
退職金課税「勤続年数関係なく一律に」 政府税調で意見 - 日本経済新聞
政府の税制調査会(首相の諮問機関)は18日の総会で、多様な働き方を選びやすくする所得税のあり方を議論した。
退職金所得への課税制度は終身雇用制度が前提となっており、勤続20年を超えると1年あたりの控除額が増える。
転職をためらう要因にもなりかねず、委員からは「控除は勤続年数で差を設けず一律にすべきだ」といった意見が出た。
総会では「生産性が高い分野に資本や人が移動しやすくなる税制にすべきだ」と指摘する委員もいた。
以下、全文を読む
見出しだけでは退職金は課税されてなかったのかと勘違いしそうなので。課税はされてる、現在は控除がある。勤続20年までは年40万、20年以降は年70万円の控除。勤続年数関係なく一律となると25年勤めた人も退職・再就職した人も同じ割合の控除額に。iDeCo受け取りに退職金所得控除が影響するので要注意
— ぬえ (@yosinotennin) October 21, 2022
<ネットでの反応>
ろくな話じゃ無いね
終わっとる
うち退職金ないから関係ないわーとか言ってる人いたらそれは違うぞ
iDeCo取り出すときに退職所得控除使うんだからこれも金融所得課税やぞ
ふざけた政策ばっかしてんじゃねぇ
金を巻き上げることはお得意ですね。
課税前に自己都合退職増えたりして
銭ゲバに見境がなくなってますね。
すでに所得税でも法人税でも個人・企業側双方から税金取ってるくせに、退職金にも税金課すとか頭おかしい
「税の二重取りは禁止」という一般常識に立ち返れよ
びっくりして退職しそうになっちゃった。
いかにして国民から徴収しようかってことしか考えてないよな。
いいよな、思い立ったら簡単に取れるんだから。
うち、もう子供も成人してるから、私以外に旦那の扶養家族は無し。
国から追い剥ぎに遭ってるような状態よ。
「退職金まで課税するのかふざけるな」みたいなの回ってきてるけど、元々課税はされてます
ただ退職所得控除って最強優遇システムが改悪されるかもって話
これが改悪されるとiDeCoとかも連動して改悪されるのでマジで糞なのは事実
所得倍増計画はいいんだが税率はもっと倍増計画しすぎなんよなぁ…
ついにここまで手を付けたか。
自民党に投票した皆さんは、どんどん課税が進んでるので、さぞ満足だろう。
国民には容赦ないよな。
年金も減らされた上に退職金に課税なんて考えれんだろ、政府よ我慢にも限度があるぞ
自民党と公明党に投票した人と選挙行かなかった人だけ課税しろ
退職金への課税が一律になるって結構きつくないかこれ・・・
少しでも税金取れそうな所は増やそうとするな・・・

沢山税金取られちゃうなら働かない方が正解って事だな
やっぱり僕は正しかったんだお

生まれてきたことが間違ってますよ
![]() | 【Switch】ウルトラ怪獣モンスターファーム 発売日:2022-10-20 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント 価格:5935 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII 【初回生産特典】鬼オぺレーターパックDLC同梱(ダウンロード期限:なし) 発売日:2022-10-28 メーカー:アクティビジョン 価格:7918 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:26 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:21 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:21 返信する
- お前らおはよう
-
- 3 名前: キリト 2022年10月22日 10:22 返信する
-
>>1
アスナは屑
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:23 返信する
- 金がない
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:23 返信する
- 糞食い奴隷民族韓💮
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:23 返信する
- 自分たちを独立事業体と勘違いしている異常集団「自民党政権」
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:23 返信する
- 巻き上げた金は統一自民党経由で韓国に送られます
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:23 返信する
- 統一自民党教会に逆らうな!
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:23 返信する
- 搾取には全力
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:23 返信する
- 月100万の文通費は非課税と言うか領収書も要らんのにね
-
- 11 名前: 2022年10月22日 10:23 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:24 返信する
- マジで終わってんな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:24 返信する
- 日本はこんだけ税金とって、一体何に使ってんだよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:24 返信する
- まだ終身雇用にしがみつく気なのか
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:25 返信する
- 消費税だけでいいんじゃないか? どうせ消費するんだし
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:25 返信する
-
>>1
まず祖国からも見捨てられた在日を保護してやってる時点でダメだよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:25 返信する
-
>>3
統一教会の真の父様である文鮮明、真の母様である韓鶴子さまの教えの通りに自民党が日本人弱体化政策をするから当たり前だよね?
お前らもちゃんと自民党入れたよな?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:25 返信する
- この件今まで退職金には課税されてないと思ってた奴が湧いて来るの面白いよな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:25 返信する
- まともな政治家がいない国
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:25 返信する
-
>>2
なぜザイニチはあんな💩臭いのか
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:25 返信する
-
>>16
統一教会の真の父様である文鮮明、真の母様である韓鶴子さまの教えの通りに自民党が日本人弱体化政策をするから当たり前だよね?
お前らもちゃんと自民党入れたよな?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:25 返信する
-
国民に食わせてもらいむしりとる、せこいのは
変わらないな〜。 確か昔、あらゆる部位から
課税してやろうぜ。 議員がニヤニヤしてた事あったぞ。 なら、議員が身を削る必要があるが。
インチキな非課税は減らせよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:26 返信する
- 日本人の税金を日本と日本人に使う! 政治の基本だな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:26 返信する
-
ありがとう自民党
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:26 返信する
-
>>8
糞を食う奴隷文化がある韓◯人はズブの奴隷
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:26 返信する
- 日本の免税店をだな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:26 返信する
- んでそうやって集めた税金を中国人にばらまくんだろ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:27 返信する
- まずは外国人の規格外優遇をやめてから言え。ってやつね
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:27 返信する
-
自民党と公明党に投票した人と選挙行かなかった人だけ課税しろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:27 返信する
-
>>21
マザームーンリスペクトTシャツを着て岸田首相を黙らせよう!
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:27 返信する
-
一律に安くするのであればいい政策なんだけどなぁ
一律に高くすることしか考えてないからな、奴ら
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:27 返信する
-
自民党のやることに文句がある奴は日本から出て行け
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:28 返信する
-
これって昭和の不公平な税制だろ
今時終身雇用の会社ってほとんどないし
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:28 返信する
- そして韓国はデフォルトで終わります
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:28 返信する
-
天下りするような奴らが退職金にまで課税しはじめるのかよ?
天下りというご褒美をもらうために税収を使っている事自体税金ロンダリングだろ!!!
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:29 返信する
-
>>32
それが売国なんだよ
日本を弱体化させるやつは売国奴
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:29 返信する
-
退職金って会社辞めた人が次の就職先見つけるまでに生活資金や
人生設計にかかわる重要な資金源なんだけど、この政府マジで狂ってる
としか思えん。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:30 返信する
-
>>31
数ヶ月ごとに再就職して脱税悪用されるだろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:30 返信する
-
どれだけ批判してても結局どうせ自民に投票するじゃんwwwwwwwwww
お得意の「自民以外に選択肢がない」とか言い訳しながらさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:30 返信する
-
税に関しては全部財務省の仕業だぞ
増税すれば出世できる省庁っていう噂があるからな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:31 返信する
-
>>25
日本人を洗脳して財産巻き上げて韓国に送金させる! こんなインチキ韓国カルト宗教が自民党の選挙の支援団体だったなんて無茶苦茶だな! 岸田首相が韓国カルト宗教と完全に関係を切ったけど とんでもない売国だよ!
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:31 返信する
-
×課税を始める
○控除を一律に下げる
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:31 返信する
-
>>32
むしろ自民党員がこの国から出てけ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:31 返信する
-
>>36
税金は必要なんだから文句付けるやつが売国奴なんだよなぁ
他国に比べればまだまだ少ないんだから今の100倍にしても良いぐらいだわ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:32 返信する
-
>>39
れいわ新撰組と参政党は何するの?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:32 返信する
-
>>35
天下りの退職金に課税できるようになるからむしろお望み通りだろ?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:32 返信する
-
>>40
すべて財務省が悪いって???
だとしてもそれを止めるのが自民の仕事なんだけど
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:33 返信する
-
>>1
冷静に考えてみてください。
真の父母様である文鮮明と韓鶴子の統一教会の大幹部扱いで統一教会のために粉骨砕身、身を削る思いをして身を尽くした安倍ちゃんの作り上げてきた統一教会を木っ端の総理大臣ふぜいが統一教会を解散出来るとお思いか?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:34 返信する
-
>>44
日本国政府が色々あって信頼されてないからかも知れませんね
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:34 返信する
-
それより未払い賃金の時効撤廃して証拠さえあれば何年分だろうが利息も追加して請求出来るようにしようや。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:34 返信する
- 嫌なら納税するな!
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:34 返信する
-
政府は金を使うのに
「税金を使っていない」
通貨発行して使ってる
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:35 返信する
-
円安も北のミサイルも注視なのに
こういうのはサクサク話進めていくなぁ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:35 返信する
-
働かずにナマポが正解だろ
ナマポが無くなったら暴動どころの騒ぎじゃないからな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:35 返信する
- 山上さん助けて…もうきつい…
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:36 返信する
-
>>48
サタン岸田は中国共産党の手先かも?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:36 返信する
-
天下り人がどれだけ退職金もらってるのかしだいだな
1〜4年で数千万支払う退職金が存在する
これらから徴収すれば良し(現在もあるが、税率が低い)
数十年の勤務からは非課税枠があれば良いだけ(今もある、撤廃だと大問題)
内容固まらないとなんとも言えない問題
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:37 返信する
-
政府の税制調査会(首相の諮問機関)☓
政府の御用調査会(首相の御用機関)○
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:37 返信する
-
消費税を上げないって事は
働いてる人からとるって事だからな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:37 返信する
-
>>37
いままでずっと不公平な税制だったのを
控除廃止して公平化するだけでは?
なんでこんな幹部だけ徳をするおかしな控除が放置されてきたのか
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:37 返信する
- だからと言ってれいわとか立憲共産党に投票はなぁww
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:37 返信する
-
>>29
安倍さんが生きてれば、、、
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:38 返信する
-
>>61
壺民党もないわ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:39 返信する
- 新しい国を作ったほうが楽
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:39 返信する
- 野党が政権握ったら、イギリスのようになる可能性はある
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:39 返信する
-
>>61
国民民主党があるぞ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:39 返信する
- チ●ンは奴隷に戻した方がいいのかもしれないな
-
- 68 名前: 2022年10月22日 10:39 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:40 返信する
- 転職を躊躇ったからなんだというのか
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:40 返信する
-
野党の支持母体の労組みたいな終身雇用の上級国民の控除をなくすとか
財務省の暴走は許されない
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:40 返信する
- クビ切り自由化よりよっぽど雇用の流動性にいい影響あるきがする
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:40 返信する
- 少子高齢化 物価上昇 国力低下 それで増税だけやれば支持率上がることないだろね
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:41 返信する
-
日本人が日本政府に払う金を惜しむなんてあり得ない
ここって在日多いの?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:41 返信する
-
>>69
終身雇用制度がほぼなくなった日本で
不公平な税制を是正するだけです
影響を受けるのは天下りや上級国民です
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:41 返信する
- 結局働いたら負けかよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:42 返信する
- これやるなら団塊退職終わる前にやっとけよ。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:43 返信する
- 信頼される政府を作るべきだ 難しいけど
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:43 返信する
-
>>73
必死だなカルト信者
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:43 返信する
- 陰謀参政党、NHK党、一部の過激なドアホに支持されてる排外主義党も論外
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:44 返信する
-
>>57
天下りには減税になりそうね
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:45 返信する
-
>>73
戦後以降の日本は反日、売国奴が多く何の模範にもならない人達が多いから意味ないよ。強くて日の本を守ってきたのは歴史上の英雄、偉人、先人今は亡き人達だけなんだ。現代人に愛国者なんていない
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:45 返信する
-
>>56
統一教会の信者じゃないと総理大臣になれないんじゃないの?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:46 返信する
-
一民間企業の課税云々言う前に、
議員の報酬や高い所に座っている公務員報酬を先に手を付けた方が良いのでは?
人のふり見て我がふり直せ、じゃないが何十年と有耶無耶にしている先ず自分達をどうにかしてからの話じゃない
そうすれば納得?妥協してくれるじゃない?ww
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:46 返信する
- マイナーナンバーカードでしっかり国民を管理しないと!
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:46 返信する
-
>>38
退職金って大体2,3年勤務しなきゃ出ないやろ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:47 返信する
-
>>50
無理だろ現実的じゃない
言うなれば“支払った”ことを証明する証拠も永遠に取っておかなきゃいけなくなる
時効があるからこそ難癖付ける輩が減るんだよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:47 返信する
- 毎回言うけど、自民党なんかに入れた馬鹿は土下座しろ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:49 返信する
-
>>13
オリンピックと国葬と議員報酬とガーシーと眞子さま生活費
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:49 返信する
- 自民党を選び続けてきた無職のクズどものせいで、もう終わりだねこの国・・酷すぎだろ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:49 返信する
-
ただこれだけだと、勤続年数高い人の控除額がまだ高めなので
次はどんなに長く勤めても控除額が40万*20年=800万固定で上限設定するだろな。
となると、もし勤続40年で退職金2000万として控除引いた額600万円課税で
そっから所得税、住民税、復興税で4割課税で240万円
といままで控除でほぼ非課税枠だった人達が退職時数百万円を税金でさらに
持っていかれる。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:49 返信する
-
ただでさえ世界トップレベルの超重税国家なのにな
ヒツジ国民しか居ない国は飼いやすかろw
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:49 返信する
-
>>81
DHQにより作り替えられた敗戦国日本の愛国心はただの幻想ですね
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:50 返信する
-
>>87
それなら代わりの政党言えよw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:50 返信する
- どうしてもやりたいなら公務員の退職金だけ一律20%にすればいいやん
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:50 返信する
-
>>93
自分で考えろ、歳いくつだよお前
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:51 返信する
-
>>73
貧富差が激しくなってる世の中て良くそんな事言えるな。というか自民党支持してる奴が在日やろ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:51 返信する
-
医療費を削らない限り増税は続くよ
医療関係者だけがうはうはの社会
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:51 返信する
-
>>95
共産党員だったかw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:51 返信する
-
日本国民が未だに現金主義で脱税しまくってるからでは?
海外みたいにカード払いが普通になって政府が課税しやすくできないなら
異論んなとこで課税するしかない
現金を使ってる奴を逮捕するべき
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:51 返信する
- 年金システムがあるんだからいいだろ老後!
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:52 返信する
-
政府側の視点は金がないってやってんだろ
んで削れるところはないとも思ってんだろ?
でも利権とか保身外したら目の前にいっぱい出てくるだろって言いたい
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:52 返信する
-
>>93
国民一択だが?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:52 返信する
- いやそれして何か意味あるならええけど巻き上げた分結局在日のお小遣いになるんやろ?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:53 返信する
-
>>93
幸福実現党
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:53 返信する
-
>>13
社会保障費
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:54 返信する
-
>>98
何処どう見て共産党やと思ってんだ?
頭大丈夫??
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:54 返信する
-
>>100
払い込み65〜70歳まで延長させて、年金支払いは75歳からになるって話は以前から
あったけど、数日前の支払い45年延長検討報道で現実味を帯びてきたな。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:54 返信する
-
中抜き減らしたら税金抑えられるんじゃね〜の
やれることまだまだあんだろバカじゃねーか
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:54 返信する
-
政治家なんて殆どが世襲だから
中世の貴族が庶民に重税課してるのと変わらん
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:54 返信する
-
>>60
頭悪そう
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:54 返信する
- 韓国の統一教会とズブズブズブズブの自民党以外なら、どこでもいいよ^^
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:55 返信する
- 統一教会信者の皆さんの忠誠心を見習えよ日本人 全財産お布施して韓国のマザームーン様に送金して貧乏生活してんだから
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:55 返信する
-
>>93
代わりの政党言われてるぞ、情弱
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:55 返信する
-
>>102
安保法案反対してたり、加計で金貰って反対してた玉木まだ信用してるんだな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:56 返信する
-
>>93
俺は自民から国民に乗り換えたよ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:56 返信する
- 増税は国民の義務だろよ!
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:57 返信する
- 働いてない人が税金を取られるのはおかしいと思います。お金がないのに払える訳がないでしょう
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:57 返信する
-
>>29
ホンマこれ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:58 返信する
-
>>111
創価とズブズブの公明党に入れる?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:58 返信する
-
風邪ぐらいで病院行って薬をもらう、それを税金で補填する
老人世代のために現役世代が犠牲になりすぎ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:58 返信する
- 美しい国
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:58 返信する
-
持ったら罰金 →固定資産税 住んだら罰金 →住民税 飲んだら罰金 →酒税 吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税 起業したら罰金 →法人税
タヒんだら罰金 →相続税 継いでも罰金 →相続税
あげたら罰金 →贈与税 貰っても罰金 →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税 若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
働かなかったら賞金 →生活保護
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:59 返信する
-
働いたら負け、日本に貢献したら負け。
寄生したら勝ち、売国したら勝ち。
この国の未来は滅びしかないだろ。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:59 返信する
-
>>119
ん・・公明も除外でお願いします
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 10:59 返信する
-
共産党員が6人で党員の家に押し寄せて難病患者から党費徴収
共産党員は赤壺党員w
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:00 返信する
-
>>32
文句しかないから野党支持しとるんやが?
中抜き自民党が日本から出ていけよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:00 返信する
-
壺に献金しないといけないからね
自民には金が必要なんだよ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:00 返信する
-
日本って世界で2番目に税金が高い国だからね
国ガチャでは大ハズレの後進国 日本
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:00 返信する
- そもそも勤続年数で控除あるって初めて知ったわ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:00 返信する
-
自民党以外が仮に政権取ったところで今の日本の状況や財政を考えたら結局同じような事になるだけだぞ
全体の総数が決まってる中で自分達が如何に得するように取り合ってるんだから、
これに文句がある人は自分たちが多くの恩恵を受けれる側になるように徒党を組んでいくしかない
でも日本国民の大半が政治に対して労力を使いたがらないからずっと絞りられる側なんだよなぁ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:02 返信する
- N党にしか入れない
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:02 返信する
-
>>114
壺自民の売国奴よりは遥かにマシやな笑
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:03 返信する
-
>>13
お爺ちゃんたちの国会お昼寝会だぞw
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:03 返信する
- こういう姑息な政策は官僚主導やろな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:03 返信する
-
>>132
外国人参政権賛成してる奴がマシってw
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:04 返信する
- 岸田総理になってから増税課税のはなしばっかりじゃねーか
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:04 返信する
-
>>126
政権が自民党じゃなくなっても中抜きの構造は変わらないぞ
今まで中抜きでうまい思いしてた連中が政権を取った党に擦り寄ってまた中抜きするようになるだけ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:04 返信する
- お金無いんだなぁ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:04 返信する
-
>>4
コロナワクチン有料化+感染増大対象国からの旅行者急増+マスク感染対策の低減化=金無しアウトw
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:05 返信する
- こんなんイデコ死ぬじゃん
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:06 返信する
-
>>135
留学生に金ばら撒いて、自分の息子秘書にする馬鹿政党がなんだって??
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:06 返信する
- 自分たちの給料確保するためにここまでやるか・・・
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:06 返信する
-
では巷の企業の営業努力と同様に
人件費から削ってはどうだろうか
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:07 返信する
-
>>135
むしろどうやったら今の自民党支持出来る根拠どこや??
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:07 返信する
-
>>141
統一信者が紛れ込むから息子選んだだけだろ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:08 返信する
-
>>136
コロナの対策で経済や消費が落ち込んでる中で対策打つために相当金を使ったからな
その支払いを後に回すか直ぐに払うかで今払うしかないもののために増税する以外ないわな
お友達連中が潤うお金を減らしたら爪弾きにされて政治家としてやっていけなくなるし
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:08 返信する
-
20年以内の控除が40万/年から50万/年くらいに増えれば良いんだが
どうせ21年目以降の70万が40万に減らされるだけだろうな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:09 返信する
-
>>145
想像乙
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:10 返信する
-
>>145
息子にした所で統一塗れだがな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:12 返信する
- やるならやるではよせんと、相対的に退職する金のある世代が得することになって世代間格差が余計に広がるぞ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:12 返信する
-
>>144
外国人参政権を反対してるからな
それを民主党政権は閣議決定で決まる寸前までいってたし
防衛関連なんて、他の野党終わってる
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:13 返信する
- 金の話するならまず政治家の給料見直せ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:14 返信する
- これだけのストレステストにも耐えて与党を全力応援する人には頭が下がるわホントw
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:16 返信する
-
年金が40-45
退職金課税
この二つだけで奴隷サラリーマンほぼ全員が
国に新たに400万程度は持ってかれるんだがどんな気持ち?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:16 返信する
- 野党支持の年寄りに厳しくするのは与党としては普通のことなのでは
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:16 返信する
- でも選挙で票を入れてくれる高齢者を救うには税金が必要だしな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:18 返信する
- 一律最高額の控除に合わせるならいいよ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:19 返信する
-
>>151
外国人参政権に関しては国民はどちらとも言えないと回答してるで。ちな自民党も同じな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:20 返信する
- ありがとう統一自民
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:21 返信する
-
国民から奪うばっかりやな。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:21 返信する
-
日経のタイトル「退職金"課税"『勤続年数関係なく一律に』 政府税調で意見」
まとめのタイトル「退職金への"課税"を勤続年数に関係なく一律にすべき」
↓
実際の内容「"控除"は勤続年数で差を設けず一律にすべき」
"控除"の話なのに"課税"の話にすり替えてるのなんなの?
まとめサイトどころか日経もやってるのがマスゴミというものを改めて感じさせるわ
まあ実際に20年以上勤務してる人の課税額は増えるだろうけど
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:21 返信する
-
>>151
お前ちゃんと他の政党の公約見てるのか?
全然違ったぞ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:22 返信する
-
中小企業だと退職金ナシとかザラにあるけど、その分iDeCoで老後に備えてる訳で…
老後に数千万必要とか煽っておいて、その資金に手突っ込むとかやってることヤバすぎるでしょ。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:22 返信する
- 雑巾は既に絞り尽くしてカラカラです。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:23 返信する
-
下民は上級国民のためにお布施しろ
by カルト政府
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:24 返信する
-
そうして搾取された税金が
五輪だの万博だの国葬だのデジタルの日だのくだらない用途で
政府関係者のピンハネでバカみたいに浪費されるっていうね
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:24 返信する
- 退職金やめればいいんじゃね?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:25 返信する
-
>>158
移民政策に関する政党アンケート 2022参院選 - 移住連
9.永住・定住外国人の地方参政権を認めるべきである。
自由民主党:反対
国民民主党:どちらとも言えない
明確に反対出来てないし、民主党政権で成立しかけたことをみれば
風向きみてるだけ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:25 返信する
-
>>165
退職金に課税するなら上級国民の方が辛いじゃん
てか勤続年数控除なら爺どもが損するんだからいいだろ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:25 返信する
-
カルト政府「今月はデジタル庁のデジタル月間です!
デジタルの日の広報サイト見て見ろよ
こんなくだらないものに何億円も税金ばらまいてんだぜ
少しは怒れボンクラども
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:26 返信する
-
>>160
ちゃんと上級に還元してるから
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:26 返信する
- 宗教法人にこそ真っ先に課税しろや
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:27 返信する
-
誰かが働いたのを掠め取るのが投資であって、
全員が働かず掠め取れるわけがないだろうが
国民全員がアホ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:28 返信する
-
>>168
自民党は公言せずに言ってないことをやるからな
実態は裏で韓国カルトとつながってたの知ってもまだ信じてるのかお前は
権力を持たない民主はクソだが権力を持ってる自民はそれ以上にクソだよ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:28 返信する
-
>>107
それは国民年金の話でサラリーマンが入ってる厚生年金は既に70歳まで払う事になってるけどな。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:29 返信する
-
>>166
は?統一教会にもちゃんと使われるから大丈夫なんだが??
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:29 返信する
-
>>169
わかってないなあ
サラリーマンは一律で搾取できるが
上級国民=資本家・投資家・経営者はそうではないんだよ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:31 返信する
-
既に課税はあって、勤続年数が長くなると控除が増える仕組みだったので、
これだと無能なのに転職せずに残り続けるやつが増えるからという話だとは思うが。
こいつらちゃんと記事読んでるのだろうか
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:31 返信する
-
>>174
明確に反対出来ない方が信じられないだけ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:35 返信する
-
>>174
同意見今の自民党は権力持った、ただの暴走機関車
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:36 返信する
- 山上のテロがあってからむしろ増税に拍車がかかってきたな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:37 返信する
- 本気でシムシティとかのゲームの失敗例みたいな展開になってきたな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:37 返信する
-
>>179
反対と言いながら韓国と中国にズブズブの現状のが余計信じられんだろ普通
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:38 返信する
- 統一自民党「中抜き予算とか反日朝鮮壺に回す予算とか大変なんだよこっちは!」
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:38 返信する
-
>>183
外国人参政権が決まったら
この先ずっと取り返しがつかないことは考えないんだな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:42 返信する
-
いやいや…確定拠出年金に結構な金額入れてるんだが?
岸田が投資しろって言ってたのに
後出しで条件変えるのえぐくない?民間だと詐欺だぞ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:43 返信する
- 徹也が増える ダレがうたれるんだ次は
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:43 返信する
- どうやって税金をふんだくることしか議論しない糞政府
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:45 返信する
-
>>185
それが決まってない状態で韓国の統一教会にここまでやられてんだろ、現実見ろや。
挙句留学生いれてお金配りますだろ
何処が反対なのか逆に聞きたいわ笑わせんな。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:46 返信する
- おまえらが自民党議員に投票するからだ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:47 返信する
-
>>147
岸田とその鬼畜一派たちがそんな生やさしい方策で終わるワケないやん。
控除一律とセットと合わせて、控除額30万/年に減額と控除加算年数15年で頭打ちとか
やるに決まってるわ。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:48 返信する
- この税金でパパ活するような議員がふえるんだろうなぁ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:49 返信する
-
>>189
現実は自民の次に支持率高くて政権とる可能性があるのが
韓国民団と協力して外国人参政権賛成の立憲だよw
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:49 返信する
- 働いてない主婦の年金をやめればいいだけ。これぞ平等だよ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:50 返信する
-
巻き上げることでなく、
使うことに頭使えよ役人!
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:50 返信する
- 退職金貰える頃には世界激変してるっしょ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:51 返信する
- 日本って法人税以外は減税せず増税ばっかだなここ何十年
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:53 返信する
-
長く勤めてると優遇される制度だったけどもう年功序列の終身雇用の時代じゃないし無駄な金持ち優遇やめよう
って事だからむしろ低所得者は喜ぶべき案だぞ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:56 返信する
-
日本人って我慢はするけど一線越えたら同調圧力込みで爆発するぞ
政府関係者は国民を舐めてるな
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:58 返信する
-
きシ、Koダマ・ささがわとシーアイエーと、
とuitsukyokaiーす🦆ぷりずんしゃくほうぐみ乃かchikyourengoう
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:58 返信する
- じゃ政治家も官僚も、退職金9割没収な
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:58 返信する
- おお川たかのりムスこ「山上容疑者の気持ちはめちゃくちゃ分かる、すこしまちがえばじぶんはたかのりをうってた
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:58 返信する
-
呂りげい】江ぷsたinまたポアw【電通当麻君 (5レス)
ちなゃんねる
にじょうごにはちょうめばん1
(23):にし村フレンズじたくばんごう0️⃣1️⃣9️⃣7️⃣8️⃣0️⃣1️⃣2️⃣ 会番
0️⃣1️⃣1️⃣8️⃣9️⃣3️⃣5️⃣8️⃣7️⃣1️⃣
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:58 返信する
- カンパニーほうじんとうナンバー4️⃣3️⃣0️⃣0️⃣0️⃣-0️⃣ー5️⃣5️⃣4️⃣0️⃣ daiひょu🐓島リヤク husii マァブ シイナカツヒコ husii稔 つねまつトシエ イシ井純一 監査役 husii靖子
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:59 返信する
-
Miや川akiら
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601️⃣
🐔tori県よなゴ市夜ミ町さんぜろななきゅーハイフンいちなな➿ぜろろく Miや川akiら
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:59 返信する
- Yaまもトリョう たこ焼き府たこ焼き市(^з^)-☆おう区たかつ。よん-ろく えクスこーと、たかつ3️⃣0️⃣にー
-
- 207 名前: 2022年10月22日 11:59 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 11:59 返信する
-
kαま谷HARUヒロ メンヘルバンタントウ frontier personality
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 kαま谷HARUヒロ メンヘルバンタントウ frontier personality
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 2️⃣5️⃣7️⃣ きゅー 二かい、〇Л┐ゅーキ´,
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:00 返信する
- 日本人は文句言うだけで行動しないからやりたい放題^^
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:01 返信する
- 朝鮮ジミンを解党して減税しましょうよ。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:01 返信する
- 「退職金」って何?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:01 返信する
-
>>178
労働力の流動化という意味でも良い政策だよなあ
消費税を上げるよりまずこういうのをやれよ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:02 返信する
-
>>1
働けよマッスルウィザード
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:02 返信する
-
っぽろしこうべつくもみじだいみなみななちょうめごばんじゅうごう なかおよしひろ
じたくばんごう
ぜろいちいちはちきゅーななななぜろいちに
011-893-5873かはらはなは
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:03 返信する
-
>>212
まず無能と犯罪者と壺しかいないジ・ミンの議員を流動化したらいかがですか?
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:04 返信する
-
>>193
横からだがお前論点ずれてね?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:05 返信する
-
>>17
「壺ガー」さん、ニイハオ。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:05 返信する
-
無条件で擁護して、疑問視する国民を黙らせる国民がいるからね
自民党の対して何か言うと共産党支持者か?とか言うわけのわからんやつがいるからね
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:09 返信する
- 働いてないし、いざとなったら生保受けるから関係ないや
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:09 返信する
- 国の発展じゃなく、どうやって税金取るかを考えてるから始末に負えない
-
- 221 名前: 親中親韓が集まった岸田派 2022年10月22日 12:10 返信する
-
>>217
自民でも、リベラル岸田派の議員が増えると、この惨状。
次の選挙からは自民でも「岸田派では無い」事の確認をお忘れなく。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:12 返信する
- まさか…岸田総理って…もしかして金の亡者?
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:13 返信する
-
>>221
保守派全部壺じゃん。
もうバレてんだよ朝鮮右翼ジ・ミン。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:13 返信する
-
>>30
>黙らせよう!
反日は、こんなのばっかり。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:13 返信する
-
やっぱ暴動起きる国の方が正しいわ
政治屋が国民舐める事無いしな
選挙なんかほとんど意味ないの山上の件でも分かったしな
っぱ暴力よ
お行儀良くしてたって政治屋のええように搾取されるだけやで
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:14 返信する
-
>>1
増税ばかりして日本がどんなに不況地獄になろうとも減税は絶対にしない
社会保障費はどんどん減らしてる
そのくせに自分らやお友達の無駄遣いや中抜きには何兆円もジャブジャブ使う
こりゃあ山上が救世主になるわ
こんなことしてたら粛清されても文句は言えないでしょ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:14 返信する
-
いいっすね
公務員の退職金をゼロにしろ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:14 返信する
- 在日を追いだせば解決する
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:15 返信する
-
「外国人留学生に毎年380万円を返済不要で支給」は誤り。
「5千億円使われている」と拡散、16年前からネットに
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:15 返信する
-
この増税を氷河期世代にぶつけるんだな
老後は死ねってことだ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:16 返信する
- みんなで在日外国人を追いだせばいい
-
- 232 名前: 2022年10月22日 12:16 返信する
-
>>7
立民や社民の間違いじゃないの?
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:20 返信する
-
山上さん、にどんどん続いていくしかないね。世直し。
ターゲットは財務省関係、二世議員、電通社員、教育委員会関係
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:21 返信する
-
間もなく勤続25年、ブラック寄りだが退職金位は出る中小企業、iDeco加入中だが「消費税減税に併せて」年数で変わる控除をなくすのなら賛成してやる。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:21 返信する
-
無条件無税で大金動かせる仕組みがあったら普通に不味いと思うが
ここで発狂してる奴も、資産家が子供に退職金100億渡して無税な事例発生したらすぐ手の平返すだろうし
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:22 返信する
-
増税を掲げた自民党に投票してきたのは国民だからね
お望み通り無限に増税されてろや馬鹿ども
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:22 返信する
-
こいつら壺バレしてから隠さなくなってきたよな。
明らかに国民に対して敵意丸出しになってきた。
以前から麻生とか森はその節があったけど政党としての政策も露骨になってきたというか。
見事なまでに反日だわ。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:24 返信する
-
>>74
学校の教員は上級国民なのか?
公立の保育園の保育士も上級国民なのか?
無理があるよ。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:25 返信する
-
いい加減に宗教団体に課税しろよ
とんでもない税額になるぞ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:25 返信する
-
>>198
また学校の先生の待遇を改悪するんだな。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:25 返信する
-
>すでに所得税でも法人税でも個人・企業側双方から税金取ってるくせに、退職金にも税金課すとか頭おかしい「税の二重取りは禁止」という一般常識に立ち返れよ
じゃあ課税無くして雑所得扱いでいいんだな? 2000万だとして税率45パー
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:27 返信する
-
朝鮮ジミンがゴミなのは言うまでもないんだけど国土交通押さえて日本中を中韓文字だらけにしてる公明とかいう中共工作員も悪質極まりない。
こんなやつらと連立組んで反共だの国防だのホザイてるエセ保守朝鮮ジミンは戦後最悪の売国奴だと思うわ。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:29 返信する
-
金持ちから多く税金取るっていう改正案だろこれ
老後終わりとか言ってる層ほど支持すべき改正案じゃん
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:35 返信する
- 転職の妨げ云々いうなら、自己都合と会社都合の違いをやめろよw
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:36 返信する
-
取ることばっか考えてないでたまには頭使って革新的なことやってみせろ
賢いからそこにいるんだろ?
平凡なら今すぐ辞めてください
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:40 返信する
-
国民から選ばれた議員がその選んでくれた国民を苦しめる制度が民主主義
いっそ帝国主義のほうが良くない?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:42 返信する
-
>>5
糞を食わされて奴隷労働をさせられてるのは、むしろ日本人では?
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:49 返信する
- ライオット
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:52 返信する
- さすが統一自民党、庶民を56しに来とるな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:53 返信する
-
選挙に行った人は控除で良いじゃん
あ、投票率が上がるとマズいのか
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:56 返信する
- 労働組合さんの出番では?春闘とかいう定例プロレスで満足してる場合ちゃうぞ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 12:57 返信する
-
>>13
官僚の天下り先の確保のためにも使ってるよ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 13:02 返信する
-
60以上の議員は退職金なしで退職、議員数も3分の一にしろ
今まで非課税込みで散々税金ぶん取って来たんだからいいでしょ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 13:07 返信する
-
はーーーー政府がゴミばっかっしかいねぇ
オワコン日本
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 13:08 返信する
- 何でもかんでも課税課税って使い方の方改めろよ。
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 13:08 返信する
- 消費税を上げたら批判がものすごいしこの円安下で挙げたらヤバいしで、だから他から税金を搾り取るってのは分かってた事やな
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 13:13 返信する
- 山上〜頼む〜ふっ飛ばしてくれ〜
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 13:14 返信する
-
団塊や55以上のおっさんとかは年金含めて黒字で切り抜けだからそっちから取れよ
韓国に流れた宗教無税年間500億もそっちから取り返せよ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 13:15 返信する
- そもそも何に使うための徴税よ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 13:26 返信する
-
>>39
他が増税しないという保証がないからな
逆に対立政党が増税しないとなぜ思い込めるのかが謎
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 13:27 返信する
-
>>259
政治家様の贅沢
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 13:38 返信する
-
なんで見えてる地雷を堂々と踏みに行くかね
こんなんだと外交や有事でもやらかすのが当たり前と判断すべきやろなぁ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 13:40 返信する
- ならまず先に政治家共の退職金を下げるべきでは?
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 13:50 返信する
-
昭和の頃の方がいい国だったな
もうあの頃のようには戻れないんだろうな
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 13:53 返信する
-
>>243
日本の金持ちは概ね老人だろ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 13:55 返信する
-
>>262
秒でやらかしまくってるから今こうなってるんだろ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 13:59 返信する
- 自民党は日本の一般庶民が無限にお金持ってるように見えるんだろうな
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 14:00 返信する
-
>>264
バブル崩壊以降殆どすべて負け戦やってんだから戻るも何もない
負け続けてたら発展どころか維持も出来ない
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 14:04 返信する
- キッシーやりたい放題でワロタw
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 14:07 返信する
-
上流も労働者も退職金ないから、中流だけ狙い撃ちしてる
ただでさえカモにされてる中流の所得がまた減るわけだ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 14:07 返信する
-
>>252
マジでこれ
だから元公務員の退職金が勤続年数に対して一定額を超えた場合に
全額税金として徴収するよう法改正するべきって言うと
ネトサポが現れて妬みだのなんだの言ってくるんだよなw
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 14:15 返信する
- でも日本人って大きな政府志向じゃん
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 14:18 返信する
-
>>44
実質税負担率50%超えてる世界1位の重税国家が日本なんですけど?
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 14:23 返信する
-
>>47
大蔵省・財務省の出身者の派閥が宏池会なのに、なぜ止めると思うのか
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 14:29 返信する
-
減税が必要な局面で増税の話ばっかりしている政府って何よ?(笑)
現行日本政府って日本人にとって不要なんじゃね?w
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 14:35 返信する
-
>>136
増税省のための派閥のトップが総理になって増税以外のことするわけないじゃん
減税は検討すらしない
とりあえずクーポン配っておけば馬鹿国民は喜ぶだろうし中抜きできて一石二鳥
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 14:41 返信する
-
?
日本政府に何を期待してんだ?
これからは旅行だなんだとバラ撒いた分回収しないといけないから増税しまくるに決まってるじゃん
おとなしく徴収されとけよ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 14:43 返信する
-
控除額一律のところにもし控除計算1/2のトコも削られた場合
今までほぼ非課税の範疇に入ってた退職金2000万の人でも
1200万分が課税枠となりそっから所得税と住民税、復興特別所得税
で合わせて500万円くらい引かれる。
まさに無から金を生み出す岸田錬金術
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 14:44 返信する
- ポリコレハザード4
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 14:51 返信する
-
公共工事の受注して、ガバっと懐に入れるだけの税金とか要らんだろ。
減税待ったなしだな。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 15:11 返信する
-
>>223
共産党が民主主義や保守を自称するようなもんだろ。一括にするな。
自民議員は内側から岸田を止めようとしていないから全員左翼扱いで良いけど。
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 15:30 返信する
- 老害共から金を取れって言ってる連中は当然賛成だよな
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 15:37 返信する
-
それでも自民を支持する壺ウヨ。
さすが統一教会とガッチリ握手してる党は
支持者も信者体質なのな。
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 15:38 返信する
-
>>19
まともな人は政治家にならないからな
異常な政治家と戦って、異常な政治家を選ぶ頭の悪い国民のために働くなんて、まともな人のやる仕事じゃない
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 15:39 返信する
-
退職金の課税自体に非難殺到ってそりゃ税金払って喜ぶ奴なんておらんだろ
記者はバカなのか?
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 15:47 返信する
-
退職金の課税控除くらいで 転職をためらう理由にはならんよ。
そうやって課税ばかりすると 皆守りに入るから モノ買わなくなって経済が後退するだけ。
ま、皆揃って高度経済成長期前まで貧乏になるだけ。
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 15:49 返信する
-
その人がつみあげてきたものをかすめ取るような真似して情けない
国民に頼りすぎずけいえいしてみたら?
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 15:51 返信する
- わしがぬくぬくするために搾り取れ、一律で公平
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 15:53 返信する
-
転職の活発化なんてただの口実で、たんに今までほぼ非課税の枠に入ってた
サラリーマンの退職金からたんまりお金を剥ぎ取りたいだけだろう。
これそのうち、控除も廃止して退職金の金額に所得税そのまま適用させて
4割くらいもぎ取りやるぞ、この政府は。
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 16:33 返信する
- 悪魔の自民党政権👿
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 16:41 返信する
- どんだけ平民から金むしり取るつもりでいるんだよ ゴールデンバウム王朝かよ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 16:42 返信する
-
退職金から税金とって将来生活できんくなったらどうするの?
それで生活保護貰う世帯増えたら意味ないやろ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 16:45 返信する
-
元々ってか昭和の税制改革で退職金にも課税となったんだろ
ボーナスに対する課税も途中から始めたもの
ひたすら課税と増税するのが目的で、対象者の平等がどうとか建前だわ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 17:13 返信する
-
中国と台湾が戦争するって煽って
これから目をそらそうとしてるの、壺サポだろ
オマエラほんとろくなことしないな
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 17:43 返信する
-
現在は高額退職金受給者と公務員が絶対的に有利に出来てるから今回の改正案はその優遇の一部が無くなるので良い話だよ。
ほとんど大半の一般人なら現在の税制でまず課税されることはない。課税されるほどもらってる輩だけさわいでるのかそいつらにお前らバカ共は誘導されてんだよ。
一番悲惨なのは自営業のあまり儲けが無い人。この手の人はっ税金納めた後のきれいな金で積み立ててるのに、儲けだけ課税対象ならわかるんだけど元金まで対象になってるまさに二重課税状態ハッキリ言ってこれは酷い。その以外の人は税金払う前の金だから根本的に違う。文句を言う権利があるのは自営業者でiDeCoをやってる人だけだろう。
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 17:45 返信する
-
減税も考えてほしい
補助金はいらない、面倒くさいし財務省に感謝したくない
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 17:58 返信する
-
働くということと稼ぐということは、違うんだよなあ
労働者に税金を課してはいかんだろう
税は稼ぐ人からもらいなさい
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 18:01 返信する
-
容赦はしない。
どこまでも搾る。
余すことなく取る。
可能な限り絞る。
国民や企業なんて枯れてもいくらでも生えてくる。
最後まで捕る。
終わるまで取る。
徹底的に取る。
政府が倒れるまで取る。
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 18:07 返信する
-
日本国民のために働く政治家0人。
世界の財布 日本。
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 18:07 返信する
-
>>298
おっと、NHKの話はそこまでだ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 18:09 返信する
-
イデコに課税されるようなものじゃね。
暴力しかないか
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 18:21 返信する
-
課税自体に批判ってw
非課税だと思ってた馬鹿が居たのかw
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 18:36 返信する
- 金巻き上げる仕事しかしないね
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 18:39 返信する
- 母体がカルトでできてる連中だからそりゃ金集める方法に詳しいわけよ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 18:50 返信する
- 国会議員の年金と退職金にも倍の税金掛けてから家ヨ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 18:55 返信する
- 日本の為に何も出来ない政治家の退職金を全額納税しろよカス
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 18:56 返信する
-
それより所得税の累進課税を無くして一律にすべき
稼げば稼ぐ程罰金が大きくなるってやばいだろ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:16 返信する
-
居眠り議員減らせ!
役立たずの金食い虫も潰せ!
利権団体消滅させろ!!!
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:23 返信する
- 金を取り立てることだけに必死だな。
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:42 返信する
- 時代はアルバイトやな
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:53 返信する
- 退職金だろうが給料だろが所得には変わりない
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 21:12 返信する
- では、政治家税、議員税、議会出席税、街頭演説税が必要ですね。一律に。
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 21:42 返信する
-
>>1
おじさん(32)は中卒の引きこもりで職歴と資格も有りません。
誰か助けて下さい、お願いします。
物凄く後悔してます。
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 21:50 返信する
-
>>1
ロシアみたいに日本脱出するやつが現れ始めてるというのに
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 21:53 返信する
-
>>1
税金が足りないから経済を回さないといけないのに
増税して更に回らなくするアホな政治は日本以外無い
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 21:58 返信する
- これじゃ働いてて罰金とられるようなもんじゃねえか
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 22:56 返信する
- この糞政府に対して一億人が我慢できてるってすごいことだよ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 00:02 返信する
-
これで老後2,000万円だの言ってるんだからなあ
なら責任持って安楽死制度入れろや
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 00:04 返信する
- こんなもん政府による国民の虐殺や
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 00:17 返信する
-
早期退職した連中の大幅上乗せされた退職金をがっつり課税しろ
そのほうが面白い
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 00:23 返信する
-
税金足りんのは公務員の人件費に歳入の7割相当の金額を消費してるからだよ
公務員・準公務員の人件費を7〜8%減らせば今後50年は年金の財源不足を論じる必要は無いし
10%減らせば全国の大学生の授業料を全額無償化出来るだけの財源になる
国民の福祉を阻害して増税を繰り返す現状の根本原因である本当の敵はどこにいるのか間違えんなよと言う話
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 00:24 返信する
-
>>298
政府が倒れるまで?公明と公務員票がある限り与党は100%倒れないけど?
一般国民の最後の一人が倒れるまでの間違いだろカス
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 01:20 返信する
-
>自民党と公明党に投票した人と選挙行かなかった人だけ課税しろ
これ他の党だったら増税しなかったとでも思ってるんかな?
消費税増税決めたのも民主党なのに
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 02:05 返信する
- 国自体が893化していってるな
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 04:39 返信する
- 税金払っても、朝鮮ナマポに変わる自民党政権。
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 04:39 返信する
-
>>217
半島帰れよ。モドキ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 04:42 返信する
-
もうめちゃくちゃだよこの国w
売国奴自民党が政権持っている以上、日本は朝鮮の奴隷。
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 13:33 返信する
-
>>132
国民民主も旧統一と関わりある議員がいっぱいいるんじゃなかったっけ?
率だけで言えば自民よりも高かったような
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 13:37 返信する
-
>>321
そうやって公務員の給料を減らすと他日本企業も給料を減らしだします
公務員の給料は給料の基準と見られているので
そしてヒト、モノ、カネが海外に流出する、民主党政権のときに学ばなかったのかい?
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 13:48 返信する
-
税金下げさせたきゃ国民皆保険制度の撤廃、高齢者の医療費負担を上げるのが一番簡単、数兆円出てくる
平均寿命は多分下がるので年金支払額も減って際費支出がさらに減る
あとは相続税を爆上げして資産を貯めこんでいる老人を金を使わないと損をする状況に持ち込むとか
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 14:25 返信する
- 他に金取れるとこが無いんだろ。
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 14:27 返信する
-
>>260
消費税に限定して言えば、導入当初の3%こそ自民党案&自民政権時に施行だけど、3>5%への増税は村山内閣で閣議決定した税制改革法案(可決より3年後から施行)によるもので、その施行時期が橋本内閣だっただけ、5>8>10%への増税を決めたのは消費税増税はしないと公約にいれてたはずの民主党政権で、施行されたのが第二次安倍内閣。自民党だけをり叩く理由がまったくわからん。
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 14:55 返信する
-
問題なのは、自民党ではなくて財務省の官僚だからね
財務省の説明を鵜呑みにして政策を決める、そういう人間がトップに立つかどうかだろ
まあ、財務省にとって都合の悪い議員は、重箱の隅をつつくようなリークで排除されるんだろうけど
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 19:28 返信する
-
賞与からも社会保険料引かれるのは不自然だと思う
ボーナス無いとこ勤めてたら引かれない
ボーナス受け取ったらそこからさらに徴収するとか
意味がわからない
多く支払っても受けれるサービス変わらないのに
共産主義かこれ
こんな問題抱えるならアメリカ並に高額にしろ
病院に老人多すぎなんだよ
大して重病でもないのに保険圧迫させてんなよ
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 19:41 返信する
- 退職金も出ないしiDeCoもやってない非正規からすると正社員の不幸に笑いが止まらん
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 21:00 返信する
-
働いたら負けだと国が教えてくださってるんだぞ
そうして国力落ちれば壺カルトとか大喜びだし、政治家にとって国とか国民とかどうでもよくて他政治家にマウントとれたりうまい汁啜ればそれでいいんだから
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月24日 03:22 返信する
- 終身雇用の方がお得っていままでが差別だろ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月24日 17:53 返信する
-
>>337
ほんこれ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月24日 18:46 返信する
- まずは自分達の報酬を減らせよ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 17:09 返信する
-
>>335
iDeCoやってるかは正社員関係ねーよw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。