
レタス、トラス氏に勝つ! 英首相辞任巡りネット企画 - 産経ニュース
<記事によると>
「トラス氏が先か、レタスが先か」。
英大衆紙がトラス英首相の去就に絡み、トラス氏の辞任表明が先か、レタスの賞味期限切れが先かの日数を数える企画をインターネット上で展開した。
トラス氏が辞任表明した20日、ツイッターには「レタスがトラス氏に勝った!」「レタスより短命だ」との投稿が相次ぎ、レタスがトレンド入りした。
トラス氏は9月6日に首相に就任したが、わずか在任45日で辞任表明に追い込まれた。
大衆紙デーリー・スターがテーブルに置いたレタスの朽ちていく姿をネット上で中継し、紙面でもトラス氏とレタスの写真を並べて政権存続の日数を数え始めた。
以下、全文を読む
トラス英首相、「賞味期限」勝負でレタスに負けるhttps://t.co/7iWumQvAe8
— AFPBB News (@afpbbcom) October 20, 2022
トラス首相、党首選でも掲げた大幅減税政策を発表
— おとの (@tonoton47967402) October 20, 2022
↓
歴史的ポンド安、国債大暴落で減税撤回。
↓
トラス、失敗認めて謝罪
↓
就任わずか1ヶ月半、最速辞任
イギリスを見習って減税しろって言ってた人、息してる?
<ネットでの反応>
ほぼ女王の葬儀しかしてない…
RTAかよ
女王最後の公務は貴方の為に頑張ったんだから、もう少し頑張ってほしかった。
レタス2ヶ月くらい持ちますからねぇ〜
カット野菜なのかどうかで違ってくるぞ。
流石にキャベツ生える
この手のイギリスのセンス大好き
次の首相レタスでいいだろ。
トラス首相の辞任の理由は、高インフレ局面で減税をやろうとして市場に愛想を尽かされて、イギリスの信用を壊したから。支持率も一桁まで落ちた。資産バブルにバブルを足すのは馬鹿げている。
トラス首相辞任。早すぎるけど失政をすぐ認めた判断は正しい。さて我が国は…
賞味期限過ぎて腐ってるのも気付かずに総裁やってる奴もいるけどね。
ジョンソンが優秀だったのであろう
最近はこんな職場体験あるんや
さすがに短すぎぃい!!
日本の総理最短の東久邇宮さん(54日)よりも短い・・・

なんで比べるのがレタスなんだろ?
未来永劫、レタス首相として語り継がれるのは避けられなさそう

![]() | ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編8 (MF文庫J) 発売日:2022-10-25 メーカー: 価格:726 カテゴリ:本 セールスランク:22 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 日向坂46 金村美玖1st写真集(仮) 発売日:2022-12-19 メーカー:光文社 価格:2300 カテゴリ:本 セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:01 返信する
- もう止ましょうよ時間’が’も’っ’’だ’’い’’な’’’い’’!
-
- 2 名前: 2022年10月22日 01:01 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:02 返信する
- レタスって意外ともつのね
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:03 返信する
-
さすがイギリス
これがイギリス
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:05 返信する
-
民主党政権で世界中の投資家が逃げ出したんだよなw
金持ち優遇政治しか勝利しないw
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:07 返信する
- 流石にテーブルにおいたレタスはもたねーよwww
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:07 返信する
-
>>5
今の世の中、金持ちのおこぼれをもらうだけでも食べるのは困らないからな
貧乏人がパヨクにだまされて更に貧乏になる
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:07 返信する
-
>>3
外国産のバーボンなど飲みながら国産未開封の蒸留酒を口にして、まるでその酒を飲むと言う気分を味わうひととき。来年はおせちをつつきTVを見ながら前買った白州を開封し飲む贅沢をすると決めている。。.o○ 細やかな贅沢。。.。o○
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:08 返信する
- レタスとトラスでかけてるんじゃない?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:10 返信する
- 第二のサッチャーになるはずじゃ・・・
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:12 返信する
-
>日本の総理最短の東久邇宮さん(54日)
通算在任期間ではそうだが、組閣継続期間では去年の衆院選直前に発足した第一次岸田政権が38日で史上最短を更新してたりする
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:14 返信する
- 日本が誇る無能ハゲより早いのか
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:14 返信する
- 昭和世代だとどうしても宇野宗佑思い出す
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:15 返信する
- 支持率7%って日本のどの無能総理ですら記録したこと無い凄まじい数字やな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:16 返信する
- 42兆円溶かしたらねえ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:16 返信する
- トリプル安かました奴として教科書に確実に載るよね
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:17 返信する
- 実質クーデター
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:17 返信する
- 自民が減税を選択する可能性が0.01%あったけどゼロになった
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:18 返信する
- レッドラベルは不味く変な癖があり、喉越しはなんとなくスエタ風味が鼻を付く。しかしたまに飲みたくなる独特の何か・・そう、慣れるとけして不味くは無いのである。安酒だがなかなかどうして、君は面白い。。.。o○
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:18 返信する
- 日本なら減税上手く行くんちゃう
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:20 返信する
-
>>14
きっと自民も民主もこっそり壺の下支えがあったんやろなぁ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:21 返信する
-
>>18
何も知らない野党が騒いでただけで、インフレ中の大規模減税の可能性なんて元々ゼロだぞ
誰が好き好んでイギリスになるかよw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:23 返信する
-
>>14
森喜朗が政権末期は9%まで落ちたからまぁ匹敵はしてるな
ここから総理職を継いで高支持率の長期政権を維持して政権交代させなかった小泉の手腕が凄まじい
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:24 返信する
-
>>20
あぁ〜〜、、、1日、断酒しただけで頭の中は酒の事でいっぱいだ。。。はやく、早く君たちに会いたい。。.。o○
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:25 返信する
-
>>23
なお自身と息子のやらかしは日本としてはギルティレベルな模様
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:25 返信する
-
こ
れ
だ
か
ら
女
は・・・
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:25 返信する
-
>>14
竹下がおるがな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:26 返信する
- レタス延命治療しすぎだろ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:27 返信する
- 日本は減税してなくても歴史的円安で、しかも岸田はピンピンしてますがどういうことなんでしょう
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:28 返信する
- ああ~、よし今日はオールドパーのシルバーを飲もう。。.。o○
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:29 返信する
- 史上最速の女
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:30 返信する
-
>>29
白人はな、黄色かったり黒かったりする連中が自分らより成功してるとは
絶対思いたくない生き物なんや
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:31 返信する
- オメコしたい
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:34 返信する
-
>>29
国としてはカネはあるし3%インフレも許容範囲内だからです
アメリカが○ぬかインフレ退治するかのチキンレースをし過ぎなんですよ
しかもなんか場当たり的という面倒臭さ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:35 返信する
-
>>33
すればいいだろ!
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:38 返信する
-
>>1
トラスよりトラスを選んだ国民の方が遥かにバカだろ(笑)
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:39 返信する
- 高インフレで減税したらどないなるかよくわかるモデルケース。さて、減税を減税をと騒ぐ人はこの側面をちゃんと直視できるのかな。腐っても気づかないとか野次ることに意識は全力かな?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:47 返信する
-
>>2
安倍晋三を見習え!
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:48 返信する
- インスタント
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:48 返信する
- 物価が上がり増税もする 支持率上がることはないね
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:50 返信する
-
>>4
女は根性がない紳士じゃないからだ イギリスの名言
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:57 返信する
- 日本も見習うべき
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 01:58 返信する
-
こうなることを予想してアドバイスするのが野党の仕事だろw
誰も予想でできなかったのかw?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 02:00 返信する
-
選んでは見ても失敗だと思えば即座に退場させるって、イギリスじゃ健全に議会制が機能してるんやな
統一教会党が駄目ならゴミンス一派とその仲間たちみたいなんがワラワラ湧いて来るみたいなのが延々続く議会見てるとそこは素直にうらやましいと思う
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 02:03 返信する
-
>>37
日本は高インフレじゃないから大丈夫でしょ。イギリスとは違う
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 02:04 返信する
-
>>13
冷静に考えると愛人なんかどうでもいいわな
国政ができるかどうかが大事だったのに
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 02:06 返信する
- マザームーンリスペクトTシャツで岸田首相にメッセージを伝えよう!
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 02:07 返信する
-
>>23
小泉は劇場型政治家をやりながら当時の日本人にどうやったら受けるかを考えて行動した一種の天才や、もしくは神がかり的に運が良かった
-
- 49 名前: 2022年10月22日 02:09 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 02:10 返信する
-
>>44
退場させたあとにまともなのが来るのかわからんのはイギリスも同じだし、ボリスの後釜が女鳩山だった時点でイギリスに人材がいるとも思えないが
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 02:11 返信する
-
>>48
普通に後者
結局は時代の過渡期の一発屋やからな
気持ちはわからなくもないがズン一郎と安倍マサハルは過大評価してる信者多すぎ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 02:12 返信する
-
>>50
上位互換か劣化コピーかの違いやね
ガチで現状の日本の国会は先進国最低レベルやと思うで
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 02:14 返信する
-
1年前だったら多少は減税をする意味も効果もある程度あったかもしれないけど・・・
今の時点でこれは無理だろさすがに
とはいえ、この人の減税施策に希望を持っていた人も相当数いたんだろうな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 02:18 返信する
-
多少は危機感持てよ
トップの権限で情報精査した上で減税なんて無理と判断したって事なんだから
財政かなりヤバいだろ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 02:19 返信する
-
ポンド安って円安と比べてどうなん?
今海外旅行するならイギリス一択?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 02:19 返信する
-
>>14
さすが女さんやで
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 02:20 返信する
-
いいから日本はNHKと年金廃止しろ
減税しなくても減税より浮くわ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 02:21 返信する
-
この人ポリコレと戦おうとしたら降ろされたな
ぬか喜びしてる連中まんまと術中にハマってるぞ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 02:21 返信する
-
>>20
アメリカでトランプが減税やった時は
むちゃくちゃ景気上がったしな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 02:26 返信する
-
潔い
日本はどうだ?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 02:30 返信する
- やっぱ女がトップになると感情論でとんでもない事やらかすんだなw
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 02:31 返信する
- ロシアもウッキウキで煽ってたけどお前の所は早よハゲ辞めさせろ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 02:36 返信する
-
ガソリンは減税のほうがよかったんじゃない?
補助金はスタンドの設備投資にまわってるらしい。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 02:40 返信する
-
>>61
お前よりはまともだけどなーwww
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 02:40 返信する
- 潔いところを自民党も見習え
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 02:42 返信する
-
>>1
日本の首相は反省も謝罪も学習もしない
唯一検討だけはするというwww
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 02:42 返信する
-
>>20
日本みたいな長期不景気の国は減税しても増税しても貯蓄に回るから意味ないよ 一時的な効果しかない 日本ができることは財政政策して日銀が金利を上げられるレベルまで継続する以外にない まぁ今の日本じゃ財政赤字だーで無理だろうけど
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 02:57 返信する
- 減税を掲げて結局なにもせず辞めていったオバさん
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 03:08 返信する
-
>>13
当時「リクルート株(ワイロ)をもらってなかったのが自民で宇野氏しかいなかった」から
突然首相になったけど
今だって「統一教会と無関係な政治家に首相になって欲しい」ってのは国民の願いだよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 03:15 返信する
- そこは”トラス”ト ミーって言って、もうちょい頑張って欲しかったな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 03:21 返信する
-
なんでイギリスで減税政策したら大失敗したの?
わかりやすく教えて、偉い人
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 03:24 返信する
-
>>10
トリプル安おばさんになっただけwww
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 03:24 返信する
- レタスってそんなもつか?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 03:27 返信する
- 借金してまでの減税なんて、ポンド暴落してあたりまえじゃん
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 03:30 返信する
-
ロンドン(CNN) 最近の物差しで測ったとしても、20日は英国の政治史で開いた口がふさがらない一日となった。
わずか6週間前にジョンソン前首相の後任に就いたトラス首相が辞意を表明した。ブレグジット(欧州連合からの離脱)支持者だった同氏の後に残るのは、財源確保のない減税による「成長計画」で起きた経済危機と、政権には残るもののその大きな力を間違いなく振るえなくなる保守党だ。
この短い期間にトラス氏の首相就任が英国政治に残した影響はあまりにも大きい。同氏の急進的な経済政策の提案は、それが実現する前から通貨ポンドをこの数十年で対ドルの最安水準へと急落させた。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 03:32 返信する
-
キャメロン (2010年 - 2016年)
本人はEU残留派だが「離脱が決まっても私が責任をもって処理する!」と明言していた。しかし投票でEU離脱が決まった途端にあっさり放り出して辞任
メイ (2016年 - 2019年)
本人は離脱か残留かあいまい戦術を駆使 首相就任後はブレグジットに難航
最後は残留派、離脱派の双方から批判されて辞任
ボリス・ジョンソン (2019年 - 2022年)
官邸で過ごした愛人と結婚 反プーチンの先鋒と目されウクライナ問題ではそれなりに目立つ。逮捕を伴う厳しいコロナ対策を国民に強いる中、本人はパーティに興じていたと批判されて辞任
トラス (2022年 - 2022年)
金持ちのインド人を破って首相に就任 財源なき大減税の施策を批判されて財務相を解任。支持率低下に耐えきれず英国史上最短の在任期間で辞任する見通し
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 03:36 返信する
- エゲレスがインド人に首相やらせるとは思えんけどジョンソンエンドジョンソン復帰させるんかな(笑)
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 03:37 返信する
-
日本にとってはいい教訓になるな。
財源のない減税がどんな事態を招くかよく分かった。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 03:39 返信する
-
物価安定補助金の不足問題も深刻だったな
まあ減税だけじゃなく光熱費補助も問題だったんだけどね
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 03:42 返信する
-
>>77
スナクにしとけば良かったのに
インド系だからって毛嫌いするから
-
- 81 名前: 2022年10月22日 03:42 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 03:43 返信する
-
減税してくれるポピュリストを選んだ結果ポンドが急落
減税も電気代バラマキも失敗に終わっただけ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 03:44 返信する
-
立憲は嫌いだがこのままじゃ日本は滅ぶ
も終国はネタではなく現実になる
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 03:46 返信する
-
>>81
すでに党首選挙のときにスナクがトラスに対して減税案は不可能と論破してる
つまり就任前に不可能と判明していた
しかし保守党内ではジョンソンが後見人になるトラスの人気が圧倒的で
ウヤムヤのまま就任
そもそも物価安定補助金の不足で非常にインフレが亢進してるときに減税で財源を減らす
というアタオカ政策なので1週間ぐらいで頓挫した
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 03:48 返信する
-
>>80
黒人メーガンに女王の死 インド人の首相
オワコンやん イギリス
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 03:50 返信する
- トラストミー
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 03:50 返信する
-
スナクの言ったことが正しかったと現実が証明した
ジョンソンの頃からずっと正しいこと言い続けてきた人物
少なくともそこは信用できるが
インドにGDP越えられて元宗主国のメンツが丸つぶれのイギリス人が彼の言葉を受け入れる事はないだろう
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 03:56 返信する
-
>>84
高いインフレ環境の経験者は今のイギリスにはほぼいない
通貨を増やすマジックにすっかり国民含め誰もが取り付かれた
夢から覚めたら気付くだろ。もう自分たちは詰んでいると
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 03:57 返信する
- パヨク政策の末路だな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 04:00 返信する
-
>>89
財源は国債で緩和して出口見つからない日本も同じ状況なんだけどね
確かに壺安倍はパヨクだか
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 04:02 返信する
-
>>89
それな
なんで保守党の癖に拡張財政、金融緩和するのだろ
あれ、左翼のやる事だ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 04:03 返信する
-
トラスの最大の失敗は、インフレ困窮地獄の状況なのに富裕層減税というサッチャー主義を推進したこと
物価安定補助金の不足で庶民が死にかけなのに富裕層だけ逃げるのかという大批判を呼んだ
テレビのインタビュー見てたら一般女性がこの減税はイギリスの恥であると言ってたね
これが国民の過半数の意見だろう
物価安定補助金が無茶な減税で拡充できないと見てポンド安で更に地獄になったという客観的事情も大きいし
誤った時期にサッチャー主義を推進した国民的不評も非常に大きい
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 04:04 返信する
-
覚えておけ
保守政党が財政規律を放棄するようになったら民主主義の末期と思え
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 04:05 返信する
-
さすがに次は労働党政権だな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 04:07 返信する
-
トリクルダウンもクソも実際に名目賃金上がったからな安倍政権の場合は
賃金上がった結果をトリクルダウンと呼ぶか呼ばないかなんてどうでもいい話
トらスの場合はどうやってもマイナスにしかいない愚策だわ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 04:09 返信する
-
トラス政権の最後
・財務相
減税政策全面撤回の責任を負わせて解任した
・内務相
法案を事前に電子メールで関係者に知らせた違反行為の責任をとって辞任した(実質解雇とも)
その際トラスに「責任を取れないアンタとは違う」と捨てゼリフをぶつけたことが公になった
すぐに財務相、内務相の後任を選定したが支持率が7%に低下して政権維持は不可能と判断し辞意表明した
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 04:15 返信する
-
>>76
こうして並べるとジョンソンが一番マシに見えるw
-
- 98 名前: 2022年10月22日 04:16 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 99 名前: 2022年10月22日 04:17 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 04:27 返信する
-
「人間手りゅう弾」トラス氏、史上最短で英首相降板へ
10/21(金) 6:40配信 AFPBB News
“ジョンソン氏の上級顧問を務めたドミニク・カミングス(Dominic Cummings)氏から「人間手りゅう弾」と呼ばれた他、議員からは過度な自己宣伝を非難されることもあった。”
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 04:27 返信する
-
>>97
悪運の強い男だ安倍と同じタイミングだけは良い
再登板もありうるだろ
ま、運が尽きたらろくな死に方ができないだろう
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 04:28 返信する
-
9月30日
保守党支持率21%
労働党支持率54%
こんな政権なにもできないだろ?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 04:30 返信する
-
>>102
戦争屋労働党が戻ってくるのか 世界は暗いな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 04:31 返信する
- 本題はさておき45日放置したレタスが食べられるとは到底思えない
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 04:33 返信する
-
ん?解散総選挙ってやらんのけ?
今の労働党のボスはゴリゴリの社会主義者やろ
面白くなりそうやな
イヒッ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 04:34 返信する
-
>>101
ジョンソンの辞任演説で地獄で会おうぜって言ってたけど
地獄早すぎて笑うわ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 05:21 返信する
- やっぱボリス・ジョンソンってすごかったんやな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 05:34 返信する
-
マスコミに嫌われてる奴は有能
そうでないやつは無能
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 05:36 返信する
- 試用期間中wwww
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 05:51 返信する
- ジョンソン、ピカデリーサーカスで飲んでないで帰っておいで
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 06:09 返信する
- デモ日本には注視の岸田がいるから
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 06:10 返信する
- な? れいわがやろうとしてることって日本破壊工作だろ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 06:11 返信する
- どこかの誰かさんもこんだけ潔ければな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 06:23 返信する
-
>>59
国毎に状況が違うからそりゃそうよ
効果的かどうかは国による
財政状況だけでなく扇動や見極め見通しが下手なら投資家から信用を失い切られる
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 06:28 返信する
- イギリスのようになりたければれいわや共産党に一票を。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 06:36 返信する
- 日本政府、財務省の連中が記事見てニヤニヤしてるの想像できるわw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 06:38 返信する
- かわいい。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 06:46 返信する
-
>>107
この人よりかはマシだったんやろうね、少なくとも。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 06:57 返信する
- 財源無いのにやろうとしたのが問題なのさ民主党政権の時と同じだ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 07:10 返信する
- 一方黒田
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 07:12 返信する
-
>>119
??「トラストミー
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 08:21 返信する
-
で?トラスはどう責任とるんだ?
2ヶ月かからず一国を奈落の底に貶めて
公約もすべて破棄して詐欺と同等の事をしておきながら
英国は辞めればそれでお終いって優しい世界なんか?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 08:29 返信する
-
岸田を引きずり下ろすのは野党の共産、立憲の仕事だろwww
あいつら「壺」ばっかで仕事してねえゴミカスww
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 08:32 返信する
-
>>59
インフレ局面で景気が上がっちゃ駄目なんだよ
景気が上がる→物価が上がる→もっとインフレに。
各国の金融当局がなぜ利上げしてるのって言えば
景気を犠牲にしてでも、この状況でさらなるインフレを
させない為なんだから。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 08:37 返信する
-
>>71
・財源に担保が無い現在をしようとした。
・ウクライナ情勢が原因のインフレ環境化で、さらなるインフレを
の原因となる減税を行おうとした。
この2点で信用失墜で国債とポンド(=国の価値)が共に暴落。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 08:38 返信する
-
>>125
☓財源に担保が無い現在をしようとした
→○財源に担保が無い減税をしようとした
ちょっと間違い
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 08:41 返信する
- トラス首相「フルスピードで退任するのが私の人生だった」
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 08:43 返信する
- 減税やるなら公約にせずスピード感もってさっとやれってことか
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 08:51 返信する
-
>>128
全然違う。ウクライナ情勢でのインフレ環境下で
さらなるインフレになる減税は経済政策として論外って話だぞ。
庶民にとって減税ってのは一見耳触りはいいが、
結果、通貨安・国債安になってインフレの倍プッシュ。
逆に余計苦しむ羽目になるってのを見事に証明してくれた
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 08:54 返信する
- やっぱ女は無責任だよな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 09:34 返信する
-
庶民を守るための大胆な減税をすると発表したせいで
市場が英国の経済が更に悪化すると判断して
英国の国債と通貨が大暴落したから日本が減税政策をやらなかったのは大正解
庶民の望む事と市場の判断は同じじゃないんだよね・・・
結局、英国の国家としての価値が一気に値下がりしただけだった・・・
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 09:36 返信する
-
>>129
そもそも減税してないんだから証明もしてないだろ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 09:38 返信する
-
>>128
減税する代わりの代替財源も示さないまま、ただ「減税します」なんて言えば
そりゃ通貨も国債も下がるよ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 09:50 返信する
-
>>122
終身年収2000万もつくよ!
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 09:52 返信する
- 政治家まんさん、無能で無責任過ぎやろ・・・
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:06 返信する
-
女の賞味期限は19歳までです!
理解しておいて下さい!!
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:12 返信する
-
>>66
岸田文雄を擁護する気はないけど、成否は未来の日本人が決める事だろ。
まあ、未来になっても変わらん気がする。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:13 返信する
- 核の政策が失敗したから早々に引いたわけでかつての民主よりはマシやな
-
- 139 名前: 一本鎗 改 2022年10月22日 10:18 返信する
-
不況だー→増税🇯🇵
デフレだー→増税🇯🇵
失われた〇〇年だー→増税🇯🇵
イギリス🇬🇧の方が因果関係が分かりやすくて良いな( ´ ▽ ` )
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:20 返信する
-
長く続けるのがいいとは限らんし自分が無能だと思ったら辞めるのは英断だな
どこかの総理と大違いだ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:42 返信する
- トラス「でもモヤシには勝ったから・・・」
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:54 返信する
- だから日本も減税しなくていいんだ! 数字のデフレ? そんなもの信用ならない! 魂はインフレしてるんだから、インフレ対策続けるのは間違って無いんだアベノミクスばんざあああああああい!!!
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:56 返信する
-
>>123
野党をおめぇが引きずり下ろしてるから自民も引きずり下ろされんのやろがい
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:57 返信する
-
>>140
岸田は東大入るために二浪した男だぞ
諦めの悪さからの成功体験を身に染みて知ってるので損切りなんて出来るわけないだろ
舐めて貰っちゃ困る。そんじゅそこらのとは違うんだわ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:17 返信する
- どっかの元首相みたいにポンポンが痛くなったと言えばいいのに
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:51 返信する
- 法人税と所得税の減税じゃねーか
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:53 返信する
-
>>14
森喜朗・・・
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:23 返信する
- なりたての首相ですら自国の貨幣安責任取ってやめるのに日本はカルト教団と手を組んですら辞めもしない責任取れない無能政治家が高給取りとか税金泥棒やろ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:25 返信する
-
>>130
そりゃ無責任な男に関しては完全にスルーだからな
シンプルにバカなんだよお前
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:28 返信する
-
イギリスでは女性首相!それに比べて日本は・・・
イギリスでは減税!それに比べて日本は・・・
→ 何もできず歴史的なスピード辞任
→ 岸田も見習え!
単に日本が嫌いなだけだろコイツら
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:44 返信する
-
岸田と同じだな
死ぬほど無能なのに俺ならできるって自信満々で選挙に出るやつ
この女は無能を自覚してすぐに辞めたけど
岸田さんは自分は無能って自覚できずに居座ってるのが違い
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 16:53 返信する
-
9日女王ならぬ20日宰相か。
おかしな議会を持ってるのは我が国だけじゃないようだ。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 17:31 返信する
-
IMF 「インフレと格差でイギリス死ぬ絶対やめとけ
イギリス外交官 「物笑いのタネになってる やめとけ
バイデン 「間違いだ やめとけ
世界中が警告してくれてたのに実行したのかw
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 17:31 返信する
- 行動に移さず注視しとけばもっと続けられたのに
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 18:00 返信する
- 経済の核ボタンみたいなものか。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 18:33 返信する
-
>>43
なんやったら対抗馬のスナクが上手くいくわけねーって言ってたぞ
選んだんはイギリス国民や
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 23:13 返信する
- 失政をすぐに認めた判断は素晴らしい?最初からダメなの分かってて実行してんだからそれ以前の問題だろ馬鹿かよお前www
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 09:59 返信する
- 共産党の志位さんなんて何十年も無投票でトップやってるのに
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月17日 06:13 返信する
-
主要国で唯一のマイナス成長
ドイツ人 が嬉しそうにブレグジットを語るわけだ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 08:32 返信する
-
>>150
イギリスなんか見習った転落するだけなのにな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。