
Twitterより
2022年度のグッドデザイン賞にて、バルミューダ製品3製品が受賞しました。当社は、2005年から今回で通算21製品が受賞しています。今後も、製品を通じて、心躍るような素晴らしい体験をお届けしていきたいと考えております。これまでの受賞歴はこちらよりご覧ください。https://t.co/WwylE824Nc pic.twitter.com/5YbRvw2iMH
— BALMUDA (バルミューダ) (@balmuda) October 7, 2022
2022年度のグッドデザイン賞にて、バルミューダ製品3製品が受賞しました。当社は、2005年から今回で通算21製品が受賞しています。今後も、製品を通じて、心躍るような素晴らしい体験をお届けしていきたいと考えております。
<ネットでの反応>
バルフォンがグッドデザインは草
これもうiphone超えたやろ…
デザインより中身どうにかしろ
んんんんんんんん???
グッドデザイン賞の審査員の感性を疑う。
日本のデザインも落ちたもんだな
クソみたいな性能抜きにしてももっといいデザインのスマホあっただろ
吉田製作所でボロクソ言われてたのすき
スマホのせいで、家電が「見た目だけ」ってことが世間様にバレた悲しみ
正直デザインと大きさは嫌いじゃない
スペックと価格がバカげてるだけで
バルミューダフォンが受賞ってもう金積み込んだら取れる賞だって宣言しているようなもんでしょ
世界よ、これが日本のジョブズだ!
バ、バルミューダフォンがグッドデザイン賞だと・・・!?
・・・・・・お、おめでとうございます!

これはバルミューダフォン2で大逆転ある・・・???

![]() | バルミューダ ザ・レンジ オーブンレンジ ブラック BALMUDA The Range K04A-BK 発売日: メーカー:BALMUDA 価格:48900 カテゴリ:ホーム&キッチン セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | バルミューダ ザ・クリーナー 掃除機 サイクロン 黒 BALMUDA The Cleaner C01A-BK (ブラック) 発売日: メーカー:BALMUDA 価格:22500 カテゴリ:ホーム&キッチン セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ モバイル系の記事一覧 ]
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:32 返信する
- 買収かよグッドデザイン賞最低だな
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:32 返信する
- モンドセレクションみたいな金出して貰う賞だろ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:34 返信する
-
まぁデザインはええやろ
中身と価格がうんちなだけで
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:34 返信する
- 画面小さいスマホ出せとか言ってる声だけでかい奴等に騙されたよな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:36 返信する
- グッドデザイン賞もモンドセレクションみたくなってて草
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:36 返信する
- からあげグランプリ金賞並にどうでもいい賞
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:37 返信する
- 机に置いて使えないのが致命的だと思った
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:37 返信する
-
グッドデザイン賞を獲るほどの機種だ
きっと後継機出したら売れる
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:37 返信する
- 性能がゴミクズって聴いたが・・・・
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:40 返信する
-
外観は普通。中身はゴミ。普及度はカス。
賞に選ばれる理由が分からんね。
CMみたいなもんだろこれ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:40 返信する
-
>>4
デカイからスマホ一度持ったことない
電話とメールができる携帯できる電話が大事
ってかコイツって十分でかくないか?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:41 返信する
-
>>3
デザインも悪いぞ。
超高級へなちょこ独楽だぞ。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:42 返信する
- グッドデザイン賞なんてからあげグランプリ金賞受賞みたいなもんだろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:43 返信する
- グッドデザイン賞っていつからモンドセレクション並に落ちぶれたの
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:44 返信する
-
純日本人なら使ってるはず
日本企業がデザインし日本製造のスマホはこれが唯一
愛国心があるならこれにしろよ
ちゃんと日本人向けに設計されてるから
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:44 返信する
- これお金出して審査申請すれば9割通るやつっしょ?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:45 返信する
-
性能はいいよ
2万くらいのスマホに比べれば
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:46 返信する
- デザインした本人がiPhoneでツイートしまくってんだけど
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:47 返信する
-
グッドデザインからあげグランプリモンドセレクション金賞
いっぱいお金をばらまいたで賞金賞
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:47 返信する
- モンドセレクション グッドデザイン賞 カーオブザイヤーは金で買える
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:48 返信する
-
グッドデザイン賞もそういうビジネスでしかないんだな
モンドセレクションとかからあげグランプリとか・・・
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:49 返信する
- プレーリーフォンはまだですか
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:49 返信する
-
反日の国が裏で売れないようにしてるだけで
バルミューダフォーンが一番デザインも優れてるし日本製造で世界で一番信頼されてる
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:50 返信する
-
>>3
くるくるまわして遊ぶことができる素晴らしい設計
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:50 返信する
-
グッドデザイン賞て見た目だけで選ぶ賞なのか
デザイン、形状による機能性とかも考慮してるもんだと思ってたわ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:52 返信する
-
>>6
あれどうでもいいけど、そこそこ美味いよな
まぁ唐揚げを不味くする方がむずいが
ちなみに俺の1番好きな唐揚げははなまるうどんのやつな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:52 返信する
-
日本人なら買おうよ
日本人の我々が胸を張って使ってこそ世界中にも売れ始める
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:53 返信する
-
モンドセレクション受賞と同じくらい譽れだね
やったね妙ちゃん
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:53 返信する
- TENGAがグッドデザイン賞の候補だったのにシモのアイテムというせいで外されたの思い出した
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:53 返信する
- いくらで買った賞ですか?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:53 返信する
-
>>28
金で買える賞ね
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:53 返信する
-
>>3
あの大きさは好き。電話しか使わないから性能は別にいいけど、机に置いといて落ちたり、右手で持つと電源ボタンがカメラレンズの位置にあればいいのにとか残念なところも多い。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:54 返信する
- モンドセレクションと同じだな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:54 返信する
-
>>27
嫌味が強すぎる
もっと言ってやれ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:57 返信する
- つまり何の価値もない賞ってことの証明だな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:59 返信する
- 日本メーカー製のスマホでこれよりマシなものが存在しないという悲しい事実
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:59 返信する
-
デザインは並とか言っているやつ
デザインも性能と同様他と比べらることができる大きな指標というものが存在している
バルミューダフォンはデザインそのものと機能性全て優れてはいないよ
ハードの成約どおりこうなりましたと言わんばかりのチグハグなデザインだよどこも洗練されていない
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 08:59 返信する
- バルミューダフォンが取れるとかどこのモンドセレクションだよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 09:00 返信する
-
バルミューダフォンのデザインが優れていると断言できる人
断言できるポイント教えてくれ?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 09:05 返信する
-
>>16
通るって何を?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 09:06 返信する
-
ここのデザインは(バルフォン以外)好みなんだけど評判はどれもいまいちだな
レンジ買おうと思ったけど低評価の理由見て購入を止めた
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 09:07 返信する
-
よくある金で買える賞だろ
何とか賞受賞って商品多いのと一緒
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 09:10 返信する
- グッドデザイン賞は、その時期にもっともお金払ってくれたデザインに与えられる称号です
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 09:10 返信する
- 金で買える賞だからな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 09:10 返信する
- ズブズブやん
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 09:13 返信する
- グッドデザイン教会との関係性を明確にしないとな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 09:15 返信する
- 北朝鮮に先進人権賞するのと同じかな?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 09:18 返信する
-
モンドセレクションみたいなもんだろ
買える賞になんの意味があるんだよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 09:24 返信する
- しょーもない賞作り過ぎなんだよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 09:30 返信する
- 金積まれたんだろうけどこういう事すると賞の信頼性が下がるって理解できないのかね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 09:36 返信する
-
これは転売屋が儲かるパターン
元値どころか50万円超えもあるぞ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 09:36 返信する
- 裏が丸くてグラグラするのも温かみを感じる丸みでグッド
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 09:38 返信する
- そういやPC-FXですらグッドデザイン賞貰ってたな、さすが天下のNEC
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 09:40 返信する
- すげー、あの剛力彩芽ですら獲れなかったのに
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 09:41 返信する
-
グッドデザイン賞と市場の評価は全く違うって事だな
賞の意味が無いじゃん
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 09:45 返信する
- グッドデザイン賞は金で買うんやで?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 09:51 返信する
-
>>53
あの形でグッドデザイン賞取ってたのか、知らなかった。
まだ箱ごと持っているけれどとてもそうは思えない
pcエンジンduoの方がカッコいい
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 09:53 返信する
-
>>1
この賞、金さえ払えば誰でも取れるからな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 09:54 返信する
-
>>4
まるでデカイスマホなら売れたような言い方だな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 09:55 返信する
-
大昔のスマホみたいなデザインで草
ぜってーいらねーわ笑笑
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 10:00 返信する
- 金だろ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 10:04 返信する
- 無駄に高額な家電品を売り出して、高けりゃいいと思ってるバカ共から搾取した金で遂にグッドデザイン賞を買ってしまう 草
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 10:05 返信する
- このメーカーのトースターはカッコいいと思うよ買わんけど
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 10:07 返信する
-
>>60
実際、形はiPhone3G(2008年発売)のパクリだからね。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 10:08 返信する
- グッドデザイン賞とか、誰がどうやって選考してるのかねあれ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 10:09 返信する
- モンドセレクションで良くね?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 10:12 返信する
- バッフォンすごいやん
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 10:15 返信する
-
>>41
価格もそうだけど、見栄え優先しすぎて使い難い、使用後のメンテも毎回全バラしないといけないから面倒くさい、頻繁に故障するしで日常的に使うのには不向きだからね
中古市場に出回る一番の理由も「家電としては使いにくくて掃除が大変だから使わなくなった」なんで、評判よくなる要素なんだよなぁ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 10:19 返信する
-
日本のデザイン賞なんて金とコネでほとんど占められたゴミみたいなモンだし
から揚げ金賞レベル
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 10:21 返信する
- クソダサ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 10:22 返信する
- ん?このグッドデザイン賞ってモンドセレクション金賞みたいな賞なんじゃ…
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 10:27 返信する
- いかに癒着してるかわかるわね
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 10:27 返信する
- からあげグランプリなみにどうでも良い
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 10:32 返信する
- 金払ったらそこらに捨てられたゴミでもグッドデザインになる
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 10:40 返信する
-
いやぶっちゃけデザインはいいと思うよ
ただ見た目に価格があって無さ過ぎただけの話で
そういやアキバでバルミューダフォンの未使用品が
今二万円で売られてるらしいなw
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 10:45 返信する
- みんな忘れてたのに掘り返すとか
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 10:46 返信する
- 安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 10:47 返信する
- 藤美園
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 10:48 返信する
-
金を払えば貰える賞として
20年以上前からデザイン業界では有名
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 10:57 返信する
- 賞を貰うのに払ったカネ、元とれてんの?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 11:05 返信する
- レコード大賞すら金で買えるとバレてしまって地獄の沙汰と同じで金次第
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 11:15 返信する
-
>>4
ぶっちゃけスマホのサイズはユーザーの手の大きさで使い易さが変わる
手の大きい人だと小さい方が使いにくいというのはある、だから大きさで
使い易さを語るのは自分の手に合って無いだけやんって思う
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 11:20 返信する
-
どんなに宣伝されても、人は買わないものに価値を見出ださない
どんなにバミューダトライアングルガー言われても
買わないと決めているやつや他のが好きなやつはハナホジしかしない
すると儲けるためにはどんどん値段が上がり、ますます買うやつが減り
バミューダトライアングルにぶっこんだせいで後に引けなくなったやつだけが残る
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 11:20 返信する
-
・そもそも手に全然フィットしない
・机に置いて操作できない
・非接触充電が認識しない
デザインのせいでこれだけ不自由出てるのにグッドデザインてなんやねん
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 11:40 返信する
- 恥の上塗り
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 11:45 返信する
- 子供のおもちゃだと思えばまぁ完成度高いよね
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 11:52 返信する
- 予算を開発費に使わずにグッドデザイン賞に使う
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 12:02 返信する
-
なんぼ積んだん?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 12:24 返信する
-
グッドデザイン賞はコンペではなくて協会に金入れたら貰える
モンドセレクションと同じただのメッキだぞ
こんなものに価値があるわけねーだろ!
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 12:24 返信する
- バルミューダフォンって買うやついるのかな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 12:25 返信する
-
>>3
デザインが...いい??
聞き間違えかな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 12:27 返信する
- 社長が乗ってるアストンマーチンで程度が知れる
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 12:28 返信する
- 恥の上塗りとはよく言ったもので
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 12:40 返信する
- 机に置いて使うんなら固定電話でいいじゃん。スマホは携帯してなんぼだよ。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 12:41 返信する
-
「カラス」だったかな?
筆記具で一回やらかして、TENGAの件で信用が地に落ちたグッドデザイン賞にとどめの一撃やな。
見た目だけじゃなくインダストリアルデザインとしての合理性も評価している意義のある賞だった時代もあったのに・・・
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 13:06 返信する
-
製品として欠陥レベルに使い勝手は最悪でも
金積めばグッドデザイン賞はとれるからなー
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 13:31 返信する
-
ダイソーで300円で販売すれば認めてやる
あとはゴミだな、早く潰れろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 13:40 返信する
-
>>91
10年以上前にAppleが考えたデザインやぞ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 13:59 返信する
-
>>84
非接触充電はバルフォン専用充電器が販売されたから使える様になったぞ
マジでバルフォン専用だから他で使えないゴミだが
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 14:03 返信する
-
グッドデザイン賞って昔からデザインだけで、使いやすさとか機能美はおいていかれてる
機能をみたしてないデザインは工業デザインとしては失敗なのに
私はグッドデザイン賞を取ると購入の候補から外すようにしてるけど、正解だったみたい
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 14:22 返信する
-
>>3
iPhoneのパクリである上に、劣化版デザインとしか思えんかった
メタボになったiPhoneみたいな印象
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 14:39 返信する
- スマホのせいでここの扇風機購入候補から外したわ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 14:57 返信する
- もうグッドデザイン名乗るなよ恥ずかしい
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 15:04 返信する
-
>>58
むしろまだ金つぎ込んででも巻き返しを諦めて無かったことに驚いてるよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 15:10 返信する
- 妥協したデザインに賞与えんなよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 15:25 返信する
-
デザインだけは良いから…ならまだ許されたけど
デザインも含めて全方位でアカン奴やしなぁ…
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 15:45 返信する
-
こんなん金出せば取れるやつじゃん
受賞したあとも使用料金払い続けるんだぜ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 16:23 返信する
-
電通と博報堂のお遊び
そいつらに気に入られてる時点で色々疑うべき
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 16:27 返信する
- これとからあげ金賞ほど胡散臭い賞もない
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 16:39 返信する
- これボロクソ言われてからyoutuberがバルミューダ製品使わなくなってるのが面白い
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 16:42 返信する
- 白ロム5千円ぐらいになってるのかと思ったらまだ2万円するんだな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 17:43 返信する
- グッドデザインとモンドセレクションはしょせん金で買える賞だから値打ちゼロ。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 17:44 返信する
-
>>102
扇風機は普通にいいぞ。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 17:46 返信する
-
>>23
iPhone 3Gのデザインを丸パクリしたゴミなのにジョークがきついぞ。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 18:03 返信する
-
・トースター・大ヒットした商品。蒸気で焼くアイデアは正しいが制御が昭和クオリティで、後発パクリ商品の方がずっと高性能なのが悲しい。
・コーヒーメーカー・能書きは凄いが見た目極ふりでツインバードのやつの方が美味しいコーヒー作ってくれる。
・扇風機・たぶんあらゆるバルミューダ製品の中でも一番出来がよいが、首振りが故障しやすいという欠点あり。
・携帯電話・ほぼギャグ。何故これでいけると思った?
・炊飯器・これも見た目極振り。家電の中でも各メーカーが威信をかけて鎬を削る激戦区である炊飯器に打って出たのは正気を疑う。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 18:22 返信する
-
1。丸みのあるiphoneの劣化パクり(当時よりも技術力がずっと高いくせに薄型などに出来ない本当の劣化版)。
2。機能性なし(変な機能はたくさんある)。
3。ネタの為に仕入れ(上からの指示で仕入れざるを得ない場合も含む)、ネタの為に買う、話題のネタ程度にするための製品版ジャンクスマホ。
…軽く上げても3つは出せるあのバルミューダフォンが、グッドデザイン賞???おいおい、4月1日はまだ早いぜ!ネタは温めておこう!www
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 18:39 返信する
-
アホなん?
GD賞がどういうものなのかバレるだけじゃねーか
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 18:46 返信する
-
流行語大賞レコード大賞グッドデザイン賞
もうみんな胡散臭さがすごい
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 18:56 返信する
- 金出せばくれる賞
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 19:22 返信する
- 金積めばRTX 4090でもグッドデザイン取れる
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 19:29 返信する
- あれ金払えばもらえるやつだから
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 20:44 返信する
- こんなアイフォン3みたいのが!?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 20:45 返信する
-
モンドセレクションみたいなやつか
金を積めば受賞できる
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 21:14 返信する
-
スペック価格背面のサインはちょっとアレだけど
サイズと形状は悪くなかったな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 21:30 返信する
-
>>116
審査委員の評価
4.9インチのコンパクトでポータビリティにこだわった5Gスマートフォン。大型化が進むスマートフォンマーケットにおいて、そのコンパクトさと曲線で構成された、手に馴染むデザインは特徴的である。また、独自開発のアプリ及びUIは、コンパクトなサイズ感のハードウェアとの統一感があり、使いやすい。更に読みやすい独自アレンジのフォントも実装されている。サイズやデザインだけに留まらない新しい「便利な道具」の提供を目指した点が評価のポイントである。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 22:27 返信する
-
>>5
違うのか?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月08日 23:42 返信する
-
>>5
もとからだぞ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 00:48 返信する
-
発表されたときまずデザインがダサいと思ったわ
ベゼル太すぎ
次に性能見てクソだと思った
最後に値段見て驚愕した
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 00:49 返信する
-
金を積んで獲ったといってる人はまだこの賞のことを理解してない
賞にエントリーするのに金払う必要があるってこと
そんで受賞するのが毎年1,500件くらい
つまり選ばれてんじゃないってこった
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 02:02 返信する
- お金払って買う賞。それがグッドデザインなんとかw
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 08:19 返信する
- グッドデザイン賞受賞というよりグッドデザイン認証取得といったほうが実情に近い
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 10:20 返信する
- バルフォンのデザインってなんか昔のキッズケータイを彷彿とさせられるんだよなぁ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 12:27 返信する
- ウンコデザイン賞
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 13:45 返信する
-
>これはバルミューダフォン2で大逆転ある・・・???
最高のデザイン、最高クラスの性能、リーズナブルな価格で2を出せば全てが許される
それが資本主義です
信用は一朝一夕には得られないけれども
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 18:55 返信する
- 忖度やべぇえええ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月11日 17:20 返信する
- グットデザイン賞 からくり
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 04:15 返信する
-
デザインはいいだろう
何で分けて考えられないんだ?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。