デープ・スペクターさん「NHKの国際放送は世界中で見られるのだから、全世界から受信料を徴収すれば良いのに」→9万いいね

  • follow us in feedly
NHK 受信料 世界 デープスペクターに関連した画像-01
Twitterより


NHKの国際放送は世界中で見られるのだから、全世界から受信料を徴収すれば良いのに。


<このツイートへの反応>

それです…

その逆、無料化です。

そうすれば、世界中から、こんなものに金払うんか!って暴動が起きますよ。
金払う価値もない内容。金払え、と言うのは、厚かましい限り。


BBCは日本も無料でも見れるし、YouTubeでも見れるのに、NHKのWebサービスは受信料を払ってて、ID紐付けしないと見れないと言う公益性のカケラもない仕様…。

その通り。全世界の全世帯を訪問して受信料を徴収すべき。

受信料集金人が海外出張して戸別訪問する姿を見てみたいねぇ

出張費の捻出で受信料が上がるのでスクランブル希望。

そうなると受信料踏み倒す人も国際色豊かになるなぁ

統一教会と同じ根性でね、簡単に取れる日本人相手なのよ。あ、税金もそうだな。

え、むしろしてないんですか?っと問いたい案件

逆に我々の受信料で世界中に配信しているというのは、ちょっと解せないところもありますねぇ...

外国人には優しいからね日本は




まあ全世界から徴収するか無料にしないとおかしいって話だよな
BBCも受信料廃止なのに、NHKはこれからも何かと理由付けて徴収しようとするのだろうか
やる夫 PC 真顔 汗



というか今テレビって要る・・・?
やらない夫 否定 汗


その着せ替え人形は恋をする 10巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)

発売日:2022-09-24
メーカー:
価格:660
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


ベヨネッタ3 -Switch

発売日:2022-10-28
メーカー:任天堂
価格:6618
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:32
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    魔法使いと黒猫のウィズ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料化じゃね?
    コンテンツ次第で有料案内すればいい話で
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全世界から徴収するか無料にしないとおかしいって話だよな
    BBCも受信料廃止なのに、NHKはこれからも何かと理由付けて徴収しようとするのだろうか
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    徴収してなぜ悪いか?
    貴様はいい、そうしてわめいていれば気分も晴れるんだからな
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外は無料、統一スタイルです!
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人より皮肉が上手い
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国内法を海外で適用するほうが意味わからんし傲慢
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    ヘルジャパンには隣組、自治会、町内会という地獄のシステムがある
    町内会費払って清掃ボランティア、相互監視、地域イベント手伝い、回覧板、ゴミ当番、誰もやりたがらない班長、役員の押し付けあい、集まりや飲み会、その他もろもろ。しかも脱退したらハブられたり無視されたりゴミステーション使わせない街灯取り外しの嫌がらせしてくる自治会もある
    行政役所とおこぼれをもらえる自治会の重役、老害だけがウハウハのゴミシステム
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジでテレビいらんよなぁ
    ドラマもテレビ以外で流すし報道なんて玉川がうっかりとはいえ狙って印象操作してますと公言した通りどこもかしこも信頼性ゼロ
    テレビの存在意義として災害時の報道あげてるけどそれすらネットの方が速いしきめ細やかな情報が手に入る
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >その逆、無料化です。

    デーブは皮肉で言ってる事を理解できないのかなw
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメ漫画ゲームも日本人相手には高く売って外国人には安く売るパターン多いよね
    日本人は基本的に内弁慶なのだ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    まったくその通り
    まさに極東の島国に相応しい糞システム
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    安倍首相は官房長官時代の2006年に福岡で開催された統一教会系「天宙平和連合(UPF)」の大規模イベントに祝電を送ったことで知られている。以降も、2011年に統一教会系のワシントン・タイムス紙に掲載された全面意見広告に賛同者として氏名を記載。2010年と2012年には統一教会系「世界戦略総合研究所」で講演。2013年4月には統一教会に対して直々に、同年7月の参院選で北村経夫候補(自民・比例)への組織票支援を依頼した。2016年には統一教会の徳野英治会長と総会長夫人を首相官邸に招待している。安倍首相はここ数年、ワールドメイト教祖・深見東州(半田晴久)氏の「バースデー書画展」に毎年欠かさず祝電や花を贈っている常連でもある。麻生太郎・財務大臣も安倍首相同様、2011年にワシントン・タイムス紙の意見広告に名を連ねた。高市早苗・総務大臣は2006年5月、安倍首相も祝電を送った福岡での統一教会系「天宙平和連合(UPF)」の大規模集会に祝電を送っている。菅義偉・官房長官は2013年7月、北村経夫氏について統一教会福岡教会など2つの教会での講演を手配。2017年5月には、統一教会の金起勲・北米会長が率いるワシントン・タイムス一行を首相官邸に招待している。

    統一教会系議員をネトウヨは応援しています✊‼️
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外のデモは激しいからな🤤
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?取ってないの?
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はっ、外国の法がそんな徴収を許すと思う?
    このような電波の押し売りを許すのは世界中日本だけ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで国営化していないんだっけ?
    バラエティとかやりたいから?
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内弁慶JAPANにそんな大それた真似が出来ればね
    奴らが強気に出れるのは日本人にだけ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皮肉が通じてないやつ混じってて怖い
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皮肉がわかる俺、アメリカン!
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    youtube(世界)に全部挙げて広告収入とスパthxでがんばってくれ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北朝鮮とロシアにも徴収行ってね❤️
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デーブにこういう皮肉いわせるとキレッキレだよな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、世界のNHKさんはダンマリっすか?w
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NHK国際放送は、
    ・原資は、受信料じゃなく税金(実質国からの下請け)
    ・目的は、世界への日本アピールと在外邦人への情報提供サービス
    ・そもそも放送法は日本の国内法なので、電波が入ってしまう韓国なんかも含めて徴収範囲にできない

    デーブも分かっててバカを煽ってんだろうけどね
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手始めに在日米軍基地から取ろうか
    え、なんでやらないの?おかしいよね?
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    そもそも害人どもが
    なぜ日本の放送局について
    語っているのか
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    総務省とNHKが元凶
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    えっ、加入は任意なんだからこんなところで悪口書いてないで、
    嫌なら辞めれば?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >BBCも受信料廃止なのに

    そんなん決定も何にもしてないぞ
    次の規約更新の2027年までに何かしら議論はするってだけだし
    公共放送な以上はCMも税金も入れられないから、大きくは変わるわけないぞ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なかなか良い皮肉
    全世界に取り立てに行けよw
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皮肉で言ってるのにマジレスしてるやつはなんなんだ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    基地内にテレビを何台置いてるのか立ち入っての調査ができないのが原因だから
    日米地位協定の改訂が必要だ
    つまりNHKじゃなく外務省に言ってくれ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他局はNHK徹底的に叩いた方がいいぞ
    NHKのせいでTVそのものが不要になって完全に死ぬ可能性すらある
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ほんとだよなんで徴収しねーんだよ」
    ってマジで返してるっぽいやつが居て笑えない
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「伝えるのが我々の使命」とかなんとか言ってても肝心なことは伝えないからな
    ロシアでも報道してるならプーチンへの批判報道をロシア国民に伝えてやれよ
    放送が切断されましたって話を大分前に聞いてから一切復旧の話を聞かんが、プーチンが怖いから知らんぷりか?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鶴子「なんで私が払わなきゃならないんだい!」
    瀬戸際「はい!お母様」
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    NHKや受信料が要らないってんなら
    NHKに丸投げしてる放送インフラの整備費、民放連でちゃんと負担してね
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皮肉なのにマジで受け取ってる奴いて引くわ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一体いつまで付きまとってくるつもりなんだろうな
    あのクソジジイ
    永遠にか?
    まあ老い先みじけえけど
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >BBCは日本も無料でも見れるし、YouTubeでも見れるのに、NHKのWebサービスは受信料を払ってて、ID紐付けしないと見れないと言う公益性のカケラもない仕様…。

    BBCだって本国では受信料取って、日本向けの配信では受信料とってないんだからNHKと同じだろ、何言ってんだこいつ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生活に必要がないNHKが大黒字で
    生活に最も必要な電力会社が大赤字っておかしいだろ。
    電力自由化で設備投資にお金が回せないので電力インフラがヤバイよ。
    官僚も政治家も少しは国の事を考えてね。
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    その国に電波遮断されたらどうしようもないだろ
    ゲリラ的に放送なんかしたらその国で違法行為に問われる
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全宇宙から徴収して世界を征服してください
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NHKって再放送ばっかりで大河ドラマに無駄に金かけてるだけだろ
    もっと節約して公共放送としての役割だけを全うしろよ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    デープ氏は皮肉で言ってるんですよ。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりサブスク加入数世界一は
    NHK >>> Netflix
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遠い星にも電波を届けてそこからも徴収しよう
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それ NHKに聞こうぜ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    いやネトフリは2億超えてる
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は法治国家なんだから、とっととなんとかすればいいのに。

    マジでNHKの存在はおかしいし、テレビを購入すると支払いを強制させるので、明らかに憲法違反。

    なんでもっとおかしいと騒がないのだ? ほんと日本の政党でまともなのはNHK党だけ。
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    ざっこ
    電波押し売りヤクザNHKは全世界だからな
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    その党首はさっき懲役食らったがな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    国から出てるのは交付金で全額税金で賄われてるわけじゃない。
    ちなみに国際放送のNHKの予算は130億前後で、そのうち国からの交付金は25億程度だ。
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    でも日本しか徴収してないんでしょ?
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BBC受信料やめるってよ、って話が一人歩きしてるけど

    物価高対策も兼ねた受信料の2年間の凍結すら、話に出ただけで、やってないからね?
    イギリスでもネットに押されてテレビ需要が先細りだから、この先やっていけんのかよ?ってずっと議論はしてるけど、ずっと結論は出てない
    たぶんこの先も出ないんじゃねえかな
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プーチンからも徴収しろ(笑)
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとそれ
    スマホから見れるなら世界中から徴収できるよね
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    N党が生まれるずっと以前から騒いでるんよ
    合憲か違憲かって裁判も山ほどやってんのよ。NHKの全勝だけどな
    受信料周りの細かい裁判ですら、契約書にサインしたのが夫か妻かどっちか分からんってなった1件ぐらいしか負けてないんじゃないかな
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皮肉効いてますね
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デモや革命に慣れていない日本人が搾取のターゲットでーす
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    執行猶予だけど4年は重いよなあ
    4年も落ち着いてられんのかねあいつ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    流石にアスペが過ぎるやろ…
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    お前が声を上げるんだよ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    nhk最近はBSも含めて結構好奇心くすぐる番組あるのに集金のせいで永遠に印象悪いよな
    おまえらも芸人や俳優の反応見ながVTR見せられたりクイズ見るならダーウィンが来たとかダークサイドミステリーやねほりんぱほりん見たいんやろ本当は…?
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう国営放送にしちゃえばええやん
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この皮肉日本人にほとんど理解されてなくて笑う、そんなんだから見てもいない受信料なんてわけわからんもの払わされるんやぞとそういうとこやぞ日本w
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    俺がTV持ってないのにクソ絡まれた10年前のNHK職員に直接言ったことと全く同じつまんない皮肉の一つだからキレキレなわけがない

    じゃあ私が放送始めたらあなた方から徴収しますけどそんなふざけたことがまかり通っていいと本気で思ってるんですか?強制するなら国営にして税金から引いてくださいとかも使って良いぞ
    相手キチガイなんで何の役にも立たないけど
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NHKがいらないのではなく
    テレビがいらない
    ネットで4K配信も余裕の時代に巨大な電波塔使って放送する必要あるか?
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    任意加入とか言いながら同調圧力による嫌がらせ多いよね。
    5chの町内会イラネスレにもイルネの荒らし連中がたくさんわくけど我々町内会撲滅派が必ず潰してやるから。そんなことしなくても40代以下はいらない派が圧倒的だからいずれ消滅するだろうけどまだ結構かかりそうだし
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    集金人が兎に角ムカつくというのはあるな
    引っ越すとすぐ聞きつけてやってくるからな
    しかもやたらと態度でかい
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人の受信料で、日本人が見ることのないNHKの中国語放送してるの腹が立つ。
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    統一教会と癒着してるのは政治家だけのはずがない
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国でNHKが普通に観られるけどどういう金の流れで放送してるんだアレ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    その発言はマジじゃねーだろ
    皮肉にのっかっただけやん
    デーブを批判してる奴がやべーんだぞ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    それ対馬あたりからの電波が届いちゃってるだけじゃね?
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鎌倉殿だけで十分ペイしてるわ
    新幕末史とか魔改造とかもまぁまぁ面白いし
    〇〇のスマホシリーズもなかなか良かった
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    ドキュメンタリー言うてもBBCの映像ばっかりやんw
    ダークサイドはスタジオの雑談が多くなって切ったわ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有料化して今まで通り特権階級でやれるならとっくにやってるわとは言えないんだなw有料化したら相手にされなくなるクズコンテンツが大半
    だから公共性を盾にしているけどネット時代に時代錯誤の何言ってんの?
    どこの板でも受信料当然だろってNHK工作員が湧いてるけど相手にされてないねwww
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    NHKの経営委員人事を国が握ってることすら嫌がられてるんだし
    国営化とか、言論統制ガーって世間が反対するやろなあ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時代とともに前提条件は変わるのだから不要なものは廃棄しましょう
    NHKはもうお役御免と言うことです
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新しいスマホ買うたびに顧客情報盗んでやってくる集金人がマジでうざい
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このなかNHKの職員おるな
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >金払う価値もない内容。
    価値の問題ではない、徴収該当者決定(理論)の問題
    仮に放送に価値があったとしても、正常ではない。
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    にゃんちゅうがみたい
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見た番組ごとに金取ればいいじゃん
    一番組100円ぐらいにしてさ。そのほうが儲かるだろ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    集金の人よかったな
    海外だってよ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皮肉が効いた、いい塩梅の啓蒙活動やね

    少しずつ時代は良くなってきている
    未来は明るい
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    解散命令やね
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで防衛黒字になっても少し恥ずかしい気がするが
    アメリカの英雄デップが言うならもらおうじゃないか🥺
    ね?
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >その逆、無料化です。
    アスペだと
    皮肉が判らないんだろうな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもNHKの受信料ってのは
    日本にテレビ送受信環境を普及させるための投資の回収なわけで
    BSにしたってそう
    ラジオはだいぶ前に回収し終えたからって無料になった
    テレビもBSもそろそろ回収し終わったんじゃねぇのって話で
    ネット?ネットはNHK何もしてないタダ乗りだろ?
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    国営化なんてしたら給料が公務員と同じ額しかもらえなくなっちゃうじゃないですかー
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料にはしなくて良いけど、強制はやめろ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インターネット回線の舗設に一円も出してないのに取れるわけないだろうが馬鹿もん
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月3000円の強制サブスクw
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃnhk社員共が高給取りを維持していくには永遠のみかじめ料が必要なんだぞ
  • 98  名前: マッスルウィザード 返信する
         |ヽ∧_ >>1
         ゝ __\   マッスルウィザード働け
         ||´・ω・`| >
      /⌒ヽ/ , , ヽ二
      (^ω^ )⌒(,/ )三
       と(。(。と,ノ、(,/_つ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つうか職員年収1,500万円、職員数10,000人でしょ?
    年収半分で750万円、職員数半分の5,000人で十分かと。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違う
    世界に日本の素晴らしさをアピールしてるわけだから、日本人から税金とってもいいくらいだ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反日活動の一環だからしゃーない
    これ以上潤ったら法外な受信料ふっかける理由が無くなっちゃう
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    NHKで一番金が掛かってるのは上級社員様のお給料
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    玉川さん、いろいろ教えてくれたよね
    あの人が消えるのは惜しいわ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    バラエティで視聴者集めて洗脳するのを考えたのはゲッペルス
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国際放送で受信料とって、国内放送を無料にすれば解決だな
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    こいつNHK職員か?
    「適正公平な受信料負担のため」に放送法改正するんだろ
    命懸けで米軍基地に入って調査しろよwwwwwwwwww
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    NHK職員必死wwwwwwwwww
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国際放送する意味ないよね
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    ただなら見たい
    金払ってまで見る価値はない
    以上!
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皮肉が通じないと困るよね
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    頑張れNHK職員wwwwwwwwww
    日本国憲法をねじ曲げて金儲けしてるんだから国際法もねじ曲げて金儲けしろよ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかデーブがキレッキレの皮肉を繰り出した!みたいになってるけど
    こんなもん前からNHKのアンチはみんな言ってたことだけどな
    ネットから徴収するとかいうクソな企みも同じ理屈でずっと煽ってるし
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    冗談通じなさそう(笑)
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界中から徴収するなら受信料十分の一にしても経営できるな
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「というか今テレビって要る・・・?」
    この一言で終わりだねw 
    あんな毒電波、誰が金払って見るかっつのw
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この皮肉が分からない奴はヤバい
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そして逆に訴訟されまくって潰れるまで見えた
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    どこのカッペだよ
    観光地とか農村を日本文化といわれてもね
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界中の人から 集金しないとね
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若い子はテレビの使い方が分からない
    理解できないのではなく、触れた機会と興味が無い
    数字=チャンネルという概念も知らない

    それでも立派に生きているから
    テレビはもう社会にとって完全に不要
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界中の人から集金できんじゃん
    大儲けやね
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白人至上主義者
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとそれ
    だからスクランブル掛けろって
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっさとスカパー!のペイ・パー・ビューみたいに観る分だけ番組を買う課金方式にしろよ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    潰れてもらって大丈夫デス
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでもメディアとしての大義を果たしていりゃ文句は言わなかったよ
    多極と変わらないクソっぷりだからこうして文句を言われてるんだけど
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NHKの国際放送は日本政府の広報活動の一環みたいなもんだろ

    まあ、国際放送がなぜか公共放送の役割の1つになっているのがそもそも間違いだけどね
    NHKはあくまでも政府のための放送局ではなく国民のための放送局だもの

    NHKが政府に代わって日本のPR放送を世界でやってるのは
    受信料を本来の目的外に使用しているといっていい
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    公共放送なんだから国民の平均でいいだろ
    年収400万な
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NHKにかね出すんだったらUネク入ってAV見た方がいいです
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    価値観が昭和で止まってる年寄りをはじき出すためにもう2世代くらい代わらないと無理
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は大人しいから金が取りやすいのよ
    ゲームだって日本用特別価格でも文句言わないし
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソHKは勝手に拡散しているのを理由に
    日本から出て行って取り立てて来いよ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビ要らないから捨てようと思ったら
    家電リサイクル法で2千円前後もかかるんだな
    もうね、アホかと
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金は使うけど、口は出させないって舐めてるよ。
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BBCが世界中に料金を請求してるか?
    そういうことだ。
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかしこの人も老けないな
    20年以上前から同じ顔なんだが
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    視聴時間に応じて従量制課金方式にしたらどうだろう?
    観ない奴は0円でタダ観も防げる、機材とかコストかさむ前に誰も観ていないという事実と向かい合いたくないのだろうな
  • 138  名前: エキスメダラ 返信する
    多くの方が予想しているようですが、未来ではNHKは完全公共放送になっています。
    前にも投稿しましたが、ラジオ放送と海運、海軍、航空、空軍、陸軍、宇宙事業、等へ電波放送(主にニュース)を行なっています。
    今迄に国民のヘイトを集め過ぎていますので、今回もそうなる事でしょう。
    可能であれば次世代政治システムになる前に、事業分散化を行い、其々独自に事業収益化を果たすしか有りません。
    選挙で当選する為の良い攻撃対象になってっしまうので、当選した大臣が行動するまでの時間制限が有るので要注意。
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ×:見られるのだから
    〇:見られる可能性があるのだから

    が奴らの思考で、国内からはそれでむしり取ろうとしているw
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんながおかしいと感じているのに
    なぜ改善がなされないのだろうかね
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういやNHKの理屈ならそうなるわなw
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白い意見だよ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民放観てる奴はNHK受信料払えよ
    受信できる状態なら契約して払うべきなんだよ現状の法律だと
    その法律を変えるべきという意見はもっともだと思うけど
    それは他の法律も同じだ
    おかしな法律はたくさんある

    民放も何も観ないでテレビをモニタ代わりに使うって奴はb-casカードをぶち折って捨てればいい
    カードを買わないと観られない状態ってのは、テレビを買わないと観られない状態と同じだからな
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えっ!?日本人だけしか払ってないの!?

    まんま統一教会じゃん!!
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デーブ君、それ以上いけない・・・
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    テレビすら持ってないのに金払えとかNHKは狂ってる
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良いなそれ
    世界から嫌われて欲しいNHK
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それを簡単にする方法がある。
    それがスクランブル有料化。 それで世界から徴収できるゾ!
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ日本国内の各国大使館から徴収してなら結構酷い集団だと思うんだけど
    やっぱりスクランブル放送にすべきだとおもんだけどな。
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外の顔色疑う放送になるが今でさえ色々言われてんのに国営放送のくせに
    まあたった9万か
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    皮肉ではない
  • 152  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    BBCは受信料そのものを廃止しようとしている
    そういうことだ

    ちなみにアジアでは日本の年間1万5千円が最大で、2位の韓国ですら3千円
    日本よりはるかに好景気な中国やシンガポール、オーストラリアは無料だ
    そういうことだ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国人に請求できないのに日本人には請求できるのはおかしいというところが言いたいのかな
    民間企業のくせに強制徴収は明らかにおかしい
    日本の司法は権力の犬だからな、絶対に子供を入社させてるか、賄賂もらってる
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法律の効力の及ぶ範囲があるから…
    なんでみんなテレビを捨てようと言いたいが
    収入減ったらテレビ持ってもないのに料金徴収しようとしはじめるからな…
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも、受信料取らない代わりにNHKを国営化してBBC方式にしたところで、女王すらパロネタにする英国人と違って北朝鮮みたいな忖度放送になるだけじゃん?
    政府と距離置くための方式なんだけど、なんかいい方法ないんかね?
    民放みたいな広告頼りもやっぱスポンサー配慮キツすぎてダメだよな。
    せめてオリンピック賄賂をオリンピック前とか最中に放送できるくらいやれなきゃ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    従順で取りやすい所から取ります
    ゴネて取りにくい所からは面倒なので取りませーん笑
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    受信料は日本人だけが負担!

    ふざけんな
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NHK叩くくせに記事の引用はNHK多いのほんま草
    一貫してNHK使うなよ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビ要らん
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    創価学会の方がでかいよ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    テレビないって言えば良かったのに
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぐう正論
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約の強要
    やってる事が893と完全に一致

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク