正解💡
              パンパカパーン
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それファーストフード店のぼったくりドリンクにも言ってやったら?w
    それ原価数円も無いですよね?ってなぁwwwwwwwwww
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手のものは話半分に
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    山田くぅ〜ん座布団10枚!

    こりゃ、一本取られまちたっ!
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    というかこういうのは学生じゃないんだよ
    学生ということにすれば通じると思ってる乞食
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    山田さん、座布団1枚やって
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > 漫画は1冊500円くらいで買えるけど、同人誌は1000円超えることにケチを付ける人も同じだよね
    全て自分でイチから作るってのは本当に大変
    二次創作の元ネタのマンガはゼロから作ってると思うんですが
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メルカリが悪い
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    刺し身かいいくのダルいから昼は出前寿司しようかな予算3千
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロの工業製品よりの趣味半分の方が金がかかってるってわかってない奴いるよな
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71





        💡大正解💡
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こう言う奴って社会で生きれるの?どんな思考回路してるんだよ・・・
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プライドだけは高い
    不器用馬鹿の発言だな。

    こいつに100円払って100均の洗剤を
    渡して皿を1000枚洗ってもらえよ
    日本てなんでこんなバカが増えたんだろう
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ろくでもない知識だけ増やしてるのはw

    ネットの影響なんだろうなww

    社会の「まともな情報」をもっと拡散させるべきなんだろうなwww
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソガキ商売の仕組みを知れ。
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ、お前の1万円札の原価20円だから30円で買ってやるよwww
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1800円って12ドルにもならないんじゃん
    コルクとレンジは原価300円だがそこまで高く売りたいですかってw
    はい!もちろんです!
    楽な商売だからお前も試してみてねw
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンドメイドだから値切ったらダメっていうのもおかしな話やろ
    こだわりやアイデアに金をかけてんのはハンドメイド以外でも同じじゃ、ハゲ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原価www
    マジであたおかだなwww
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分のプロフィールや商品説明では値引き交渉には応じないとか書いてるくせに
    他の出品者の作品には平気で値引き迫るヤツ腹立つわ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これね、一度値下げ対応するとそのお客は粘れば値段を下げてくれると覚えて真っ当な金額で買わなくなるんだよね。
    スーパーで値下げしてると「これ安くして」って差し出してくるお客がいるけど応じたら最後。また次も同じ事言ってくる。
    だから絶対お客からの要望で値下げするなって研修で教わる。応じたら懲戒処分受ける。
    値段というシビアな部分で客に甘くしたらダメ。つけ上がってくるのが人間。
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    いや
    不公平が生じるからって話どこいったよ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    アホ丸出しで草
    プロの工業製品にいくら金がかかってると思ってるねん。
    ニートかよ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲歩もしてくれないんですか?そうまでして高く売りたいんですか?
    やばいな、学生だからお金ないけど欲しいってのは自分の親にでも言っとけよ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原価〇〇〇円ですよね?安くできませんか
    このセリフをラーメン屋で言ってきて欲しいわ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    ホンマこれ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    一点当たりのコストがだぞ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    大量に材料安く仕入れて大量生産するのと
    一人が自分で材料揃えて作るの同じだと思ってるのかよ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1800円が出せないとか貧しすぎだろ
    物は知らんけどハンドメイドで1800円は安すぎだわ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    同人誌って一次創作も含まれるからなんとも
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラックロータスが10円もせず買えるってマジっスか
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    アホはお前だったな
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人体を構成してる物質自体に大した値段はつかないからお前は粗大ごみより価値が無いな
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原価600円
    その他費用で1200円
    激安で草
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気に入らない奴はSNSに晒して皆に叩いて貰おう!!www
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お迎えしたいと思っております(デュフフ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    違う違う
    気に入らないからって晒せば糾弾してもらえるわけではない
    変な奴じゃないと叩いて貰えない、ツイ主側が変なパターンもある
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    叩いてほしいなら隠してなかろうよ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチャでも使われてる界隈あるけどお迎えって言い方キモすぎて鳥肌立つ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原価で買いたいなら自分でつくろう
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    お前みたいなの、店だと「お客サマ」言われるんだわ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学1年生でも学生だから価格の決め方とかしらなくて当然かもね。
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    メルカリはなぁ、売る方も買い手をどうせ知らないだろとバカにしてるヤツいるからなぁ
     
    例えばGalaxy Tab s7+ 5G 11万とかな
    Galaxy Tab s8+ 5G がAmazonで11万2千円なのに
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ほならね、自分で作ったらよろしい
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原価300円ですよね? → だからなに?お前が作ってみろよ って話だな
    画家に「インク代とキャンバス代で3000円ぐらいですよね?」って言うのかよ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の話は前からあるからな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値引きできません→わかりました
    で終わるからな
    「それでもお迎えしたいから声かけたのに」とかちょっと上からの言い回しめちゃくちゃ腹立つなw
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学生の分際で贅沢をするな笑
    バイトや仕事で稼いでから好きなだけ買えよ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飲食店で原価○○円ですよね
    なんて値切ってる奴いたらキチガイだもんな
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    客じゃなくて敵だろ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    いい宣伝になってよかったじゃねぇか
    俺はタダでもいらんけど
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原価厨なら自分で作ろうと思わないのかな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    そういう考え方が跳梁跋扈するネットに繋ぎやすい時代だし、そういう考え方垂れ流す大人も蔓延るネトゲに溢れてる時代よ?子供がそういう考え方に触れて吸収しちまっててもおかしくあるまい。
    DQN親非難をよく見るけど、そういう所でもアレな影響受けて変な子に育ってるのも居るんじゃないかね。
    親の背を見て子は育つじゃないけど、ネット上の言動も子供に見られてるだろうって意識しないといけない時代だと思うよ?
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言い値を言わせて、その値段に色付けて買い取りますよって
    返してやれば良い、買い取った物を転売するんよ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    数千程度出せない奴に趣味とか身の程知れよ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    粘る暇あんならバイトしてくればいいじゃん
    そうまでして安く買いたいんですか?
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自演でバズらせて宣伝するのやめろ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分でなにかを作ったことの無い人間って
    こういうバカ多いよな
    大人でも
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    外野と当事者じゃ重みが違うと思うよ。
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当人同士の問題で晒すことでも無い
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その原価300円で材料買って自分で作りゃあいいじゃねぇか
    そしてある程度数作れりゃ今度はこっちが販売側じゃんw
    文句たれるより正に生産的
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひろゆき好きそう
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ラーメンの原価200円くらいでつくれるから

    300円で売れって言ってるのと同じことやぞ。
    創作物の類には特に顕著よな。

    アニメーターとか特に可哀想。
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    んな事になったらたぶん控訴の嵐でウィザース社が潰れると思うよ。
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    名前伏せてるし晒されてないと思うぞ
    そういう人間がいたという証明をしているだけに過ぎない
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原価厨は社会人経験とかバイト経験すら無い無職ばかりだから無視しろwww
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    お前もタダでもいらない存在だから一生引きこもってろ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経営者「働くって言っても原価0円ですよね、給料なんて払いません」
    これと同じこと言ってる
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予算オーバーならそもそも買おうとするなやwww
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまにいるわな
    値下げできませんと言っているのに
    じゃあ○○円ならどうですか?とか言ってくる日本語通じない人
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こっちが下手に出て「お願い」してやってんだからさぁ、気持ちで答えろや。
    って今頃、値切学生は思ってるよ。
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    無駄にプライド高い奴いるよな
    「選んでやったのになんだその態度」くらいに思ってる勘違い君
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    客「原価300円ですよね?」
    俺「ええ?そんなに安い仕入先をご存じなのですか?私もそちらから仕入れたいのでそのお店をおしえていただけませんか?」

