
「ペットの持ち込みはご遠慮下さい」ノンスタ井上、注意書きの文言にショック「もう少し愛情のある言い方になればいいなぁ」
2月に更新したInstagramで「家族が増えました。可愛すぎる」と、「チョコ」という名前の保護犬を引き取ったことを明かしていた井上。その後、たびたびチョコとの写真をSNSに投稿してきた。
4日に更新したTwitterでは、「別にいいんだよ。 仕方ない事だとも思うしペット飼ってない人の方が多いから、これが普通なのも分かってるんだけど。 ただ、やっぱり飼ってる側としては家族の一員だから『持ち込み』っていう物みたいな言い方は悲しくなるね。『連れての入店禁止』とか、もう少し愛情のある言い方になればいいなぁ。」と、「館内への犬・ペットの持ち込みはご遠慮下さい。」という注意書きについて、ペットと共に生活している持論をつづった。
この投稿に「言葉がしゃべれなくても大事な家族。モノ扱いは悲しいですよね」「「持ち込み」よりも『同伴』とか『お連れ』の方がいいでよね」など井上さんに共感する多くのコメントが寄せられています
以下、全文を読む
別にいいんだよ。
— NONSTYLE井上(ノンスタイル ) (@inoueyusuke) October 4, 2022
仕方ない事だとも思うしペット飼ってない人の方が多いから、これが普通なのも分かってるんだけど。
ただ、やっぱり飼ってる側としては家族の一員だから『持ち込み』っていう物みたいな言い方は悲しくなるね。
『連れての入店禁止』とか、もう少し愛情のある言い方になればいいなぁ。 pic.twitter.com/ph0kSuj2NW
<ネットでの反応>
「飼ってる」という表現自体が
↑普段から思ってるからこういう時でるよね
↑自己都合優先タイプなんだろうな
↑秒で論破されてて草
じゃあペットショップの商品として購入するのはどうかと思う
法律上は物やし
こういう勘違いしたモンスターが一番質悪い
農作物を食い荒らすクマを殺すのはかわいそうとか言い出すアホと同類
まあ言い方、書き方の配慮はあっていいだろうな
法的に物である云々は別として
愛犬家だがそこにどうこう言うのはまだ浅いわ
犬、猫と言うと怒る飼い主もいるらしいな
わんちゃん、猫ちゃんと言わないと許せないんだっけ?
↑うちの子です!
ってなるらしいね
そちらのお子様は店内には…が正解
こんなことに目くじら立てるならせめて自分の発言には気をつけようよ・・・

このめんどくささ・・・なんかLGBT問題みたいだな

![]() | チェンソーマン 12 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2022-10-04 メーカー: 価格:460 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ルリドラゴン 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2022-10-04 メーカー: 価格:460 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 芸能・スポーツの記事一覧 ]
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:01 返信する
- 器物損壊罪にも文句言いそうだな
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:02 返信する
-
>>1
飼ってねえやつからしたら他人の犬なんて物以下でしかねぇんだよ弁えろ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:03 返信する
- 法律上「物」なのが古すぎる
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:03 返信する
- 法的には物ですし
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:03 返信する
-
英語だと動物はITだしな
物扱いだよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:04 返信する
-
これに文句言ってる奴こそタチ悪いだろ
ただ至極真っ当な意見を述べてるだけじゃん井上
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:04 返信する
-
連れ込み
ステッカー業者は気をつけるように
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:05 返信する
- いいんか?ペット持ち込み禁止しても、会計は3万円安倍紙幣で支払うぞ!
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:05 返信する
- thisなんよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:05 返信する
- 飼ってない側からしたら物です
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:05 返信する
-
家族なのに〜とか言うわけでもなくペットと認識しとるやん
モノ扱いされるって理解してるくせに難癖つけんなよw
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:05 返信する
- 事故って逃げるのもどうかと
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:05 返信する
- 感情に訴えかけようとしているがそれが偽善な行為だと客観視できていないとポロッと出ちゃんだよね
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:06 返信する
-
>>3
轢き逃げした奴に倫理観とかないだろ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:06 返信する
- 轢き逃げする方が悪いと思うけど
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:06 返信する
- 家族の一員を飼ってるって斬新。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:06 返信する
- アピールうざ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:06 返信する
- べつにいいんだと最初に言ってる時点でわざわざ皆に向けて発言すべきことじゃないよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:06 返信する
-
お前ペットって犬とか猫とかだけだと思ってるだろ
爬虫類や蟲類持ってこられても同じこと言えんの?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:07 返信する
-
>>6
文句を言ってるのは内容ではなくねちっこい言い方
解ってるならだーっとけと思います
こういう人が居るから、他の周囲に配慮できる飼い主が迷惑するんだ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:07 返信する
-
>>19
屁理屈がすぎる
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:07 返信する
- 法律的に物扱いなんだからこれが適切でしょう
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:07 返信する
-
>>1
飼ってる人はまじで周り見えないからな
ペットは全員が可愛いと思ってる
食事の席で犬とか猫を歩かせてるのはまじ耐えれん
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:07 返信する
- 飼っていない側としては家族の一員でもないし『持ち込み』っていう物みたいな言い方は当然だね。『連れての入店禁止』とか、もう少し愛情のある言い方を要求されけなればいいなぁ。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:07 返信する
- だって法的には物じゃん
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:07 返信する
-
プレーリードッグの持ち込みはご遠慮下さい
必ず切り裂いて肉にしてから俺的ゲーム速報に入場くださるようお願いいたします
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:07 返信する
- 格ある古寺なんかは畜生禁ずとか書いてる
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:08 返信する
- さらば青春の光・森田「猫は猫。家族ではないんです。猫は猫。それ以上でも以下でもない」
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:08 返信する
-
>>20
十分他人様を怒らせないように配慮してるように思えるんだが
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:08 返信する
- 誰だか知らんけど頭湧いてるなぁ…自分が可愛くて仕方ないタイプで痛々しい
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:09 返信する
-
勝手に悲しくなってろ
当て逃げされて犯人が見つからなかった人は、お前が出てくる時点で悲しいんだから我慢しろ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:10 返信する
-
>>6
動物飼ってるだろ?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:10 返信する
-
家族を飼育←OK
家族を持ち込み←NG
よく分かんね(・Д・)
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:10 返信する
- 金で家族買ってて草
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:11 返信する
-
この程度突き放さないと調子乗るだろうから
これでいい
違う話だけどホテル等で自家用車の事を「おクルマ」って言うのも気持ち悪い
クルマでいいわ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:11 返信する
- 店側の気持ちも考えろや
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:11 返信する
-
俺なんて嫁さんにモノ扱いされてるぞ。
汚物扱いすらある。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:11 返信する
-
>>23
どこで誰がそんな話してるんだよ
井上が言ってるのって書き方についてでしょう?
「外国人観光客の方はお断りします」って書いてあるならいいけど、
「外国人はくんな!」って書いてある店はどうなんですかねっていうニュアンス
(バカでもわかるように極端な例で書きました)
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:12 返信する
-
>>1
日本の法律上は物やし
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:12 返信する
-
>>2
ユダヤ人は宇宙人
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:12 返信する
- ペットを飼ってるって言っただけで叩いているの?マジ?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:13 返信する
- 保護犬を引き取ったことをアピールしたいだけなんだよ もっと話題になってくれよと 察してやれよ そういう人なんだよ カッコ悪いよな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:13 返信する
-
文句もなにもロジックで言い返されているだけ
要するに論理的に崩壊していることを突っ込まれただけ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:13 返信する
- 連れ込みは宿っぽくなるからやろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:14 返信する
- プレリ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:15 返信する
- うーん、うるさいなぁ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:16 返信する
- こいつ、謎解きキットを開封してネタバレしまくってた厄介勢だぞ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:17 返信する
- タクシーにも愛があればよかったね
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:17 返信する
-
昔、小型犬を抱いて店内に持ち込んでたBBAが店員に注意されてたわ
そのBBAがゴネ続けてたけど
客だったアレルギーある子供のお父さんにブチギレられてその迫力にBBAが泣いた
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:18 返信する
- ペットは、法律的に「物」ですよ?世間知らずサン(笑)
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:18 返信する
-
法律上物だし、
別に障害者の方の眼の代わりなどの役割を持ってる訳じゃないただの個人の愛玩動物。
タクシーとぶつかって逃げた相手のモノも大事にできなかった人間が自分のモノばかり大事にしろと騒ぐ。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:18 返信する
-
>>38
なんでキレてんの?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:18 返信する
- 流石にこんなツイートにいちいち難癖つけてるのやばすぎるでしょ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:19 返信する
-
物だよ
嫌なら法改正しろ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:19 返信する
- ひき逃げはご遠慮ください。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:19 返信する
-
こういう輩は「ペットも家族の一員」って思ってる厄介勢。
「犬」って言ったらブチ切れて「ワンちゃんだろ!!」って返す
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:19 返信する
-
明らかに客じゃない物体なうえ、汚される懸念もある
ドレスコードに反するから入店拒否 で良いじゃん
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:19 返信する
-
>>41
むしろペット買ってる奴が絡みまくって暴れてるだろ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:20 返信する
- 御託はいいからルールを守れ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:20 返信する
- ひき逃げは平気でするくせに喉元過ぎれば言う事は立派っすわ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:20 返信する
- このコメ欄でもペット家族勢が面倒臭いのがわかるな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:20 返信する
- まあ気持ちは分る
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:20 返信する
-
日本人なのに、税金払わない奴と、法律知らない奴は何なの?
義務教育受けてないの?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:20 返信する
-
>>52
相手にすんな。例のアレがアレしてる人だ。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:20 返信する
- 家族にチョコなんて名前つけねぇだろw
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:20 返信する
-
>>41
こいつが家族って表現をしたからだろ、自分の息子や娘を飼ってるなんて言う奴いないだろ
物扱いが悲しいと言ってる本人がペットを物として見ている矛盾点が叩かれてる部分
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:21 返信する
- 石田がかわいそう
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:21 返信する
-
>>1
飲食店で同じ事を言って店員と揉める客も多いよな。衛生的な問題で動物禁止となっているのに
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:21 返信する
-
>>38
馬鹿でもわかりやすく極端に例えたんじゃなくて、馬鹿だから極端にしか例えられないんだろ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:21 返信する
-
>>4
それな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:22 返信する
-
>>38
ひろゆきの動画とか見てそう
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:22 返信する
-
>>38
ペット愛好家激おこ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:22 返信する
-
>>64
犬が法律上物だって知識がないバカにとっては外国人と犬は同列なんだろ バカなんだから
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:23 返信する
-
家族と言ってるのに飼うなんだな
言ってる事滅茶苦茶なの自分で気付かないのか
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:23 返信する
- まあ気持ちはわかる
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:24 返信する
-
ペット飼う事自体が人間の物にする糞のような行為だと気付かないんやね
人のエゴで動物を奴隷にしてるのになんで自分が正しいみたいな言い方出来るんやろ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:24 返信する
-
>>38
極端に例える方がずれて伝わるだろ
上手くたとえられないならストレートに表現すればいい
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:24 返信する
-
>>9
人間に対しても使うけどな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:26 返信する
-
>>10
飼ってるけどペット可愛がるのは人間のエゴだし娯楽の為の物でしかないわ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:26 返信する
-
>>16
ニート養ってるのと一緒、愛情が無きゃ飼えんのです
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:26 返信する
-
>>21
は?アミメニシキヘビのベティーちゃん首に巻いて凸するぞ⁈
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:26 返信する
-
>>1
店側からしたらなんでそこまで犬や猫に気を使わないといけないんだよって思ってると思うぞ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:27 返信する
-
法律的には物扱いだしこれは合理的
生き物として法律上扱うと面倒事が増えるだけ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:27 返信する
- 家族を飼うってなんだよ…
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:27 返信する
- 犬も猫も器物でしかない。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:27 返信する
-
>>75
そんな事をわざわざ発信したくなる気持ちもわかる?
頭アレだなって思うけど
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:28 返信する
- 家族を飼ってるらしい
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:28 返信する
-
他人のペットを■したら器物損壊罪だっけ
モノなんだよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:28 返信する
-
>>84
草
まぁそうだよなw
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:29 返信する
-
>>21
横からだけど屁理屈ちゃうわ
爬虫類や虫の愛好家は本気で可愛がってる
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:29 返信する
- いいこと言ってますよアピールやめろ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:29 返信する
-
「人」の概念を広げすぎると訳わからなくなるぞ
架空のキャラとか死者も「人」に数えてやたら権利主張しだす奴とか出てくるぞ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:29 返信する
-
このいちゃもんの付け方・・・
うっとおしいわー
重箱の隅をつついてギャン泣きする友人が思い浮かぶ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:29 返信する
- こいつ家族飼ってるのか
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:30 返信する
- まあペットショップっていう売ってるところがあるんですけどね
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:30 返信する
-
>>33
家族を去勢
家族を監禁
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:31 返信する
-
>>37
それもそれでダメだろw
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:33 返信する
-
「連れて入らないでください」
だとカゴに入れてるからセーフとかゴネる奴が絶対に出てくるぞ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:33 返信する
- 犯罪者は表舞台から去れ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:34 返信する
-
>「ペットの持ち込みはご遠慮下さい」
別にこの言い回し気になったことないけどな
つーか井上買わずに里親になったのかよ
えらいね
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:35 返信する
- 店側にも選ぶ権利がある
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:35 返信する
- 日本語知りたてのガキかよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:36 返信する
-
>>2
じゃ井上の家に飼ってる牛でも持ち込んでOK
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:36 返信する
- そんなことよりひき逃げはまずいだろ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:37 返信する
-
>>23
犬猫肉を食べる国もあるんよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:37 返信する
-
飼い始めで意識高くなってるだけだろう
そのうち分かるさ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:37 返信する
-
ペット入店禁止スーパーでも「(犬を)抱っこしてるからセーフ」って自分ルールで
入店する基地外いるからなー、はっきり書いた方がいい。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:38 返信する
-
物みたいに、簡単に受け渡ししたり、金で買ったりしてる人間がいう事ではないような・・・
それに、ひき逃げされた方が、よっぽど悲しいだろう
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:38 返信する
- 家族を飼育は草
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:38 返信する
-
マジで気持ちの問題だから井上叩くほどではないな
畜生は所有物で確定だけど
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:38 返信する
-
人は人
自分は自分
他者の考えを否定してたらキリがないぞ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:38 返信する
-
>こういう勘違いしたモンスターが一番質悪い
>農作物を食い荒らすクマを殺すのはかわいそうとか言い出すアホと同類
理解は示してるんだしそういう類とは一線を画してるだろ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:39 返信する
- 中学生かな?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:39 返信する
-
年寄りにも誤解なく伝わるように考えた結果
持ち込まないで
犬猫だけとは限らないからな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:39 返信する
- ほなそこ行かんでええやん。あほちゃうけ。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:39 返信する
-
感情論やめてもらっていいですか?
法的には物なんですよ
それが嫌なら法律変えろ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:39 返信する
- 結婚したら面白くなくなる奴いるけどまさにコイツやん。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:39 返信する
- まず法律を変えることからしな、物だからな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:40 返信する
- 飼うこと自体が物扱いってことに早く気づいてくれ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:41 返信する
-
>>117
元からそこまで…
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:41 返信する
-
>>40
ユダヤ人は人種じゃねえぞ、ユダヤ教徒は全員ユダヤ人、イスラエルはユダヤ教徒の国、世界を裏で操るのは....
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:42 返信する
-
>>2
プレリードッグは鼠だからOK
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:43 返信する
-
は?
物だし百歩譲って小汚い獣
家族扱いで躾もせず馬鹿みてえに一生話しかけてる奴はキチガイ
異論は認めない
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:43 返信する
- 書き方を入店禁止にしたところで言い方が気にくわないって言いそう
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:44 返信する
- 犬猫を一人二人って表現する動画も増えたな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:44 返信する
-
別にいいんだよ(良くない)理論止めろ
あら捜ししてるお前は愛情(ワラ)のある言い方してても粘着すんだろ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:45 返信する
-
ペットって日本語に訳すと愛玩動物なんだよな
玩具の玩。言葉そのものがおもちゃ扱いだわ。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:46 返信する
- でも畜生ですから
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:46 返信する
-
飼ってるけどなんとも思わん
こいつがおかしい
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:47 返信する
-
>>37
モラハラじゃん。録音しとけばいい
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:47 返信する
- 引きに逃げはご遠慮ください
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:48 返信する
-
ひたすら面倒くさい
ペットへの愛情を語る前にこいつが余計なことを言ったことで余計な手間をかけさせられることになる店員への愛情を持て
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:48 返信する
- それを言っちゃうとペットも愛玩道具みたいになっちゃうし、飼うっていうのも何か奴隷みたいに聞こえちゃう
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:49 返信する
- まさに愛誤
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:49 返信する
-
>>2
それは正しい、糞は勝手にするし毛は撒き散らすし
臭うし病原体も持ってるから、物よりも面倒だよ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:49 返信する
-
ヒックとドラゴンって映画は冒険を通じてドラゴンと仲良くなって大人として一皮むけるって名作の映画なんやが、、、、最後にそのドラゴンのことペットって言うんや。
んで公開時にあんなに家族みたいな関係の子をペットって言うなんて!!って若干荒れたんや。日本人ガイジすぎやろ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:50 返信する
- めんどくせぇ世の中になったもんだよほんと
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:50 返信する
-
ペット嫌いなやつからすると物だよ
法的って言うより嫌いな奴からすれば物
誰もがペット好きと思うなよ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:51 返信する
- ペットの連れ込み御遠慮ください???
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:51 返信する
- 持ち込みって言わないとハムスターサイズのペットを抱いたババアが「連れてません抱っこしてるから大丈夫、私の家族ですから」とかヒステリー起こして暴れるからだろ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:55 返信する
-
「お子さんを連れての入場は禁止です」
で良いだろ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:55 返信する
-
飼ってるからペットやん。
何言ってるのかさっぱり分からん
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:56 返信する
- たかだか数ヶ月飼ってるだけで愛犬家気取りwwwww
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:56 返信する
-
知り合いが、亡くなった犬の月命日ずっとやってて気持ち悪かった
それやる前に家族を大事にしろよ、っておもったわ
心が歪んでんな、重度のペット好きって
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:57 返信する
- 他人に押し付けることじゃない
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:57 返信する
- 飼ってるペットをそう思うのは自由だけど他人から見たらただの動物なのでそこは弁えて欲しいわ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:57 返信する
- 他人に押し付けることじゃない
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月05日 23:58 返信する
- 畜生呼びでいいよ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:00 返信する
- 酒飲んでないのに当てて逃げて抜けた時間で戻ってきて言い訳するのは悲しい
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:01 返信する
-
家族を”飼ってる”とかただの畜生な奴だな。
犬猫は法的には”物”に過ぎないよ
死んだときには”燃えるゴミ”として捨ててもなんら罰せられる事はないよ。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:02 返信する
-
疑問に思ったら勉強でもすりゃいいじゃんって話よな
お気持ちで常識的文体に難癖つける人は新たな造語作りが好きそうでな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:02 返信する
-
ペット誤って殺してしまった場合は器物破損になるんだっけ
やっぱ「物」じゃんw
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:03 返信する
- 家族なのに首輪付けてリードで引っ張り回すの変だよな?w
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:06 返信する
- 頭というか親の躾が悪かったんだな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:07 返信する
-
ペットへの扱いが将来の自分の待遇
これ絶対
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:07 返信する
-
店に犬猫を連れ込もうとする奴(盲導犬は除く)って大抵「腕に抱えて」入店するやん
だったら持ち込みって表現で間違ってないやろ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:08 返信する
- 家族なら飼うなんて普通言わんだろ?お前は結婚して嫁も飼ってるのか?w
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:10 返信する
-
>>1
「飼ってる」表現に脊髄反射してるやつらがいるが、最初に「ペット飼ってない人の方が多い」と言って「飼ってない側」への理解を示す必要上「飼ってない」と表現するしかないんだから、その対比となる「飼ってる側」は「飼ってる」の表現で統一するのが自然だろ。
「まだ猫ちゃんワンちゃんを家族として迎えていない人」なんて表現されたら今度は「飼ってない側」の人間が脊髄反射するだろうがよ。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:11 返信する
- 他人からしたら持ち込むなやってなるやろ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:11 返信する
-
その癖「何ていうんですか?」って聞くと嬉々として血統自慢始めるんだよなアイツらw
こっちは名前聞いてやったんだよ
テメーは自己紹介するのにまず「日本人です」って言うのかバカタレw
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:11 返信する
- ペットショップで犬猫買って、もの扱いするなって言ってるやつはいねがーーー!
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:11 返信する
-
>>6
こういうのにいちいち配慮した結果、くだらない言葉狩りが
横行する今の社会になったんだよ
バランスの問題だが配慮しすぎも良くない
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:11 返信する
- お前にとって家族でもこっちにとっちゃ畜生だわ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:13 返信する
- もうマークだけでいんじゃねえぇぇ?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:14 返信する
-
でも、お前らは親に飼われてるじゃん
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:14 返信する
- 犬はそんなこと気にしてないと思うよ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:16 返信する
- ペットとかクソほどどーでもいいけど軽く言っただけの発言を重箱の隅を突いて論うこのまとめのほうが気持ち悪いわ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:16 返信する
- ちなみに、もちまるは、犬・ペットどちらでもないのでセーフだよね?
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:21 返信する
-
>>22
いや別に法律上も物扱いじゃないよ。
動物の場合は、器物損壊罪じゃなくて、動物傷害罪になるし、別途愛護法もある。
器物損壊罪と同じ条文が動物にも適用されるのは、人の財産的な側面を保護するためであって、物扱いは全然されてない。
こういう間違った知識広める君は迷惑だから黙っててほしい。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:22 返信する
- 所有物やろ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:22 返信する
-
>>50
世間知らずは貴方の方。
それよくあるデマ。
いや別に法律上も物扱いじゃないよ。
動物の場合は、器物損壊罪じゃなくて、動物傷害罪になるし、別途愛護法もある。
器物損壊罪と同じ条文が動物にも適用されるのは、人の財産的な側面を保護するためであって、物扱いは全然されてない。
こういう間違った知識広める君は迷惑だから黙っててほしい。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:23 返信する
-
>>51
別に法律上物じゃない。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:23 返信する
-
不可抗力で他人に蹴り殺されてもいいなら連れて出歩け
少しでも騒音傷害発生装置だと思うなら本来の家族以上に
必死になって弁えろ畜生依存者
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:24 返信する
-
>>54
いや別に法律上も物扱いじゃないよ。
動物の場合は、刑法261条も器物損壊罪じゃなくて、動物傷害罪になるし、別途愛護法もある。
器物損壊罪と同じ条文が動物にも適用されるのは、人の財産的な側面を保護するためであって、物扱いは全然されてない。
こういう間違った知識広める君は迷惑だから黙っててほしい。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:24 返信する
-
>>83
いや別に法律上も物扱いじゃないよ。
動物の場合は、刑法261条も器物損壊罪じゃなくて、動物傷害罪になるし、別途愛護法もある。
器物損壊罪と同じ条文が動物にも適用されるのは、人の財産的な側面を保護するためであって、物扱いは全然されてない。
こういう間違った知識広める君は迷惑だから黙っててほしい。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:25 返信する
-
>>25
いや別に法律上も物扱いじゃないよ。
動物の場合は、刑法261条も器物損壊罪じゃなくて、動物傷害罪になるし、別途愛護法もある。
器物損壊罪と同じ条文が動物にも適用されるのは、人の財産的な側面を保護するためであって、物扱いは全然されてない。
こういう間違った知識広める君は迷惑だから黙っててほしい。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:25 返信する
-
法律上物です
お前の主観はどうでもいい
終わり
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:25 返信する
-
>>1
動物に器物損壊罪は適用されない。
というか261条を動物に適用する場合には、動物傷害罪という名前になる。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:26 返信する
-
連れ込みならOK?
ちょっと犯罪チックだけどw
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:26 返信する
-
物扱いに苦言を呈するコメントで
家畜扱いである「飼う」を使ってしまった時点でもう発言権はねえなw
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:27 返信する
-
>>3
それ古すぎるのは君の認識の方。
元々別に法律上も物扱いじゃない。
動物の場合は、刑法261条も器物損壊罪じゃなくて、動物傷害罪になるし、別途愛護法もある。
器物損壊罪と同じ条文が動物にも適用されるのは、ペットには財産的価値もあるから、人の財産的な側面を保護するためであって、物扱いは全然されてない。
こういう間違った知識広める君は迷惑だから黙っててほしい。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:27 返信する
-
>>4
いや別に法律上も物扱いじゃないよ。
動物の場合は、刑法261条も器物損壊罪じゃなくて、動物傷害罪になるし、別途愛護法もある。
器物損壊罪と同じ条文が動物にも適用されるのは、人の財産的な側面を保護するためであって、物扱いは全然されてない。
こういう間違った知識広める君は迷惑だから黙っててほしい。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:27 返信する
-
>>96
つまりあれだ
家族であるペットを好きなように弄ぶのは自分たちの特権であり
他人が軽く扱うのは許さないぞということだね
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:30 返信する
- 江戸時代のキチガイ将軍思い出した
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:32 返信する
-
嫌われひき逃げ芸人から粘質言い掛かり芸人に変えんのか
言葉の仕事してんのに言葉選んで書けんのか
こんな煽り文句味方するのも馬鹿な奴だけ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:36 返信する
- 豚の戯言
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:42 返信する
-
ペットは物だろwwww
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:42 返信する
-
犬も猫も大好きだし、実際に飼ってるけど
犬は犬だし、猫は猫
それ以上でもそれ以下でもない
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:44 返信する
-
>>48
TAXiにも愛はあるんやで
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:45 返信する
-
「家族」大事
それ以外には何(当て逃げ)をしても平気な奴
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:45 返信する
- ペット飼ってる時点で物扱いしてるんですが…
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:50 返信する
-
これくらい言ってもいいだろ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:50 返信する
-
コイツひき逃げしてなかったっけ??
事故を起こして救急車も警察も呼ばない方が
人としてどうかと思うわ
こないだワイドナショーに出てたけど全然おもんないし
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:53 返信する
-
あほか
今でも例えば「おたくの犬」でいいところを「おたくのワンちゃん」っていってもらえてるだけありがたいと思え
犬だろうが虫だろうが人形だろうが家族と思うのは自由だし、愛情をもって大事にすること自体は立派
だがそれを他人に押しつけんなよ、あほが
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:55 返信する
- なのに犬の名前は定番中の定番で、食い物のチョコなんだな
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 00:59 返信する
-
自分の視点でしかものを考えられないのは
ナルシスト故だろうね
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 01:03 返信する
-
物ですけど
器物損壊罪が適用されますし
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 01:04 返信する
-
>>182
でもそうなると、彼らが「家族」と称してる対象をモノのように買ったり売ったり
その類を、品種改良などと銘打ってモノのようにその構造を人間のエゴで弄んだり
あまつさえ首輪をつけて自由を奪い「飼う」っていう行為との矛盾が出てくるんだよね
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 01:10 返信する
-
ワクチンの接種証見ろや
所有者・管理者のところにお前の名前が書いてあるやろが
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 01:16 返信する
- そもそも定義が生き”物”ですしお寿司
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 01:19 返信する
-
>>1
ひき逃げも絶対に良くない行為だから辞めて欲しい
救急車呼んだら助かる命は沢山有るのになぜ逃げるんだ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 01:22 返信する
- 人がいる道のど真ん中でウンコする家族なんて嫌です
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 01:23 返信する
- 結局動物飼う行為なんてほぼ人間のエゴに過ぎないんだから変に取り繕わなきゃいいのに、こういう傲慢なことをいっちゃうから「じゃあ“飼う”って行為はそもそも倫理的、道徳的にどうなの?」っていう根本的な矛盾を突きつけられる
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 01:25 返信する
- 井上の持ち込み禁止
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 01:26 返信する
-
ペットは物だろ
ペットショップで狭い箱にぶち込まれて値札つけて並べられてるんだぞ
物じゃないと道理に合わない
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 01:26 返信する
-
>>1
その次のツイートでマグロ食ってて草
マグロをペットにしてる人の気持ちも考えるべき
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 01:27 返信する
- そこにキレるならペットショップだろ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 01:34 返信する
- コンポジ糞野郎
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 01:35 返信する
- ペットと同伴出勤
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 01:37 返信する
-
>>6
局のコンプライアンスで何もできなくなるって不満を持っている側の人間が言うのか?て思わない?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 01:38 返信する
-
いうてこれ普通の感覚じゃね
人間(暮らす)>ペット(飼う)>モノ(所有する)
これ以外にどんな差別化があるん?モノは無いんじゃないのっていってるだけだし
批判者に対してだけど、「家族」って言葉をもっと柔軟に捉えたほうがいいんじゃないの?
…どうでもいいわぼけ!
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 01:45 返信する
- こんなのを癪に障るから袋叩きにしようと記事にしてる方もそれに群がってるイナゴも相当面倒臭い人間性だと思うけど
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 01:46 返信する
- 法律上ペットは所有物扱いだからしょうがないね
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 01:46 返信する
-
まさしくLGBTの話と同じ
みんなそれぞれのあり方を認め合えばいいだけのはずなのに、マイノリティ側の主張を全員に押し付けようとしてくる
なんでおまえ側に寄せないとあかんねん
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 01:53 返信する
-
>>181
動物愛護の規定があるからそっちの言い分も間違っちゃいないと思う…が
飼い主にとってペットは法的にどう定義されるか?って話だから「物」で間違っちゃいない
その理屈で飼い主xペットの関係に関する法的定義は否定できんよ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 02:00 返信する
-
ペットを家族扱いすれば愛情深い人間だと思ってもらえると思ってる奴多いけど
ペットを重く見てるんじゃなくて家族って物を軽く見てるだけだぞそれ
極一部の例外除いて家族って金で買って来たりどっかから貰って来たりするわけじゃないし
○○ちゃんの代わりなんていない!みたいな事言う奴もいるけど実際死んでも新しく飼えば代わり効くじゃん
家族じゃねえよそんなの
ペットはペット
自分の人生をちょっと豊かにしてくれる物でそれ以上でもそれ以下でもない
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 02:03 返信する
-
>>38
全然違う例えで草
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 02:08 返信する
-
>>10
生物として認識してるから物ではないけど、ペット飼いってこの手の面倒臭い人多いイメージ
モンペと大して変わらんやろ
言葉狩りマジでやめろ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 02:09 返信する
-
だってまぁ「ペット」「飼う」だしな
愛情持って育ててる家族をペット呼ばわりして飼うなんて言うか?
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 02:15 返信する
-
>>53
いちいちこんなツイートして店に難癖つける方がクレーマーでしょ
飲食店が衛生に神経尖らすのは当たり前や
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 02:17 返信する
-
芸人なんて例え自分の表現がどれだけ誰かを不快にしてもそれは好みの問題だからと言って改めたりはしないだろう
今回の事も同じだ
お前が不快に思っただけでしかない
我が身を振り返って文句を言う資格が自分にあるかどうか考えろ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 02:25 返信する
-
ペットを連れてとか同伴お断りならわかるが持ち込みは見たことがないなw
それとも俺が気づいてないだけなの?w
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 02:27 返信する
-
そんなお前が来るなよ
ってことだよ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 02:46 返信する
- ペットを飼っている民度が激下がりの現代
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 02:51 返信する
-
配慮の提案は余力のある人間同士が行うべきで
不特定多数に向けて発信すべきではない
理由は自分で考えてくれ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 02:53 返信する
-
人間が他生命の意志を都合のいいように汲み取ってそれを他者に押し付けてる独りよがりな感じがする
これを無差別に届くネット上に発信できる精神が気持ち悪いんだが
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 02:56 返信する
- 社会人2年目が社会人とはと急に語りだすのに似てる
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 03:03 返信する
- 家族を飼ってるのか
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 03:15 返信する
- アレルギーで命に関わるってのがある限りモノ扱い已む無しだわ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 03:29 返信する
-
>言葉がしゃべれなくても大事な家族。モノ扱いは悲しいですよね
本物の家族から引き離して、勝手に家族ごっこを強制してるくせにw
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 03:30 返信する
-
>>222
金魚とかカブトムシとか持ち込む馬鹿がいたんじゃね?
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 03:31 返信する
-
>>219
ペットを家族扱いするやつに
「お前の父親って、どんな嫁を飼ってるの?」っていったらどう反応するんだろうなあ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 03:39 返信する
-
俺のペットは家族ではない、ペットだ
大事に思ってるし何かあったら一緒に逃げるけどペットです
家族ではないです、ってか家族って何?
家族はただの同居人でしかないです
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 03:42 返信する
-
ペット飼育禁止にしなきゃ
少なくとも許可制にすべき
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 03:43 返信する
-
溺愛して家族だと思ってるペットいるけどこういうやつは素直に厄介だと思う
他人にどう思われようが関係ない 足を引っ張らないでほしい
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 03:44 返信する
- 家族を売り買いする極悪人じゃんw
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 04:07 返信する
- ペットボトルの話かと思った
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 04:14 返信する
- じゃあすべての施設でペット入店禁止をデフォにして、入店可能な施設だけペット入店可能と表記するように義務付けよう
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 04:23 返信する
-
実際こういう所に連れてくる奴は「持ち込む」んだよ
ぬいぐるみみたいにかばんに入れて連れまわす
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 04:24 返信する
-
>>235
こういう奴らほど躾をしないで無駄吠えばかりだからな
家族に教育を施さないとか虐待やでホンマ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 05:10 返信する
- 犬は犬、ネコはネコ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 05:17 返信する
- えっ金で買ったんでつよね?
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 05:17 返信する
- 当て逃げ犯が何を言うかと思えば
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 05:27 返信する
-
>>1
めんどくさ。
どうせ猫の飯は餌って呼んでるんじゃないの?
うちの犬は餌で呼んでたで。脱走して帰ってこなかったけど。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 05:29 返信する
-
めんどくせぇ
ウチの客にも犬っていうと激怒する人いるわ
ワンちゃんじゃないと駄目らしい
あほか
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 05:32 返信する
- 残念ながらペットはモノなんだわ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 05:34 返信する
- 飼ってない人間からすると汚いモノでしかないんだよなぁ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 05:36 返信する
-
金で買った家族かぁ…
現代の闇を見たわ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 05:39 返信する
-
言ってることはまともだが言ってる本人に問題があると
好意的に受け取られないという見本
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 05:56 返信する
- 面倒くせぇ…
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 06:01 返信する
- 大阪城で放し飼いするんじゃねー!
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 06:10 返信する
-
APPLEの、「ペットのお友達」には頭にくる。
iPad たたき壊した。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 06:34 返信する
- 家族って飼うものなんか
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 06:45 返信する
-
飼ってない側の事も考えろw
臭くてうるさい畜生やぞ。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 06:46 返信する
- 飼ってるんであって、あくまで家族では無いんだなw
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 06:47 返信する
- エサ置いて家に置いて来い。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 06:47 返信する
-
ペットは家族っていうけどペットって結局はニートやん
動物じゃなくそこら辺のホームレスでも飼ってやれよ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 06:51 返信する
-
飼ってない側の都合は無視か
店の中に畜生を連れて入ってくるんじゃねぇよ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 06:53 返信する
- 衛生面で禁止って話なんだろう
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 06:58 返信する
-
そりゃ飼ってる人からしたら家族かもしれんけど
他人からみたらただの獣だしな
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 06:58 返信する
-
法的に物やからなぁ。
悲しいけど
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 07:09 返信する
-
飼ってない側からしたらなんとも思わない。
動物嫌いからしたら邪魔です
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 07:16 返信する
- 夜中に焼肉やれば騒ぎますよという考え方の人なので自分中心何でしょう
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 07:17 返信する
- 所詮は家族じゃなくペットだよ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 07:30 返信する
- うぜw
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 07:31 返信する
-
非常に面倒くさい人だな
クレーマーだよね
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 07:33 返信する
- 自分が下に見るのは構わないが他人が下に見るのは許せないってことかな
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 07:56 返信する
-
>>1
任天堂は、Nintendo Switchの「オンラインプレイ」におけるネットワーク障害が発生していることを告知した。
14時55分にネットワーク障害が発生していることが発覚しており、現在のところ復旧、メンテナンスの予定の告知は無い。
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 08:30 返信する
-
ノンスタとロザンは最近どうしたんかな。
Twitterでやたら政治的や倫理的な発言してるの見かけるわ。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 08:31 返信する
- ならお前も『飼ってる』って言うなよ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 08:32 返信する
-
>>135
病原体は人間の方が多いよ
無知だと頭ん中お花畑で会話出来ていいね
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 08:42 返信する
-
>↑うちの子です!
>ってなるらしいね
>そちらのお子様は店内には…が正解
なにが正解だよ。
店内には・・・がキチガイ
だろ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 08:45 返信する
-
>>158
「飼ってる」表現に脊髄反射してるやつ多いか?
ノンスタイルとかいう奴が、持ち込みって言葉に文句言ってるくせに自分は飼ってるっていうのが矛盾してるだろって話だろ。
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 09:03 返信する
-
>>まあ言い方、書き方の配慮はあっていいだろうな
>>法的に物である云々は別として
配慮とはするものであって、求めるものではない。
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 09:12 返信する
- くっそめんどくせー奴
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 09:20 返信する
- 盲導犬とかはともかく、愛玩ペットは人間のエゴで飼育してるだけだからなぁ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 09:21 返信する
-
「連れての入店禁止」だとペットキャリーに入れて「持ち込めばOK」と思うやつもいるだろう
だから明確にするために「持ち込み禁止」って書いてるんだろ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 09:21 返信する
- 法律上物だからね
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 09:24 返信する
- ならCanis lupus familiarisの持ち込みはご遠慮下さいって書けばいいな
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 09:31 返信する
- 「飼ってる」は別に良くね?
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 09:42 返信する
-
>>66
ペットはペットで家族の一員でしょ
家族=人間ってわけじゃないんだから、
飼ってるペットも家族でええんやないの?
井上もそんな認識やろ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 09:43 返信する
- あくまで飼ってる奴が家族扱いしてるだけでペットは基本モノ扱いだよ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 09:45 返信する
-
本人がしかたねぇっつってんだからいいんじゃね?
一緒にご来店でもなんでもかまわんよ。落としどころがあって要旨がつたわりゃなんでもいいさ。そのあたりは店の胸三寸なんだからいいじゃんか。
生き物だし、愛情と責任をもって暮らすのは大事なことよ。周囲に何かを強要するのはよろしくないが。
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 09:45 返信する
- じゃあ法律変えろよ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 09:47 返信する
-
子供が少ない家族が増えた弊害か
気持ち悪いほど動物に愛情注ぐ人が増えてきたよね
正直ペットなんてエゴの塊で褒められたものじゃないのに
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 09:55 返信する
-
ペット禁止で拒否してんだから
他人のペットなんて畜生扱いに決まってるでしょw
きたねーもん持ってくんな!を優しく言ってあげてるのに気づいてない
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 10:15 返信する
- 飼ってるって表現自分で使ってるのはいいのか?
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 10:22 返信する
-
これはあまりにも難癖と言うか自分の都合のいいようにしか言ってないな
物みたいに扱うなって言うなら命ある動物を愛玩動物としてペットショップから買うなよ
他人に難癖つける前にお前の行動とペットをモノとして扱っている法律に噛みつけや
偽物の正義と偽善を振りかざすクレーマーがよー
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 10:31 返信する
- 法的には物やろ、アホか?
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 10:32 返信する
-
また芸人がバカ晒してるな
黙ってりゃいいのに
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 10:37 返信する
-
これね「連れ込み禁止」だと「じゃあケースに入れてならいいんだ!」って捉える一部の馬鹿のせいでこういう表現になってる。
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 10:38 返信する
-
飼うこと自体がまず物扱いだろ
こんなところよりもペットショップについて言えよ。
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 10:46 返信する
- お金で買えるものを家族と言いたくない
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 10:53 返信する
-
>>293
それ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 10:55 返信する
-
でもお前、当て逃げするやん
当て逃げはご遠慮下さいって守れてないのに
そこはどうなのよ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 11:02 返信する
-
どーーーーでもいいな
面倒くさい、触れたくない人種を見分ける方法としては使えるなって程度
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 11:04 返信する
-
動物一切の入店を禁ずる
でいいよ、猿みたいな奴も入店禁止で
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 11:13 返信する
-
>>293
行きすぎるとこうやって他「人」よりモノを優先し始めるから
これからも他人のモノとして大事に扱うべきだわ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 11:15 返信する
-
職場にもいるよ、犬を溺愛してて「犬のエサ」って言うと「ワンコのご飯!」、「犬の前足」って言うと「ワンコの手ェ!」ってすごい形相で訂正させるパートのオバチャン
誰かが子供の話すると「ワンコのほうが賢いわね」
陰でネタにされて笑われてる
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 11:23 返信する
-
鬱陶しい。他人にまでメンタル押し付けてくるなよ。
だからペットキ〇ガイって大嫌いなんだ。
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 11:31 返信する
- 家族は飼うもの、教えてくれてありがとう井上さん
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 11:32 返信する
-
>>121
ペットは犬猫だけじゃないというのに
小動物は持ち込みのが表現合ってるし
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 11:40 返信する
- 別にいいなら言うな定期
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 11:41 返信する
- 家族を飼ってる????????????????????????????
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 12:45 返信する
-
自分も猫居るけど
所詮ペット飼うのは人間のエゴでしかないんだよ
どれだけ利用され捨てられて殺されてるか、
もう取り返しも付かない、自分は違うと思ってるなら傲慢よ
せめて自覚してほしいな
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 12:47 返信する
- 自分にとっては家族同然でも他人から見ればそうじゃないって事は、普通愛犬家は理解している
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 12:59 返信する
-
なんなら法律変えるために自分が動けばいいじゃん
張り紙にご意見言ってもしょうがない。ペットのためにやるべきことがあるだろ?
まあ生体販売やめさせたい人たちもまずは政治家になれよ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 13:39 返信する
- 「餌」には噛みつかんの?
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 13:56 返信する
- この馬鹿は何で動物って書くの理解してないの?
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 14:12 返信する
-
気に障るならその店に入らなきゃいいだけ
どこでも自分たちが祝福されてると思うな
むしろペットが人の多いところを連れまわされて迷惑してるのに気づけ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 14:51 返信する
-
>>184
あの将軍は近年再評価されているらしいよ
なんか納得いかないけど
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 16:11 返信する
- 文句があるなら法律改正のために動けばいいじゃん。所有物って認識してるのは法律でそう定めてるから。
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 17:19 返信する
-
まぁ持ち込み=物は、ペット飼ってないとなかなか発想し難い部分かも知れないけど、まぁ言ってることは理解できるし、「同伴」とか書く言葉を変えれば良いのかも
立場によって言葉の響きは変わるから、良い悪いとか、謝るとか、そういうのは要らんので、認識の違いというこの一点で、言葉を変えることでお互いの落としどころとして欲しいところ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 17:41 返信する
-
>>239
この前上野のTSUTAYA行ったらなんか臭くて、周り見回したらダックスを抱いた女がしれっとした顔で歩き回っててビックリした
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 17:43 返信する
-
>>306
すまんけどそれ少数派
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 18:05 返信する
-
いや物だよ
何言ってんの
価値観強要まじうぜえ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 18:33 返信する
- だって法律上は「物」扱いですし。
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 18:51 返信する
- めんどくさ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 19:38 返信する
-
>>182
馬鹿か法律上は物扱いだろ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 19:43 返信する
-
>>273
多いなんて言ってないし、「持ち込みって言葉に文句言ってるくせに自分は飼ってるっていう」のを即、矛盾としか考えられないやつらのことを指して脊髄反射と言ってるんだが?ごめんごめん、文章長かったね。
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 20:22 返信する
-
ペットがどうこうじゃないだろ?
そのペットを連れてる俺(私)を特別扱いしろ、丁重に扱えって言いたいんだろ??
子連れ様ァがどうこう言ってるのはこういう人種
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 21:43 返信する
-
>>295
不起訴になったの知らないのか
いつまでも言い続けていると通報されて逮捕されっぞ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月06日 22:05 返信する
-
>>1
無職ニートの子供を養うくらいなら犬猫の方が遥かにマシである。
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 03:06 返信する
- とりまもう言い方一つひとつに文句言いだしたらキリがないし言論統制みたいになってくるんだけど
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 11:48 返信する
-
逆に飼ってない側からすると
勝手に動き回る物的な存在なんよね
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 19:49 返信する
- 言葉狩りやめろ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 21:55 返信する
- 飼ってる側が「家族ではない」ってちゃんと思えないほうが問題だ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 22:15 返信する
-
家族を飼う????
飼われている側の気持ちは????まぁ本能しかないけど
これだからペット野郎は自己中なんだよな
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 04:10 返信する
- 抱っこして(持って)入ってないから持ち込みじゃない!って言われるのでこの表現が微妙なのは確か
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。