
EU、スマホなどの充電を「USB-C」統一に決定(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
欧州議会は、スマートフォンやタブレットなどのモバイル機器の充電端子をUSB Type-C(USB-C)に統一することを決めた
猶予期間を経て、2024年末までにEU内で発売される製品へのUSB-C対応が義務化され、ノートパソコンも2026年春以降、対象に含まれる
義務化の狙いは、廃棄物削減や、消費者が持続可能性のある選択、あるいはメーカーに縛られない選択をできるようにすることが挙げられている
AppleのiPhoneシリーズは頑なにLightning端子を採用しており、2022年9月に発表された「iPhone 14シリーズ」でもLightning端子となっている。同じアップル製品でも「iPad」ではUSB-Cが採用されており、今後発売される「iPhone」で対応するかどうか、注目が集まる
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
いよいよこれでiPhoneもタイプC実装かなー
Apple来年はどうするんだろうなぁギリギリまで粘るんかね
見える…見えるぞ…来年のiPhoneからEU向けのみポートレス化して、その他の地域ではLightningが継続される未来が…
type-Cの規格が複雑過ぎる点もどうにかしてください
大歓迎だし、Appleはいい加減にしてほいけど、企業ではなく国がここまで決めちゃう世界は色々とどうかと思う。
随分と踏み切りましたなEU!
EUという市場を捨てることは出来ないだろうし、これでAppleもライトニング端子を諦めてくれるか!?

>EU向けのみポートレス化して、その他の地域ではLightningが継続される未来
…ありえそーー

![]() | Anker USB Type C ケーブル PowerLine USB-C & USB-A 3.0 ケーブル Xperia/Galaxy/LG/iPad Pro/MacBook その他 Android 等 USB-C機器対応 テレワーク リモート 在宅勤務 0.9m ホワイト 発売日: メーカー:Anker 価格:740 カテゴリ:エレクトロニクス セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ポケットモンスター スカーレット -Switch 発売日:2022-11-18 メーカー:任天堂 価格:6578 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ポケットモンスター バイオレット -Switch 発売日:2022-11-18 メーカー:任天堂 価格:6578 カテゴリ: セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:33 返信する
- USB Type-C to Lightning 変換アダプタ同梱
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:35 返信する
- ほんと統一してくれ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:36 返信する
- 規格統一するための協会をつくろう
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:36 返信する
-
タイプCもなあ。
この手の規格はどんどん新しいのが出ては廃れていくし、Cもいつまでもつやら。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:37 返信する
- 人類はUSB-Cがゴールになってしまう
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:38 返信する
-
Cは踏むとすぐ曲がるし、オスメス端子両方に薄い板が入ってるせいでゴミが溜まり放題だから嫌い
家から持ち出さないものならCでもいいが、スマホは端子が単純なLightningの方がいい
スマホに速度が気になるほどのデータを有線で送るとか割れ厨くらいしだろ
充電速度上げればそれだけ発熱するし、バッテリーも余計に痛む
普通に使う分には可用性の高いLightningの方がいい
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:38 返信する
- オラァ、全部買い直せ商法は林檎のお家芸なのに今回は粘るな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:39 返信する
-
残念だがアップルはポートレスに移行すると思うぞ
充電はC to MagSafe使ってねとか言ってくる
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:40 返信する
-
AppleならEUで売らない選択をするだろう
そうAppleならね
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:40 返信する
-
テック企業が既に人民を支配しているのだから
人民は企業で規制する必要があるのである。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:40 返信する
- Cになるとライセンス料もらう側から払う側になってしまう
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:41 返信する
-
規格統一=画期的な端子の開発が鈍化
ってことになるからな
この先例えば摩耗しにくい樹脂で今以上に高速でエネルギーロス少ないみたいな方法が開発されても、EUのこれのせいで普及が遅れるのは確実になった
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:43 返信する
-
発売9月だから3年後じゃん
3年後じゃスマホ事情がどうなってるか検討もつかん
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:43 返信する
-
松戸小一さんへ
千葉・江戸川で子どもの遺体発見 行方不明の松戸小1との関連調べる
>> 1
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:43 返信する
-
松戸小一さんへ
千葉・江戸川で子どもの遺体発見 行方不明の松戸小1との関連調べる
>> 14
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:44 返信する
-
自動車と違って随分優しいルール設定だな
いつもの自分でもできないルール設定はどこ行ったんだよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:44 返信する
-
松戸小一さんへ
千葉・江戸川で子どもの遺体発見 行方不明の松戸小1との関連調べる
>> 15
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:44 返信する
-
松戸小一さんへ
千葉・江戸川で子どもの遺体発見 行方不明の松戸小1との関連調べる
>> 17
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:44 返信する
-
松戸小一さんへ
千葉・江戸川で子どもの遺体発見 行方不明の松戸小1との関連調べる
>> 18
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:45 返信する
- 別にLightningで困った事ないしなぁ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:46 返信する
-
USB−C端子付き 17万 USBフリーエディション 12万
くらいやってくると思う
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:47 返信する
- リンゴ「充電端子をCに統一しないといけないなら、そもそも充電端子をつけなければいいじゃない!専用の無線充電器にしたろ」
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:47 返信する
-
小倉美咲さん(当時7)
現在 野村信介 (4
野生動物が来て埋めたアイテム
頭の後頭部の子供の骨
エメラルドグリーンの靴 ブランド(瞬足)
特にニンテンドー3DSに関しては、『任天堂信者が眼科を潰した』、『ゼルダ姫が夢に出てきた任天堂信者』などのデマ記事を書きつらっている。また、任天堂製品以外においても、全体的にXbox360関係の話題には批判的である。ニコ生をたまに放送しているが、『ニンテンドー3DSは何故失敗したのか?』というタイトルで「目が疲れる」などの批判的な内容を喋り続けるなど、ゲハ論争をニコニコにも持ち込んで批判を浴びている。 当のJin115に言わせれば、「勘違いしている人が多いようですが、良いものは良い、悪いものは悪い、というのが本ブログのコンセプト」だという。小和田小学校に赤羽根中学校92.6キロ、住所の建物は「メゾン野村」って事は、親がアパートみたいな建物立てて、そこに親とJINが住むとともに、残りの部屋を賃貸で貸してるとかだろうね
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:47 返信する
- Appleはどうも全部無線にしたいっぽい
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:48 返信する
-
小倉美咲さん(当時7)
現在 野村信介 (4
野生動物が来て埋めたアイテム
頭の後頭部の子供の骨
エメラルドグリーンの靴 ブランド(瞬足)
特にニンテンドー3DSに関しては、『任天堂信者が眼科を潰した』、『ゼルダ姫が夢に出てきた任天堂信者』などのデマ記事を書きつらっている。また、任天堂製品以外においても、全体的にXbox360関係の話題には批判的である。ニコ生をたまに放送しているが、『ニンテンドー3DSは何故失敗したのか?』というタイトルで「目が疲れる」などの批判的な内容を喋り続けるなど、ゲハ論争をニコニコにも持ち込んで批判を浴びている。 当のJin115に言わせれば、「勘違いしている人が多いようですが、良いものは良い、悪いものは悪い、というのが本ブログのコンセプト」だという。小和田小学校に赤羽根中学校92.6キロ、住所の建物は「メゾン野村」って事は、親がアパートみたいな建物立てて、そこに親とJINが住むとともに、残りの部屋を賃貸で貸してるとかだろうね>> 19
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:49 返信する
-
>EU向けのみポートレス化して、その他の地域ではLightningが継続される未来
是非ともやって欲しい。国と戦う企業、燃えるじゃん
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:50 返信する
-
日本のみライトニング縛り継続とか勘弁
それならタイプCの海外版買うわ
高くなるだろうけど
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:50 返信する
- Cクラスだとゴミが溜まるガラスき
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:50 返信する
- 字面通りに2024年末まで粘ってそう
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:51 返信する
- EUはロシアに負ける
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:52 返信する
-
やがてきょまん
のマンが押し寄せ
北欧は崩壊す!
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:53 返信する
-
運転士「線路上にうつ伏せに…」10代とみられる女性が駅で通過列車にはねられ死亡 約2時間運転見合わせに
25日朝、愛知県刈谷市の名鉄名古屋本線の駅で10代とみられる女性が列車にはねられ死亡しました。
25日午前8時すぎ、刈谷市の名鉄名古屋本線・一ツ木駅で、通過しようとした豊橋行きの急行列車に女性がはねられ、その場で死亡が確認されました。男性運転士(34)は「線路上にうつ伏せになっていた人影を発見した」と話していて、乗客と乗員およそ80人にケガはありませんでした。女性のものとみられるカバンが見つかり、所持品などから10代の女性とみられ、警察は自殺の可能性が高いとみて調べています。 この事故の影響で、名鉄名古屋本線は新安城〜豊明駅間で約2時間にわたり運転見合わせとなりました。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:53 返信する
- 欧州向けのiPhoneはインド製にシフトしてるので、Type-Cになって、アメリカや日本などのiPhoneは中国製なので普通に今後もLightningだと思う。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:54 返信する
- なんならの使い方間違ってるで
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:54 返信する
-
コメント管理者さま
いつもお世話になっております。Z株式会社の鈴木と申します。
先日は、1コメント1000円の件でご提案いただき、誠にありがとうございました。
社内で慎重に検討した結果、貴社と比べて安価な見積額の提示があった他社に依頼することが決定しました。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:56 返信する
-
誠に恐れ入りますが、貴社提案の採用を見送らせていただくこととなりました。
今回はこのような結果に至りましたが、次の機会にもぜひともご提案いただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
==========
連絡先
Z株式会社 鈴木◯◯
==========
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:57 返信する
- 今年7月、神戸市のJR灘駅で線路に飛び込んだ男性が電車にはねられ、ホーム上にいた人など6人がけがをした事故で、男性が容疑者死亡のまま書類送検されたことがわかりました。 傷害や往来危険などの疑いで書類送検されたのは、尼崎市の会社員の男性(23)です。警察によりますと、男性は、今年7月に神戸市灘区のJR灘駅で、快速電車が通過する際にホームから線路に飛び込み電車にはねられて死亡し、男性はそのはずみでホームにいた乗客にぶつかりました。 乗客のうち女性4人が頭や顔を強く打つなどのけがをしたほか、電車に乗っていた人など2人が気分が悪いと訴え病院に運ばれたということです。 警察は防犯カメラの映像などから男性が自ら線路に飛び込んだと判断し、容疑者死亡のまま書類送検したということです。>> 5
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:57 返信する
- 今年7月、神戸市のJR灘駅で線路に飛び込んだ男性が電車にはねられ、ホーム上にいた人など6人がけがをした事故で、男性が容疑者死亡のまま書類送検されたことがわかりました。 傷害や往来危険などの疑いで書類送検されたのは、尼崎市の会社員の男性(23)です。警察によりますと、男性は、今年7月に神戸市灘区のJR灘駅で、快速電車が通過する際にホームから線路に飛び込み電車にはねられて死亡し、男性はそのはずみでホームにいた乗客にぶつかりました。 乗客のうち女性4人が頭や顔を強く打つなどのけがをしたほか、電車に乗っていた人など2人が気分が悪いと訴え病院に運ばれたということです。 警察は防犯カメラの映像などから男性が自ら線路に飛び込んだと判断し、容疑者死亡のまま書類送検したということです。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:58 返信する
- 今年7月、神戸市のJR灘駅で線路に飛び込んだ男性が電車にはねられ、ホーム上にいた人など6人がけがをした事故で、男性が容疑者死亡のまま書類送検されたことがわかりました。 傷害や往来危険などの疑いで書類送検されたのは、尼崎市の会社員の男性(23)です。警察によりますと、男性は、今年7月に神戸市灘区のJR灘駅で、快速電車が通過する際にホームから線路に飛び込み電車にはねられて死亡し、男性はそのはずみでホームにいた乗客にぶつかりました。 乗客のうち女性4人が頭や顔を強く打つなどのけがをしたほか、電車に乗っていた人など2人が気分が悪いと訴え病院に運ばれたということです。 警察は防犯カメラの映像などから男性が自ら線路に飛び込んだと判断し、容疑者死亡のまま書類送検したということです。>> 11
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 13:58 返信する
-
appleの事だからUSB-Cを変換する小さなハブでLightningにするだろうな
それでappleマーク付けて2000円以上
-
- 41 名前: 2022年10月05日 13:59 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 42 名前: 2022年10月05日 13:59 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:00 返信する
- 携帯を入れてみたのは、どんな心境でましょうか?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:01 返信する
-
初めは中国の無料動画サイトで、見つけました
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:01 返信する
-
欧州向けだけLightning端子塞いだだけの無線充電専用機出しそう
bluetooth-Lightning端子も同時発売でw
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:02 返信する
-
母親と4歳児の息子の動画でした
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:03 返信する
-
童子発売ですた
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:03 返信する
- 何を言ってるんだ 野村は
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:05 返信する
- 統一にするな気持ち悪い! なーーにが世界平和だ!
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:06 返信する
- 独自規格はクソクソアンドクソ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:06 返信する
- わたしは、ララ💖
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:07 返信する
-
lightningのままがいい
タイプCになるぐらいなら無線充電オンリーでいい
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:10 返信する
- ソニーが独自じゃないのが驚きよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:13 返信する
- AppleざまあwでもAppleのことだから中身そのままなのにtypeCバージョンに変えただけのものをぼったくり価格してきそうだな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:14 返信する
-
lightningがいいとは1ミリも思わないが
Cに統一とかどういう思考でここに至ったのか知りたい
気でも狂ったのかとしか思えない
EUらしいといえばらしいけど
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:15 返信する
- どうせ変えるなら早くしてくれ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:16 返信する
-
AppleはLightning端子を廃止するぐらいなら
前倒しでポートレス化するだろうな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:17 返信する
- 新しい規格出てきたらどうすんの?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:17 返信する
-
>>4
これは思った。
新しい規格が出来てもTYPE-Cでないと駄目なんだろ…
なんでもかんでも統一すりゃあ良い訳じゃない
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:17 返信する
-
lightning版の在庫がEU以外に押し付けられるだけやろ
残った基部基盤がなくなるまでアップデートせずに載せるぜ!
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:18 返信する
-
またEUカスが何か言ってるのか?
サステナブルならコネクタ廃止で震えてろw
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:18 返信する
-
まあライトニングも画期的なんだけどな
一つの穴で充電と音楽が聴ける。主に電話に使ってるけど
Bluetoothのイヤホンで電話すると高級なのじゃないと何言ってるかわからんのよな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:20 返信する
-
意味わからん法律だな
10年もすりゃ骨董の技術になるものを法律で固定すんのか
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:22 返信する
-
SE3買ったばかりだから
あと5年はライトニングか……
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:25 返信する
- 家電メーカーの陰謀だよね! 怖すぎ〜!
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:26 返信する
- 充電だけはタイプC、それ以外の通信は全部ライトニングでしかできない
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:26 返信する
-
>>3
世界平和統一家電協会
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:26 返信する
-
じゃ非接触充電にするわってなるだけだな
てかもうなってる
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:29 返信する
- 猶予期間が24か月あるからアップルはiphone16までライトニングで引っ張るな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:30 返信する
-
AirPodsPro2出たばっかなのにどうすんだよ
あれもtypeCで出し直すんか?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:31 返信する
-
アメリカ向けだけiPhoneは物理SIMレスにしてるしEU向けにポートレスでやってきそう
でもLightningでも高速通信してくれないとairdropが使えないWindows環境だと困るんだよな
Lightning3.0もiPadproであったのになんでやめたんだろう
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:33 返信する
- USB-Zとか出ても使えないとういうことか
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:34 返信する
-
非接触充電は出来るのだし、イヤホンジャックが無くなったように端子は無くすんだろうな。
SONYを見てれば規格普及で得るうま味は何十年経とうと忘れられないようだし
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:38 返信する
-
>>68
ダメですtype-cにしなさい
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:40 返信する
-
今のライトニングに充電機能が無くなるだけじゃないの
だってこれあくまで充電端子としての取り決めでしょ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:42 返信する
- そんなに重要か?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:42 返信する
-
スマホの充電器って何でこんなに壊れやすいっていうか反応しないんだろ
ガラケーの時代なんてこんな事なかったのに
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:44 返信する
-
>>73
充電はtype-cと決まったので非接触で出来るとかそういうの関係ないです
法改正されるまで充電はtype-cになります
-
- 79 名前: 2022年10月05日 14:44 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:48 返信する
- ウーエスベーツェー(ドイツ語)なんか使ったことない
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:48 返信する
- とりあえずiPhone16までは絶対Lightningのままって事だな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:52 返信する
-
>>78
端子つけるならタイプCを必ずつけろということであって
そもそもワイヤレスのみなら対象外って法律だよ
マジでそんなもん出すメーカがシェア取ってたらまた何か考えるとは言ってる
ちなみにライトニング禁止というわけでもないので、Cとライトニング両方つけてもいい
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:53 返信する
-
ていうか、
「見た目がウーエスベーツェー(ドイツ語)なのに19V」
っていうの禁止にしたほうがいいぞ
ノートパソコンの電源供給用として
「見た目がUSB-Cで、19V 4Aを流すACアダプタ」ってのがあるんだが
これを電話類に刺して充電しようとしたら再起不能である
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:58 返信する
-
では充電用にType-Cを付けて
通信用には別の端子を付けますね
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 14:58 返信する
- まぁポートレス化だわな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 15:02 返信する
- 14は性能はマイナーアップだが構造が完全新規で「修理の権利」に配慮した構造へと作り替えられてる。Cへの移行も当然視野に入ってるだろ。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 15:02 返信する
- 独自規格は好きでは無い
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 15:03 返信する
- type-cなんか使ってないのに余計なことすんなよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 15:13 返信する
-
アップルにしてみればUSB-Cにしたら多少シェアは
増えるだろうけどそれ以上に独占的な利益は減るので
意地でもやらないだろうな、まあiPhoneにUSB-Cを
採用して便利になって欲しくないんだがw
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 15:14 返信する
-
>>79
牛耳ってるくせになんであんな使い辛いもん採用し続けてんだって話だよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 15:14 返信する
-
ガラパゴスのiPhoneはそのまま続けるが良い
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 15:18 返信する
-
少し外れるけど
今日、引き出しの整理をしていたら、ACアダプターがたくさん出てきてビックリ
いろんな種類があって、残しておくもの捨ててよいものの区別が分からず、そのまま放置
ACアダプターも一つとは言わなくても、数種類に規格を決めてくれたら良いのになって思った、コネクタのピンの径も極性もまちまちで多過ぎ
コネクターもACアダプターも共通化出来るものはどんどん共通化していった方が良いと思う
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 15:19 返信する
-
Androidユーザーにしてみれば俺らの領域に
足を踏み入れて来るなよと危機恐々だろうなw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 15:22 返信する
-
>>92
全然外れてないぞ
まさにそのために出来た法律がこれだ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 15:31 返信する
- 日本はおま国だったりしてw
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 15:34 返信する
-
アッポーは廃棄物がどうのとか詭弁でケーブルなどを付属しなくなった
同じ理由でCに統一されるなら相手がEUだろうが本望だろ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 15:59 返信する
-
USB-Cの方が良いのにアホップルが独自規格にこだわってるのか?と思ったが一応どちらの方が耐久性が良いのか調べてみたらLightningの方が良いみたいだな…。
「USB-CよりLightningの方が耐久性が高い?似て非なる2種類の充電ポート」
マイクソUSBの改良型のUSB-Cと大して変わらないのかと思ったら全く違う構造なんだな。
速度や電流なども対応できるなら端子的にはLightningの方がよさそうだよなぁ。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 16:12 返信する
- 潰れろ糞林檎
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 16:17 返信する
-
>>4
だよな、デザイン的にはこの辺で良いような気もするけど
新しいタイプの端子が出て来るのの邪魔になるなら要らんと思う
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 16:24 返信する
-
Cよりはライトニングの端子の方が優れてるんだから伝送企画だけバージョン上げてライトニングのままでいいよ。
USB-C機器は今まで2回壊れたよ・・・。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 16:24 返信する
- 差しやすいのが一番。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 16:29 返信する
-
>>92
スマホ周辺機器の話をしてるならACアダプターはケーブル接続がUSBだからほぼどれでも共用可能だし
電機製品の話をしてるなら機器によって必要な電源容量がバラバラなんだから統一できるわけがない
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 16:39 返信する
- コイツら毎回イヤガラセしてんな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 16:40 返信する
- iPadは結構前からUSBになってるのにiPhoneだけ頑なにライトニングにするのは何でやろうな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 17:13 返信する
- 多様性とか言ってるそばからこれだからな。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 17:18 返信する
-
持ってないキモオタどもに教えてやるけどマグネットでピタッとくっつくしLightningだろうがUSB-Aだろうがどうでもいいんだよね
刺さないからさ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 17:26 返信する
-
>>1
アップル「仕方ねえな。ヨーロッパだけUSB対応iphoneを出してやるか」
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 17:32 返信する
-
>>100
データ転送はWiFiでやれっていうのがアップル推奨だぞ。
Lightning端子は過去に出した周辺機の為だけに付けているだけでアップル的にはいつでも無くしても良い。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 17:32 返信する
-
>>6
ケーブル端子踏むようなバカなんて何使ってもダメだろwww
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 17:37 返信する
-
>>83
いやPC用のACアダプタをスマホに使ったらそうなるだろ電圧全く違うんだから
普通に考えればわかるし、パッケージの注意書きにも書いてあるんだからそれくらい読めよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 17:38 返信する
- いくら献金したんだろ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 17:39 返信する
-
>>97
転送速度はtype-Cの方が圧倒的に早いんだけどね
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 17:41 返信する
-
>>106
どうせmagsafe使うくらいなら直接挿した方がいいよね
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 17:45 返信する
-
>>1
韓国人は恩を仇で返す、感謝をしない、平気で嘘をつく、他国の物を盗む、起源主張がうるさい、整形モンスター
韓国人さんは同胞である北朝鮮の罪を償って下さい
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 17:47 返信する
-
>>110
USB規格の約束事を守って作ってあるかぎり、
電気どれだけ流していいかは機器同士が勝手にすり合わせるから
充電器が大きくても燃えたりはせんのよ
問題はUSBの形してるくせに守ってないやつが平気で流通してて罰則も無いことね
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 17:48 返信する
- ゴミカスEUが勝手に世界標準とかいって決めてんじゃねーよクズ共が
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 17:57 返信する
-
>>113
???
キモオタって話も通じないじゃん
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 18:05 返信する
-
>>102
出来るわけがないってw
グループ分けが出来ない訳ないだろ、個々の製品ごと全てに付いてる異常さをおかしいと思わないこの様なしったげな阿呆がいるから、こんな野放し状態が出来てしまったんだわ
ネジにしろ配管にしろ様々なものに規格があるが、広い用途に対応し規格を定めているから便利になっているのに、出来ないだの難しいだのネガティブなことしか言えないゴミっているよなw 使えない奴の口癖だわw
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 18:26 返信する
-
>>110
電圧違うのをよろしくやってくれるのがUSB充電器の良い所なんだ
だから適当に使いまわせる前提で、こういう法律ができる
もしやってくれないなら、事故が起きるからUSBを装った見た目をしていてはいけない
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 18:33 返信する
- 大容量の電源がいるデスクトップはともかくノートのACケーブルはTYPE-Cに統一して欲しい
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 18:35 返信する
-
日本市場より欧州の市場の方がはるかにでかいからそっちでtypeC統一なら
ライトニングからtypeCに切り替えそうやな
話によるとSE4まではライトニングじゃないかっていう話出てたけどどうなるんやろうか
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 18:57 返信する
-
USBで使える今の最大は240Wだから
それで足りないような機械はそもそもアダプタじゃなくてコンセント直挿しにしろってな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 19:00 返信する
-
Macのmagsafeも復活させてるけどあれも引っかかるんかね
一応MacはCからも給電できるけど、付属してんのはmagsafeなんだよね
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 19:03 返信する
-
USB-Cの次の規格ができたりしないの?
そこだけはずっと引っ掛かってる
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 19:10 返信する
- ライトニングケーブルとかいう認証価格の分際ですぐに通電しなくなるゴミケーブル早く諦めろ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 19:12 返信する
-
>>124
できてもガワはタイプCで芯増やした互換性ありのになるだろうな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 19:35 返信する
-
こんなん法で決めて良いんか?
もっと効率的な部品が出てきた時に面倒なんじゃ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 19:46 返信する
-
>>117
106みたいな主語も述語もめちゃくちゃな文章書くような人間には俺の言い分はわかんねぇか
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 20:10 返信する
- 形状だけ統一してもな…とも思ったけど、コンセントみたいなもんと考えればアリか
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 20:12 返信する
-
>>4
少なくともUSB4はCのままだから10年くらいはCから変わらんぞ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 20:30 返信する
-
こういう法律が出来た以上は、次のタイプを作ることに消極的になるし
そもそもこれ以上小さくしないと気が済まないならもう無線でええやろって感じだし
中身のほうの規格はまだ先があるけど
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 21:16 返信する
- EUでのiPhoneの販売終了
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 21:28 返信する
-
Cの次がDだとして
Cと同時にDを義務化すればいいだけだよ
「Cの義務化外してD」ではない
EUスタンダード法は追加していくものだから
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 21:28 返信する
-
lightningマジgm
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 22:00 返信する
- 未だにアホン買うやついんのかw
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 10:14 返信する
-
>>132
世界で終了していいぞ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。