JASRAC、音楽教室から著作権料を徴収することに成功してしまう【最高裁判決】

  • follow us in feedly
JASRAC 音楽教室 著作権使用料 講師 生徒 最高裁に関連した画像-01
■ツイッターより


生徒の演奏は徴収の対象にならないとした最高裁の判断について「率直に言って残念」としつつ、

教師の演奏からは徴収できることから「この点に関してはホッとしている」と語った。



※経緯
JASRAC「音楽教室から著作権料とりてーなー!裁判すっかぁ!」

地裁「先生も生徒も払え」

高裁「生徒は払わんでいいよ、先生は払って」

最高裁「高裁と同じ」

JASRAC「生徒からも取りたかったなーw」



<この記事への反応>

やったー!生徒には著作権は発生しない!


JASRACざまぁ。音楽教室も立派な学舎だよ。
学習による使用の場合は、著作権料は基本的に発生しないのが原則だからね。



全然ざまぁじゃないんだよなぁ


教師の演奏からは徴収できることから「この点に関してはホッとしている」と語った。
やべえな


結局使用料は発生するのにツイでは「JASRACざまぁ」言ってる人のなんと多いことか。


「カスラックざまぁ」と言う声もあるけど、『講師の演奏からは徴収可能との判断が確定』してるのは頭に入れておきたい


結局月謝の値上げとかで跳ね返ってくるんやないの?


未だになぜ講師が弾いたら著作権ガーになるのかが納得できない
主張そのものがおかしいとしか思えないんだけどなぁ



これとち狂ってるよね
音楽の学び舎に使用料とかさ
裾野を自ら破ってるようなもんじゃね?



生徒の練習にまで著作権料を請求しようとするJASRACがおかしい。練習は公の聴衆を相手にするものではないから、著作権料の対象でないのは明白。


生徒のみ?
講師もお手本として弾くだけなので学習の目的ではないの?



レッスンでは音楽教師がお手本を示さないと指導が難しいだろう
それを、一般的な演奏と同列視するのは本質に反する
音楽教育を阻害することになるので、著作権法を改正してレッスンは例外とすべきだろう



音楽を学ぶ生徒たちは将来の音楽業界を担う卵。
金目当ての対象にしようとした神経がそもそも理解不能。



というか、これを最高裁まで争っちゃうJASRACの見識が絶望的…。


音楽ディストピア


JASRACって帝愛グループみたいな闇企業なんか?


JASRACの「殴れる相手はとことん殴って水に落ちた犬は徹底的に叩く」性格がよく出た裁判だと思いました。


著作権者の為・・・じゃなく協会の利益の為にしか思えない。


JASRACのやってる事ってNHKの集金とやってる事大差ないと思う。
著作権を守るって事よりどうやって集金するかって事に重きを置きすぎだと思う。



音楽教室の争いの気持ち悪いところは、JASRAC職員を主婦と名乗って音楽教室に潜入させたこと。
企業同士の争いでならまだ良いが、社団法人がそれをやるか?という強烈な気持ち悪さ。
「まるで演奏会の会場にいるような雰囲気でした♡」という証言まで気持ち悪い。





結局、講師の演奏には著作権料が発生することになったかぁ
音楽教室は対象外にして音楽人口を増やした方が
将来的に徴収できる著作権料は増えそうな気もするが
やる夫 PC 汗 ふーむ 顎に手



少子化対策して人口を増やせば将来の税収も増えるのに
今いる現役世代から絞ることばかり考えて
どんどん少子化を加速させてる財務省と同じことしてる気がするなぁ
やらない夫 腕組み 汗

【メーカー特典あり】KICK BACK (チェンソー盤) (KICK BACKステッカー付)

発売日:2022-11-23
メーカー:ソニー・ミュージックレーベルズ
価格:3500
カテゴリ:ミュージック
セールスランク:6
Amazon.co.jp で詳細を見る

【Amazon.co.jp限定】Stardom (初回生産限定盤) (メガジャケ付)

発売日:2022-11-30
メーカー:ソニー・ミュージックレーベルズ
価格:5500
カテゴリ:ミュージック
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ズルムケティンポ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレーリードッグどこー
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JASRACって本当は音楽が嫌いだろ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつものカスラック
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもジャスラックでこれに反対して脱退する奴でないってことはなんだかんだ皆欲しいんだろ。
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生徒の席にプロをサクラで座らせるんで大丈夫w
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    若者の未来よりも金儲けしか考えないカスラックですから
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    金が好きなだけだろ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    プレーリードッグなら散歩に行ったまま帰らぬ人になったよ

    犬だけに
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クラシックと著作権切れた奴だけやりゃいい。
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著作権は強固過ぎる部分と甘すぎる部分がまだら模様すぎる
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供だから他人の創作物を勝手に真似て演奏していいって事?これからイラスト目指す生徒は他人の絵パクってそのまま世に出してもOKってなるの?
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜそんなに金を取りたがる?なぜ著作権者を守らない?
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    クラシックも遺族に支払えばいいじゃん
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は賛成だけど
    勉強がしたいならクラシックでも使えよ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音楽家が育たず芸術が金儲けで衰退しそうね
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JASRACの勝利おめでとう。
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に払って演奏すればいいじゃん
    他人が捜索したものをタダで利用しようって考えがダメなんだよ
    他人に見せるなら自分のオリジナル曲にしろ
    他人が努力して必死に作った曲にただノリするな!
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GHQが作ったyoutubeが異常すぎるわw
    お金を払ってCDを買うという当たり前のことを誰もしてなくて怖すぎるw
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これよくわからんのやけどJASRACに登録されてない曲で教えればええんちゃうか?そもそも登録しとるのもアーティスト側やろ。
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校教育の音楽の授業とかはどうなるんだ?
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがいいなら歌ってみたも全曲許されないとな
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    aiに学習させてaiに曲つくらせたらええやん
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと払って子供のうちに他人の創作物を尊重できる常識を学ばせるべきでは?
    あれでくせになって大人になっても他人の曲でしか演奏できない能無しになるだけだろ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音楽教室は営利目的だからな。一演奏あたりじゃなくて包括契約だしこれは妥当だろ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音楽著作物の管理者でしかない組織が大元の著作者の意向も聞かずに権利商売で運用してんじゃねーよ。そんなのもう貸し倉庫が収蔵品でレンタル業してるようなもんじゃんか、さっさと取り締まれ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の音楽を潰した主犯。
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たとえば漫画を他人が紙芝居で金儲けしてるなら漫画家にも金払うべき。
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金の巻き上げ方がチンピラのやり口よ…
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    youtuberに90%の税金かけて著作権保護にあてるべきw
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著作権料が著作権保持者に配られることない。。。カスラック
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    無断転載・著作権違反やりまくってるJINに来て言う事ちゃうやろ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らがCD買えば解決w
    youtubeで違法視聴やダウンロードを死刑にする法規制が不可欠w
  • 34  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上手い生徒使って教えさせる、なんてこと起きたりしない?大丈夫?
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教育を盾にして著作権侵害を権利だと主張する方が狂ってると思う
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつら潰せないのかよ
    害悪すぎるだろ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の褌で相撲を取って金儲けしてるんやから徴収されて当然でしょ。
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    そもそも学校教育は例外だから関係ないお
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤマハだったら、生徒はヤマハ独自の教材買わされる。教材は、楽譜やCD、DVDで、全部JASRACのマーク入ってるんだよ。
    既に、生徒はJASRACにもお金を払ってるのに、さらに徴収するって、厚かましいわ!
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    俺もこの辺りには重税つけるべきだと思ってる
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NHKより酷い
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教育用の音楽を指定してそれだけ許せば済む話だろ
    なんで提供したくない人の曲まで許可なしでやろうとするのか理解できないわ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    どっちもクソだろ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まるで税金だな
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    その点はJASRACも同じや
    講師の演奏で金をとるのは将来的には非効率やがまあ分からんこともないが、生徒からとろうとするのは意味わからんでしょ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最終的にはNHKみたいにPCやスマホといった音楽再生出来る機器がある家から
    音楽受信料として強制契約でお金徴収出来るようにする気なんでわ>JASRAC
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音楽の破壊者
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    嫌ならJASRACの楽曲使わなかったら良いだけだし、見なくても強制徴収されるNHKよりはまだマシやで
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人の楽曲を勝手に使って金稼ぎしてんだから当たり前よ
    JASRACの顧客はアーティストなんだからそいつらの権利守らないとね
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音楽教室から徴収って
    誰が何時なんの曲を演奏したかなんて記録残りようがないのに
    どうやって請求するつもりなんだか
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    実際個人単位では「使わなければいい」で済む話だよな
    どの界隈でも大手は常に社会的是非を問われると思うけど
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音楽教室は対象外にして音楽人口を増やした方が

    教室なんかなくても音楽好きは増えるし
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    JASRACは相互同意で利用しあってんだから同じじゃないけどな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    密告者の情報を糧に多目に見積もって裁判よ
    全額じゃないにしろ概算でこんくらいつかったやろというのを争うんじゃないですかね
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモオタには環奈のウンコをくれてやれ!!
    地べたに這いつくばりながら環奈のウンコを豚みたいに横顔でガツガツ食ってそうwww
    キモオタ「ガツガツ、ブッヒィィイイイイイイイイイイイ〜〜〜!!!!!!!」
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発表会とかならまだしも限られた人数に聞かせる曲すらよこせだから際限無くエスカレートする前段階なんだろうなこれ
  • 58  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カスラック「生徒から取れんのなら生徒の分も講師からがっぽり取ればええなw潰れろ音楽教室w」
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    でも今回の件は、そのアーティスト側からも異論が出ていたんだよ。
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音楽業界ってまともな奴いねぇんだな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    人数少なければOKなんて法律ないし
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで人口増えるほど簡単なことではないと思う
    頭の中スッキリしてそう
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでまた一つの業界が衰退に向かう訳だな
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    演奏権の条文からしたら、そりゃこうなる
    コンサート等と同じ扱いになってしまうからな。不特定多数の生徒に聴かせてる=演奏=著作権料発生

    ヤマハは「教育目的だからセーフ!」って言ってるけど、音楽塾は公教育ではないし。(あとヤマハ定義もだいぶガバガバ)
    「音楽塾を準公教育ぐらいに扱う」って著作権法に追加でもしない限り、現行法ではこうなる。
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも音楽教室から金を獲れと言っている著作者が皆無なんだよなあ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    聞かなきゃいいだけ。日本の音楽なんかもういらん。
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    講師から取るのは賛成だわ
    学習目的とはいえ金取ってるわけやからな、アーティスト側にも還元せんとあかん
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピアノ教室とかそんな儲からない仕事だからせめて年商◯◯未満は免除とかしてやれよ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教育のためなら著作権侵害が許されれば教科書にも漫画の無断転載できるだろうな
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    わざわざ指示せんやろ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    極端な話、1対1の個人教室でも「不特定多数」だからな
    これ自体は今回の判決と関係ない昔からある公衆の定義だが
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音楽人口ってなんだ 音楽で飯くっていける奴らの事か?
    そんなもん食える奴は一握りで目指したところで被害者が増えるだけだろ
    漫画家増やそうといってるようなもんだな 馬鹿かよ。

  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音楽教室の課題として利用することにまで著作権を主張するのは拝金主義過ぎる
    契約上ほぼ強制的に著作権を譲渡されている(これが日本の音楽業界の悪習でありJASRACの最大の問題点なんだが)のをいいことに
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    宇多田ほか数名がやり過ぎじゃねー?って言ってるだけで
    大半のアーティストや事務所が黙ってるんだからお察しよ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    邦楽を殺した団体
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぎやまが死んでもカスラックはカスラック
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽器演奏家の殆どが著作権の切れてるクラシックをする訳だ
    今後も音楽=クラシックで変わる事はないんだな
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    そら拝金やろ。JASRACはしょせん取り立て部門だからな

    親分の著作権者様の団体が「音楽塾はセーフで」って指示すりゃいいだけだぞ。
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    むしろ今のネットの音楽関連の文化はJASRACが一括管理してる恩恵でかいぞ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    でもそのアーティストは今まで流行りの曲や名曲を存分に演奏したり指導して貰えたりして育ったんやで
    なんか不公平ちゃう?
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    その音楽教室から、未来のアーティストが生まれるんだけど
    それってJASRACにとっては未来への投資って側面があったんだけど
    そんな事を無視して目の前の金に飛びついたのがカスラック。
    「先生がその曲を弾くと著作権料が発生するから、弾き方を教えられないんだ」って感じで抑制される事で未来生まれたであろうアーティストが生まれなくなる可能性だって出てきたんだよ。
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    教育目的だからセーフ!って例は音楽含めけっこうあるよ
    音楽塾が自称教育目的です!って言い張っても、そんな法律や定義が無いからアウトなだけだ

    見た目ごくフツーのコンサートが「いや演奏じゃなく音楽教室ですが? チケット代じゃなく講習料ですが?」って言い張ったら、それだけで免除されんのかという
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カスラックは存在自体が害悪、滅せよ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    本来の著作権者はJASRACに権利を譲渡させられているから権利を行使出来ず、権利を譲渡されているJASRACが好きに使用範囲を制限出来てしまうことが問題
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    発表会の課題曲に選ばれた場合には、ちゃんと発表会の著作権料は払っていたんだよ。
    その著作権料を発生させる為に著作権料を払って教えるって変じゃね?
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって学校の音楽の授業でもJASRAC管轄の曲使ったらアウトなんか
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    恩恵もデメリットもあるってのが正解だろ

    スマホやPCとかから補償金徴収したくて決議書提出するくらい企業本質は金金金!だからな
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    譲渡させられてるって何だよ?
    「言うこと聞かないなら次の更新でネクストーンあたりに権利引っ越しますが?」って言えばいいだけだぞ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    音楽教室だって音源や楽譜には著作権払ってるやろ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーか楽譜買ってる時点で著作権料払ってるから二重取りって言われてなかったか?
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最高裁じゃなくてクリエイター側が個別に決めろよ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    学校はセーフだ。私学も含む
    学外の発表会で非営利無料無報酬のどれかを破ってたらアウトになるかもぐらい
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小中学校からも徴収すればもっと儲かる
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    街角ピアノに喧嘩売って
    JASRAC vs NHK
    で醜く争え
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ教室が全部クラシックのみで運営すればJASRACへ払わなくていいんだろ。
    そのかわり楽譜含めて現代曲関係物を教室への持ち込み禁止するしかないが。
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    そう、恩恵もデメリットもあるってのが正解
    著作権に限らず権利関係全てに言えることだけど
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カスラック「せ、先生から金とれるようになったから…」
    尚、先生の教師の伴奏や課題曲の選定などは補助的な役割に留まるので著作料は発生しない模様
    つまり実質上JASRACの敗訴
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    講師が払うのは当然では?
    嫌ならクラシックでも弾け
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生徒は先生の演奏を楽しむために通ってるわけじゃないから著作料は取れない
    カスラックのスパイみたいな奴に対しては著作料を払う代わりにクラスを分けて指導しなければいい
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    でもヤマハの場合は音楽教室自体は営利目的ってよりは演奏者を増やすって側面が強くて社会貢献部分が強かったんだよ。
    だからヤマハ音楽教室って振興会なんだよ。
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    ・音源(CD)を教師生徒全員が買ってるからセーフ、なんて法律は無いし違法性阻却もできない
    ・楽譜の代金の著作権料は複製権の分であって演奏権まで含めろは無茶だろ

    どっちもこの裁判でアウト判定食らってる
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音楽教室において講師がクラシックではなく著作権が残っているようなポップスを引いた場合に限り徴収する、というのならまあわかる。
    でも結局そんなの関係なく収入の2%とか割合決めてやっちゃうわけでしょ

    うちはクラシック専門です、と主張しても取るのかね?
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本での音楽文化は衰退でOK。いやならアーティストがジャスラックを潰して
    もっと健全な団体を作ってくれ。もう2択しかないわこんなん。
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金儲けでやってる側が払うのは妥当だな
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    講師「生徒(講師)さん、好きな曲を弾いてください」

    これで一切取れなくなったなwだって引いてるのは生徒なんだからw
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    実態はともかく名分が足りてないからしょうがない
    振興会を公教育に含むなんて法律も無い
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爆音でbgm垂れ流す街宣車にも徴収してくれ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原音を利用して生徒からお金とるんだから、バックしてね?←ギリギリ分かる。

    練習で原音聞きまくるんでしょ?練習ごとに使用料払うのが筋でしょ?←マジでわからん。
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NHKとともに国家権限で解体してほしい組織
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    ネクストーンって今回のJASRACの訴訟否定してたっけ?
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    残念ながらヤマハの営業形態は、争点にされてない
    営利目的ではないって言い張るのはヤマハ自身が諦めてるとしか

