
『竜とそばかすの姫』内の児童相談所
「48時間経たないと対応できない」
実際の児童相談所
「48時間以内に対応する」
↓結果・・・
2022年9月に視聴者から寄せられた意見 | BPO | 放送倫理・番組向上機構 |
2022年9月に視聴者から寄せられた意見
「テレビで放送した映画に、児童相談所の対応ルールを誤解させ、現実の虐待などの
問題の解決を困難にしかねない内容があった。劇場公開時にすでに指摘されて
分かっていた問題。放送時に、誤解を広めないような対応をすべきだった。」
以下、全文を読む
<この意見への反応>
あれはガチで問題あるから当然だわな
上映・放送するまで誰もなにも言わなかったんやろか
つーかああいう描写するときって取材して整合性取れるか調べるもんちゃうんか
面白かったら問題にならなかった
ああレビュアーからも散々突っ込まれてたやつか
当然だわな、つか制作側は誰も止めなかったのか
単純に問題解決力のない職員として描いてたらここまで行かなかったろうな
見てないけど児相とかそんなダークな部分あったんだ
言われてたことだよなこれ
10年前はネクスト宮崎駿ともてはやされてたのにどうして
どうせつまんねー映画なんだからどうでもいいだろ
もう新海に託すしかない
電話したババアが早とちりしたという解釈もできる
相手の声は見てる側に聞こえてなかったから
職員「わかりました48時間以内に必ず助けますご安心ください」
ババア「え!?48時間後じゃないと動けない!?」
という可能性もある
↑解釈が強引すぎて草
テレビで流してほしくない
(最悪の場合)48時間後にならないと動かない!?
これやろ
↑48時間後だと48時間以内の対応に違反するんですが...
現実の児相が全然動かないことに対する皮肉だよね?
深いと思いませんか?
何があかんの?実際無能やん児相とか
↑こういうアホ多くなったよな
自分が思う正義の為なら自分が指定した悪に対しては何やってもいいと思うアホ
意図的に児相を悪者にしたのがあかんのやろ
てか誰か止められなかったんか
これもうBPOから細田に脚本やらせるなって言われてるようなもんやんけ
そもそも暴力動画みて児相に電話ってまずわかんねーわ
警察に通報しろよ
↑確かに
↑草
確かにあれは酷かったからな・・・そりゃBPOに行くか・・・

あの部分、製作途中とかに誰も言わなかったのか・・・?
いくらフィクションだからってちょっとなぁ・・・

![]() | 竜とそばかすの姫 発売日:2022-03-02 メーカー: 価格:2500 カテゴリ:Video On Demand セールスランク:10809 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 竜とそばかすの姫 (角川つばさ文庫) 発売日:2021-06-30 メーカー: 価格:683 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:92931 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:01 返信する
- 『プレーリードッグとそばかすの姫』
-
- 2 名前: マッスルウィザード 2022年10月15日 22:03 返信する
-
>>1
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:03 返信する
- 普段から役所なんてろくに対応してないだろ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:04 返信する
- これ上映時物言いつかなかったの?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:05 返信する
- 区別付けろよ
-
- 6 名前: リチャードソンジリス 2022年10月15日 22:06 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:06 返信する
- 指摘されてたって書いてあるじゃん
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:06 返信する
- 「通報したったwww」みたいな書き込みが悪として描かれてたが実際通報するのが正解だろ
-
- 9 名前: リチャードソンジリス 2022年10月15日 22:06 返信する
-
>>1
意味不明スギィ(≧Д≦)
でも1コメおめでとうございます(≧Д≦)
-
- 10 名前: 2022年10月15日 22:07 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:07 返信する
- 土日やったんやろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:08 返信する
- 細田、お前もう脚本書くな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:08 返信する
- 少女一人でDV男の元に行かせるBBAもクソだよな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:08 返信する
-
>>6
うんこ!うんこ!下痢便!!
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:09 返信する
- この映画の子供だけで虐待犯の居場所に行かせる大人達はなんやねん
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:09 返信する
- 新海は新海で君の名以降失速しまくってて実力怪しいから託しても微妙にとどまるだけやろw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:09 返信する
-
作品は見てないから何とも言わんけど
実際の児相はどうなn?建前じゃなくて
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:10 返信する
- もう細田映画流すのやめべ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:10 返信する
- B級映画監督って感じ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:11 返信する
- 映像と脚本は分業にすべきなんや
-
- 21 名前: リチャードソンジリス 2022年10月15日 22:11 返信する
-
>>14
下品スギィ(≧Д≦)
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:11 返信する
-
細田作品は細田のコンプレックスと憎悪の塊やぞ
真面目に見る方がバカ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:11 返信する
- ちんか.す姫はマズイ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:12 返信する
-
>>6
48時間後の夕飯を教えなさい
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:12 返信する
-
>>17
動くのは動くんじゃない?
