
■ツイッターより
かっこよ。 pic.twitter.com/ONDq7w45t5
— 琉君☁🍬 (@ryuukunn9) October 9, 2022
<このツイートへの反応>
一方その頃プーチンは便所に隠れてたとな
もう”そこ”はとうに過ぎたポイントなんだろうしねぇ・・・
プーチンなら
例え便所に逃げ込もうと息の根を止めてやる
ってワード好きだけど
こっちのに惚れた
心底どうでも良さそうですき
そらそうよ
終始自国防衛してるだけなんだから
アピールの意味も多少はあるだろうけど
本当にどうでもいいだろうな
たとえ自分が自ら手を下さずとも奴はどのみち滅ぶという強者のみが許されるセリフ
それを決めるのはロシア国民やし当然やね
究極の国難の中、世界中から重圧を受ける
今、世界一かっこいい男のセリフ。
俺らよりずっと未来を考えてそうやな
心底どうでも良さそうな顔して「どうでもいいです」って言ってんのほんと好き
ハリウッドかよ
ちょっとぐっときた。本当に自分達の国を守りたい一心なんだと。
痺れた一言だわ。
どこかの最高責任者の一言より、かっこいい言葉だわ。
即答じゃないのが「考えもしなかった」感出てて好き
「愛の反対は憎しみではなく無関心だ」とはマザー・テレサの言葉だが、プーチンの未来について心底関心が無いというのは最大級の侮辱だよなと
プーチンなど眼中などない時点で、格を見せている。
ゼレンスキーまじすこ
流石当代きっての名将ゼレンスキー。頭も切れるし人徳もある。
ゼレやんがやらずとも…って面もあるしな…
守ってる戦いだもんね。攻めちゃだめよね
ウクライナの物語にプーチンは関係ないんでっていう断絶をこれ以上なく的確に表現しててマジ賢い。
ゼレンスキー大統領まじでかっけぇ・・・
こういうことさらっと言えちゃうのすげえわ・・・

本当に心底どうでもよさそうな顔してるのがすげえ・・・

![]() | ゼレンスキー勇気の言葉100 発売日:2022-05-20 メーカー: 価格:1287 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:121600 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ATO Cross Tryzub ウクライナ ボロディミール ゼレンスキーグリーン Tシャツ 発売日: メーカー:I Stand With Ukraine Ukrainian president Tee 価格:1616 カテゴリ:ウェア&シューズ セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:10 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:10 返信する
- これはロシア国民に問うべき
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:10 返信する
-
プーチン氏の後継者こそ問題
ソ連になるか プーチン二世(同じ思考)の現政権引き継ぎのどちらかになる
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:11 返信する
-
マジでウクライナはこの人が大統領で良かったな
平時では無能だったけど有事では有能だったわ
あんだけ進行されてちゃ普通の政治家大統領だったらスタコラサッサか降伏してたろ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:11 返信する
- ゼレンスキー「むかしにそんな人いましたね」
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:11 返信する
-
どうでもいいときの顔aaに似たのがあったような
記者は死刑にしてくれとか軍法会議にかけるだのの言葉ひきだしたかったんだろうな
その方がウクライナ不利になるし
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:13 返信する
- こういう芝居は本当に上手いな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:14 返信する
-
>>2
くたばれで合致
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:14 返信する
- ゼレンスキー「とりあえず、賠償金2000兆円(分割可)と資源(鉱物、森林、水産、石油と天然ガス)の既得権益の譲渡な?」
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:15 返信する
-
>>1
ゼレンスキー「とりあえず、賠償金2000兆円(分割可)と資源(鉱物、森林、水産、石油と天然ガス)の既得権益の譲渡な?」
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:15 返信する
- なんらかの形でどっちかが死ぬだろね
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:15 返信する
- そら攻められても今まで散々停戦を交渉してきたのにこのザマだもんね
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:15 返信する
-
回答に困るから、どう答えてもマズいんだよ、これ
だから死ぬほどムカついていても、殺したくてもこう答えるしかないやろ
質問者が意地悪いやつやで
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:15 返信する
- いい顔するな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:15 返信する
-
どう考えても領土削られてジリ貧なんだが。
和平条約結んで調印した12時間以内にロシアが再侵攻するだろ。
いつもの手だ。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:16 返信する
-
プーチンの進退決められるのは「一応」ロシア国民だぞ
勝つってあんたウクライナがロシア全土を掌握できるとでも思ってんのか
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:16 返信する
- ゼレンスキーさんって開戦時よりむしろ太った?あ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:16 返信する
-
>>1
ロシア人の生死なんざ、たしかにどうでもいいことだなwwwwww
ロシア人早く消えねえかな〜、邪魔だから
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:17 返信する
- 世界中に乞食して戦うウクライナと正々堂々と一騎打ちをするロシアw
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:17 返信する
-
ゼレンスキーが勝利したときにはプーチンは全ての権力を失ってるはずだからな
権力を失った老人の生死なんて心底どうでもいいんだろう
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:17 返信する
-
前はコメディアンだったってマジ!?
てなるだろこんなの
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:18 返信する
- どうでもいいです!キリッ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:19 返信する
-
>>17
外出たら狙われるから運動できないんだろうな
世界と連絡とりまくる毎日だろうし
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:19 返信する
- この人がチ〇コでピアノ弾く芸を出来るように早く戦争終わってほしいな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:19 返信する
-
>>19
ロシアも周りに助けを乞うたけど誰も来てくれんかっただけだぞw
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:19 返信する
- くたばれプーチン!
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:19 返信する
- 流石に元俳優なだけあって画になるなぁ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:20 返信する
- ちょっとにじうらセブンを思い出したw
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:21 返信する
- BBCって安定のブリカスみたいな嫌味があるよねw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:22 返信する
- こんな事言ったらプーチンがロシア捨ててウクライナに亡命するぞ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:22 返信する
-
ゼレンスキーは歴史に残る英雄になったな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:22 返信する
-
ウクライナですらどうでもいい
みんなさっさと戦争終われとしか思ってないやろ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:22 返信する
- まさに、国防の最前にいる人間の言葉だな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:23 返信する
- アゾフ大隊はなかった事になってんのかな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:24 返信する
- 政治とか情勢はどうあれここまで国守ろうとしてる奴はすげえよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:24 返信する
- プーチンは戦争中にポックリと逝くんじゃないの?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:26 返信する
- かっこいい
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:26 返信する
-
まぁネオナチはプーチン一人のことを刺す言葉じゃないからなwww
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:27 返信する
-
プーチン「人類が滅亡するかしないかは私次第だ」
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:27 返信する
-
国を守ろうとするやつは戦争にならない方法を考えるもんだろ
ロシアがくそなのは変わらんがゼレ上げは無理がある
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:28 返信する
- こりゃあ勝つわ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:29 返信する
-
本当にどうでも良かったらそれは私ではなく国民が決めることだとか言うよ
「(言わんでも分かってんだろ・・・でもイメージ悪くなるから)どうでもいいです」
というだけな話
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:29 返信する
- フルチ〇でギター弾いてた芸人とは思えないほどクソカッコよくなってるな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:29 返信する
- かっこいい雰囲気してるけどただのアメリカの操り人形
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:30 返信する
-
岸田と全然違う…
惚れるわ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:31 返信する
-
演技うますぎない???w
言葉分からんけど心に伝わる
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:31 返信する
-
>>19
世界で今後生き残ることを考えたらロシアに加勢なんかできねーよ。ベラルーシでさえ様子見になってるんだからな。ロシア支持を表明していても戦闘に係る支援をしたらロシアと同じ運命をたどるからな。一騎打ちとかなに美化してんだ。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:32 返信する
- 普通にかっけぇわ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:32 返信する
-
振り払う火の粉を払うだけで火の粉が何かは知らなくてもいい
それが危険だからや そんなことはどうでもいい
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:33 返信する
-
>>46
岸田総理大臣「分かる」
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:34 返信する
-
>>13
その意地悪な質問に的確に答えてるのが素晴らしいんだろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:34 返信する
- 役者だったから演技はベテラン、大統領の役をやっていたからな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:34 返信する
- いやこれは暗に生かしてはおかないって言っているだろ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:35 返信する
-
>>19
プーチンさんもキンペーに乞食しようと思ったらはぐらかされて涙目。トルコの大統領に物頂戴しようとしたら説教されて涙目。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:35 返信する
-
逆に精悍なプーチンと強いロシアは完全に虚像だったな
軍はハリボテ、支持率はインチキ、部下が嘘情報でご機嫌をとる裸の王様だった
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:35 返信する
-
>>44
NATO入ってないし、アメリカの影響があったらもっと前にクリミア併合の時にもっと大きな事になっている。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:36 返信する
-
>>24
国がないとチ〇コでピアノ弾く事も出来ないしなw
引退した後にやって欲しいわ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:36 返信する
- どうでもいいです画像流行りそう
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:36 返信する
- どうでもいいですの画像Twitterのリプとかに使えそうだな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:36 返信する
-
>>32
ウクライナが負ければ核による脅迫行為と領土拡大のオンパレードが常の世になるけどな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:38 返信する
-
>>55
本当に戦ってる男の顔はあんな能面みたいな顔じゃないってこった
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:38 返信する
- この戦争で何万人犠牲になったん?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:38 返信する
- これは良い答え
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:39 返信する
-
>>44
同じ操り人形の岸田とえらい違いやな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:39 返信する
-
>>60
お前の望み通りアメリカとEUが黙って指くわえて見てるだけだったそうなるだろうね
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:39 返信する
-
任天堂が潰れたらあなたはどうしますか?