    コンサートみたいな「聴かせる」と、音楽授業としての「聴かせる」は別です!って主張
    それは通らなかった、というか通ったら怖いガバガバ定義だと思う
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    振興会って一般社団法人だよ。
    公的要素ありまくりだろ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピアノ教室で糞つまんない課題曲ばっかなのはこの所為か
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキには君が代だけ歌わせればいいだろ
    国歌以外の歌を著作権無視でやらせるっておかしいと思わんか?
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実態がわからないからまた全国の音楽教室にスパイ派遣するしかないな
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    何言ってんだこいつ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    額やプランが妥当かどうかはこの裁判では扱われていない
    今後、JASRACとヤマハの交渉で揉めたらまた裁判になるかもしれん
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    ほとんどのアーティストは半強制的に著作権(著作財産権)を譲渡させられているから、本人は無料で使用出来る範囲について主張出来ない(しても効力がない)
    しかもアーティストがJASRACに反発的な主張をするのはJASRACと契約している出版社や事務所にとっても不都合だから
    宇多田ヒカルみたいな業界で強い地位のある人間でもなければ言えないだろう
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音楽の破壊、日本から新し音楽が出来る機会を失わせて
    音楽が無くなったらシェパードみたいになるんかな?
    せめて金余ってるなら音楽活動に支援とかしたら印象良いのにな
    破壊活動ばっかりしてるやん
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    クリエイターがJASRACに委託してるんだけど…
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなんだから日本の音楽衰退するんだよ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    「学校」には分類されてないからなあ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カスラックまじ害悪
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    JASRACから権利を引き上げるのも、JASRACに圧かけて音楽塾は見逃せってやるのも、クリエイターの自由だよ

    どっちもやる気配無いけどな。
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    演奏者と聞き手が違うからそこは妥当だと思ってる
    講師→生徒
    生徒→観客

    上でいま昔の話をされたけど、それでいうと今の日本は使える抜け道は全部使うって人が増えたってもの賛成する理由の一つになってる
    教室って名前でコンサート開いたりね
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    著作者に選択肢が少ないって話だろ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    JASRACが暴れてるというと、だいたいは徴収の強化だろ?
    徴収額が増えると、アーティストへの分配金が増えるだろ?
    アーティストが儲かると音楽業界が発展する
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歌手は皆JASRACを応援してるぞ
    自分の曲を勝手に使われるの不快だからな
    でも嫌ですって言ったら子供の教育に使うのにーとかで叩かれるし
    だからJASRACにまかしてるんだぞ
    使っていいと思うなら自分で俺の曲は使っていいっすよって言うだろうし
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    ネクストーンでいいんじゃね?
    まあエイベッくその作った団体だからお察しだが
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音楽を学びたい子供の門戸を狭めたいんやろ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冷静に考えれば音楽教室でも払わなきゃダメじゃね
    商売してんだから
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    ミュージシャンとして作品を流通させたりプロモートするには音楽出版社と契約することになる
    その音楽出版社がほとんどの場合JASRACと信託契約で著作権を預ける契約になっているから、事実上半強制的に著作財産権を譲渡させられることになる
    ミュージシャンが音楽出版社より上の立場である場合なんてレアケースだから
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JASRACは合法だから仕方なく徴収してあげてるんだが?

    オタクに叩かれてJASRACさん可哀そう
  • 135  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    JASRACを利用中のアーティストが、勝手に「俺の曲は使用OK」って宣言しても、何の意味もないよ
    権利を一時的に譲渡してるから、「俺の曲」ではない状態。少なくとも契約が終わるまでは

    JASRACの契約プランで、「俺の曲はカラオケからだけ徴収してくれ」みたいな分野ごとのチョイスは可能だが
    音楽塾という分類設定が無い
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    >111ネクストーンって今回のJASRACの訴訟否定してたっけ?
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    ほとんどの場合はクリエイターじゃなくてクリエイターが契約した音楽出版社がJASRACに委託してるからクリエイターにはどうにも出来ないんだよ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    んじゃ音楽出版社が言えばいいじゃん。ジャスラックサイテーって
    音楽出版社さんにはミュージシャン魂って無いんですか?
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この件に関しては叩くなら著作権法の方叩きな
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    JASRAC降臨してて草
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    横だけど、だから言ってんじゃねーの?
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    しかもほとんどのミュージシャンは音楽出版社に契約してもらう側の立場で、選択する権利なんてまずない
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未来のアーティストを助けてあげない音楽出版社サイテー
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    音楽出版社様って何してんだろうね
    この判決や他のJASRACの行状をヨシとしてんの?
    音楽出版社って音楽が滅びても営業していける業種なん?
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    他に著作権管理団体いくつもあるのにわざわざカスラックと契約してる奴らは全員クズだから不買しよう
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カスラックほんまさぁ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    金稼ぎの道具としか見てないんじゃ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみに
    ジャスラックの理事会は、大御所の作詞家・大御所の作曲家・音楽出版社の偉い人・で3分されてる感じの構成です
    音楽の権利を集約してる音楽出版社は何してるかっていうと、ジャスラックを操縦しています
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    著作権法自体は問題ないんだよ
    ミュージシャン自身が自分の音楽をこういう風に使われたくないと主張出来る必要があるし、著作財産権の譲渡という形で他の人や団体に管理を任せられるのも問題ない

    問題はほとんどのミュージシャンが音楽出版社に契約してもらわなきゃいけない弱い立場にあるから、音楽出版と協力関係にあるJASRACに半強制的に権利を預けなければいけなくなるという仕組み
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれは?ユーチューバーが街頭で弾くやつは?
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    そうだよ
    大体のアーティストは都合が良いから登録してる特に無名のアーティストはJASRAC様々だと思うよ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教師から金巻き上げれてホッとしているwwwww発言考えろよ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    ミュージシャンが音楽出版社の奴隷なのはよく分かったが
    その音楽出版社は何してんの?
    こういう判決とか見てオッケー!とか思ってんの?
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    音楽出版社は出版社であってミュージシャンじゃないし
    ミュージシャン本人が主張出来なきゃ意味ないだろ
    頭がマヌケか?
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    Nextoneと契約できるのは音楽出版社のみで個人では契約できない
    自主レーベルを立ち上げるのは駆け出しのミュージシャンには大きな負担になる
    つまり、ほぼJASRAC以外の選択の余地がない
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全に金の卵産む鶏を潰す行為だよな。サブスクに移行して収益が激減してる今、今後取れそうな所見つけたらどんどん仕掛けてくるんじゃねーかな。
    自分らの利益の事だけで音楽産業の発展なんて一ミリも考えてないだろ。この組織解体して音楽の新しい収益形態確立したら日本の音楽産業は息を吹き返す気がしてる。
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電波893
    音893
    やべーな
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    街中で流れてるだれもが知ってる最近の普遍的な曲がなくなってる気はするな
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    聞き手がどうのじゃなくて、著作権料はちゃんと支払うべき部分は支払っていたのに、その著作権料を発生させる過程まで支払いを求めるって行為がそもそも変だって話。
    教室という名のコンサートがけしからんっていうけど、先生のデモ演奏って、音楽を聴かせる事が目的じゃなくて、先生の技量を示すって事が目的だよ。
    法律論云々で杓子定規に断罪してしまうのは簡単だけど、こうした部分って法律的にはグレー部分だった筈で当然悪用する人もいたかもしれないけど、それも例外中の例外。
    そもそも目的が音楽教室に興味を持たせる&先生の技量を示すって主目的だったのに、「それ演奏だからアウト」って音楽新興って側面は犠牲になると思うよ。
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    路上ライブも本当は許可要るけど把握や取締りなんてやってられんだけ
    どっちかつーと道路使用許可とか騒音とかでお巡りさんが出てくる
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    じゃあ音楽出版社が悪いか
    JASRACは選ばれる側だもんな
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    >音楽を聴かせる事が目的じゃなくて、先生の技量を示すって事が目的だよ。

