【不穏】中国、ウクライナに滞在する中国人に対して退避を呼びかけ 何故このタイミングなのかは不明・・・

  • follow us in feedly
中国 ロシア ウクライナ 退避に関連した画像-01
中国、国民にウクライナ退避を勧告 「安全状況が深刻化」 - 産経NEWS

中国 ロシア ウクライナ 退避に関連した画像-02

中国外務省は15日、ウクライナに滞在する中国国民に対し、「安全状況の深刻化」を理由にウクライナからの退避を呼び掛けた。在ウクライナの中国大使館が避難を支援するという。

中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報が同日、ツイッターで伝えた。

中国がこのタイミングで国民にウクライナ退避を呼び掛けた理由は不明。


以下、全文を読む


<ネットでの反応>

こりゃーはじまるね

なんでかなぁ・・・

核兵器使用の可能性が警戒域に来たってことか?

工作活動終了?

いよいよプーチンが動くということか

地球消えそう

ロシアはとうとう核使うのか…

始まるのか?怖いですよ

これはかなり危険なサイン。台湾進攻前も必ず同様のことをするはず。

元々ほとんどいないだろうからあえて発表するのはブラフだろうな。

アメリカも退避を勧告してたしそういうことなのかなあ…

本気で核来る前兆にしか見えんぞこれ

不安しかない




ウクライナから退避しろってなぜ今になって・・・?
え?これってもしかしてそういう事なの・・・?
やる夫 PC 悲しみ 哀



頼むから何も起きないでくれ・・・というか起こさないでくれプーチン
やらない夫 念仏 南無


SPY×FAMILY 10 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2022-10-04
メーカー:
価格:502
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


チェンソーマン 12 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2022-10-04
メーカー:
価格:460
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核打ち込むなんて情報中国に流すわけないからお前ら考えすぎかもしれんぞ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親友の中国を使ったロシアの陽動作戦なんじゃないの
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へー、見殺しにはしないんだな?

    最後まで残って現地の情報を集めさせて、死んだら死んだで気にしないのかと思ってたわwww
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    総員対ショック対閃光防御!
    なお放射線
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシア寄りの
    あの中国が
    国民の為に
    こんな目立つ行為を?w
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フランス近海でロシアの核搭載可能な原潜が確認されたらしいし、ロシア国内各地で弾道ミサイル発射車両が多数移動しているのを確認され、海外から大量のヨウ素をロシアが購入された時点で察していた。
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアのミサイル攻撃再開か!?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前の橋落としで明確にウクライナが反撃に出たわけだからなあ
    チキンプーチンがどう出るか見もの
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



       プーチン「ポセイドン」


    🚀
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何言ってんだ??
    中国がウクライナの自国民に最初に退避を呼びかけたのは今年の3月だぞ?
    「なぜ今になって」とか意味不明な邪推で世論煽って楽しい?
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナに中国人おるの?それってスパイじゃね
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういうパフォーマンスだろ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プーチンから今後の作戦内容でも教えてもらったのか・・・
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    なお日本大使館
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういえば先日、アメリカのCIAが東京のことを唐突にツイートしてたな

    ・・・これって・・・
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
        ヘ⌒ ⌒ ⌒ へ、           、、
       イ ""  ⌒ ) ヾ ヾ      ─|─  ヽ      /
      ( (  ミ ⌒ ,, ヽ )ヽ)    / | \  _/   ,
       (  イ  、;; ,ノ ヾ ) )
       ゞ (.  ミ  .  ノ. .ノノ...
       ::ゝ、、ゝ....'',,,,,....., , ノソ:::::
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    参戦か
    ただ今のロシアの味方する価値があるとは思えんが
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    習近平の続投決まったタイミングだし
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に考えて、ベラルーシが参戦してそちら側からもまた攻めるんだろ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがにいきなり核を使って中国の機嫌を損ねたくないロシアが通達したって事なんだろうな
    まぁその通達が、トップのプーチンからではなく、プーチンの行動を危険視した外交筋かで、危険レベルは違うけどな
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    プーチン「日本?大好きだよ」
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核なんて使ったら終わるのはロシアでは?
    キーウに撃ち込むんだろうが ウクライナ軍が止まるかな?
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
           r ,⌒⌒^ヽ チッきたねぇ花火だ
         ,r(  ⌒  ヾ )、 ドガァァァン...
    ................(、 r   ' ィ ゙ )............
    :::::::::::::::::::::ゝゝ_l :l......ハン:::::::::::::::
     /尺品,r' rニ-|i .|ニミ゙ヾl「!=FH
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    そうそうw
    支那さんが自国民の安全性とか考えるわけがないw
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを中国に言わせる事に意味がある
    これで一気にヤバくね?感が演出できる
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ベラルーシ大統領「ウクライナは、これ以上ロシアを追い詰めてはならない」 は?
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ただ、EMP兵器を使う危険性があるんだよな。使われるとウクライナにある最新電子部品仕様の装備から供給されたハイマース含め、全て使用不能になる可能性がある。一応、現代の武器は、EMP対策してる話らしいが、基準地以上のものから強力なEMPならやられる可能性が高い。そうならば、ロシアの旧式兵器が有利になる。
    イメージとしては、ショートした計算機とそろばんが計算勝負する感じ。
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生きてる内に地獄が見れるとはな
    事を起こせば核所持が増えそうだ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遂にスイッチを・・・
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

     20XX年 炎🔥と煙に包まれた地球🌏

     ガレキの街で君と僕だけが生き残った
     
     そうアダムとイヴの誕生だ👨‍❤️‍👨

  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本からも退避願います
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分は露が核使わないと思ってる派なんだけど
    侵略側が核使うってのは
    「邪魔する相手にはぶっ放すよ」って事で
    コレ容認したら国際秩序が崩壊するんだが
    露は全世界に喧嘩売るとはとても、ねぇ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    べつにどうでもいいだが
    核戦争が起きる夢見たわ 海が光る場面が強く印象に残っているんだが意味は解らん
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イーヨーこいよ
    棟にかけて棟に
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    侵攻が始まった時に他国は退避を呼びかけたよなぁ。
    中国はむしろ侵攻が始まる前に退避を呼びかけてもよかった関係だし、何か始まる可能性は大きい。
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核を使うのは間違いない、どこに使うのだろう、どっちにしろ面倒なことになりそうだ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1999じゃなくて2022だったとはね
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここで使われたら個人の犯罪レベルでも核使う時代もきそうやね
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    他の国も退避を命じてるからね、核を撃つ可能性は結構あると思う
    あとCIAがこのタイミングで「東京や東京近郊は人口沢山いるよ!」とか言い出して狙えと言わんばかりのアピールしてるし

    プーチンの侵略自体が世界人口調整の流れに則った茶番ならCIAの発言は実に整合性が取れたものになる
    ちなみに狙われるのは渋谷が最有力、NATOとやる気なら在日米軍基地にも来るかな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国が捨て駒を呼び戻す時は火事場ドロボウした成果を回収するためだな
    いまは金持ちから脱出してるからな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    ウクライナ侵攻前の専門家たちは「ロシアがウクライナ侵攻とか馬鹿なことしねぇよ」と口を揃えたという
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国に協力してもらって撃つぞ撃つぞ詐欺の演出
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核くるか??俺が生きてるうちに見れるってワクワクすっぞ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    ロシアもまた核の抑止力を捨てるってことだしテロに犯罪、夢は膨らむ🦾🦵
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国政府は自国民に核が撃たれようとどうでも良さそうだけど
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    首都吹き飛ばすだけで勝敗はほぼ決するからな
    拳銃持ったやつと殴り合いの喧嘩してる状況
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テロ国家に寄生してるなら退避呼びかけないで死滅させればいいのでは?
    中国人はなぜテロ国家ウクライナにいますか?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核うって
    そのあとどうすんのかね
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国会議事堂に核を落とせプーチン!
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核の平和を壊して核打つとどうなるかの答えが見れるわけか
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国的には国民の命は二の次であって
    我々はやるべき事はやったので全てロシアのせいです
    そう言う対外へアピールなんでしょう
    落としたロシアと追い詰めたその他国が悪い
    我々はやるべき事はやった
    そう言えますから
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    永続コロナで頭バグってんのか知らんが俺もワクワクしてるわ
    どっちがいいかと聞かれたらやって欲しいと答えるぐらいには
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアと仲良しだから核撃つタイミング教えてもらって国民を避難させたんだ!!!!
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにが始まるんです?
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    核で世界秩序混乱して割食うのは貧乏人だって自覚はしとけよ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ大陸で核なんか使われたら風の流れでとばっちり食うだろ
    分かって支援してんのか中国は
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国人の出国停止させて時間稼いだ方がいいだろうなぁこれ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間違えて中国に落ちねえかな
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    プーチンの相撲大会
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    ロシアが核攻撃する
    →ウクライナが大打撃を受ける
    →西側諸国がロシアに対して批難声明を出し経済制裁も今よりがんばる
    →ウクライナがロシアに取られる
    →戦争が終結する

    こんな感じかな?
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌がらせの可能性も
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    マシンガン持ったギャラリーがやりすぎないか取り囲んでるけどな
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぜひ日本からも退避お願いします!
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチに核使うやつかー
    まぁ、核持ったロシアに歩兵戦で善戦したところでな
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    プーチンの寒中水泳
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2014年のクリミア進攻も国際社会は「そんなわけ無い」って思ってたし
    今年のウクライナ進攻でさえも「ありえない」と言っていた

    いわゆる「国際社会の予想」は、ビジネス界での願望が含まれている
    ウクライナ進攻も軍ヲタは予想してる人多かったからな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    首都キーウから国境が近いベラルーシに集結しているロシア軍は9000人だから、限られたベラルーシ軍と合同で攻めてくるとしても2月ほどではない。
    なのに2月の侵攻時でも退避命令出さなかった中国が退避命令出すということは、戦術核をあらゆる地域に使って首都を占拠するつもりかも。
    イーロンマスクはロシアが何をするか知っているから、ウクライナは勝てないとかツイートしたり、ウクライナへ衛星ネットサービスの無償提供終了で早めに停戦を促しているのかも。
    今ウクライナで戦闘している地域は、ロシアでは併合したロシア国内という認識になっているから。
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核使ったとしても世界大戦にはならないと思う
    EUがウクライナから手を引いて終わりでしょう
    ロシアウクライナとか中国台湾は国内問題として処理される可能性が高い
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベラルーシ側から核撃って、ロシアじゃありませ〜んという言い訳しそう
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーあ来月あたり始まるのか?
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    まぁ、ウクライナなんかのためにアメリカもNATOも血流す義理はないわなw
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国とロシアは同盟国、分かるな?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、仮に核打っても
    非難決議でおわりだろうなw
    ウクライナなんかのために血を流す国などない
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国なら自国民ごとやるから!
    多分、無差別にミサイル打ち込みだろう。
    民間人も関係なく、首都を火の海にするんだと思う
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この前ミサイルが発射装置に戻ってったけど大丈夫?核も同じトラブル起きない?
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    そうかな?
    むしろ核を使えば、EUは自分たちも攻撃を受ける可能性を考える。
    欧米がそろってロシア制圧しようとする流れになるだろう。
    ロシアはそもそも敵だからな。核は侵攻する口実になるだけ。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人民元から手を引く状況が止まらないから世界にアピールしていかんとな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    あるいは核戦争が当たり前になることに対する恐怖感から
    ロシアという国家の解体まで世界が団結して突き進む可能性もある
    そのときは中国も便乗して領土広げるだろ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未だに残ってる人は避難勧告しても帰る人殆ど居ないんじゃないかな
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勘のいい国は嫌いだよ・・・?(イラスト省略
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プーチンが兵隊を引き上げさせ、中国もウクライナから自国民を撤退させた。
    戦争は終わったんやな! 良かった!!
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キンぺーの三選で参戦
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    べつに核ミサイル使わなくてもチェルノブイリの石棺ぶっ壊せばアウトじゃん
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいおい、マジでシャレにならんな…
    ウクライナにいる駐在大使が消えたらマジで始まるってことか
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「始まるわね」
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま〜だプーチン諦めてないのわろける
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    総員退避〜〜〜っ!!
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かくくるな
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが世界選んだ結果か・・・
  • 90  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    市場は核使用を織り込んでいないから大混乱は必至
    核使用後の世界は、すぐに世界大戦のような破滅的なことにならないだろうが
    戦火が世界中に広がり
    物流が止まってあらゆるものが高騰するだろう
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナの農地や食料が核汚染されたらガチで大変な事になるな。
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自国民被害者にしてロシアに賠償金貰った方が得だろうからこれは核では無いと思う
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしプーチンが本当に核を使ったら