玄関でテンプレ挨拶して帰ってくるだけでも動いたには違いないし
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:12 返信する
-
ヒロインがガチでゲロ吐くシーンは引いた
劇場で見てたひとはもらいゲロしそう
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:13 返信する
-
>>13
BBA達
友達
彼氏
父親
無能共四天王を連れてきたぞ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:13 返信する
- 監督ばかり批判されるけど、プロデューサーは?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:14 返信する
-
>>3
アインズ様みたく
まずは様子見だなしか言わんよな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:14 返信する
-
>>6
48日前の夕飯を教えなさい
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:15 返信する
-
>>13
私が行かなきゃ!あの娘が死んじゃう
結果 お母さん無駄死に
娘さんレスキューに救われる
不謹慎だけど笑ってしまった
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:15 返信する
- エガちゃんも怒ってたな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:16 返信する
-
>>17
ニュースになるのがしくじったケースばかりだから無能なイメージあるけど、実際の保護件数は多いからちゃんと頼れば助けてくれる可能性は高いと思う
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:16 返信する
-
後半時間の足りなさ加減が露骨に出てる作品だからなぁ
書いちゃ消し、を繰り返して締め切りって終わり方だから統合性は無理よ
時間軸の違う違った作品だからまあフィクションですと思っておこ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:16 返信する
- 映画はあくまでエンタメ、フィクションとしてたのしんでください。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:17 返信する
-
>>6
プレーリードッグをどつきまわす姫
-
- 37 名前: リチャードソンジリス 2022年10月15日 22:17 返信する
-
>>24
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:17 返信する
-
>>4
上映からしばらくして批評家の記事がのってて、このあたりボロクソに叩かれてたよ
その記事がyhooニュースで取り上げられたときコメ欄で信者が大暴れしてたけど
多くのコメントは記事の内容に賛同してて脚本の拙さが馬鹿にされてた
↓批評記事はこれ
>「竜とそばかすの姫」レビュー 危険すぎるメッセージと脚本の致命的な欠陥
-
- 39 名前: リチャードソンジリス 2022年10月15日 22:17 返信する
-
>>30
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:17 返信する
- こういうの許したほうがたばこもニケツも気にしなくていいし楽じゃない
-
- 41 名前: リチャードソンジリス 2022年10月15日 22:17 返信する
-
>>36
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:17 返信する
-
まあ邦画業界は既に死滅してるから好きにしてくれたら良いよ。
何にも求めてねえし。
実写邦画は特に。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:17 返信する
-
>>35
リアリティが足りない
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:17 返信する
-
>>6
プレーリードッグ48(フォーティーエイト)で誰推し?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:19 返信する
-
>>31
四国ガチ勢情報だと翌朝まで待って飛行機で行ったほうが早く着くのであった
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:19 返信する
- またワンピースの映画(オマツリ男爵)みたいに発狂するか
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:20 返信する
-
>>17
売国奴ツボカルト団体の乞食にして少子化対策棚上げしてきた自民党のおかげで
日本の児童相談所にはアメリカのそれと比べてあまりに権限がなさすぎるけど
それでもできる範囲でやってはいるよ
むしろ現実では〜というのであれば
腕っぷしもない女子高生がDV親父のもとに乗りこんで説得できてしまうファンタジー展開のほうがあまりに稚拙
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:20 返信する
-
最長48時間では悠長すぎるって台詞だろ?
48時間様子見してからに聞こえた奴の方が心当たりあるんじゃないの
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:21 返信する
-
細田にシナリオ描かせるからガバガバになる
演出だけやってればいいわ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:22 返信する
-
>>15
映画やしな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:23 返信する
- フィクションやろあれ真に受けるなよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:27 返信する
-
>>4
フィクションを見て現実の児相に電話する馬鹿が悪い
虚構と現実を一緒にするなよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:27 返信する
-
あぁ
全部アメカスが悪い
すんまそんw
-
- 54 名前: リチャードソンジリス 2022年10月15日 22:28 返信する
-
>>44
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:29 返信する
- フィクション表示あればいいんじゃないの?見たこと無いし知らんけど
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:29 返信する
-
奥寺佐渡子さんに脚本させてる時代はよかった
おおかみで細田が脚本に絡んできて最悪になった
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:31 返信する
- その前に声が下手
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:32 返信する
-
「えっ?直ぐには出来ない?」
「ルール?」
「48時間!?じゃあ、その間にもしものことがあったら…」
確かに「48時間経たないと駄目というルールがある」とは明言してないな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:33 返信する
- つまらなないうえに害悪
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:34 返信する
- アニメ楽しめない大人が増えたのではない、アニメ観てインターネットに疑問を書き込んだらアニメを現実に捉えてしまう病人が増えたのだ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:34 返信する
-
>>6
次は48時間経たないと「意味不明スギィ(≧Д≦)」と言ってはいけません
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:34 返信する
- ずっこけちゃった。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:34 返信する
-
無能さから起こる事件なんていくらでもある。
この映画の場合だと、あの子供たちの環境を地域の児相が把握してなかったと言う時点で無能過ぎるんだから、どんな対応でもあり得る。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:35 返信する
-
あの場面のツッコミどころはそんなのが気にならないほどなので、
言ってもいない受け取り方してそこに拘るのは関係者乙としか思えない
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:36 返信する
- 細田守って絵も微妙だし内容もつまらんしキャラクターに共感出来ないんよなぁ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:36 返信する
-
監督は自分の脚本がやばいって評判見てないんか?
だれか周りの奴教えてやれよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:37 返信する
-
>>52
フィクションだろうが間違った所をそのまま放置してるのが問題だって言ってんだよボケが
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:37 返信する
-
>>65
+ボイスは下手くそばかり選ぶ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:38 返信する
-
>>12
これマジで思ってたんやろな。
オマツリ以降、尾田先生が劇場版に
がっつり参加するキッカケになった。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:38 返信する
-
>>16
そうなん?
てか細田守ってずっと失速してるけどどうなん?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:38 返信する
-
>>6
ご注文のミミズとゴキブリとコオロギ48匹ずつですね!
ありがとうございました!またご利用くださいませ!😆
🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱
🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳
🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:39 返信する
- 狼子供の時も児相=悪みたいにしとったし…
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:40 返信する
-
>>67
間違ってるとも言い切れんがな
視聴者にバイアスかかってるとそう聞こえるかも程度だ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:40 返信する
-
そりゃあ当然だろ
48時間ルールを誤解して児相に通報するのを躊躇ってしまい、救える命が救えなくなってしまう可能性があるくらい不適切な表現で、地上波で流すなら当該シーン全差し替えするのが妥当だと思う
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:40 返信する
-
>>68
あーそれもあったわ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:41 返信する
-
知識がないと何がおかしいか指摘できないかも知れんが監修つければいいだけの話なんだよな……
アホくさ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:41 返信する
-
>>67
フィクションだって言ってんだろうボケが。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:42 返信する
-
>>66
評判みても受け止めないからこうなるんじゃない?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:42 返信する
-
>>50
完全ファンタジーならええで
ポケモンみたいに未成年だけで旅!冒険!的なんはさ
でもこの監督は「リアリティ」や「実社会を模倣」する人やからそこの突っ込みは当然やわ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:42 返信する
- 間違った意見をちゃんとさとしてやれ。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:42 返信する
- 役人叩きたいだけだろう
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:42 返信する
-
>>3
フィクション内のイメージと実際は違う
例えばドラマや映画なんかでは、警察機関がタライ回しの無能で描かれてるけど
あれらは全て嘘で、実際の警察は現場判断が当然。映画やドラマでは全く違う姿で描かれてる。
フィクション作品内で描かれてる姿が、実際と違うから抗議するとか何の笑い話だと
-
- 83 名前: リチャードソンジリス 2022年10月15日 22:43 返信する
-
>>61
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 84 名前: リチャードソンジリス 2022年10月15日 22:43 返信する
-
>>71
…(;≧Д≦)
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:43 返信する
- 糞映画
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:43 返信する
-
>>6
でもプレーリードッグは電話一本で30分以内にまる焼きになるし30分超えると料金無料なんでしょ?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:44 返信する
-
>>85
それは間違いない
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:45 返信する
-
一分一秒を争う時に「48時間以内に対応します」って言われた反応として何もおかしくないやろ
だからツッコむのは電話するところ間違ってる、だ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:45 返信する
-
>>77
フィクションと言えばなんでもありか
すげーや
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:45 返信する
-
上映当初からずっと言われてることだからな
48時間といい、絶対意図的に描写してるんだから問題しかないわ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:46 返信する
-
>>6
明日もガンダム見逃す予定?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:47 返信する
- フィクションだから!二次創作だからね!?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:48 返信する
-
これはまずいな。
映画で児相の対応は遅いものだと思い込んでしまう人は出て来ても不思議じゃないよ。
頭に児相の対応は48時間も経過しないとしてくれないと間違いを叩きこまれて相談を諦める子供とかいそうだよ。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:49 返信する
- こういうときはお得意のフィクションだからは出てこないんだなw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:50 返信する
-
>>56
だから狼からつまんねーのか
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:50 返信する
-
これに文句言うなら
「ルールとして48時間以内だろうが状況次第で即座に動きます」
だと思うが、それ言える人誰もいないね
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:52 返信する
-
それ以前に脚本が酷過ぎるだろ
リアリティが皆無で話がつまらなさ過ぎる
このゴミはもう二度と映画作るなよ資源の無駄だ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:52 返信する
-
>>60
悪役演じた子役を虐めるとか昔からあるぞ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:55 返信する
-
>>26
嘔吐フェチ疑惑あるよな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:55 返信する
-
>>66
そばかす姫は明らかにネットの書き込みをクズとして描いてたから批判意見を見た上で批判する奴が悪いと思ってるだろう
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:56 返信する
-
>>93
48時間以内は実際遅いと思うがな
緊急なら警察頼れって刷り込んだ方がいいんじゃない?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:56 返信する
-
・陰キャJKが仮想空間で世界的歌姫に
・サイバー空間を舞台に美女と野獣のオマージュ
・DVされている男の子兄弟を毒親の元から開放
三つの要素が全然交わって無かった上に
無理に話を絡めたせいで整合性が取れずに意味不明になってたからな
細田主導で物語考えさせちゃダメだわ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:57 返信する
-
>>74
「※現実の児童相談所の対応と異なります」と表示するだけでも良い
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:58 返信する
-
>>85
シンプルにつまらんしな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 22:59 返信する
-
>>94
でまくっとるやん
-
- 106 名前: リチャードソンジリス 2022年10月15日 23:01 返信する
-
>>86
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 107 名前: リチャードソンジリス 2022年10月15日 23:01 返信する
-
>>91
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 23:02 返信する
-
>>67
「レインボーブリッジ封鎖できません」←出来ます
「カツ丼食うか?」←食えません
「西部警察」←ほぼ全て嘘です
「ドラえもんが何とかしてくれると思った」←居ません
フィクション作品内では演出上、実在機関や人物が異なった内容で描かれてる事が当たり前。特に警察機関は、大半の作品で実際の姿とは違う姿で描かれてる。
【理由】能無しや悪役の立ち位置として表現する場合、ほぼそう言った変更が必要不可欠だから。これは考えたら納得できるだろ。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 23:03 返信する
-
そもそもアバターの歌姫という設定のはずがブス過ぎて見るに耐えないんだよ。映画館で最初に予告編見た時「何あのあばた面?」と思ったし、近くに座ってた高校生と思しき男の子達数人が「ブス過ぎヤバイ」と言ってゲラゲラ笑ってたぐらいブス
「バーチャル世界で人気の歌姫」ならマトモな美女アバター作れよ。細田ってブス専なのか?
ストーリーも金出して観る価値ないし現実を悪意的にねじ曲げてるのがホント細田節って感じで不快
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 23:04 返信する
-
>>52
問題はその馬鹿が事実確認せず児相は無能だと思い込んだままでいざという時通報するの渋って救える命が失われる事
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 23:05 返信する
- 児相が無能って言うなら憲法変えて基本的人権剥奪しろよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 23:07 返信する
-
>>108
カツ丼食えると勘違いする人がいても実害ないから無視で良い
児相が無能と勘違いされるのは虐待されてる子供に実害がある
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 23:07 返信する
-
細田って確か左翼でしょ?
そういうことでしょ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 23:09 返信する
- 現実「劣悪な遺伝子を除去するため、死んでから対応するので死んだら連絡よろしく」
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 23:09 返信する
- フィクションと現実を混同する人たちってなんなんでしょうね。犯罪予備軍じゃん。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 23:11 返信する
- 細田よ、認識不足と謝罪するか、「この映画の世界では児相は48時間たたないと動けないという法律がある」と説明(開き直り?)か、選べ。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 23:11 返信する
-
>>89
当前、何でも許されるという事は無いよ。
でも今回の件はドキュメンタリー作品なら許されないが、フィクション作品内の変更演出としては問題はないよ。
「この作品はフィクションであり、実在の機関とは関係ありません」誰もが必ず1度は目にしてるはず。この注意テロップがあればまず問題にはならない。
フィクション作品での実在の機関に、こういった変更が成されるのは当たり前だし、この作品の内容はそれらとほぼ変わりがない。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 23:11 返信する
-
>>110
しなくていいだろ
現在進行形で殴られてる時の通報先として間違えてるもん
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 23:12 返信する
-
そんなことよりあの面白そうな世界観が全く活かされなかった方が痛い
面白ければリアルとの相違なんて誰も気にしないよ信者が擁護してくれる
信者すらわかない作品だってこと
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 23:13 返信する
-
>>114
異星人か?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 23:18 返信する
- 法律の条文が違うパラレルワールドだからセーフ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 23:21 返信する
-
>>112
警察が無能と描かれていても事件被害者に実害はないだろ?
「映画で警察が無能に描かれてるから通報しなかった」なんて馬鹿は世界規模でも聞かない話。
もし居たら、これまでに絶対に問題になってるよ。
フィクションで無能に描かれていても、事件があれば全員が警察に通報するし、虐待があったら児相に通報する。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 23:21 返信する
-
細田はパワハラ監督だから誰も文句言えないんだろ。そのくせ障害者犬だの母子家庭だのと安っぽい感動押しつける。
こんな奴を崇拝してる奴らはどうかしてるぜ。話題の家族統一教会とかに入ってそう。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 23:22 返信する
- テキトーに調べて話書くからこうなる
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 23:26 返信する
-
ゴチャゴチャ言ってる職員関係者は、現実が48時間以内なのは良いと思ってんだ
そういうとこだよ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 23:27 返信する
-
>>110
それたぶん「暴力ゲームが犯罪を助長させてる」と同レベルの主張だぞ。
ゲームと暴力事件は関連性がないって証明されてるし、恐らくこれも同じ結論に行き着くだけだ。
フィクション作品で描かれた姿を、真に受けて社会問題と結びつける。
一部の馬鹿な大人の考えだと思うね。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 23:29 返信する
-
映画の世界の児相はそうなんだろ
それなら現実に竜はいないとか突っ込めよ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 23:31 返信する
-
>>126
現実の行政の偽情報を拡散させるのと、暴力ゲームを一緒にしたらダメだろ。
直接の影響があるのが理解できないのか? 出来ないんだろうな〜。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 23:34 返信する
-
純粋に脚本書いたやつが馬鹿だったんだろうな
普通に考えたら48時間経たないと駄目って謎ルールおかしいと思うはずだし
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 23:34 返信する
-
職員が理想に燃えてようがどうだろうが仕事だからな
退勤直前に言われれば帰宅を後回しで対応しに行ったりしないのよ
文句言われる時間帯も多すぎるしな
朝はここからの仕事に差し障る、昼は仕事でいない、夜は仕事で疲れてる子供が寝てる
「こんな時間に来る児童相談所は常識がないさすが公務員の底辺」
て言われようで済むならいいけど無効も子供蹴倒したり飯抜いたりの後で来た公権力に危機感持ってるからそれ以上になるよう立ち回るのよ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 23:37 返信する
-
>>126
ゲームで犯罪者になるとかは眉唾だけど児相の件は実際勘違いした人が続出しとるやん
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 23:43 返信する
-
>>128
偽情報ってどこにあったの
俺はそう解釈したってのは要らんよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 23:44 返信する
-
>>47
壷パヨ過ぎて後のコメが台無しになっとる
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 23:45 返信する
-
48時間経たないとっていうのは誤りなんだろうけど
児童相談って過去に通報があっても動かなかった事例があったからなぁ
事実に基づいた改善前の状況をアニメにしてたらここまで騒がれなかったんでねぇかな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 23:46 返信する
-
>>72
その癖ポスターを母子寮で貼ってたけどな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 23:51 返信する
-
実際は48時間どころでなく働いてないように見える
助けられなかったケースを見るとなおさらね
まあメディアのミスリードの可能性も大なので決めつけはできないけど
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 23:54 返信する
- お前ら普段はフィクションの現実を一緒にするなって言ってるやんww
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 23:58 返信する
-
>>109
そばかす姫ってタイトルの時点で予告編見る前から主人公がそばかす顔なのはわかるだろ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月15日 23:59 返信する
- なにもかもメチャクチャ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 00:01 返信する
-
>>134
近未来が舞台だから改善前の状況だと時系列に矛盾が生じるな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 00:05 返信する
- つまんなさすぎて15分くらいで切ったけどそんな話だったんだな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 00:09 返信する
-
>>141
うちの親が一生懸命理解しようと見直してたが
理解した上で時間を無駄にした。言うてたな…
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 00:09 返信する
- 見てないから分からん
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 00:11 返信する
-
>>67
フィクション内の存在は、大半の作品で違った姿で描かれてるよ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 00:11 返信する
-
細田は頭お花畑過ぎて現実知ってる大人の脚本家が付いてないと
まともな作品作れいないんだよな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 00:11 返信する
- 児童相談所の対応不手際で亡くなったニュースよく聞くけどな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 00:12 返信する
-
真実の児童相談所
何も対応しません
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 00:15 返信する
-
なんで映画の話を、現実とごっちゃにするんだろうな。
あの世界の物語なのに自分と重ねても、ただただ虚しいだけなのに。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 00:26 返信する
-
>>131
フィクションの意味を理解してる年齢なら対応は簡単だろう
架空とか作り物っていう意味のはずだけど、中学生以上なら対応出来ない馬鹿は2%も居ないはずだ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 00:31 返信する
-
まあ児相に電話したところで「48時間以内に訪問する事になってますー」って言われたら
「え?なぜすぐ動かないの?今まさに事件が起きてるんですよ?」って思うわ
でも児童虐待は警察の管轄じゃないって言うしな。打つ手がない。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 00:40 返信する
-
>>146
児相を特殊な権限でも持った機関だとでも思ってそう。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 00:43 返信する
-
警察や役所や児相などの公的機関を信用ならない悪の団体として描きたがる細田
個人的恨みから来てるんじゃないのか
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 00:45 返信する
-
細田ってやたらと家族を書きたがるよな
そして書けてない
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 00:52 返信する
-
>>146
福岡の事件も亡くなる一ヶ月前に児相が面談してたけど見抜けなかったらしいね
その時点で既に絶食10日で痩せてしまっていたけど問題なしと判断した
児相しか頼れる所が無い事も、権限が限られていることも現実だけど、
実際に事件を防げなかった事例があるのに、児相に電話すれば全部解決!なんて話を描いたらそれはファンタジーだよね
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 00:59 返信する
- 対応する(解決するとは言ってない)
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 00:59 返信する
-
虐待の安否確認1.2万件守れず 児相「48時間ルール」
社会・くらし( 2019年8月1日 13:02 日経新聞) 「48時間ルール」は18年3月に東京都目黒区で5歳女児が死亡した事件を受け、政府が18年7月に決定。しかし19年6月に札幌市で2歳女児が衰弱死した事件でもルールが守られていないことが判明し、厚労省が実態調査に乗り出した。
奪われた7人の幼い命…児童相談所の対応は適切だったのか 子どもが犠牲になる事件相次ぐ【福岡発】(2021年3月28日 日曜 午後5:00 テレビ西日本)
栗原心愛さん虐待死から3年 児童相談所の現場は(2022年02月09日 NHK) 東京経営短期大学 小木曽宏特任教授「現場の職員からは、人員を増やしても休職したり退職したりする職員も多く、相談対応件数は増えているため、人員確保はまだ追いついていない状況だと聞く」
問題箇所多すぎてどうにもならない映画で後半の駆け足がヒドいってのはわかるけど。誤解?俺にはイメージ通りに映るがな。だから、こども庁ができてんのやろ?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 01:05 返信する
-
>>154
じゃあそばかす姫も面談したけど見抜けなかったで良いじゃん
なんでわざわざシステムを捏造して児相のネガキャンするんだって話
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 01:12 返信する
-
>>42
映画大して観てない奴がほざくなよ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 01:17 返信する
-
>>157
それで子供を助けられませんでしたなんて終わり方、それはそれで炎上するやろ
まあどちらにしても細田を叩きたいお前にはどっちでもいいのか
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 01:35 返信する
- 今度はブラック企業と労基と職安の癒着コンボのクソを描いてくれ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 01:39 返信する
- 「そばかす」ってストーリーに絡むわけでもないただ主人公の顔にそばかすがあるってだけなのにロゴの良さだけでタイトルに組み込むのほんとアホっぽい
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 01:42 返信する
- 現実とフィクションの区別が付いてない精神異常者
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 01:53 返信する
-
宮崎駿の女性の表現がきもいとかなんかのインタビューで言ってた気がする
いやお前の表現きもいんだよね、嘘もつくし
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 01:59 返信する
-
>>163
1つだけでも宮崎駿を超える作品生み出してから言ってほしいもんだよね
魅力的な女性も描いてから言ってほしい
女性から憧れられるような女性すら描けてない(と個人的に思う)のに
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 02:04 返信する
-
>>163
「ナウシカの胸は死にゆく男を抱き留めるために大きい」と語ってた件か
そういやそんな事あったな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 02:08 返信する
-
大人が主人公の子供だけ送り出すのも謎だよな
どう考えても付いてくだろ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 02:08 返信する
-
>>159
なんで助けられませんでしたになるん?
児相が来てくれないから自分で救いに行こうと言う脚本を児相が来たけど解決しなかったから自分で救いに行こうに変えても支障無いよねと言ってるんだが?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 02:09 返信する
-
>>148
この件で自分に重ねてる奴なんかいないが?
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 02:09 返信する
-
悪の組織として描きたいなら日本政府にすべき
あとは日教組とか統一教会とか教育委員会とかもう色々とあるだろ
-
- 170 名前: マッスルウィザード 2022年10月16日 02:10 返信する
-
>>2
俺もホモガキに虐待されてます
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 02:11 返信する
-
>>163
新海誠「おっそうだな」
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 02:11 返信する
-
シロウトにシナリオ書かせると本当に整合性も何もないの書くよ
嘘とか平気で混ぜるし読む側も気にしないと思ってる
この人たぶんシナリオの勉強してないんだろうね
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 02:18 返信する
- 可哀想なショタ出したいだけで何も考えてないから
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 02:20 返信する
- ショタコンなの?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 02:22 返信する
-
>>172
今回の件で言えば、シナリオ力じゃなくて知識や取材能力の問題では?
シロウトのシッタカシロウトドヤ顔批判はまぁまぁ痛い(笑)
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 02:25 返信する
-
>現実の児相が全然動かないことに対する皮肉だよね?
>深いと思いませんか?
キモオタ腐女子思考みたいで草
いや実際そうなのか
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 02:26 返信する
-
>>175
シロウトがシナリオ書くのを見る仕事してるからね
シロウト認定なまあまあ痛いね(笑)
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 02:30 返信する
-
>>174
ケモショタ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 02:31 返信する
-
>>67
チとかブラネテスの時に専門家に突っつかれてフィクションだからいいんだよと暴れたのはどこの誰でしたっけwwwwwww
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 02:39 返信する
-
>>110
それは馬鹿が悪い
作品に罪はない
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 02:41 返信する
-
>>131
だからそれはフィクションと現実を区別できない馬鹿、そして馬鹿を作り出してる教育の問題だって
作品に罪を着せるなと
-
- 182 名前: 2022年10月16日 02:50 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 02:56 返信する
- で?実際は48時間に対処できたか?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 02:58 返信する
-
おいおいおい
まだ見てないのに見れなくなっちまうのかよ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 02:58 返信する
-
>>97
主人公睨み付け両手広げる→しりもちペターン!アアアア…
展開に誰も突っ込まなかったのか不思議だよ俺は
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 03:02 返信する
-
>>166
車止めて見送るので爆笑した
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 03:19 返信する
-
「他の子の保護にあたってる最中ですぐには人員を割けません」
とかでよかったのになんで勝手に謎ルールを作っちゃうのかね?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 03:28 返信する
- いやこの作品は他も色々酷かっただろ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 03:29 返信する
- テレビ見てない人たちでも見てしまったかー
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 03:29 返信する
-
>>165
ツイフェミの弊害よなぁ
宮崎駿はナウシカの胸が大きいのは「子供のためでも男のためでもない」って言ってんのにツイフェミによって真逆の意味に改変されて流布されたからな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 03:35 返信する
-
当初はひどい話だと思ったが、今にして思えば宮崎駿が細田守をハウルの監督から下ろしたのは英断だったのかも知れない
細田版ハウルにも大変興味はあるのだが
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 03:37 返信する
-
この監督はこういうとこあるから
人を不幸に改変してネタに飯を食ってる感がほんと嫌い
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 03:40 返信する
-
>>138
それが痘痕にしか見えないってこと
初めて見た時「今時天然痘患者か!?」とマジで思ったよ
あれをそばかすと言い張るのは無理あり過ぎ。そばかすを知りたければキャンディキャンディか赤毛のアンを見ろ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 03:43 返信する
-
>>161
しかもどう見てもそばかすじゃなくて天然痘の痘痕かよく見ても水疱瘡の痕にしか見えないきったないデキモノにしか見えないから救いようがない
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 04:04 返信する
-
明らかにアウトなツールを持ってる一般人は何なんだよ
そんなのにスポンサーなんて付くわけねーだろ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 04:23 返信する
- BPO案件作品になるとは
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 04:30 返信する
-
別に映画見に行った時は何とも思わんかったけどな、くそつまんねー映画としか。
津田健次郎はいい声してたわ。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 05:56 返信する
-
>>50
たとえばラピュタとかも主役子供だけど
「ドーラ一家は捕まってて動けない」「パズーの身体能力はずば抜けてる」「ドーラは危ないからやめなさいとは言わない、むしろバズーカ持たせて送り出すキャラである」など
視聴者を充分納得させてパズー一人にシータを助けに行かせてるだろ
でもこの映画の場合、主人公の母親が見知らぬ子供を助けるために死んだのはみんな知ってるし、だからこそ主人公を危ない目に合わせたくないはずのキャラがあれだけ揃ってたのに(お前を守るとか言ったらしい幼馴染すらいたのに!)
誰も反対せず同行もせず全世界に顔バレしてる未成年を一人で見知らぬ子供の元へ行かせて暴力男と対決させてる
「物語として」意味わからんのよ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 05:58 返信する
-
頭の中で取りたい絵だけを求めるから
すっちゃかめっちゃかな物語になってんのかね
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 06:30 返信する
-
ファンタジーやぞ?w
現実と重ねるバカが多すぎる。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 06:40 返信する
-
竜が実在してるとでも?
ノイジーマイナリティはほっとけよ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 06:48 返信する
-
ただの主人公を現地へ向かわせたいだけの方便なのは分かるがただ不快
児童相談所だけじゃなくて警察とかNPO団体とか地自体とか複数に掛け合えよw
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 07:15 返信する
- まだアニメ(フィクション)と現実(ノンフィクション)を分けて思考する事が出来ない人が居るのか。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 07:26 返信する
- 対応しても対応してないようなものだから、あれで合ってるよ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 07:28 返信する
- しょうもねえバカアニメ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 07:32 返信する
-
>アニメと現実を混同するバカ
炎上した時の火消しのテンプレもう飽きた
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 07:35 返信する
- 作品の内容の良し悪し、製作者の意図(実際の問題を皮肉った?)などは分からないが、そんな前から騒がれているのに、何の修正も補足も無い時点で(ファンタジーとリアルの区別くらい常識で判断してできろよw)ということだと思うが。恐らくクレーム自体、どんな作品でも必ず入るものだろうけど、それらの作品と比べても大差ない数だったんだろう。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 07:48 返信する
-
>>200
現実と重ねるバカが多くて実際の部署を叩くからセンシティブな部分は現実に合わせとけって事だよ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 08:02 返信する
- 誰も気が付かなかったってチェックするやつら適当な仕事だな
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 08:19 返信する
- 有害指定待ったなし
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 08:29 返信する
-
>>200
ファンタジーパートと現実風パートでくっきり別れてる作りだから現実風パートを現実と重ねる人がいるのは理解できるだろ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 08:30 返信する
-
実際には
通報を受けるだけで何時間経とうが動かない
が正解
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 08:30 返信する
-
>>201
作中でもただのアバターだから竜は存在しないぞ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 08:52 返信する
-
才能の無い馬鹿に勘違いさせてアニメ作らせるから、こうなるんだよ…誰か注意しろよ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 09:20 返信する
-
>>3
そっか児相も生活保護も相手してくれなかったのか
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 09:34 返信する
-
>>212
ネットで不祥事は直ぐ広まるのに静観ってその地域が外れってだけ
真っ当な場所は自分らのこと含めて危機管理意識あるから緊急の場合は直ぐに動くよ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 10:37 返信する
- くさくさのみ!!
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 10:38 返信する
- 母親の心境を理解する演出として使ったんだろうけど、竜と姫ってタイトルなんだから両方に展開が要るのに姫ばかりで竜が後にどうなったとか全然見えないし、そういうトコがグダグダだから部分的に良いと感じても全体では?な作品って印象が大きいわ。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 10:40 返信する
-
>>177
じゃあ尚更見当外れのコメントしちゃダメじゃん。君の仕事はそんなザル能力でも出来るいい加減な仕事なの?
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 10:48 返信する
-
批判してる人も自分が好きな監督や作品だったらアニメに何言ってるんだって言うしな
そんなもんよ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 10:54 返信する
-
>>16
細田も新海も、初めに偶然当たった一本から持ち上げられすぎだ。
細田はサマーウォーズくらいまでは良かった気もするが自分で脚本書くとあれだし、新海に至っては正直何が面白いのか初めの1本目からわからん。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 10:56 返信する
-
お前らアニメと現実混同すんないってなかった?アニメやからたいていはありや。アニメがノーヘルとか免許所得年齢未満なのに運転させてもしても別にいいいじゃねぇかとかいってたじゃん。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 10:57 返信する
-
>>220
実在する組織に関して、ここまで明確に間違った情報を流布したら好き嫌い関係なく批判されるわ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 10:58 返信する
-
>>222
批判も多数だったろ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 11:20 返信する
-
まぁ…脚本が…。
魅力は脚本なんだよ。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 11:24 返信する
-
>>117
問題があるから取り上げられたんだよ
-
- 227 名前: 2022年10月16日 11:33 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 11:47 返信する
-
>>223
そうか?
政治家役所警察自衛隊教師とか
他にも運動部や盛り場といった陽キャが好むモノは嘘で悪く書いても批判されてなくね
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 12:09 返信する
-
>>58
マジ?これだけで騒いでるの?
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 12:13 返信する
-
ガチでストーリーを褒めとる人見たことない
これを世に出せる時点でワンマン極めて誰も意見出せない制作環境だったんだろうと思うと恐ろしいな
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 12:21 返信する
-
>>98
横だが
おしんは酷かったな
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 12:34 返信する
-
>>228
近年はネットもあってその認識変わってきてるだろ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 12:45 返信する
-
あの世界は自走が48時間様子見するんやろ。
文句言うならそこはまず警察にしろ!だろ。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 12:47 返信する
-
このスレッドの批判も当然だ。だが、それとは別にストーリーがひどい。「レディ・プレイヤー1」と比較する。
◇「レディ・プレイヤー1」の長所。
1 ラスボス、敵役、悪役が強大な権力者である。
2 強大な権力者に主人公が逆転勝利するまでの過程が納得てきる。カタルシスあり。
3 ウェルメイド・プレイ(巧みに仕組まれたストーリー構成)である。
◇「竜そばかす」の短所。
上記の1、2、3がない。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 12:57 返信する
-
ラストもなー、アレ救ったことになるの?
うわーってオッサン逃げただけなんだけど
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 13:03 返信する
-
>>228
お前それこち亀の事か?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 13:06 返信する
-
こんな題名からクソ映画臭するのよく見れるなw
まずなんでそばかす強調してんだよ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 13:28 返信する
-
>>233
というか現実のルールでもまず警察だな
上限が48時間でも遅いわ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 13:40 返信する
-
細田は自分で脚本書くようになってから糞作品連発するようになったよな。
なんか妙な思想を語るようにもなったし。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 13:47 返信する
-
>>152
ほんそれ。
細田脚本は己の思想が入りすぎ。サヨク活動家みたいでキモイわ。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 13:49 返信する
-
>>237
主人公がリアル容姿にコンプレックスを抱いているということから。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 14:03 返信する
- 雰囲気ファンタジーアニメに何言ってんだ!
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 14:41 返信する
- エガちゃんの言ってることが全てだし
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 14:59 返信する
-
脚本の整合性を細田は考えていない
だから自分で書きたがる
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 15:35 返信する
-
みんなテレビみてるのがバレたねwwwwwwwwwww
オタクとかテレビみないアピールの口だけの奴らばっかなのがまた露呈したwwwwwwww
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 16:47 返信する
-
>>3
アレは主人公の移動と問題解決に丸一日費やす計算を考慮した「なろう」設定と同じやぞ。
主人公が世界に適応するんじゃない、世界が主人公に適応するのだ。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 17:00 返信する
-
二の国の障害者蔑視というか、障害者に対する優性思想的なメッセージも大概だったが
(カタワは生きてても良いことないから五体満足になった別世界で幸せになれ→要は〇んで生まれ変われ)
もうここらの偏った思想の監督に映画作らせんなって思う
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 18:50 返信する
-
実際に児相は腰が重い。教育委員会・学校・役所側から「この家庭は危ない、いつか何か事件を起こす。(既に虐待とみていい行動が起きてる。)」って言っても動かない。
担当者にもよるのかも知れないが。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 19:41 返信する
-
映像作家・演出家の細田守さんの仕事を
細田守って脚本家がいつも滅茶苦茶にするから
脚本のひとをクビにしてほしい
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月16日 22:37 返信する
- 次の映画はくそヘラった内容でまたネットが目の敵かな
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月17日 00:09 返信する
- 狼子供もひどすぎたがそれ以上なの?
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月17日 00:27 返信する
-
>>251
おおかみこどもよりストーリーラインが破綻してるんだけど、サマーウォーズと時をかける少女のセルフリメイク要素と歌で誤魔化して最後はなんにも解決してない児童虐待ネタで〆
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月17日 08:46 返信する
-
>>52
この一言で済む
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月17日 14:22 返信する
- 児童相談所に親でも殺されたのか?
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月17日 15:35 返信する
- やはりヤマカンしかかたん、勝ったなガハハ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月18日 11:15 返信する
-
タイトルもなんかね
そばかすとか最近ではなかなか聞かないし差別やいじめに繋がるようなものをわざわざ使う必要あるのかなと
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月18日 17:22 返信する
-
細田作品ってあらゆる理由つけて叩かれまくるけどなんで?
> 自分が思う正義の為なら自分が指定した悪に対しては何やってもいいと思うアホ
これじゃないの?
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月18日 18:03 返信する
-
サマヲの時もちょいちょいキャラの行動おかしくて見てらんなかったけど、細田自身がアタオカだったんだなw
時かけで持ち上げられたけど、時かけの時って参加した程度らしいな。
通りで時かけ以降の作品がゴミだと思ったわw
細田自身ゴミやんけ。
嘘拡散スンナゴミ。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月20日 03:35 返信する
-
>>222
アニメで免許取り立ての主人公が「原付きで2ケツ」するシーンがあって批判されたとき
「いちいちアニメで騒ぐな!」と喚いていたのは
岩井とかいうマイルール押し付け低俗低能芸能人だったね
そういえば
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月20日 03:37 返信する
-
>>151
海外ほどではないが特殊な権限をもってるぞ
行使しないだけで
なにしろ日本の児童福祉行政は専門家がほとんどいないからな
異動で数年居座るだけの素人だからやるきゼロ
それもまた少子化放置を貫いていた売国奴アホ元総理の負の遺産
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月21日 07:28 返信する
-
問題はある
実際はすぐ親に話聞きに行くけど事実が確認できなきゃ子供が虐待死するまで放置
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。