    って質問には質問で返すのが常識だって思ってたんだが
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対に関わってはいけない種類の人間
    所謂、テイカー
    ここで値下げを承諾した場合は増々エスカレートしてたろうな、ナイス判断
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    注意喚起もなにも、物売って食ってる人なら多かれ少なかれこういう経験はあるだろ
    こいつが世間知らずなだけなんじゃないの
    いまさら言うことでもないだろ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無理に相手しないでさっさとブラックリストに入れた方が早いかもな
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    物売って食ってる人だけに向けた話ではないだろ
    何言ってんだお前
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原価以外の費用や労力は度外視とか倫理観バグってんな
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ここの住民みたいなのが面白がってオモチャにするからだろ。
    嘘や誇張や尾ひれがつけられて騒ぎが大きくなって誹謗中傷や荒らしが暴れまわるようになれば客も作家もコンテンツも死ぬ。
    そうやってお前らの遊びとアフ○まとめの金儲けで幾つものコンテンツを潰してるだろが
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SONYと交渉してPS5を値下げさせてみろバカ!
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値切るのが買い物の醍醐味みたいなのもいるからな
    あと地域性な商人の町みたいなこと言われてる所はとにかく値切りたがる
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後に客側から憎しみたっぷりのDMブロックw
    こういう客って都合の悪いことは全部シャットアウトして生きてる人間なんだろうなあらゆる面で幼い本当に学生なのかも疑わしい
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原価を気にしてるやつには原材料のまま配ればいいんやw
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原材料をセットで送ってやればいいんじゃないの
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくとも最低時給下回る様なら売らずに手元に残すかな
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    そりゃあ卸から仕入れた量販店だったり、大量生産されたものを転売でフリマに売ってるならわかるけどさ
    同一商品をライバルより安くても確実に売りたいわけだし
    でもハンドメイド(唯一無二の製品)でその理屈は通用しないわな自身の作品の価値を下げるだけなんだから
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原価300円くらいだろwwwwwとか言っておいて
    どの面下げてまだそのハンドメイドの品が欲しいとか言ってんだ
    コイツラってなんかの病気か?多分学生ってのも嘘だろうし
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだから消費するだけの人間になっちゃだめなのよね
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんなん作ってるのかと思って見に行ったら

    割とよく出来てたわ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値切りが下手くそだな
    相手にもっと安くできるでしょ?って聞くのはご法度だぞ
    相手を褒めてもっと安かったらもっと買うのにな〜(チラッ というのが基本
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    その通りなんだが、こういう輩が一定数いること前提に経営ノウハウ身に付けないと心身消耗して潰されるよ
    値切り交渉の返答にピュアな素人かよと心配しちゃうくらい真正面から対応してるし
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原価語るやつって本当アホしかおらんな
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だったら300円で自分で作れよ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    結果的に理由を述べ正論で黙らせてるわけだし厄介客への対応としては間違ってないんじゃないの?
    ただ無視しただけだったら悪評振りまかれてそれこそ経営に悪影響を及ぼすでしょ
    心身消耗というのも気を配る部分だけど、商売が成り立たなくなったら本末転倒よ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    どう対応するのが正解だったと考えてるのか聞きたいわ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前が学校行く意味ある?
    これぐらいの暴言なんだと早く理解できる頭脳を身に着けて欲しいこの人以下のゴミ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    礼儀正しいが基本は冷酷
    仕事出来そうだ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    この客か
    確かに経営者向きだな
    経営はサイコパスじゃないとできないっていうし
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原価300円でてめえで作ればいいじゃん
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だったら自分で作れの一言に尽きる。
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いちいちネット拡散する前にやることあるだろ
    相手隠すってことはどうせ自作自演なんでしょこれ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシオパスとサイコパスとの違い
    サイコパスは先天的・遺伝的であり、生まれつき反社会的病質を抱えている者を指す。
    ソシオパスは後天的・非遺伝的で、幼少期に育った環境などに影響された結果として反社会的人格を得た者を指す。
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    なぜか日本ではやたらいる
    タダみたいなもんだからタダでやれみたいなことを平気でいう
    お前はタダで働くのかと
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    別に拡散されても俺は困らないが
    お前は困るんだろうなあ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    ズレてんなぁ…
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    嘘か真実か実在するかしないかというよりは
    こういう人物がいたとしたら、というのが問題提起なんだけど
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさに慇懃無礼
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチって原価8,000円ぐらいですよね?
    そうまでして高く売りたいんですか?
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1800円でも安いわ
    これイラスト描く人もよく同じように酷い扱いされてるよね
    アイデア技術労力に見合わない金額しか貰えないイメージ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お迎えってなんだ気持ち悪日本語使うなよ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    取り置き、確保できますよぐらい言ってやれよ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    迷惑客をスルー出来ないハンドメイド作家は直接販売じゃなくて委託販売も考えてみては
    原価厨がおかしいのは当然だけど、YouTubeで迷惑客を愚痴り続ける主婦のハンドメイド作家とか、他の販売方法も検討すれば良いのにと思う
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう底辺学生が今後数年かけてブラック企業に勤めながら
    奨学金の返済に追われると思うと実に哀れだね
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    転売ヤーさんお疲れ様です。
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    そうすると中間マージン発生
    更に価格上昇して売れづらくなっちゃうしな
    量産品じゃないのよ結局さ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    お金がかかるのは販売のプロに頼んでいるから当然
    作家は販売を安く考えすぎている
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    それ以上に客が商品価値を安く考えすぎてるという
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    そうなると結局売れないから値下げせざるを得ないわけでな
    コストに見合った対価にならんから直接販売してるんじゃないのかな
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    「原価で材料お売りしますよ。送料はそちらで負担してください」でよろしいよなぁ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >最初に値下げ交渉をされた時点でこちらがブロックや無視などの対応を行い、まともに相手にすべきではなかったということも十分理解しております。
    うーん、じゃあなんで相手した上に晒すの?
    これじゃあツイート主の売名行為だと思われても仕方がないと思うけどな。
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    連絡はメールフォームかEメールでのみ対応にするとガイジ率が軽減する
    DMしてくるやつは地雷
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値下げ交渉してくるやつは客じゃない
    客でもないやつを相手にするのは時間の無駄
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    ステマの一種じゃないの?元記事書いた記者もグルなのでは。
    さりげなく、
    >今回、値下げを求められた作品について教えてください。
    なんて質問して作者が商品の魅力をアピールしてるし。
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原価と一言で言っても色々種類あるんやで
    こういうアホにはそれ全部込み込みで売ったれ
    もっと高く値段設定できるから
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原価で売れって奴は頭イカれてるのか?
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自己愛ガイジなんだろうなぁ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    こういうバカには「人体錬成」理論でゴミ扱いしてやればいいと思う
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学生なら学生らしく親のスネかじって定価で購入しやがれってんだ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    報われないも何もお互いの価値観が噛み合って成立するのが売買なんだからその値段じゃ売れないの一言で終わればええやん
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原価気にするなら自分で作ればええのにw
    原価厨って本当に頭悪いよな。
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オクで物売るときも結構 値切りマン居て疲れたな
    1万5000で売ろうとしたら5000円でどうっすかみたいな

    気になるなら最初から値段交渉なしって書いとけばいいだけの話なんで
    職人さんにも落ち度あるね
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう考えても転売厨
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画は1冊500円くらいで買えるけど、同人誌は1000円超えることにケチを付ける人も同じだよry

    君はプロ作家を馬鹿にしてると思うよ。
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オプスレイは鉄にしたら15万なのに高すぎると
    アホみたいな事言ってた議員がいるくらいだしなあ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    こどおじキモオタって絵師とか自分に近しい奴らの事に関しては、技術料がどーな発狂した様に喚き散らしてるなにそれ以外は原価ガー利益ガー云々難癖つけてるよね
    本当に気持ち悪い
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で作って原価とか言うなら解るけど
    人が作ったものを原材料費だけで売れとか馬鹿すぎるわ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自称学生のババアやね
    ババアが絡んでくるとなんでもかんでも雰囲気悪くなんのなんとかならんかね
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃぁ300円で自分で作れやアホが
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ごちゃごちゃ言う必要はない、値下げしない、だけでいい。人が良いねまったく。
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明らかに世の中舐めたガキって感じ
    まず口の利き方からなってない
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原価で材料買って自分で作ればいいのにね
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自作すりゃ良いじゃん。そしたら費用は原価だけだぜ。
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原料おくってあげれば?
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    ほんとだよw
    1800円も払えないゴミの分際でな
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公開する気が無いなら、そもそも黙ってブロックしとけよw
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その原価300円で作ればいいんじゃないですかね?
    あなたのような無能な人間生きてる価値がないから、肝臓を1000円で売ってください!って言ったら売ってくれるのかな?
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イラストの原価0円とか言ってそう
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    お前もやってるなら気をつけろよ転売厨
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    今更いうことでもない(キリッ
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    原価厨は、ならお前がその値段で作れよって言ったら黙るよ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その300円で材料買って自分で作れよw
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    材料教えるんでご自分で作られては?って返せばおしまいだろ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    努力は必ずしも報われるとは限らないからなぁ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業が作るのと個人が作るのは客からしたら変わらん
    値下げ交渉を受ける必要はないけど手間を掛ければ高く売れるわけでもない
    売れる値段がその商品の価値
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「原価」の意味分かってない定期
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    300円で済むなら300円で買って作れば早いだろ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    職人に対して値下げ交渉するのは外道のする事
    嫌なら買うな
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのは下手に返事せず徹底して無視が一番いい、とにかく無視してれば勝手に諦める。ちなみにこの人善意で相手を公表しないって言ってるけど向こうは公表するぞ、強欲販売店とか言って。
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    まぁ値下げを交渉するところまではアリでない?
    折り合いが付かいときに引っ込むのであれば。
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中学生くらいなんかな
    時々こういった奴いるけど値下げ交渉が当たり前と思ってるというか「買ってあげる」みたいな態度するやつ。
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原価3割くらいのラーメンにも、ぼったくりとか頭悪いこと言うヤツがいるからな
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    アプリ開発も原価0だけど、アプリをただで作れ!はあんまり聞かないな。
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この炎上も自作自演なら原価0円やな
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この作品売ってるやつもメルカリとかで値下げしてとか言ってるからね
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    本人か?
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    買う側のエゴを押し付けないでくれないか
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    何十年も自分の店守ってる婆さんみたいなカッコよさを感じる文章だな
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金が無いのに欲しがるなw
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    内容こそが重要だろ。
    内容すら見ずに信用出来ないとかほざく奴は、そもそも近寄らんで欲しいから、勝手に離れてもらった方が良い。
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ原価を引き合いに出すならじゃあお前が原料買ってきて自分で作れやって思っちゃうよな。
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    晒すの意味わかってる?
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    本人さんお疲れ様です
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    交渉相手乙
    涙拭けよ
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買えないなら買わない。それだけだろ、普通は。
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消費者には買わないという選択肢がある。
    というか、価格だけ見りゃ良心的だよね。欲しいなら素直に買え。
    中古扱ってる店の値段の乗せ方の方が酷いわw
    売価にゼロが一つ増えるくらいなら自分で作ればいいなw
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    値下げしてくれなかったから悲しかったねwww
    学生なんだからしっかり常識を学べよwww
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンドメイドを選ぶあたり最初から安くすまそうと思ってるのバレてるだろ
    てか自分で作ってみればいいのにねえ
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原価で欲しければ自分で同じの作ればいいだろうが
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黙って即ブロでおk
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学生の方が稼げるんだけどね
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブロックブロック
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の手持ち内で買えないものを欲しがるのは身の程知らずっていうんだよ
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原価300円っていうなら300円で買って自作すりゃあ良いのにね
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大量生産で単価を下げるって意味をまともに理解してないんだろう
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お迎えさせるって何語なの・・
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンドメイドで1800円ってむしろ安い方だろ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学生割引なんて制度廃止しろ
    甘ったれたガキがつけあがるだけ
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ自分で作れ。以上
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    返事しなくていいじゃん
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1800円で予算オーバーwww
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    できません、だけ言ってあとは相手しなけりゃいいのに
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で作れよ
    で終わり
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「それじゃ3000円出すので死んでください」

    Q.人間一人の原価はいくらですか? 命の重さがどうのこうのとかじゃなくて人間一人が構成されている物質は全部でいくらくらいなんでしょうか?

    A.体重63Kgで、約 3,000円
    ・水40リットル・炭素20kg ・アンモニア4リットル ・石灰1.5Kg ・燐800g・塩250g ・硝石100g ・硫黄80g ・マグネシウム50g ・フッ素7.5g・鉄5g ・珪素3g ・マンガン3g ・アルミニウム1g
    その他13種類の少量元素
    3,000円は原材料の直接原価です。加工費、完成に至る研究開発費は含まれていません。
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンドメイド自体おままごとのゴミみたいなものだから
    気持ちも分からんでも無い
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原価厨は工賃って言葉知らないのかな?
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンドメイドってオタクに例えると素人工作ガンプラみたいなもんでしょ
    キット以上の価値を生めるのはごく一部
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ラーメン屋で原価近くで食わせて下さいって言ってみろ
    ぶっ飛ばされるよ
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らガンプラパチ組を労力上乗せされた価格だったら絶対買わないだろ
    ハンドメイドの小物ほとんどがガンプラパチ組よりずっと簡単でぼったくれてんのよ
    ガンプラ買う人はほとんどがその価値を知っているが
    ハンドメイドは素人相手にぼったくれる機会がある
    だから儲けを出したいゴミ作家連合で値切り晒して潰してるんだよ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お迎えって・・・ペットかよw
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    付けてる価格以下の金で商品持っていこうとする人間は客じゃ無いぞ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    優しいねー。
    集める手間考えたら超破格だ。
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分かったじゃあ300円で売ってやるって言って素材だけ送ってやれよ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンドメイドなぁ
    儲け考えず趣味でやってる人が安すぎる値付けしてたら
    界隈からご指導入るみたいだからな
    実際ほどんどの商品が作った時点で原価以下の価値しかないよ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで相手にすんだろ
    俺だったら値引き不可のメッセージ送ってそれ以降は無視するわ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値下げをお願いしているのに何故か上から目線とかすげーな
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なめすぎってか学生ってそんなもんじゃね
    何時間かかったから時給○円として△円欲しいくらいって教えればいいよ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    逆に学生ぽい、更に言うなら原価って何?が分かった程度でしかない子供ぽさを感じたな。
    なら確かに学生は怪しい。生徒もしくは児童かもしれないな。
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「申し訳ありません。当方は値下げ交渉の一切を受け付けておりません。
     どうしてもこの作品が良ければ、売約済みということで
     しばらくお待ちすることはできますがいかがしょうか?」
    くらいでいいんじゃね?
    何か返してきても、同じ文面を繰り返せばええんや・・・。
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    パチ組ガンプラはプラモの改造パーツ(素材)として価値があるだけでパチ組そのものに大した価値はないよ
    それとお前の理屈は素材+技術料を戴せた価格の話から随分離れていて正直こんなに破廉恥な人もいるのかと驚いたよ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何年前かの記事で
    ヒルナンデスで誰でも簡単に安く作れる!ってハンドメイド紹介されて
    ぼったくり作家がまーた値切り増えるわってブチギレしてたけど
    お前らのコメントのほとんどが素人工作のゴミに価値なんてねーよだったぞ
    どうした?
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冷たいなあ、送ってやればいいじゃん
    未加工の材料を
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で作れ
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    18000円じゃなくて1800円かよwww
    小学生だって買えるじゃねえかww
    路上生活者がネットでハンドメイド買ってんじゃねえよww
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イラストなんて原価0やぞwwwwww
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺なら申し訳程度ですが〜って1700円提示して
    おかわり来たら無視かな
    メルカリはそんな感じでやってる
    値引きできない、だとほぼ売れないけど
    気持ち程度でも下がるなら買おうという人間は結構いる
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1800円も出せない学生って(笑)
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原価とか文句言うなら自分で作れとw
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    技術者を安く買い叩くっていうのは日本のお家芸だよね
    だから廃れたんだけど
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    労務費と経費フル無視ワロス
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売り物を原価でしか見られないようなやつは自分で材料買って自分で作れや
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金が無いならもう少し同情を引く努力をしろ
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    乞食は無視していいよな。スーパーの半額待ちの奴らもいない方がいい
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    機材無しでどうやってアプリ開発すんの?
    材料費だけが原価じゃないんだよ。
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    技術料ってのがあんだよ。
    商品にできるくらい技術を高めるための時間と労力が入ってる。
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっとチャレンジングな人で ダメもとで一回値下げ交渉をするまでは分かる
    ダメと言われたら素直に引き下がる これが普通
    食ってかかる考え方が分からん
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    ハゲしく同意   ホントそれ
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>278
    考え方だけど・・・・ そのひと リピートするとき再度値引き要求するよ
    なにを売っているかにもよるけど 定価でスッと買ってくれる人
    これがAAA顧客で一番大事にしなきゃいけない人だからね
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    トラブルにしかならないぞ。
    商売をやってる人間は 基本的に立場が弱い
    だから対応に神経使うんじゃん?
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぐ「原価」って言う奴は社会経験の浅い、常識が欠如し未熟で仕事も任せられそうもなく、技術も知識も資格も特別持ってないかわいそうなまま成長した奴ら
    ゆたぼんがその極みで現在進行形でその実験動物
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「コルクとレジンって300円程度ですよね?」
    「じゃあコルクとレジン買ってください」
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分なら「原価だけ考えて労力を考えられないアホとは関わりたくないから消えろ」か「ナメた態度で喧嘩売ってんのかクソガキが」って対応してしまうわ。大人の対応ってのは本当の子供と生で面と向かってやりとりする時だけで、顔も知らない自称未成年には必要ない
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の作品の対価、ハンドメイドの対価なんてものは
    自分で作って苦労して見なけりゃ分からんよな
    無料にしろよ!輩と一緒や
    今後お前がなにか作品を作ったら全部無料で売れよw
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293が大正解
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学生というのを理由に1,800円の商品を買えない奴ww
    家の手伝いしてお小遣い稼げボケ
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    しかも「夜分遅くに失礼します」って午前3時は遅すぎるだろ
    非常識極まりない学生()
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学生だから〜ってマジで言い訳にしかならんよな
    小中なら小遣いためるなり高大ならバイトなりすればいくらでも買える
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>290
    金額とか購入量次第で値引き率も変動させるし継続して購入してくれる人のほうが大事
    そのままの価格で買う人はそれっきりが多いし手間がかからないのでいちいちコンタクトしない
    迷惑レベルの値引きはは無視すれば良いけど、
    購入前提で商品にこだわってて細かく聞いてくるやつが1番の地雷かな
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人が総じて貧しく卑しいだけの存在になりつつあるっていうことや
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    総じてないからこういう記事になるんだろ
    まあ多くなっては来ているけれども。
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学校の社会の授業で習わなかったかこういうの?
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    商売やってりゃキチガイ客なんていくらでも来るから相手にした時点で悪い

    まず最初のDMを承認せず消してブロック
    それで全て解決する
    猿と会話しようとするのは愚か者のやることだ
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局、良くあるLINEとかメッセージの使った
    腹話術やろww
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    わけわからん例えをする仮面ライダー撮り鉄w
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メルカスなんかだと半額とかとんでもない値引き要求ふっかけ回ってるゴミがたくさんいる
    当然無視なんだけど、返信しろとか言ってくる
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ボーダー相手にわざわざ返信するなよ
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあハンドメイドで原価率15%ならそんなもんじゃねとは思う
    1時間2時間でこれ作れって言われても無理だし
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お店行って「これ原価〇〇円ですよね?安くしてください。私学生なので、手持ちが少ないんです」とか言ってたら頭おかしいよね

    ネット上だと生身の人間と対面しないからおかしくなっちゃうんだろな
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃ原価で材料買ってお自分で作れ
    これに尽きる
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原価という言葉を根切りに使った瞬間、そいつは貧乏神
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのを学校で教えたらいい
    人件費は高いものだ、タダ働きは駄目だと
    先生が一番骨身にしみてる
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドールやぬいぐるみなんかを購入する事を、お迎えするって言ってたんだけどね。
    人型の擬人化はそんなにおかしくはないとは思うけど、アクセサリーにまで言うなら定価で買えよ。
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学生作家に対して、学生だから金ないって値下げ交渉してくるのおもろいなw
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原価どうたら言われたら、「自分で作れ」で以後ブロックで充分
    あと売りもん扱ってる人間は、自分の商品のルールをはっきり明記しておけばいい
    値引きしねー、質問うけつけねー、不良品は返金するだの書いとけ

  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原価300円なら自分でも作れるやろ?w
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値下げ交渉してきた時点で無視する
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気にせずスルー、納得できる値段なら売る、作りたいなら作る
    ネット介した趣味は割り切っちゃうことが肝心ね
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原価分かってんなら自分で仕入れて作れよ
    出来ないと思ったならソコが価格差なんだと理解しろ
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあお前が作れや!!!!
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当方学生でお金がないけどお迎えさせていただきたいて・・・
    タダのお前のわがままやろがい
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予算と合わないから価格交渉するのはまぁ分かる
    そのあとはいただけない>>1>>2
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お迎えしたい
    と言う表現がそもそもキモイ
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンドメイド物や同人誌にはお金払う気になるけど、続きはFanboxで!500円!は萎える
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつの時代も理由つけて買い叩こうとする輩はいるよ
    無知を装ったりプロを装ったり
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原価のこと言われた時点で「なら300円で材料買って自分で作ってください(*^.^*)」ってブロックして終わらせちゃいそう…ちゃんと対応しててすごい。お疲れさまです。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク