
ウクライナ、ロシア軍戦闘機55機撃墜 米空軍幹部
(CNN) 在欧米空軍の司令官は19日、ロシアによるウクライナ侵攻開始以降、ウクライナの防空手段が約55機のロシア軍戦闘機を撃墜したと発言した。ロシアがウクライナで制空権を確立できたことは一度もないとの認識も示した。
ジェームズ・ヘッカー大将は米ワシントンでの会議で、ロシアはウクライナの防空手段を十分認識していたが、2月後半の最初の攻撃で地対空ミサイルを含むこうした防空手段の破壊に失敗したと述べた。
その結果、ロシアが航空機でウクライナ領土に深く入り込むことはまれな状況となり、長距離ミサイルを撃ち込む攻撃が続いている。
ヘッカー氏は「彼らが自国の戦闘機や航空機をそうした(ウクライナ側の)ミサイル交戦空域に飛ばそうとしたとき、それらは撃墜された」と述べ、統合防空ミサイル防衛により約55機が撃墜されたとの認識を示した。
英国防省も19日、ロシア軍が侵攻開始以降に戦闘機55機を失ったと発表。そのうち4機は過去10日間に失われた可能性が「非常に高い」としている。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
ロシアってほんと戦争弱いんだなあ
誇張して30機としてもかなりの損耗だな。
これもうロシア分割できるだろ
弱すぎる
圧倒的じゃないか
物量だけで押し切れる時代は終わったんだな
数より質の時代
戦闘機の種類にもよるだろうが、55機損失とか相当やばいな。そりゃ悲観論出てくるわ
時代はドローン、戦闘機は高価でリスクが高い時代遅れの兵器
アメリカとイギリスが言っているからあってるんだろう。
55機!?流石に盛ってるでしょ?と思ったらアメリカとイギリスも認めてるのか
こりゃあ・・・

ろくな報告ほんと聞かないけど
いつまで続くんだろうなこの戦争は

![]() | SPY×FAMILY 10 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2022-10-04 メーカー: 価格:502 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | スプラトゥーン3 |オンラインコード版 発売日:2022-09-08 メーカー:任天堂 価格:5850 カテゴリ:Digital Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ VTuberの記事一覧 ]
[ 恋愛ネタの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:01 返信する
- プレリ
-
- 2 名前: 真の母 2022年09月20日 19:01 返信する
- 世界平和統一家庭連合(*´ω`*)ハヤル
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:01 返信する
-
( ̄(工) ̄)
U u
╰⋃╯
U U >> 1
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:01 返信する
- もう核ぶちかますしかねぇえええええええ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:02 返信する
-
( ̄(工) ̄)
U u
╰⋃╯
U U >> 3
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:02 返信する
- 軍事力2位でこれってどうなの
-
- 7 名前: 2022年09月20日 19:02 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:02 返信する
-
( ̄(工) ̄)
U u
╰⋃╯
U U >> 5
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:02 返信する
-
( ̄(工) ̄)
U u
╰⋃╯
U U >> 8
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:02 返信する
- 軍隊というよりただの武装集団だな。ゴミ過ぎw
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:03 返信する
-
( ̄(工) ̄)
U u
╰⋃╯
U U >> 9
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:03 返信する
- 55?村上や王レベルだな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:03 返信する
-
お互い防空能力がしっかりしてるからな
戦車も使い方不味かった(情報だだ漏れ待ち伏せし放題)だけで全然現役バリバリ主力だしその上 第一次世界大戦じみた砲撃戦も行われてるからね
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:03 返信する
-
( ̄(工) ̄)
U u
╰⋃╯
U U
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:04 返信する
-
( ̄(工) ̄)
U u
╰⋃╯
U 🚀 U
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:04 返信する
-
( ̄(工) ̄)
U u
╰⋃╯ 🚀
U 🚀 U
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:04 返信する
- ロシア国内では制空権取ってるんだが?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:05 返信する
-
( ̄(工) ̄) 🚀
U u 🚀
╰⋃╯ 🚀
U 🚀 U
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:05 返信する
- 思いのほかウクライナが優秀だったのかロシアしょぼかったのか
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:06 返信する
-
ウクライナ、ロシア軍の戦闘機55機撃墜 (CNN)
ヘッカー氏は「彼らが自国の戦闘機や航空機をそうした(ウクライナ側の)ミサイル交戦空域に飛ばそうとしたとき、それらは撃墜された」と述べ、統合防空ミサイル防衛により約55機が撃墜されたとの認識を示した。
詳細はソース 2022/9/20 CNN
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:06 返信する
-
( ̄(🔥🔥🔥) 🚀
U u 🚀
╰⋃╯ 🚀
U 🚀 U
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:07 返信する
-
ロシアは戦闘機5千機保持してるから
この程度なら痛くも痒くもないだろうね
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:07 返信する
- 弱ったことろで北方領土奪還してほしいけど、奴ら防衛だけは強いからな…
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:07 返信する
-
>>19
ウクライナのブレーンに英米ついてるからね
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:07 返信する
-
( ̄(🔥🔥🔥) 💥ぎゃー
U u 🚀
╰⋃╯ 🚀
U 🚀 U
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:08 返信する
-
ここからが地獄なんだろうな
ツケをを支払うのは若いロシア国民たちだが。どうするつもりだ?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:08 返信する
-
( ̄(🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
U u 🚀
╰⋃╯ 🚀
U 🚀 U
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:08 返信する
-
開戦時から制空権取れなかったのが分水嶺になったとか聞いた
制空権がない地上戦の恐ろしさをソ連はドイツに対して行ってて理解できるはずなのにな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:09 返信する
- ロシアの軍事力の90%は核爆弾だから
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:09 返信する
-
( ̄(工) ̄)うるせーよ信介
U u
╰⋃╯
U U
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:09 返信する
-
>>26
んなもん日本の団塊世代と同じで「俺らどーせ後先短いから関係ないもーん」で逃げ切るだろうよ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:10 返信する
- アメリカがショックを受けるほどロシアが弱いってのは伊達じゃないんだなw
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:10 返信する
-
( ̄(工) ̄) うるさいわね
U u
╰'╯
U U
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:10 返信する
- ロシアの劣化コピーの中国どうすんの?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:10 返信する
-
>>7
そんなことより働くぴょ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:10 返信する
-
( ̄(工) ̄)わたしの武器はコレよ
U u
╰'╯
U U
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:10 返信する
- 長距離ミサイルが通用するならわざわざリスクを冒してまで戦闘機使う必要なくない?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:11 返信する
-
>>22
仮に最新鋭機が5000機あったとしてもロシアにそれを維持できる金ないだろ…
アメリカの経済力ならまだしも
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:11 返信する
- ハンデがありすぎるから最新戦車プレゼントしてるんだよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:11 返信する
-
七夕です。短冊をおいておきますね。
────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ──────────────────
七夕です。短冊をおいておきますね。
────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ──────────────────
七夕です。短冊をおいておきますね。
────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ──────────────────
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:12 返信する
- 制空権取れていないのに地上戦始めるなんてロシアっておバカ過ぎるだろ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:12 返信する
- 大国みたいな顔しといて1国も落とせないなんて恥ずかしすぎるだろ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:12 返信する
-
( ̄(🔥🔥🔥) 🚀
U u 🚀
╰⋃╯ 🚀
U 🚀 U
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:12 返信する
- プーチnポ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:12 返信する
-
ウクライナ、ロシア軍の戦闘機55機撃墜 (CNN)
ヘッカー氏は「彼らが自国の戦闘機や航空機をそうした(ウクライナ側の)ミサイル交戦空域に飛ばそうとしたとき、それらは撃墜された」と述べ、統合防空ミサイル防衛により約55機が撃墜されたとの認識を示した。
詳細はソース 2022/9/20 CNN
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:12 返信する
-
七夕です。短冊をおいておきますね。
────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── 七夕です。短冊をおいておきますね。
────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── 七夕です。短冊をおいておきますね。
────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ──────────────────
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:13 返信する
-
ロシアがウクライナで制空権を確立できたことは一度もない
名言きました
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:13 返信する
-
七夕です。短冊をおいておきますね。 七夕です。短冊をおいておきますね。
────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── 七夕です。短冊をおいておきますね。
────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ──────────────────
────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ──────────────────
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:13 返信する
-
>>22
絶賛経済制裁中なのにどう維持すんだよw
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:13 返信する
- 米軍兵器はヤバイの多いからな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:14 返信する
-
それ迷言ですよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:14 返信する
-
七夕です。短冊をおいておきますね。
────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ──────────────────
七夕です。短冊をおいておきますね。
────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ──────────────────
七夕です。短冊をおいておきますね。
────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ──────────────────
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:14 返信する
-
中国はどのくらいなんだろうな
ロシアより弱いってことはないだろうけど
ロシアと同等ならそれほど脅威ではなさそう
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:15 返信する
- にわか乙。時代は制宙権だから
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:15 返信する
-
空と陸の立体的な起動
米英はうまいこと兵器テストしてるけど
日本も新しい戦争に遅れるわけいかないで
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:15 返信する
-
七夕です。短冊をおいておきますね。
────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ──────────野村信介に千円持ってこい──────── ────────────────── ────────────────── ──────────────────
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:15 返信する
-
そもそもロシアは制空権って概念が無い様子
これは軍事関係の解説サイト見ればどこでも言ってる事なんだよなぁ
航空戦力を地上部隊のバックアップとしか考えてないみたいね
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:15 返信する
-
ハインドが神とか言ってたやつ
けつ穴確定、な
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:16 返信する
-
七夕です。短冊をおいておきますね。
────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ──────────────────野村信介を千円で買える
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:16 返信する
- もう制空戦闘なんて時代遅れなのかもな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:16 返信する
- 始まったとき一月も保たずにウクライナ負けると思ってたわ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:16 返信する
-
>>4
ロシア国営放送、プーチン大統領に対NATO核攻撃計画の最終決定を要請
木曜、ロシア国営テレビのコメンテーターはプーチン大統領に対し、NATOに対する核攻撃計画の最終決定をするよう求めた。
BBCのフランシス・スカール氏がツイートしたビデオの中で、ロシア国営テレビ局チャンネル1のイゴール・コロチェンコ氏が現在進行中のロシアとウクライナの戦争について語っている。
「現在、米国の戦術核兵器は多くのNATOの空軍基地に配備されている。
米国の新型核爆弾を空軍力を持つNATOに持たせていることが想定され、ロシアが核恐喝に遭遇する可能性がある。」
「私が言うように、ロシアが戦術核兵器を使用するシナリオを実践する訓練を行うべき時が来たことは明らかです。NATOの核恐喝に遭遇しても私たちは逃げるべきではありません。」「私は安全保障理事会の下で核計画を提案します。」
コロチェンコ氏の発言はウクライナ軍が反撃を続け、ロシア領の支配を奪還しようとしている時に出ている。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:16 返信する
- ソ連時代強かったやつはウクライナ人だったのでは
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:17 返信する
-
七夕です。短冊をおいておきますね。
────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ───────野村おみつけ役改め、煮干しjin─────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ──────────────────
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:17 返信する
-
七夕です。短冊をおいておきますね。
────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ─────まぁ
いーか───────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ──────────────────
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:18 返信する
- ここまで長引いてる時点でロシアがうまく行ってないことは分かる
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:18 返信する
-
中国がロシアに侵攻しないって考えてたら世界史的大失敗になりそうな気がしてきた
どうにもならなくなったら中国にプロレス的に侵攻してもらって合併した新しい国が出来そう
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:18 返信する
- ワッカ「ロシアの空軍弱すぎだぜえええええええええええええええええ」
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:18 返信する
-
⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊂( 。∈∋。) ) ))))><
🍎……⊂( 。∈≡≡≡≡ཀ∋。) ⊃……🍎🍏…⊂🙃⊃…🍏
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:18 返信する
-
>>37
まずはミサイルバンバン撃ち込んでざっくりと主要施設を破壊して、
その後航空機による精密爆撃を行ってから地上部隊を投入ってのがセオリーだな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:18 返信する
-
>>63
これw
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:18 返信する
-
>>2
プリンを徹底的に潰してくれ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:18 返信する
-
>>62
通信講座で北斗神拳を習うかな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:18 返信する
- 歴史に残る雑魚で草
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:19 返信する
-
そらバックに強大な国力を持つアメリカがいるからな
長篠で織田信長が徳川家康を助けてるのと同じ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:19 返信する
-
>>22
クリミアから出撃したロシアのSu-25が離陸直後に墜落した動画みた?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:19 返信する
- 日本も北海道VS日本なら、本州の弱兵とか北海道の強兵にボッコボコにされるからな
-
- 78 名前: 2022年09月20日 19:20 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:20 返信する
- そのご自慢の防空システムをもってしても長距離ミサイルは防ぎきれないのか
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:20 返信する
-
>>53
中国もロシアと同じで核を盾にイキってるだけの烏合の衆だと思う
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:21 返信する
-
>>26
優秀な奴は国外脱出してる
つまり今後数十年ロシアの若年層はバカばっかりになり経済制裁とも相まって国力衰退は免れない
-
- 82 名前: 2022年09月20日 19:21 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:21 返信する
- 張り子のタイガー
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:21 返信する
-
お
え
っ
!
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:21 返信する
- プーチンが死ぬまで続くだろうし 下手したら死んだ後も続くのでは
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:21 返信する
-
>>7
酸っぱくてスルメの腐りかけみたいな香りだじょ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:22 返信する
-
お
え
っ
お
ぇ
っ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:23 返信する
-
╭∩╮
⊂🙃⊃
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:23 返信する
- これじゃエースコンバットにはまって「Su-27が究極なんだよ!」と「F-22こそ至高」派のN君と大喧嘩した中学生の僕がバカみたいじゃないですか…
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:23 返信する
- 通常弾頭の弾道ミサイルもってないのか
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:23 返信する
- ここゲームブログですよね?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:24 返信する
- やる気のある無能上司って感じ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:24 返信する
-
プーチンが手加減してあげてるだけなのに何か勘違いしてるな
ロシアがその気になれば一晩もかからず終わるのに
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:24 返信する
-
╭∩╮
⊂🙃⊃
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:24 返信する
-
だからロシアはプーチン以外はダメなんだよ
とにかく下っ端が好き勝手やる国だからな
良くこんな国まとめてるよプーチンは本当
ご苦労様
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:24 返信する
-
╭∩╮
⊂🙃⊃
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:25 返信する
-
>>95
日本が西側先進諸国との付き合いが多いから勘違いするけど、
ロシアに限らず独裁じゃなきゃ纏まらない国の方が多いからな。
中東・アフリカ・南米の発展途上国なんかそうだし、中国や朝鮮半島もそうだろう。
ウクライナの問題だって下手に民主化して、親欧米派と親露派が割れたのが原因だからね。
正直ウクライナは勝っても、国内の反政府的なロシア系・ロシア語話者の扱いをどうするのかって根本的なところは未解決だから、
ロシア語禁止・ウクライナ語強制を推進するにしろ、独立派をロシアに追放するにしろ、
独裁とは言わないまでも、戦後処理のどさくさでかなり強権的な解決を要する場面が出てくると思われる。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:25 返信する
-
╭∩╮
⊂🙃⊃
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:26 返信する
-
大島てるの事故物件
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:27 返信する
- 核と資源があるから雑なんだろう
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:27 返信する
-
一家心中の家
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:28 返信する
- 爺さんの散弾銃で撃墜されたSu-34
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:28 返信する
-
>>63
実際ソ連時代に軍事産業を支えていたのがウクライナだからな
設計局や工場がウクライナにあったから独立後はロシアの兵器産業が停滞した
ロシアがウクライナを意地でも自国に編入しようとしてるのはそういう理由もある
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:28 返信する
-
排水口から、前の住人の髪の毛
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:28 返信する
- ロシア人はさっさとプーチンの首差し出して国際社会にごめんなさいしろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:29 返信する
-
>>62
20xx年 世界は核の炎につつまれた
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:29 返信する
-
赤酢のまお
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:29 返信する
-
馬鹿が
ドローンと戦闘機は別種の兵器、どっちも必要
そして数も質もどちらも重要で一方が欠ければ簡単に瓦解する
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:29 返信する
-
中国よ台湾取るよりもロシア狙った方がいいのでは?と思う
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:29 返信する
-
>>106
もうモヒカンする髪もねえよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:29 返信する
-
ひろしのへや
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:30 返信する
-
>>93
あちこちのブログで書いてるよね同じ事を
んで同じように返される、ダイエットかな?明日から本気出す
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:30 返信する
-
鉄平のブリーフ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:30 返信する
-
>>95
まとまってないぞ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:30 返信する
-
雅美のパンティ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:31 返信する
- 30年前の制空装備で互角に戦うくらい強いってことだなw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:31 返信する
-
北朝鮮が参戦するって話しどの位進んでるんだろう
北朝鮮兵士を前線に送り込むとか
北朝鮮としてはルーブル貰えるし兵士に飯与えられるし
良い条件ぽいけど
どうなるかな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:32 返信する
-
>>117
とっくにロシアが断ってる
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:33 返信する
- なんかこのままロシアが弱っていけばもう世界平和に近づいてるまである
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:34 返信する
- つまりロシアはアメリカにボコボコにされてるってこと?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:35 返信する
-
ロシア人男性が得意なのはDVだけ。ロシアが対等以上の相手に勝ったところ見たことある奴おりゅ〜?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:35 返信する
- なぜやらないことが最善策だったのに戦争してんだこのハゲ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:35 返信する
-
だからといってウクライナも制空権持ってるかっていうとそうでもない
だから地上戦の話しか出てこない訳で
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:36 返信する
-
>>119
中国がつけ上がりそうで怖い。弱ったロシアが西側につくってストーリーもあり得るが。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:36 返信する
-
>>110
でぇじょぶだ、ツルッパゲもいたやろ、潔く剃れ、とりあえずトゲトゲ肩パットと大型二輪免許取得を急げ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:37 返信する
- ロシアがネオナチだって指摘してたアゾフとかもアメリカとかイギリスの訓練受けたり装備あてがわれたりしてたんだっけ?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:37 返信する
-
プーチンにはその情報届いてなさそう
嘘で固められたプーチン
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:37 返信する
-
現代じゃ対空陣地が発展しすぎて空からじゃ絶対に潰せないんだよ
これは仮にウクライナがロシアに攻め込んでも同じことになる
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:39 返信する
-
>>122
ロシア系住民を助けるためだゾ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:39 返信する
- なのに空爆被害を訴えるウクライナの矛盾
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:40 返信する
-
>>37
その長距離ミサイル照準ずれまくって目的の場所に着弾しないだわ、最悪ズレ過ぎてて真逆に飛んでいってロシア領に着弾した事もあるんだわ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:40 返信する
-
>>126
そもそもアゾフ自体クリミア紛争後に一度改変されて指揮官クラスも軒並み入れ替わってる
ネオナチ色なんてとっくに払拭されてるから現在のアゾフをネオナチ認定するのは元々無理筋なんや
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:40 返信する
-
>>118
黒電話「うちの精鋭を貸しますよ!」
プーチン「あぁうん・・・気持ちだけ貰っとくよ・・・」
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:41 返信する
- 本気出してないだけだから
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:41 返信する
-
>>130
空爆じゃなくて地対地ミサイル攻撃な
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:41 返信する
-
普通に考えたら核以外でロシアがアメリカ(西側)に勝てる要素ゼロじゃん
何でウクライナで戦争なんかしてんのか不思議だよね
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:42 返信する
- この体たらくで、よくフィンランドにも喧嘩売ろうとしたな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:43 返信する
-
>>132
現在以前は?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:44 返信する
-
>>120
つまりシリアとクリミアのドロ試合の経験を生かし、大穀倉地帯の上で東西ドロ試合をやってるって事だ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:44 返信する
-
>>138
ネオナチやで
とはいえそれを侵略の理由にはできんだろうがな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:45 返信する
-
>>132
とはいえ改変後も不祥事起こしてたんだから断言するのもどうかと思うぞ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:45 返信する
-
>>97
ロシアが割れる方が怖い
ユーラシア大陸が吹っ飛ぶ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:46 返信する
- 敗戦宣言した日本に攻めて来るぐらいやからな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:46 返信する
- ロシア分断しよう。広くても凍土なんて誰もいらんと思うが。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:46 返信する
-
>>53
日米の後ろ盾あるし台湾占領するのも厳しいと思うよ 陸続きだったらまだ可能性あったけど
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:47 返信する
-
>>141
アゾフがロシアの言う通りの悪魔の軍団だとしてもこの戦争でロシア軍の方が1000倍悪行重ねてるから無意味な話だよ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:47 返信する
-
>>144
北朝鮮みたいな国が増える
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:47 返信する
-
損失ていうと、物を失っただけにみたいに感じるけど、 その55機の中には人も
いたんだと思うと、居た堪れないな・・・・・
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:48 返信する
-
>>146
だったら最初から女々しい言い訳してんじゃねーよって話な
何でネオナチじゃないってネチネチ言ってんの?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:49 返信する
-
自国領土でしか戦ったことがないから国を攻めるとこうなる
冬将軍さえなかったらもっと雑魚
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:49 返信する
-
>>144
奴隷に資源採掘させれるならそれなりの価値はある
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:49 返信する
-
制空権じゃなくて航空優勢だろ。
今の時代、制空権なんかそうやすやすととれるかよ。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:50 返信する
-
もうロシアを滅ぼせ
存在価値ねーよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:50 返信する
-
>>140
ネオナチはプーチンをキレさせるための挑発材料だった?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:50 返信する
- くさぱよ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:50 返信する
-
>>149
今はネオナチじゃないってだけの話だろ?
何でナチナチ言ってんの?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:51 返信する
-
ロシアは兵器を大量に失った損失よりも、実はとんだザコだったことが
世界にバレてしまったことのほうが損失はでかいだろ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:51 返信する
- なんでVチューバーカテゴリやねん
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:51 返信する
-
>>157
相手が悪かった
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:52 返信する
-
>>158
YouTubeでプーチンが演説配信した時にスパチャされたからだよ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:52 返信する
- 制空権取れてない中、特攻させられる戦車なんて自走式棺桶じゃん
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:53 返信する
-
>>161
ウクライナが制空権とってるわけでもないんすよ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:54 返信する
-
日本も対空しっかりせえよ
島国なんだからより大事やで
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:55 返信する
-
>>158
ウクライナ侵攻始まっちゃ頃、Vオタが#WeLoveRussiaとかタグつけてはしゃいでただろ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:56 返信する
- 雑魚ロシアは朝鮮以下w
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:57 返信する
- 核をチラつかせて決定的な反撃をさせずチマチマ攻撃してくるところがほと嫌らしい
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:59 返信する
-
>>163
日本の対空と海域防衛を突破できる戦力持ってるのマジでアメリカくらいやで
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 19:59 返信する
-
>>166
実際反撃に避ける戦力ないしねえ・・・
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:00 返信する
- ウクライナじゃなくて日本と戦争してても制空権とれないの?
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:01 返信する
-
ウクライナと日本ってどっちが強いの?
日本もロシアに勝てれる?
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:01 返信する
-
そうしたら
もう、アレを使うしかないじゃないか…
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:03 返信する
-
考えてみたら作戦開始初期段階のキーウ侵攻の時点で
キーウに対して砲撃やミサイル攻撃ばかりやっていて
空爆とセットにした戦車と歩兵部隊での侵攻作戦を仕掛けなかった
ロシアは最初から制空権の奪取に失敗していて
空爆とセットにした戦車と歩兵部隊での侵攻作戦をやりたくても
それをできなかっただけだったのか
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:06 返信する
-
>>169
そもそもロシアが日本の制空権を取るには
日本各地の自衛隊と在日米軍基地にある飛行用滑走路を
ほぼ全て破壊しないと不可能だから無理なんだ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:06 返信する
-
>>161
ウクライナで防衛戦でも戦車は必須なのがハッキリした
戦車がなければ反転攻勢が困難
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:08 返信する
-
>>162
ウクライナはSu-27にAGM-88ポン付けしてロシアの対空陣地潰してる
南部反抗作戦でもウクライナによる空爆が行われているから
南部の制空権はウクライナ側に渡ったんじゃねえかな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:11 返信する
- プーチン夜も眠れないんじゃないかこれ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:11 返信する
- こないだじーちゃんのショットガンで撃ち落とされたSU-34も、ウクライナのレーダー避けるためにかなり低空飛行してたんだってね
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:12 返信する
-
学生時代までリアルで冷戦時代を知っているおっさんとしては
未知の高性能戦闘機というイメージのあるミグ戦闘機が
ただの雑魚同然に多数撃墜されていた事実にショックを隠しきれないんや
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:13 返信する
- こいつら不意打ちと物量以外何も出来ないんだな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:13 返信する
-
>>170
お前みたいに平然とら抜きするバカがそこら中に居る時点でもう負けてるよ。未来は無い
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:13 返信する
- NATOからかなんか知らんが接近するロシア戦闘機の方向・距離とかの情報提供はあるから防空システムの射程距離入ったら即撃墜なんやろ?物量は差があっても情報格差がそれ以上にあるんやろな。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:13 返信する
-
>>170
勝てそう
ウクライナはアメリカの後方支援を受けてるけど、日本は安保で直接支援で、日本国内にアメリカの基地もあるから、アメリカの武器補給もばっちり
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:16 返信する
- 5G全部敵に回してる上で自国の独自システム無くて勝てるわけないだろ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:17 返信する
-
制空権は無理よ。アメリカVSウクライナでも取れねーよ。
正確にはこういう時「航空優勢」って言うんよ。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:20 返信する
- ぷっちーん「制空権なんて飾りですよ。エライ人にはそれがわからんのです」
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:20 返信する
-
>>178
ミグごとパイロットが日本に亡命してきた時は大騒ぎだったんだってね
日本政府は例によってアタフタするばかりだったとか…
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:21 返信する
-
>>178
8月に、米国空軍のニューヨーク航空ショー観に行ってきたけど、こりゃロシアなんか勝てんわ、と思った
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:23 返信する
-
【悲報】プーチンさんの思いついた、かつての超大国ソ連のような強大国を
現代に復活させるという壮大な「大ロシア連邦」構想、計画の最初期段階からつまづく
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:26 返信する
-
>>188
老害が世界を滅ぼす
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:27 返信する
-
もしかしてロシアってキーウ奪還された後は東部で粘ってただけじゃないのか
なにを侵攻できたんだ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:29 返信する
-
>>19
世界から支援されてる方とサービスされなくなった方の違いもでかい
長期戦になるほどウクライナ有利
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:31 返信する
- 大本営参謀の情報戦記: 情報なき国家の悲劇を読んでから出直してこい
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:31 返信する
-
ドローンがどうとか以前に
最初の攻撃で失敗してるあたりから察するに
事前の情報収集とか作戦立案の時点ですでに失敗しているのでは?
舐めプして豪快にカウンター喰らってるパターンだな
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:32 返信する
-
戦闘機は多数撃墜されるわ、ロシア海軍の旗艦は撃沈されるわで
ナチスドイツと戦っていたソ連時代を含めても
ロシア人たちがこれだけ軍事的ダメージを経験した事は
日露戦争の敗北以降、初めてなんじゃね?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:33 返信する
-
>>178
本当に冷戦世代なら、中東戦争でボロ負け知ってるだろう
Su27系は実戦経験少ないからF15と互角と想像されてたが
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:33 返信する
- 始まって数日で取れたって言ってたじゃん
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:33 返信する
- この侵攻が数日で終わる予定だったロシアさん…頭お花畑かよ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:35 返信する
-
>>196
プーチン
「2週間でキーウが陥落して新しい暫定政権を樹立して戦闘終結するはずだったのに…」
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:36 返信する
- ロシアが戦争を続ければ続けるほど今後ロシア国民が奴隷となって西側の分の戦費を支払うことになる
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:38 返信する
-
そら、あんな早い段階で核使用の可能性を匂わせてたんだから
言われてるほど、精強な軍隊ではなかったんだろうとしか思わん
列強ってのは、黙々と侵攻するよ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:38 返信する
-
素人は知る由もないけど、制空権を維持する労力を割くなんて非効率は第二次大戦をもって終結してる
なんせ戦闘機はマッハ2で飛ぶんだから、留まって護るなんてアホほど無価値
邪魔されないタイミングで飛び込んで打ち込んで飛び去るのが空での基本戦術ぞ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:38 返信する
-
>>197
まあブッシュもアフガン侵攻が1週間で終わると思ってたけどね…
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:39 返信する
- どこの国でも老害は問題だな
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:40 返信する
- 55機って半分以上潰れてるやんw
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:44 返信する
-
>>201
さすが玄人さんw
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:45 返信する
- エスコンに例えたらどういうミッションになるん?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:46 返信する
-
戦争は情報が最大の武器だからな
ロシアはウクライナというより世界各国を相手にしてるようなもんだし
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:50 返信する
-
まあ、今回のはウクライナ版テト攻勢だろうな
ウクライナもかなり損害出てるだろう
これでロシアとロシア軍がどこまで狼狽えずに戦えるかだが…
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:51 返信する
-
>>180
れ余分
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:51 返信する
-
>>167
根拠は?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:52 返信する
-
>>159
相手を選べない時点でザコやん…
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:54 返信する
- 追い詰められたら原発攻撃してくるような国ではなにするかわからなくて怖すぎ。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:58 返信する
- 最初も取れてなかったんか?
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 20:58 返信する
- 軍用機55機とかマジならとんでもない損害じゃん
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 21:02 返信する
-
>>213
ミサイル積んだ船おとされちゃったしな。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 21:04 返信する
- あんまり追い詰めると核撃ってきよるからな…どうすりゃええんや
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 21:15 返信する
-
今の時代核は戦力にならんのよ
撃った瞬間に世界中から孤立してしまう
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 21:20 返信する
- Su-57はまだ健在でしょうか
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 21:22 返信する
- 制空権を確保、維持できる国はアメリカだけなのに、何をいまさらw。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 21:26 返信する
-
>>190
いくら雪解けで足場が悪いと言っても古代ローマっぽく街道をゾロゾロ歩くなよ、ほれみろカモられてるじゃねえか
という甚大な被害を出しつつも東部占領地の残敵を包囲殲滅してたところ
何故か東部で突撃を繰り返して消耗してたウ軍が、そういえば南部取られてたんだったわと突撃を南部に変え
変えといて、そういえばここ玄関口だったわとハルキウ/ハリコフに攻勢を掛け奪還
ロ軍はロシア領からの支援が滞り、東部攻略の要衝も寸断されてるが如く次々落ちて後退を余儀なくされる
で、ここまで振り回せるってどういう事?武器?と思ったら、攻を奏したのは偽情報による撹乱で
武器とカネせびり倒しといてそれかよ・・・みたいな感じ、諸説は当然ある
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 21:26 返信する
- ロシアのは戦闘機じゃなくて観光機なんだろ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 21:34 返信する
- 制空権というのは空を完全に支配することだからね。現代でそれはなかなか難しい。米軍なら可能だが
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 21:35 返信する
-
勝っても負けても地獄だと思うんだけど
ロシアの生きる道はあるんか?
負けて周りの国に吸収くらいしかないだろ
ロシア自体はなくなるけどさ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 21:35 返信する
- 実質ウクライナの空はEUとアメリカが制圧してるからな
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 21:35 返信する
- おそロシ…いや、お前もう国名ロシクナイに変えろ。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 21:35 返信する
- 実質ウクライナの空はEUとアメリカが制圧してるからな
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 21:36 返信する
-
>>1
ウクライナ戦争は中国、ロシア、北朝鮮を潰す良い機会だ!!
アメリカ、日本、台湾と韓国の同盟軍で攻めよう!!
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 21:36 返信する
-
航空優勢さえロシアは部分的にしか取れていないからな
最新鋭のSu-34などもかなり落されてるし、本当の最新鋭のSu-57はウクライナ上空にも入らずに外から巡行ミサイルを撃っただけ。ステルス機の意味無い。
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 21:37 返信する
-
>>224
情報は貰ってるだろうが、実際にがんばっているのはウクライナの対空ミサイル部隊
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 21:42 返信する
- 大敗を喫した
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 21:44 返信する
- レッドチームは虚勢を張ってる張り子の虎だというのがわかった
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 21:45 返信する
- ロシアって自国領内に敵を引き入れた戦い以外で強かったことあんの?
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 21:55 返信する
-
>>11
東の国が崩壊間近な状況だから、統治マンが湧いてるんやろな。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 21:56 返信する
- やっぱり雑魚なんか
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 21:56 返信する
-
>>2
他にも平和女性連合とかな
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 21:57 返信する
- つーかぷーちゃん仮にコレ負けたらおまえら一族やばいんとちゃうの?w
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 21:59 返信する
-
>>232
そんな事言ったらアメリカも大戦以降は負け続きだぞ。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 22:01 返信する
-
>>229
いや、当初から対空は西側の部隊がやってくれてるって情報。
ロシアも空軍はほとんど使ってないってのもあるけど。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 22:02 返信する
- そうはいうけど、取り返したのはほんの一部でまだかなりの範囲がロシアの支配地域だよ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 22:08 返信する
- ヒアルロン酸ーチンざっこ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 22:14 返信する
- 6ヶ月前からロシアは壊滅的と言い続けてる件。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 22:22 返信する
- 左翼「アイゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!」
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 22:35 返信する
-
ただ、ウクライナ側が今のまま停戦に応じるとは思えないし
ロシア側はこれ以上兵士の補充が難しそうだし、戦線維持するのも苦しいんじゃないか。
ロシア市民を徴兵するとなったらロシアの世論はかなり悪くなるだろう。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 23:05 返信する
- 戦闘機の運用が弩下手糞なんだろうな。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 23:06 返信する
-
>>10
武装集団×
テロリスト集団〇
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 23:08 返信する
-
ソ連軍アフガン撤退の二の舞になったりしそう。
撤退後にソ連が崩壊したようにロシア崩壊なんてことに・・・。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 23:13 返信する
-
必死のロシア弱いアピールうざい
ロシアが弱いというなら年内にすべてを奪還してみろ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 23:14 返信する
- 大戦略のデータ見直ししなきゃ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月20日 23:47 返信する
-
>>247
五毛イライラw ウケル
マジでもともとウクライナ領だったところは年内に奪還しちゃうだろ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月21日 00:07 返信する
- ミサイルでどうとでもなるし、わざわざ制空権取る必要もない
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月21日 00:13 返信する
-
>>1
ロシア(ソ連時代もだが)って武器と兵士数が多いからと戦争を仕掛けて負けるアホなイメージがあるよな。冬戦争などが良い例だし
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月21日 00:13 返信する
- ロシアは中国にもインドにもお前もうやめとけや言われて怒られてたねw
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月21日 00:14 返信する
-
>>4
プーチン「核の前にウクライナの原発を破壊するわ」←冗談抜きでミサイル攻撃されました
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月21日 00:15 返信する
-
>>7
スプラトゥーンの臭い(イカ臭い)
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月21日 00:26 返信する
- 侵攻当初から当然とれてるだろうと思ってた『制空権』取れてなかったんか…その中、ロシア兵は進軍して…で、挙句の果てに撤退に邪魔な負傷兵は口封じですか…
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月21日 00:36 返信する
-
>>251
そもそもロシアが強国って印象はないな。戦争は弱い。
弱小国を侵略するのは慣れてるんだろうけど。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月21日 01:10 返信する
- まあ制空権取れてたら、爆撃機がこないのはおかしいもんな
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月21日 01:37 返信する
-
あまりにも戦争のイロハを知らなさすぎるだろ…
プーチンはどうにも正常な思考ができなくなっているのか、感情だけで暴走しているのか、そもそも軍隊がハリボテなのか
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月21日 01:46 返信する
-
>>246
デジャヴだよね
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月21日 01:54 返信する
- プーチン「別に急いでないから」
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月21日 01:55 返信する
- 軍事力世界第2位じゃなかったっけ?
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月21日 01:57 返信する
- ここの親ロ派がぶちギレるからやめてあげて
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月21日 02:01 返信する
- 何故勝てない!
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月21日 02:09 返信する
-
進軍開始当初からずーっと制空権取れてないって話題になってたぞ。
そもそも航空機が飛ばせないんだと。ロシアは航空兵力温存のためとか言ってたけど
どうもクリミアからの経済制裁で部品輸入できないからまともに飛ばせないんだとか。訓練時間も半減以上に減ってるしね。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月21日 02:26 返信する
-
民主主義同盟の力があれば
世界2位のロシアを25位のウクライナ程度でもフルボッコに出来ることが証明されてしまったし
日本が中国滅ぼすの何か余裕で出来そうだな
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月21日 03:59 返信する
- ロシアはプーチン引き摺り下ろさないと、生き残る道ない
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月21日 05:37 返信する
- ロシアさっさと解体して
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月21日 05:57 返信する
-
そもそも制空権取って絨毯爆撃するって戦法は米軍のやり方で
世界中でこれがスタンダードでは無い
何人か言ってるけど航空優勢と制空権は違ってて米軍もきちんと分けてるけど
あくまで米軍の主戦略は制空権を奪って爆撃の後歩兵で制圧って事は変わらん
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月21日 06:40 返信する
-
大国って指揮系統混乱しやすかったり力押しに走りやすかったりでどうにも小国に苦戦すること多いな…
アメリカも朝鮮戦争やベトナム戦争で苦戦してるし日本も太平洋戦争でいつまで経っても中国倒せなかったし
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月21日 06:44 返信する
-
>>261
力が強いだけでボクシングとかの格闘技で勝てないのと一緒
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月21日 07:36 返信する
- ロシアは弱い
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月21日 08:12 返信する
-
音速ミサイル撃ちまくってるからな。
取れてれば撃たんだろ。あんな攻撃力の無い金塊。
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月21日 09:20 返信する
-
流石に嘘だわ
勝てそうだし吹いてるだけ
-
- 274 名前: 2022年09月21日 09:43 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月21日 10:03 返信する
-
>>6
質より量の軍事力だからな
共産圏に多い
筆頭は中華
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月21日 10:57 返信する
-
地上部隊支援のための偵察情報収集のために制空権とる必要があったけど
今軍事衛星あるからな
そこまで制空権とる必要がない
爆撃とかは長距離ミサイルですむし
できるかどうかは別だけど
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月21日 13:05 返信する
- もう誰もロシアにビビらない
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月21日 13:48 返信する
-
>>276
長距離ミサイルなんてもう底をついてますよ。
それで骨董品ミサイルをバカ撃ちしてんのに。
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月21日 14:01 返信する
- 今のうちに千島列島と樺太辺り取り返せよ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月21日 15:40 返信する
-
>>266
プーチン廃した程度でロシアが許される訳ないわ。
もう未来永劫新ナチス虐殺国家として扱われる。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月21日 16:27 返信する
- ロシア予備役招聘の法案可決wwwwwもういよいよ戦争状態やんこれwwwww
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月21日 18:18 返信する
-
ロシア弱いと言われるが明らかにアメリカとの中距離ミサイル削減の条約が効いたのだろう
ミサイルばかばか撃てていれば事態は違ってた
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月21日 19:38 返信する
- ぷーてぃんの涙は綺麗な涙
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月21日 21:36 返信する
- ウクライナたん「ざぁこ♥ざぁぁこ♥」
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月21日 23:09 返信する
-
ロシア崩壊後の隣国の領土割譲、資源分配で滅茶苦茶揉めそうだなぁ
日本は樺太と列島もらって
大陸も一部欲しいぞ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 21:35 返信する
-
>>188
英連邦も衰退してただの島国になったたのに何でロシアが成功すると思ったんだろうな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。