
人気漫画家さん、いきなり2000万円以上差し押さえられてしまう 原因はなんと・・・
↓
突然2130万円が“サシオサエ”された人気漫画家が告白「年金事務所からの封筒は溜まったら捨てていた」年金未納が原因
「しばらく色々考えました。もしかしたら泥棒が家に入って、勝手に操作されたんじゃないかとか。銀行の営業時間を待って、みずほ銀行の問い合わせ番号にかけて聞いたところ、『年金事務所からの差し押さえだ』と説明を受けました。そこで、ああ、と思い当たった。
これまで会社員時代は払っていましたが、フリーになって20年ほどは、最初の何回かは払った覚えがありますけど、それ以降は払ってませんでした。ある時から2か月に1回くらい年金事務所からの封筒が届いているのも見ていましたが、封は開けずに書類入れに入れて、溜まったら捨てていました。払わなきゃいけないことはもちろんわかっていましたが、ダメな人間なので……。面倒だなあ、嫌だなあ、不安だな、と……。とにかく憂鬱な気持ちで溜まる封筒を見ていました」(小田原氏)
「6〜7年前だと思うんですけど、年金事務所から2〜3回電話がかかってきたこともあります。その時は『36万円分溜まっている』と言われた覚えがあります。その数回の電話の後は2か月に1度くらいのペースで封筒が届くくらいで、催促の電話もなければ何もありませんでした。そしていきなり今朝、『サシオサエ』となったんです」(同前)
「正直、年金問題などの報道を見たり、政府の無駄使いや嘘を報道で見るたびに政府への不信感がありました。こんなこと言ったらダメだけど、国がやってる年金のことはなんとなく億劫で払いたくないという思いがあった」(同前)
以下、全文を読む
ツイッターより
年金未納で差し押さえまでの流れ
— みつ・ばち (@mitsubachi10000) October 21, 2022
・電話や書面で催告
・特別催告状、初回から青色、黄色、赤色
・最終催告状、年間所得400 万円以上かつ未納月数13月以上の場合、積極的に強制徴収に取り組む
・督促状
・差押予告通知書
・財産調査
・差し押さえhttps://t.co/9oPTmdG1X0
年金未納で差押えっすか。
— 石武丈嗣(10月ついに会社清算完了!あとは税金払うのみじゃー!しかし赤字1000万越え!) (@_596_) October 21, 2022
うちは市税で赤紙届いたことあるけど
2020年前後で年金事務所も2万件前後
差押えているんだけどな。
国民年金も年々きびしくなっている。
でも
1「納付督励」
2「督促状」(赤紙
3「差押予告通知書」(赤紙
の順に来てから差押えだから
急には来ないわな。 pic.twitter.com/IaCgPwWUcO
いきなりどころかめちゃくちゃ督促されてる
— べちか (@10chf) October 22, 2022
「数回の電話の後は2か月に1度くらいのペースで封筒が届くくらいで、催促の電話もなければ何もありませんでした。そしていきなり今朝、『サシオサエ』となったんです」 https://t.co/91FNu9xuJE
漫画家が年金未納で2000万を差し押さえられて云々だけど、役所の差し押さえとか強制執行なんて事前に山程ある文書、電話等による督促を一切ガン無視で交渉に応じないか、不履行しまくってるような上澄みのDQNにしかやらんからな。された奴がする被害者アピールは全部ウソだと思っていい。
— skon (@skonn96) October 21, 2022
年金保険料を長期間滞納してきた結果、預金から2000万円以上が突然差し押さえにあったという記事。まるで被害者みたいな書き方だったけど、収入も資産もあるのに払わない方が悪い。真面目に払っている人がほとんど。自分だけ踏み倒して逃れられると考える方がおかしい。
— 月のうさぎ (@XU3F8wI1Csm5HQ2) October 22, 2022
皆さん急に2000万差し押さえられました!私差し押さえられるような事何もしてません!
— 🫠えふはち🫠🈳年内🤔 (@f8iso100) October 21, 2022
↓
年金未納(長期未納)してました
(通常、催告状→特別催告状→赤色の特別催告状→督促状→差押予告通知書が届く)
本人が書いている事は何も参考にならない一例だな。
<ネットでの反応>
老後2000万円必要という話がある中で年金未納で差押え食らって2000万円口座から消えるのなかなか面白いな
住所を持ってるのに自宅に帰らない(自宅のポストをチェックしない)のはマジでヤバいってことがよく分かった
自業自得すぎて全く同情できないんだが(そもそも税金年金高すぎるとかそういう話ではない)
年金問題に色々含むところがあるのは誰もがそうですが、それはそれ。それは未払いの理由にならんのでホント自業自得ですね。
2ヶ月毎に封筒が来てるのに「何もなかった」という感覚がやばいw
確認すべきものを確認しないのは、最早被害者じゃなく加害者なんよ……
こういう人がマイナンバーカードに反対しているのでしょう。
「なにもしてないのに壊れた‼️」
ここまで催促されて理由に心当たりがない!ってなるの逆にすごいな
漫画家ってちょっと変わってるというかなんというか

差し押さえられるようなことしてない!って断言してたけど
まあ、だよねって感じの顛末だわ

![]() | チェンソーマン 12 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2022-10-04 メーカー: 価格:460 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | HUNTER×HUNTER 37 (ジャンプコミックス) 発売日:2022-11-04 メーカー: 価格:528 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 今夜は車内でおやすみなさい。(1) 発売日:2021-01-06 メーカー: 価格:693 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:33 返信する
-
正直に告白するが自分もADHDでこういう封筒面倒くさいし嫌な気持ちになるんで開けられないで放置してしまう
数か月後に開いて差し押さえって書いてあって「ああわざわざ払うより面倒くさくなくていいや」とすら思った
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:34 返信する
- しかも見た感じ月収100万くらいあるから余計になぁ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:34 返信する
- こんだけ悪質なのに差し押さえられたら突然差し押さえられたら困るって被害者面するのきもすぎ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:34 返信する
- 2ヶ月に1回てもう何十年も無視してたとかそんなレベルじゃねぇの?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:35 返信する
- 無産どもには絵師の忙しさや苦労はわからんよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:36 返信する
-
結局助ける側と助けられる側は固定されたままで
助け合いなんて無い
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:36 返信する
-
年金なんて廃止して自己責任にしろ
健康保険も必要なし、自分で生活できない低能クズはさっさと死ね
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:37 返信する
-
差押での預金凍結は未納分引いたあと解除されるよ
ただし税とかで他に未納があるとその差押に相乗りで参加差押されたり
年金機構に交付要求で「うちのも分けて」で剝ぎ取られて残額が減っていく
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:37 返信する
- 「突然」の定義が崩壊してて草
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:37 返信する
-
みんな国のルールを守って生きてる
このルールが嫌なら日本人をやめろ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:38 返信する
- 年金とかいう老害しか得しない制度さっさと潰せ!!
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:39 返信する
- これ2千万円差し押さえられたじゃなくて、預金額2千万円入ってる口座が差し押さえられたってことか
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:39 返信する
-
馬鹿だなあと思うのはいきなりでも突然でも何でもないってこと
何年も国は待ったんだわ。もう最終手段しかねえからこうなったってことだね
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:41 返信する
-
>>7
じゃあ、お前がまっさきに死ななきゃあかんけどwww
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:41 返信する
-
>>12
2千万が差し押さえられたんだよ、ハゲ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:42 返信する
-
いやそれでも2000万差し押さえは意味わからん
額どうなってんの……?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:42 返信する
- 良い歳して年金制度の概要すらしらないやつw
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:42 返信する
- 批判だけするアホが多いけど、気持ちはわかるわ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:43 返信する
-
>>8
馬鹿かな?
凍結なんかされねーぞ?
残高が2千万以上あるんだから引き落とされて終わるだけ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:44 返信する
-
>>5
頭悪そう
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:44 返信する
- ものすごい額ずーっと脱税してたわけだからな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:45 返信する
-
>>16
遅延金利14%(複利)だからな、何十年も蓄積すればこうなるさ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:45 返信する
- ワレ〜!の人か?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:45 返信する
-
これは悪質すぎるw
何度も訪問して警告と説明の義務があるw
電話も郵便も繋がらない状態の人なんだからw
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:46 返信する
- 返ってこない税金、返ってこない年金
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:48 返信する
- それで2000万てあり得る?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:48 返信する
-
年金納付20年サボっても500万くらいだと思うが、
住民税じゃね?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:48 返信する
-
税務署の職員も差し押さえた金額で実績上がって出世するってYouTubeの元税務缶が言ってたから2000万まで貯めてたこいつが悪い
一度目を付けられると次から速攻やられる
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:49 返信する
-
で、あの芸人はちゃんと消えているのか?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:50 返信する
-
サラ金より悪質だなw
金利膨らむ前に訪問しろよw
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:50 返信する
-
6〜7年前に36万の滞納で、今回2100万の差し押さえって変やろ
不払い20年やのにどういう計算なん
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:50 返信する
- 他の税金も滞納してたら重加算税かけられて偉い事になるぞ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:50 返信する
-
会社員時代というかサラリーマンは自分で払ってるという意識が薄いと思うよ、天引きされてるもんね
会社辞めて20年、払ったのは最初の数回だけ、いや今までほんと差し押さえされてなかったとは幸せだ
でもNHK受信料金徴収よりは優しいのでは、年金は額が大きいから滞納すると大変だよね、金額が凄いよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:50 返信する
-
>>27
利息計算もできない雑魚かよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:51 返信する
- 国に不信感あって義務を果たさないのならこの国にいる必要ある?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:51 返信する
- 国に不信感とか言ってる連中は、基本的に自分の不都合を国になすりつけようとしてるだけってことだな。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:51 返信する
-
この調子だと払ってないのは年金だけじゃなさそうだな
漫画家になれてなかったら沖縄で座り込みして弁当貰ってそうな人だし
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:52 返信する
-
>>7
うーん、国民の義務ですwww
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:53 返信する
-
>>18
気持ちは全く関係ない
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:53 返信する
-
>>18
擁護する要素がねぇだろ、マヌケw
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:53 返信する
-
>>8
そもそも未納なんだから払って当たり前
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:53 返信する
- 年金払らわず無視してたなら当たり前だろw
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:54 返信する
- 厚生年金じゃなくて国民年金でしょ?月2万円未満なんだから売れてる漫画家ならさっさと払えば良いのに。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:55 返信する
-
>>25
払ってない税金
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:55 返信する
- ただ、ぶっちゃけ年金高すぎると思う
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:56 返信する
-
年金の遅延金って金利14.9%やぞ?
これは1ヶ月分の滞納でも30年後には100万いくってことやからなwww
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:58 返信する
-
俺は無職に最近なったんだけど、月々の市県民税の支払い請求が一万、健康保険が2万8千円で来た。
年金の請求も1万五千円くらいだと思われる。
こんなに高かったらそりゃ払う気も無くすわ。
仕方がないから払うけどさあ。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:59 返信する
- 人気漫画家を名乗るくせに年金も払えないとか、人気(笑)だったんじゃないんですかw
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 19:59 返信する
- 政府を批判しとけば共感されるとでも思ってんのか?こいつバカだろ・・・
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:00 返信する
-
良かったじゃん
これで年金もらえるね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:02 返信する
-
督促が厳しければ厳しいほどマジで年金崩壊するんやなって実感するわ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:02 返信する
- 差し押さえられても2000万返して欲しければ60万払え程度やろ平気平気
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:04 返信する
-
>>46
年金も住民税も5年で失効だから5年分しか払う義務ないぞ払ってない分は年金が少なくなるだけ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:05 返信する
- 自業自得ってか普通に犯罪やん
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:05 返信する
- ガイジなんか
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:05 返信する
-
素直に払えば延滞金取られずに済んだのに
数百万単位で取られてると思う
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:06 返信する
-
>>50
失効期間あるからクソももらえんで
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:06 返信する
- こんなどうでもいい催促ばかり早い
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:06 返信する
-
この人は52歳だから仮に国民年金を20歳から32年滞納しても600万円以下
そもそも国民年金は3年時効だから2000万円はありえない
事業主として厚生年金社会保険料を滞納したのなら時効は無いし2000万ありうる
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:07 返信する
- 懐かしいワイも赤色の封筒来たわ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:07 返信する
-
>>53
督促すればその日から5年に延長されないっけ?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:08 返信する
-
>>53
督促状が届いた時点でリセットされるぞ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:09 返信する
- 延滞金掛かるのは住民税だけだから住民税はキッチリ払ってたんだな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:09 返信する
-
>>59
遅延金を加算される
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:11 返信する
-
>>53
全然違う
5年は受け取る権利の失効であって納付義務は2年
その2年も督促状が届いた時点でリセットされるから
実質納付義務は一生なくならない
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:11 返信する
-
>>1
でも、この人の描くチェンソーマンは名作だから
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:12 返信する
- マンガを地で行ってるんだから大目に見てやれや。芸のためならなんとかや
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:12 返信する
-
>2か月に1回くらい年金事務所からの封筒が届いているのも見ていましたが、
>封は開けずに書類入れに入れて、溜まったら捨てていました。
ただの悪質なクズじゃねーか
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:14 返信する
- まあ払いたくない気持ちもわかる
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:15 返信する
- お前らはママに払ってもらってる癖に、こんな時だけイキるのな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:16 返信する
-
>>69
ジジババのために払いたくないよなー
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:17 返信する
-
>>69
政治を腐らせてる現況の爺婆
そいつらを生き永らえさせるために払う年金
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:18 返信する
-
年金なんざ 貰えないの確定してる金やのに
個人の金差押えとか烏滸がましいよな
国ぐるみの泥棒じゃん、やってること
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:19 返信する
- こいつ一人のために職員はやらなくて良い作業やって余計なコストもかかってるわけで他の人にかけた迷惑をまず謝るべきだよなあ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:19 返信する
-
>>70
個人で払ってないから文句言えるんやろなぁ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:19 返信する
-
>>69
現状ですらこの惨状なのにさらに年金いじって…ってワイらの世代なんか返ってこねぇのわかりきってるしな…
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:20 返信する
-
>>72
金をドブに捨ててるのと同義
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:21 返信する
-
>>58
ほんで年末調整とかで戻るはずの金に関してはクソ遅い
やってること山口組とかと同じ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:22 返信する
-
>>58
これまで会社員時代は払っていましたが、フリーになって20年ほどは、最初の何回かは払った覚えがありますけど、それ以降は払ってませんでした。ある時から2か月に1回くらい年金事務所からの封筒が届いているのも見ていましたが、封は開けずに書類入れに入れて、溜まったら捨てていました。
早い?お前寝ぼけてんの?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:23 返信する
-
年金払いたくない奴らが、このお馬鹿さんを擁護してて笑うわ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:24 返信する
-
ちなみに税金関係の滞納税は全て複利式の14.6%
例えば1年目に何らかの税金を100万滞納したとしたら、2年目は114.6万、3年目は131万、
5年で172万、10年目は341万、15年で675万、20年で1530万になる
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:25 返信する
-
>>78
いやなら組のシマから抜けたらええねん
誰も行かないでくれとは言ってない
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:29 返信する
- 自業自得だが現役世代は年金自体まともにもらえるかどうかわからんのはあるな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:30 返信する
- 脱税は犯罪です!
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:32 返信する
- こいつあんな漫画でも2000万も口座に貯金できるだけの収入あったんだな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:32 返信する
-
政府への不信感云々の後付けの言い訳程むなしいモンはないな
単に面倒だし金払いたくなかっただけやろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:32 返信する
- 統一教会信者の皆さんは全財産を聖なるお布施して韓国に送金して貧乏生活してるのにこの漫画家はけしからんね!
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:33 返信する
- 反政府思想の漫画家かよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:37 返信する
-
100%コイツが悪いんだけど
年金にこんだけ払うのガチで頭おかしいわ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:38 返信する
-
自営業向けの塾が流行るのかもね
氏以外はどこで学んでるのかしら
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:38 返信する
-
不安を感じてるのに面倒という理由で全てを無視するのは何か障害があるとしか思えんな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:40 返信する
-
俺は払ってるけど払わないと税金みたく差押え食らうんだな
なんかネットだとあえて払ってないって言ってる奴多いから
将来貰える額減ったり無くなるだけかと思ってたわ
ということはドヤ顔で払わない方が賢いとか言ってる奴らもいつか差押え食らうのかw
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:42 返信する
-
個人事業主で青色申告してるけど、確定申告の時ってその年に払った国民年金の額も記載して申告しなかったっけ?
平然と「年収700万ありました!でも国民年金1円も払ってません!」って申告してたの?
正直年金もちゃんと払ってないような奴、その他の税の申告だってちゃんと払ってるとは思えないんだけど…
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:43 返信する
- 国葬反対してそう
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:44 返信する
-
>>84
年金は税金と違うぞ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:44 返信する
-
そもそも年金は将来の自分への投資、という事だったのに義務となっているのがおかしいんだよな。
自分で払って、老後に返ってくるという形だったのを
厚労省が払う必要がなかった時代、湯水のように入ってくる年金をザルに使って溶かしたのち
若者が払ってそれを老人に払うという方式に変更したのが、すべての間違いの始まりなんだし
それを義務化した無能厚労省が悪いのに差し押さえにまでされるいわれはないんだよな。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:46 返信する
- 差し押さえられて受給資格を失うサシオサエさんw
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:48 返信する
- 今後はマイナンバーカードで口座はバッチリ把握してるからバンバン差し押さえられるね
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:52 返信する
- お母さんにやってもらってたからわからない、っていうコドオジみたい
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:53 返信する
- 年金とか税金やら絶対に来るから払ってないと後々面倒になる
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:54 返信する
-
いるねいるね、こういうヤツ。
「人から物を借りて、返すときにはズタボロ修理不可になってる」のに「壊れた」って抜かすヤツ!そうじゃねぇだろ、「壊した」んだろ!
日本語は正確に使えw
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:55 返信する
-
>>96
たしかに
子供いないやつに年金払うのはおかしい
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:57 返信する
-
複雑すぎるシステムを作ってしまったので、
適応できない人が多数出てくるようになった。
現代社会はバグだらけだ。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 20:59 返信する
-
>>103
複雑じゃねーよ。来た請求書を持ってコンビニでカネ出しゃ良いだけだよ。お前は幼稚園児か?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 21:02 返信する
- 無職なった人は年金の免除申請てのあるからしとけば就職するまで減額されるよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 21:05 返信する
- 年金という戻らないお金
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 21:07 返信する
- 漫画家なんて浮き沈みの激しい商売こそ、年金くらい払っといた方がええで
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 21:14 返信する
- な?マスゴミのせいで普通の事すら反対してやれと思うアホが増殖してんだよ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 21:17 返信する
- やっぱり現金で持ってたら駄目だな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 21:19 返信する
- 発達じゃねーの?じゃなきゃさすがにそうはならんやろ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 21:21 返信する
- 田口より悪質
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 21:23 返信する
- よー52歳まで逃げれたな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 21:24 返信する
- 払わないかんもん払わんで金持ちか。そうか…
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 21:27 返信する
- 迷惑かけんなよクズ男
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 21:31 返信する
- とりあえず払ってるけど年金って義務なの?知らんかったわ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 21:31 返信する
-
ズボラな性格なのかな。
チュートリアルっていうコンビにいろいろ教えてもらえ。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 21:35 返信する
-
>>1
私は日本が嫌いなので税金を払ってません。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 21:41 返信する
-
>>5
絵師呼ばわりは流石に小田原ドラゴンに失礼
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 21:42 返信する
-
>>31
利息ゴリってる
借金滞納と一緒やぞ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 21:44 返信する
-
>溜まったら捨てていました。
>払わなきゃいけないことはもちろんわかっていましたが
通知を捨ててる時点で、絶対に 『払わなきゃいけない』 なんて思ってない。
今だから反省してるっぽく言ってるだけだよね。
こんなの反省でも何でもないわ。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 21:44 返信する
-
色々言い訳してるけど払わなければ踏み倒せると思ってたってだけやろ
差し押さえ食らったのが意外だったのかこうなると思わなかったみたいな言い方してるけど根本的な部分として踏み倒す気マンマンでしたのは終始変わってない
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 21:46 返信する
- なんで年金事務所が個人の銀行口座特定できるの?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 21:53 返信する
-
全く「いきなり」ではない
かなりの猶予も連絡もあったのにそれを無視したのはお前やw
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 22:01 返信する
-
>>66
チェンソーマンワールド?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 22:14 返信する
- こういうあたおかな舐め腐ったやつからは口座のお金全額差し押さえて没収してほしいわ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 22:14 返信する
- 収入あって払いませんは通じないさ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 22:30 返信する
-
>>93
ほんまや。納付したら控除してもらえるよな、これは。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 22:31 返信する
-
誰やねんと思ったらおやすみなさい。っての表紙は古本屋でよく見かけるから知ってたわ
つか50に見えないな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 22:40 返信する
- 税金もはらってなさそう
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 22:41 返信する
- 毎週30万振り込まれてる通帳見せたのコイツだっけ?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 22:41 返信する
-
>>122
税務署が教えたんじゃね、税金はらってたら所得とかもわかるわけだし。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 22:42 返信する
- NHKもそのうちしてくるんじゃね?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 22:44 返信する
-
>>98
金があればな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 22:49 返信する
-
>>38
悪いけど人間って1人じゃ生きられないんだよな
邪魔な警察だっていなくなったら困るだろ
税金ってそういうものだ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 22:54 返信する
- 配当生活で全額免除ワイ、余裕の高みの見物
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 22:57 返信する
-
>>98
監視社会の導入の開始やな
中国共産主義と似たことしようとする日本政府
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 22:58 返信する
-
国民年金踏み倒そうとしたら国民健康保険も止められるからな
収入少ない人には控除も用意されて配慮もされてるし、十分な収入あるのに
警告無視して踏み倒そうとする方が悪い
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 23:01 返信する
-
NHKとかの支払いも同じですね、思うところがあるのは分かりますが、払うべきものはちゃんと払いましょう
言いたい事があるならその上で言わないと、払ってもいない人に文句を言う資格はありません
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 23:23 返信する
-
滞納していると差押されるような特集があった気がするが
一回滞納で即差押はないよねww
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 23:24 返信する
- 脱税と同じやんけ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 23:28 返信する
-
>関連記事
>人気漫画家さん、いきなり2000万円以上差し押さえられてしまう
作者全く聞いたこともないし作者名ググって作品を見ても見たことも聞いたこともないような作品しかない
何でもかんでも人気とか付けるなよ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 23:33 返信する
-
こういうの見てると公務員って大変なんだなと思うわ
未納者なんて9割クズだろうな電話かけて電話かけて、どうせ出てもクズだから話通じないのに丁寧に対応しないといけなくて
そーいう仕事を機械にやらせたいよな、未納者への通達業務みたいなの、もっと機械的でいいよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 23:44 返信する
-
障害持ってるでしょ
なんだっけ
syamuと同じやつ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 23:52 返信する
-
バカは口でいくら言っても無駄だということがよく分かるな
実力行使しないと気づかない
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月22日 23:59 返信する
-
リーマンショックの時代に1年ほど実家暮らしの無職になってた期間があって
当然年金払うだけの収入もないから滞納してたんだけど
滞納しはじめて半年くらいたったある日いつものように家でゴロゴロしてたら
年金事務局職員を名乗る3人組が突然家にやってきて
今払えるだけの収入がないのならちゃんと救済措置があるから申請をしろ
何も言わず払わないでいると大変な事になると説教されたことあるわ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 00:44 返信する
- 自称漫画家のバカかよ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 00:51 返信する
-
20年分の滞納でも2000万は額が大きすぎるし
とりあえず口座内の全額差し押さえたのかな?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 00:53 返信する
- ひろゆきなら踏み倒す
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 00:55 返信する
-
>>22
えっと、10年ほど前に「過去の未納分を払いたいけど」と年金事務所に相談に行ったら「数年前以上前の分は手続き上、納付出来ません」と断られたけど、制度が変わったの?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 01:16 返信する
-
ほーん
昔友達の母親が国保だか年金だかの未払いで
あなたを除外しますよ的な手紙が来てた記憶があるわ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 01:27 返信する
- 皆払ってんだから文句言わずに払えよ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 01:47 返信する
- ままれも年金だったら許されてたのにな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 01:57 返信する
- 年金とかいうゴミ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 02:00 返信する
- というか税金は大丈夫なんかこいつ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 02:06 返信する
-
でも年金貰わないなら払わなくてよくない?
それを勝手に差し押さえって何かおかしいシステムだよな
年金は税金ではないよな?勝手に契約してNHKみたいだ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 02:07 返信する
-
何らかの障害がありそう
問題先送りして逃げる特性あったよな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 02:08 返信する
-
>>70
さすがにそんなド底辺いないだろw
え?いないよね?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 02:12 返信する
-
>>155
自分は年金貰うつもりないから払わない
とか言ってた奴に限っていざ貰う時期になったら
なんでもらえないんだ!とかごねる
そんなジジババたくさんおるで
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 02:52 返信する
-
>>147
だと思いたいけど、年金も税金も滞納すると闇金と同じくらいの利息がつくよ
借金してでも税金だけは払っとけって有名な話
それが嫌なら住所不定無職のブルーシートハウスに住んで空き缶拾いするしかない
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 02:54 返信する
-
>>155
年金は義務だから税金と同じや
厚生年金抜けても国民年金がある
NHKはスマホ持たずTVもPCも捨てて車はラジオもナビも何も無しなら契約無しにもっていけるな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 03:22 返信する
-
多分こいつは税金の申告めちゃくちゃじゃねーかなw
確か年金は控除対象だったはずでやってなかったら余計払ってるw
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 03:29 返信する
- まあ払ってなかったやつが年金が高いと文句言うのは筋違いだよな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 03:53 返信する
- もういい年した大人でしょ?年金制度に反対賛成は置いといても、口座を差し押さえられておいて全く心当たりがないが無いは無いだろう
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 05:21 返信する
- めんどくさいからってほっといて余計めんどくさくしてるの草
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 05:57 返信する
- やらかしをツイートなんてしなきゃ外野から叩かれる事無かったのに
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 08:43 返信する
- 52歳…
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 08:45 返信する
-
誰やねん
小田原市民だけど知らない
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 10:03 返信する
- 延滞料金が悪質だろ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 10:06 返信する
-
年金クソだからな、実質ただの税金で無意味だからすごく気持ちはわかるが
何度も来てる書類を確認せずに廃棄とか理解ができない
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 10:20 返信する
-
>>8
預金の支払請求権を差押しているわけだから、預金口座自体を差押しているわけではない。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 10:44 返信する
-
>>149
それはこういった理由で払えないって申請して免除してもらった場合で
昔の支払いはしなくてもいい替わりにもらえる期間が短くなる。
今回のは免除申請もせずに放置してた場合なので全然話が違う。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 11:15 返信する
-
>国がやってる年金のことはなんとなく億劫で払いたくないという思いがあった
うーん無罪
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 11:25 返信する
- テレビ脳の末路か
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 12:01 返信する
- まぁ30年後にはもらえもしない年金払い続けてるのにはずっと違和感あるわ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 14:18 返信する
- 漫画の締切みたいに1時間毎に電話、編集が部屋の前から離れない、ってのがDeadlineだと思ってたんだろうな。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 14:38 返信する
-
>>5
銀行から全額引き出すのも面倒でしてないの草
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 16:14 返信する
-
年金だけで2000万は計算が合わなすぎるんだが
国保とか税金もすっとぼけてたんじゃないのか?
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 16:50 返信する
-
最近の議員様や官僚の皆さんは年金保険料を納めるのは65歳まで大丈夫だよね計画を推進しているとか
いややけに働けと最近よく聞くセリフだけど、それと連動させて年金を納めるのは60では無く、65歳だよね
そんな事は了承していないと思うけど、何か国民のみんなは納得しているとか政府の連中は言っている、違うよ多分
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 19:34 返信する
- でも国民年金払いたくない気持ちはものすごくわかる。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 19:49 返信する
-
制度がなんとなくイヤだからサボったって何よ
それならそれで覚悟はしておけよ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 20:50 返信する
-
他人の言うことなんて信用すんな
実際は催促無視し続けてたゴミ野郎じゃねーか
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 21:12 返信する
-
>>45
ただ、差し押さえられてからこれ言うのくそダサい
批判や意見はまず義務果たしてからやろ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月23日 21:53 返信する
-
気持ちは分かるが言論で世間に訴えて、どーぞ。
国会で多数を取れば減税はさせられるし、社会保障費も減免させられるぞ。
財源は国債でOK。無能政府を正すのは主權者たる国民の責任や。
日本漫画家協会で支持政党や推薦者を纏めて読者に訴えれば良い。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月24日 08:58 返信する
- こんなクズが政府に不信とか笑える
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月24日 16:44 返信する
- マイナンバーカードに全て統一は流石にバカ以外何物でもないね
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月24日 18:33 返信する
-
>>117
祖国に帰ってどうぞ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。