    言うて法律ではそんな線引きが存在しないもんね
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    その人は売れてるアーティストだから言えるんじゃない?
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    ジャスラックを良しとしない既存の音楽出版社が引っ越してくればいいんじゃないですかね?
    何でやらないの?ねえ?
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    JASRACの収益は安定してますよ
    JASRACにとっては聴かれるプラットフォームがどこだろうが関係ないし
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JASRACでガソリンテロおきねぇかなぁ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    JASRACと契約してるのはミュージシャンじゃなくて音楽出版社
    ミュージシャンは音楽出版社との契約で半強制的に著作権を譲渡させられているだけ
    しかし音楽出版社を不買ってのはメジャー流通の音楽を消費する限り出来ないし
    音楽出版社とJASRACが悪いのに選択肢を持たないミュージシャンが割りを食うのもひどい話だ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    曲の不買以外に一般市民にできる音楽出版社への抗議ってあるんですか? いや無い
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師はジャスラックを味方に付けばAI規制も夢じゃないな
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音楽業界がパッとしなくなってきたのって
    JASRACが幅を利かせてからだよね
    でyoutubeでとどめ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    あなたは法律論の是非だけで見ているけど、自分の見方は音楽新興って側面で見たらマイナスだって指摘だよ。
    法律って厳格な境界線が引かれていない場合があるのは、こうした違った側面への影響があるから調整しようねっていう意図があるんだよ。

  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    それはズブズブの関係だからじゃないですかねえ
    著作者にちゃんと金回ってるかどうかも疑わしいんだよなあ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    JASRACみたいなのいなかったら歌ってみたとかこんな流行してないだろうからボカロとかはニッチな層向けで終わってたろうな
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    順序が逆って見方もある
    音楽業界が斜陽→テレビ局やCDやカラオケからの徴収だけじゃやっていけねえ→演奏喫茶や音楽教室からも毟ろう
    演奏喫茶とか特にだけど、レコード会社やテレビ局なんかに比べたら弱いから、高額プランを押し売れる確率高い
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    普通に直接抗議すればいいだろ
    SNSとか個人配信とかもあるぞ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音楽教室での利用料の徴収を、著作権者が個別に放棄することはできるんじゃないの?
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    ちゃんと金回ってないのにJASRACと契約してるなら音楽出版社無能すぎワロタ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先生から取るってことは生徒から取るってのと同じやん
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほらな
    日本の音楽業界が韓国に負けた理由わかっただろ?
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    そう、JASRACは厳しく取り締まりますよって選択肢を提供してるだけ
    それを選んでる音楽出版社
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    ウチは業界のアドリブに任せっぱなしだからこの体たらくって思ってるんで
    法律で音楽塾を準公教育とかそんな新定義でくくって、強制的に著作権使用料を免除させるべきだと思いますよ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    音楽出版社に金が回ってないとは言ってないんだが
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    ミュージシャンが直接JASRACに入ってるんじゃなくて、音楽出版社がJASRACと契約してるから音楽出版社と契約せざるを得ないミュージシャンには選択の余地がないんだよ
    そのせいでミュージシャンは自分が作った曲なのに自由に演奏してライブをすることすら出来ない場合がある
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    じゃあ悪いのは音楽出版社だね
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    批判的な意見が多いのか
    金儲けのために他人の著作物を使うなら金を払えっていう納得感の強い判決だと思うんだが
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上の方は鮮人だらけなんだっけ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    この場合のズブズブって何やねん
    音楽業界が潰れたら音楽出版社も共倒れやぞ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    勝手に負けたことにすんなよ工作員かな?
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    音楽出版社は音楽著作権管理団体と違って、十分選べるだけの数がある
    徴収料をガメてるような不良出版社はアーティストから見放されろ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    著作権じゃなくて、本来の著作権者ではないJASRACに著作財産権を半強制的に預けさせられる業界の問題
    ミュージシャンの意思とは違うところで動いている金の話だから
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    どう考えてもJASRACが一番悪いだろが
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    なんで?
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    JASRACが暴れなかったら、そんな事は必要無かったわけじゃん。
    むしろ音楽教室ってJASRACは身内だと思っていたから演奏会の著作権料含めて使用する教材のJASRAC支払いはちゃんとしていたのに、裏切り行為みたいに思えたんじゃ無いだろうか。
    こうして暴れる奴が出てくるから余計な法律が増えていく。
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    JASRACは音楽の著作権を大量に預けてもらわない限り、ただの抜け殻ですがな
    音楽著作権を大量に持ってる音楽出版社の各社は何してんのかな?
    やろうと思えば出版社単位で管理団体立ち上げることもできるんよ?
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    ほとんどの場合音楽出版社に実質強制的にJASRACに登録されていてアーティストに選択権は無いのに
    アーティストに都合がいいからだと言うのはあまりにもJASRAC側の理屈だな
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    音楽出版社には金が回ってるなら音楽出版社の問題だろw
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    気まぐれで暴れてんじゃなくただの利益追求だろ
    市場の本能が市場を壊す時は法律でふん縛らないと焦土になるわ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の音楽の衰退がまた一歩前進した。
    日本人のゼントラーディ化が始まったな!!!!
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    JASRACがなくなっても音楽業界は潰れないぞ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも金儲けで教室をやってるんだからそれぐらい払えよw
    別に基本クラシックをやればいいんだしそこまで問題はないし、もし音楽を広めるとか言うなら無料でやればいんじゃね?
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    スレタイから頑張ってどーぞ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    音楽出版社は30ぐらいあるんで
    ミュージシャンの皆さんは、日本の音楽の未来について考えている社を選びましょう
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    負けどころかそろそろ滅ぶわ日本の音楽業界
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    で、なんで?
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    JASRACと契約してるのは音楽出版社であって
    ほとんどのミュージシャンには事実上選択する権利がないだけだけどな
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    乱立→収束収斂で効率化→JASRAC2世
    これがループするだけ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    ミュージシャンと音楽出版社も利用しあってるからね
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    JASRAC以外を選んでるのはエイベックスとどこや?
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金の流れを透明にして然るべき相手に渡るのであれば気持ちよく払うよ
    でも実際はそうじゃないことバレてるよね
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    ミュージシャンの意向でJASRACに登録してるわけじゃない場合が多く、業界の仕組みによるJASRACの支配的な状況になっていることが問題
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    乱立せんでいい
    欧米みたいに大手3社+αぐらいで
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結構昔から言われ続けてる
    日本三大害悪のひとつだからな

    NHK
    JASRAC
    電通
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    じゃあ法律変えるしかないな
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    音楽業界が衰退してるのは世界的な傾向で日本だけじゃないからね
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    それら全てがJASRAC化しないという保証はないな
    携帯キャリアと一緒で
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    音楽出版社からアーティストへ十分な印税が行ってないとしたら
    そんな出版社は見放されて潰れろ。アーティストはちゃんと還元してくれる出版社を選べ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    複数あれば競争原理が働くんよ
    小学校で習うだろ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    やっぱ悪いのは法律か
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    商業音楽とかくだらないのは滅びていいな
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    そういう時の為に文化庁があるんだけど、今回の件に関しては仕事しなかったのもある。
    まー役人に音楽振興なんかをやれっていうのも無理な側面があるのは分かるけど、文化庁ちゃんとしろよとか思ってる。
    とにかく法律作れ作れっていうのも分かるけど、それって自分の首を締める側面もあるし、世の中がどんどん世知辛くなるーってなるので自分は好きじゃ無い。
    厳格化しまくったら、閉塞感が増すだけだからな
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    講師の演奏は営利目的だから著作権に則って使用料を徴収できる←認められた
    生徒の演奏も講師が営利目的で強制してることだから同じだ←認められなかった
    まぁ妥当なんじゃないの?
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    寡占化すると競争原理なんて働かないって社会に出て学ばなかった?
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JASRACが巻き上げた金は一切本来の著作権者であるミュージシャンには入りません
    それどころか、作曲者本人が自由に演奏することすら許しません

    つまりいらねえ存在なんだわ
    もう20年ぐらい前から言われてることだけど
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    なんで巻き上げたカネを持ってこない回収屋を20年も使い続けてんの?

    アーティストや音楽出版社ってドMなの?
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    その結果ミュージシャン本人が自由に音楽を演奏することも出来なくなり
    音楽教室やライブハウスなどの負担が増大し音楽を広め発展させ音楽家を育む環境が蝕まれる
    しかもその際にJASRACは包括契約というどんぶり勘定で使用する音楽単位で契約するため、実際に使用された楽曲のカウント等が正しく行われない為にミュージシャンには還元されない場合が多く、されてもその内訳が不明瞭だったりすることが指摘されている
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    ファンキー末吉ぐらいだろ、分配がおかしくね?とか言ってる当事者
    大半のミュージシャンは、この判決でちょっとだけ収入が増えるよありがたやってなもんだろ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    聴かせるための演奏は徴収できる ← ジャスラックの面目が立った
    教えるための補助的伴奏は徴収できない ← 実質ジャスラックの負け
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    >JASRACが巻き上げた金は一切本来の著作権者であるミュージシャンには入りません

    ソースは?
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    包括はしょうがなくね?
    マジで1曲1曲数えてたら、今度は手数料がうなぎ登りだろ。あと遅延も

    それとミュージシャンが「自分の曲」を、JASRAC通さず演奏したいなら
    ちゃんと作詞者作曲者編曲者に自分で売上げを山分けしに行けよ?
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>228
    「教師→生徒」「生徒→教師」の両方から著作権料が発生すると思いきや
    「生徒→教師」の分だけダメだったから、契約金は目減りするわな
    負けっていうのかどうか微妙だが
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カスラックは日本国内で人が使うと徴収するのに
    海外で使われてたら、だんまりなんだよな
    日本人に音楽は贅沢品扱いなんか?
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに音楽業界の将来をすぼめることにはなるけど、人の音楽で金儲けしてるんだし妥当といえば妥当な気がする。生徒からも取ろうとしてたのは頭おかしいから氏ね
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>228
    生徒の演奏を補助する伴奏や各種録音物の再生は、だから
    お手本演奏みたいのは使用料の徴収なしにはできないけどね
    音楽教室業界も今後は使用料は払うけどその金額の交渉にシフトするみたいだし
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    おかしな一例が出るならシステムに不備があるって考えるのが普通だろ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    著作権管理団体としてJASRACは圧倒的に大きく強い立場にある団体だから音楽出版社もビジネス上ズブズブになる他ないのでは
    業界の体質として音楽出版社にも責任はあるが、まずJASRACが悪いというのは間違いない
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    最高裁では「生徒→教師」から著作権料が発生するかしないか?だけ争ってて、発生しません!って判決だから
    裁判としてはJASRACの負け
    「音楽教室も徴収対象」という本丸は高裁で認められて据え置きなので、裁判に負けて勝負には勝ってるかもしれない
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    横だけど競争原理が働いて寡占化がしにくくなるって話にその返しは頭悪くない?
    実際JASRACと違う方向性のネクストーンは上場までいく程度にはシェア獲得してるわけでな
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    JASRACの分配作業って1日何千万件扱ってるねんという規模やろ
    なのに訴訟が1件だけとかさあ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、生徒の演奏を親が撮影してつべにうpして
    作曲者には1mmもお金がはいらないのがオチ
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    お前はレスの先をちゃんと遡れ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>238
    まあネクストーンはシェア獲得っていうか
    そもそも音楽の著作権は30ぐらいの音楽出版社に集約されてて、その中の1つが独立して管理団体立ち上げた流れだから
    他社をJASRACから切り崩せないと「獲得」って言わないんじゃねえかなって
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    音楽教室は生徒に演奏を"聴かせる"ためにやってるわけじゃないから
    なにより証拠集めとかのおとり捜査と徴収できる料金を考えるととてもじゃないけど立件する意味がない
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    つべはJASRACと契約してるんで
    つべ→JASRAC→作曲者、って流れる
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ音楽教室を学舎と判断すると高校無料化と同様に朝鮮学校にも補助金入れて無料化しなくちゃいけなくなってくるのよね。
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ音楽教室を学舎と判断すると高校無料化と同様に朝 鮮学校にも補助金入れて無料化しなくちゃいけなくなってくるのよね。
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも徴収した金をきちんと配ってるとは思えんわ
    ほとんどが徴収作業という名目でポケット入れてる気がする
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    権利管理してない範囲なら当たり前だろw
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    簡単なことだろ
    音楽出版社よりJASRACの方が立場が上だからだよ
    1939年から存在してある音楽業界人や文科省や文化省からの天下り先で音楽業界を超えた権力を持つ団体だから

    今も火消しに駆り出されてコメントしてる人はご苦労さまだよほんと
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>238
    3社って言ってんだから十分に寡占化してませんかね?
  • 251  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    「生徒→教師」がセーフになったのは、「教師」が不特定多数にあたらないからってだけだぞ。聴かせるの定義はまったく関係ない

    音楽教室内でざっくり1授業100回演奏があるとして、内訳が教師の模範演奏50・生徒の練習や披露が50としたら
    JASRAC的には1授業100回を前提に料金プランを組みたかったところ、「生徒」分を抜いた50回前提で組まなきゃいけなくなった
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    火消し作業員さん本当にお疲れ様です
    悪いのはJASRACではなく音楽出版社であるという流れに出来るよう頑張りましょう
    コメントは内容もですが数が何より大事です
    投稿速度が落ちないよう努力してください
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>249
    陰謀論好きそうだね
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    あのレベルの会社がそんなことして国にバレないとかあり得ないので、国レベルで手汚してないと無理だなw
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    その金の流れって透明化されてないし第3者の検証もない
    まあそれ言ったらYoutubeの再生回数も怪しいんだけどね
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    カスラックは各国のカスラック的な団体と相互に管理契約してて
    例えばアメリカで日本の曲が使われたら、アメリカスラックが徴収して日本に送金してくれる。逆もしかり

    なのに未だに洋楽セーフ!とか言ってるやつ居るんだよね
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>249
    音楽出版社のほうが圧倒的に歴史が古いんですが
    なんで音楽なのに出版社?って不思議に思わんのかね
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>253
    JASRACのトップである理事会が、大物の作詞家、作曲家、音楽出版社の代表の3分割で構成されていると言っても
    音楽出版社元凶論が火消しに見えますかね?
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    透明化はされてなくてもJASRACに入金してる企業はいるわけですから税務署は把握してます
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>252
    教師の伴奏は徴収の対象にならないという判決だから模範演奏からも金取れないよ
    そもそも教師の模範演奏と生徒の練習の比率が50:50とかありえない
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    んなこと言ったらお前の給料も透明化されてないぞ
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>260
    透明化されていない=税務署への申告の信憑性も疑わしい
    普通こう考えるけどな
  • 264  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>263
    じゃあ全部の企業疑わないとな
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    カラオケの再生回数なんていくらでもいじれるぞ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>263
    企業間の金のやり取りを透明化する企業がどこにあるの?w
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    税務署って全部の企業を隈なく疑ってるぞ
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    紛う事なくカス
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>263
    JASRACに入金してる会社・組織なんてそれこそ無数にある訳だが、そいつらが全員協力しないと無理だぞ
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    50:50はテキトーだよ。JASRACだって言い値では設定できなくて算定根拠が必要だからってだけ

    「伴奏は対象外」ってのは、あくまで「生徒の演奏」から著作権料が発生するかしないかの議論で出てきたもの
    教師単独の模範演奏は「演奏」にあたるって高裁判決はそのまま
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    単にズブズブってことでしかないし
    音楽出版社よりもJASRACの方が上にいるわけだから当然そう見えるね
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    カラオケの機械だけ山ほど揃えて自分の曲をカラ再生しまくってJASRACからの配分増やそうとしたアホは捕まったけどな
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>270
    レーベル各社「(ギクッ)」
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    つまり何千億の収益がありながらもそれを隠し税務署の目を何十年も誤魔化し続けてるってことでええんやな?
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>272
    音楽出版社は基本的にJASRACが出金する側なのだが
    入金はJASRACが管理してる曲使った企業・組織全てな
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>272
    そもそも、JASRACのトップである理事会が、大御所の作詞家作曲家と、音楽出版社のエラい人のみで占められてるなら
    「JASRAC」なるヤクザ組織を体現する人間はどこに居るんだ?って話よ

    日本の音楽業界の取立て部門なんだよアレは
    本体じゃなく番犬
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    レーベル各社は基本的にJASRACが出金する側なのだが
    入金はJASRACが管理してる曲使った企業・組織全てな
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>271
    その模範演奏といっているものを伴奏にしてしまえばいいだけ
    演奏に見えないようにするだけ
    こんなの簡単よ
    実質JASRACは何もできない
    訴えた意味がない
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>278
    それって出版社は一方的に受け取ってるだけだよな
    意味わかる?
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JASRACのせいで音楽界隈はマジでAIに潰されそう
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>279
    生徒の演奏時には教師の伴奏や音源再生するから「生徒→教師」も著作権料発生するよね?ってJASの言い分を
    「それは補助止まりだから」って蹴って、「生徒→教師」だけセーフにしたって流れよ

    教師単独の模範演奏では補助もくそもないし、生徒が不特定多数の「聴衆」に当たる限り、著作権料発生する。そういう判決
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    つーかJASRACはあれでも一般社団法人、つまり儲けを出してはいけない(≒収入はほぼ全部配分しろ)ってなってるから
    変なカネの流し方してたら税務署というか国自体に目つけられる
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    それが今までしてきた話と関係ある?
    意味教えて?
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもJASRACは毎年いくら分配したかとか発表してる訳だが
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    日本中の金の流れを税務署が検証しとるわw
  • 287  名前: マッスルウィザード 返信する
         |ヽ∧_ >>1
         ゝ __\   マッスルウィザード働け
         ||´・ω・`| >
      /⌒ヽ/ , , ヽ二
      (^ω^ )⌒(,/ )三
       と(。(。と,ノ、(,/_つ
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    安易にJASRAC批判してる奴の知能レベルってこんな感じなんか?
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    日本の音楽出版社って、ほぼ例外なくどっかのテレビ局の子会社だから
    JASRAC問題はテレビ業界が元凶ともいう

    テレビ業界が主導してるんじゃそりゃクソオブクソだわってなるんじゃねえかな
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音楽が育たない国日本
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>282
    あなたと私の言っている模範演奏の定義が違うみたいね
    教師がピアノ弾かないで教えるなんて事は絶対ないから
    立件の報告待ってます
    頑張ってどーぞ
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クラシックメインでやるしかねーな
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    住宅ローンの繰り上げ返済こつこつやってたけど保証金が手数料で300円しか戻ってこないことはよくあるw
    再生回数10億とか一気にどんと稼がないとダメだw
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    「いつもお世話になっております」
    「はい、お金」
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本音楽著作権協会(JASRAC)は2022年5月18日、2021年度の音楽著作物使用料徴収額が1167億3000万円、権利者への分配額が1159億7000万円だったと発表した。

    JASRACさん99%以上分配してて草
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>294
    で、おそらく数十万、数百万は存在するであろう入金元を誤魔化さないとバレるけどそれでなんか解決するん?
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283
    変な金の流し方してるから貰うべき著作者が貰えないという例が出てくるんだろうなあ
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運転士「線路上にうつ伏せに…」10代とみられる女性が駅で通過列車にはねられ死亡 約2時間運転見合わせに
     25日朝、愛知県刈谷市の名鉄名古屋本線の駅で10代とみられる女性が列車にはねられ死亡しました。
    25日午前8時すぎ、刈谷市の名鉄名古屋本線・一ツ木駅で、通過しようとした豊橋行きの急行列車に女性がはねられ、その場で死亡が確認されました。男性運転士(34)は「線路上にうつ伏せになっていた人影を発見した」と話していて、乗客と乗員およそ80人にケガはありませんでした。女性のものとみられるカバンが見つかり、所持品などから10代の女性とみられ、警察は自殺の可能性が高いとみて調べています。 この事故の影響で、名鉄名古屋本線は新安城〜豊明駅間で約2時間にわたり運転見合わせとなりました。>> 7
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296
    おまえの世界線では税務署なんていう概念は存在しないんだろうなw
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運転士「線路上にうつ伏せに…」10代とみられる女性が駅で通過列車にはねられ死亡 約2時間運転見合わせに
     25日朝、愛知県刈谷市の名鉄名古屋本線の駅で10代とみられる女性が列車にはねられ死亡しました。
    25日午前8時すぎ、刈谷市の名鉄名古屋本線・一ツ木駅で、通過しようとした豊橋行きの急行列車に女性がはねられ、その場で死亡が確認されました。男性運転士(34)は「線路上にうつ伏せになっていた人影を発見した」と話していて、乗客と乗員およそ80人にケガはありませんでした。女性のものとみられるカバンが見つかり、所持品などから10代の女性とみられ、警察は自殺の可能性が高いとみて調べています。 この事故の影響で、名鉄名古屋本線は新安城〜豊明駅間で約2時間にわたり運転見合わせとなりました。>> 298
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    で、どうやって税務署の目を誤魔化し続けてるの?
    それとも国も協力してくれてるの?
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運転士「線路上にうつ伏せに…」10代とみられる女性が駅で通過列車にはねられ死亡 約2時間運転見合わせに
     25日朝、愛知県刈谷市の名鉄名古屋本線の駅で10代とみられる女性が列車にはねられ死亡しました。
    25日午前8時すぎ、刈谷市の名鉄名古屋本線・一ツ木駅で、通過しようとした豊橋行きの急行列車に女性がはねられ、その場で死亡が確認されました。男性運転士(34)は「線路上にうつ伏せになっていた人影を発見した」と話していて、乗客と乗員およそ80人にケガはありませんでした。女性のものとみられるカバンが見つかり、所持品などから10代の女性とみられ、警察は自殺の可能性が高いとみて調べています。 この事故の影響で、名鉄名古屋本線は新安城〜豊明駅間で約2時間にわたり運転見合わせとなりました。>> 300
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>299
    それは俺のセリフなんだけど...
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運転士「線路上にうつ伏せに…」10代とみられる女性が駅で通過列車にはねられ死亡 約2時間運転見合わせに
     25日朝、愛知県刈谷市の名鉄名古屋本線の駅で10代とみられる女性が列車にはねられ死亡しました。
    25日午前8時すぎ、刈谷市の名鉄名古屋本線・一ツ木駅で、通過しようとした豊橋行きの急行列車に女性がはねられ、その場で死亡が確認されました。男性運転士(34)は「線路上にうつ伏せになっていた人影を発見した」と話していて、乗客と乗員およそ80人にケガはありませんでした。女性のものとみられるカバンが見つかり、所持品などから10代の女性とみられ、警察は自殺の可能性が高いとみて調べています。 この事故の影響で、名鉄名古屋本線は新安城〜豊明駅間で約2時間にわたり運転見合わせとなりました。>> 302
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運転士「線路上にうつ伏せに…」10代とみられる女性が駅で通過列車にはねられ死亡 約2時間運転見合わせに
     25日朝、愛知県刈谷市の名鉄名古屋本線の駅で10代とみられる女性が列車にはねられ死亡しました。
    25日午前8時すぎ、刈谷市の名鉄名古屋本線・一ツ木駅で、通過しようとした豊橋行きの急行列車に女性がはねられ、その場で死亡が確認されました。男性運転士(34)は「線路上にうつ伏せになっていた人影を発見した」と話していて、乗客と乗員およそ80人にケガはありませんでした。女性のものとみられるカバンが見つかり、所持品などから10代の女性とみられ、警察は自殺の可能性が高いとみて調べています。 この事故の影響で、名鉄名古屋本線は新安城〜豊明駅間で約2時間にわたり運転見合わせとなりました。>> 303
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無理筋を通そうと荒らすのも管理人のお仕事
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JASRACは徴収した金額のほとんどを分配していると発表しているが、実際は変な金の流し方してほとんどが徴収作業という名目でポケットに入れてる!

    アホってこういう妄想大好きだよね
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てめーは少子化語るんじゃねえ
    犯罪者が犯罪語るようなもんだ
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    営利目的で著作物利用するなら金払え
    どこにもおかしいところはない
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音楽はオワコン
  • 311  名前: 名無しオレ的ベエ 返信する
    そりゃあそうだろ

    「他人が才能と努力によって生み出した楽曲を音楽教室が使用してビジネスをし、その使用料を楽曲製作者に払うのは音楽発展と教育の妨げになる」が、「音楽教室が生徒から授業料をとることは音楽発展の妨げにはならない」とかどう言う理屈なのか
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の利権たっぷり油ギトギトのオッサンとジジイ役員どもがギャーギャー言ってもっと金くれワシらにもっと金入れてくれってヤツだからなコレ

    そりゃ将来なんて考えて行動してるわけねーじゃん、貪欲なゴミどもなんだから
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでますます街角から音楽が消えるね。
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    その詳細を知りたいな
    誰にどれだけ支払われてるか
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大昔の宗教団体が権利を主張してる事と同じで周りを不幸にする組織団体、音楽のこと知らない未来の子供達からも永遠にお金取り続ける異常差や違和感を振りまいていく
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただでさえ音楽業界疲弊して全く元気をなくしてるのに若い芽を摘んでどうすんだよ
    自ら自分の首を絞めてるってことがわからないのかね
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の司法終わってんな
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピアノ教室は払うんだからカスの勝ちだろ
    売上の2.5%とか言ってたがすげーきついぞ
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自販機の下に落ちてる小銭に手を伸ばしてるって感じ
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石、音楽893らしいコメント()としか言えないね(苦笑&汗&怒)
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生徒から取れないから良かったなんて事は無く、JASRACの徴収が正当化されてしまったのでもう詰んでいる
    「生徒から取れないけど講師からその分上乗せして取れば良い」
    「著作権曲を演奏して無い事を証明できないなら支払わせる」
  • 322  名前: 名無しオレ的ベエ 返信する
    そもそもJASRACが音楽教室に著作権使用料の発生する楽曲使用を強制しているわけではない 。
    音楽教室は自由に使用料の発生しない自分たちの作ったオリジナル楽曲で生徒に教えていいんだよ 。
    それなのになぜJASRACともめてまで使用するかと言えば
    その楽曲に生徒を惹きつける魅力があるからだろ
    そしてその楽曲は誰かが才能と努力で生み出したものだ
    音楽教室は自分たちのビジネスで他人の楽曲を使用しているのに
    それに対して「教育を阻害するJASRAC金の亡者どもめ」と使用料を払わないのは 、まさに盗人猛々しいの言葉通りだろ。
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    街から音楽が消えたのは全部こいつのせい
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >著作権料は基本的に発生しないのが原則

    頭が痛くなる日本語のつかいかただな
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はて、他のサイトじゃカスラックの敗けっぽく書いてるところが多いようだが・・・
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    は?著作権者を守るためにかねとってんだろ。なにいってんの
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前だろ
    これそもそも音楽教室がキチガイすぎただけだぞ

    営利ビジネスで他人の著作物を教材にしたら利用料払うなんか当然だ
    それを払いたくない!ってイミフなこといって「JASRACを提訴した」のが音楽教室
    負けて当然
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    金とらねえ方が芸術が育たねえよ。ただ金払いたくないだけだろ。
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>325
    そうだとしたらそれらが悪質な音楽泥棒側か、とてつもなく頭悪いだけ
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    その通り。著作権者で有る当事者も反発している人は沢山いる。
    本来ならミュージシャンの権利問題をサポートし管理するはずの組織が利権
    団体と化してただの利己組織に成り下がった。著作権者を守り音楽の普及に努
    めるのではなく著作権者や音楽そのものを諸共に利用しつくす組織だからな。
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>323
    ヒント:街から音楽は消えていません 今でも普通にかかりまくってます
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また音楽業界の衰退に貢献できたな。
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>330
    >著作権者で有る当事者も反発している人は沢山いる。
    たくさんは居ないよ? 居るわけない
    だって自分で納得して「契約」しているんだから
    JASRAC以外にも選択肢はあるし
    反発している人が過去に”少数”いたけど、それらはその人たちが馬鹿(てめーらの音楽事務所を通して他人まかせだっただけで何もわかってなかったとか)だった例だけ
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>332
    間違い
    「音楽泥棒の衰退」に貢献、ってのが正しい
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもJASRACみたいな代行ってのは「音楽クリエイターたち」が現実的に自分たちだけで著作権徴収&許諾管理などができるわけないから彼らたちが必要として作ったもの
    そして契約クリエイターたちから「著作権法的に利用料とっていいところ」から「しっかり取る」ことを求められている
    勝手に手を緩めたり、取れるところから取らなかったら逆に「契約違反」となり問題になるわ
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんっとJASRAC批判してるやつらって一度まじめに自分の頭で考えたほうがいいぞ
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教師の演奏は教材として使用してるようなものだから使用料を払うのはまあわかる
    ついでに生徒からも取るように言っとくかワンチャンあったらラッキーだし
    みたいな根性はムカつく
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>337
    え? ワンチャンもなにも確認するの当たり前でしょ?
    法的に判断が微妙なところをしっかり確認しないと、仮に「法的に利用料とっていい」ものを見逃すことになってたら、音楽著作権者たちは儲けの場所を一つ失ってしまうのだから
    というかものすごく大事なことじゃないか
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>332
    いつ衰退したんだ?音楽業界
    衰退したのはCDアルバム業界だけだと思うが?
    音楽業界自体は以前と全然変わらんよ、規模的には
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>339
    CDアルバム業界は音楽業界ではない、と
    都合のいい解釈だなwww
    これで音楽教室業界が衰退してもまた除外すんのか?w
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JASRAC という日本の癌にしかならない天下り団体を叩かないマスゴミに闇を感じる
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JASRACの職員と役員はなんでこんなに高給取りなの?
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    雅楽をがらくと読む連中だし
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>331
    明らかに減ったぞ
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    卵が待てなくて鶏を〆ることしか考えてない無能
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    演奏って何小節からなんだろうか
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JASRACにしてみりゃ痛恨だろうが元々無茶な要求だったんだし
    一部通っただけでもヨシとしないとね
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    減ってませんよ
    お前がそう思い込みで勘違いしているだけ
    商業ビルにはいったらBGM鳴りまくってるし、喫茶店その他お店でBGMかかってないところを探すほうが難しい(っていうかほぼ存在し無いだろ)
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反対の気持ちはわかるが、教室は営利団体だから完全免除は無理だろ
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>345
    それ音楽教室側のことっすよね?
    なんせ音楽クリエイターに金払いたくない!ってやったんだから
    クリエイターが対価報酬もらえなくなったら音楽作る人いなくなるわ
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>347
    一部もなにも最初から圧倒的勝利なんだけど?
    生徒の演奏からも〜ってのはぶっちゃけただの判断がわかれそうなところの最終確認なだけだからね(高裁では徴収して良し!ってなったから)
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>340
    アホですか? CDアルバム業界が壊滅しても新たに他が伸びてる(サブスクなど)から音楽業界トータルとしては市場規模はさほど変わってない
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カスラックの存在理由は文化を守ることではないからな
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>353
    それがメインではないだろうが結果的には音楽文化を守ることにつながっているがな
    クリエイターに対価を払わない音楽泥棒がはばを利かせたら、音楽文化なんか守れるわけないのだから
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    演奏する奴が減って音楽そのものに興味を持つ奴が減る定期
    ま、どうでもいいけどね〜
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次は演奏系YouTuberやろなぁ
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>355
    他人の著作物を自身の「営利活動(←ここ重要)」にキチンと手続きとってつかわない奴は淘汰されたほうが音楽業界の為、音楽文化の為になる

    そもそも営利活動でなかったら今でも自由に好きに演奏していいんだぜ?(少なくともJASRAC管理曲は)
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>355
    減るのは音楽泥棒だけ定期
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高くね。もっと安ければいいのに
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつらのせいで街から音楽が消えた
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生徒側まで徴収はおかしかったらからこんなもんやろ
    どんな理屈こねた所で音楽教室で教える事自体が営利目的だから教師側の徴収はしょうがないわな
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生徒からは徴収できない、教師の演奏からは徴収できる

    って生徒は払わなくてもいいみたいに聞こえるけど、教師は徴収された分を生徒に被せるしかないわけで
    最高裁、そのことは理解してないのかな?意外と頭悪い?
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>360
    耳が悪くなっただけじゃね?
    そこかしこで町から音楽聞こえてますがな
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>362
    >教師は徴収された分を生徒に被せるしかないわけで〜

    生徒にかぶせるか(月謝にいれるか)、教師の給料などでまかなわせるかはビジネスしている側の自由だぞ、アホ
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>360
    むしろまだまだうるさいぐらいだからもっと消して欲しいわ
    複数の曲が被って聞こえてくるような場所だとマジでただの騒音だし
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニでも喫茶店でも服屋でも雑貨屋でもレストランでもどこでも音楽流れまくっとるわな
    街から音楽消えたとか言ってるヴァカどもって全員障碍者か?
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著作権切れた曲使えばいいな
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    胸糞悪い
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1曲いくら払うの?たいしたことないんじゃないの?
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>369
    たいしたことないよ
    そもそもYAMAHAは海外での音楽教室では普通に支払っとるからな
    なんで日本でだけ払わないでおこうとしたのか…

    ほんと胸糞悪いわ
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんなでカスラックって言い続けたらええんや
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JASRACは作り手よりも権力持っちゃった結果専制的な振る舞いが目立つからな
    NexTone大きくしていって競争させないと
  • 373  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「先生」を置かない音楽教室をすればいい

    ネカフェみたいに音楽教室が講師や生徒などに入場料(一ヶ月回数券)を取る
    講師が自由に音楽を練習する 👉生徒が自由に先生の音楽を盗み取る
    最後、先生が教室を掃除する  👉音楽教室は清掃代を支払う

    全員Win−Win🤩🤩🤩
  • 375  名前: せみころーんさん 返信する
    チェルニー「先生はお手本を弾かなくても大丈夫」
    チェルニー先生がこう言ってるのだから間違いない!ISBN9784393931929
    これでレッスン中に押しかけ業者が入ってくる可能性はなくなった。締め切って防音にするしか方法がない。
  • 376  名前: せみころーんさん 返信する
    >>373 お隣の国チャイニーズはオランダと組んでコンクールを開いたというのに、入選するのはチャイニーズばかり。こういうのほんとキモすぎ。
  • 377  名前: せみころーんさん 返信する
    >>366 昔、町中や戸外でUSENをかけていた時代が長かったんだよ。20年程続いた。当時は合法。しかし、頭の悪いおじさんおばさんが「侵害だ」と吠えてやめた。
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音楽で金儲けしたやつから根こそぎ取るってことかな
    先生は金貰ってるから払えと。生徒は金貰ってないから免除。

    わかりやすいといえばわかりやすいがそれでええんか?
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分達のいない未来がどうなろうと知ったこっちゃないジジババしかいないよなぁ…
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャスラックとNHKは要らんから解体してくれ
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NHKはともかくJASRACいらないとか言うのは犯罪者予備軍やな
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>381
    カスラックの回し者か。
    NHKもカスラックもいらんだろ。
    つべ動画回したら、広告費と視聴数で作った人に直接金入るし。
    むしろなんでカスラック通してたんだ?
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>377
    当時から法律は変わってねーよ
    月数百〜数千円払うだけなのにそれっぽちすら払うのが嫌でやめる方に文句言え
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>382
    使ってる企業に聞けば分かるんじゃないかな
    いらないなら使われないと思うよ
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部ランティスで管理してカスラック潰す事は出来ないのか?
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>369
    大きい店でもなければ使用料は
    1曲単位なら2円
    年額なら6000円
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつらも壺だからな
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか変わった見出しだな。
    そりゃ先生からは取れるけど、音楽教室で先生から何をどう取るんだよ。
    講師陣がリサイタルでもやらない限り取りようがないんじゃないか。
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全に営利目的な配信乞食共から徴収しろよ
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>389
    とってるぞ
    日本語のカラオケ配信はアーカイブ残せるのはJASRACがいるからだ
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本での音楽を衰退させるため日夜頑張るジャスラック
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>386
    安すぎて草
    JASRACさん良心的じゃねーかw
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰が政治家になってJASRACを潰さないとならない
    JASRACとは統一教会と繋がりだよな
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リスニング目的でないものからまで金を取るなって判決だし良かったのでは?
    なぜ、ここではネガティブな扱いになってるのか分からないが。
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミカスやなぁ違法視聴応援するわ
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「いいね」が中傷になったり、なんか変だよね最近。
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    駄目だろ。カスラックのお抱えアーティストも、その先生も誰も払ってませんよ。
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝鮮学校からも金取って
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JASRAC「K-POPが日本を席巻するためにJ-POP潰すでw」
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    K-POPが日本を席巻?君の頭の中だけじゃね?
    世界的には比べ物にならないほど成長したけど、世界的には元からJ-POPは存在感無いし
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽曲管理をカスラックに任せるアーティストはクズってこと
    CDでもDL販売でもカスラックのロゴがついてたら買わないようにしないとね
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    画像も引用ならいいんだけどねえ
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    考察なら法的にオッケー
    垂れ流しは今でもアウトやで
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    悔しいしな
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歌ってみたとか弾いてみたって漫画朗読してるのと同じ感じなんかな
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>405
    どういう理解したらそうなるの? 知能大丈夫?
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    講師側は楽曲利用して金儲けしてる側だからなぁ。
    弾かなきゃ生徒は習えない。モチベ上がる楽曲使えなきゃ成果が出ず教室は過疎る。
    100%カスラックさんの勝利やろこれ。
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初の判決からはダウンしてるのな
    JASRACにしてみりゃ敗訴みたいなもんか
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>408
    どこが?100%完全勝利でんがな
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんぶり勘定なこのクソ団体のどこを信用できるのか?
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>410
    どんぶり勘定→デマ
    今は100%ネット申告でのデータです
    そもそもどんぶり勘定とか言ってるバカは昔のサンプリング調査での支払いデータのこと言ってる低能なんだけど、
    まだネットの普及が進んでない時代(デジタル情報社会前)では統計学でのサンプリング調査以外現実的ではなかっただけだ
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>409
    半分しか勝ってないぞ
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元は教師と生徒を別々で徴収しようとしてたんだよな
    ホンマ頭がイカれてるとしかいいようがない
    コイツらこの国から音楽という文化を消し去りたいんか?
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JASRACに払う金額なんてクソ安いだろw
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そしたらさ、フリーでピアノ置いてる駅とかビルで、著作権の音楽弾いたら取られるのもすぐ来るかもよ?
    これ通ったら、弾いてみた系のユーチューバー終わるよね?
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>415
    それで終わるっていくら取られると思ってんの?
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>325
    最高裁では「生徒→教師」の演奏にも著作権料が発生するかのみを争ってて、発生しませんって判決なので
    最高裁判決だけ見ると確かにJASRACの負け

    高裁で「教師→生徒」の演奏からは著作権料発生するって判決出てて、それは据え置きのまま最高裁で確定したんで
    「音楽塾は徴収対象」という最大のポイントはJASRACが勝ってる。
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    JASRACの役員報酬水増しって形でポッケに入れてね?とか書いた週刊誌、訴訟されて負けたけどな
    この記事には根拠がない、ってダメ押し付きで

    お前も気を付けろよ
    あ、黙れって意味じゃないよ。相応の根拠をもってポッケナイナイしてると言わなきゃ訴訟されるかもよって話
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JASRACもNHKも日本からさっさと出ていけよ
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前が出てけ
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>388
    せやで、全国の音楽教室6800店舗の内、著作権料を支払ってるのは14店舗だけやぞ
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>392
    1曲いくらじゃなく、受講料収入の2.5%で調整してるで
    音楽塾側と条件闘争して下がるかもしらんが、つべやニコやライブドアとの包括契約も似たり寄ったりだから2%前後かな
    1教室あたり年6千円なわけないと思う
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>394
    音楽の授業とコンサートの類をごっちゃにして徴収しようとしてるってのが悪印象の根源やね
    まあ著作権法にそういう線引きが無いからしゃーないんだが。(正規の学校ならセーフって条文はあるが、音楽塾は対象外)

    「生徒の演奏」も、カラオケ法理に則って徴収対象だとJASRACは主張したが
    さすがにカラオケ屋とは状況が違いすぎね?って却下になった
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰も頼んでないのに勝手に著作権の番人面してカツアゲする893
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>424
    とんでもねぇ事実誤認のデマによる誹謗中傷だな…よぉやるわ
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犬HKに通じるものを感じる
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    火消し業者がんばえ〜
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>415
    置きっぱなしピアノを通行人が使うのとかは、非営利無料ノーギャラの3要素揃うから何も起こらないはず
    おひねりが飛んだら危ない

    あと、その場限りの生演奏ならともかく
    それをネットで配信するユーチューバーには、公衆送信権とかが絡んでくるから限りなくアウト
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このキチガイ守銭奴団体は音楽人口を減らす気か?
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのって一曲使うのにどれだけの金額を払わないかんの?
    曲を聴く人数によって変動するんかな?
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    まず導入する入り口がないとそもそも育たんのよ
    手に取って貰わないと売れないなんて商売の基本だしな
    日本は音楽に触れる機会が異様に無いし民族的因習と文化精神の幼稚さで下手な人を嘲笑うだろ
    だから音楽を学べる数少ない場所で金取るべきじゃなかった
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>430
    カラオケ屋なんかは、客数とか総利用時間とか、ではなく、店の床面積に応じて料金変わるよ
    ガチで1曲1曲把握して計算してたらキリないからな

    つっても、「このぐらいの広さの店なら1日何曲ぐらい使われて累計の料金このぐらいやろ」とか、楽曲の平均的使用量を根っこに据えての床面積計算だが
    今回の判決で「生徒の演奏」だけがセーフになったのは、その分だけでも割引は見込める寸法
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
            ∨⌒{.   /{     / / /  \       ∨.:..:.\/
    .         ∨: |  / .| 芹云ミ   // 芹云ミ \      ∨: : : :.7
              ∨|. /{ |/ /´ `)Y     /´⌒ヽ ヽ}       }.: .:./
                |/ .| | {`ー'   }    !`ー'´`│ |       |//
             `}. ヽ} |人__人ノ     {人_人} |       |. /
                 | r'  ゝ >   '    ゝ   ノ /       .| {
                 | 人     ゝ _人 _ノ      厶イ    | |
                 |  \     ヽ _ ノ      /       / .|
               /|.     \              /       /  |

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気アイテム
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク