■ツイッターより
え、セブンの「ソーセージとベーコンのペペロンチーノ」からベーコンが消えたよ。10月の値上げ、相当エグいよ。 pic.twitter.com/JYJBTeUtrk
— じろまるいずみ「餃子のおんがえし」(晶文社)絶賛発売中 (@jiromal) September 28, 2022
<このツイートへの反応>
これめっちゃお世話になってた、、、ベーコン消えたのはデカイ、、、
もうどこも行けないな
大盛にしなくていいから
ベーコン取らないでほしかった
正気か?
なんでベーコン消すんだよベーコンが可哀想だろパスタ消せよ
こんなの頭悪いやつしか食べないから影響ない
食品添加物の毒食べてるようなもの
次はソーセージが消えそう
いやだったら値下げしろよゴミクソコンビニがよ
これショック
今日見たらナポリタンのソーセージも消えてたわ
ベーコンが消えただけでこんなにも見栄えが変わってしまうとは…(´;ω;`)ウッ…
昔はセブンの弁当が一番だったイメージあったよね
マックよりこっちのほうきちいよ
最後は中身入れられずに容器だけ売ることになるので、そろそろステルス値上げを諦めて頂きたい。
セブンって昔から同じことをずっとやってきてるけど知らない人以外に多いのかな?
これ好きだったのに…
せめて値段下げろよアホンダラクソコンビニ
ふざけるなセブン!大盛りでベーコンもソーセージもあったのが
このペペリーノの良いところだったろ!なに勝手にベーコンなくしてんだ!
中身減らして「新商品」って売り出す・・・
セブンって結構こういうことしてるイメージだわ・・・
SPY×FAMILY 10 (ジャンプコミックス) 発売日:2022-10-04 メーカー: 価格:528 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
チェンソーマン 12 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2022-10-04 メーカー: 価格:460 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:36 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:37 返信する
- JINとよっさんは豚の末裔
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:38 返信する
-
>>1
貧しい島国
こんな国にしたのは中抜きとカルト大好き安倍一味
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:38 返信する
- ソーセージ2本になってるが、ベーコンの方が良いだろ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:38 返信する
-
デマ広めるのやめろ
商品が違うだけだぞこれ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:39 返信する
-
大盛りペロペロチン.チンーノ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:39 返信する
- ウインナーさえあればペロペロチーノできるだろいいかげんにしろ!!
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:39 返信する
- しかもくそ高い
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:40 返信する
- 商品名違うじゃん
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:40 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
このコメントへの返信 :>>3
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:40 返信する
- こいつやっぱり迷惑嘘松じゃねぇか
-
- 12 名前: 2022年09月29日 21:41 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:41 返信する
-
サイレント値上げ
国民が値上げで苦しんでいても、国会議員は国葬やろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:41 返信する
-
セブンで食品買うう人ってそういうの気にしないでしょ
散々色々やってんのを見てもなお買ってんだから
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:41 返信する
- 600円払ってこんな豚の餌を食う気にはなれない
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:42 返信する
- デマ広めるのやめろデマ広めるのやめろデマ広めるのやめろデマ広めるのやめろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:42 返信する
- 中韓レベルになってて草
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:42 返信する
- デマ広めるのやめろデマ広めるのやめろデマ広めるのやめろデマ広めるのやめろデマ広めるのやめろデマ広めるのやめろデマ広めるのやめろデマ広めるのやめろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:42 返信する
- カロリーは増えてるから
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:42 返信する
- 未だにビニ弁買うのは知れてるから何でもいい
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:42 返信する
- カロリーは増えてるから
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:42 返信する
- またかw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:43 返信する
- デマ広めるのやめろデマ広めるのやめろデマ広めるのやめろデマ広めるのやめろデマ広めるのやめろデマ広めるのやめろデマ広めるのやめろデマ広めるのやめろデマ広めるのやめろデマ広めるのやめろデマ広めるのやめろデマ広めるのやめろ
-
- 24 名前: マッスルウィザード 2022年09月29日 21:43 返信する
-
>>10
あぁ、お前邪魔!!
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:43 返信する
- これが本当のステルス値上げ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:44 返信する
- こんな糖質と油同時に取ってたらびっくりするレベルで太っていくよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:44 返信する
-
前好きだったな
もう絶対買わないけど
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:44 返信する
-
コンビニ弁当って方向性がようわからん
自炊できない貧乏向け?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:44 返信する
-
ツイートの返信欄にこの2つは違う商品だって、
並んで写ってる画像貼られてるやん
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:44 返信する
- でも、専門家が言うには円安は日本にとってメリットでしかないから(13カ月連続貿易赤字)専門家が言うんだから間違いない!!
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:45 返信する
- 次はウィンナーが1本を半分に切ったものになる
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:46 返信する
-
俺は値上げしてくれたほうがマシだと思うが、大半はそうじゃないようだからしかたがない
でもここまで来たらもう家で自作したほうがいいわな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:46 返信する
- コンビニ飯より、ファミレスの方が良くない?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:46 返信する
- 貧乏国家の末路
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:46 返信する
- セブンイレブンの全体的に不味くなってる気がする
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:47 返信する
- レトルトソースでも自分で作ればおなじ値段で4倍くらいはあるくない?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:47 返信する
-
コンビニパスタってこんな高いのか
600円でこれって驚いたわ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:47 返信する
-
カロリー増えてるから
麺の量は多くなってるのか?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:47 返信する
-
パスタ麺なんて茹で前500gが100円以下で買えるのに
ホンマ料理出来ねえゴミどもはいいカモだわな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:48 返信する
-
地元で
ソーセージ1本とベーコンバージョンと、ソーセージ2本バージョン
並べて売ってたわ…
食べ物で遊ぶな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:48 返信する
-
アーリオオーリオペペロンチーノにはソーセージすら邪道なんだけどな。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:48 返信する
-
貧乏人が値上げに過敏だから量を減らすしかないんだよな
マジで邪魔くさい
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:48 返信する
-
俺のチソポを再現したチソポウィンナーをトッピングしたらいい
香ばしい臭いで脳天がぶっ飛ぶぞ!!!!!
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:48 返信する
- べコーン・・・
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:48 返信する
-
その他返信
「そんな、ベーコン美味しかったのに。ショックです」
「ベーコンの華やかさが無いと寂しく感じる」
「ベーコンがなければ旨味半減やで〜」
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:49 返信する
-
どっからどう見てもただの別商品やろ
やっぱコンビニ叩くやつなんてアホばっかやな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:49 返信する
- ソーセージが2本になってるけどどれくらい値上げなん?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:49 返信する
-
ペーコンなくなったけどソーセージは増えてるな
いやベーコンのほうがいいけど
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:49 返信する
- かと言って弁当はセブンが一番マシだし、困った
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:50 返信する
- ベーコン信者の暴動が起こる
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:50 返信する
- こんなのが560円とかぼり過ぎ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:50 返信する
- カロリー馬鹿みたいに高いな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:50 返信する
- のり弁320円の勝ちー
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:50 返信する
-
俺のチソポを再現したチソポウィンナーをトッピングしたらいい
大ボリュウムでお客様が大喜び!!!!
会社は売上上がって社員の給料を上げてやれるぞ!
香ばしい臭いで脳天がぶっ飛ぶぞ!!!!!
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:50 返信する
-
コンビニに文句言ってどうすんの
安倍と黒田に言えよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:50 返信する
-
>>39
手間と時間がもったいないから一番家に近いコンビニ使ってるだけでパスタ位誰でも作れるだろ
というか料理なんて説明書見ながらそのまま内容真似して作るだけなんだからその気になれば誰でも出来るだろ
数学の問題集の解答欄答え見ながら埋めてくようなもんだぞ料理なんて
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:51 返信する
- ソーセージ2本になってるから別もんやろ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:52 返信する
- こうなるとおすすめシールが里見の謎のアレに見える
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:52 返信する
-
>>38
ソーセージ2本に増えてる
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:53 返信する
- ぺペロンチーノの姿か?これが
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:53 返信する
- どうせ文句言ってる奴このペペロンチーノ食べてないだろ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:53 返信する
- 別商品とか言ってるやつはコンビニにわか
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:53 返信する
- でも8.6万いいねされてしまった事実
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:54 返信する
-
俺のティンポを見ながらペペロンチーノを食べろ
塩味でもウィンナーの味わいが舌の上で踊るぞ!!!!!!
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:54 返信する
-
>>39
アホだな作る10分が惜しいから買うんだよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:54 返信する
- ケツの穴にウィンナー突っ込むほうが楽しいだろ?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:54 返信する
-
ほっともっと
海鮮天丼590円
セブン
ぼったくりゴミロンチーノ604円
うーんこの
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:55 返信する
- 本格ペペロンチーノにはソーセージもベーコンもないから
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:55 返信する
- 日本は貧しくなったな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:55 返信する
-
今日ベーコンマヨネーズロールってパンかったらびびった
めっちゃ細くて小さいベーコン3切乗ってるだけなのに商品名にベーコンってつけてるんよ
中に入ってんのかと思った自分が浅はかだった
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:55 返信する
- 豚の餌か
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:56 返信する
- これが600円…
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:56 返信する
-
別の商品というか、28日からペペロンチーノが2種類になって、ベーコンつきは近畿だけ、ソーセージ2本はそれ以外の地域だけで売り始めた
だからあながち最初のツイートも間違ってない…
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:57 返信する
- 薄いベーコンよりソーセージの方がボリュームあるから
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:57 返信する
-
セブンのペペロンチーノは3.4年前のチョリソー入りの時が一番美味かった想い出
それからソーセージ無くなって鶏肉入ってたりと迷走したけど
地味にリニューアル繰り返してるよな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:58 返信する
-
>>75
俺のティンポを見ながらペペロンチーノを食べろ!!!!!
塩味でもウィンナーの味わいが舌の上で踊るぞ!!!!!!
セブンに対する不平不満も無くなるぞ!!!!!
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:59 返信する
-
>>64
(✂^ω^)✂╰U╯ㄘんㄘんチョキチョキたーいむ!
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:59 返信する
-
ありがとう自民党
あなたのおかげで日本はこんなにスマートになりました
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:59 返信する
-
>>65
10分惜しむためにもっと時間かけてそう
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 21:59 返信する
-
高すぎるだろ。
具がほとんど無いパスタとかかなり原価やすいだろ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:00 返信する
-
インフレで経済よくなる、ってウソじゃね?
めちゃくちゃきついだけなんだが
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:01 返信する
- セブンの上げ底商品のたびに買わない買わないって言う割にセブン大好きだなお前ら
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:01 返信する
-
>>78
頭と心と弁当の中身はペラペラってか?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:01 返信する
-
ベーコン無いだけでこんな貧相になるんだな
マジで豚の餌にしか見えんわ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:01 返信する
- いつからか全体的に気軽に買いづらくなってご無沙汰やね
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:01 返信する
-
違う商品であってもベーコンあるなしで値段同じなら
ベーコンある方の値段はかなりきついのでは?
まあこれ買うならサイゼでペペロンチーノとチョリソー食っとくわ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:01 返信する
-
>>59
でも本当は縦半分に切ってあるんでしょ?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:02 返信する
- 営業妨害で訴えられるぞお前
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:03 返信する
-
セブンは値段据え置きで、いかに中身の材料費を下げるかに命賭けてますから
鳥メンチカツで中にキャベツを入れて肉量を減らしたりと努力に余念がない
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:03 返信する
- 毎回商品触ってんじゃねぇよくそねずみ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:05 返信する
- このペペロンチーノパスタ単体だと味が薄いからベーコンおかずにパスタを流し込んで食べてたけどベーコン無くなったら一体どうなってしまうんだ…
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:05 返信する
-
買って文句言ってる奴→嫌なら買うな、自分で作れ
買わずに文句言ってる奴→言う権利なし
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:05 返信する
- ベーコンは体に悪いからな。ありがたい配慮だぞ。理解できる?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:05 返信する
- セブンイレブンで一切弁当類やパン類の買い物しないから何一つ問題ないな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:06 返信する
- よく見たらパセリもないやんけ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:07 返信する
-
クソ安パスタゆでてまとめ売りのペペロンチーノ粉末(オイル入り)かけて好きな具のせたほうが好きなだけ食える
なにより上げ底の器を見てストレスを感じずにすむ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:07 返信する
-
>>92
まぁ、俺はこのペペロンチーノに関しては買うことは無いだろうな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:09 返信する
-
>>93
ソーセージも同じだろ
だから、ソーセージもなくして麵だけで売れよw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:13 返信する
- 900kcal越えてるな…恐ろしい
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:14 返信する
-
ペペロンチーノは超大盛りやめろ
多すぎるんだよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:16 返信する
-
いくら物価高騰といえど
600円ありゃもっとマシなもん食えるわ
セブン以外なら
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:17 返信する
- セブンでまだ弁当買ってる奴おるんやな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:17 返信する
-
人気が出たら原価率下げて劣化させるってもう10年以上続くセブンの伝統じゃん
今更何をガタガタ言ってるのか、セブンを利用してるのがアホなだけ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:18 返信する
- 売れないなら廃棄増えたんかなあ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:18 返信する
-
>>102
本当に近所にセブンしかない人にとって地獄だこの国
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:19 返信する
-
ペペロンチーノなんて、オリーブオイルと塩と鷹の爪だけでいいのに、
コンビニのペペロンチーノって余計な味するよな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:20 返信する
-
>>35
それはお前さんが歳とっていい物食べるようになったから
コンビニなんて味変わらんよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:22 返信する
-
>>107
そんなことは無い
それじゃ「さらにおいしくなりました」って詐欺じゃん
うまくなったか不味くなったかは人によって感じ方が違うとしても少なくとも味が変わっていないとおかしい
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:22 返信する
- 麺400gとソーセージ2本で600円って結構頑張ってると思うけどね
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:22 返信する
- 死ぬほど体に悪い食品添加物の塊食べてるようなもんだしな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:22 返信する
-
>>106
それを添加物という
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:23 返信する
-
スパ買う人おるんやな
自分で作れば100〜150円ぐらいだぞ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:24 返信する
-
>>106
味の素も入れろ!!トぶぞ👿
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:24 返信する
-
>>112
コンビニで買い物するヤツが料理するわけないじゃん
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:25 返信する
- たかがパスタで500円超えとか強気すぎだろ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:25 返信する
-
>>110
食品添加物が体に悪いなんて幻想だろ?
実際は、データが少ないから何があるか未知数で念のため少ない方が安パイって感じじゃね?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:27 返信する
- これデカすぎるから値段据え置きで減らしたほうが売れたんじゃ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:27 返信する
-
クッソ高く見積もってソーセージ1本100円としても
スパゲティが400円??
セブンの物価どうなってんすか?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:28 返信する
-
商品開発部は早出、残業、休出して命を削ってコスト削減してんだぞ
ベーコンぐらいで文句つけんな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:28 返信する
- もういっそベーコンもソーセージもなくしてガーリック マシマシにしろ!!
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:30 返信する
-
>>119
必死こいて勉強して、いい大学出て、就活勝ち抜いて、早出、残業、休出して命を削ってベーコン無くしただけって虚しくないんか?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:30 返信する
- 別商品との指摘ツイはリプに何個かぶら下がっているのに今になって元ツイの記事を作るとはな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:30 返信する
-
>>31
違うだろ
次はウインナーの量を減らしたのを誤魔化すために輪切りにして投入だ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:31 返信する
- こんなもん600円も出して食ってる奴はアホ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:32 返信する
- 少し低カロリーになった。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:32 返信する
-
>>28
暇そうで羨ましいな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:35 返信する
-
次はソーセージ、その次は麺が消えるぞ?
しかも値段上がるぞ?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:36 返信する
-
セブン潰すくらいのコンビニできねーかな
客なめすぎなんよ。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:37 返信する
-
>>127
中身ねーじゃねーかw空気たけーよw
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:37 返信する
- 次は輪切りソーセージ散りばめてサイレント値上げするに1票
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:40 返信する
- ペペロンチーノとか原価クソ安いやろ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:42 返信する
- 味は良いからって擁護する名誉社員たちに対する答えだ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:43 返信する
- カロリー増えてね?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:44 返信する
- 値段隠すなよ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:44 返信する
-
>中身減らして「新商品」って売り出す・・・
今回減ってねぇじゃん
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:45 返信する
- 10月、工業製品は軒並み2〜3割値上がりします…震えて眠れ(´・ω・`)
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:45 返信する
-
これデマなのによく記事として取り上げたな
ベーコンのほうはソーセージ一つで、ソーセージの方は2つある商品
写真で見れば分かるけど、ソーセージ2つの方の容器の下にソーセージベーコンの商品も一緒に写ってる
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:46 返信する
- カロリーは増えてるからセーフ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:47 返信する
-
>>137
ほんとだ・・・
デマ広げてセブンに訴えられなきゃいいなJIN
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:48 返信する
- ほんとだベーコン見えるww
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:48 返信する
- 買ってことないけど味への貢献はベーコンの方が大きいのでは?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:49 返信する
-
>>137
セブン公式
9月28日(水)から近畿地方では『にんにく増し大盛ペペロンチーノ』を販売するものの、それ以外の地域では『あらびきソーセージの麺大盛ペペロンチーノ』に切り替わる
ベーコンが入ってるペペロンチーノ近畿地方に行かないと食べれない
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:50 返信する
-
>>137
デマじゃないよ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:52 返信する
-
セブンなんか使ってるヤツいるの?
あんな使いにくい店、近くても行かないけどなw
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:53 返信する
-
つまり今だけ同じ商品が並んでるってこと?
まぁソーセージ2つになるならいんじゃね
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:55 返信する
-
いやソーセージもいらないよ
パスタ増やせよ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:56 返信する
-
コレは良く食べてたけど
質より量なのか?
量より質なのか?
最近はスープスパ寄り
だけどね
サラダスパとスープスパの
コスパは何方が良いのかい?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:56 返信する
-
コンビニ弁当600円はないわー
弁当屋いったほうがいいw
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:58 返信する
-
嫌なら買うな
バカども
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 22:59 返信する
- 苦しむのは庶民だけ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:02 返信する
- あー見かけた時なんか違和感あったけどこれか
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:03 返信する
- 300円が妥当
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:03 返信する
-
>>146
なら自分でパスタ茹でて作れ
安く済むぞ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:06 返信する
- カロリー高くなってんだからいいだろ。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:06 返信する
-
>>106
ニンニクどこいったんじゃゴルァ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:08 返信する
-
>>39
働いてないの?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:09 返信する
-
ウインナー2本に増えてるじゃん
関西はそのままだ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:12 返信する
-
木曜日は仕事サボってコンビニでファミ通立ち読みした後にこれ買って休憩室で食べて時間潰すのが定番コースだった。汁をちゃんとかき混ぜないと味が片寄るんだよな。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:12 返信する
-
ソーセージ2本に増えてるじゃん
なんでそこはスルーなんだよ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:12 返信する
-
ウインナーよりベーコン高いのか?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:12 返信する
-
アホみたいな爆死円安にステルス値上げで対抗するからガッツリ削減する羽目になっちゃってるじゃん
こんなバレバレのステルス値上げデメリットしか無いだろ素直に値上げした方が良くねえか?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:14 返信する
-
ベーコン派的にはショックだろうが
炭水化物大好きおじさんとしては麺さえ無事ならばそれでいい
麺を減らしたら二度と買わねえぞ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:14 返信する
- でも売れるから成立してるんだろ?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:16 返信する
- これまずいんだよね
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:16 返信する
-
セブンって狡いんだよな、基本
だから嫌われるんだよ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:17 返信する
- ひでぇ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:18 返信する
-
底辺若者の最後の砦みたいな、メシだよなこれ。
加工肉と油とにんにくを塩と炭水化物で食う!っていう
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:18 返信する
-
>>1
ハロワ行きなさい
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:20 返信する
-
>>1
デマ広めるのやめろ
違う商品だし値段は同じだけどウインナー2本入りのほうがベーコン入りよりも容器デカいしパスタの量も多いぞ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:21 返信する
- こんなの食ってる奴デブだろw
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:22 返信する
- ペペロンチーノはベーコンのイメージがあるな
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:23 返信する
-
>>116
いや、さすがに幻想ではないでしょ
実際食品添加物の一つであるトランス脂肪酸はアメリカでは原則使用禁止になったんだから
まぁでもどの食品添加物も毎日のように摂取しなければ大丈夫だと思うけどね
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:26 返信する
- ナーフされたか
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:26 返信する
-
なにこのゴミ記事・・・
こいつらソーセージの数数えられないの?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:27 返信する
-
もしかしたらレジ横コーヒーからも
砂糖やガムシロ、コーヒーフレッシュ消えてるかもな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:27 返信する
- 600円たっけぇ スーパー行けば弁当とパン(スイーツ)と飲み物買えるやん
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:35 返信する
-
>>156
カモがなんか言ってる
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:39 返信する
- 食品添加物マン()すげーな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:41 返信する
- 買うほうが悪いってそれ・・・
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:41 返信する
-
>>176
スーパーも値上げ発表してるしすでに始まってる。
大部分で最低2割値上げ。
魚とか前まで国産400円だったのが韓国産650円 国産850円になってた。
ちなみに電気代が1年で3割。この3ヶ月で都内は4割増だったけど
年末付近からさらに値上がりするって。とくに関西圏は上限撤廃。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:42 返信する
- これ定期的に中身変わってないっけ ベーコンなくなったと思ったらしれっと復活したりしてる記憶が
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:43 返信する
-
中身が変わったから商品名を変える
いたって普通じゃないか?
底辺の俺は買わないけど
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:44 返信する
-
円安止まらねーし戦争も終わらねーし世界経済崖っぷちだし
値下げする余地なんて無いだろ 何度も値上げしてらんねーからどーんといこう
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:51 返信する
- これ、あんまおいしくなかったからいいけど、どこも値上げor量減らしでさみしいのぉ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:53 返信する
- ウインナーをスライスすれば見栄えはよくなりそう
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月29日 23:58 返信する
- 普通にベーコンを別で購入すれば済む話だな😃
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 00:02 返信する
-
コロナで飲食業界は気が付いたんだよ
お客さんの為に頑張って値段を安くしたり量を増やしても
結局は自分の首を絞めてるって気が付いたんだ・・・・
まず先に潰れたのは年配の人がやられてる安くて量もあるお店やったもんな
そして次々と閉店していった
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 00:05 返信する
- 減らしたな!
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 00:08 返信する
- 2年後くらいには空っぽの容器にラベルだけ貼って売ってそう
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 00:09 返信する
-
本当セブンイレブンの経営姿勢って泥棒だよなただの・・・。
消費者騙して金を巻き上げることしか考えてない。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 00:12 返信する
- 草ァ!
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 00:12 返信する
- てっきりアーリオ・オーリオになったのかと思った
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 00:21 返信する
- てか、一時期ソーセージ消えてたでしょ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 00:27 返信する
- 自炊したら100円以内で出来る奴
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 00:40 返信する
-
少子化、人口減の日本で値上げは相当だな
10年後どうなってるのやら
まあ、自民党のままだろうけど
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 00:44 返信する
-
200円あればこれくらいなら家で作れるだろ…
なんでこんなもんに600円出せるんや
文句言うのも謎だし、買うやつが1番馬鹿だろ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 00:48 返信する
-
ソーセージ無くなった時もなかったけ
セブンは昔から得意技が「おいしくなって(まずくなって)新登場!」だからな
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 00:50 返信する
- アホや
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 00:51 返信する
-
>>172
アメリカを信用しすぎるなアイツラ馬鹿だから
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 00:54 返信する
-
コンビニのパスタって総じて美味しくないんだよな。
ソース濃いめにしてごまかしてるっていうかwww
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 01:00 返信する
-
また騙されてるのか
其の2つのパスタは今月同時に発売された別商品だ
にんにく増し大盛ペペロンチーノ 2022年09月28日(水)以降順次発売
あらびきソーセージの麺大盛ペペロンチーノ 2022年09月28日(水)以降順次発売
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 01:00 返信する
-
値上げの影響で値段据え置きな分削られてるって話なのに、
安くしろとか言ってる盲目いるのやばすぎわろた
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 01:06 返信する
- 円安を放置している岸田と日銀の黒田が全て悪い
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 01:07 返信する
- 岸田スタグフレーション
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 01:25 返信する
-
貧相にするなら値上げしろよ
物価上げて憂慮上げた方が良い
物価そのままで給料そのままにして
食べ物が貧相になるとかアホじゃないのか
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 01:32 返信する
-
何処まで落ちるんだろうね
日本経済
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 01:36 返信する
-
円の価値下がりすぎて
輸入に頼って来た企業は辛いだろうね
かと言って自国の生産業は供給足りてないし
人も足りてないし
やりたがる人もいないし
どうすればいいんだろうね
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 01:58 返信する
-
世界中見てもマイナス金利なんてやってるのは日本だけだからな
円だけ値下がりするのも当たり前
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 02:00 返信する
- 俺の粗挽きソーセージをしゃぶれ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 02:03 返信する
-
>>207
移民入れるしかないよ
さもなきゃ円を200いや、250まで落とす
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 02:11 返信する
- カロリー減って健康的になったな
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 02:14 返信する
- 終わってんな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 02:15 返信する
-
どこまで客をバカにすれば売り上げが下がるか実験してんじゃね
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 02:16 返信する
- こんな状況でもアホは買い続けるって思われているのか
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 02:25 返信する
- 民主の円高地獄に比べりゃベーコンもソーセージもいらんだろ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 02:26 返信する
- 食品添加物なんか意識して外食してる奴なんかいないだろw
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 02:32 返信する
- これソーセージ2本じゃなく縦に半分で実は一本ってオチじゃないよな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 02:32 返信する
-
ローソンのウィンナー弁当に筋違いに日本の貧困化嘆いてた馬鹿ども
お前らが嘆くべき正しい場所はここだぞ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 02:33 返信する
- カロリーは増えてるからお得w
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 02:52 返信する
-
今月同時に発売された別商品
にんにく増し大盛ペペロンチーノ 2022年09月28日(水)以降順次発売
あらびきソーセージの麺大盛ペペロンチーノ 2022年09月28日(水)以降順次発売
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 02:54 返信する
- そのうちコオロギになるんよ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 02:56 返信する
- セブンだから原材料高騰とか関係ないと思ってしまう
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 02:58 返信する
- 炭水化物の塊になっていくよ・・・
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 03:11 返信する
- っても麺類はローソン、ファミマに比べて美味いんだよなぁセブン
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 03:23 返信する
- 底上げ グラムごまかし ハリボテテクニック
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 04:08 返信する
-
560円て、 高すぎだろ
もう少し出せば店で食えるやん
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 04:32 返信する
-
ペペロンチーノ好かん
ニンニク汁に漬けた生ゴミ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 04:47 返信する
-
どの業態よりもストレートに値上げしとるわ
ここ3年、たまに行く度に値段が上がって内容が悪くなってる
スーパーはまだ頑張ってて頭が下がる
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 05:16 返信する
-
またアフィがデマ流してる
別商品だぞ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 05:22 返信する
-
>>229
おまえみたいな情弱向けの食いもんや
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 05:22 返信する
- 給料増えないのに物価は露骨に増えるな
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 05:31 返信する
-
え〜今パスタの弁当って600円もすんの
業務用スーパーで100円でパスタかってニンニクで味付けしろよ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 06:04 返信する
-
セブンの弁当コーナーは基本夏までだよ
秋になるとおでんや中華まんが美味くなる季節だからな
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 06:13 返信する
-
>>232
皿洗いが面倒くさそうだな
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 06:22 返信する
- オレ的ツイッター速報@JIN
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 06:32 返信する
-
今560円もするんか
ずいぶんと前だけどこんなの400円そこらの安いメニューだったのにな
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 07:07 返信する
- 収益のためなんだろうけど、値上げのせいで客が外食や自炊して弁当売れなくなったら本末転倒だよね
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 07:28 返信する
-
こんな添加物だらけの不健康な食いもんいらんわ
金払って不健康を手に入れるようなもん
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 07:43 返信する
- 未だにセブンの弁当惣菜買ってるやつがいることに驚きだわ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 08:17 返信する
- ペペリーノ?ショートパスタにそんなんたった気がするけどこの記事となんか関係あるんか?
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 08:19 返信する
-
>>3
と、それを崇拝する自民党信者のバカ日本人
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 08:38 返信する
- ベーコン消えたけどソーセージの本数が倍になってることには触れないの?
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 08:48 返信する
-
>>1>>2
これ許可取って撮影してるの?ってのと
ちゃんと買って撮影してるの?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 08:56 返信する
-
今月同時に発売された別商品だ
にんにく増し大盛ペペロンチーノ 2022年09月28日(水)以降順次発売
あらびきソーセージの麺大盛ペペロンチーノ 2022年09月28日(水)以降順次発売
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 08:58 返信する
- ペペリーノって調べてもお店の名前しか出てこないんだがなんなん?
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 09:09 返信する
- コレうまいんだよなあ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 10:02 返信する
- これ人前で食ってる人いるけどすごい臭いんだよなw
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 10:14 返信する
- 豚肉の値上げがエグイからな
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 10:24 返信する
- ソーセージもいらんからもっと安くしろ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 10:29 返信する
- 値上げして更に商品の質まで下がるのかよ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 10:31 返信する
- 多すぎて食べられないというお客様の要望に応えて内容量を見直しました!w
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 10:37 返信する
-
パスタが500円超えるのかよ。
こんなもん300円もしないんじゃないのか。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 10:39 返信する
- 安くしろって奴は問題の本質がまったく見えていないな
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 10:43 返信する
- 女性が嬉しそう
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 10:51 返信する
- コンビニ弁当が店で食うのと変わらん値段になりつつある。
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 10:55 返信する
- チキンが入って頃は神だったのに
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 10:58 返信する
- きっと社員が残業してまで必死に考えて お客様のために消したんだよ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 11:04 返信する
- 値段上げるなら内容も増やして一気に上げろ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 11:06 返信する
-
値段一緒でベーコンだけがっつりなくなってるのね
そういえばカレーもライスが以前の8割くらいになってる気がする
肉も小さかったり数少なかったり
セブンってこういうちまちまとした数減らしやるよね
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 11:09 返信する
- ソーセージ1本増えてね?
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 11:27 返信する
- 自分で作るからいらん、不味いし
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 11:57 返信する
-
セブンは冷凍肉とか冷凍カット野菜とか食材メインにした。弁当類は小さいわ量少ないわでポテチなみの締め付け。いいんだよ、そこまでしなくても。米炊いて肉野菜適当に調理して食べれば同じ値段で2倍3倍腹が膨れる食事できる。
でもさ、それ突き詰めると別にコンビニいらないんだよ。今スーパーも営業時間伸ばしてるからね。生き残りたいんなら今の路線はNG。
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 13:16 返信する
-
次はソーセージも消えて価格+50円アップだろ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 13:24 返信する
- ソーセージ入る前のベーコンのみだった頃好きだったわ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 14:07 返信する
-
自分で作ろう。
大した手間じゃないし腹一杯食えるぞ
それに安上がりだ。
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 14:17 返信する
-
>>119
すいません、商品開発部は休出どころか残業もノルマもないゆるゆるな部署なんですよ
有給消化率は100%です
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 14:36 返信する
-
これは迷走なのか、今のセブンは外れと妥協の結果しか商品にならない、コレじゃない感がハンパない(失敗だろう・・)
売れると本当に考えているのだろうか、担当者も上から値段は死守しろとか言われて、多分こんな感じなんだろうけど
これならしっかり値段を反映させて真実価格でいいじゃん、無理に安くしても客が離れると思うのだけど
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 14:38 返信する
-
それでも買う人がいるからだよ
買う人が減れば価格も量も戻すしかないし、無理なら商品ごと無くなるだけ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 15:04 返信する
-
昔はパスタ類は安かったんだけど。
安いからつい買っちゃってたんだけど、それがなくなったよね。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 15:06 返信する
-
コンビニの客なんてそもそも割高商品を買う層なんだから
中身をしょぼくして定価維持じゃなくて値上げしてでも中身のクオリティを維持した方がイメージ悪くないと思う
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 15:08 返信する
-
セブンは自分の所のパウチ総菜商品を使いまわして弁当類作ってる感強くて
新商品とか言われても新鮮さが全くないしつれえわ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 16:36 返信する
- 底上げ戦略が限界になったのでシンプルに具材を減らしました
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 16:38 返信する
- 自炊しろよw
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 17:39 返信する
- ペペロンチーノなんて金だして食うもんじゃない
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 18:33 返信する
-
そのうち鮭おにぎり一個500円、塩にぎり一個450円とか
山崎のコッペパン特売品一個300円とかさ
そういう時代が来る
ただしお給料は据え置きまたは減ります
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月30日 19:48 返信する
-
これで560円だと暴利すぎる
ていうかセブンイレブン久しぶり行ってみたけど、プライベートブランド商品全部またひとまわりずつ縮んでてうんざりした。
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月01日 04:00 返信する
- 上底してなくてえらい!
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月01日 04:01 返信する
-
>>276
まあ安いパスタとペペロンソース買えば1/5くらいで作れるわなw
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月01日 05:35 返信する
-
最近話題になってないだけでセブンの値上げはひたすら継続してるからね。
前は108円だったクルミパンも今では150円超えてるし。
なんかもう買う気がしなくなった。
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月01日 09:57 返信する
- 具材が減るなら、もう冷凍食品のパスタで良いわ。1/3くらいの値段で買えるし。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月01日 10:36 返信する
-
パスタが消えるのも時間の問題
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月01日 14:16 返信する
-
スーパー食材でかんたんに作れる料理を
いつまでも、わざわざどこで買ってるんだよ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月03日 12:54 返信する
- 今度はベーコンマヨネーズロールがベーコンの切れ端をトッピングしたマヨネーズロールになってる
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月03日 23:05 返信する
- でも一回前の改変よりソーセージ本体がうまくなってる気がするんだよね
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。