漫画家「AIをほっておいたら集英社など大変なことになる。日本の漫画文化を守るため、規制を国々に働きかけるべきだ!赤松健先生、出番です!」

  • follow us in feedly
AI イラストAI 漫画家 集英社 漫画文化 規制 赤松健 安藤裕行に関連した画像-01

■ツイッターより





<このツイートへの反応>

日本で規制したところでどうにもならないの草

漫画家にAI関係ある?漫画は絵とストーリーがあるから売れてるのに

漫画家の威を借る絵師
漫画はAIじゃ滅びない


こういうの見てるとほんま絵描きってアレな人間ばっかに感じてしまって嫌やわ
そんな事ない人だって大勢いるのに


武田弘光っぽい絵は精製出来ても武田弘光の絵とシナリオと演出は結局武田弘光本人からしか生まれんやろ

赤松がなんかするわけないだろ
表現の自由戦士が守るのは表現の自由だけや


絵の模倣どころかキャラパクってるツイカス絵師が何言ってんだ

AI無産師ワラワラで草

日本語で規制しても意味ねえよヒャーーーーwww

無断で版権絵書いて売ってるやつほどよく吠える

こうして「日本でだけは普及発展しない技術」が生まれて
世界から取り残されていくわけだな


漫画家「人のキャラで勝手に絵描いて稼いでる奴らがなんで絵柄の模倣でブチギレてるんだ(困惑)」

赤松支持者ってやっぱアホなんやな
これ世界的なもんなんやからここでそんなことしたら将来的に技術に乗り遅れてオタク産業の衰退を招くド戦犯になるやん


また海外が技術革新してジャップは取り残されるのか?wwww

海外「日本で規制?wほーんw」

なに?AIは日本だけ置いてけぼりの後進国にしろって?

赤松って規制反対派で表現の自由を守ろうって立場なのにわざわざ規制するような動きするとは思えん

流行りの絵柄を模倣してどっかで見たような絵ばかり描いてるやつはAIに太刀打ちできんやろなあ

自分でどうにかしろよ
ダッサ


真っ先に食いっぱぐれそうな奴

なんでAIを利用する側じゃなくて潰すほうにいくんや
AI使いこなしたほうがミライアルやろ


むしろ漫画家はAIに負けずに生き残るタイプやろ

騒いでるのなんて雑魚ばかりやからな

表現規制とは一体

将棋で見た流れ
あっちもいつの間にかAIと共存できてるしへーきやろ


むしろ出版社側は助かるやろ

現代のラッダイト運動やな
実際既に作った絵はAI使ってませんと言い張れば逃げ切れそうやし
取り締まるにはサイト自体に接続できなくするくらいしかないんかな
その場合でもローカルで動いてるやつは取り締まるの不可能やけども


表現の自由を求めて立候補したやつに規制させろとか
皮肉か?


薬剤師やら事務職が真っ先にaiに淘汰されると思ってたら予想もしてないところから第一の被害層が出ててワロタわ

まぁこれに騒いでるアホは他人の絵で小銭稼いでる才能なしの雑魚だけってハッキリしちゃったからね

声高に表現の自由主張してたやつがAIは規制しまーすとか言い出したら笑うわw

AIが止まらないを描いた奴がAIを止めるわけないやろ

↑草。確かに

↑謎ブーメラン

↑上手い




確かに問題かもしれないけど、それで規制ってどうなんだ・・・?
むしろ共存の道を探すべきじゃないのか・・・これじゃあ技術が後退するだけじゃ・・・
d33a3a34



表現の自由を守るための赤松健先生に規制を頼むのか・・・
800eb35b


A・Iが止まらない!(1) (Jコミックテラス×ナンバーナイン)

発売日:2020-06-05
メーカー:
価格:0
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

古見さんは、コミュ症です。(27) (少年サンデーコミックス)

発売日:2022-10-18
メーカー:
価格:528
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿無能
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本産だけ潰した結果がこれなんだけどね
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIに潰される漫画とか草
    そういうひとは、はなから成功しないから問題なし
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すごいね
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本だけ規制してどうすんだよ頭悪いな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI絵を規制するなら同人ゴロも規制しないとな
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIを規制する前に水星の魔女の二次創作してる絵師を規制しろよ。
    サンライズ作品は公式の規約でサンライズキャラに関しては自作イラストであってもネットで発表するの禁止してるやろ。
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師笑焦ってますなぁ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカの農作物を守るため、プレーリードッグを駆除するべきだ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギャーギャーうるせえよ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本だけ規制してどうすんだ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アート後進国の日本ですらこれだけ問題視されてるから欧米はもっとキツイよ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIに負ける程度の漫画なんざ死んでいいよ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のところザコ漫画家や絵師()からしか批判の声は聞かない
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界の流れを止めようとしてもムダ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあアメリカ市場にも漫画入って来てて向こうからしたら邪魔でしかなかったからな
    こういう形で終わるとは思ってなかったがこれで終わりだろうな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが金にとらわれた人の末路か
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう言ってるやつのアイコンが他人の作品のキャラってギャグなのか?
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今さらもう遅い
    未来ではみんな1人1台のAIロボット使ってロボットに仕事やらせてるわ
    人間様は遊び放題
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャーペン・ボールペンは鉛筆業界に多大なる損害を与える存在です!
    シャーペンボールペンを使いのは犯罪行為と等しいです!!!
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここってアホなやつを晒すサイトだと思うと納得できるな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなに怖いか?新時代が!!!
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    な?こういうこと言って騒ぐのって「…で、あなたは誰?」って人だろ?
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    規制で守れるわけねーだろ
    世界中で使われてるのにw
    本当漫画ばっか書いて脳が発達してないのバレバレだな
    日本で帰省したら日本だけ遅れてのちに外国に依存し搾取されるだけだ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう人は応援したくない、こうじゃない人は応援したい
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人気漫画家は肯定的で
    雑魚漫画家は被害妄想垂らして日本の漫画がーで日本の代表面してんな
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつは対して絵柄も綺麗じゃないからAIも使わなそうだなw安心しろよ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファジーでサイバーな我々の暮らしにAIは
    もはやなくてはならない存在なのだから
    規制などという戯言を言ってみたところで、
    もはやどうにもならんところまできているのだ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のところAIはシナリオ書けないやろ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIなんちゃらとかエンタメ系のモノなら、何十年とは言わないけど10数年前にはやり始めた人達いたじゃん
    そこで危機感……は難しいだろうから数年前に完全に出始めた辺りで危機感持ってない時点で遅い
    でも漫画なら絵だけじゃなくてストーリー、設定、表現などは人間しか出来ない部分あるんだから頑張れとしか言えないわ
    赤松はそれを諦めた側だから何とかしてとぶん投げても仕方ないぞ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIに漫画無理でしょ
    小説ですら手直しがいるのに
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなん許したら日本のAI系が海外に置いて行かれるほうが大問題やろw
    こいつら車の自動運転について職業ドライバーの仕事無くなるからやめろって
    絶対言わんやろw
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤松に頼めってちらほら書いてる奴居たけど漫画家が本気にしてるとは思わなかったわ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著作権保護されてるデーターを無断でAI学習するのは今、米国でも揉めに揉めてる件だわな。さてどうなる
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかAIで描いたような絵だな
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろAIにはファンボックスとかぶっ潰して欲しい
    AIはネットで天下を取って、人間は現実で活動すればいいだろ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIはいいけどAIに作業やらせてるくせに自作発言したりする糞野郎は滅ぼさないと
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    これと同じ仕組みで古代から今の小説のデータの組み合わせで作れるようにはなるだろ10年以内に実現されると思うわ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    規制じゃなくて共存を考えろ
    AI漫画というジャンルを作るとかさ
    漫画ってのは常識を超えてきたメディアだろ?
    作者と読者が守りに入ってどうする
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIは一応綺麗な絵柄だけ使ってるから心配しなくてもいいんじゃ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ抜けるけどクドイんだよなあ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    日本はコミック市場ダントツで世界一の規模だしイラストレーターも多いし、手書きの技術が死んだら日本が一番影響受けるだろうな
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIにおもしろいマンガ描けるの?
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤松は昔から新技術、デジタルに寛容な方だからAIに対してもワクワクしてそうだけどな
    普段の赤松を知ってる人ならわかるはず
    電子書籍でラブひな無料でばら撒いたりする人だから
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次は、なろう小説とかじゃねw
  • 46  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コピペ絵師が滅ぶだけ
    何も問題ない
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本が3DCGが世界一だった頃に叩きまくってた日本の映画業界みたい
    可能性を潰すことだけはご立派だから困る
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、他作品の絵を描いて金もらってる奴が何言ってんだよ
    Twitter覗いたらFateとか色んな作品の絵を描いて乞食してて笑ったわ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他力本願のゴミクズ
    そんなだからいつまで経っても三流以下なんだよ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学習元についてはそのうちある程度の落とし所は出てくると思うよ
    にしてもここまで騒ぐとさすがに引いちゃう人の方が多いの笑う
    AI記事は否定派のコメントの方が多かったイメージだけどw
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず今はAIで絵は描けても漫画描けないしな
    多重に意味があるようなものはAIには無理なんだし
    クリエイターはAIが出来ないことをやるべき
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画家だったら話考える時間が増えると喜ぶところだろ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    活用して独占しよう!のほうがまだ好感もてるんやがな 
    頭悪いから規制しか出来んのよな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画はストーリーが面白くないと売れないんだが・・・
    しかも逆に絵が下手な方が味があって売れてるのとかあるし
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スチームパンク桃太郎定期
    漫画だって一枚絵の連続
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    表現の自由を謳うならAI絵排除は矛盾することになる
    何らかの策は必要だと思うけど極端な思考はよろしくないな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所詮他人の絵を合成してるだけだから絵柄ですぐバレるし危機感持たなくていいだろ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI作画に関しては今後、全ての学習データーが公開された物しか生き残れなさそう
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺が生きてるうちはなんも変わらんやろな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    これから進化していくのに何言ってんだ?
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼくらが損してしまう時だけ必死やな
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ぬのは漫画じゃなくてイラストレーターだから
    低予算ソシャゲの低レアとかAI絵になるかもな
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIじゃ漫画描けねえよアホ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バランスを考えずただデカい胸を描いてる奴ってやっぱ頭のバランスも悪いんやな。
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    書けるぞ
    急に登場人物殺したりするけど
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それなら版権の二次創作やら同人誌も規制しないとダメだな
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    集英社出されると違法ダウンロードどうなったんだっけ?ってなるじゃん
    クリエイターはキチくらいでいいんだよ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    いや、描けるぞ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騒いでる絵師さん達のことは暖かく見守ってあげよう
    これはもう断末魔だから。AIに負けを認めた人達だよ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに仮に規制するにしろ規制する方法ないよな
    中国みたいに厳重なネット規制するくらいしかない
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    それ作ったとしてそんなルール自作発言するような奴らが守ると思うか?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アシスタント業がいらなくなりそう
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    とりあえず嘘をつくのだけはやめよう
    AIをどの程度使ったか公言して受け入れられるなら、それは市場の判断だからしょうがない
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI漫画描いていた赤松先生に助けを求めているのはウィットなジョークなん?
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここ数十年の日本はこうやって新技術を引きずりおろして足引っ張ってるんだなってのがよくわかる
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間によって生み出されたAIが人間を殺し始めたらお前らは規制しろとか言うやろ?それが身近なAIであればあるほど
    それと一緒や
    別に変なことじゃない
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうサイトにまとめられてて13いいねとかヤバない?
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白い官能小説を描けないなら人間に勝ち目あるw
    絵にセリフを足せw
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレーリードッグを規制しないと
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピの気持ち悪い違法編集者の顔みたひとは同情どころか天罰に当たれとすら思うのではないか
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIが書いたかを明記させる規制なら賛成
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIなんて気にせず描き続けたらいいのに
    AIの発展の為に
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    混ぜちゃいけない要素入れすぎると、「それはさておき」が頻発してるのがあったな
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それまで安定していた界隈がパンピーに荒らされていく様はここ20年ぐらいの間に何度も見た
    既存メディアにネット ネット文化にパンピー 音楽にボカロ 今回は荒らされるなんて思いもしなかったイラストがやられたわけだ
    ボカロみたいに結果として刺激になった例もあるがイラストはどうなることか 面白がって荒らした結果ペンペン草も生えないようじゃ誰も得をしない
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また日本をガラパゴス化させる気かよww
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番面倒なのがポートフォリオ代わりに使ってたツイッターがPSDやらメイキング動画あげないといけなくなった所やな。
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    翻訳家が機械翻訳に殺された時に声上げてれば違ったのかもね
    >ナチスが共産主義者を連れさったとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんというか、この人のこの発言については
    関わりたくねえなぁって感じがするな、なんでやろ
    こういう奴って自分に火の粉が降りかかりそうになると狂ったように喚くんだよな…
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    AIガチ勢が優れてたら隠してやってるやつがしょぼくなるだろ?
    それで住み分け完了よ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画のほとんどはグラフィックだけで売れてるわけじゃないんだよね
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動かない絵でイキってた絵師が悪いw
    gif画像みたいに動くようにしてセリフを足せば勝てるw
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵だけの問題だと思ってる?
    小説も漫画のプロットもAIが作れるようになるよ
    仕組みは同じだからね
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    ボカロを分かってるオタがなんでこんなに騒ぐのか不思議なのよね
    別に誰が作っても上手く歌わせれるわけでもないだろうに
    AI絵にしても同じ、似たような絵を生み出したり、一定の質の絵を生み出すことは誰でもできるけど自分が思い描く任意の絵となると簡単じゃない
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性癖を全て受け入れて作品にしてくれる唯一の存在やぞ
    たまにアレンジしてくるけど
    こんな発言なんて無視していけ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サブカル的な身近な所で言うと
    声優が声の演技力だけでは食えなくなってきたのと同じように、
    絵を描く仕事もただ1枚絵描けるだけじゃ食えなくなるような時代が来そうってだけだろ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもAIってゼロから作る機能じゃないぞ
    既存のツギハギコラだから新しい話ができるわけじゃない
    それこそ創作性を発揮すべきときなのに
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ手書きに付加価値を付ける工夫をした方がいい
    もしくはAI看破AIを作るとか
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にAIはイラストで使わなくても全く問題ないから無くてもいいけどな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言いたいことはわからんでもないがそれで潰れるならシナ共を始めとする無断転載村のせいでとっくの昔に潰れとるじゃろ
  • 101  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「表現の自由」という綺麗なドブの臭いのする看板じゃなく「俺の生活の為」という泥臭い清々しい匂いのする看板で言えばいいのに
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画やイラストレーターも影響あるだろうけど美大に行く人も減りそう
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    公言せずに手描きを偽装する奴が居る時点で、付加価値はあるんじゃないか
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    今のところ台詞をつけることすらできてないからなあ
    できるとはいえないと思う
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あったとしてもしばらくはそういうAI漫画ジャンルとして残るだけや
    それに漫画家たちが負けるならそれまでの話
    そうはならんと思うが
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インターネット以前では、メディアは新聞などの一部の人のものだったけど
    今は誰でもメディアを持てる。このまとめブログもそう。

