
Twitterより
なんとこれ紫が勝ちました
— エバ (@eva_n222) September 24, 2022
自陣塗りの大切さを学んだ pic.twitter.com/gTNwc3FWHk
なんとこれ紫が勝ちました
自陣塗りの大切さを学んだ
— エバ (@eva_n222) September 24, 2022
初心者ならわかばシューターは序盤に塗っちゃっていいと思います!
— エバ (@eva_n222) September 25, 2022
味方にマルチミサイル持ちのブキがいたら譲ってあげましょう!!
これよく見てほしいのが紫陣営は自陣1/4まで侵入を許してないし中央も一見オレンジ優勢と見せかけて上下の隅きっちりとってるし敵陣地の1/4に侵食してる
— もも組のゴミ (@momogumi__66) September 25, 2022
つまり敵陣に抜けたり中央の裏をとった上で自陣塗りが完璧なのであって、戦わず自陣だけ綺麗に塗れば勝てるわけじゃないから誤解しないでほしい… https://t.co/zzpGEDEAWs
自陣塗りブラスターとかローラーとかも塗ってる人居るらしく勝利に貢献しようとするのは素晴らしいんだけど、自陣塗りについては表の上位ブキが居たら任せてもいいんだよ代わりに敵のライン抑えたり敵倒したら大活躍
— シヴァ犬 (@sivakenn_spl) September 24, 2022
ブキごとの強みを生かそう
ティア表にラクトなかったからトラスリをラクトだと思って pic.twitter.com/1TgVkSY8bw
ナワバリやフェスにおける、自陣塗りの大切さをひしひしと感じた一試合。(圧倒的に敵陣営のキル数は多かった)#スプラトゥーン3 #スプラフェス #Splatoon3 pic.twitter.com/hqVHyVy20T
— キョーヘー@サウナー兼ディグラー兼おひさま兼藩士兼… (@Kyo_DigNeppa) September 24, 2022
<ネットでの反応>
うせやろ!?
復帰がてら自陣塗るのが効率いいんだよな
この前痛いほど自陣塗りの大切さを知った
ロラしか使えないから、名前を「自陣塗り任せて」にしようかな
自陣綺麗に塗れないやつらは何やってもダメ
このツイートの影響なのかどの部屋いっても自陣が綺麗で最高
ほんこれ、4人全員キル厨やとマジで普通に負ける。
これに似た状況がさっき起きて勝った。
なんでやろって思ったらそういうことか。綺麗に塗る癖つけてて良かったわ。
小学生達はこれを大事にしような
初心者でも貢献できるんだ・・・
プロモデラー最強
自陣塗りを甘えた奴は泣きを見ます
もしかしてスプラトゥーンってA型の俺が最強になれたりする?
これオレンジの方が奥まで塗れてるように見えるけど、自陣塗りの隙間の差で紫が勝ってるのか・・・!
自陣塗りは中央で敵のインク塗り替えすより確実に稼げるというのがよく分かるな

まあ「接戦になった時に自陣塗りの丁寧さが勝敗を分ける」という話だから、「自陣塗りだけ頑張っておけばいい」と勘違いしちゃダメだよな
でもこういう形で初心者も貢献できるのは良く出来たゲームだわ

![]() | スプラトゥーン3 -Switch 発売日:2022-09-09 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 週刊ファミ通 2022年9月22日号 No.1762 [雑誌] 発売日:2022-09-08 メーカー: 価格:522 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ニンテンドースイッチの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:01 返信する
-
黒猫ウィズと魔法の使い
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:03 返信する
- 日本イカ人、塗り方で怒られてイライラ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:03 返信する
- 豪鬼「銭湯でスプラトゥーン3ごっこしてる奴、やめろよ」
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:05 返信する
-
他人にケアル回復をやらせたい奴の洗脳w
楽しい武器をつかえw
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:06 返信する
- ほほう、単純に面積だけで割り出すものじゃないのか。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:06 返信する
-
>>1
こんなゲームに熱くなってるオマエラが一番バカ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:09 返信する
-
キル厨は自陣塗られても前線までの道しか塗らんからな
ナワバリに向いてない
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:11 返信する
-
>>1
マッスルの偽物め!失せろ!
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:11 返信する
- 自閉症が得意そう
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:11 返信する
-
>>5
単純に面積だよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:12 返信する
- 膨張色定期
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:14 返信する
-
>>2
勝ち負けにこだわるなよ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:15 返信する
-
>>1
壱百満天原とサロメの使い
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:15 返信する
-
そのとおり
開始直後に中央取ってても体勢に影響なし。
自陣塗りとラスト30秒に優勢になることが重要。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:15 返信する
-
撃ち合いは必須なうえで塗りもやるんだよ
味方が落ちたら少し後退しつつ塗るんだよ
前線に復帰する時も塗るんだよ
-
- 16 名前: マッスルウィザード 2022年09月26日 14:15 返信する
-
>>1
マッスルアンチのブサイクでムカつく面にとびひざげりして、涙と鼻水でくしゃくしゃになった面に小便かけたい
その後、大便食いまくりたい
ちなみにホクホクの大便が一番好き
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:16 返信する
- キッズにイライラおじさん
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:21 返信する
-
ハイドラント、ブラスター「「シューター二人いるしどっちか塗るだろ」」
スプラシューター、シャープマーカー「あいつが塗るだろ」
結果、終了1分前に誰も塗っていないのである
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:21 返信する
-
弓って塗りに貢献してるんか?
攻撃的なヤツしか使ってない印象だけど。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:21 返信する
-
自軍がよっぽど巧けりゃ半数以上塗られてても打開できるだろうけど
初手で速攻奥の方を塗り固められたら詰む場合ない?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:22 返信する
-
マップ見て敵に塗りつぶし依存症が居る様なら
敵陣に軽くインクばら撒くだけで時間を浪費してくれるからおすすめ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:24 返信する
-
>>5
結果の画面表示ってある程度簡略化されてるから見たまんま塗られているわけではない
なのでこの画面も実際にはもうちょい塗られてると思われる
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:24 返信する
- シューター担いできて0キル250点とかの人ってペットの猿に操作させてるのかな?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:24 返信する
-
ノーデスで前線上げながら戦ってて
残り1分でマップ見たらスゲー塗り残しがあって
戻って塗ってたら前線が崩壊しててどうにもならん事があったな
以来ナワバリでは1:30ぐらいでマップ見るようにしてる
とりあえずリスポンしたら自分への罰だと思って
塗りながら前線に来て欲しい
俺もそうしてる
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:25 返信する
-
>>7
つーかこんなシビアな状況になること少ないやろ
普通はキルとって雑に広範囲塗ってる方が勝てる
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:27 返信する
- キルで負けてても勝負に勝つのはナワバリあるある
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:27 返信する
-
>>19
塗り方にコツがあって、上空から始めて少しづつ前を向きながら
塗っていくと結構な範囲が塗れる
あと、ラクトの方がトライスリンガーより塗れる
ラクトは表にあるようにヴァリアブルローラーより塗りが強いね
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:28 返信する
- 誰も!自陣を塗っていないのである!
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:28 返信する
- みんなが自陣塗りに勤しんでのっけから勝負の要になるポジションを陣取られ取られると巻き返しがしんどいと言う事も忘れちゃ駄目よ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:30 返信する
-
初心者は前線出ず手前綺麗に塗ってりゃいいんだよ
他人のSPゲージ奪うとか言ってるけど無理に前に出て対戦相手のSPタンクになるよりずっとマシ
安全にジャンプできる地点として中後方に控えてりゃいい
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:30 返信する
-
>>1
いやこんな余計こと書くなよ
開始直後は塗らなくていいとか言うと全く塗らずに突っ込む奴らだらけになるから
黙って前後ろ塗りながら前に進め
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:31 返信する
- スプラやってないけど面白いなこれ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:32 返信する
- まるでFEZだな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:32 返信する
- 戦況も良く考えずにスパジャンする奴が多いので自陣塗ってスペシャル貯めてから味方と一緒に打開に動いて欲しい
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:32 返信する
-
仕事が雑な人間は役立たず
これが社会の鉄則やで
ゲームで学べてよかったなニントンキッズ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:33 返信する
-
自陣は中盤で死んだ時に塗るかな
綺麗に塗れない奴は逆に前線に出続けて一切自陣は塗らないでほしい
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:34 返信する
-
>>29
後半まで抑えてもフェスで逆転負け喫することが多かったから敵陣に突っ込んでく見方には辟易する
人数不利になったらどんな上手いやつでも落とされるんだよな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:34 返信する
-
>>30
ナワバリでキル意識少なめならこのムーブが助かるよね
侵入して来た敵をSP使ってでも倒してくれたら
前線は任せろってなるな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:35 返信する
-
>>1
大切なのは自分の足元
生きていく上で大切なことはすべて任天堂から学んだ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:36 返信する
- ゲームでペンキ塗る仕事してそんなに楽しいのかね
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:39 返信する
- ただ丁寧に回って塗るんじゃなく 前線に進んでる途中に濡れてない場所あったら塗るって感じだな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:42 返信する
- こまけぇこたぁいいんだよ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:43 返信する
- 開幕から丁寧に塗られたら打開するタイミングで塗る場所なくてSP貯まらずに打開できないケースがあるから、開幕は前線出るがてら雑に塗ればよし。デスしたタイミングで死なないように立ち回りつつ自陣塗れ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:44 返信する
-
>>40
あまりゲームに興味ない女性や子供でもシューターゲームを遊べる程度には楽しい
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:44 返信する
-
すまんスプラローラーだけど一生自陣塗ってるわ
隅からキレイに塗っていくと仕事のストレス消えるんだよね
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:48 返信する
-
エンドラインや通ること少なそうな場所とか最初のうちに塗ってる
シヴァ犬の塗り武器ランク表に異議だらけだけどこいつどんなもんよ?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:48 返信する
-
>>25
キル取りまくっても最後に捲られた事多いから何とも言えんな
一つの油断が命取りになるから自陣塗りは大事やと思う
-
- 48 名前: マッスルウィザード 2022年09月26日 14:50 返信する
-
>>1
反マスク派を代表して謝罪します。
本当に申し訳ありません。
マッスルウィザードさんの人格と尊厳を汚い言葉で踏みにじってしまいました本当に恥ずかしいです。
私たち日本の一般国民も怒っています。
でもマッスルウィザードさんには知って欲しいです。
若い世代もとりわけ女性はマッスルウィザードさんが本当に大好きです。
魔法使いと黒猫のウィズを遊び、マッスルウィザードさんと交際する事を夢見る女性も多いです。
私たちはこれからもマッスルウィザードさんのそばに寄り添います。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:52 返信する
-
>>40
大多数の人間はペンキをあんなにいっぱい塗りまくる事なんてないからな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:53 返信する
-
イカニンボールドで最初から自陣完璧に塗ってから前線でカーリング投げて
突っ込んでくる敵をキルしつつラスト20秒くらいで敵陣抜けてウルトラハンコ完走で
勝率8割や。エイムとかなくても余裕
ナワバリで序盤のキルとか何の意味もねえよ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:53 返信する
-
土日の夕方からやってたけど深夜の方が勝つ確率高かったな
夕方から夜にかけてはマジでガキみたいな名前の奴がガキみたいなやられ方してるのばっかだったわ
俺が自陣塗りした後に敵ワイプアウトさせて前線押し上げて優位保ってたのにラスト1分で味方が一斉にやられて捲られたのはマジで許せん
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:57 返信する
- こういう自分ルールを強要してくるようになるとすげー萎えるわ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:57 返信する
-
>>51
戦犯がなんか言ってる
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:58 返信する
-
ナワバリはラストの30秒が大事
自陣塗り完璧なら逆転負けも起こりにくいし勝率も高くなる
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:58 返信する
-
>>48
私は女ですがマッスルウィザードは大嫌いです
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:58 返信する
-
ナワバリでは開幕からキッチリ塗って負けることより
開幕から自陣雑に塗って負けることのほうが圧倒的に多いので、特に塗り武器持ってる初心者はキッチリ自陣塗って貰ったほうが助かる
あと中間地点付近は床だけじゃなくて登れそうな壁も塗ってくれるとなお助かる
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:58 返信する
- よくこんなつまらんゲームで熱くなれるな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:59 返信する
-
>>1
あーおもんねー
お前らの気色悪いノリのせいで何度俺の傑作コメントが日の目を浴びなかったことか
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 14:59 返信する
-
そんなことより、キルデスの数字の計算が敵と合わないのは何で?
教えて詳しい人。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:03 返信する
-
>>3
バルログ「 」
⬆
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:04 返信する
- トップ層が「開始一分間は自陣塗り」って言ってたから俺は開幕自陣塗りを徹底するよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:07 返信する
- ローラーってカーボン以外塗りブキやないやろ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:09 返信する
-
>>59
飛び降りたりしたんやろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:10 返信する
-
>>50
中級までの最適解に近いけど
その上相手だとハンコというSPが通用しないのと
ボールドの射程負けが痛い、センプクが刺さらないから
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:11 返信する
- 開幕自陣塗りって前線突破されたらスペシャル回復ゾーン作ってるだけなんだよな。隅は取られにくいから隅だけ塗っておけばいい。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:13 返信する
-
>>63
違うんよ。俺、自陣塗りド素人なんやが、明らかに2キルくらいしかしてないのに
8キルしたことになってた。それで、動画見直したらやっぱり2キルしかしてない。
そういうことが多い。アシストがキル扱いされてるのか?そこんとこがよくわからん。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:15 返信する
-
何個かご意見みるけど
SP溜めるために自陣塗るなら
敵色クリアリングしながらSP溜めた方が良くない?
あとSPが1,2より打開力低い気がする
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:16 返信する
-
>>3
←ため→P スーパー頭突き
この普遍認識は変わらない。たとえこんな話題が上がろうとも。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:17 返信する
-
今回のフェス、ローラーで脳死アウェイ塗り(ついでに轢く)してたら7割以上勝ってたな
敵側に余っ程上手いシューターが居ない限りは
アウェイ塗りNO.1、トドメ数No.1、注目された時間No.1、移動距離No.1、インク消費No.1
なんかが毎回取れるぐらいだったわ・・・シュータークソ下手なのでローラーに逃げたんだけどな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:17 返信する
- 自陣も大事だけど敵無視して相手側を塗りまくるのも手
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:18 返信する
-
>>35
巧遅拙速という事もあるよ。遅くきれいなんて誰でもできる。早くて60点が大事なときもある。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:21 返信する
-
別に死んで戻ってくる時にちゃんと塗ってくれるなら最初の自陣塗り放置しても全然構わないんだけど
大抵はガン無視して最前線に戻ってくるんだよな
酷いときは脳死スパジャンしたり脳死で敵インクの海に突っ込んで即座にリスポーンに逆戻りしてる
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:22 返信する
-
>>69
逆にローラーって難しいからシューターばっかやってるわ
各武器の得意距離さえ掴めば良いし色んな武器あるから飽きが来ない
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:22 返信する
-
今回作から内部レートで腕前近い同士が当たるから
戦法の最適解がそれぞれ違うんよね
しかし内部レートは何で決まるんだろう、かなり複雑っぽい
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:22 返信する
-
状況による
相手の武器構成も見て判断
これができないただ塗るor塗らないの2極でしか判断できないゴミが多すぎ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:23 返信する
- 打開SP貯めるために自陣を塗り切るなって言ってる奴がリスポーンしたときにちゃんとSP貯めてるところマジで見たことない
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:25 返信する
-
>>66
アシストがキル扱いされてるんよ
キル数の横のカッコ付きの数字がアシスト数
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:26 返信する
- 開幕自陣塗りなんて1人でいい
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:26 返信する
-
>>76
脳死スパジャン野郎が一番困る
スピナーやってると雑に突っ込んでやられた味方がすっ飛んでくる
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:27 返信する
-
>>66
リザルトのキル数にはアシスト数も含まれているよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:28 返信する
-
>>67
主にマルチミサイルは自陣から打った方がより効率よく多くの敵を巻き込めるから自陣塗りする意味あるのよ。しかもラクトは塗り性能高くて綺麗に塗ることができる。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:29 返信する
-
>>7
チーデスでも無いのにキルに拘るとゲームを落とすなんてシューターの基本だよね
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:31 返信する
-
>>81
最近はラクトの自陣塗りマルミサ戦法が通用しなくなってきたので前線でジャンプ縦撃ちでキルできるようにならないと厳しいと感じるわ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:31 返信する
-
>>62
カーボンじゃなくヴァリアブルやろ
ヴァリアブルは全武器中トップクラスの塗り性能誇るし
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:31 返信する
-
>>66
アシストがキル扱い
スプラは相手の足下をクイボやバケツ・ローラーなんかで塗って動けなくしてからシューターがトドメとか多いから、アシストでもキルに匹敵するって感覚なのかも
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:32 返信する
-
状況によるだろ
アホかな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:33 返信する
-
>>77
それってイカリングで確認できるのかな?
アシストでキル扱いされてるのか。納得した。
ずっと疑問だったんだよな。あざす。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:35 返信する
- ナワバリって結局ラスト1分が勝負やし、初動は自陣塗りでええやろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:38 返信する
-
>>1
自陣塗りマンとスナイパーマンが二枚いると負け確。バランスが大事やな。
あと立ち回り心得たスクスロ二枚いると勝てる気しない。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:41 返信する
-
ちょこぺろとはんじょうは開幕自陣塗り徹底してたな
まぁ、この2人は自陣塗り進めて前線に合流したとき、そのまま前線押し上げてたから許される行為なんだろうけど
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:41 返信する
-
自陣塗りはですからのあとにスペシャル貯めるように最初は塗らない
むしろ最初に縫ってるやつ馬鹿かな?とおもう
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:43 返信する
- ムーブが最適化されていくとギスギスしやすくなるからギスギスオンラインにならんといいけど…
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:49 返信する
-
ずっとわかば使ってる奴ガロン使ってみれ
多分向いてるから
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:51 返信する
-
>>91
最初から打つためだろ
侮辱してないで楽しめよ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:52 返信する
- 戦況膠着したら、スキついて敵陣突破して敵陣塗りまくって後方塗り直しと前線維持で戦力ばらけさせて勝つってのもあるから、突破出来て継続塗りできる武器ってのも大事だよね。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:54 返信する
-
>>91
それ、ゾンビアタック脳死プレイだから、結局じり貧で勝てない考え方だから、早々に見切りつけて、如何に前線で敵をキルor塗り替え氏が出来るかを考えた方がいい。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 15:55 返信する
-
>>93
ガロンとワカバは立ち回りが違うから無理。
-
- 98 名前: 2022年09月26日 16:01 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 16:01 返信する
-
>>98
これでは意図せぬ初心者狩りが頻発し、ゲームとしては健全な状態ではない。
過去作ではそのような状況を解決するため、「初期パワーの計測終了後の何戦かはレートの増減幅が大きくなる」という仕様があった。これにより、初心者と上級者の棲み分けが迅速に行われるわけだ。
しかし、何を思ったのか今作ではこの仕様が無くなっている。これと前述のナワバリでの内部レートがフェスにも反映される仕様と合わさり、実力差の大きい試合が頻発することとなった。
また、ナワバリは普段使ってないブキの練習に使われることも多かったが、ナワバリにレートがある以上その用途でも使いにくくなり、練習の場が無くなってしまった。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 16:03 返信する
-
スプラ3のここがダメ〜フェスマッチング編〜
今回のフェスのチャレンジモード(レート戦)では、普段のバトルとは異なるチーム分けの方法が取られていた。
普段のバトルでは過去作に比べてブキの射程や種類があまり考慮されていなかった(これも大問題)だが、チャレンジモードでは自チームと敵チームの「ブキの種類」が「必ず」同じになるようになっていた。
良いことじゃん、と思うかもしれないが、問題はそれ以外の要素は全く考慮されていないこと。
シューターやローラーといった同じカテゴリに分類されるブキでもキル性能や塗り性能、射程などは千差万別であるのに、それらは全て計算外である。
そのため、片方に短射程の塗り重視のシューターが4枚、もう片方にキルが取りやすいシューターや長射程がのシューターが固まるということもあった。
環境トップクラスの強さとされるスクリュースロッシャーと同じブキ種のスロッシャー群や、ボールドなどの弱いシューターは、必然的にブキ性能が格上の相手と戦わされることが多かった。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 16:03 返信する
-
>>100
また、フェスパワー編でも触れたレートもブキ種を合わせることより優先順位が低くなっている。
これによりワイパーなどのマイナーなブキ種はレート差の大きいマッチングが多くなり、低レートは一方的に蹂躙されるつまらない試合が多く、高レートは勝ってもレートが上がらず負けたら一気に下がるという両者に損が大きい仕様となっていた。
単純に優先順位をレート>射程>ブキ種にすればいいだけの話だと思うのだが、これではレート戦の意味が全くない。
レートと射程だけ揃えても、同射程のブラスターとシューターの塗り性能やヤグラ適正の差・スピナーとチャージャーの相性差があるのでブキを揃えることも理解できなくは無いが、せめてシューターは短中長射程、ローラーチャージャーブラスターなどは短長射程でカテゴリを細かく分けることは出来なかったのだろうか。
後日実装されるXマッチも同じ仕様になるのではないかと、プレイヤー達は戦々恐々としている。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 16:03 返信する
-
復帰後に塗るとかいってるのは、大事な中盤に枚数不利を起こすのを理解してるのだろうか
そもそも塗れる武器持ってきてるのだろうか
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 16:04 返信する
-
スプラ3のここがダメ〜トリカラバトルと100倍マッチ編〜
先述した2つは仕様の欠陥であったが、今回は単純なやらかしの話であるので重要度は低い。
前夜祭で防衛側が不利すぎると不評だったトリカラバトル(中間発表時点で1位のチームが防衛側、2位3位が協力して攻撃側に回るバトル)。
その反応を受けてトリカラバトルの発生率を下げたのだが、それと一緒に100倍マッチ・333倍マッチの発生率も下げてしまった。
おそらく単なるウッカリなので次回には直っているだろう。
ちなみに今回のトリカラバトルはステージ構造上普通に防衛有利でした。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 16:04 返信する
- 仕事じゃないんだから適当にやって楽しみなよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 16:06 返信する
-
スプラは負けの原因が分散されるから下手くそは言い訳に使いがちだが
別にキル取れるなら取った方が時間も増えて塗りも進むんだからな?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 16:06 返信する
-
臨機応変に動いたとしても、自称上級者達の質の悪い嫌がらせが絶対にくるのが現実
そういうのがある限り、初心者や初級者から残ってくれる人は増えない
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 16:07 返信する
-
>>106
お前みたいなメンタルクズの引きこもり以外は普通に楽しめてなきゃこのシリーズここまで売上増え続けてないから安心しろ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 16:09 返信する
-
開幕一人塗らずに突っ込んでいくやついるけど他の人が塗りながら行ってるから前に行くのが遅れて死んで数で負けるんだよね
塗るタイミングは序盤でも終盤でもどれでもいい
結局は数だから全員で行かなきゃ勝てんのよ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 16:10 返信する
- 自陣塗る前に仕事しろよ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 16:11 返信する
-
本体ごと買って即飽きて
ガンエボやってるわ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 16:12 返信する
-
>>21
それな
たまーに病的に細かいとこまで塗らないと気が済まない奴いるからな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 16:15 返信する
-
>>45
全然良いと思うな
迷惑とか迷惑じゃないとか気にしてストレスになるなら好きに遊んだほうが良いね
味方を思い通りにしたいならフルパ組めばいいんだから
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 16:19 返信する
-
最初からきれいに塗るのは戻ってこない自信があるやつだけ
落ちるたびに塗ってないとこ塗って再出撃が一般人の無難な動きだろ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 16:31 返信する
-
>>33
「ジャイ出ます」
〜2分後〜
「ジャイ石ください」
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 16:36 返信する
-
Jinのゲーム記事はすべて転載だな
もうゲームブログやめたら?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 16:42 返信する
- 勝ってんだか負けてんだかクソわかりづらいゴミゲー
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 16:49 返信する
-
JINもはちまもイカ3盛り上げようと必死に記事にしてるけど全然コメ伸びねぇな
実際過疎ってるし、ムリヤリ作られたブームなんてこんなもん
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 17:09 返信する
- バグで勝ちになっただけやろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 17:18 返信する
-
>>83
そりゃ自陣塗りしかしないのは論外だぞ。結局誰かが自陣塗りする必要があって最適なのがラクトって話や。
マルミサもキルしたらラッキー程度で基本妨害技だぞ。自陣からキルしまくれたらゲーム崩壊する。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 17:22 返信する
-
なんだろう、こんな当たり前な話をさも新発見みたいに言う人って
しかも、それは状況によりけりだしな
塗ってる人がいるなら任せて前線押し上げた方がいいし、キル厨ばかりなら自軍を塗ってた方がいい
他のゲームでも状況判断が大事なのあるが未だにやった事ない人達が多いのか?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 17:27 返信する
-
すごいなーこれ。
ローラーは塗り武器かと思ってたけど真逆でびっくりした
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 17:28 返信する
-
>>120
新作ゲームだし初心者も多いだろ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 17:31 返信する
- きっちり隅まで塗る重要性これ分かってないやつが多いんだよな(`・ω・´)
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 17:38 返信する
-
自陣しか塗らない奴のせいで枚数足りずに陣地侵略されるんだよなァ
結局はイカ速ガン積みして復活のタイミングで自陣塗りつつ
素早く戦線復帰するのが一番手堅いと思う
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 17:38 返信する
-
>>122
勝敗ルール自体は同じやし、他のゲームでも似た様な事はあるんだが
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 17:39 返信する
-
>>1
試してみたら
開始直後→前線崩壊敵がなだれ込んでくる
後半→味方が前に出なくなり2対1でボコボコ
これできるの前線上げて維持できる腕がある人がいたときだけだろ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 17:42 返信する
-
自陣うろちょろ塗ってる奴いてキル0デス0スペシャル0のやついて
初心者か?と思ったら、フォートナイト1500時間やってるような人物だったんで
絶対にわざとだなって思って初めてブロックしたわ
お前のことだよエイムロッキーGG
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 17:43 返信する
-
>>124
それ他からしたら
リスしたんなら塗りながらじゃなく早くって来いってなるからな、結局そのPT次第なんよ
自分は問題ない周りが悪いって思考はVCの暴言厨みたいだから気をつけた方がいい
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 17:45 返信する
-
>>127
そういう奴はどんなゲームでもおるからな
BFだと前線とれてるのに初期の自軍をずっと砲台にのって敵もいないのに海に撃ってるやつとかいるし
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 17:46 返信する
- チャージャーでキルばっかり狙ってるやつはカス
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 17:47 返信する
-
>>119
結局は範囲狭いジャンプ貯めショットを適正距離で正確に当ててワンキルする技術が必要な難易度高い武器だって言いたいだけなんだけどな
自陣塗った後に前線で仕事できないならラクトじゃなくても別に良いわ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 17:51 返信する
-
スプラトゥーンはキッズのゲーム
許されるのは未成年まで。いい歳した大人がやるのは恥ずかしい
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 17:53 返信する
- ナワバリなんかラスト30秒で優勢取れればいいんだから最初は自陣塗って突っ込んでくる奴シバいときゃええねん
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 17:55 返信する
-
>>132
キッズの遊び場を荒らす大人、それが任豚
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 18:00 返信する
- こう言うゲームって仲間が自分の思い通りに動かなきゃキレるキチ一定数いるよなwしかも自分の実力は棚に上げてw
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 18:02 返信する
-
オープンVCあったら他のゲームとは一段と違うくらい荒れてそうだな
まVC自体ないからあれだがそういう面では正解と言えば正解だがゲームとしてみるとVCあった方が楽しくなるゲームだろうなとは思う
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 18:05 返信する
- 綺麗だな A型ホイホイだ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 18:05 返信する
-
>>136
VC実装したらキッズの暴言だらけで動物園になるぞ
FPSでも外国人のキッズが暴言吐きまくってるしキッズは基本動物並み
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 18:08 返信する
-
>>138
それは設定でどうにかなるだろ
他のゲームもそうだぞw
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 18:09 返信する
-
>>138
VCのオンオフってできるでしょ
強制オープンVCのが稀だし
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 18:12 返信する
-
>>140
どんなFPSでも基本全部ミュートにしてるわ
経験上野良とかゴミみたいな奴しかおらん
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 18:28 返信する
-
>>141
つーか野良もミュートが多いだろ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 18:37 返信する
-
>>142
それなら実装しなくてええやん
任天堂の方針で本体にVCはないし知り合い同士なら他の手段でやれば良い
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 18:42 返信する
- まるでゲーム速報みたいだな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 18:59 返信する
-
違うぞバランス大事だぞって話だぞ
相手が自陣塗りを疎かにしてたから勝った
相手も塗ってたら負けた
この手の一見押されていて2%以内僅差で勝つのはたまにある
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 19:00 返信する
-
序盤はキル武器以外は自陣塗るといいかなって感じ
キル武器は塗りが追いつく迄前線維持が仕事
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 19:02 返信する
-
>>130
すまんな チャージャー楽しい
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 19:05 返信する
- こんなん気にしないで好きなように楽しく遊んでいいよ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 19:20 返信する
- ローラーって全タイプ自塗りだと思ってたわ…
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 19:32 返信する
- こんなにどうでもいいと思った話題はないわ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 19:33 返信する
-
>>1
スプラトゥーン3は子供向けのゲームです。
いい歳した大人は引退してください
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 19:37 返信する
-
これ正しくはあるんだけど、嫌なところでもある
遊びなのに窮屈すぎる
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 19:37 返信する
- 最初の方に自陣塗っておかないと後半ピンチになった時に塗る余裕なくない?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 19:56 返信する
- その分相手に上書きされたときのダメージがでかくなるのも忘れんことだな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 19:58 返信する
-
計算が雑なんだろうな
任天堂にはよくあること
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 20:21 返信する
- バグで逆転は直ったのかしら
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 21:11 返信する
- 野良だからしょうがないんだろうけど、ラクトがいるのに塗りもできるキル武器のやつらが自陣塗りしまくってて前線ガラ空き&ラクトがマルチミサイル打てずに序盤から戦線ガタガタってのは何回かあったな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 21:15 返信する
-
味方が死んでもちんたら自陣を塗ってる奴がいるから
前線を押し上げるために中央へリスポン時からダッシュする羽目になるんだぞ
0デスでいられたら待ってられるんだがそうもいってられないしな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 21:26 返信する
-
キル厨揃うと負けるがそれはそれで楽しいんよな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 21:27 返信する
-
内部カウントが遅かったな最後に塗り替えしても間に合わない場合がある
塗るとカウントが刻んでアップする仕様なんじゃね?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 21:39 返信する
- 自陣が30%ぐらいあって残り20%をちょっと塗れば勝ちよw
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 22:27 返信する
-
3から始めた初心者なので自陣塗りしてたら前線が人数不足で崩壊して攻め込まれたのか、自陣が敵の前線と化すことが多かったので、最前線に突っ込むようにしたら即死ばかり
序盤は取り敢えず仲間の後をついていくようにしてる(役に立ってるかは不明)
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月26日 22:43 返信する
-
スプラのオフ回で女子高生と1回、女子大生と3回、OLと1回パコれたわ
ちなステータスは身長176cm、顔は中の下な
みんなはどれぐらいパコれてるの?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月27日 01:38 返信する
-
ナワバリよりもサモランのスペシャルを
絶対使わないのはなぜ?
スペシャルのやり方も知らない子供だから?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月27日 02:05 返信する
- こそこそ敵陣地奥までスニークして敵陣荒らすのが最高に楽しいゾイ!
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月27日 02:54 返信する
-
最後の画像、ガンガンに攻めらて1%差なんだけど
これで負けてたら、キル数が〜味方の弱さが〜とか言うのかね?
自陣塗りの時間差が99%まで迫られたって解釈も出来ると思うんだけど。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月27日 02:57 返信する
-
>>143
Switchもってない人なのかな?しかも捏造w
任天堂の方針ではなくSwitchに入れる事が出来なくて、スマホでVCできるよってやり方してるんやでw
専用アプリまで作ってるw
だから本体に入れて手軽に出来ればいいのにって話やぞw
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月27日 13:09 返信する
-
>>6
誰かの指示ではないけど、やらなきゃいけないような流れの中で自分がやりたくもないことをやらなきゃいけないゲームしてて楽しいのかな?と思う。ゲームのなかではルール無用で自分がやりたいようにやれるから面白くて気分も晴れるのに、ゲームの中でも縛られて、負ければ自分のせいにされるようなゲームしててもしょうがない気もする。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月27日 17:31 返信する
-
>>168
お前スポーツまで含めてゲーム全否定やん
何しにこの記事開いたのというか何しにこんなサイト来てるの
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月28日 14:40 返信する
-
>>56
壁塗るの地味だけど、めっちゃ大事よね。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月28日 14:45 返信する
-
>>131
お前が快適に戦えるのは誰かが足元塗ったり道を作ってくれてるからや。
それで勝ててるなら、誰かが自陣を最低限塗ってくれてるからや。
おこがましいんだよ。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月01日 10:52 返信する
- まぁ結果だけみりゃそうなるけどこのレベルの念入り塗りは相応の時間を割いてるから行動としてベストかはまた別の話なんだよな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。