私<どうでもいいですw
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:39 返信する
-
>>53
終戦時に必ずしも生きてる必要はないと言ってるわけだから
まあそういうこと
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:39 返信する
- もう核しか無いんだろうな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:39 返信する
-
>>8
まだ支持率全然高いから合致しない
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:39 返信する
-
どうせ自分が手を下さずとも自国民に惨殺されるだろうしな
それよかロシアを未来永劫属国化させることの方が重要だよな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:41 返信する
- 岸田「(日本国民なんて)どうでも良いです」
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:41 返信する
- プーチンなんて所詮ロシアの土壌が生み出した独裁者の一人にすぎんからなゼレンスキーからすれば生きてようが死んでようがどうでもいいってのはほんとにそうなんだと伝わってくる
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:42 返信する
- マジで映画化されそうだな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:43 返信する
-
>>30
それで終戦するなら御の字
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:43 返信する
- カリスマ性高いな、これじゃプーチンの方がコメディアンだよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:43 返信する
- うちらの遺憾注視のマシーンと交代してほしいわ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:45 返信する
- イライライライラ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:45 返信する
-
一方、日本の首相岸田氏は
「国民なんてどうでも良いです。税金もっと寄越せ」
-
- 79 名前: 2022年10月09日 23:46 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:48 返信する
- 勝ったらマジで英雄だな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:48 返信する
-
>>7
さすが元芸能人だわ。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:49 返信する
-
>>19
鈴木宗男さん、こんなとこで何やってんスカ?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:49 返信する
- どうでもよくはないだろ。あの捻くれた嘘つき痴呆老人はまた適当な難癖つけてお前の国に攻めてくるぞ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:50 返信する
-
>>69
プーチンに反対したら戦場送り込まれる状態でNOと言えるか?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:51 返信する
-
>>44
プルシェンコさん、何でこんなとこで日本語使ってんすか?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:51 返信する
- 脅しに小型核兵器使って放射線がフィンランドにまで飛散したらもうNATOへの攻撃だよな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:52 返信する
- 国民の事もどうでもいいんだろ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:52 返信する
- こんな無責任な質問をしてる事に怒ろうや 処刑するでも許すでもプーチンの心情的にろくな事にならんぞ 出した答えがどうでもいいでよかったわ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:52 返信する
-
>>75
ゼレンスキー「くそっ!本業でシロウトに負けるとは不覚…!」
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:52 返信する
-
>>44
と、赤国の操り人形が申しております
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:53 返信する
-
>>87
それは岸田な
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:53 返信する
-
>>87
プーチン「もちろんどうでもいいぞ!」
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:54 返信する
-
>>7
うまいよな〜これはカッコいいわ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:55 返信する
-
核落とせばロシアの勝ちだから
ロシアのプライドで生きながらえてるだけの雑魚のくせに調子に乗りすぎ
笑えるのも今だけだぞ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:56 返信する
-
プーチンは勝ちます
彼を支持してるロシア国民とZがある限り
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月09日 23:59 返信する
-
はよ降伏して虐殺されてるウクライナ国民を守れよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:00 返信する
-
>>94
お前も頑張れよ。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:00 返信する
-
次は誰かな
ラスプーチン、プーチンだから次はチンか
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:00 返信する
- ジャッキーチェンが映画でこの目をしてたな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:01 返信する
-
プーチン1匹だけが起こした戦争じゃないしなぁ
ロシア国民全員とベラルーシや中国や北朝鮮国民も同罪だ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:02 返信する
-
>>51
政治家は上手く質問を回避するのも技術の一つやで、それがこれよ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:03 返信する
- カッコよすぎる
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:06 返信する
- そら戦争の勝敗にプーチンの生死は関係ないものな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:07 返信する
-
もう交渉はしないんだな。
ロシア終わったな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:07 返信する
-
>>16
ウクライナ舐めんなよ、何だかんだ言って領地奪還してるじゃねぇか
「核兵器の使用も辞さない」って言ってるのが何よりの証拠
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:08 返信する
- 台詞
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:09 返信する
-
もう日本もロシアに北方領土返還を強く言うべきだよ。
マジで取り返すチャンスだと思う。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:10 返信する
-
チョロい奴多いな
実際には直接間接に処刑させようとか
協力するに決まってんだろ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:11 返信する
- 戦争終わったら、2人でコンビ組んで、ピアノ弾いてほしい
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:12 返信する
- ってかもうプーチン負けてるじゃん。後はロシア国内での問題だろ。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:12 返信する
-
本当に「どうでもいい」だったのかな。
「Dead or Alive」みたいなニュアンスでは?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:12 返信する
- これは選挙とか強いなってなるシーンやな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:14 返信する
-
是連スキーの家族は
現在イスラエルに亡命しています。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:17 返信する
-
ゼレンスキーはいい面構えになったな
戦う男の顔だよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:18 返信する
-
侵攻され大勢の命が失われたから、勝ったら裁判で死刑だろう
負けたらプーチンに確実に殺される、どっちから死なないと終わらない
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:18 返信する
- まぁウクライナが勝ったら手を下す前にロシア人自身がブッ殺すだろうからな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:19 返信する
-
こういうのカッコイイとか言っちゃう辺り
ローゼン麻生だの言ってた頃から何も成長してないのがわかる
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:19 返信する
-
欧米が付いてるから負ける事は無いだろ
でも政治は残酷だから梯子を外される恐れもある
イラクでイスラム国討伐してたクルド人達みたいに梯子を外された事もあったしな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:20 返信する
-
ほんとかっけぇわ
しかし、世界が安心して平和に暮らせるには戦犯民族を根絶やしにするしかないのも事実
ロシア人の一日も早い絶滅を願います
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:22 返信する
-
>>114
それ比べてプーチンはみっともない嘘つきの情けない顔になっちまったなあ・・・・
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:24 返信する
- プーカスなら強い言葉つかってイキり散らすだろうけど、「本物」はこういう言葉がでる方なんだよねぇ。そういう意味では器が違うわ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:24 返信する
- ちんでピアノ弾いてた芸人とは思えない面構え
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:27 返信する
-
ウクライナとしては国を取り戻す戦いだからなあ
プーチンの事なんてどうでもいいわな
ウクライナに決定権がある訳でもないし
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:28 返信する
-
歴史に残る名将となるかも。
彼にとっては歴史もどうでもいいのだろう。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:29 返信する
-
カッコいいとかは思わない。 コイツはコイツで不正蓄財の疑惑があったり
ユダヤマフィアのボスが支援者だったり、 けっこう後ろ暗い面をもってる人間なの判ってるから
大事な点は一点だけ、日本の敵になるのか、味方になり得るのか、それだけ
アメリカだって兵器の供与を慎重にやってるのは、 そこまでこの国の事を信じてないからだしな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:30 返信する
-
こいつは結末を望んじゃいないよ
戦争してた方が毎月必ず世界中から莫大な金が懐に転がり込んでくるからな
安全な場所で自国の戦争をずっと傍観していたい
これが本音よな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:31 返信する
-
>>40
一方的に侵略してくる相手に対してどうやって戦争にならないようにするんだよ全面降伏しろって言うのか?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:32 返信する
- たしかにどーでもいいわw
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:32 返信する
-
>>126
お前みたいなゴミ虫が何を知ってたらそんなこと言えるんだよw
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:35 返信する
- ゼレンスキーって人類が滅亡しなければ2000年以上名前が残るレベルだと思う
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:36 返信する
- プーチンって結局お得意のプロパガンダまでゼレンスキーに完敗しちゃったね
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:39 返信する
-
日本人は敵の敵は味方みたいに思ってるから、ゼレンスキーをホワイトな人間に見過ぎなんだよ
向こうからしたら、自衛隊の優れた兵器をくれた訳でもないし、
使い物にならない糞ったれのアジア人くらいにしか本音では思ってないぞ、たぶん
まあ今は媚売っとけば、経済支援くらいは期待できるかもしれないから悪い態度はとらないだろうがな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:39 返信する
- 余計なこと言わず微妙なラインで貶してるな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:41 返信する
-
>>130
核戦争が起こらなければ英雄扱いだろうね。生き残っても死んでも
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:42 返信する
-
ヒロイックだけどさ
自国民はそれで納得するんかね
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:43 返信する
- 数年前までちんpでピアノ弾いてたのに立場と状況は人を変えるんやな
-
- 137 名前: マッスルウィザード 2022年10月10日 00:47 返信する
-
>>1
╰⋃╯ლ(^ω^ლ)プーチンモミモミ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:47 返信する
-
>>136
信長もうつけ者と呼ばれてたし
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:48 返信する
-
どうなってしまうんでしょうねえ
正解は終戦のあと!
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:49 返信する
- ククク、、、プーチンなぞわれわれチン・チン四兄弟の仲でも最弱よ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:52 返信する
-
>>16
防衛戦争で勝つのに全土掌握の必要ある?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:53 返信する
-
>>133
そら核の議論でプーチンを刺激しても利点ないからな
BBCは煽りたくて仕方がないみたいだけど
国のトップなら刺激する発言するようなアホは普通はいない
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:53 返信する
-
>>40
じゃお前が直接教えてきてやれよ。
一方的に自国の領土に侵攻してきて戦争仕掛けてくるやつと
戦わないで自国の国民や領土を守る方法とやらを。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:55 返信する
-
>>139
正解は・・・
死刑でした〜!!!
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:55 返信する
-
>>7
芝居だとしてもかっこいいな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:55 返信する
- どうせ裁かれることになるからどうでもいいという意味かもしれない
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:56 返信する
- リメンバーパールハーバー
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:57 返信する
-
>>4
どうせ傀儡だし誰でもいいだろ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 00:58 返信する
-
>>9
それ奇跡的に通ってもウクライナには渡らんやろなあ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 01:00 返信する
-
プーの側近はさっさと首取ってこいよ
あいつ一人に責任なすりつけて終わりでいいだろ
全世界から英雄と讃えられるぞ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 01:01 返信する
-
>>105
ロシアがどこの後継国家か忘れていらっしゃるようですねえ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 01:01 返信する
-
>>17
2号か
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 01:03 返信する
-
これは心底シビれた
一方プーチンときたら、圧倒的有利な時期でさえウラルへ引きこもってたし同じ頃ゼレンスキーはキエフに攻め来るロシア軍から一歩たりとも逃げなかった
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 01:08 返信する
-
>>19
ベラルーシとべったりだが?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 01:09 返信する
-
そもそも、ソチ五輪の時に東部でヒャッハーやって、 プーチンの顔に泥塗ったのは
ウクライナの極右勢力だったんだけどな。 だから五輪終わったら直ぐに仕返しされてクリミア取られた訳で
あの時の流れからの今だから、まあプーチンもヘマやらかしたとは思うけど、
基本的にはどっちもどっちの戦争だと思うわ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 01:12 返信する
-
言うだけなら誰でもできる問題は両者共倒れだろうよ
ウラジミールもゼレンスキー両者ともに死ぬ運命には抗えまいて
それより紛争後に東スラブ人弾圧が強まるほうが怖いかな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 01:14 返信する
- プーチン「よっしゃ許されたわ」
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 01:15 返信する
-
>>157
ロシア人「と思っているのかァ・・・?」
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 01:16 返信する
-
勝利条件は攻撃を止めさせることだからね
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 01:16 返信する
-
>>158
プーチン「はい、君粛清」
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 01:17 返信する
-
最近の日本人は簡単だよな前はプーチン今はゼレンスキー
どっちも都合良く日本人を巻き込むから信用ならんやろ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 01:17 返信する
-
ぶっちゃけこの返答の見出しに「とんでもない返答」と書いちゃうJINとこのバイトのほうが頭大丈夫かって思っちゃうけどな
侵略戦争されてる側からしたら別に相手の頭を潰すのが目的ではないだろ
それで戦闘が止まるなら喜んでするけどそれは手段であって目的ではないわ
ゲームのボス戦か何かと勘違いしてねーかバイトくん
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 01:25 返信する
- 素晴らしい
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 01:25 返信する
- ロシア擁護してた人らほとんど消えたな、どこ行ったんだ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 01:27 返信する
-
>>164
徴兵まで始めちゃったからな
橋下含めみんなだんまりよ
今でもスタンス崩してないのはムネオくらい
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 01:31 返信する
-
>>164
擁護してたスパイは本国で徴兵されました
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 01:32 返信する
-
>>164
いたなあ嘘ばっかついて無理やりなロシア擁護する奴。。。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 01:32 返信する
-
これがどうでも良さそうな顔?
引き籠りすぎて表情読めなくなっちゃったのかな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 01:33 返信する
-
>>165
んでも案外その宗男が紛争終結後交渉のキーマンになるかもよ?
またはモナ男かなロシア筋とパイプ持ってんの
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 01:35 返信する
- プーチン「やった!」
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 01:37 返信する
- こいつらのせいで物価上がって無関係な俺が苦しんでる
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 01:40 返信する
-
>>169
鳩山さんがおるやろがい!!民主党のロシアパイプはあの人が取り持ったもんやぞ!!息子はロシアにまだおるやろ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 01:43 返信する
- この戦争で一番いい結末はロシア国民がプーチンを倒す事だと思う
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 01:52 返信する
-
>>173
散々プーチン支持して無実のウクライナ市民虐殺しといて今更プーチン降ろしは世界が納得せんやろ。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 01:54 返信する
- 影武者が処刑されて本人は逃亡だろ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 01:55 返信する
-
>>174
でも幹部の責任のなすりつけあい始まってるんよね
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 02:04 返信する
- 独裁者は信奉者に支えられている
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 02:06 返信する
-
>>174
それでもやるしかないでしょ
大戦の敗戦国みたいにプーチンに全部責任なすりつけないとロシア人は今後100年は国際社会から爪弾きにされるよ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 02:07 返信する
-
>>164
どっちもどっち論かますアホは今でも健在だけどな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 02:12 返信する
-
>>161
単純に強いリーダーを求めてるのは一貫してるでしょ。プーチンは倫理観はともかく自国への愛国心は本物だろうし
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 02:26 返信する
- 戦争終結5周年以内に映画化されそう
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 02:46 返信する
-
コメディアン俳優から天下を取った男
すげえ成り上がり大河が出来そうだな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 02:49 返信する
-
プーチンの死後
愚挙を犯した史上最底辺の愚か者として
未来永劫記録に残るだろう
さようならプーチン、君は用済みだ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 02:49 返信する
-
まだ戦争してたんだ
もう興味ねーよw
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 02:51 返信する
-
>>178
爪弾きされて当然だろ
むしろそうするべき
私はロシア人が心底嫌いです
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 02:53 返信する
-
>>179
そいつらコウモリ野郎が
一番タチ悪いわ、本当に嫌悪する
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 02:53 返信する
-
ロシアの敗北が決定的になったとき
もうプーチンは生きてないだろうしな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 03:05 返信する
-
喧嘩売ってるだけのガキにしか見えんぞ
どこがかっこいいんだ?
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 03:13 返信する
- どこぞのカルト宗教に汚染された朗読家の総理大臣とえらいちがいだな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 03:21 返信する
-
>>148
こんだけピエロやれるのは大したもんだよ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 03:23 返信する
-
>>164
ようつべにいっぱい居るよ
プーチンの4州併合演説動画のコメント欄を見て戦慄したが、DSがどうだのプーチン頑張れだの真実(爆笑)を知ったスピリチュアル系の馬鹿がロシアを擁護しまくってる
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 03:32 返信する
-
日本はウクライナロシアの戦争を何かのエンタメと
勘違いしているが
ロシア人がウクライナ人を
ウクライナ人がロシア人を
既に○してるいんだから
大罪人の仲間入りなんだぜ
人の命令で人が死ぬ それが戦争だ
まともな価値観ではいられない
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 03:36 返信する
-
この人顔つき変わったよねー
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 03:36 返信する
-
>>6
仮に思っても立場上そんな事言える訳が無いのにな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 03:47 返信する
-
>>193
SASが防いでるけど30回以上暗殺の危機にあったって話だし、何よりも自分の指示一つで国民がバタバタ死んでいくんだから相当な覚悟とストレスなんだろうねえ。
岸田とかあっただけでションベン漏らすんじゃないのかね・・・
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 04:00 返信する
-
自らの外交ミスでウクライナ国民の命を奪い世界中に戦争の火種を撒き散らしたクズを英雄視するのはどうかと思うけどな
プーチンはドクズだがこいつも褒められるような人間じゃねえだろ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 04:13 返信する
-
>>196
馬鹿無知なんだろうけどこいつ自体は元々親ロシアだよ。ロシア系ジューイッシュの生まれだし。
プーチンがウクライナ進軍を決めたのはアメリカの大統領が痴呆老人になったのと
こいつがコメディアン上がりだからと舐め腐った結果。
結果自分の首が飛びそうになってる訳だがw
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 04:14 返信する
-
>>192
エンタメでいさせてくれよ
たかが隣国との領土争いにこっちを巻き込むな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 04:16 返信する
-
>>197
そういうのいいから
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 04:20 返信する
-
>>199
お前がいいんだよ馬鹿w
何見てこいつの政策失敗とか言ってんだか。日本語のWIKIにすら親露派だったて書いてるじゃねーか。
別にウクライナもゼレンスキーもどうでもいいけどお前みたいないい加減な妄言嘘を書く奴を見てて恥ずかしいから教えてやってんだ禿げ。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 04:51 返信する
-
防衛戦してるのにアホな質問してんな。
結果的にプーチンが死んでしまう可能性もあるけどゼレンスキーは直接関係ないわな。
ベトナム戦争でニクソンが死んだか?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 04:57 返信する
-
この人が戦っているわけじゃないけどね
この人はただの名義社長
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 05:10 返信する
- ビジネスで演じてる部分もあるんだろうけどそれでも問題なのはロシアの侵略であり、プーチン個人なんてどうでも良いと思っているのは確かだろうな。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 05:22 返信する
- 本音はともかく模範的な回答だと思うわ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 05:40 返信する
- プーチンは後世で劣化ヒトラーとか社会のごみとかボケ老人がヨーロッパを破壊しかけたとかそういう評価だから
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 05:51 返信する
-
プーチン大統領に同じこと聞いたら
「市中引き回して張り付け獄門にしますね」
って言われる
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 06:10 返信する
- ロシアも早く打開策を出さないとロシア兵がヤられるだけだろ! 核兵器で脅せよ!
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 06:12 返信する
- ゼレンスキーも暗殺されるだろね5年以内に
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 06:18 返信する
-
>>198
クズで草
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 06:19 返信する
- 一方岸田は今日も状況を注視していた
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 06:57 返信する
-
※206
今のプーチンなら確実にそんな事言わない
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 07:02 返信する
- どっちも消えてほしい
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 07:04 返信する
-
このままロシアが自然消滅するまでやっていくしかないんだよな
ろくでもないやつらが核なんて持つとこうなっちゃう
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 07:17 返信する
-
実際どっちも消えたら世界も終わる
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 07:20 返信する
- いくらプーチンでもロシア国民に制裁されるやろ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 07:21 返信する
- 投降したロシア人がどうなってるかの動画まってるで〜っ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 07:25 返信する
- どっかの国が映画化オファーしてそ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 07:55 返信する
- 替え玉が出てくるしな
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 07:57 返信する
-
>>1
ゼレンスキー「どうでもWiiU」
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 08:06 返信する
- 戦争というか防衛だからなシロアリが家に居るなら駆除するが森の中の巣まで潰さないからな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 08:08 返信する
- プーチンを怒らせるには一番良い返答だろう
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 08:22 返信する
-
プーチンどうでもいいは評価するけど
昭和天皇侮辱しておいて北方領土は日本とか言っても信用できない
ヒトラーやムッソリーニと並べるからにはコロコロ変わってた日本軍トップより
ずっと変わらなかった顔の方が知名度が高いから利用したんだろうけどな
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 08:29 返信する
-
ウクライナ側からしたら侵略者から国土を防衛しているだけだからな
"勝った負けた"じゃなく"ロシアが諦めるか否か"で戦争が終わるかどうかが決まるんだよね
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 08:30 返信する
- そんなこと言われたら便所に逃げても追い詰めるとか言ってた人が小物みたいじゃないですか
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 08:31 返信する
- YesでもNoでも差し障りがある意地悪な質問
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 08:35 返信する
-
全くその通りだな
人民のほうが大事
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 08:38 返信する
- 独裁者が倒れる時なんて自国民に撲殺される時だからな
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 08:56 返信する
- この戦争、ウクが勝つって事はその時点でプーは既にあの世行きしとるって事やからね。そうじゃないと戦争終結しようがないし
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 09:02 返信する
-
ゼレ氏、そこは為政者として、こう返すべきだろ。
「私が決めることではありません。故国ウクライナ国民が裁きを下すでしょう」
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 09:04 返信する
-
>>4
平時にあまりに無能過ぎたからプーチンがやっちゃえとなったんだけどな。
でも前大統領も無能で贈賄野郎だからそれよりはマシ説。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 09:15 返信する
- ルーマニアのクーデターみたいにテレビ中継で処刑ショー放送やで😘
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 09:38 返信する
-
>>229
どう生きてたらそんなスカスカな発想になるん?
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 09:51 返信する
-
>>44
日本語訳
「逆張りするボクチンかっけーっ、カーッ!!」
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 09:52 返信する
-
>>231
裁判の場面でチャウシェスクの声は穂積孝信さんが吹替やってたな
プーチンの声は誰になるかな
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 09:58 返信する
-
>>196
少なくともプーチンと並列にしてこいつも悪いと論うのは論外だわ
それは完全にアホの見方
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 10:12 返信する
-
>>130
正味戦後80年の中で一番重大な事態に立ち向かった為政者だからなぁ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 10:13 返信する
-
>>132
誰もホワイトなんか求めてない件
有能だから評価されてるだけだぞ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 10:26 返信する
-
>>129
まぁでも事実よね
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 10:31 返信する
- 一方のプーチンはゼレ君にお熱なのであった
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 11:08 返信する
- JIN使えるサムネが増えて良かったな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 12:07 返信する
- 画像レスに使えそうだなw
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 12:15 返信する
- プーチンが決断しないからロシア兵がドローンにむざむざヤられてんだ! どちらにせよ早く決断しろよ!
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 12:30 返信する
-
そもそも国外脱出を禁止して自国民個々人の命よりも国の方が大事だとする政治家にとってプーチンの命なんかどうでも良いに決まってるわな
国のトップなら国を守る為に国民に命捨てさせる事を厭わない人間じゃないと務まらないしな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 13:01 返信する
-
>>196
DD論かますゴミクズ発見
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 13:47 返信する
- どうでもいいけど、さっさと戦争終わらせろよ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 15:12 返信する
- 後世の歴史家はこのしょうもない戦争をなんて総括するんだろうなぁ・・・
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 15:27 返信する
-
まあ、どうでもいいわな
ウクライナが勝ったらロシア内部で勝手に崩壊してプーチンは自殺か暗殺だろうし
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 15:32 返信する
-
「(ロシアの若者にはプーチンのためではなく、)自分の体、自分の自由、自分の権利、自分の魂のために戦ってもらいたい」
こんなん後世の教科書で引用されるやろ
こんなセリフ吐ける男になりたかった
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 16:16 返信する
-
>>1
ゼレンスキーはウクライナ国民が望む大統領を演じるのが上手いし頭は良い方だな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 16:34 返信する
-
>>40
その方法を考え出せたらノーベル平和賞間違いなしだな、頑張って!
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 16:35 返信する
- こんにちわゼレンスキーですへへっへへ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 16:37 返信する
- 自衛隊をウクライナに派遣しよう!(涙) ウクライナに自由を〜!
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 19:39 返信する
-
>>1
ウクライナ戦争は中国、ロシア、北朝鮮を潰す良い機会だ!!
アメリカ、日本、台湾と韓国の同盟軍で攻めよう!!
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 21:19 返信する
-
>>30
パヨクの常套手段は他国に逃げることだな
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 23:12 返信する
- ウクライナも攻め込まないと遠くからミサイルが飛んできて疲弊させられるぞ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月10日 23:23 返信する
-
>>94
キーウに戦術核程度では首脳部は残るだろうな。戦略核くらいじゃないとキーフは消滅できないがロシアは世界の敵になるがな。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月11日 00:04 返信する
-
>>4
ゼレンスキーだけじゃなく昨今のウクライナの政治家が、真の有能なら明らかにヤバい隣国に戦争を起こさせるような政治しとらんわ。
というかゼレンスキー以前のがそんなんばっかだったから、結果的にこういうのが大統領になった訳だがな。
プーチンが大統領辞めた時はその年内に即行でNATOに近づいたり露骨すぎた。
結局西側を選択したのはウクライナ自身、起こるべくして起きた戦争、NATOに接近したのは争いを覚悟してでもの上だからな。
日本で例えるなら中国と台湾、あるいは韓国が軍事同盟結んでしまう様なもんだわ。
ロシアの危機感は現代の日本人じゃ理解しづらいだろうよ。
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月11日 00:54 返信する
- 「私は特にどっちでもいいです」
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月11日 06:42 返信する
- 百譲って本心じゃないただの言い繕いだったとしても、ちゃんと守る側のスタンス保ててるのが良い
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月11日 06:44 返信する
-
>>248
テストの穴埋め問題で出るやつじゃん
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月11日 06:45 返信する
-
>>229
なるほど、彼が支持される理由がわかった
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月11日 14:56 返信する
- このセリフを最後に映像を切るとか、この編集者、わかってんなー。
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月11日 20:25 返信する
- 強キャラのセリフやん
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月12日 13:18 返信する
- こんなどうでもいい質問すんなよって思う。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月12日 16:34 返信する
- 役者にころっと騙される
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 00:16 返信する
- と言いつつも来る日も来る日もプーチン批判を続けるのであった
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月29日 20:26 返信する
-
>>129
そういうお前さんは何を知っているんだい?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。