    パヨクたちがお題目のように唱えている「世界で唯一の被爆国」という肩書が使えなくなるな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国完全にそっち側にいったか
    それともよしみで情報入ってきたか
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    トモダチ作戦
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    転売屋の稼ぎどき
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    核保有できるね
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    大丈夫ですよ
    大都市に核を2発落とされ数十万人が〇されたり
    首都でも一晩で10万人以上〇されても
    反省している国がありますから
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    びびってないで早く東京に核おとしてみろよ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核じゃないにしろ首都砲撃したしな
    キーフから退避しろは露骨すぎるし、再度撃ち込む可能性があるリーク出たか
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わかりやすい国だな
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    安心しろロシア・ウクライナ・アメリカ・中国の次くらいに落ちる確率高いから
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナから何を盗んだんだ?
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核くるな。
    日本人も逃げろ。
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナ問題、中国は対岸の火事みたいに考えてるのかね?
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    そういう話もう聞き飽きたから
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一方、池袋で100人の中国人が発狂していた
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    核打って終わりならそうするわな
    実際は撃ち合い
    ウクライナのためにそこまでしたら、国内でリンチだろうよw
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中共が自国民考慮するわけねーだろ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポチッとな!
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    ロシアが核戦争始めたら西側の報復対象だしな
    当然東京も確実に蒸発だが
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアの勝ちかな?
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    情報は流れてくるもんじゃなくて掴み取るもんだろ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    西側の結束具合を計ってる、制裁した時どれだけ持つのか離脱はどこか
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    少なくとも台湾に攻め込む時の国際社会に対する対応方法の参考にしてる
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    相互確証破壊、核撃ったら核で報復されて終わり
    なんだけど、これがBC兵器使用をスルーした米民主党・食料とエネルギーが危機的な状況にある欧州を加味すると
    本当にやり返す気あるの?何故かテンション上がるのは安定のイスラエルだけじゃないの?
    みたいな何かが・・・
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で?戦況ってどうなってんの?
    前線押し返した?奪還し返した?
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    色んなメディアがロシアの士気が下がってるとか劣勢だとか伝えたいようだが、現実はそんなことは全くないんだよな。
    そう言われ続けてすでに10月。
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    今世紀の山場ぁ〜!
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベラルーシに集まり始めてるから、中国にはそろそろおっ始めるので伝えておくねって感じの事があってもおかしくないな
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    始まるな世紀末が…
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際に核撃たれた時に人間は撃ち返す決断ができるのかみたいな話どっかであったよね
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北斗世界の始まり
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    即核使用って話ではなくアメリカはロシアとの対話や説得は裏ではできたたけどそのパイプが途切れたのかもしれんね
    アメリカから中国企業に対しての制限もあったみたいだけど
    2023以降は本格的に世界は二極化するんでしょうね
    さあ現代の冷戦で儲かる国はどこだろうか?
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴走して核兵器飛び交うなんて案外とすぐあるのかもなぁ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ冬が来るからな
    ロシア軍の得意な季節が来るってことだ
    滅茶苦茶にされるのが分かっている国にいない方がいいからな
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ロシアは戦術核を使う」 確率は低いがあり得る
    「NATOが報復でロシアに核を使う」 あり得ない
    「NATOがロシア本土に攻撃」 たぶん無い
    「NATOがウクライナに人的協力」 あるかも??
    NATOと日本がロシアを強く批判 これはする
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    ドサクサに紛れてデマ流すとかお前ヤバイな
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    撃っていいのは撃たれまくり返される覚悟のある奴だけだ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    ずーっと東部4州はロシアに取られっぱなし
    クリミア大橋は通行再開
    ノルドストリーム2は無傷な方のパイプを通してガス輸送再開可能
    そんな感じかな
  • 132  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    結局、世界の指導者たちの覚悟次第では
    核を一発使った時点で全ての犠牲覚悟で使った国を地上から消さないと
    その後の核兵器は脅すものではなく使うものになってしまう、そうなれば核は拡散するし既存秩序は崩壊する
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも今でも残ってる外国人とか特殊な事情のやつしかおらんだろ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能無力の岸田
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EMP核はどうする?スターリンク頼みインフラはマヒするだろ
    報復判断に困りそうな核使用だよな、放射性物質降ってくるけども
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    昔、毛沢東が核戦争で国民1億死んでもヘーキヘーキみたいな事言っとったな
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    人的被害次第じゃね
    少なくとも実際に使ったらどうなるかなんて誰もちゃんと試してない
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    中距離ロケットで押し返すとは失敗だったのか
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プーだって近くに落としたら影響あるからやりたくないのにね
    全部センソウスキーのせい
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    なんなら党員以外は皆死んでもいいと思ってるから・・・
    民衆は味方じゃなくて最大の敵扱いしてる国だし
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国と同盟を結ぶ意味の無さを実感出来ただろうか
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Falloutの始まり
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これからも必要な軍人は下げて新兵投入
    仲良しの中国には避難するよう通達
    まぁそういう事が始まるんやね
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    強めの脅しか国内か南極での核実験再開とかの方がありえそう
    実戦での使用、しかも隣国へは政権全員が頭おかしくならない限りないわ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    ロシアが壊滅的状況になるならむしろ儲け物だろ
    土地・資源を実質的に支配してさらなる大国になるところまで筋書き用意してると思うよ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よしいけぶっ放せ!
    もう人類滅亡しようぜ!
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    プーチン「なら試せば良いではないか、丁度良い衛星通信障害も検証できるだろう」
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    どうもVault-Tecです、お客様には核シェルターへの優先入居権がありまして・・・
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    侵略じゃなくて防衛だと言い張るために編入急いだんだろ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    侵略口実に核使う気満々じゃん
    動員した兵士の訓練が終わったと同時に核撃って奪い返されたエリアを再侵略する構えかな(妄想)
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地球の癌細胞が動き出したか
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その時はぜひ日本の永田町に!
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核使えばロシアも終わるだろ
    報復核が無かったとしてもロシア解体まで経済制裁と国境封鎖が徹底されるだろうし
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の中国人も退避させてくれ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナは親中の国です
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな地下シェルターは持ったか?行くぞ!!!!!!!!!!!!!
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんなやり残したことはない?
    すぐにやっておいたほうがいいぞ。
    最後になるからな。
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    海外に行ってるようなのは良いとこの坊ちゃんだろうから流石に無視はできんでしょ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クリミアの橋壊されたのマジで激おこだから
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    ウクライナ(放射能付き廃墟)が取られるのか
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    桃白白
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    アレでも今の核ミサイルの1/1000の威力なんだぜ?
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    市民虐殺>>>橋
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアが大規模攻撃を中国に漏らすわけねえだろ
    ロシアの味方でいる体の中国人がウクライナで普通に生活してるのがダブスタだったんだよ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーあ
     
    あーーあ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    あそこウクライナにいる露軍の生命線やしな
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは中国が核攻撃の情報を事前に掴んでたってことになるな。
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国人スパイの方が情報量はあるから核かもしれない
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    メンツを保つというメリットはあるんだよプーチンにとって
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プーが核撃ったら第三次始まるんか?
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界中の中国人は中国へ帰れ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    これだよな。小麦粉やカニとかはさらに値上がりする。
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    中国は制裁に参加しないだろうからそれもねー
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    相手ウクライナやし冬の戦闘にロシア軍のアドバンテージ無いやろ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    イギリス・フランス・ドイツ・ポーランドも日本より上位にいるよ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    「さて面白くなってきやがった」

  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だんちゃぁーーーーくっ!
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    クリミア大橋は基礎の損傷から交通制限入っとるやろ
    大量輸送は当分絶望的
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    まあ
    こっちにだけは撃って欲しくない、ガスと資源は売って!という理由で
    『核を撃ったから相互不可侵』というイカレタ覚悟を欧州が発揮するかもしれないし
    中東が宗派を越えて『核を撃ったという傘』に集う覚悟をすれば、それエゼキエル書の最終戦争ゴグマゴグスタンバイなんすけど・・・みたいな何かもあるかも知れないし
    覚悟は覚悟だけど色んな覚悟が・・・
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    ロシアが地図から消えるだけだろ
    中国も参戦しないだろうし
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核ではなくて、ロシアのミサイルなどでウクライナのインフラが攻撃されて冬を越すことが厳しくなるからで、さらにインフラがダメになれば逃げることが難しくなるなので早めに逃げろとということです。
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    連絡網が途切れてたんやろな
    で、いま思い出したと
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争起こしてるロシアよりなぜか中国のが嫌いなんだ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プーチンおまえそれだけはアカンぞ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    核なんかつかえば勝っても世界から孤立して北朝鮮以下になるぜ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大量の中国人やインド人がいる東京は安全だから開戦していいぞ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石のチャイナも引いたか
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やるならやるで一回で仕留めてくれ
    核に沈んだ世界でサバイバルなんかしたくないわ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ今更感
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナでは生きるか死ぬかの争いしてるのに
    日本は1宗教を吊し上げてフルボッコ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    そもそも核を使うという前提の話はしていない
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今時ウクライナにいる中国人って工作員と違うんか
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    じゃあ君はウクライナのために何かやっているの?
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陰謀論だけどアメリカが使ったのをロシアのせいにするんだよ。
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぱよちんが言うには東京も核が落ちるらしいから中国人退避しろよ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホか普通に冬が目前だからよ
    人道的危機が発生するだろ
    人が人を食べる地獄になる前に逃げろってことだ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    あながち嘘じゃなくなりそうだわ
    日本の核も地上起爆としか思えない証拠・証言・記録いくつもあるし

    ウクライナの中身はアメリカ左翼に乗っ取られてるのはブリスマ問題で有名なはずなんだがな
    北朝鮮にミサイルのエンジンを売り、中国初の空母の素体売ったウクライナには正直言って滅びて欲しい
    ウクライナの中身ユダヤだし、反日の極みみたいな連中だわ
    ロシア政府が善とは言わないが、少なくともロシアよりウクライナは腐ってる
    市民単位で見りゃロシア人は日本人差別そこまでしないけど、ウクライナ人は日本人差別しまくるし
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キーウに核ミサイルを落として、弱ったところを、ベラルーシから侵攻して首都を含む北部を一気制圧かな?
    NATOもアメリカも直接は手が出せないしプーチンならやっても不思議じゃないな
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    なんか色々可哀そうだなお前・・・
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さよならウクライナ
    さよならロシア
    さよならアメリカ
    さよなら日本
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    ベラルーシが1万人規模のキーウ攻略をやるらしいから泥沼になるだろうな
    別に中国に限らず世界中の国が自国民保護で撤収を通達してるところだが
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これよりも、9.11の時にアラブ系の人が居なかった事実は偶然なのか?
    マジで知りたい
    待避勧告がでてたのなら、どうやって伝達したのだ?
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカも中国国内の半導体会社を撤退させてる
    更にNATOも核演習を始めてる
    いよいよきな臭い
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボトルキャップ集めとくか…
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    助けて、イーサン・ハント!
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャベリン盗めたので撤退命令だしたんだよ
    ロシアの攻撃も1段階あがり危険すぎるからね
    盗んだものもキチンと持ってきてくれないと意味がないし
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    人口調整なら少子高齢化の日本は放っといても減っていくだろ
    立案者アホなの?
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クリミア大橋炎上の報復でミサイル打たれまくったしこのタイミングはまぁわかる。
    ただ中国絡みだと怪しさがやばい
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカも対中制裁で中国の半導体潰す気だから、中国も兵隊集めてるんじゃないの?
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナというより、 タジキスタンの大統領だかにバカにされたのが
    引き金になっちゃったのかな・・・・・・と、 ああいうのけっこう効くからね
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    銃弾も撃てなくなるの?
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あっ察
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国「さすがに核はやべえから下級国民にも慈悲で呼びかけておくか・・・」
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に言えば中国人がまだいる国は安全って事か
    天変地異の前や沈む船から逃げ出すゴキブリやネズミみたいなもんだな
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアが民間施設に無差別攻撃してるからだろ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国大使館の近所にもミサイル落ちたしな
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までは夏で侵攻できなかったんだから当然だろ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?ただ単に、先週にウクライナ全土を、無差別(軍施設以外を)にミサイル打ち込んだからでしょ?…それ以外に何か?
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    分析な
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    >ドサクサに紛れてデマ

    CIA公式「東京は3800万人以上の人口を抱える、世界最大の都市クラスターである。 日本の人口の3分の1の人々が、東京都内や周辺の平野地帯に暮らしている。 なお日本の人口は1億2400万人以上で、現在世界11位の規模である」

    そういうのは脈絡もなくこのタイミングでこんな投稿したCIAに言ってやって?
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核戦争が始まればどこに戻ろうが…
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    最初にいきなり東京に飛んでくることはないだろうが、もし核の撃ち合いになったら東京にも確実に飛んで来るだろうから退避かいつでも退避できるよう準備しておくすべき

    そもそも日本が東京に人口が極度に集中してるのは、そうなるよう仕向けられてるからだし、
    新兵器の実験を日本でしたがってる奴らがいるのは事実だろ、博多あたりで突然道路に空いた大穴とかさ
    ゴミを効率よく除くにはちりとりに集めてからって知ってる?
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プーチンとプーさんは仲良しだから、核使うよと事前通達があったのかな
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北海道民も警戒して欲しい
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついにWW3序章勃発か?
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全人代の最中になんかあったら面倒くさいってだけだろ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰かがキンペーちゃんに電話したんだね
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    核に限れば都内にいた場合は地下に潜れれば生き延びる可能性が大きく上がるぞ

    爆弾による被害の多くは、爆発による直接の熱線と爆風による建物のガラスの散弾
    特に鏡面の建物が多い地域で屋外にいた場合、爆心地からかなり離れていても致命傷を食らう可能性が高くなる

    ちなみに日本を皮切りに世界中で突然大穴が空いた件は、そうして地下に隠れた奴を崩落で殺す新兵器の実験だから核に対して地下に潜るのが有効なのは間違いない
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    ガイキチで草
    頼むから家から出ないでネットもやめて一生閉じこもっててくんない?
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    キチすぎるわwwwwwwwwww
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動員かけた部隊がウクライナで衝突開始してんのに使うわけねえでしょ
    当面は楽しい楽しい陸戦だよ
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの近くの駐屯地もここ何日か動きがあわただしい感じがする
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    精鋭部隊を橋爆破して孤立無援にする国がそんな気を使うとでも?
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    侵攻初期のころ中国人は旗持ってれば撃たないって言われてたのに前線に伝わってなくて撃たれてたね
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    アホの人?
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    つまり、さよなら人類…
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも実際に使うなら中国に伝えるわけもないし
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これまで退避勧告を出さなかった理由は
    戦争じゃないというロシアの建前を支持していたからだろ
    これみよがしに全人代のタイミングで退避勧告した理由は
    むしろ中国側の姿勢の変化だよ
    カザフスタンと足並み揃えたあたり、両国でやり取りはあったろうしな
  • 240  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    簡単に言えば電子部品、半導体とか使っていない装備は使える。一般の銃は勿論。それこそ、第二次世界大戦の車輌なら大抵使えるし、使っていてもそれほど、使用が少ない奴や交換が容易なものなら、すぐに使える。90年代以降の軍や自衛隊装備は電子化に特化しているから、EMPがクリーンヒットしたら、交換どころかメーカー行きで総交換作業になる。
    今回、もしウクライナ側に強力なEMP攻撃がされたら、ウクライナ側はライフルや機関銃、無誘導弾装備を持った兵士達が、無線や暗視装置、誘導兵器、車輌が一切使えない状態で徒歩移動をして、60〜80年代の戦車や戦闘機を持ったロシア軍に勝てるかどうか。ちなみに、ロシアはまだ近代兵器を持った正規軍の予備は本国の待機してるからね。もし、EMP作戦が成功したら、そいつらも一緒に来るだろうな。今は、徴兵してるけど、上の通り残存正規兵達を備蓄する為に、今は補充として素人徴兵して短期訓練とゴミ装備で派兵(的派遣)しているだけ。
    問題は、EMP攻撃をするかどうか。するにも、それなりのポイントや攻撃手段が必要。一番はやいのは核弾頭をウクライナや戦場の相手側の上空(高層)での爆破。
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    はいはい
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も陰謀論本とか書くかな、金になりそうだし
    あんまり実害のない方向へ誘導すれば世間的にもむしろプラスだろう
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陰謀論をもって陰謀論を制する
    これは真面目に考える価値があるような気がする
    もっと魅力的な形の陰謀論を提供すれば今の陰謀論はきっと廃れる
    今の陰謀論は結局何もくれないからな
    出家を求めるトンデモ宗教と一緒で基本的にコンコルド効果で食ってる
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    福島でメルトダウン起こしたときも一斉に避難しただろ、そういうことだよ
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベラルーシに入った一団は核部隊だったか
    トラックに乗せて爆破かな
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベラルーシから首都キーウに侵攻するからね
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういや今ロシア軍がベラルーシ経由でキーウの民間人虐殺やってるらしいな
    退避勧告はそういうの事前に知ってたんだろうな
    ドローンを民間人虐殺に使うという当初の設計通りの使用法で
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核と同時にベラルーシ側からも侵攻かな
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアを見限っただけだろ
    ロシアの言い分だと侵略じゃないから
    中国が自国民に退避勧告出すと角が立つからやらなかった
    勧告出したってことはロシアを見限ったってこと
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開戦当初も「パラリンピック終わるまで待つ約束してた」とか抗議してたもんな
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいぞー撃てー
    そうすれば一気に物事は進む、良くも悪くも
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    僕は日本人と中国人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。

    現実世界やネット上での差別発言、誹謗中傷やヘイトコメントはやめてみんな仲良くしましょう。
    (^_^)🇯🇵♡🇨🇳
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイデンが本腰入れ始めた。
    アメリカが直接介入するってことはほぼ大戦を意味する。
    何も勉強してないけど、情報だけが耳に入るような輩が「世界中が一時期どん底に陥るけど、最終的には皆が幸せになる」とかほざいてるが、それがもし本当なら、中国の滅亡を意味していると思う。
    素人が考えても中国を滅ぼすなら経済的に弱ってる今がチャンスかと。
    ところでザイニチ中国人て大戦になったら、無条件で屠ってもいいんだよね?w
    敵国の捕虜だしw
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピカドンか?
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国政府からしたら中国人の命なんてゴミクズみたいなもんなのにわざわざ退避なんか出すかな?ウクライナに注意向けて別のとこに来そう。
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    そもそもロシア中国の仮想敵国やしな…
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    ヨーロッパはEUという世界構想ある限りある意味世界最大の怪物だけどEUを失ったら終わりなんだが…まあ理解してないヨーロッパ庶民結構いるらしくて驚いてるが

    EUが形になるって正直規格外しすぎて誰にも想像つかんことやしヨーロッパならそれをできる最低限の下地はあるからな
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お?最終戦争がついにくる?
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核かどうかはさておいて、ミサイルやドローンで事実上無差別に攻撃してくる蛮族共だから自国民の退去を勧めるのは当然じゃないかな
    ロシア人も動員を嫌がってるだけで長距離兵器や無人兵器で敵国の人間を潰す事自体は賛同してるしね
    そもそもCISの中でもロシア以外から積極的に動員してるみたいだし、生粋のロシア人にとっては今でもプーチンは英雄のままだよ
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウイグルチベットからも退避しては?
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核ミサイルくるのか
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核使ったらNATO参戦してくるから益々追い込まれるな
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    UFO🛸が飛んできて無効化するだけ
    福島の原発事故もUFO🛸が処理してくれた
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    医大行くのが安いらしい、アフリカの人なんかもう多かったのはそういう理由。
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    核使ったら撃ち返されるのはあくまで保有国の話で持ってない国は打ちようがない。侵略してもう知らん顔してる西側が世界大戦前提でロシアに撃ち返すとは思えないね。やられたらやり返す精神だし。
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    五大国(常任理事国)が既得特権手放したくないからウクライナを当初と同じように見捨てそうだけどね。核分散は避けられないような気がする。
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こーやってアホが情報工作を鵜呑みにするわけよ
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国が言ったことを信用する方がおかしい
    現地から人を遠ざけて火事場泥棒や偽装工作に走るんでしょ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    めっちゃ早口で言ってそう
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    アダムとアダム定期
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    ウクライナが中国の核の傘に入っているのにか?
    絶対やらないけどウクライナに核撃たれたら中国がロシアに核撃つ形なのに

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク