NHK、受信料未払い時の割増金は2倍徴収へ。23年4月から - AV Watch
日本放送協会(NHK)は11日、テレビを設置しながら期限までに受信契約の申し込みを
しなかった場合などに徴収できる割増金制度を記した規約素案を公表した。
素案では、受信契約申込み期限を“受信機設置月の翌々月末日まで”、
割増金の倍数を“2倍”と設定し、2023年4月からの運用目標が示された。
以下、全文を読む
■ツイッターより
NHKが受信料未払い時の割増金を23年4月から2倍徴収…とありますが、そんなことよりもまず取り組むべきなのは『見たい人だけが契約して受信料を払うようにするスクランブル化』ではないでしょうか。他にも『スマホがあれば受信料徴収』など、理不尽な取り立てで国民の理解を得られるわけがありません。
— Childish Teacher (@TeacherChildish) October 13, 2022
NHK値下げしますって子供の小遣いにもならないような金額しか下げないのに受信料未払い時の割増金は2倍徴収ってマジでエグくない?
— pont (@fs3KpuvCP0lMH6G) October 12, 2022
見てもない局に金払えとかテレビ無くても携帯あるでしょ?とかマジでウシジマくんの世界なんだけど大丈夫?
本人亡くなって解約申請してもすぐ応じてくれない場合も倍にして返してほしいわ😏
— 皆伐くん (@chainsaw5800) October 12, 2022
NHK、受信料未払い時の割増金は2倍徴収へ。23年4月から(AV Watch) - goo ニュース https://t.co/PoE7NLu06j
ヤクザかよ
— なめるなよ (@PlayerNatural9) October 12, 2022
NHK、受信料未払い時の割増金は2倍徴収へ。23年4月から - AV Watch https://t.co/iFFriXp7jr @avwatchより
NHK、受信料未払い時の割増金は2倍徴収へ。23年4月から(Impress Watch) https://t.co/WBrSMfPIFs
— おーつか (@nao_toproad) October 12, 2022
これによってまた勧誘の人が来るのが怖い。何でテレビを持ってることが当たり前のよう言ってくるのかがわからん。
テレビがない生活に慣れると本当に必要がないということがわかる。
<この記事への反応>
はい?
っざけんな893NHK!!!!!
な、な、な、なんだって
テレビ捨てようかな?
未払い時に割り増し金で2倍の請求金額になるなんて、正直民間でも聞いたことがない。「真にやむおえない場合のみ請求」と繰り返してのも気持ちが悪い。現場でどのように判断して適用するのか。本当に公共放送がこれでいいのか。
誰かNHKをぶっ壊してくれ
民放見たいだけでもNHKにみかじめ料払わないとダメで、払わなかったら割増金2倍って凄まじいよね
テレビ離れの一因は確実にNHKなんだから、民放はもっと怒って良いんじゃないの?
電波ヤクザじゃん
なめんなよ
やりたい放題やな
早くNHKぶっこわして。
NHKってよく貧困問題取り上げるのに自分達が貧困層から受信料取り上げることにはなんの躊躇もないよね
なんでそうなる……………………
もうゴミ
こんばんわー!!NHKのものでーす!おたくNHK未払いですよねー?
徴収しに来ましたー!2倍の額きっちり払ってもらいまーす!オラァ!出てこいやァ!
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 22巻 (デジタル版ガンガンコミックスONLINE) 発売日:2022-10-12 メーカー: 価格:600 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
ブレイクブレイド(20) (メテオCOMICS) 発売日:2022-10-12 メーカー: 価格:653 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:03 返信する
- なんぞ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:03 返信する
-
払うのは義務なんだから相応のペナルティ課せられるのは当たり前でしょ
コレでも優しいぐらいだ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:03 返信する
- 解約の契約書持ってこいボケ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:04 返信する
-
NHKって在日は支払わなくていいの?
やはり日本人いじめなの?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:04 返信する
- ヤクザ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:04 返信する
- ヤバすぎんだろwガチヤクザ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:04 返信する
- 賃貸とかで1台しか持ってないなら、今出てるスマートテレビにさっさと変えて、ほら受信機器ありませんよ?って1回やっとけそれで安泰や
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:04 返信する
- だからスクランブルかけろって何回言わせんだよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:05 返信する
-
>>1
岸田内閣支持率、27.4%
-
- 10 名前: リチャードソンジリス 2022年10月13日 18:05 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:05 返信する
- テレビ観れなくモニターとして使ってるのに払うって意味わからん
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:05 返信する
-
まあ払わない奴はそれでも払わないというか、意地でも払わないという意思を更に強固にするだけなので
ゼロを何倍してもゼロだな
たまにいる小心者が割を食うだけ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:05 返信する
- 払わないからやぞ乞食ども
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:05 返信する
-
>>10
リチャードソンジリス支持率、27.4%
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:06 返信する
-
ま〜た新手のこけおどしw
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:06 返信する
- 不要なもんの契約の強制って契約の意味は何なんですかねェ…つーかテレビなくても「パソコン、ケータイあればNHK発の情報見れるから払う義務ガー」とか言い出すだろオメーら
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:07 返信する
- 国営893
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:07 返信する
- くたばれnhk
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:08 返信する
- 請求額増やされたところで結局払わなければ関係ないやん
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:08 返信する
-
これが日本
利権やら汚い銭でこの有様よ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:08 返信する
- リアルヤクザの方がまだマシ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:08 返信する
- 契約の強制は憲法違反になるのでNHKを契約しなければいいだけ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:08 返信する
- 立花のせいでどんどん不払い者に不利なってくるな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:09 返信する
- スクランブル化出来ないなら税金と変わらないんだから国営にしろよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:09 返信する
-
昔のまだまともな頃のNHKなら払う意義もあった
今のNHKにはマジで無意味
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:09 返信する
- N党も何のためにあるのやら
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:10 返信する
-
電気屋ガスの料金だって遅延張り付いてるのの15%
増でしょ。2倍はおかしいんじゃないのか?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:10 返信する
-
>>4
NHKは国営。日本政府は中国韓国とべったり。もう答え合わせ。国は日本国民の事なんぞ最初から邪魔虫扱いよ。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:10 返信する
-
>>23
NHKとグルだと判明してるから寧ろ更にあっちが不利になってるやんw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:10 返信する
-
中国全土では無料で観れるのはなんで?
中国からも金取れよ!!
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:10 返信する
-
>>7
そのうちネット経由だろうがテレビの形してれば取るようになるよ
ネット環境から受信料取るのか?って質問に、テレビを設置してない奴からは取らんと今のところ言ってるが、答えがずれてるというか、多分はぐらかしてる
「テレビ」でさえあればわからんてことだからな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:11 返信する
- N党が仕事しねぇから・・
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:11 返信する
-
マンション住んでるからBS代も払わされるわ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:11 返信する
-
見てるなら金払って
払いたくないならテレビ捨てるだけじゃん
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:11 返信する
-
>>10
ニホンアナグマのことは無視するんですね・・・・・
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:11 返信する
- 2倍になるから払わなきゃ!ってなるか?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:13 返信する
-
未契約のヤツは今すぐテレビを捨てろ
民放のドラマとかはネットで見れる
契約してしまってるヤツは今まで通り無視を決め込むしかない
裁判になったらN党頼るかその時になったら払う
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:13 返信する
-
スクランブル化で
〇〇〇以外全ての人が納得いく
気象・災害 国際報道 ニュース等の極めて公共的なチャンネルAと
歌番組やコント ドラマ等の趣味的チャンネルBに まずは分けましょう
Aなら これからも払っていきたい
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:13 返信する
- nhk消えろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:13 返信する
-
>>36
より払わんを決め込む
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:14 返信する
- 払わないヤツは何倍請求されようが払わないよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:14 返信する
-
>>33
それはしゃーない
住む時に確認するべき
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:14 返信する
-
家電業界とその他のテレビ局も怒るべきなんだよな
こんな暴挙ばかりとってたらテレビが売れなくなりますわ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:15 返信する
-
>>10
NHKでーす。
プレーリードッグ回収しにきましたー
-
- 45 名前: リチャードソンジリス 2022年10月13日 18:16 返信する
-
>>14
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:16 返信する
- ちがう ちがう そうじゃ そうじゃない
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:16 返信する
- 月数千円とかそこらの有料エロ動画サイトのほうが安いんじゃないやろか
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:16 返信する
-
>>9
この草案通ったらさらに下がる
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:16 返信する
-
>>10
未払いやめてもらっていいですか?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:16 返信する
-
百億万歩譲って地上波はテレビしか娯楽がないような時代の遺物法律を盾にしてんのかもしれんが、マジでBSからは出てってくれ無料チャンネルでアニメ見たいだけなのに受信料のせいでアンテナつけれない憎き敵です
ネット進出なんてもってのほかです、拡大よりも縮小こそが国民のためです
-
- 51 名前: リチャードソンジリス 2022年10月13日 18:16 返信する
-
>>35
意味不明スギィ(≧Д≦)
調べたら可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 52 名前: リチャードソンジリス 2022年10月13日 18:16 返信する
-
>>44
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 53 名前: リチャードソンジリス 2022年10月13日 18:17 返信する
-
>>49
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:17 返信する
- 統一教会が記者会見を許したテレビ局がNHK
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:17 返信する
-
民放みたいのにnhkがくっ付いてくる地獄
nhkなんていらねーんだよ。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:18 返信する
- 電波ヤクザか、回ってくる下請けチンピラがパワーアップしそう
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:18 返信する
- ちゃんと払ってたらたいした金額じゃないし払えばいいだけ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:19 返信する
-
>>57
10円の駄菓子だって押し売りならいらねえよ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:19 返信する
- また自民か
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:19 返信する
- 日本からNHKが無くなって困ることといえばただ1つ、上級国民NHK職員たちの豊かな生活が失くなることです
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:19 返信する
- 統一とNHKは無くなっても壺以外困らないんだから消えていいよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:20 返信する
-
>>36
まぁそうなるわな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:20 返信する
-
政治案件だから、政治家がNHKを解散させないかぎりやりたい放題だわな。
こんなのが許されていいわけがないんだが、利権ってのは恐ろしいね。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:20 返信する
-
>>54
NHK経営委員会を選任するのは、内閣総理大臣
つまりカルト自民党が牛耳っているのである
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:21 返信する
-
>>33
それな。お宅BS映るから衛星契約で月2200円ですね。って勝手に衛星契約になるのが不愉快。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:21 返信する
-
テレビ捨てて解約すりゃ良いだけの話だと思うんだが
なんでいまだにテレビ持ってんの
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:21 返信する
-
>>3
普通未払いなら強制解約だよな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:22 返信する
-
どんだけヘイト買ったら気が済むんだよ
組織が嫌われると所属してる人間の社会評価も下がるってわかってるのか?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:22 返信する
- 外資はNHKをバラバラにしていいよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:22 返信する
-
>>54
渋谷の某ビル
9階 国際勝共連合(統一教会系)
8階 渋谷ミッションセンター(統一教会)
5階 NHK
3階 NHK
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:23 返信する
- 契約のサインしなきゃええねん。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:23 返信する
-
こんなヤクザな団体を擁護する宗教政党があるという。
もう良い加減無能岸田仕事しろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:23 返信する
-
いや、なんでこんなのが許されるの???
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:23 返信する
-
そもそも契約すんなよ契約したなら払え
1人暮らし5年ぐらいだけど1回も来たことないな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:23 返信する
-
契約しないので知ったこっちゃないわ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:23 返信する
-
>>4
米軍基地も北方領土も支払わなくていいぞ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:23 返信する
- 0×2=0
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:24 返信する
- さっさとテレビ捨てよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:24 返信する
-
司法が体制よりだからNHKも調子こいてる
なーにが三権分立だよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:24 返信する
- たった1200円も払えない貧乏人が騒いでて笑う
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:25 返信する
-
>>43
民放はスポンサー費が減り弱体化してるが、NHKは関係なく1強時代になってる
五輪やWCなどの巨額の視聴料もNHKが全部払い、それを少しづつ民放に安い価格で売ってる
なので民放はNHKに頭上がらず、NHK批判はできない
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:25 返信する
- wowowもスカパーも自由契約とるために努力してんのにNHKは勝手に電波垂れ流して強制契約で金取り立てられるんだから楽なもんですね
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:25 返信する
- お金恵んであげようか?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:25 返信する
-
>>75
テレビ持ってると強制的に契約したことになりますんで〜
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:25 返信する
- テレビ全く観ないけどめんどくさいからNHK払わされてるけど、料金四分の一位にして欲しい
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:25 返信する
-
馬鹿すぎてN党応援でもしたいのか?と勘ぐってしまうくらい
100円下げてやるけど滞納したら二倍なとか闇金も引くレベル
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:26 返信する
-
>>78
犬HK「テレビが少なくなってきたからスマホPC所有者から徴収できるように法改正してもらうか。あ、自民党さんオナシャスwww」
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:26 返信する
-
1200円くらいどうってことないやろ
ぶち切れ民はどんだけ経済的余裕ないんだよ
もしかして無職の者か?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:27 返信する
- 中国共産党かな?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:27 返信する
- ミナミの帝王かな?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:27 返信する
-
このふざけた法案を通せるということは、結局どうにでも法律をいじれるということだ
今の法律でどうこうとか理論武装しても意味ない
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:27 返信する
- 30億円踏み倒してるひろゆきくんが堂々とテレビに出演出来てるから平気だろw
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:27 返信する
- 郵政民営化よりNHKを民営化してほしかった
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:27 返信する
- 必死になってるのは金ないから趣味がテレビなのかw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:28 返信する
- 立花さん元気になるな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:28 返信する
-
割とマジでエグいなこいつら
自由共産統一教会党といい日本受信料強奪協会といい
頼むから令和のうちにつぶれてくれや
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:28 返信する
-
>>94
受信料払えや
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:28 返信する
- NHKは好きな番組何個かあるからこの集金まわりの異常性は非常に残念だわ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:29 返信する
-
中国大好きな電波やくざは
金と反日しか興味なし
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:29 返信する
-
テレビスマホパソコンないって言えば解決じゃんw
家の中まで入ろうとしたら警察呼べばいい話
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:30 返信する
-
>>2
NHK観てない人間になんの義務が…?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:30 返信する
-
>>99
その反日放送局を改革しようともしない与党もやっぱり反日なんだろうな
韓国壺だもんな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:30 返信する
-
テレビ捨てればいいだけだろw
発狂してるのは未だにテレビ見てる情弱だけw
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:31 返信する
- NHKは平均年収1700万を維持するために必死やな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:31 返信する
- この手の脅しが通じる人まだ残ってんのかな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:31 返信する
- 政府公認893さすがやw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:32 返信する
-
>>100
10年後には確認するための臨検が適法になるかもしれんね
この舐めた法案見てそれが無いと言い切れるか
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:32 返信する
-
スクランブルが公平だよね
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:32 返信する
-
統一教会とズブズブな関係のNHK
日本人からお金巻き上げることに必死
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:32 返信する
-
>>2
払う義務なんて放送法にも書いてねえよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:33 返信する
-
契約しなければ発動しない受信料に何の意味が
さっさとスクランブル制にしな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:33 返信する
- テレビ捨てれば解決するのに、しがみつく必要ないだろw
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:34 返信する
- スクランブル化にしたら露骨に契約者減るのが分かってるからやらないの丸出しなのが本当にイラつく
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:34 返信する
- 公序良俗に違反してないか?これ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:34 返信する
-
今の世代はテレビが習慣になってないからな
自分が死んだ後はどうでもいいってことだろう
誰か優しく山神❤してあげて
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:34 返信する
-
>>1
NHKは早く消滅して下さい
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:34 返信する
-
2倍ってなんやねん
いよいよヤクザじゃねえか
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:34 返信する
-
札幌市なんか毎日使う水道代の基本料金2カ月無料やで2カ月で約3000円。
見もしない視聴料払えってか!
クソ893の所業やね!
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:35 返信する
- 射殺を許可したらどうなるのかな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:35 返信する
-
>>110
放送法第64条に「NHKの放送を受信することができるテレビをお持ちの場合、NHKと受信契約をしなければならない」との規定があり、放送法に基づき総務大臣の許可を得て定められた日本放送協会放送受信規約で「放送受信料を支払わなければならない」と義務づけられています。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:35 返信する
-
>>10
ラジオのみでOK!
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:35 返信する
-
たかだかNHK料金3千円くらい払えられねぇのかな?
こちとら あまり使うことのない健康保険3万以上を毎月払ってるし、掛け捨てみたいな年金料金さえも払ってる。👤
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:36 返信する
-
好きにすれば?
何倍だろうが契約しないから関係ないし
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:36 返信する
-
個別に勘案とか一見良いように言ってるけど
要は何が悪質かを決めるのはNHKの主観でおkってお墨付きだわな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:36 返信する
-
>>34
テレビ持ってないワイ
もう何も怖くない
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:36 返信する
- 未払いの奴は強制的に給料差し押さえで
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:36 返信する
- TOKYO MXだったら受信料取っても良いと思うわ。NHKに払う価値はない。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:37 返信する
-
>>66
ラジオだけで十分やで
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:37 返信する
- 国民から金を取りたい!でも国営化したら好きな事も出来ないしお給料も下がるかもしれないからイヤなの!でも金は取りたいんだ!
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:37 返信する
-
>>101
観るだろ、地震とか津波とかきたらまっさきに
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:38 返信する
-
>>84
ラジオのみ最強なんよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:38 返信する
- やばかねえよ払わなきゃいいだけや
-
- 133 名前: リチャードソンジリス 2022年10月13日 18:38 返信する
-
>>121
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:39 返信する
- ラジオ番組もなかなか良いものよ?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:39 返信する
- めんどくさいからやらなかったけどテレビ捨てて解約してみるかな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:39 返信する
-
>>120
受信契約をした場合の話だぞ、それ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:41 返信する
- さてこれが通るかどうかだな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:41 返信する
-
まずはNHK社員の給与を公務員並に下げるところからスタートだろ
1500万とか、1800万とか、おまえら貴族か何かかよ?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:42 返信する
-
脅してるだけで何も変わらんぞ。
裁判しないといけないのも同じ。
訴えられてもテレビ捨てればいいのも同じ。
万が一負けても5年分しか払わなくていいのも同じ。
脅して弱いところから取ろうとする、まさに893w
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:42 返信する
-
>>2
前に、訪問で働いていた知人から聞いたが、日本の全世帯にいる受信契約者対象者の約9割以上が契約出来たら、受信料を年々上げていくと聞いた。ガチなら、今から契約する人も既にした人も最後は損するのかw
引っ越しても引っ越し先の住所がすぐバレてるし逃げれんというw
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:43 返信する
-
契約をしたけど見ないから払っていない、てのが通用すると思ってる勘違いした人間が多いのも驚きだよ。
「契約をした」ならNHKが正義。見ていようが見てなかろうが、受信料を支払う義務がある。ちゃんと払えよ?
払わないこちらが正義なのは「契約をしていない」場合。
ここちゃんと認識しないとダメやで?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:43 返信する
-
>>91
やはり暴力ということだ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:43 返信する
-
未だにテレビいらんとかいってる無趣味のコジキ情弱おるけどCS知らんの?
だからこそこのわけわからん受信料893の強制サブスクにイラついてるって話やんけ
なんでもかんでもつべとニコ動で済むと思うなよほんま
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:44 返信する
-
契約のサインをするな。したら払え。
15年不払いで去年仕事の都合で引っ越したけど、特になんも無かったわ。
まぁ払いたい奴は払えばいいんじゃん?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:44 返信する
-
衛星料金って、これ4K、8K込みなのかな、アンテナがあっても2Kでしか衛星放送見てない方もいると思うが
すごい割高だよね、見たい番組なら支払っても良いとは思うけど、全く視聴しないのに払い続けるのはなー
公平・公正とかNHKを見る見ないにかかわらず支払うのは日本国民として当然だとか、NHKは強引だし
視聴率や採算に縛られない放送実施は当たり前だと開き直っているし、今のNHKには全然賛同出来ない
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:45 返信する
- なんかの間違いでテポドンがNHKに落ちねえかな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:45 返信する
-
受信契約って、更新に身分証明書とか要らんのか?
むかーし賃貸マンションいた頃、勧誘っていうか契約に来たNHKへ
偽名で書類書いてやった記憶あんぞw
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:45 返信する
- 契約しなきゃいいだけだしなw
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:46 返信する
-
>>143
youtubeとニコ動で済ませる時代ってなんか懐かしいなw
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:46 返信する
-
NHKがカビ生えた放送法を好き放題だから過去にあんなうさんくさいのが選挙通ったんだよなあ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:46 返信する
- ジャベリンが手に入ったら試し撃ちはNHKだな。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:46 返信する
-
外国人からも徴収してるのか
日本人だけ可処分所得減らされてるんじゃなかろうな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:48 返信する
-
そもそも法律上は割増金を取っていいと既に決まっている
で、その額は法律では決まっておらずNHKの匙加減で、総務省がおkって言えばいいだけの状況
まあ通るよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:48 返信する
-
>>143
ネトフリとアマプラは?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:48 返信する
-
BS料金はその倍で軽く2万円超えるぞ
地上波NHKもBSも両方その金に見合うだけ見てる人間どれだけいるんだろうな
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:49 返信する
-
国民全員の疑問やろ?
受信料7000億を何に使っとるねんって。
キー局でも年商600億なのに。
毎月制作費200億の超大作映像作っても金余るぞ。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:49 返信する
-
不祥事ばかりのNHK
まずは国民に金を返せ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:49 返信する
- 独占禁止法に引っかからないの?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:50 返信する
- NHK見てる連中から今の3倍くらいとれよ、アホだからそれでも払うだろw
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:50 返信する
-
国民みんなで声上げようよ
NHKはありませんよ
勘違いしてきませんか?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:51 返信する
-
国営放送をここまでバカにひてこの国は何が楽しんだ?
いつもNHKさんはしつのたかい情報と意識の有る教養と世界平和を願う番組ばかりなのに
お前らみたいなクソがネットでねちねちほざくからNHKさんもきれるんだよ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:52 返信する
-
>>155
NHKのBSとか24時間韓国ドラマやってるだけやしな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:53 返信する
- 上級国民に下級国民が金払って支える仕組み
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:53 返信する
-
>>120
NHK側の言い分をそのままコピペしてて草
そらNHKに有利な言い方するわwww
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:53 返信する
- つーか、集金人が受信料払ってないのに何で俺らが払わなあかんねん
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:54 返信する
-
>>4
統◯◯会「うちは、韓国系団体ですので」
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:54 返信する
-
勝手に受信させといて料金が発生するって
ワンクリック詐欺以上に悪質な事してるよな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:54 返信する
-
なんだよこの糞ヤクザNHKは?
いい加減にしろよ糞集団
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:54 返信する
-
>>13
nhkと契約しちゃって悔しいねえ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:54 返信する
-
なんだよこの糞ヤクザNHKは?
いい加減にしろよ糞集団
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:54 返信する
-
重加算税や違約金の率を考えても2倍という数字は無効にならないのか?
法制局との話がついているとは思えない数字。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:55 返信する
-
>>161
国営放送じゃなくね?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:56 返信する
-
>>171
ついてるから発表したんやろ
盛った数字だして却下されましたなんてメンツ的に許されんだろうしな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:56 返信する
-
平均年収1800万
これに各種住宅手当などが加わります
35歳係長3000万
45歳部長5000万
ようこそ エネッチケー合法ヤクザへ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:57 返信する
-
「引かぬ!聞かぬ!省みぬ!
日本ヘンタイ協会に払う金など、1円たりともないのだあぁっ!」
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:58 返信する
-
>>161
その通りですよね。。。こんなスバラしい国営局をバカにして否定するってクソオタクどもの民度を疑います
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:59 返信する
-
>>144
今は見せしめ目的でランダムに訴訟起こしてるらしい
まぁそれらの裁判は連絡すれば全部N党が引き受けてくれるみたいだけど
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:59 返信する
-
>>2
それ契約した場合な
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 18:59 返信する
- 死んでも契約しないから勝手にすれば?🤗
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:00 返信する
-
利権利権っていつも騒いでる奴が一番の電波利権はスルー
金払ってテレビ見てる奴はいい鴨だろw
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:00 返信する
- 統一の次はNHK潰してくれませんかね
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:01 返信する
- 契約しないから未払いも発生しないんだ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:01 返信する
- 法律にNHK視聴を目的としていない受信機の設置は対象じゃないってあるんでNHK受信の目的でテレビ置いてない、受信目的っていう証拠を提示しろって言え
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:01 返信する
- ヤクザよりもヤクザのNHK
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:02 返信する
-
JASRAC
NHK
皇室(秋篠宮)
日本を腐らせる3大国産利権組織や
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:02 返信する
-
一人暮らし始めてつい最近NHK来たけど、テレビ無いですで大人しく帰ったから良かった
NHKが嫌だから本当にテレビ持ってないし、無くても何も困ることもない
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:02 返信する
- スマホ強制になったらみんなで暴動起こそうぜ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:02 返信する
-
契約しなきゃいいだけw
払ってない奴は今まで通りバックれてれば問題ないだろw
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:02 返信する
-
立花曰くNHKには法人税無いから税務署の監査入らんらしい
チェック入らないから不正会計し放題だとか
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:03 返信する
-
いいよ
払わねぇから関係ない
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:04 返信する
- 余計払わんだけな気がするが何がしたいんだ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:06 返信する
-
>>13
契約しちゃっても5年払わなきゃOK
払わなくてもブラックリスト入らない
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:07 返信する
-
大卒初任給平均
日本 280万円
韓国 340万円
公共放送受信料月額
日本 2200円
韓国 250円
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:08 返信する
-
何倍でもいいよ
どうせ払わんし
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:10 返信する
-
NHKもなりふり構わなくなってきたなwww
焦ってるのかね。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:10 返信する
-
>>186
問題は忘れた頃に何度も来ること、
立花さんの活躍で来年末くらいに無くなるらしいが
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:11 返信する
-
テレビ持ってる層に追い込みかける分にはなんの文句もないわ
だからネットには出しゃばって来るなよ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:11 返信する
- 他局もNHKがクソすぎてテレビ離れに拍車かかってること認識した方がいいよ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:12 返信する
-
>>8
公平性を保つため出来ません😁
なお、観ない権利はないです😁
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:12 返信する
-
>>187
無敵の人が英雄になれるチャンスやな
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:12 返信する
-
逆行してるなあ
完全無料にするかスクランブルにするしかないだろう
-
- 202 名前: 名無しさん 2022年10月13日 19:13 返信する
- 政治家の利権
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:13 返信する
-
>>80
たかが1200円だが、それをドブに捨てるのは如何なものかと。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:13 返信する
-
設置日ってどうやって確認するの?
購入日や宅配された日は、設置日とイコールじゃないよね
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:14 返信する
-
>>128
早晩、ラジオ聴取料復活の予感。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:14 返信する
-
NHKって日本人のテレビ離れを加速させる事に夢中だよな
テレビ作ってた家電メーカーをほとんどなぎ倒しました(´・ω・`)
よく平気な顔して受信料取れるものだと思います
日本が貧しくなった一因なのに
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:14 返信する
-
>>88
無価値なコンテンツにビタ一文出したくないから。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:14 返信する
-
>>2
契約してない無関係の人に何の義務が?
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:14 返信する
-
>>80
払えないんじゃなくて見てないのに払いたくないなって話では?
上手い例を見つけられないけど、ネット使う時にNHKみたいなサイトがあったとして、見ないのにネット使ってるなら見れますよね?
1200円払ってくださいは嫌じゃね?
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:15 返信する
-
>>185
JASRACとNHKと皇室は日本に必要だろ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:16 返信する
- 何故中国ではNHKが無料で視聴できるのか日本国民に教えて下さい
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:17 返信する
-
クズ893過ぎるわw
こんなん通るのか????
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:17 返信する
- 契約自由の原則どこいった???
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:19 返信する
- NHKとか統一教会みてえな奴らだな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:19 返信する
-
>>107
一応『民間団体』が司法警察権を保持する初の例か、しかも自らの収益のためだけにw
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:21 返信する
-
スクランブル化したうえで誤魔化して見てるやついたらこう言う措置もアリだけど
今の状態ではおかしくない?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:22 返信する
-
>>120
NHKのサイトから意訳引っ張ってくるなよ
↓が原文だぞ
協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。第百二十六条第一項において同じ。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:23 返信する
- 青○葉みたいな人NHKに特攻してくれんかなー
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:24 返信する
- 今度からN〇Kの徴収人きたら問答無用で頃すわ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:26 返信する
- スクランブルとかしちゃったらみんな喜んで解約するよね
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:26 返信する
- 払わずN党へ駆け込めば良い
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:26 返信する
-
新しいのがどんどん出てきてる状態で、古いのを切らない体制に問題があると思うよ。
人口も減ってきていて新しい法律や色々な事を推し進めようとしているのに、NHKのような古い体質を消そうともせずに補助金だけを上げていく一方。
これだけネットが普及してるんだから、政府主導の国営テレビをネットで放送して税金から視聴料を徴収すれば良いんじゃないの?
補助金も貰ってるNHKの月2000円の別強制徴収とか本当に無駄でしか無い!
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:29 返信する
- そもそも契約しなければ問題なし
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:29 返信する
-
N党は何してるんだろうね
公約は?
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:30 返信する
-
全国のPTAの皆さん
お子さんのクラスにNHK社員の子供がいないかよく注視してくださいね
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:30 返信する
-
>>130
別にNHKである必要性ないな
民放もあるしネットもある時代に有料の公共(笑)放送なんて存在価値ねーんだよ
必要な人間は金を払って視るし、見ない人は払わない
それで良いだろ
スクランブル放送化に対するまともな反論してみろや
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:31 返信する
- つまらん朝ドラやる経費分は払わんぞ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:35 返信する
- もうテレビいらんわ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:35 返信する
-
>>1
テレビ持ってないのに金払えとは頭がおかしい
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:36 返信する
-
>>116
そのうち国民に潰されそう
物理的に
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:37 返信する
-
契約の有無にかかわらず
支払い義務化の提言。
2012自民党でしたね。
年間7000億円の受信料徴収に
関連会社の売り上げ年間3千億円
既得権益に問題ありすぎですね
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:39 返信する
-
スクランブル化すりゃどこからも文句出ないのにな
緊急放送時だけスクランブル解けばいいんだし
なんでしないの?
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:40 返信する
- 法律で組み込まれてるから払うのが義務
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:41 返信する
-
また政府は山上られないと解らないか
痛みでしか解らないとか猿以下だぞ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:41 返信する
-
>>232
みんな解約するから
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:45 返信する
-
いろんな手考えてくるなwwwww
ほんとウシジマくんみたい
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:49 返信する
- 今の時代に全く合ってないね
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:50 返信する
-
契約しなけりゃ法律でもない規約なんて関係ないから2倍なんて請求できんよ
ビビらせて契約させようという悪質な脅し
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:50 返信する
-
>>48
おまえらがNHKをぶっ壊すに投票しなかった結果がこれ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:51 返信する
-
まあ法律で決まっているので払ってもらわないと
あ、あとスクランブル化しないといけない法律はないので
とか思ってそう
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:54 返信する
- 金周り悪くなったら自己改善じゃなく、取り立てを厳しくするヤクザ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:57 返信する
-
>>120
ボッコボコに論破されてて草
立ち直れるのか?おいw
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:58 返信する
- 第二、第三の山上さん次の標的見つかりましたよ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 19:59 返信する
- 技術的には出来るんだからスクランブル化すりゃあいいのに
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:01 返信する
-
年金も当てにならなくて投資貯蓄に回さなきゃならん金が増えた時代、みんな金ねぇっつってんだろうが。
車も家も子供作る金も捻り出さなきゃ出てこないのにテレビ局のひとつやふたつにかける金なんてねーよ。逆に金もらっても見ねーよ。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:02 返信する
-
日本の国歌が流れるようになったら払ってやる。
NHKには日本人はもういない。いるにはいるけど配偶者は外国人だ。
テレビ局など配偶者が外国人って多いよねぇ
ハニートラップひっかかりまくり。
つまりまじで中国や北南コリアンばっかり。乗っ取って反日国よいしょ番組作るしかないね
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:03 返信する
- 言うて周りに払ってない人居らんわ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:05 返信する
-
>>186
NHKを語った詐欺もあるかもしれないから注意しなよ、玄関先で名刺1つで身分証明した気になってるけどなんの証明にもなってないからな。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:06 返信する
-
TVを捨てよう!
はい解決
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:07 返信する
- NHKのせいでテレビ買えなくて娯楽が奪われたとかで、逆に訴えることできないかな
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:08 返信する
- NHK党にカメラ撮られて脅してたセールスマンよりたちが悪い
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:10 返信する
-
ネトフリ、アマプラ、Hulu、ディズニー+、DTV、Dアニメあるからテレビいらない
PCモニターしか持ってません
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:14 返信する
-
>>224
暴露…暴露…タレコミDM…
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:14 返信する
-
契約してないんでねw
ガチで受信設備ないから当然なんだけどさ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:17 返信する
- テレビが無くてもNHKが映るアプリを一度でも使うと個人情報が抜き取られて集金人がやってくるよ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:20 返信する
-
NHKは半官半民の総務省管轄なのでいくらNHKに文句言っても無駄よ
真に意見正すならば総務省に言うべきなのよこれ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:24 返信する
- そもそもテレビなんてまだ観てるヤツ居るの?
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:26 返信する
-
集金人ってオートロック付きのマンションより玄関ドア前まで
来れるボロいマンションやアパートの方がしつこく来るんだよな
そういう人の方が低所得で生活がカツカツだというのに
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:27 返信する
- やり口がヤクザよりたちが悪い
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:28 返信する
-
テレビ捨ててNHK解約して新聞取るのも止めるとテレビの電気代も加味して
年間約9万円に節約になります。普段、生活防衛や節約術とかワイドショーで
言ってるテレビが絶対に言わない節約術
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:30 返信する
-
視ないし
マジで要らない
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:31 返信する
- この問題を解決できる政党があればいいのに
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:33 返信する
-
>>203
倹約自体は金持ちもやってるし当たり前の感覚だしな
それがなくてマウント取っている方が歪んでる
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:35 返信する
-
ドンキのテレビが見れないモニターは結局オーケーなの?
あれで通るならあれでいいんだが
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:35 返信する
- 契約してない人に2倍徴収って言っても無理じゃないの?0×2は0や
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:36 返信する
-
NHKなんてマジいらない
今すぐ解散でいいよ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:38 返信する
-
>>262
そんな政党ができて、受信料制度廃止、NHK解体を公約に掲げ
選挙で一気に50人ぐらい当選したら、実現できるかも知れませんね
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:41 返信する
-
単なるヤクザだな
関わらんとこ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:41 返信する
- おい立花いい加減仕事しろ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:43 返信する
- いつ潰れるんだ、まだ払ってる信者いるのか
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:46 返信する
- ヤクザというより悪魔だな。
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:48 返信する
-
契約しなけりゃいいだけだよ
契約だけは法律で強制できない
少なくとも今は
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:49 返信する
-
テレビ持っていても契約しなきゃいい。
契約する義務もない。
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:52 返信する
-
払うわけねーだろ国営クソヤクザ共が
見てねーもんに払う義理ねーよ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:53 返信する
- んじゃつまらない番組流したら返金してくれんの?
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:54 返信する
- じゃあ払わなければいいんだな?テレビないしね
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:55 返信する
-
誰かNHKに突撃して放火なり爆破なりやってくれよ
無敵の人は何してんだ?
ヒーローになれるチャンスだぞ?
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:56 返信する
-
>>273
そもそも家に入れなきゃええしな
退去しなけりゃ通報
オートロックマンションに住んでるなら門前払い
ゴミ共なんざこれでOK
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:57 返信する
- その内マイナカードと紐付けしますとか言い出すぞ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 20:58 返信する
-
>>264
見れなくてもモニターの類そのものを所持してるだけで払えとか言ってなかったっけ?
マジでゴミ共だから相手するだけ無駄や
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 21:05 返信する
-
>>258
オートロックで助かってるわ
2回追い返したことある
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 21:06 返信する
-
>>252
PCも徴収対象なんやで
ホンマゴミやでアイツら
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 21:07 返信する
-
>>219
ええやん
どうせ人の形したゴミやから56しても罪に問われんしな
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 21:10 返信する
-
裁判で結果出たやろ。
契約するには裁判が必要やし、仮に裁判を起こされても判決出る前にテレビ捨てれば大丈夫だ。
超高級テレビは困るが、最悪譲渡すれば解決だろう。
-
- 285 名前: 2022年10月13日 21:12 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 21:13 返信する
-
>>1
見てないやつは怒っていいが、見てて払ってない奴はどうかと思うぞ。
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 21:15 返信する
-
>>262
民営化すりゃいいだけなんだがな
生活インフラである電気もガスも鉄道も電話も民営化したのに
NHKだけ民営化しない理由なんて利権以外にねーんだよ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 21:17 返信する
-
>>219
物価上昇で食生活に困ってるところにNHKの上級国民が
受信料未払いは2倍増し請求とかふざけたこと言ってるからな
これもう向こうが○しにかかってきてるも同然だから正当防衛かもしれん
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 21:21 返信する
-
未契約では無くて未払いなんだから
契約してたらあかんわな
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 21:24 返信する
-
>>285
新党くにもりでもいいぞ
あそこもNHKのスクランブルを公約にしていただろ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 21:25 返信する
-
>>284
これが最強やね
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 21:30 返信する
-
督促状届いたらN党に言え
払ってくれるらしいぞ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 21:42 返信する
- NHKが保有する個人情報は適正に使われているのか???
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 21:49 返信する
- TVを持ってないことにすれば問題なし。
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 21:49 返信する
- 契約したのに払わないなら未払いだな。契約しなければいいだけ。
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 21:50 返信する
-
大多数の日本人が同時刻からNHKに受信料払わなくなれば
問題にならないんじゃないの!赤信号みんなで渡れば的な
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 21:51 返信する
- ありがとう自民党
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 21:52 返信する
- 広域指定暴力団NHK
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 22:14 返信する
-
>>208
N◯K「日本国民は、全員金を払うべき」
統◯教会「日本国民は、全員謝罪すべき」
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 22:19 返信する
- NH○は儲かります、国民全員がNHK社員になれば解決すんだよ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 22:19 返信する
- 嫌ならアンテナ立てるべきではない
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 22:28 返信する
- とおしてください、法令を作れるけど中立の組織です
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 22:36 返信する
-
>>282
それはアホが騙されれば儲けもんの嘘
PCは受信機じゃない
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 22:37 返信する
-
NHK名のらないで、テレビの受信は問題ないですか?とかまず聞いてくる奴もいたよなぁ。
バレバレだからうちテレビ無いんで分かりません〜で終わったけど
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 22:39 返信する
- 倍になったところで払わなけりゃ0だし
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 22:43 返信する
- 何だよ倍ってwギャンブルじゃないんだからさw
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 22:46 返信する
- 家きたら頃せばええやん
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 22:54 返信する
-
統一とNHKは国民の敵だろう
それを守る自民党
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 22:58 返信する
-
与党が法律変えればすぐ済む問題なのに、全然手を付けない。
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 23:04 返信する
-
ならば、まず金を払う価値がNHKにあるかを説明しろよ。
たとえばNHKが無いとどう困るのか言ってみ?
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 23:05 返信する
-
こいよ、来たらブチのめすだけ
骨の二〜三本覚悟して来いよ?
・・・・・・って言ってやりたいけどテレビが無いな、そもそも
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 23:35 返信する
-
NHK 電波YKZをトレンドに❗
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 23:37 返信する
- NHKぶっ潰してくれたらテレビ見るわ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 23:37 返信する
- n○k 電波 YKZをトレンドに
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月13日 23:43 返信する
- それ違法です
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月14日 00:05 返信する
- テレビ持っているとかアホになら何やってもいいんじゃないかな
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月14日 00:28 返信する
- 日本全部のTV壊したらどうなるんだろうね(ニチャァ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月14日 00:33 返信する
- N党とかいう役立たず共とっとと解散しろ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月14日 00:56 返信する
-
>>130
いつの時代のジジイだよ
真っ先にスマホみるわ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月14日 00:57 返信する
-
>>4
壺と同じじゃん
なんで壺みたいに騒がんの?
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月14日 00:58 返信する
-
>>11
テレビ捨ててモニター買え
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月14日 00:59 返信する
-
>>301
へし折るしか無いな
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月14日 01:02 返信する
-
>>186
俺んとこも来るなりクレジットカード出してって言われて
はぁ?テメーが詐欺しかも知れないのに何言ってんの帰れって追い返した
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月14日 01:03 返信する
-
>>187
今でも暴動起きておかしくないのに
動かないのが日本人
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月14日 01:04 返信する
-
>>193
おいおい韓国よりも取ってんのかよ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月14日 01:06 返信する
-
>>219
ガチでそうなりそうで笑えん
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月14日 01:32 返信する
-
これはたぶんコロナ禍で営業すんなって言われるのに営業して
荒稼ぎしてた飲食店があったってのと似た理屈で
真面目に払ってる人が損をしてはいけないって考え方なんだろ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月14日 02:55 返信する
-
2倍っていうのが報道されたら急いで払う人がおるかもしれないという
安易というか幼稚な考えやね
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月14日 03:58 返信する
- なんで未だに幹部が消されないのかほんと謎
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月14日 04:38 返信する
- 金銭抜きにしてもNHKはもういらない
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月14日 05:50 返信する
- NHKの役目はもう終わったよ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月14日 06:48 返信する
-
まだ素案の状態で言ってるだけの状態だな
万が一通っても意地でも契約しなければ良い
2倍を脅し文句に契約させようとするだろうけど契約しなければ良い
そもそもテレビを持たなければ良い
モニターでネットニュースを見れば良い
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月14日 06:51 返信する
-
>>318
たぶんあいつらいなかったらもっと好き勝手やってる
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月14日 07:16 返信する
- ニュースで取り上げられてるの?
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月14日 08:40 返信する
- 昔テレビは無くPC用ディスプレイのみであると室内を見せて断っても勝手に玄関にNHKのシール張っていきやがったからな。
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月14日 08:52 返信する
-
元から払ってない人はこんなことしても払う気ないだろうな
あほくさ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月14日 09:17 返信する
-
>>136
契約しなきゃイカン言われてるんだから同じだろ
それともタダで契約する方法があんのか?
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月14日 09:39 返信する
-
集金するならNHKの正職員が身分開示して直接回収に来いよ
ちゃんと現金用意して、待ってるから
領収書も用意しておけよ
代理・委託は信頼できないんだよ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月14日 09:59 返信する
- N盗マジでガーシーとかと遊んでないでNHK潰してくれ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月14日 12:05 返信する
-
5年以上前って事項で徴収できないんだよな?そういう判決出てたし。
うち昔はTVあったけど、地デジTVは導入してなくてもっぱら古いゲーム機(AV端子で接続)で遊ぶためだけに使ってる。
車にもTV機能付いてるけどアナログ専用で地デジチューナーは入ってない。
アナログ波が止まってもう5年以上たつんだからもうそのころの請求権は消失してるってことでいいんだよね?
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月14日 12:18 返信する
- 既にTV無いって何度も言ってるのに来やがる
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月14日 13:04 返信する
-
無敵の人お願いNHKに特攻しようぜ
物理的にメチャメチャにして欲しいわ。
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月14日 14:50 返信する
- 誰かNHK本社にダイナマイト仕掛けて粉々にしてくれよ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月14日 16:59 返信する
-
若者のTV離れの原因はNHKだと思うよ
受信料払うくらいなら無くていいやって流れにした結果
いくら民放がスポンサーつけて無料で提供してもNHKに払わなきゃいけないんじゃそらね
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月14日 17:00 返信する
-
>>341
玄関先の表札とか電気メーターとかにNHKシール貼られてないか確認した方がいいかもな
貼ってあるとここはTVある家だって凸してくるから
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月14日 17:35 返信する
-
いいねえ
こういった横暴でそれまでスクランブルの不整備などを黙認してあげてた
一般層も一層問題視して、大きなムーブメントになっていく
払わされる側も、そこまでやられるなら泣き寝入りせず本格的に動こうってなるね
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月14日 19:34 返信する
- 本当にアホだな。他にやること有るだろ。
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月14日 19:34 返信する
- 本当にアホだな。他にやること有るだろ。
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 10:56 返信する
-
やばいな、、怖い。
2倍とかふざけんな😡さすがNHKだなww
立花さんでばんすよ!
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 03:16 返信する
-
>>210
JASRACは機能不全だし、NHKに至っては経営委員会も把握できない組織だ。
どちらも不要。
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 09:25 返信する
- 家に受信設備が設置されていることはNHKが証明しないといけないんだができるんかな?
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 22:17 返信する
-
こういう法案を通したバカ議員をクビにしろ。
誰の為の政治だよ? NHKの為に働いているのか。
結局、NHKに良く思われたいから卑屈になってんだろ。
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月17日 17:01 返信する
- こんな事ばかりやってたら普通に見てる利用者からも距離置かれるぞ
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月20日 13:43 返信する
-
>テレビ捨てようかな?
持ってるなら支払えよ
法改正する気もなく、餓鬼みたいに我儘言ってんじゃない
嫌なら持つなの典型だろうに、馬鹿すぎる。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。