本日の「スッキリ」で放送された『マインドコントロールチェック』がこちら!5つ以上当てはまるとヤバイらしいぞ!

  • follow us in feedly
日テレ スッキリ マインドコントロール チェックリスト 洗脳 統一教会に関連した画像-01

■ツイッターより

日テレ スッキリ マインドコントロール チェックリスト 洗脳 統一教会に関連した画像-02


<このツイートへの反応>

8個ある…
私ってハイリスク💦


10.5/11 くらい当てはまる

めちゃくちゃ当てはまるんだけど💦

マインドコントロール?んなもん俺にゃ関係ねーわって思いつつ見てみたら存外に該当していた、気を付けるw

左側の上の3つと右側の1番上当てはまらない人間っているの?
生きてたら何歳であろうと訪れるものだと思うんだけど


と言う、マインドコントロール。

これを鵜呑みにする人がまさに注意すべき




どれにも当てはまらなかったお。カルトでもなんでもかかってこいや。オラオラ
yaruo-big11



全部当て嵌まってたとしても金持ってないし相手にされないから虚勢はらなくていいよ
yaruo-yaranaio12


決定版 マインド・コントロール

発売日:
メーカー:
価格:1100
カテゴリ:本
セールスランク:908
Amazon.co.jp で詳細を見る


クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルA4クリアファイル -PS5

発売日:2022-12-13
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:6820
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:10
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    好き勝手にふるまって

    マッスルアンチを代表して申し訳ございませんでした
    
4んでお詫びしたいところですが

    勘弁して頂けないでしょうか

    当然ですが 治療やお金はあきらめます

    この度は私たちの活動のせいで大変な御迷惑をおかけしてしまい本当に申し訳ございませんでした
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまじないや占いが好きは間違いなくアウト
    手相占いなどから霊感商法に引っかかった事例は多い
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4つ当てはまった
    カルトの誘い受けたこともあるけど話一切聞いたことはない
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流され体質度チェック
  • 5  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1


    魔法使いと黒猫のウィズ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ようは現実主義者ならセーフ。
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番ヤバいのは初めて会った人を良い人だと思うことだろ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    早く今月分の献金を振り込みしてください
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    すごい!あなたいい人ですね
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女はほとんど当てはまるやろ
    アホだから爆笑
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スッキリ「っていうマインドコントロールなんですけどねw初見さんw」
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    金の話はそれこそ門前払いだ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2個しか該当しなかったがこのチェックすらあまり信じてない
    これ信じちゃうのもマインドコントロールされそうな気がするけどどうなの
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    工口漫画の見すぎ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビこそマインドコントロール装置なのに何言ってんだか
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    うんこ「開門、開門〜!!」
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにこのカルト番組
  • 18  名前: 無職 返信する
    >>5
    ごらあああああああああああああああああああああああ!
    働け!!
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    しょせんお遊びやで
    本当の所は追い込まれてる所に声をかけられた時どうなるかってことや
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ノストラダムスの大予言…信じちゃうタイプの人?
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが洗脳の第一人者だけあるな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2個くらい当てはまった
    両親に当てはめたら結構当てはまる気がした
    高齢者ほど詐欺や宗教に引っかかりやすいイメージあるけど、そういうことなんかな
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あなたはプーチンを信じますか?
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    テレビに洗脳されすぎやで君
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを信じてる時点で
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは違うだろ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジジババはテレビしか見ないからすっかり洗脳されとるからなあ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなもんを真面目に見てる時点でヤバいことに気付かないと
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メールの返信はすぐしろや
    社会人かてめー
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    洗脳されててワロタw
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    ワイドショーのこういうチェックを鵜呑みにして真に受けるタイプは気を付けたほうがいいと思うよ。と言っても無理だろうけど
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北九州のアレかな?
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勧誘も宗教も断ろうとしても強引に割り込んでくるからな
    会話するだけ思うつぼなので無言でどっか行くのがベスト
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨとかいう現行で洗脳されてる朝鮮カルトほど俺は当てはまらないとか言ってそう😄
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    モルダーアナタ嫌われてるのよ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・約束やぶらない、遅刻しない

    これは人として当たり前では?
    他にも程度こそあれ5個以上でも問題ない項目ばっかりじゃん
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずこういうのを真剣に捉えてる奴がやばいから
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのマインドコントロールを大々的に現在進行形でやってるのがテレビをはじめとするマスコミなんですけどね
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    ホンマや・・・
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    信じて金使い果たしたのに
    ちくしょう!ちくしょう!
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    そういうのは逆にオンラインサロンとかにひっかかる
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    許されるのは「〇個当てはまった〜(キャッキャッ」みたいな感じで完全に娯楽として捉えてる人までだぞ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    根拠は?
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マインちゃんとコンドームなしでしたい
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなの全く関係ないと思うんだけど

    論破してやるぜ!っていきってミイラ取りがミイラになるのはどこ?
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポイントは自分を正しいと思わせることや
    正義感を煽ると洗脳なんか簡単にかかるで
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悩みって大体当てはまるだろ
    皆んな大なり小なり悩みあるんだし
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    厚生労働省所管の旧国立出なのにテレビに雑誌とお忙しい
    先生様なんですね。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビとかいう洗脳装置を早く捨てなさい
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バーナム効果
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを真剣に考えた人が駄目ってオチやろ?
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というスッキリのマインドコントロールでした
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    ほんとそう
    君の言っていることは正論すぎてぐうの音も出ない
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェック項目に追加しておけ
    ⬜︎支持政党は自民党⬜︎安倍国葬賛成⬜︎統一教会自民党政教合体はサヨクの陰謀⬜︎自民党の政治家に不正な金の流れはない⬜︎安倍国葬に賛成する事は日本人として当然⬜︎安倍国葬に反対する人はサヨクだけ⬜︎野党は自民党より統一教会よりズブズブ⬜︎統一教会は悪くない、サヨクメディアの陰謀⬜︎統一教会と勝共連合は別組織⬜︎統一教会は宗教団体と信じている
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「こういうチェックリストが好き」ってのも加えたほうが効果的なような
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    約束を守る・・つまり忠実さ、忠誠心の強い人は一回支持すると決めたらおかしいことでも言いなりになりそう。
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    これな
    占いもおなじことがいえる
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    コロナ禍で在宅ワークになった旦那が、奥さんがいつも見てる昼間のワイドショー見て「こんなもの毎日見てたら頭がおかしくなる!」ってテレビ捨てた話好き
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    □このチェックリストを試した(11点)
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    項目で0個でもマインドコントロールにかかるやつは簡単にかかるよ
    スグに正義振りかざして叩く奴らとか一種のマインドコントロールにかかってる状態だし
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    これすら守れないから社会人続けらんなかったわ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TBS元代表取締役会長 日本民間放送連盟会長 井上弘の発言
    (1998年 TBS副社長時代 入社式にて)
     「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実。」
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    0で草
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    この質問の場合はどんな些細な事でもって事だから責任感が強いとかそういう感じの事でしょ
    人として当たり前でもどんな些細な約束でも絶対に守るいうレベルになれば洗脳はかかりやすくなるんじゃね?
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、これ試して「5個以上あるからかかりやすい!」とか、「5個未満だからかかりにくい」とか素直に思う人のが危ないと思うんよ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビを捨てるべきとか言ってる極論者も洗脳されやすいだろうね。
    みずから選択肢を狭めて一つのメディアに依存するという矛盾した行動。
    SNSやヨウツベが新たな教典に変わっただけという皮肉。
    本当に自分で選ぶなら全部捨てればいいじゃん😄
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    国葬反対派が圧倒的に高齢者&主婦ってところがね。あと新聞社のアンケート調査って平日昼間固定電話に出られる人が対象だからこれも高齢者と主婦がメインになる
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初の一つ目の項目しか見てないけど、見る価値ないなと思った
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    こういう訳分からん揚げ足とる奴は嫌われる
    相手の約束・要求が妥当かどうかお前の頭でも判断できるだろ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    うわぁキモ…
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    正義感も一種の宗教だからな
    頑なに信じる何かは別の何かに置き換わる
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    そりゃ本当の「洗脳されやすさチェック」じゃないからね。テレビ屋が適当に作ったもんだし
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    リアリストが1番危ないよ
    なぜなら神秘を目の当たりにしてしまったら信じるしかないから
    神秘を目にしたうえでそれを疑うのは科学を信奉してる理想主義者なんだよ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の趣味と言える活動は1つor全くない

    マインドコントロールに引っかかりやすいどうこう関係なくこれ当てはまる人は他に大きな問題をかけている
    生産性(趣味)の有る無しなんて素質で決まるわけ
    もっと現実的に言えば遺伝子で決まる
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これマジなの?もちろん自虐ネタだよな?
    最近のテレビってマジで言ってどうで恐いわ・・・
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    言うてジジババ以外はネットの情報鵜呑みにしとるがな
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の趣味と言える活動は1つor全くない

    マインドコントロールに引っかかりやすいどうこう関係なくこれ当てはまる人は他に大きな問題を抱えている
    生産性(趣味)の有る無しなんて素質で決まるわけ
    もっと現実的に言えば遺伝子で決まる
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのを真面目にやっちゃう奴がやべえのねw
    わかるかい?
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘を嘘と見抜けないやつは大体引っかかる
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり思い込みが激しい人は要注意ってことだろ
    自分が正しいって正義感を煽れば、おかしなことができちゃう人間いるからね
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    神秘なんぞない
    おわり
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    雑誌とかに付いてる占いとかと同じ構図だからな
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    その答えのが面白いな
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    本当の現実主義者ならばすでに現実に落胆しているわけ
    都合の良いことしか信じない人は現実主義者とは言えないわけ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのを鵜呑みにする人間は引っかかりやすいだろうな
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ0項目だった奴、それはそれでやばいだろw
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    これやな。
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正解は「一緒にりんごを買いに行く」だぞ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左側の上の3つと右側の1番上当てはまらない人間っているの?
    生きてたら何歳であろうと訪れるものだと思うんだけど

    ↑こいつはすぐ洗脳されそう
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま〜たテレビネタ

    テレビみてない設定何処いったよ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    記事にすんなって感じだよな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    そもそも「テレビみてない設定」とは?
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数が少ないほど夢も希望もないつまらない人間なんだと自覚すべき
    ちなみに1個だった
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はやく電波オークションを導入して健全なテレビにしよう
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    前からネットで盛り上がるネタの大半はテレビがソースだからな
    そのくせ見てない自慢しやがる
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一部の「見てる奴」がSNSで話題振るからいけねーんだろ
    それにのっかるまとめサイトも糞
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう心理学アンケートと称する似非科学も宗教なんだよな
    物理に基づいたまともな心理学やってる人には悪いけど裏付けもない怪しいのも多い
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まとめサイトも洗脳装置なんだけどな
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    人を見たら泥棒と思えで育ってきたからな。
    一回会うだけで良い人なんて思う人いるのか。。。どんだけ世間知らずなのか恥じて欲しい。そしてそこから学んで、騙されないで欲しい。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    いけないってのは何なんだ?
    テレビの話題出して別に悪いわけじゃない
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この場合は当てはまってたら普通に騙されやすく、当てはまらない自信がある奴は足元をすくわれやすい感じか。
    この設問自体を信じないが正解じゃないかな。
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時と場合によるだろ
    あほくさ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    外資系企業がオークション総なめして中国系、韓国系マンセーの番組増えそう
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    □この手の根拠が提示されていない言説を信じる
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    複数回あって良い人と刷り込まれて騙されるのがオチだな
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    掛かりやすいだから
    あてはまらなくても普通に掛かる
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悩みが無く、大して感動もせず思った事をすぐに口にする
    会う人会う人を訝しみ、決断は一旦家に持ち帰る
    広く浅い趣味だらけでパートナーが傍にいると多幸感に満ち溢れるが既読スルーは四桁
    行事やイベント事は企業の策略だと見下しオカルトが大嫌いな遅刻魔
    そんな人に私はなりたい
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビもまとめも見ないに限る
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    ボッチで引きこもりになってそうで草
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5個あったが、親に裏切られた人間だからな
    人間不信もあって1人でいるほうが楽
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    挨拶するか握手しただけで良い人だと思うのが人間だ
    詐欺師はそういう数ある思考の罠をすべて突いてくる
    だがそれが分かっていても知能が低い場合はどんな理屈教えようが騙される
    年寄りが詐欺にあうのは当然といえば当然
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    それなのに書き込んでるのか
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ありもしない韓流ブームをでっちあげてる番組がどの面で第三者視点なんだよ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    手相は好きだ、線と丘の名前ぐらいは判るし
    意味も概ね判る、あれは知識の無い奴も危ないけどな
    好き嫌いや信じる信じないよりも、無知はあかんで
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の人だと5個はあるだろこれ
    6個はなかったけど
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これチェック一つもない奴居たら人格破綻者だろw
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    手相なんて手の平の皺でしょ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    □新聞を読む
    □ワイドショーを見る
    □ニュース7、9を見る
    □週刊誌を読む
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    どうだろう、良い人と思う事と騙されると言う事は別では?
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    この報道自体がマインドコントロールと気付けない間抜けどもではどの道、同じ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまどき地上波見てる時点でねぇ…
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メディアの言う事を鵜呑みにする
    って項目は?
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    オイそれ98%くらい俺でドキッとするからやめろ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カルトウェルカムなんだけど
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    良い人と思ってる相手からの話は騙されやすいのでは?
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    手相がインド発症らしくかなり古くて歴史があるからな
    データの蓄積だって考えると面白いんよ、あと他人の手って
    特徴があって人相よりも面白いから仕方ない
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら得意のコレクションは趣味とは言え無いからな
    この場合趣味という言葉は適当ではなく「生産性のある活動」がもっとも当てはまる言い方だろう
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホストクラブにはまりやすい人の特徴ってだけw
    騙されたいから自分から率先してキャバクラ行くわw
    騙されるほど幸せな時間はねえよw
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    科学的根拠の有無が全てだと言いたい訳では無いけど巷に氾濫し過ぎてる
    手相占いのプロでもない限りは「信じない」って選択の方が安全でしょう
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    何の情報も無いのに疑う方がストレスにしかならん
    相手の言動で判断すべきで、何かお願いされた時に判断すべきや
    良い人だから信用するのではないという事だけは理解してくれ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サブリミナル尊師みたいな実験をやってきた専門機関の言うことだぞ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    好き勝手にふるまって

    マッスル信者を代表して申し訳ございませんでした
    
4んでお詫びしたいところですが

    勘弁して頂けないでしょうか

    当然ですが 治療やお金はあきらめます

    この度は私たちの活動のせいで大変な御迷惑をおかけしてしまい本当に申し訳ございませんでした
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    好き勝手にふるまって

    マッスルアンチを代表して申し訳ございませんでした
    
4んでお詫びしたいところですが

    勘弁して頂けないでしょうか

    当然ですが 治療やお金はあきらめます

    この度は私たちの活動のせいで大変な御迷惑をおかけしてしまい本当に申し訳ございませんでした
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぺこらをいい人だと思う
    ぺこらの生放送は見逃したくない
    家族いるけど孤独でぺこらを見る
    趣味は生放送だけ
    ぺこらの誕生日イベントが好き
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    ホモガキ死んどけ
  • 136  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    マッスルアンチのブサイクでムカつく面にとびひざげりして、涙と鼻水でくしゃくしゃになった面に小便かけたい
    その後、大便食いまくりたい
    ちなみにホクホクの大便が一番好き
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    12 この手のチェックにすぐ共感する。
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これもマインドコントロールの一種だろ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    手相にも色んな流派があるからな、手相占い師でも言う事違うねん
    手相占い師に何か言われたら、他の手相占い師に観て貰ったらいい
    どうせ違う事を言われるからな、そこで大概覚めるやろ
    信じないって思って対処するよりは、自分で観れるぐらい知識得た方がいい
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >左側の上の3つと右側の1番上当てはまらない人間っているの?
    これ
    ようするに人はすぐ騙されるってこった
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    精神疾患抱えてるから多分お前の方が先にかかるよって感じ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    蓄積されたデータなんか無いやろ
    手相占ってから結果どうなったか人間追跡したデータなんか本2ページ分もあらへん
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    それは理解してるよ
    ただ相手が良い人って認識になれば同じ話でも騙されやすさが結構変わると思うってだけ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    生兵法は大怪我のもとって言うしな
    あんまり興味もないし自分の仕事の専門以外の知識は基本当てにしない事にしてんだ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    んほおおおおおお!真の母様ぁぁぁぁぁぁ!!(^q^)
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    💩テレビ、情報番組をよく見る
    💩テレビで紹介されて商品や店に飛びつく

    これが入ってないぞ!!!
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーたしょうもないこじつけを地上波で垂れ流すのか
    どこに根拠があるんだ? 大学教授がお墨付きか??
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    少なくとも書籍は結構あると思うが、その道で食べてる人は
    何万人も観るって言うし、実際のデータがどうかは知らんけど
    お前が言うデータが無いと言う根拠はそもそもなんや?
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    HGしろー\(^o^)/
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ・適当な診断をすぐに信じてしまう
    の項目も付け足しとけ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    ある程度の教養が無いとあかんわな。
    イエス・キリストがユダヤ教のお祭り襲撃して屋台壊したり一般人怪我させたりしたとか仏教が密教入ってきた時に邪教扱いして土地の有力者の兵使って殲滅しようとしてたりとか宗教って根本的にインチキやろって分かったらまあかかることはないわね。
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    マスコミ「マインドコントロールにかかりやすい人の特徴を10個ほど上げていただけますか?」
    学者「うーん、こんなもんかな……」
    マスコミ「当てはまる人は要注意!マインドコントロールチェック!」
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのテレビ番組もステマだらけでマインドコントロールの加害者っていう
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この類のチェック自体を信じちゃう人が一番かかりやすい定期
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    それならそれで良いんじゃないか、君子危うきに近寄らずを貫いてくれ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほぼほぼ当てはまった奴は流石に騙されやすそう
    というかダメ人間そう
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    お前らやん
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    アンケート用紙の裏面に
    ・このチェックを信じた
    って項目があったら完璧だったな
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰でも何個かは当てはまるだろうと思ったけど0個だったわ
  • 160  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    反マスク派を代表して謝罪します。
    本当に申し訳ありません。
    マッスルウィザードさんの人格と尊厳を汚い言葉で踏みにじってしまいました本当に恥ずかしいです。
    私たち日本の一般国民も怒っています。
    でもマッスルウィザードさんには知って欲しいです。
    若い世代もとりわけ女性はマッスルウィザードさんが本当に大好きです。
    魔法使いと黒猫のウィズを遊び、マッスルウィザードさんと交際する事を夢見る女性も多いです。
    私たちはこれからもマッスルウィザードさんのそばに寄り添います。
  • 161  名前: んー 返信する
    殺す、殺されるの世界に身を置いて、楽しんでいるからなー🤗マインドコントロールにかかる暇が無い🤣w
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなの逆張り野朗以外多くの人が当てはまるだろ
    それで逆張り芸人の大田が芸能で一番統一擁護してるんだから
    こんなアンケート意味ねーよ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1つしか当てはまらなかったわ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当てはまるの多いけど根本的に人間嫌いだから問題ない
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなのほとんどチェックつくだろ
    人間だれしも持ってることを論われてもね
    まさにこれこそがマインドコントロールやん
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このチェックテストをした皆さんが実はマインドコントロールされやすい人達です。

  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このマインドコントロールにかかりやすいチェックで危険なのって


    「初めて会った人なのに、イイ人だと思う事が多いバカ」でしょ


    ↑会った事も無い底辺YouTuberを「イイ人!!イイ奴!!」つってるガイジとか

    普段素行の悪いクズが、ちょっとでも良い事言うと「イイ人!イイ奴!」つってるガイジがまさにこれ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    統一教会 世界平和統一家庭連合は教義が反日反天皇の韓国カルト宗教! 自民党からも完全に関係を切られています! 自民党国会議員が統一教会と関係を持てば自民党から追い出す方針です!
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝の占いコーナーに注意書きで「これを信じる人はマインドコントロールに気を付けて」ってやれよ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    人間だれしも持ってることでもなんでもないわ
    つかないやつは全くつかない内容だぞ
    まさにお前みたいなチェックが沢山つくような人間は
    思い込みが激しくてマインドコントロールされやすいんやろなぁ
    さっそく実証してくれるとはw
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットの掲示板とかに不満を書くのはいいけど、それだけではスッキリできず何度も繰り返したり文章が攻撃的になってるようなら心理的に理解者を渇望している状態だから入り込まれる隙があるよ。
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一日2時間以上SNSやユーチューバー見てるとかは?
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウンコくせえ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私サバサバしてるから一個も当てはまらなかったな
    あんまり気にしてないけど昔から人に共感するってできないんだよね
    こういうとこあるから男友達の方が多いんだろうな……
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムネが「今回のお題は『カルト』です。はいシンキングターイム」と大喜利やってるみたいだ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スッキリがマインドコントロールしてるってオチ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺鋼のメンタルだった?たぶんサイコ寄りだと思うけど
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明らかに少なすぎる方が問題有りだろ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遅刻はしないくらいだな
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのを信じる時点でアウト
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    □ 朝の情報番組を見ている
    □ まとめサイトを見ている
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さんこ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    詐欺もそうだけど人の不安につけ込んでくるからね
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「初めてあった人をいい人だと思う」これだけだけど
    一番まずい気がするw
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    釣り針でかすぎや
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビに洗脳されてんな
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >チェックが5つ以上の人は“ハイリスク”だそうです。
    この一文要らない、恣意的に微調整して回避しようとする材料を与えてるだけ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初対面の相手にはとりあえず友好的に接するのが普通だし、人間というものは裏があるのも普通だからな
    初対面の人間をいい人だと思ってしまうのはただの馬鹿だよ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1個しか無かったわ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    □ テレビの朝番組やワイドショーを毎日見てる

    この一項目だけで十分だろ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    自分は占いがそこそこ好きなもののそんな信じてないのだがそういうのもアウトなんやろかね。
    朝番組の星座占いとか好きでよく見る。その場で一喜一憂したりもするが、その内容を昼まで覚えてることはない。
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これさ、出題自体がマジシャンズセレクトですね

    ひでーな
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「本音を話さない」と「初めて会った人をいい人だと思う」って矛盾してない?

    本音を話さない人は、パーソナルスペースが広いから
    めちゃくちゃ仲良くならないと本音は話さないし
    そういう人は、初めて会った人ほど警戒すると思うんだけど
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    □このチェックを信じてしまう

    こうだろw
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    0ってこういうことじゃね?
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうアンケートを実際にやってみるやつは
    コントロールされやすいね
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1番やばいのはこの判定チェックを信じる奴ってオチでしょw
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    該当しないから大丈夫だの該当してるだのこのチェックリストを盲目的に信じる時点でヤバイ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなんバーナム効果やんけ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このテストを素直に最後まで解いてる時点で結構ヤバイっていう…
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじめな人ほど当てはまるなこれ
    まあクズは追い詰めると逃げちゃうもんな
    自分を賢いと思いこんでるクズはカモだけど
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4つ
    孤独を感じるという質問は親密な人がいないのでチェックしなかった
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    約束を破ったり遅刻しないは人として当たり前では?
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二つやな。
    アニメなどで泣くと
    あと少し当てはまってないように思うけど些細なことでも約束破らない遅刻できないだな。

    一人じゃ勝てねえから蒸れてるんだろ?w弱い奴ほど蒸れるからなw雑魚宗教共かかって来い🤣
    オレが、相手になってやる😎
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    群れてるだよズコ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100%任天堂信者じゃんwwwwww
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このチェックを真に受けてる人こそマインドコントロールにかかりやすい
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    それな。始めからから信じてないぞ
    わかってても乗ったほうが面白くね?
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宗教って詐欺団体らしいな?
    俺を騙して俺の貯金の金採取してみろw
    宗教の一人じゃ極めて空気に近いすぎるから
    万単位以上で束になってかかってきな🤪
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを鵜呑みにする人
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    という君のような、マジレス気味の奴が一番鵜呑みにしてるんじゃないかね
    大半は「○つ当てはまったわw」って
    鵜呑みどころかネタとしてキャッキャしてるだけ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親密な人おらんから当てはまらない最強だ
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんま当てにしない方が良いと思う。
    ワイ2世でそれに該当する時期の状態を考慮しても4つしか当てはまらなかったから。
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいはいバーナムバーナム
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうくだらん文面に感化されるやつが危ういんだよ 
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このチェックも一種のマインドコントロールなんだよなって思った
    現代社会で仕事や娯楽に勤しんでる人間は大体そうだし
    テレビやここの記事が取り上げてる時点で皮肉が効いてる
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4つだな
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ばかばかしい
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あなたたちさあ〜そろそろ気づきな?
    マインドコントロールチェック自体がもうマインドコントロールだって事に
    いくつ当てはまろうと当てはまらなかろうとそんなものに全く意味はない
    自分以外の何かに自分を委ねた時、あなたは既にマインドコントロールされているのだ


  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120 >この報道自体がマインドコントロールと
    ↓ほぼ正解。
    ▼オウム真理教事件の全死刑囚13人の死刑執行 ――2018年の国内の宗教関係の出来事―― | 宗教情報センター
    (5)カルトと宗教は切り分けられるのだろうか

    >カルト対策といっても、広瀬健一も述べたようにカルトと宗教の切り分けは難しい。洗建・駒澤大学教授(当時)も「“カルト”と宗教を明確に区別することは不可能」と述べている95。教祖による弟子の“マインドコントロール”は批判されるが、「説得力あるスピーチ、熱情を込めた説教とマインドコントロールの境界はどこにあるのか」96見定めることは難しい
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    ▽マインドコントロール - Wikipedia
    >そもそも可能なのか
    >具体的な事例がなく、実験で実証されたこともないため、そもそも可能なのかどうかが不明である[4]。大田俊寛は、「こうした種類のカルトは、人々が『精神を操作される』ことによって生じたのではない。『科学的な精神操作が可能である』という幻想が広まり、人々が自らそれを信じ込むことによって生じた、と考えるべきである」と述べている[4]。櫻井義秀は、マインドコントロールは社会心理学的技術の応用とされるが、宗教における入信行為の説明として不十分であるとしている
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    そもそもマインドコントロールという概念自体が陰謀論の可能性。
     ▼マインドコントロール - Wikipedia
    >そもそも可能なのか
     >具体的な事例がなく、実験で実証されたこともないため、そもそも可能なのかどうかが不明である[4]。大田俊寛は、「こうした種類のカルトは、人々が『精神を操作される』ことによって生じたのではない。『科学的な精神操作が可能である』という幻想が広まり、人々が自らそれを信じ込むことによって生じた、と考えるべきである」と述べている[4]。櫻井義秀は、マインドコントロールは社会心理学的技術の応用とされるが、宗教における入信行為の説明として不十分であるとしている
     >被害妄想の昂進 >マインドコントロール論は、「見えない敵が密かに自分をコントロールしようとしている」という陰謀論と極めて似ている
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    そもそもソースが査読済み論文ですらなく、メディア出演ばっかしてる准教授の個人見解にしか見えん。

    ▽マインドコントロール - Wikipedia
    >そもそも可能なのか
    >具体的な事例がなく、実験で実証されたこともないため、そもそも可能なのかどうかが不明である[4]。大田俊寛は、「こうした種類のカルトは、人々が『精神を操作される』ことによって生じたのではない。『科学的な精神操作が可能である』という幻想が広まり、人々が自らそれを信じ込むことによって生じた、と考えるべきである」と述べている[4]。櫻井義秀は、マインドコントロールは社会心理学的技術の応用とされるが、宗教における入信行為の説明として不十分であるとしている
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    専門家によるが、マインドコントロールなんてのは説得力のあるスピーチと区別できん。そもそもソースが、マインドコントロールをどう定義して統計的証明した論文ですらない准教授の個人見解っぽいし。

    ▼オウム真理教事件の全死刑囚13人の死刑執行 ――2018年の国内の宗教関係の出来事―― | 宗教情報センター
    (5)カルトと宗教は切り分けられるのだろうか

    >カルト対策といっても、広瀬健一も述べたようにカルトと宗教の切り分けは難しい。洗建・駒澤大学教授(当時)も「“カルト”と宗教を明確に区別することは不可能」と述べている95。教祖による弟子の“マインドコントロール”は批判されるが、「説得力あるスピーチ、熱情を込めた説教とマインドコントロールの境界はどこにあるのか」96見定めることは難しい
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    俺もそう思う
    ネタと割り切って面白がる方が真っ当な感覚だと思う
    あと自分の判断が無条件で正しいみたいな書き込みも多いよね
    肯定、否定問わず根拠と感性を分けずになんとなくで判断してる
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人の言うことは素直に聞かない質なので平気だわ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この質問自体があれだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、俺も他人をマインドコントロールしているしされているわ。社会ってのはそういうもんだろ。
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    たぶん、いい人でも悪い人でもないって考えが大事なんだろうな…
    良い人や悪い人って考え方が依存性が高いんだと思う?
    人は人、自分は自分って割り切りが大事なんだろう?
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局、自縄自縛しやすいかの傾向だよな此れ?
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当てはまってても相手からお金の話しが出た時点でおかしいってなるから大丈夫
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのって警告のためだから、多くの人に当てはまりやすく作ってんだよな。
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安い占い師がよく使う手法だな
    当てはまらない人はまずいない
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラマ等で泣くのと趣味1の2個だけ当たった
    この辺は当てはまる人いるんじゃないのか

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク