
■ツイッターより
この日まで後一ヶ月を切ってる事実に気づいて震えた pic.twitter.com/xZi0FBRA0E
— とあるん (@toarutoa) October 6, 2022
ソードアートオンライン 2022年11月6日始動
<ネットでの反応>
え………(震え
アニメ放送された時まだ学生でゲーム機器がPS3、PSPだったけど月日が経つの本当に早いなぁ…
SAOやりたかったけど、ナーヴギア売ってない問題
全てのゲーム会社が協力して作って欲しい
まあ、バック・トゥー・ザ・フューチャーも20世紀少年も超えちゃってるし、多少はね?(共に2015年) それはそれとして早くフルダイブ型開発しやがれください。
マジかよ、作品中でSAOがサービス開始するまで1ヶ月切ってた
流石に人類はここまで追いつかなかったか…

ちなみに現実世界の2022年11月6日にはSAOのイベントが行われる予定だぞ!→https://sao10th.net/event/

![]() | ソードアート・オンライン27 ユナイタル・リングVI (電撃文庫) 発売日:2022-10-07 メーカー: 価格:634 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | スプラトゥーン3 -Switch 発売日:2022-09-09 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ベヨネッタ3 -Switch 発売日:2022-10-28 メーカー:任天堂 価格:7678 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:16 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 11:35 返信する
- くだらん
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 11:38 返信する
- ナーヴギアとヴァーギナって似てるよね
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 11:38 返信する
- こういうのはイーロンマスクに任せるわ・・・
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 11:39 返信する
- ・・・・・・リンクスタート!
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 11:39 返信する
-
>>1
Welcome to 『The World』
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 11:43 返信する
-
SAOゲーはロストソング(AS)が面白かったわ
是非3作目を出してほしい
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 11:44 返信する
-
>>6
俺はフェイタルバレットが1番
キリトになりたいわけじゃないからなぁ
SAOゲーは主人公自分にしてほしい
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 11:45 返信する
- あと100年くらいはかかりそう
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 11:46 返信する
- VRCの世界から帰ってこなくなってしまった友人
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 11:46 返信する
- カヤッ カヤバァーッ!!
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 11:48 返信する
- 攻略勢がキリトより弱いの謎だよな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 11:48 返信する
- SAOは糞
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 11:48 返信する
-
脳とネットワークを接続とか怖すぎる
PCやスマホはデータ移行でも処分でもすればいいけど頭いじくられたら一生そのままだぞ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 11:49 返信する
-
キモオタは全員バーチャルに閉じ込められればいいのに
ゲームとリンクして心肺停止とか本望だろ?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 11:50 返信する
- 指長すぎない?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 11:50 返信する
-
>>14
お前も閉じ込められることになるなwwwwwwwwwwww
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 11:50 返信する
-
>>11
謎も何もそういう演出だよ?考察するようなシーンかよアレwww
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 11:51 返信する
-
>>16
え!?やらないけど
お前と違ってやる事あるしwww
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 11:51 返信する
-
>>5
やっぱ.hackなんよ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 11:52 返信する
-
>>11
キリトも攻略勢だし
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 11:53 返信する
- クソどうでもいい
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 11:54 返信する
-
誰とも言ってないのにキモオタって言っただけで秒で噛み付いてきたの草生えたわ
Saoなんて1話で切ったから内容知らねーし興味ねーよwww
-
- 23 名前: 2022年10月07日 11:54 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 11:54 返信する
-
>>14
2次元には行きたいけど人間が造った世界に閉じ込められるのは嫌だなあ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 11:55 返信する
-
>>23
何言ってんだこいつ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 11:56 返信する
- クッソどうでもいい
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 11:56 返信する
- いつもこいつら震えてんな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 11:56 返信する
- 異世界転移ものとかMMORPGものとか人気なのになんで日本のゲーム会社はMMORPG作ろうとしないわけ?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 11:58 返信する
- PSVR2が来ればSAOの世界も実現できそうだな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 11:59 返信する
- 豪鬼「震える奴は弱者」
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:01 返信する
- SAOよりユグドラシルの方が遊びたい
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:01 返信する
- そら想像出来ないくらい未来の日常は書けないんだから10年後設定とかにするだろ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:04 返信する
-
フルダイブ型はよしろ
喜んで試験に参加して敵にやられてそのままご臨終してやるからよ!
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:06 返信する
-
>>32
20XX年とかでいいだろ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:07 返信する
-
>>30
バルログ「ヒョ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!」
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:07 返信する
-
メディアミックスとしてSAOのMMOって出ていないよね
これ単純に中世ヨーロッパRPGという題材がレッドオーシャンを通り越して干上がっている状態だから企画されない、されても通らない
ほとんどのなろう系ってRPGコンテンツという説明の必要無い土台を利用しているんだよね
それだけ説明のいらないくらいしゃぶられたコンテンツということ
だから今更中世ヨーロッパ舞台のMMO運営までメディアミックスが進まない
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:08 返信する
- ドラえもんみたいに設定を変更しないと
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:08 返信する
-
>>29
まだ無理だわ
VR2にも新しい技術あるけどフルダイブには到底及ばない
脳神経に直接つなげるような事は100年はかかるやろうな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:09 返信する
-
>>1
脳とPC繋いで相互通信できない限り違和感なしでダイブは不可能なんじゃ。向こう数百年はできそうにないんじゃ…(´・ω・`)
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:09 返信する
-
>>11
主人公補正じゃよ
-
- 41 名前: 2022年10月07日 12:10 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:10 返信する
-
>>32
逆やろ
現実より想像の方が進み過ぎてるやろw
-
- 43 名前: 2022年10月07日 12:12 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:14 返信する
- きっしょ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:15 返信する
- まあ無理な設定だったし、アニメ放送が2012年だったけど後数十年たたないと不可能だろうなって当時思ってたわ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:16 返信する
-
完全没入とかもう10年あっても無理やろ
ニューロリンカーのほうが先にきそう
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:18 返信する
- チー牛オンライン開始までの間違いやろ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:19 返信する
- 茅場なんとかって天才がおったから出来たんじゃなかったっけ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:19 返信する
-
ヘルメットのナーヴギアの前にVRが成功しないと次に行けないよ
今やろうとしているメタバースは結局オンラインゲームの延長で
村や城が現代建物になり武器防具屋がオシャレショップになり
アバターにリアルマネーで購入した服やバッグ等の装備品を
装備させる感じだもんな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:20 返信する
-
>>28
プレイ出来るのが金は無いけど時間余ってる学生や主婦だけだから
クソ課金ガチャゲーにでもしないと商売として成り立たん
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:20 返信する
-
>>47
なおチー牛に居場所はない模様
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:21 返信する
- マジかよ!NURO光でデスゲーム参加するわ!
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:23 返信する
- ワイ、すでに意識を5Gにフルダイブ済みなんだがwww
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:26 返信する
- ウディ・アレンかと思ったら違ったから然るべき報いを与えるわ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:26 返信する
- ベータどこでやってんの
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:28 返信する
- 一方現実ではいっきのβがはじまるのであった
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:28 返信する
-
199X年、世界は核の炎に包まれたって言ってた北斗の拳も
ドラえもんの元々の誕生日もマクロスや未来少年コナンで第3次世界大戦が勃発したのも
もう昔の話なんだなぁ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:30 返信する
-
>>4
こっちは、茅場晶彦が生まれなかった世界線だから無理だなw
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:31 返信する
- AKIRAかよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:35 返信する
- フルダイブゲーム機はよ。一生出てこないから
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:35 返信する
-
>>18
キモオタ特有の発言でワロタ
ここに来てる時点で俺もお前も基本キモオタだろ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:36 返信する
- フルダイブはPSVR2の次の次くらい
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:39 返信する
- 2001年宇宙の旅さん「」
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:39 返信する
- もしかしてもうベータテストで楽しんでいる人らが居るのか?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:40 返信する
-
もし実現しててもナーヴギアが転売ヤーに買い占められてそう。転売ヤーと転売ヤーから買う人しかいないSAOとか脱出不可能やろ。
現実世界は平和になりそうやけど。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:41 返信する
- わいの見たクソアニメTOP3に入るわ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:49 返信する
- うおぉぉ線香のアスナさんと知り合ってムフフな生活するんだー
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:51 返信する
- 元祖hackはもう10年以上前や
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:51 返信する
-
しまった、騙された!!
まさかココがゲーム関連記事を更新するとは!!
認めるよ。見事だ。一本取られたぜ!!
このコメント1つが何円になるか知らんが、持ってけドロボー!!
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 12:56 返信する
-
.hackのアニメゲームがもう20年前になるのか
.hackはフルダイブじゃないけど、あんな風なゲームは出てこなかった
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 13:01 返信する
- ジェッターマルスやパトレイバーでさえ未だに作られていないとか原始人かよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 13:12 返信する
- 責任もってゲームを開発しろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 13:13 返信する
-
こういうのってなんでそんな近い未来に設定してしまうんだろうな
ナーヴギアなんてあと100年経っても実用は無理だろ
VRみたいに視覚だけじゃなく五感全部持っていかれるんだぞあれ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 13:23 返信する
-
ちなみにドラえもんは2112年だから
今のキッズなら誕生の瞬間を見られるかもしれないぞ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 13:26 返信する
-
>>73
その他の未来設定を考えるのがめんどくさいからに決まってんだろ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 13:34 返信する
-
あー そんな事はどうでもいいんじゃー
今月からうる星やつらが始まるんじゃー
楽しみなんじゃー
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 13:43 返信する
- 茅場晶彦がいないから無理です
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 13:44 返信する
-
>>73
茅場晶彦がいれば可能なのです
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 13:45 返信する
- 今まで人間が想像した未来の多くは現実になってるから希望はある
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 13:49 返信する
-
>>31
どっちもレベル絶対のクソゲーやん
あんだけ進化してやっとることファミコンのドラクエの延長線ってどないやねん
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 13:51 返信する
-
>>1
ナーヴギアではなくメタクエストの世界線に居るだけ。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 13:52 返信する
-
>>58
メタクエストがあるから確かに一人の天才が出るか出ないかで代わってたと思う。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 13:55 返信する
- なに、ドラえもん誕生までまだ90年ある
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 13:58 返信する
- ワイらは分岐点でVRの天才学者が育たなかった世界線を選んでしまったのさ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 14:01 返信する
- SAOのVRMMO作ってたよなと思って調べたら2017年の体験プレイから全く動いてなかった
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 14:04 返信する
-
>>19
ゲームより現実に目を向けてちゃんと生きろ
くだらん
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 14:10 返信する
- もう人間の技術や文明って頭打ちなのかね?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 14:20 返信する
-
海外のSFはガチ物理学者や大学教授が書いてても珍しくはないけど日本のは素人だからな
科学的知見も低いのになにをいってんだか
アホちゃう?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 14:26 返信する
-
>>1>>2
うろ覚えだけどGGO編で中盤あたりでキリト?が名前の表記に言及してるところ最高に気持ち悪かったから読むの止めたわ
昔から使ってるから自分は半角なんだ、って書かれてるの見て寒気がしたわ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 14:27 返信する
-
>>13
たとえ現実にあったとしても絶対ゲーム機にはならんよな
医療と軍事にしか使われないと思うわ
どんだけ安全だとしてもヒューマンエラーで大量死出るものがゲームにはならん
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 14:40 返信する
-
>まあ、バック・トゥー・ザ・フューチャーも20世紀少年も超えちゃってるし、多少はね?(共に2015年)
ジェッターマルス「は?」
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 14:40 返信する
-
SAOの作者はここまで知名度が広がるとは思ってなかっただろうな
もし予想できたら2030年くらいに言ってただろう
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 14:42 返信する
-
>>79
月面基地も海底都市もタイムマシンもいまだに現実化してないじゃん
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 14:42 返信する
- もし仮にナーヴギアが普及してもみんな様子見するじゃん
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 14:45 返信する
-
>>73
100年後の設定にしたら
服装からすべて100年先を描かないとアンバランスじゃん
「なんでゲーム機がここまで進化してるのに、学校にはいつもどおり足で通ってんの?」とかさ
で、それに準じた世界を構築しようとすると、世界観にリアリティがなくなって、見てくれる人がへる
前期やってたアニメ「ユーレイデコ」とか大爆死してたろ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 14:49 返信する
- 言うてSAOとかいう開発者が「俺様無敵!俺様専用スキルツエーー!」してたら、バグが原因でエクストリーム自殺するようなゲームやりたいか?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 14:50 返信する
-
こういうのは追いつかれるもんだから…
ゼントラーディ襲来とか
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 15:05 返信する
- 転売商材にされて過疎アートオンラインになりそうだな!
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 15:20 返信する
-
VR触覚再現デバイスなんてものが実現しつつあるけど
アレも過剰な圧力かかったりすると装着者が死ぬリスクを抱えてるよな
ぶっ壊れたらはもちろん、それこそSAOみたいにジャックされてなんて普通にありそう
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 15:25 返信する
-
すべてのゲーム会社が協力したところで脳から身体各部への信号遮断と脳への偽感覚信号の割り込ませとかの技術ないし、技術開発するにしてもゲーム会社がやることじゃないよな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 15:34 返信する
- そんなん言ったら、汎用多足歩行型作業機械「レイバー」もまだだし、第六世界の到来でエルフが産まれていない
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 15:41 返信する
- PSVR 4、5で手足に触った感覚と味覚とか性的興奮や脱糞脱尿の感覚も感じられる付属品がある思うから20〜30年後にSAO出来るかも
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 15:43 返信する
-
>>27
西野カナもよく震えてるよな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 15:44 返信する
- あれ?ソードアート・オンラインって昔からハンゲームになかったっけ?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 16:08 返信する
-
>>100
安全性を証明できないから発売できなそうだし
実際危険な代物だったしw
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 16:30 返信する
- 案件記事を読んでいただき本当にありがとう😊😊😭
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 16:31 返信する
- どう考えてもブレーカー落とせば問題なく救出できたよね
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 16:35 返信する
- なんだ?お前らドラえもんで学習しなかったのか??
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 16:57 返信する
-
>>101
汎用多足歩行型作業機械この前日本の企業だしとったやん。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 16:58 返信する
-
メタクエストがそれやぞ
コロナの影響で予定よりリリース遅れてるだけなので期待していいぞ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 17:41 返信する
- フルダイブモノといえばnaive
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 18:02 返信する
-
攻殻機動隊結成もあと2年だっけ
なんもサイバー化っぽくならねえなあ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 18:20 返信する
- 技術が進歩してないことに落胆してる
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 19:02 返信する
- オロロロロロロロロロrrrrrrr
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 20:33 返信する
- ちょっと設定が早すぎたなw
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 21:40 返信する
-
>>95
俺はそれガンダムで思ってるわ
なんであんなすげーロボ開発できんのに車は今走ってるような車なんだろうって
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 23:04 返信する
- 199X年、世界は核の炎に包まれてないし、ASS-1(マクロス)も落ちてきてないし・・・
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月07日 23:09 返信する
-
>>1
現実は見るも無残なメタバースとか言うゴミしか作られなかった模様
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 14:17 返信する
-
SAOって.hackパクったやつだろ
知ってる
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 19:26 返信する
- 想像していたよりもずっと未来は現実的だね♪
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月11日 09:48 返信する
- よく見るとスマホでかくないか?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。