    Youtruberが、テレビに代わって、映像コンテンツを提供するようになったし
    イラスト制作も、誰でもできる時代になったということ。
    近いうちに、音楽や小説もAIで作れるようになるると思うわ。
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのうち
    物語:誰々
    作画:AI
    とかになりそうだな
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    別に物語を作るのが人間だろうがAIだろうが構わんだろう?
    それともお前は黒人を差別した白人と同じくAIに物語を語る権利はないとでもいうのか?
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師のなかから
    AIが出せてない新たないアイディアを機械学習に加えるアイディア原作という裏切り仕事をするものが出初めて身内崩壊する気がする
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIを神格化しすぎてないか?
    確かに便利だけどそんなに万能なツールじゃないぞ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人様の作ったキャラ勝手に描いて金儲けしてる人間がこんなこと言っても
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰にも止められない
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    ツギハギコラじゃないから凄いんだぞ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全世界で叩かれまくってるし数年以内に規制はされそうだけどね
    今の所悪意のある使い方とか楽して自己承認欲求を満たそうとする醜い奴が目立ちまくってて良い印象ないし
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コピー機を禁止にしろとは言わないんだな。
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドローンが配達しだしたらウーバー配達員が青葉にジョブチェンジするぞw
    AIは悪w
    駆逐すべきw
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    同人や二次創作は最近公式がガイドライン出してるところが多いし許可されてる場合が多いで?
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雑魚絵師がAI様に逆らうな
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    規制するなら世界中で規制しないと意味ないのでは?
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリジナルは別として2次系の同人は大義名分の「趣味」に戻ればいいだけ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIがあると盗作が増える
    AIがなければ盗作は存在しない
    こんな簡単なことがわからずにAIを野放しにするこの社会に俺は怒っている
    我----怒れ人なり
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外が自由だと日本だけ規制かけても意味がないんだよなぁ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ言い出したらAIに全ての仕事が奪われると思うんだがな
    気にしすぎだろ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのうちセルフAVがAIで簡単につくれる時代になるが、権利問題よな
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本で規制しても中国アメリカで広まるだけだから意味ないんだよなぁ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    今となるとだいぶ減っただろうけど
    おじさん達がパソコン触れる若者に、パソコン触れるんだからあれこれできるでしょ?っていとも簡単にできるかのように頼んでくるのと同じ
    どういうものか理解する気が無いから的外れな批判をしてヒステリックに騒ぎ立ててるだけ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    尚、本物の漫画家は下書きや構図の確認のためのツールとしてAIを活用する模様
    AIに負けるべくして負けてる素人レベルの人達なんて無視でおけ
    本職の人は寧ろありがたがってるよ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    本能に直結する用途は難しい気きがする
    何か元ネタをなぞって加工したなってわかってしまうのはたまにいるけど、
    そう察知した時点で何故か使えなくなるもん
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イナゴが大量発生したようなもんだし個人活動の範疇を超えてるから
    これから版権元は二次創作自体を巻き添え的に規制し始めるんじゃないかな
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電気を破壊すればAIは動けないw
    電力会社を狙った過激なテロが世界で勃発w
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    心配しなくても絶対大丈夫だよ。
    こういう革新的な技術どの界隈にもあったけど、人が淘汰されるようなことは無いから。
    むしろ波に乗ったほうが良いまであるよ。
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ他人の著作物の同人絵を描いてるくせによく言えるな
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CDと邦楽の終焉から何も学習してないな
    まぁ日本だけ規制してみたらいいんじゃない?
    老人漫画家は多少延命できるかもな
    その後は業界が死滅するだろうけど自分だけ逃げ切れればいいもんな
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIをツールとして使えるくらいの絵師や漫画家じゃなきゃ生き残れない世界になったって事だろ
    変革に付いて来れない人間はどんな業界であれ淘汰されるだけ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というかAI記事毎回同じサムネつかうのやめれw笑うわw
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    そらコピーは使い方間違えると明確に犯罪だからな
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間によって生み出されたAIが人間を殺し始めたら規制しろって言われるように、
    絵師によって生み出されたAIが絵師に規制しろと言われるの必然な気はする
    しかもこのAIの場合無断転載は利用して権利的にグレーな部分が多いから「お前なんて望まれて産まれてない!」って産みの親から否定されてる始末
    映画だったら熱い展開だな
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでもかんでも赤松に押し付けるなよ
    こんなことにかまってる暇ないんだからやめろ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    技術革新で今まであった職業が淘汰され消えていく。

    普通のことじゃん。
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一貫性のある太い芯(性癖)を持った漫画を描けるならそれはもうAIじゃなくて1人の人間だよ。絵の継ぎ接ぎじゃ漫画なんて描けないんだから。
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIに99%の所得税を課して人間に還元すべきw
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫☆画太郎風のタッチも出来たりするの?
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らみたいなクズ丸出しの量産古塔つみが増えすぎたから
    こんな主張出てきても仕方ないのでは?
    つまりお前らが悪い(暴論
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このコメ欄も、GPT3でコメント生成しても
    誰も分からないと思うわ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれこれと触らない言い訳して茶を濁している間に大陸から魔導書が流れてきたわけだが
    もう世の中に存在している技術を見ないふりして縛っても短い間の安心のために将来をまるごと切り捨てることになるぞ
    現実には、むしろ積極的に利用していくための工夫をしなきゃならない状況だろうに
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    まあ商業的な絵描きの絶対数は100分の1くらいに淘汰されるだろ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    まんま本人の絵食わせりゃできるだろうね 渋なんかも見覚えのある顔の描き方だらけになっとるし
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「じゃあお前ら人間が作ったAIが人間を殺し始めたら何も言わないわけ?」

    的を得てるな
    現場へ絵師を殺すまではいかないけど、悪意のある使い方をする奴が多いからな
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやーそんな超性能じゃないからァ〜
    というのもバカバカしくなってきた
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たとえば初音ミクが現れても、それまでの音楽は無くなりませんでした。新しい「ボカロ曲」というジャンルが生まれただけです。『アバター』のような3D映画、4DX映画が登場しても、それまでの映画は無くなりませんでした。ゲームの世界では3DCGを多用したAAAタイトルが当たり前になりましたが、Steamを開けば今でもファミコン時代のような8-bitドット絵の作品が楽しまれています。お絵描きAIもこれらと同様、今までの何かを代替する技術ではなく、「新しいジャンル」を生み出す技術だと私は考えています。

    『サイバーパンク桃太郎』をAIを駆使して生み出した漫画家もこういってるけど俺もそう思う
    ジャンルが生まれるだけと
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いらすとや vs AI なら、
    いらすとやが勝ちそうな気はする
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    画像読み込みとpromptうまく使えば、それっぽいの生成するよ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小規模な趣味系の漫画は内容面白くても絵は下手って漫画多いからAIうまく活用できれば改善しそう
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    背景勉強させるのかと思った。
    アシスタントって職業が○にそうだけど
  • 156  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI殆ど皆一緒の絵柄なんだけどそんなにバリエーションないのかな?
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    IT企業だけ法人税10倍にしろw
    ブルーカラー底辺の仕事を奪うなw
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    ボカロは素材であって音楽そのもじゃないだろ
    淘汰されたのはいわゆる歌い手だよ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    その映画のような完全に自立して思考するAIと違ってこのAIは命令通りに学習して命令通りに動くだけだから前提が違うと思う
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディープラーニングしてハンコ絵量産するAIなんかより、汚い線の絵からリアルタイムに綺麗な絵をライブ2Dで生成してくれる技術がもっと発展してほしい。この前Twitterで開発途中の動画上げてる人がいて感動した。
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大変なことになりそうなのはわかるが
    違法性問うのはまあ無理だろうなあ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既にAI使ってるプロの漫画家やイラストレーターがAI規制派の手で燃やされてる
    こっちのが問題
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    AIが人を殺しまくって絶滅まで追いやったら問題だけど、

    人間の絵師がこの世界から消えたところで普通に社会は存続してるよ。
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    ウクライナでAI使ったドローンが人殺しまくってるけど便利で安い兵器として持て囃されてるだろ
    人は便利な物を求めているのであって倫理だの権利だのは二の次なんだよ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    たくさんの失敗作の上に名作があってな、誰がどのタイミングで名作を描くかは分からないのよ……

    絵師については分からない
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これからは脚本家の価値が上がる時代になる気がするわ
    話の筋をきっちりたてられる人 絵が上手いだけの漫画やアニメは価値下がるでしょ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    規制ってつまりは問題から目を背けるってことだよな。
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    AIごとにある意味、作風があって偏ってるから、生成アルゴリズムの偏りとかありそうだね
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の絵師を殺すために生まれた感が確かにある
    同人ゲーム制作に絵師分のコストが浮くというのもかなり大きい
    だが既存のキャラを描くのに上手いのに対して、
    オリジナリティに富んだキャラは描けない
    ゲーム会社内に情報統制がしっかりした場所に居る絵師は安泰
    逆にツイッターやファンボックスしか居場所のない絵師は危ない
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI画像って描画履歴やレイヤーデータって別個で出せるの?
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やるのは権利関連の整備と住み分けじゃねーかな
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画家っていうかただのエロ同人屋じゃん
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺がAIに描かせて同人画集出すまで待って
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺もAI使いまくって漫画家になるぞーーーーーーー!!!

    そこら辺の年数だけ経ている雑魚漫画家とかは簡単に追い抜けそうだしw
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    それを出せるやつだけを収益化出来て利用料金必要にするべきやろうなって
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやお前ら他人事だけどAIに淘汰されて描く人減ったら面白い作品が出てくる確率が減るからな
    消費する側だけどクリエイターの保護はしてほしいわ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰だコイツと思って見に行ったら
    他人のキャラクターのエロ絵で金集めしてるゴミじゃん
    fanboxやskebで2次創作やってるやつらと一緒に滅びろよ
  • 179  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フォトショの様な2DソフトもMAYAの様な3Dソフトもコンピュータにお任せで自動で描いてる所多いのに何言ってるんだ?

    オマエが食べてる卵も乗ってる車もAIで選別したり組み立てたりしてるんだぞ?

    ツールとして認識できない絵師はもう絵を描くのやめた方がいいよ。
    ツール超えられないって自白してる様なものだから。
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    SNSはもうAIに食われてるよ、ホ☓ライブとかの二次創作で結構みかける。
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100円マックで淘汰されたロッテリアw
    ライバルがいなくなったとたん値上げを画策するマックw
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レッドマツがAI規制に乗り出したら流石に見捨てる
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆じゃないの?これからはAIを使って絵や漫画を作る時代になるんじゃない
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    ゴミが大量発生するから今以上に鬱陶しさが増すぞ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    規制というか、やるならAIになに食わせたか記録がっつり記録されて著作権に対応させたやつ使ったAIで作った作品だけ料金取れるようにするとかやな
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI漫画専門誌で差別化すればええんじゃないですかね
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうAIの技術は止められないと思う
    何らかの”AI画像ではない事を証明する技術”を導入するしかないね
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    だからもう絵はAIに任せて、脚本家が保護されればいいじゃん
    その脚本家も、AIが進化して面白い脚本を書けるようになったら淘汰されるけどね
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    そりゃ人気を得られてる奴は肯定するだろ。
    別に自分のファンが減る訳じゃないんだし。
    問題は「これから漫画家や絵師を目指す人」が半端に安定した量産AI絵に、成長する前に淘汰される可能性が跳ね上がるんだわ。
    今でも「まだ食えないけど夢だったから頑張ってる」人達が、今までの比でないスピードで量産される絵に埋もれてしまうからな。
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    この場合のAIはそういうのとはちょっと違う
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    詐称するのはAIの是非以前の問題だからせめて正直に言え
    デジタル塗りなんか隠す奴いないぞ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すでに過当競争な状態なのに
    絵はかけないけどシナリオは作れる人が単独でマンガのようなものを作り出せるようになるとなると怖いわな
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    だからそれしたら総数が減って先細りになるだろって話やんけ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TwitterとかはAIのイラストで埋め尽くされて、フェイクとリアルの判断がつかなくなる。もうTwitterでマネタイズする時代は終わったよ。
    TwitterとかもAI禁止しだしたらわからんけどw
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    俺もそう思うんだが、マジで無能な絵描きどもがAIアレルギーを起こしてて笑えるよ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんだけ自炊できても外食産業も総菜も消えないように
    仕事としてのイラストは消えないわ。形は変わるだろうが
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIもおかげで、なろう原作の漫画が量産されてるんだからいいんじゃね?
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    言ってる意味わかってなくて草
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    AIで描けるようになったら今まで面白い話は頭にあるのに形にできなかった人たちが全員参入できるようになって作品数は増えるのでは?
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIなんぞ所詮は最大公約数的に絵師の絵をパクっているだけに過ぎん
    人並に絵が描けるようになっても人以上になることはないよ
    劣化コピーばかり描いている絵師には死活問題かもしれんけどな
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    なんで総数が減るんだよ
    誰でもできるならYoutubeのクソみたいな動画みたいにあふれるだろ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIは生まれてしまった以上どう共存するか、活かしていくかを嫌でも考えるしかないよ。今あるAIを規制できたとしてもAIで絵が描けるってことが分かってしまったからには誰かが別のものを生み出すから規制なんてムリ。
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イラストレーターが死ぬだけで漫画は潰れんやろ
    強いて言えば潰れるのはアメコミや
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    心配しなくても新しい人は別の稼ぎ方を見つけるよ
    それがAIを使ってなのか自身で描くのかは知らんけど
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    AIはとまらない
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は規制でいいと思うけど?
    他国は絵を描く奴が一切いなくなるだけ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIの規制はどこぞの文での表現の自由や同人文化保護に潰されたって話を思い出した
    どこまで本当かは知らないが今更助けてと言われてももう遅いという奴だろうな
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クリック一つで全てが生まれると思ってそう
    そんな時代になったエンタメ産業そのものが消える
    数千年後ぐらいにはそうなってるかもしれんが
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    そのまんまの意味だろ。これからは絵師は不要ってことだよ。
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3兆円産業になったのにアニメーターっていつも安い給料でこきつかわれてんなw
    安部が悪いw トヨタばかり優遇するw
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数年前にAIを視野に入れて改正された著作権法に書いてあるが
    いまのAIは明確に違法だよ
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クリエイター(自称)「AIでおまえら創造性のない社畜は露頭に迷うんじゃね? AIなんかじゃ構築できない世界を創り出せるクリエイターの俺様勝ち組www」
    とか調子乗ってたから、正直ザマァという感情がある
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    所詮、その程度ってことじゃ無い。淘汰さレティクル当然ヤロー
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜAIを規制することばかり考えて、利用する方を考えないのだろう
    遅かれ早かれ普及するんだし、先行して利用したほうが有利なのにね
  • 216  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    がんばれ漫画家
    応援はするけど支援はしないぞ!
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既に自分の絵柄を確立してる神絵師からしたらどんだけAIで真似されようともその人の絵柄ってなるから痛くも痒くもないよな。むしろ自分の絵柄で色々な構図の絵をAIに描かせれば創作の助けにもなる。
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI作画に関してはwinnyみたいに規制されて、一部の物しか残らなくなると思うw
    割りと自由にできてるの今だけ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    いいと思うのは結構だけど
    日本でそんな法案はまず通らないから結局規制はされないぞ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIじゃなくて手書きで絵柄と構図を完コピするなら許されるってワケもないし、
    つまるところオリジナルで描けないやつの言い訳だと思うわ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    すでに著作権法でいまのAIの使い方は違法だけど?
  • 223  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI漫画ってメリットデメリット考えたらメリットの方が多いじゃん
    参入障壁が下がって絵がうまいだけの漫画家が消えて話はうまいけど絵が描けなかった人が増えんでしょ?
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    将棋や囲碁はAI参加不可というルール上での共存だから参考にはならんな
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師さんもじゃあAIに負けない作品を作ろうとかポジティブな情熱もってくれりゃ応援も出来るってものなのに
    AI潰すAI許せないって暗い情熱ばっかりで叩くことばっか考えてるから馬鹿にされんだよなあ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうバカて視野狭いよなほんと 日本しか頭にないらしい どうせ中国韓国ですげーもんでてきてそれに蹂躙されるだけなのに
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    背景こそマジでAIでいいもんな
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    この手の話題で初めて見た詳しく教えてほしい
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番怖いのは外人の脚本家がAI使って日本より良い漫画作品作り始める可能性があるところだな
    日本の漫画の弱いところは脚本だから
    で、外人からいつもどおり「日本は新技術を導入するのが遅い」とか叩かれるまで想像できる
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    興味があるので聞きたいが、著作権法の第何条何項に抵触しているの?
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIも自由だろ
    コピーやパクりされたわけでもないのに
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI機械学習があの程度できるのなら
    トレス絵師のトレス合成元を瞬時に探し出せるAIを現時点でも技術的にできるのではとふと思った
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    規制できると思ってるほうがどうかしてる。
    日本で規制しても他国が合法で使ってそこに仕事が流れる未来にしかならない。
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    集英社の漫画家がパクりまくってるくせに?まずは集英社の漫画家をどうにかしろよ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツールとしてどのように使ってるか明確にしてるならまだいいけど
    手描きを詐称してる奴は編集は怖くて使えんよ
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    AIが学習で使えるものはその目的が著作権者の権利を侵害しない場合のみで
    学習で似た絵を描いた場合も権利の侵害になると著作権法にあるぞ
    こういった制作物は勝手に掲載したり販売したら違法だそうな
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽器の出来ない人間がDTMを手に入れて作曲して完成品を世に出せたように、
    歌唱力のない人間がボカロに歌わせて作った詩を歌にして世に出せたように、
    絵を書く練習をせずとも思い描いた世界を漫画として世に出せる人間が出てくる
    ただそれだけじゃね?
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    というか絵師(笑)が発狂して日本で規制してもなんの意味もないんだけどな
    ドローンの二の舞いになるだけ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    話を少しづつ逸したいのかな?
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    著作権法30条の4
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘ついてok
    好き勝手泥棒してok
    泥棒商売してok
    メイキングからパクって自作主張してok

    お前らコレを貴重な最新技術とかって推奨してんねやろ
    悪意の塊としての最新技術やな、ゴミじゃん
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    そういうのが抵触するのは
    イラストレータAの描いた絵ですって言って勝手に売り出す場合な
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人の褌で相撲取ってるやつがなんか言ってら
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    アメコミなんて規制があるから自由に描けないのを文句言ってるぐらいなのに
    中国はうんこ脚本だけど日本的な絵がうまい人多いからあんま変わらんやろう
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    在日パクリエイターズ
    「あっ、困ります騒がないでください」
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>233
    2月ころの例の騒動では実際そんなようなものを突貫で作った人がいて役に立ったようだ
    拝借した壁の模様がが引っかかるレベルで
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    横だけど助かる
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボカロが流行って歌手が終わったか?
    ボイロが流行って実況者が終わったか?
    AIだけがなぜイラストレーターを滅ぼせるんだ?
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    違うぞ
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    あくまで許してるのはAIの研究のためだけ
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ圧力かけてMicmicの自主規制やめさせろ
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    違わない
    なぜならこれが引っ掛かるなら
    AI関係なく似てるイラストレーターはすでにとっくにしょっ引かれてるから
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遺産臭い団体作って儲けようぜ
    一般社団法人・創作保護認定協会
    手書き証明の認定と承認マークの発行と模倣使用に対する調査保護管理

    金の匂いがするぜwww
    ゴールドラッシュではスコップを売るのじゃw
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    頭悪そう
    それ言ったら絵に限らず、小説から書道、武道から料理、電化製品やらこの世の全てがパクリやん
    先ずお前の頭のおかしさを早くどうにかしろよ
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>238
    その論理で言うと現状ディープラーニングさせてるってのがよくないな
    下手くそな絵をリアルタイムで綺麗な絵に変換してくれるなら何の問題もないから早くそっち方面の技術が発展してほしい
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    それどこに書いてあるの?
    「AIイラストが違法」という法律的な解釈を国がしてるなら文化庁の法制度小委員会とかでその旨の発言があったの?
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    英語圏じゃもう大問題になっててこの手のAIを規制するかの話になってるぞ
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際ドラゴンボールを学習されて見分けの付かない偽ドラゴンボール商品が世に出回ったら出版社は困るだろ
    ディズニーや任天堂あたりもそれは危惧してると思うぞ
  • 260  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>249
    どう聞いてもずんだもんなのに人間ですって言い張るような奴が絵には居るからじゃね
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    将棋や囲碁はスポーツみたいなもんで人間同士の戦いという「過程」の部分をファンに評価してもらえたからaiとの差別化に成功した
    ただ絵は基本的に成果物でしか評価されないから差別化を図るのはかなり難しいだろう
    少なくともこれから絵師が生き残るには顔出しは必須になるな
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その赤松先生がAIにおける著作権改正の有識者議論に出席して
    今のAIに利用できる法律にしたんです
    出番ですじゃなくこうなったか説明する側です、勘違いしないように
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師利権を守りたくて必死なんだね
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    以前も似たようなコメント書いた人?
    その技術気になるから、教えてほしいんだけど
    どうやって綺麗な線に書き直す補正をしてるんだろうか
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    それはただの犯罪じゃん
    てか今でもやってるやついるけど
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>263
    無駄無駄 
    絵師(笑)からしたら赤松氏は自分達の味方の都合のいい道具扱いでしかないから
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>253
    そういう頭の悪い話か
  • 269  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    なるほど、それでAIが描いたイラストはその条文に抵触するという 法律家や有識者もしくは公的機関などの発言はあるんですか
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    それは手書きでもコピーでも散々問題になってきたことじゃない?w
    それをAIにやらせても結果は同じよ
    AIだからダメじゃなくて、どこまで似ているかは今後も問題になるだろう
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIだと既存のものを学習したものしか出てこないだろうから嫌だなぁ
    AI作品増えたらどっかで見たことあるものしか無くなるってことでしょ?
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    同人売ってる奴に声大きくして言ってくれ
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画家なんて昔からアシスタントっていう肉入りAIずっと使ってるじゃん
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    英語圏ではw
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    AIを通せば著作権が消えると思ってる連中が今暴れてるわけだから有名キャラなんかすぐに標的にされるぞ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIが学習のために人間が描いたイラストを必要とするのは今だけだよ
    この議論も遠からずムダになる
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    AIで似た絵を出したら違法とかいう頭が悪いこと言ってるからだろ
    本家と思わせて売ろうとするのが違法なのは手で書こうがAI使おうが同じ
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3dプリンター フィギュアの自作してる人もいっぱいいるし
    個人で生み出す機会は増える一方だよ
    かといってフィギュアを作る会社が絶滅するとは思えんし
    自分で作るってめんどくせーんだよ
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風評被害だろこれ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    そんなことが起こってるのか?w
    詳しく教えて
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外の作家界隈だと絵をネットにアップしないって話になってきてる
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かにたまって誰や!?かにかまやろうがw
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後のコメントが至言でワロタ
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIイラスト王に、オレはなるっっっ!!!!
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラパクってる奴らが絵柄参考にされて発狂してるの、価値観狂いすぎてて面白い
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>277
    俺もそう思うわ
    囲碁や将棋のソフトも今やプロの棋譜使わずにどんどん強くなって人間が想定できない手指しまくってるしな
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の国会議員にアメリカとか外国の法律の制定権はないんやで
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自動運転でタクシー運転手が食いっぱぐれるって聞いたとき漫画家は余裕こいてたんじゃ?
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIだと何があかんの?
    絵そのもので評価すればええだけやん
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頼みの赤松氏はラブひなのAI学習モデルを作ってた気がするんで無理じゃないですかね…
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    規制をかけたところで海外でも作られているし
    AIを使うか人が描くかってくらいで人気が出るかは別の話
    人が描きながらAIを使ってもいい
    イラストを出すだけのゲーム系などはAIがとるかもしれないが
    マンガなんて構図やセリフなど人が考える力が大事な分野だろうに
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    背景や色塗、トーン等は聞いたな
    逆に下書き、構図は作者の腕の見せ所じやね?
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>281
    実際今出てきているAI絵の学習元は著作権があるはずなのに無視されて使われてるだろ
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国から出てる元素法典っての見ると
    結局AIも上手く使える奴とそうでない奴に分かれるだろうなって感想
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    週刊誌でなくても体を壊す漫画家とかいるしアシスタントでもAIが手助けできるなら労働環境の改善になるからな
    背景とか細かい作業の補助とかできたら助かる人は多いだろう
    漫画かなあえて描かない、空白を活用するなど発想で勝負できるし
    悪用に対して対策をとる必要はあっても規制する必要はないと考える人はいる
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    なんなら絵師様たちは他人の絵柄も参考にしてるぞ
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤松健は賛成か反対か知らんけど、全く無関係じゃないはず。
    著作権討議の出席メンバー。
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    ほな、お前はAIで無法やってる奴に声大きくして言う役な?
    同人売ってる奴が居るから免罪とかくそふざけた事吐かしてんなよ?
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>294
    それは、版権を侵害してるような似たような絵柄を商用利用してるやつがいるってこと?
    単純にAIが生成した絵を商用利用してることを言ってる?
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも出版社や漫画家はむしろ受益者側だろ
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    著作権がーとか言う割に他人のものには緩いのホント謎
    なんならYouTubeで聞いてる音楽もオフィシャルだけじゃねえだろどうせ

    著作権の問題じゃないなら、どのクリエイティブ業界も既にAIとの戦いは始まってるから騒ぐほどじゃない
    むしろ絵師業界は遅いくらい
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    そもそもあの人立候補したのは「過去に出された作品(ゲームなどのプログラミングデータも含む)の保護」が目的であって手段とかは別でしょ?
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作家の作品が完全なオリジナルというわけはなく
    少なからず他の作家の影響受けているからね
    それは、AIでも同じなんだよね

    AIがヒトに代わって、学習するようになってしまったから
    ソフトウェアのオープンソース的な考えが必要どわ
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>290
    何の取り柄も無い無能が苦労もせず甘い汁吸うのがダメなんじゃん
    お前らの嫌いな無能だぞ、馬鹿なのか?
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    本気でそう思うなら好きなだけ起訴してきなよwww
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのうち漫画を描くAIも出てきそう
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    そんなのは一過性の物だし、それで稼げるのは今だけ
    今だけだからやってるまである、本当に無能なのか?
    まとめサイト管理人みたいなものだと思うけど
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    自分らだって最初は好きなイラストを模倣して学習してきただろうにAIは許さねぇって凄い思考だな
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCで絵を描く人は淘汰されるべき論調

    絵の具で塗ってこその絵描きだ!ってのと主張に差が無い
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現時点でAIとプロの本気絵はクオリティに圧倒的差があるけど
    時間が経てば差は埋まるどころか間違いなく本人より上手いキャラ絵が完成するだろうね
    そうなったら筆を折るしかないんじゃね
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろそういう時代に適応すべきやん
    まさに老害って感じがする
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の絵をAIに覚えさせてストーリーに集中しとったらベルセルクも三浦が完結出来とったやろ
    ハンタも今からそうしたら?
    腰の負担減るやろ
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストーリーあってこその漫画だろ
    絵だけで完成しないしその辺はまだもうちょっと大丈夫だろ
    5年、10年後はどうなるかわからんが
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤松どう考えてもAI賛成派やろ
    デジタル作家の推進者だもの
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>294
    そりゃ無視って言うか使用して良いが法律だからな
    ただ権利侵害になり損害になるなら使用できないだ
    ただ単に著作権あるのに無視してるでは何も罪は問えないぞ
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    落としどころとしては
    AIの学習を許可しない画像ファイル規格だろうね
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先生も馬鹿の代弁者やらなくちゃならんとは大変だな
    あ、駄洒落じゃないよ
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する




    AIに負けた雑魚がなんか言ってる



     
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    ファイル変換で終了
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    危機感は確かにあるけどもう手遅れというか仕方ない気がする
    あとはAIが広まっても元祖日本の絵や文化をリスペクトしてくれるかどうかじゃない?
    昔から日本が開発したものは他国に簡単にパクられるのがお決まりだし
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>320
    そういうのは、違法にするのよ
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すでに絵だけなら上手い絵師なんて世界中におる
    それでも漫画が天下取れてるのはストーリーだろ
    AIを排除するより活用していく方向で考えてもいいんじゃないか?
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    誰でも参入できるんだからただの無能は甘い汁吸えないよ
    その中でもちゃんと市場を理解して工夫できる有能だけが甘い汁を吸える
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    それ当て嵌まらんから信じるなよ・・・
    というかそんな簡単に違法だと決めつけられるなら誰もAIをどうするかという議論なんかしてないし、赤松に訴えかけるまでもなく訴えれば良いだけってことになるだろ
    察しろよ
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも漫画産業潰れたら結構な痛手だけどええんかね
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    文化庁の著作権課の令和元年10月24日のPDF
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    スクショし直して取り込みできる、もしそこにフィルター掛けても
    ディスプレイ直撮りでも行ける
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>310
    絵の具もダメだ、壁画以外は認めない
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>322
    機械的にできないだけで機械学習にはかなり効果ありそうだけど
    その手のデジタル状の加工は直に写真撮られたら終わりだしどうなんだろうね
    学習ソースを明示するのは必須になりそうだけど
  • 331  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間のゴミ共が絶賛するツールとか反対されて当然では?w
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>314
    アイデアを出す機能として使われたりはするだろうけど
    全部任せるってのはないと思う
    こうすれば売れるみたいな絶対条件なんてないだろうし
    AI漫画というジャンルとしては面白いしちょっとは盛り上がるだろうけど
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著作権法30条4項をかいつまむと
    ディープラーンングに使える著作物は権利者の権利の侵害に当たらない場合のみに無許可で学習に使える
    AIが作った絵などを配布したり販売するなど権利の侵害にあたる場合
    学習に使った著作物の権利者の許可がいる
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>323
    確かに
    尾田栄一郎より絵が上手いだけの奴なんていっぱいいるしな
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これからは面白い原作アイディアだけ集めて絵はAIに描かせる
    編集の思い通りになるのでこれでヨシ!
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の絵を学習させまくって楽するとかにはならないのか?
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってる人は思い出しているだろうね
    デジタル作画が世に広まり始めた頃、ネットで必死になって
    デジタル作画を叩いていた漫画家達が沢山いた事を
    「デジタルの絵には温かみが無い」「デジタル作画では作家性が死ぬ」
    「漫画文化の終わりの始まり」
    こういってデジタル作画を否定する者達は少なくなかったが
    今、デジタル作画をしていない、もしくはデジタル仕上げをしない作家はどれ程いるだろうか?
    こうして大声でAIを排除せよ!規制せよ!と叫んでいる漫画家は
    数年後、自分がAIを利用して原稿を描いている事を想像できないのだろうね
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>325
    当てはまるかどうかじゃなくて自身の情報元を提示してくれたわけだし
    御礼ぐらい言ってもいいだろうにw
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>334
    なら訴えればいいだけだよね
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>331
    エロってそんな簡単じゃないとおもうけどなー
    絵を描いて商売したことないから知らんが
    絵を描けるやつはエロ同人やれば簡単に儲かるみたいな論調言う人多いけど
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    甘いなぁ
    偉い絵師さんがよく言ってるのが「イラストは綺麗だけじゃ無くてブランド力。知名度があればAIに負けない」とか言ってるけど
    とどのつまり現状ブランド力や知名度の無い奴は淘汰されるし、極地化するって事やで
    漫画等で知名度をたかめた奴のイラストは重宝され価値が上がるやろけど、イラストや挿し絵だけで食ってた奴はAIに取って代わるだけ
    イラスト屋のときも同じ様なイラストを有料で売ってた奴は死んだ。
    しかも、イラストレーター以外は割と高画質なイラストや挿絵が安価で手に入るし良いことばっかやで
  • 343  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけに簡単にAI学習禁止の法律ができたら
    イラストAIだけじゃなくいろんなAIに支障が出る
    なんならGoogleの検索エンジンがやばい
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画はしばらく潰れないだろうけど、同人界隈はすぐに潰れそうだな
    この人なんて勝手にパックってエロくしてるのに、AI絵に負けてそうだし
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前提が間違ってるわ
    同一や極めて類似する画像は何をやっても生成されない
    仕組み上そうならないため
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    ンな訳ない
    権利侵害とは類似性依拠性が重要でそれ名乗らなくても問える
    ただAI生成物と言うのはどこまでかは争ってみないと分からない
    素人が似てる似てないと言っても所詮全く意味はない
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>341
    実際 仕事の依頼だけじゃ食ってけなくて
    版権を汚したエロ同人が主な収入源の絵師がごまんといるからな
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>347
    その類似性依拠性がAI生成物かどうかは関係ないだろ
    何であっても似すぎてはいけないのは同じ
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>340
    何やこいつ
    性格クッソ悪いな
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当にAI学習禁止にしたらこの国終わりですよ?この先の時代AIは使わないと同義
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺もAI使ってディープフェイクのエロ動画作ろうとしたけど挫折したしなー
    時間がめっちゃかかるし根気も続かないし難しい
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著作権云々の話してるけどそれが厳しくなったら一番被害を被るのはAIじゃなくて二次創作だからな、描いて良いのは完全オリジナルのキャラか東方みたいに公式直々の二次創作OKと明言したものじゃないと生み出されなくなる、みんな大好きなあの版権キャラが基本的に公式からしか供給されなくなる、他にもTwitterのアイコンの著作権問題とか動画サイトのゲーム動画著作権問題とかもあるけど一つ一つ取り上げてたらクソ長くなるからここでは書かない
    AIが無法地帯だしそれをなんとかしたい気持ちもわかるけど著作権でガチガチに規制された世の中に比べたらマシだからな
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>350
    違法だろ?ならさっさっと訴えろって話正論
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    定食より丼物のほうが売れてるのと同じだよ
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなしょうもないお気持ち表明で足引っ張るより自分の仕事にAI取り入れる活用法考えた方がよっぽど有意義なのでは
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっさと規制しないとヤバイ
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>345
    じゃあ、お前もパクりコメント禁止な
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、日本人の好きな努力と根性については、AIが数段優れてるらしいから。 そこで、クリエイティブな面も越されちゃったら面目ないわな。 
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>334
    おいどこか抜いたろ
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FANZAのAIのCG集、のきなみ★1〜2だからな
    割と早く2〜3ヵ月で買う人いなくなる気はする
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文化発信国は世界でも希少であるがゆえに、規制より開放したほうが得な国が多い、つまり世界では規制されないので、この流れは止められない
    日本だけ規制すれば、世界に遅れをとって絵師どころか産業まるごと死ぬことになる
    今ならまだアドバンテージがあるので積極利用し、死体の山を踏み越えて次に繋げるべき
    そういう変化が死ぬほど苦手で、無駄に保護と規制をかけることしか出来ないから日本は衰退し続けている
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    販売サイトは販売許可しなくなるだろうね
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    これが理解できないバカが騒いでるの本当にどうにかしてくれ
    何でお前らイラスト描きがAIを使って進化する方向へ行かないんだ
  • 365  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>363
    ただの願望かよ
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画家は自分の絵柄学習させてストーリーに力入れる人が出てくると思う
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ発展させて世界から仕事をなくせ
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    規制しても無意味
    それを議論する時間の無駄
    AIを上手いこと利用した方が賢明
    批判したりAI反対派は馬鹿で無能だよ
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>366
    なにをそんなにイライラしてるのw?
  • 371  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>349
    関係あるって法律読んで来い
    AI生成物だからと言って著作権クリアなんて法律はない、クリアされる項目は記載されてる
    明言されていない以上著作権侵害の基準は適応される
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    いい作品作りたい人だけ使うツールになるならそうだが、現状はモラルないやつがめちゃくちゃしてるから問題点になってるんやで
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくとも学習させない権利は無理だろ
    AI推進してるのが大国と大企業と一流大学
    絵師様の為に喧嘩が売れる相手じゃない
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    困るのはイラストレーターであって漫画家は困らんやろ
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>371
    権利関係が怪しいものは企業は使わないぞ
    当然の事なんだが
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>370
    またイライラしてて欲しいというお前の願望かよ
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>376
    判例が出るまで売り続けるだろうから早く訴えた法がいいぞ
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤松も良いけど、当の集英社には問い合わせたのか?
    すでに各出版社が版権保護の対策に動いてるなら
    赤松にはよけいな仕事を振ることになるが
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう時代は変わったんだよ
    時計の針は巻き戻らない
    適応できないなら死ぬだけ
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>350
    いや正論だぞ
    訴えもせず「オレの絵に似てる掲載ヤメロ」なんて只のゴネ特になるだけだぞ
    嫌がらせに使い放題じゃねーか
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかし漫画家出身の議員が1人居るだけで、
    問題発生→即座に政治に連結 ってなるんだな
    そら天下りだらけのNHKとか無敵なわけだ
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>372
    俺はそんなこと言ってないんだが
    AI生成物でも手で書いていようと著作権で引っ掛かる基準は同じと言ってる
    現状で似すぎて捕まるレベルで似せて発表すれば当然捕まる
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>378
    なんの話だ?最初から使わないのに訴えるもなにもないだろ
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見る側と売る側でここまで温度差のある話題も珍しいな
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>379
    赤松はこの法律作った時の討議委員会だ、プロセス知ってるから意見求めるのは有り
  • 387  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    まぁAIも表現の自由の範疇だからな。プロならツールとして上手いこと使えってことやろ。
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>376
    AI活用して自分の絵の塗りだけ自動化すればいいって話のどこに権利関係の懸念があるの?
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>349
    おれがそれ言ってんだが?
    >イラストレーターの描いた絵ですって言って勝手に売り出す場合
    類似性依拠性がオマエの言い分に嵌ってないだろ?
    AI生成物がその二つにどれだけ当て嵌まるのかは争ってみないと分からんとも言及してる
    なのに二つとAI生成物とは関係ないだろ言ってて何言いたいんだお前?
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本だけで規制することに何の意味があるのか
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海賊王エロクールの時も地蔵だったのに何期待してんだ
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違う。そこから新たなステージを発見するんだ!
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIがマンガ描けるようになりゃそらたいしたもんだ。
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話しは書けるが絵が描けない人の漫画創作の助けになりそうじゃね?
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>390
    本家が売っていると誤認させる行為が引っ掛かるということだよ
    本家が書きましたっていうとこにその意味も込めてるが伝わらなかったら申し訳ないね
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>376
    同人ゴロがアングラで使うんだろ
    あと企業の利用法として絵の版権は企業有するという契約が多い。ならその数枚依頼した画を元にAIで複製しようと企業の自由。
    もちろんAI複製禁ずるという契約もできるが、中堅以下の絵師が仕事欲しい時に押せるかどうか。
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新しい道具を使えず消えていく典型的な発想じゃないか
    アナログ→デジタルになったときも消えていったやつが多数いたが同じことだよ
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>338
    デジタル作画してる人らは当時でも別に手塗りの振りせんかったけどな
    AIがツールとして問題ないならせめて隠すなよ
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>399
    隠す隠さないなんて大きな問題じゃないんだよ
    むしろ隠してAIか人間か分からないならどっちでも良い事だろ?
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>399
    問題はそちらではなくてデジタル作画を邪道と全否定していた方なのでは?
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >漫画家の威を借る絵師
    >漫画はAIじゃ滅びない
    AIで書いた画像で漫画を作るって試しがあって
    キャラの統一性を出す事ができないが漫画を作る事は可能の様だ
    今できないとしても今後できないとは限らないからなぁ
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>396
    そりゃ引っかかるぞ、だが俺の言い分は間違ってるか?
    それ限りじゃないぞとその二つ嵌れば別人だろうと権利侵害、こちらが重要だろ?
    関係ないと言われる筋合いは全くない
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤松は3Dモデル使って漫画描いてる人だけどなんで自分勝手なオタクの味方になってくれると思うんだろう
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同人作家がパクって商売してるから、AIで無差別無節操無法地帯して関係ない奴らにも迷惑かけていいだろ

    ↑ホンマなんやコノクソみたいな理屈、アホが好きにしてるから俺はDQNしまくるわ、ってか?
    堕ちるとこまで堕ちたな、JIN民
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一般商業誌載るような人らは絵柄じゃなくてストーリーありきだから
    あんまり問題なさそうな気する
    脅かされるのは成年とか同人界隈だけやろ
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>401
    当時デジタルを叩いていたのに今ではみんなデジタルやってる事を
    問題視すべきだわな
    今のAI騒動もいずれ同じ事になるだろうし
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画はAIには無理って言うけど今は無理なだけで数十年したら漫画も作れるようになってそう
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIを使いこなせるイラストレーターや漫画家が生き残る未来しか見えない。
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>403
    その二つ嵌ればアウトなのは
    AIと関係ないでしょと言う話だが
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>407
    そういえばこの数年で電子書籍では出さない宣言していた大御所の何人かが
    電子書籍解禁していたね
    そういうのも意識の変化なのだろうかね
    ちなみに永井豪はまだNG
    はやく電子書籍解禁して欲しいもんだ
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ・マイクロソフトは会社全体で約1,000人をレイオフした
    ・The Vergeの報道によると、マイクロソフトが新ハードウェアとVR・AR分野での大きな動き(Metaとの提携)を発表した1週間後、Xboxなどのチームを含む全体で約1,000人のレイオフを行ったと報じられている
    ・また、次世代技術の開発に注力しているMSMT部門も影響を受けたという
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の利権が脅かされると耳障りの良いお題目を掲げてそれを守ろうとするのはよくあること
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>405
    どこが無法地帯なん?
    ルールの中でやっとるやろ
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>410
    オマエが勝手に勘違いしてんだろw
    話の流れから上の話しかしてねーから関係ある言ってんだよ
    なぜ話の根本の著作権侵害とは何か?ぶっ飛ばして解釈してんだよw
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>410
    >権利侵害とは類似性依拠性が重要でそれ名乗らなくても問える
    >ただAI生成物と言うのはどこまでかは争ってみないと分からない
    もう一回読め
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニマトリックスみたいになってきたな。
    AIに憎まれるぞ
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>416
    お前、AI生成物だったら手で書いてアウトの場合と同じものでも
    セーフになる場合がありうるって言いたいわけ?
    >ただAI生成物と言うのはどこまでかは争ってみないと分からない
    これそういうとこだよな?
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>414
    えっルールの中で自作発言やらpixiv荒らしやらメイキングから先回りして自作主張したりしてんのか?ふーん宇宙人かよ異星文化間コミュニケーション?
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    Twitterの画像見た?
    こいつ庇う余地無し
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今はまだ大きな訴訟にはなってないけど、著作権保護されたデーターを無断で
    学習させてるのが公にされたら、開発者と悪意のある利用者は芋づる式にやられる可能性はあるかもな
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>408
    そんなには掛からない
    物語の種類は驚くほど少ない
    短編、もしくは人間の手直しが必要なレベルならいつ出てもおかしくない
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>419
    それを禁止するルールどこにあるの?
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現行のAIイラストをそのまま使うのはかなりリスク高いけど、明らかに人が手を加えた、著作性が認められるものならリスク回避できるかもね
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>423
    ついに出た、子供の屁理屈
    会話にならんし保育園からやり直せよ
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>425
    反論できずにレッテルばり始めるとか恥ずかしくないの?
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    潰してないしアップデートされて復活してるぞ
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小説も危ないから日本語の使用を規制しよう
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間が反AIになることほどバカらしいことはない! まあ人間はバカだから仕方ないけど
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>418
    違う可能性あるぞだからAI絵は争ってみないと分からんと言ってる
    「依拠性=既存の著作物を参考に創作されたことを意味します。 創作した個人のオリジナルではなく、既にある他人の作品を利用して創作した場合は複製権や翻案権における著作権侵害が成立しますが、既存の著作物を知らずに創作した作品が偶然一致した場合は著作権の侵害にはならないとされています。」
    ここの偶然とは何ぞや?だ、人は知ってる知っていないは絶対だろ
    AIはデータは持ってるだが同指示でも別の絵が生成される、なら偶然で生成されたのではないか?を主張できる
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI天皇でいいだろ?
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIが人間の承認欲求を逆手にとって洗脳してるみたいで見てて面白いわ
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    漫画家やイラストレーターはお絵描きなんてAIに全てを任せて便所掃除のアルバイトでも探せよ。
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    表現の自由掲げてる人間に規制求めるの面白すぎる
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもだいたい漫画描き始めるときって、気に入った画風の模倣から入るわな。
    人がやってることとあんまり変わらんだろ。
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家もAIにして欲しい。
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう少しの辛抱だから耐えろ。
    もう少ししたらAI同士でAIが作成した絵を学習材料して絵を生みだすようになるから。
    そしたら人間のお手本は無用になる。
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気づいちまったんだけどさ。AI絵師に反対してる人or絵師ってみんな"エロ系"の人だよね?一般紙の漫画家やイラストレーターが反対意見言ってるの見たことねーわ。
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    素人考えですまんが、むしろAIに下書きさせて自分は不自然な点を手直しするだけで良くなって作画カロリーが削減できそうだけどなぁ。
    それに、ストーリーとかは思いつくけど絵が描けないせいで漫画家をあきらめていた層にスポットライトが当たる可能性もある。
    業界全体から見れば悪いものではないと思うんだが…。
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既に漫画は3Dモデルや実写写真使って背景や小物の手間を省く方にシフトしてたんだがアホなのか?
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIより魅力的なものが描けないならその程度の実力しかなかったってことであきらめた方がいい
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしかして海外では問題になってないと思ってるのか?
    なんで出羽守ほど海外を知らないんだ
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>430
    確かにそのパターンはあると思うけど、
    現実として裁判になるくらい類似性があるイラストってのは
    img2imgのようなものを使うかプロンプトから出すなら相当狙わないと
    出ないだろうし、そうすれば依拠性でアウトだろう。
    少なくともStableDiffusion関係では発生しづらいだろう。
    だから発表者の故意の程度は手で書くのと変わらないくらいわかるものだと考えてるんだが。
    ただもっと質の低い物やAIを称するものを使うとかしたらわからん。
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すまんけど、このままAIが進化していくと絵師の8割はごめんって感じかな。
    もう、いらなくなる。pixivにいる有象無象はほとんど消えると思うし。
    2割ぐらいは残るんじゃないの。
    漫画家は絵師でもなんでもないから畑が違う。
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言わんとしてることはわかるが、焦ることはないだろ。音楽でも、小説でもAIはまだまだだしな。AIイラストも時間が経てば欠点もでてくるしわかってきてるやん。早速、指や手が上手くかけないと。それを改善するにはまた長い歳月を必要とするよ。
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう記事読んで毎回思うんだけど絵師を馬鹿にすることで得られるメリットって何なん?優越感?
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この件だけじゃないからなあ
    海外のクズ共が道徳皆無、で各国の法で護られるクソ人間
    鎖国するしか
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>446
    他人の不幸は蜜ほど甘いんだぞ
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「現代の流行画法を使った綺麗な一枚絵」が死んだだけだぞ。
    どちらかというと死ぬのは人気絵師の画法を真似ただけのヤツ
    写真機の登場で宮廷画家が死滅するのと同じ。
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIじゃ漫画になりゃしねぇよ
    文句言ってる連中は絵師だろ
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言っておくけど創作する人達をあまり馬鹿にしない方がいいよ、創作に意欲がある人は意外と多いから。
    もしかしたらお前の家族、友人を馬鹿にしてるかもしれない事を覚えとけよ。
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIがとまらないだしてる赤松先生に助けをもとめるの草w
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >武田弘光っぽい絵は精製出来ても武田弘光の絵とシナリオと演出は結局武田弘光本人からしか生まれんやろ

    それも模倣出来る段階に入ってるんだが
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人って電気自動車はダメAIはダメダメダメで新しい物取り入れないから後進国なんだよ
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他力本願
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    共存も無理だよ
    何したって技術を盗まれて終わりだもの
    稼げないから後進が育たない
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の利益を守るため他人の足を引っ張る人間ばっかだから日本は後進国になったんやぞ
    むしろAI使いこなして見せるくらいの気概を見せてみろよ
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    といか2018年から著作権が認められないとかで争っていて、未だに認められないんだから、権利的な意味合いで実用化するまでかなり時間かかりそう。
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>443
    な?「だろう」「だろう」「わからん」と憶測や不明使わざる得ないよな?
    だから争ってみないと分からない、素人があーだこーだ言っても収束つかない
    自己責任の使用で良いし、他人が是非決めるのも無責任だわな

  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現在存在する以上なかったことになんてできないからね今後それはある物として受け止めないといけない
    かつても同じような淘汰はされてきたいろんな販売物がコンビニに集約して行くようにいろんな機械や機能がスマホに集約していくように
    集約して生き残る事柄があるように絵描きも腕磨かいとねって話

    人絵描きの立場を守るためにAI絵排斥するとかってのは
    女性議員の議席を増やすために男性議員を減らせって
    言うようなものでもあると思う
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>446
    まあ一部の性悪は自分達は食いっぱぐれ無いからってイキってたからな
    今やその必死ぶり見たら滑稽に見えるのもしょうがない
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿だな、AI使えば背景とかスゲー楽になるのに・・・
    こういうのは使いようなのに、何でも規制規制言うから日本は世界から遅れるんだよ
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    だけど特定のイラストレーターの絵だけを学習させて、そのイラストレーターっぽいイラストを大量発表して、元のイラストレーターを潰すことはできる
    実際にしようとしてる輩もいるんじゃないか?
  • 464  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イラスト文化っていうか絵師って名乗って褒め合い馴れ合いだから
    参加できずにいた悪意のぼっちがそれを壊しにかかってる
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIは犯罪という嘘までつきだしおったぞw
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    焦んなって
  • 468  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>463
    潰すってw損害与えたら権利侵害になるから警察へGOだよ
    勝手に名乗られたら類似品販流され売上下がった、ご自由に主張なさいな
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間が人様の漫画で金稼ぎはええんか。
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オマエは少年漫画家が必死に考えたキャラをエロ素材に使ってんだがそれは良いのか?
    業界あげて潰した方が良いとは思わんのか?それ声上げたら著作権侵害だぞ?
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画に使えるようになった時が一番使い出があると思う
    今みたいに超人気作品じゃなきゃ1クールで終了みたいなことがなくなって
    原作を全部アニメ化できるようになったら素晴らしい
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    aiじゃなくて人間がやってる事もw
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イラスト描いて食って行こうって考えてる人達だからそりゃあまともじゃないよね
    絵を描くのに自信があるなら是非アニメーターになって欲しいわ
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イラストレーターは、死にゲーばりのループになるだろうけど。
    漫画なら、逆に背景の高層ビルの窓の書き込みやパース計算とか、トーン貼りはAIにヤラせたほうが、痔になるほどデスクワークする必要もなく、死ぬほど楽になるんだから合作前提で色を足す発想も必要では?
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIがインプットしたデータに対して著作権料を払えば解決
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    同人活動って普通に趣味でしょ。副業にはなるけど。
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意味ないんだよなあ
    むしろ海外と連携が取れなくて害悪まである
    起きたものは仕方ないとして対処するしかないわ
    タバコ増税のときには喜んで賛成してたろ?それと同じこと
    当事者は当事者で対処するしかない
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所詮AIなんて既出した情報を入り合わせるだけのもの。
    無から有は生まれない。
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >もうええかげんウザイ
    誹謗中傷は犯罪じゃなかったのけ?wwwww
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    単に学習に使う元データがそれに偏ってるからじゃね?
    辞書作成に使うデータ変えればええねんよ
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイコンと名前がもうやばいやつじゃんw
    AIはやっぱ正解だはw
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>480
    絵師の脳みそは壊死してるんじゃないの?
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物作ってる側のやつでこのレベルとかほんとどうしようもないな
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>476
    煉獄さんとかアーニャとか描いてるTwitter絵師()は著作権料支払ってんの?
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナンセンス。アジテーターすぎる
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    将来アニメもこれで大幅経費が減るだろ
    つか汎用な背景などを外注する意味はもはや無いな
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>452
    それは思ったな
    本当にAI規制に乗り出したら二度と先生の作品は買わない
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の褌で相撲とってる点ではAIも絵師様も大差ないな
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    これで作った画像にソレ用のプログラムを付属させて直ぐにコレを利用した画像だって解る様に出来ないのかな?
    少なくとも素人は排除出来ると思うんだけど
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ気持ちはわかる
    それが普通の反応や
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIの進化を応援します
    なろうのコミカライスという刑罰から無名の漫画家たちを解放するんだ
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒラコーを見習え
    AIくんと対話してっぞ
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遠いと言われた空想を描くとこまであっという間にAIに食われること意味してんのに
    その間に位置してる職業なんてあっという間に無くなるの確定してるのに余裕で書き込みしてるのはすごいねw
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵を見たがこの絵師は食いっぱぐれない方の側だな
    上手いAI絵はもうpixivの美麗なレベルになってる
    オンリーワンの作風がない、個性の薄いただ上手いだけの絵は死ぬね
    漫画は作風そのものが個性だから題し
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作詞作曲も結構前からジャンルでも◯◯風でもAIで作られてるけどたいして需要がない
    絵ならまだしも漫画は大丈夫でしょ
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国あたりが規制なんかに屈しないから無理だな
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画絵の描き手からの声は聞くけど、普通の画家からの声は聞かないのは何故なんだぜ?
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIに負ける雑魚漫画家チェッカー
    構図やポーズに著作権はない
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >特定の作者の画像のみを学習させることで、当該作者の作風を表現できるAIソフトウェアを生成する行為は30条の4但書の「著作権者の利益を不当に害する」場合に該当しないと考えます。

    >「十分な量のデータセットを元データとして生成された学習済みモデル」ではなく「当該学習済みモデルを利用すると、既存著作物と同一・類似の著作物が非常に高い確率で生成される学習済みモデル」であればどうでしょうか。具体的には、「ある特定のイラストレーターの既存作品を自動生成することを目的として、当該イラストレーターの既存作品のみを収集してデータセットを作成し、同データセットを用いて学習させた画像自動生成ソフトウェア」です。

    "既存作品を自動生成することを目的として"
    "既存作品を自動生成することを目的として"

    これはつまり「zipを解凍するかのように"既存の著作物"が出てくるもの」のことだから今の絵師画風学習AIはまったく当てはまらない
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>388
    >特定の作者の画像のみを学習させることで、当該作者の作風を表現できるAIソフトウェアを生成する行為は30条の4但書の「著作権者の利益を不当に害する」場合に該当しないと考えます。

    実は話題の弁護士はこう書いてるし違法化される可能性は低いんだよね

    >>500
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイト側でAI絵か否かを判別できるAI作って自動でAIで生成された絵ってマークつけて回るようにすれば
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実はアニメーターこそAI作業に向いている仕事の様な気がするんだよね
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    >特定の作者の画像のみを学習させることで、当該作者の作風を表現できるAIソフトウェアを生成する行為は30条の4但書の「著作権者の利益を不当に害する」場合に該当しないと考えます。

    >当該既存著作物Aが学習用データとして用いられ、その後既存画像Aと同一・類似の画像Aが自動生成された場合
    >「類似性」が肯定されるためには「既存著作物の表現上の本質的な特徴を直接感得できること」が必要であるとされており、「作風」「スタイル」レベルでしか類似していない場合、には類似性を満たさず、著作権侵害には該当しません。
    >これは、著作権はあくまで具体的な「表現」を保護する権利であり、ある作家の「作風」「スタイル」といったものは抽象的な「アイデア」に属し、著作権保護をうけないからです

    画風学習は合法
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>387
    >当該既存著作物Aが学習用データとして用いられ、その後既存画像Aと同一・類似の画像Aが自動生成された場合
    >「類似性」が肯定されるためには「既存著作物の表現上の本質的な特徴を直接感得できること」が必要であるとされており、「作風」「スタイル」レベルでしか類似していない場合、には類似性を満たさず、著作権侵害には該当しません。
    >これは、著作権はあくまで具体的な「表現」を保護する権利であり、ある作家の「作風」「スタイル」といったものは抽象的な「アイデア」に属し、著作権保護をうけないからです

    この漫画家さんが話題にしてる弁護士の引用だけど、AIが合法なのと同じくアイデアをパクるのは合法だって

    よかったね!
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    それはお前がどさくさ紛れに同人潰したいだけじゃん
    火事場泥棒かよ
  • 507  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI等の技術革新は賛成だが、学習元となる絵や物語の製作者の
    成長の阻害の問題を軽視して後の世の事を考える知能の無い人の多さも問題だの。
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    鳥山明にあこがれて鳥山明と酷似した絵柄を身につけた人間がいても
    そいつの絵が著作権法に触れることはありえねーんだから
    AIを著作権侵害に認定するのも無理だろう
    「AIはコピペ・トレパク・コラだろ」とか言ってるクソ情弱は論外だから帰れ
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>503
    同じデザインの同じ絵柄のキャラクターが任意のポーズで連続で出せるAIの登場が必要となる。
    んが、恐らく一般人には使えない何等かの制限ぐらいは出るんじゃね。使用権がクソ高いとか。
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家電、半導体、フルーツ、みんな軽視してパクられて日本のお家芸取られてきてるんだけどね。
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    技術云々以前に、現状AIが使ってるビッグデータが違法だからなぁ・・・
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIイラスト()
    キモオタク必死だな
    一般人の感覚はどうでもいい だ
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>438
    言ったら変なレッテル貼られるのはミミックで証明されてるやん
    てかTwitterで書いてないだけでDiscordや限定的な場所で話てるで
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に冨樫義博のAI学習を進めて原稿制作に活かせよ
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    例えば、今から描きたい絵をAIに出力させることで、事前に確認する為に使えるし、活用方法は色々とあるんだがな。
    AIのべりすとが問題視されてないしなー
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寧ろ枚数描く必要のある漫画アニメに必要な技術でしたと
    イラストレーターより恩恵受けるよ
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アナログ先生へ。
    公共放送であるNHKでも自動AI音声取り入れた時代に何を仰っているのか
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    憲法守れと叫んでる人と思考がそっくり
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIに学習させるのを禁止にって、漫画の世界じゃないと無理じゃね
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、コマ割りと漫画風の物が生成されとる。
    そこにセリフだけ書き換えたらAIに行かれる。

    漫画の方が学習量の習得量は多い。各一コマが絵だからな。

    作画家が死んで、作家だけが生き残る。
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>508
    アマ絵師何人消えようと問題にならんよ
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時代の流れで消えたり需要が減少した仕事は多い。普段はその恩恵に預かってるのに、いざ自分の番が来たら「規制しろ!」か。

    なら画家の仕事を奪うので日本では写真は禁止にして、手紙(郵便局)の仕事を奪うので日本では電話や電子メールは禁止して、呉服店の仕事を奪うので日本では洋服を禁止していれば皆満足して暮らせたのか?その積み重ねが溜まると世界のどこでも相手にされない古ぼけた国になる。
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個性は需要あって初めて個性になる
    需要のない個性はただの無個性
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基地みたく誰が否定派なのかはっきりさせた方が良い
    真面な商業界隈では否定してる人物見た事が無い


  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIは規制されるべきだけどそれは人間には不可能な速度で大量に出力できるから生成されたキャラクタデザインの著作権をどうするかってところだと思うわ
    悪意あるやつが大量出力して権利主張し始めたら面倒なことになるぞ
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たしかに権利関係の法律がついていけてないことは確かだが、
    そこさえ調整すればAI自体は別にええやん。
  • 528  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画やイラストの文化が消える訳じゃなく大した実力もない上にAIを上手く利用できない人が消えるだけじゃね?
    それにそんなにAI嫌なら完全に手書きで創作すりゃええやん。PCで書いといてAI反対は意味わからん。
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>529
    別にデジタルもアナログもAIは脅威だろうけどな・・・
    なんつうか不快感を示したりするのは自由だとは思うんだけど
    さもAIを悪魔のツールみたいに言う人は行き過ぎ感ある気がする
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    絵描き界隈にそれは通したらアカンよ。
    好き勝手に二次創作して金稼ぐのが当たり前の著作権なんて存在しない世界やぞwww
  • 532  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    静かにしろ!と大声で怒鳴る
    看板禁止!と書かれた看板
    著作権侵害は犯罪ですよ!と声高に叫ぶ二次創作絵師
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個性のある上手い絵はAIでは生成できないし、AIで生成したとしてもパクリだとすぐ分かるんじゃないかな。
    というか、使い方によってはアシスタント代わりに使える。富樫さんが自分で描くのが面倒なコマをAI使って描けると考えてみ。
    また、絵は苦手だけど話づくりが上手い作家がAI使って漫画を描く未来があると思うと興味深い。
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう日本のは規制されたからみんな海外の金払って海外のAIだけがどんどん成長してるとこやで
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年後20年後になら、AI学習は犯罪であり人間の技術を衰退させる悪しき技術、ってなるかもね
    二次絵師ってとこが問題だけど、まぁ絵描き側の心理からすると何年も何年も練習して上達してきた技術が一瞬で模倣されて上回られちゃうから、練習する人いなくなる!って危機感はあるだろうなぁ
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>536
    今まで工業化されてきた製品でそうやって手作りに戻った製品ってまじで少ないだろ
    一部で金持ちが喜ぶ嗜好品になっていくだけだ
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    描いたあとにいくらでも修正できる昨今も紙に直接描くしかなかった世代からはズルいと言われると思うが
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>535
    これマジでクソ勿体ないわな・・・
    日本語オンリーなツールにしたらそれこそ日本だけでガラパゴスな進化も狙えたと思うんだが
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だったら骨の端でも炙って洞窟の壁に描いて売ってみたらどうなんだ
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>539
    日本なら率先してストーリー入れたら漫画になるくらいのAI作ればいいのに
    サブカルにかける変態技術の見せ所だろうにな
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIが止まらない
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画家巻き込まないでもらえますかねぇ
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騒いでるのって木っ端イラストレーターだろ
    漫画家で騒いでるのって誰だ?
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    嘘つかないでくれます?

    そのPDFでは「人工知能であるAIが学習することは著作権の侵害に当たらない」として「著作権が制限される(権利制限)」としているんですよ。

    イラストの学習は第2号「情報解析」に該当し著作権の侵害には当たらないってことだよ。

    本当に文章を読む能力が無いのか印象操作をしているのか知らないけど
    やっぱりAIイラスト反対派は頭が悪いんだね。
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    残念だけど現状AIはパース理解がないから無機物の背景弱いよ、遠景とかなら結構便利なんだけど…。なんか現状は人が面倒に感じる作業はAIも不得意で、エロ絵師にとっては価格破壊だけの存在に感じるのはしゃーない。
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>427
    復活してくれてよかったよ
    2chでもウィニーでも何でもいいけど、itで何かやりたかったら日本に留まってやるのではなくまず外国に行ってからやれ。という教訓がまた一つ増えたのかと思った
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反論する絵師はAIに負けたんだろう
    元絵が描けるのがAIに勝てることだとなぜ思わない
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>339
    それ間違った情報だから訂正したほうがいいよ
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔、違法ダウンロードと戦うためにコピーガードCDを作った団体があったんですけどね・・・
    ほんま無駄な戦いでしたわ・・・
    人は便利に流れていくからね・・・・
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>547
    厳しい枷つけられててほとんど死んだようなもんだと思うけどなあれ・・・
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バクマンでみたわ、こういうの
    同級生にいたよな、イラスト描くだけなのに偉そうなやつ
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人は同じキャラを違う構図等で描けるけど、AIは同じキャラでは描けなくてどこかしらが違う見た目になるから所詮は1枚絵しか描けない
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当のクリエイターは何が湧いて出てきても使いこなして次に進むだけやで
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤松さんはAIに関してはむしろ肯定派やろ
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIができるのは所詮、模倣
    入力したデータを組み合わせて映像にしているだけに過ぎない
    現在プロとして漫画書いていたり、キャラクターデザインやってるような人の仕事がAIに駆逐されるとは思わんけどな
    AIに駆逐されるのって同人イラスト書いてるような界隈だろ
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本だけ規制しても海外にやられるだけやぞ
    何回同じ事を繰り返すんだ
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個性的な唯一無二の絵が描けないだじゃん
    自分の実力不足を棚に上げて馬鹿じゃねーの
    集英社も、馬鹿が持ち込んだ漫画見るのは時間の無駄なんだとよ
    編集者は高学歴だから、漫画家はただの道具でしかない
    AIは文句言わないからありがたいと思っているよ
    面白い原作だけ拾って、あとは編集者がAIに書かせる未来が待っている
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文字と画像という二つのモーダルが融合したAIというのは危険だと専門家は思っていた(冤罪とかできちゃう)。しかし、ルールを嫌うネットミームはこれを許さず公開の空気が醸成されてしまった。まぁ、できてしまったものは仕方ないというだろうけど、制御不能状態になってしまったのはタイミングを誤った感があるね。
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人がひとりの政治家に名指しで動いてもらおうとするのはやめろや。
    傲慢だし、今の腐敗した政治はすべてそういうのから始まってるんだよ。
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近いうちにシナリオ構成含め漫画家が1年作るものを一瞬で作るからな。 今がもう画家が終わったから。次は小説、漫画家。
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    お前すげえなw

    法第30条の4は著作権が制限される事実を列挙している所謂「権利制限規定」なのに

    それを元にAIの書いた絵が制限されると逆に理解しちゃってるじゃんw
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIがオリジナルの絵を創作できるようになればいいのにな
    誰かの絵を素材にして作り出すのはやっぱりダメだろ・・・
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIに人類が滅ぼされないか、心配だ
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>472
    それな
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    描いたそばからAIに画力を強奪される、真面目に努力した人間が馬鹿を見るシステム
    筆を折る人は絶対に増えるしイラストや漫画の発展において冗談抜きで致命的な一撃になる
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ無能なアホほど大騒ぎしてる感じだな
    どんどんAIを活用して無能なイラストレーターどもを淘汰してくれ
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    規制した所で日本の技術が遅れるだけで何の意味もないよね
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に『模倣』に関して法整備して貰った上で『模倣される側』になり、片っ端から『国家権力』使って訴えられるようになった方が儲かるのでは?
    専門機関がアルゴリズム調べて、元が判明したら訴訟起こせるようにすれば、個性あるオリジナルだけ残るし
    技術そのものを、創作者が否定しちゃイカンよ
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    卑怯者
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師たちが沢山の絵を描きあげてきたからAIが学習できたんだよ。AIを産んだのは他でもない絵師たち
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI学習は犯罪www
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    それでおいて、「なぜイノベーションが生まれないのか、周回遅れになるのか」とか大真面目に議論してるからウケる
  • 574  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外企業に飲まれて終わりですね
    時代の波に乗れない人が置いて行かれるのは今に始まった事じゃないよ
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    0→1をできる人はAI肯定派
    1→1.*にしかできない連中がAI否定派
    って感じがする。
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反日国の違法コピーをまず真っ先に問題視しろ糞間抜け
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIを越える作品を生み出し続けてればずっと生き残れるよ
    AIと同程度かそれ未満のものしか作れないなら淘汰されても仕方がない
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIよりパヨを規制した方がいいんじゃないの?
    日本が中国になるよ?
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この国にドローン文化の衰退を何度繰り返させる気だ
    むしろプロの端くれを名乗る者ならその駄々こいてる暇で最新技術を使いこなせよ
    AIは敵じゃない便利な道具だ怖がるな
    3倍速く描けるぞ
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか5年後ぐらいには「こんな抵抗してた人いたんだね…」みたいな遠い昔話になってそう
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エンタメにオリジナリティがあったのって太古の昔なのでは
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>556
    AIに全振りの怠惰な人が使うならな
    そういうものがAIだという人もいるが
    ただの道具として命令してデザインを形にすることができるような人が使えば新しいものも生まれるだろう
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIのべりすとが登場した時もラノベ作家全員タヒ亡!って言われたけど
    1年経っても状況全然変わってないし
    そんな徹底的に排除するようなもんでもねーよ
  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名前が酷すぎて内容入ってこんわ
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカとEUのがAIに反発強いからどー転ぶんだろなあ
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>433
    無産さんってAIすら続かないの草w

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気アイテム
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク