
Twitterより
クローズアップ現代、「それ本当にエコ!?」という特集してて、スターバックス?の、洗って繰り返し使うエコなリユースカップと、使い捨ての紙コップの比較で、リユースカップを100回使っても、紙コップの方が二酸化炭素量が少ないという結果が出てて、エコの方がはるかに環境に悪くて笑ってしまった
— ひきこうもり (@Hikikomori_) October 24, 2022
リユースカップと紙コップの比較、クローズアップ現代のページに詳しく書いてあるので、気になる人は見てください。
— ひきこうもり (@Hikikomori_) October 24, 2022
この記事中段辺り、「二酸化炭素削減に向けた取り組み でも実験では意外な結果が」です。
記事前半のパーム油はエコじゃない、と炎上した企業の話も面白いよhttps://t.co/WC1srbnCKg
クローズアップ現代、本当にエコなのかの回、だいぶ取材したみたいで、1つの番組で取材ノートが2つもある。
— ひきこうもり (@Hikikomori_) October 24, 2022
エコバッグとレジ袋の比較は、50〜100回使わないとエコとは言えず、紙ストローとプラスチックストローは、紙ストローのほうがCO2排出量は1/2で、一応効果はあるみたいhttps://t.co/8j6F1wRMgm
海に浮いてるクラゲとレジ袋、人間でも見分けつかないので、ウミガメにとっては食べたら死んでしまう、死のトラップですね…
— ひきこうもり (@Hikikomori_) October 24, 2022
エコって手間がかかるんですよね。
— 軍艦巻き🍣セロー250 (@Warship_rolling) October 24, 2022
紙ストローも湿気ないようにビニールで包装されてますし…。 pic.twitter.com/MS8Z7jyaKz
「ペットボトルを廃止して、リサイクル可能なガラス瓶にする」も「瓶の重さで輸送トラックの燃費が悪化するので非エコ」だったりします
— 友引 乙甲甲甲甲甲 (@tomobiki10) October 24, 2022
<ネットでの反応>
エコというかエゴ
考えてみりゃそうですよね
リユースするために洗浄液使いますし何をもってエコというのか
プロの人達が既に色々考えてくれてたのに、素人の思いつきでめちゃくちゃにしちゃったんでしょうね。むなしい。
100回使えば…って言うてもその段階で多分汚くなって捨ててるよ
エコバッグも100回くらい使わないと元取れないんでしたっけ?やらないよりはマシレベルで笑ったわ
ビジネスでやってるから地球の環境なんてはなから気にしてないんだよ。本当に環境の事考えてたら儲からないし
計算の中身によって結果は変わってくるので、一概にどちらとも言えないと思いますよぉ〜
リサイクルは「リサイクルに掛けるエネルギーの環境コスト」を基本ガン無視しているからね。
九割方利権直結ビジネスが原因だけど。
こういう比較をしてくれるのとても良いと思う 民法では絶対に出来ないから
フタのプラを紙にしてストローをプラに戻してくれ!!!とみな思ってるはず
木を見て森を見てない感がすごい
もうなにがエコなんだかわからんね、SDGsも金儲けなんだと思ってしまう
もう究極のエコは人類滅亡かな
NHKでこんな切り込んだ特集やってたのか・・・
最近はどこもプラスチックやゴミを減らす方針を掲げてるけど、本当に改善になってるのか疑問が出てくるな

結局「環境のため」ではなく、「環境に配慮してるアピールのため」なのかもな

![]() | 日本デキシー 紙コップ エコノウェア 205ml ホワイト 約幅5.5×高さ8.1×奥行5.5cm ホット・コールド両用 KHN507EW 50個入 発売日: メーカー:日本デキシー(Dixie Japan) 価格:222 カテゴリ:家庭用品 セールスランク:36 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ネスレ スターバックス プレミアム ミックス ギフト SBP-20A 発売日:2022-09-01 メーカー:スターバックス 価格:2160 カテゴリ:Grocery セールスランク:3267 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【Switch】ウルトラ怪獣モンスターファーム 発売日:2022-10-20 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント 価格:5935 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:35 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:02 返信する
- エコ利権
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:03 返信する
-
ライフサイクルとか資料持ち出すと結構、あるあるなんだよな。
でも、こういうの個人レベルで言うと水を差すなとすごく嫌われるのも事実。
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:04 返信する
- マジで紙ストローナイロンに包んでたら本末転倒だろw
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:05 返信する
-
OKセクシー
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:05 返信する
- 地球「優しくしてくれるって言ったじゃない!?」
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:05 返信する
- アスファルトに混ぜて道路に再生したペットボトルがタイヤで摩耗してマイクロプラスチック拡散して今ではドロップス
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:06 返信する
- レジ袋をスーパーに持って行って穴が開くまで使い回す俺はエコ戦士だな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:09 返信する
-
>>3
ストローは藁を使うべきだよね
ワイはスタバ行かないから関係ないけど
-
- 9 名前: マッスルウィザード 2022年10月25日 15:10 返信する
-
>>1
知らないうちに、チ.ンポ出てるよ♪
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:10 返信する
- ずうううううと同じ間違いしてる環境活動
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:10 返信する
-
>>7
エゴ戦士だろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:10 返信する
- ここの店員さんがエコのためにーとかしつこいからもう好きにしろと言いたくなる
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:11 返信する
- その陰気なことぉ!!
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:11 返信する
- エントロピーの計算とかできる奴に任せりゃいいのに
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:11 返信する
-
>>7
そこはエコバッグを使えよ
帰宅途中で穴あいて落とすぞ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:12 返信する
-
ストロー無くせやもう
マグカップやティーカップでいらんねんからいらんやろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:12 返信する
- プラごみのポイ捨てってお前ら海にぽいぽいしてんの?そんなんつかまえろよw
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:13 返信する
- 袋なんて5円ていど気にせずバンバン買ってバンバン捨ててるわ。食器も紙皿、プラスプーン、フォーク、使い捨てどんぶりに紙コップ。極力洗い物無い様にして年はたつが良いぞ。紙ストローは知らんがあんま気にするな下らないわw
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:13 返信する
-
地球が保たんときがきているのだ!
エコだよそれは!
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:13 返信する
-
>>1>>2
そもそもSDGs=環境問題・エコだと思ってるのが間違い
色んな目標をまとめて総称してるだけだぞ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:13 返信する
-
ツイート主適当な事書くなよ
記事は
使い捨てプラスチックカップとステンレスリユースカップとの比較だぞ
紙コップなんてどこにも出てこない
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:13 返信する
-
見てみたら「使い捨てではないカップをプラスチックで作りました!!」
本末転倒で草
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:14 返信する
-
まあいうて
二酸化炭素だけの問題じゃないだろプラは
むしろどちらかというと分解されないってことで、海洋汚染とかのほうが大きな問題
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:14 返信する
- そもそも世界中が一致団結してやらないと意味がない
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:14 返信する
-
漁具を取り締まってみなはれや。道具の買い増し時に数が合わなくなってたら罰金とかね。
海洋プラスチック減るんじゃね
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:14 返信する
- 地球「そもそも私の中の総量が変わってるわけではないのでエコとか言われても……結局エコとかって私のためじゃなくって私の上で生きてる特定の生物が生きやすいかどうかよね?」
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:15 返信する
-
人はイメージに縛られるものだし
「環境保護エコ紙コップ」って名前の普通の紙コップを売るのはどうか
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:15 返信する
-
>>22
阿呆かお前文章もまともによめんのか
リユースのはステンレス製やぞ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:16 返信する
-
>>3
ストロー無しで口つけて飲むようにしようぜ。熱い飲み物は口つけてるのだから行儀悪いということはない。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:17 返信する
-
>>17
ヒント:キャンプ、BBQ、海水浴
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:17 返信する
- 割り箸も間伐材の再利用でエコだったのに今や国産は死滅して粗悪品の中国産を買ってる最悪のケースになってるのに責任誰かとれよ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:17 返信する
-
大体、安井ものはエコなんだよね
高いものは、何かとエネルギーを使っている
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:18 返信する
-
>>17
後進国が酷いよ。リサイクルやリユースの文化も技術もないから。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:18 返信する
-
分り切ってる事よ。洗うための水&洗剤を使用してるんだから金掛かるの分かるじゃん?
環境に配慮してるアピールするなら店周囲のゴミ拾い&店内で出たごみの分別、ゴミ回収費+α、そして緑化保全運動&ゴミ拾い団体に現物支給でゴミ袋、リアカーの類を寄付した方がなんぼか良いよ。店内飲食でストロー使うなら一人一回につき一本回収して一本につき一円キャッシュバックすれば良い。キャッシュバックの一円がいらないなら募金カウントでまとめてどこぞの緑化保全団体に寄付すりゃいいんだもの。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:19 返信する
-
そもそもなんで紙コップと比べてんだよ
プラ減らそうって話では紙コップ使うのもありだろうし
紙製品もリユースカップもどっちもどちらかというとエコ側に立ってる製品だろう
その2つを比較してどーすんだよ
使い捨てのプラカップと比べないと意味なくない?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:19 返信する
- CO2排出量の観点で見たら逆効果かもしれないけど、プラスチックごみの削減って観点で見たらどうなの?CO2よりプラスチックの廃棄問題のほうがクリティカルだと思うけど
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:19 返信する
-
>>3
例えば電気自動車普及率世界一位のノルウェーは北海油田を持っているのに水力発電のみ使い、全然足りてない分は他国から買ってる
電気自動車を優遇させる原資は全て北海油田の石油・ガスを他国に売って稼いでる、CO2排出量は少ないと自慢してるが、地球全体のCO2排出量削減には何も貢献していない、本末転倒だろ?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:19 返信する
-
>>24
だからはっきり言えよ、核もつなって言うならあんた達も核捨ててから言って下さいと、なぜ私らに核は要らないと言ってあんたらは持つ理由を教えてくれよ。いや教えないでいいわ御託ほざかれるだけだしな。完璧舐められてるな。やれやれ、相手がコロそうと襲い掛かってくる時、こちらは話し合いで無防備が平和なんでしょうかね〜?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:24 返信する
- 日本だけエコっても中国がお構いなしにドカドカ生産してるんだから意味ねーよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:24 返信する
-
海洋なんちゃらってのは結局ポイ捨てや集めたゴミの処理をきちんとやらない業者や国の問題で、結局の所小さなプラスチックごみも焼却したほうがエコっていうのは
10年以上前から言われている
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:25 返信する
-
ゴミが出ることでの環境への悪影響と二酸化炭素云々をごっちゃにしてるのがややこしいねん
プラスチックごみの削減はもともとは海とかにゴミが漂ってよくないよねって話からなのにいつの間にか二酸化炭素が〜とか別の理由が使われてる
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:25 返信する
- 極論、製造コスト云々よりポイ捨てするバカが悪いんだからそいつら処分すれば済む話なんだよ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:25 返信する
-
ただのトレンドだから
好きにしろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:26 返信する
-
★★★プラスチックは分解されるのに100年単位の時間がかかる。
海に漂う・海底に沈んだプラスチックは波に揺られてどんどん細かくなりそれを食べた魚介類を通して人間の胃に入る。
マイクロサイズのプラスチックはそのまま便として排出されるが、ナノサイズのプラスチックは大腸を通り抜けて血管に入り、身体のあちこちへ流れ着いて器官を詰まらせる。脳を詰まらせれば脳梗塞
現時点でナノプラスチックは回収方法がないうえに、海底に漂うデカイプラゴミは100年単位の時間軸で延々とマイクロ・ナノサイズプラスチックを生産し続ける
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:27 返信する
-
>>35
これだわ
まじで何がしたいのか意味がわからない
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:27 返信する
-
>>28
誹謗中傷かな?戦うか?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:28 返信する
-
データに基づいた環境保護じゃなくて
馬鹿な人間が思い描くイメージに合わせたただのパフォーマンスなんだから
環境に悪いのは当たり前
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:28 返信する
- NHKが調べんでも昔から有名な話なのにな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:29 返信する
-
もっと真剣に考えろって論調じゃなく
めんどくさいから元に戻せっていってるだけじゃん
問題がよく理解出来ていない。その知能でよく大学卒業出来たな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:29 返信する
-
エコっぽいでアピールはできるからな
どうせブラスチック箸と同じで騒いでる人達は2年もたたずに飽きる
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:29 返信する
- マジかよ、100均ストロー買います
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:30 返信する
- 頭の悪い奴がデカい声出したら黒いカラスが白くなる風潮そろそろやめない?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:32 返信する
- 統一自民「こうしたほうが関連企業が儲かるんだよ!!」
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:33 返信する
-
紙コップと比べてどーすんねん
紙製品使ってもプラ減るんだからそれもエコ側だろうに
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:33 返信する
- スーパーコンビニの有料袋なんて店からしたら笑いが止まらん
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:34 返信する
-
エコという名のビジネス
環境のためにと言っとけば新しい金儲けができる
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:35 返信する
-
>>35
プラカップって透明のPLA製のヤツだろ?お湯注ぐと簡単に溶けて形が崩れるヤツ
PLAは簡単に分解されるから実はたいした問題じゃない。
そこは突っ込んで解説する番組ないね。混乱すると思ってるのかな
3Dプリンタ使ってる人たちには知られてる話
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:35 返信する
-
>>41
海洋汚染と温暖化を一緒くたにしてるよな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:36 返信する
-
>>44
で?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:36 返信する
- エコだよ、それh!
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:36 返信する
- 紙ストローを包装するビニールの画像いいね面白い
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:37 返信する
-
>>55
昔は勝手にレジ袋に放り込んでわたしゃそれで良かったからな
今はレジ袋いるかどうか確認した挙げ句、いらんかったら客に入れさせるって手間が必要になったせいで接客に異常に時間がかかるようになった
人件費的に全然とくしてないんやであれ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:37 返信する
-
環境ビジネスなんて大体環境負荷が高まるようになってる
気分だけや
欧州の連中が推してる時点で胡散臭いと思わんとあかん
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:38 返信する
-
海洋汚染っていったいどれだけの規模なのか
そして日本から出てたプラゴミでの海洋汚染がどれだけ行われてたのか
具体的なデータと、実際プラゴミ削減してどれだけ減ったのかをデータで示せよ
そしてそれ以外の近隣国の中国韓国のデータもな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:38 返信する
-
>>17
発展途上国住みワイ
ゴミの分別は無し
あっても回収車でごっちゃ混ぜ
ゴミは道や川に投げ捨てるの当たり前
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:38 返信する
-
やる意味が無いって分かると
これをきっかけに環境問題に関心を持っていただくと言い訳をする
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:41 返信する
-
そいや紙コップにはみんな文句言わねーのに
紙ストローを以上に嫌がるやついるよな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:44 返信する
- エコバッグは肩にかけられるから重宝してる
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:47 返信する
-
ウミガメはポリ袋食っても死なない、普通に糞と一緒に出て来る
言われてるのは漁網に引っかかって窒息死したウミガメ解剖したら腹からポリ袋が出て来ただけ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:48 返信する
-
「飲食店はプラスチックをやめて、もっとCO2の出るストローやコップを使い始めました!」
「スーパーはエコバッグになってから万引きで困ってる!」
「この商品を買うとエコに貢献できます!(割高)」
知るかぼけ
しまいにゃ廃材で廃材作って悦に入る馬鹿企業とコラボした芸術家なんて出てくるし
もういい加減便乗値上げの理由づけに『エコ』を消費者に押しつけるのやめて欲しいわ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:48 返信する
- 捨てるべきは『欲』
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:48 返信する
-
実際効果なんかないのは分かってるだろ
やってるアピールだけ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:51 返信する
- 割り箸、紙皿、使い捨てどんぶり、紙コップ、プラスプーン、フォークなどなど使い始めて見て分かった事、そのぶん洗剤を使わなく水も使わず何より時短が1番良くなったわ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:52 返信する
-
>>71
それが出来てれば世界は1つになり、皆幸せになるんだろうな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:52 返信する
-
ストローなんかは使用自体をやめて直で飲むようにすればいいと思うんだがな
絶対にストローを使わなければ飲めないわけでもないのでは
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:53 返信する
-
すまないがエコはビジネスなんであって
環境対策ではないんだ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:53 返信する
- 昔エコキャップ運動は意味ないって職場で言ったら白い目で見られたわ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:54 返信する
- でもレジ袋有料化で実際に国民の意識レベルは上がったから!
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:54 返信する
-
知るか
日本人は大人しくレジ袋代を払えばいい
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:55 返信する
- でもリサイクルってセクシーやん?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:55 返信する
- ハイブリッドカーや電気自動車もエゴの塊だしな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:55 返信する
-
>>1
昔のとうふ売りみたいに金属ナベ持って買いに行く方式じゃないとだめだろ
当然ナベは毎食色んなことに使って最低10年は使い、穴空いたらリサイクル
つまり使い捨て紙コップがベストってことや
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:56 返信する
-
>>18
そんなことしてるから金貯まらないんだぞ
エコビジネスは大嫌いだけど、金取られるのは癪に障るからエコバック持ち歩いてるわ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:57 返信する
-
大切なのはやっている感
これは国内だけじゃなくて世界的な話
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:57 返信する
-
捨てる=悪だという馬鹿な価値観が根付いているせい
洗浄に使う洗剤の環境負荷とか知ったこっちゃないんだもんな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:57 返信する
-
割引されるから利用者にとってはエコ(ノミック)
客を囲い込めるから店にとってもエコ(ノミック)
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:58 返信する
- マイ箸ブームどこいったん?ブーム超えて文化になったん?www
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:58 返信する
- エコを考えるということは環境を考えるということなんですよ?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 15:59 返信する
- そりゃエコ論唱えてる層はまともな計算なんて一切してないし……
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:00 返信する
- 海外まで車や航空機で移動して環境テロかます集団とかいるしな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:04 返信する
- レジ袋廃止しますってところから発言者のパフォーマンスだし
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:06 返信する
- エコ詐欺情弱ホイホイ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:08 返信する
-
目先のことしか見てないからしゃあない
政治家はほとんど頭おかしい奴しかおらんのや…
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:09 返信する
- 利権なのははなからわかってるだろwつーか環境に悪いのはNHK
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:09 返信する
-
その深刻なほうの海洋汚染も海に近い場所でやるなら効果的なんだろうけど海から遠い場所でやる意味
そもそもポイ捨ての本場中国が近いしプラからの置き換えは実感としてマイナスしかない
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:10 返信する
- プラ削減は二酸化炭素ではなく袋のポイ捨てが原因の亀や魚の被害を減らすためのもんだったはずなんよね。そんでその為に一番効果的な使用済みビニル袋買い取りはしまむらくらいしかやってないんよねー1枚1円で買い取ればホームレスが喜んで拾い集めてくれるから海綺麗になるよー
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:12 返信する
-
>>88
つまりエコを考えると言う事は環境を考えると言う事なんですね?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:13 返信する
-
単なるビジネスにエコなんて関係なく都合を押し付けて
自分達が儲かる仕組みを創りたがる
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:15 返信する
-
海洋ゴミの面では確かにリユースしたほうがいいんだけど
漁業関係の海洋ゴミに比べたら微々たる差という
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:16 返信する
-
利権だとかビジネスでやってるってのは正直どうでもいいんだけど
それに乗せられて攻撃し始める人間が出るのが厄介
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:16 返信する
-
ストローのやつ専門家は日本のようにゴミ捨て場に捨てて海に捨てるようなことがなければ問題はないって言ってたな
はっきりとは言えなかったんだろうけどゴミ捨てまくってる国が悪いんだよって言いたかったんだろうなw
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:20 返信する
- 物の切り替えエコってすでにある市場を自社で横取りするための詭弁って聞いたことある
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:20 返信する
-
エコ意識の高さが、道端とかへのポイ捨て防止に役立つなら、リサイクル活動は悪くはないと思う。
ごみのポイ捨てが多いと、治安悪化に繋がるから。
物流の経済的コストか、治安悪化防止の為のコストか、どっちか選べと言われたら、みなさんどちらをえらぶのだろうか?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:24 返信する
-
>>1
俺たち日本人がどれだけエコに取り組んで頑張っても
お隣の国では10倍以上の人口が環境を一切気にせず、ゴミも公害もまき散らしてるのが現実
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:26 返信する
-
やっぱ世襲に政治させたらいかん。
世間知らずやからずるがしこいビジネスマンたちの玩具にされてわけわからん政策進めるから。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:26 返信する
-
>>103
エコ意識高いはずの海外の環境系活動家がナチュラルに接着剤のゴミを側溝に落としてるからどうせ変わんねえべ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:26 返信する
-
スーパーの袋よりも圧倒的にペットボトルの方が多いのに
スーパーの袋はダメでペットボトルはお咎め無し!
何これ?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:27 返信する
-
クソメディアに振り回されず
スポンサーにも振り回されず
自分で作ったり選んだりすることが
いかに尊いかということだわ
ここ見る必要性もない
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:29 返信する
-
エコバックについては100回ぐらいなら簡単にクリアだよ
毎日買い物に使ってるけど定期的に洗ったりしてても大体半年から1年ぐらい余裕で快適に使えてるよ
毎日エコバック使ってる自分からすると 逆に100回もたないってどんな荒い使い方してんだよって感じなんだが
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:34 返信する
-
>>46
はぁ?そんなん土下座するに決まってるやん
すいませんでした!
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:34 返信する
-
そりゃ「やってます感」出すだけだからな
The日本
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:34 返信する
-
>>22
ステンレスでつくったって書いてあるやんけ
よく読め
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:35 返信する
-
リユースカップを100回使っても、紙コップの方が二酸化炭素量が少ないという結果が出てて
どっちだよ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:35 返信する
-
>>109
製造と輸送でエコバッグの方が負担重いって話やで?
そこに定期的に洗うことも加えたら余計環境に悪そうだけど
50から100でやっとレジ袋上回るくらいなら捨てずに再利用してるレジ袋の方がエコに感じるわ
レジ袋なんか洗わねえし
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:36 返信する
- どんなに美味いコーヒー開発しても紙ストローで台無しにするスタバ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:36 返信する
-
>>113
そのまんまの意味だが
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:37 返信する
-
知らんけど
マックのストローは紙から元に戻せよ
おいこらシンジローてめーがやらかしたことやぞ
御免なさいしてもとに戻せよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:39 返信する
-
二代目無能なのはいいけど
まじで余計なことすんなっていう誰も期待してないし
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:39 返信する
-
エコエコやってるのって、利権と詐欺業者絡みだからなこれ
で、いくら日本が二酸化炭素の排出を下げても
中国が日本の10000倍も二酸化炭素を排出してるので、全く意味が無いんですわ・・
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:39 返信する
- エコと謳っておいてエコじゃなければ詐欺だろ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:42 返信する
-
>>116
だとしたら説明出来てないだろ
リユースを100使って紙コップが二酸化炭素少ないってどういう比較だよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:44 返信する
-
しんちゃんはパッパに頭下げて
一緒にごめんなさいしてもらおう?
このまま放置したら一生紙ストローコンビニ袋の人だよ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:44 返信する
-
エコで金稼ぎ
どう考えてもコストでマイナスだよなと
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:45 返信する
-
エコバッグの100回は普通に使うだろ。
汚くなって捨てるって言ってる奴は普段のバッグとして使ってるのか?
買い物にしか使わないのに汚くなるわけないし、汚れたら洗えよ。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:46 返信する
- ストロー要らんとか言うとるボンクラ共はマックシェイクどうすんねん
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:46 返信する
-
>>124
エコバッグとか追加で購入する方が無駄じゃないの?
馬鹿なのは頭だけにしなさい
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:47 返信する
-
>>121
だからそのまんまの意味だっつの
理解できないならいい加減ソースくらい読みに行けよ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:47 返信する
-
>>1
けつあな確定
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:47 返信する
-
自然保護団体と小泉家に金銭的な癒着でもあんの?
モネとか名画にゴミぶん投げるのやめて
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:52 返信する
- やってる感をアピールするのが重要だから。俺としてはそれで感心したわ〜ってならんけど
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:54 返信する
- そもそもCO2削減のためにやってるんだからリユースカップだと洗剤を使うからーとかCO2と関係ないよ。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:55 返信する
- だーかーらー、紙ストローにプラスティックでコーティングすればええやん
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 16:55 返信する
-
>>131
あるぞ
それ回収に来る業者は何に乗って来てるんだよ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 17:03 返信する
-
昔は排気ガス見えていたよ!
今は排気ガス見えてないよ!
良かったね馬鹿国民
おわり
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 17:09 返信する
-
世界初 木造マンション14F建て これから建てます
って看板が出てるんだけどさ。
エコって言いたいのかもしれないけど、一度火が付いたらどうなるんだろう。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 17:15 返信する
-
>>125
真面目な話、嗜好品と、エコを天秤にかけたら、当然嗜好品のほうをやめるべきという考えだろうが。
飲むのにストローが必要なマックシェイクは環境負荷が高い食品なの、パッケージングが変更できんなら、でやめるべきとなる。
別に不思議なことじゃない、マックがプラの箱から、紙箱、包み紙と、変わっていったのと同じだ。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 17:17 返信する
-
>>136
なんなんその区切り方
めっちゃ読みにくいわ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 17:20 返信する
- 久々にNHKに課金させられたのが役に立ったと感じた。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 17:22 返信する
-
こう言う民放では作りにくい番組だけ作ってれば良いのにね。
ドラマや歌番組やバラエティは民放に任せてさ。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 17:24 返信する
- 海洋ゴミの大部分は漁業関係者や釣り人が捨てたゴミ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 17:25 返信する
- みんながスタバ使わずスタバが潰れればエコだね!
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 17:26 返信する
-
NHKが科学的視点に立った中立的な報道したの?
結論ありきでSDGsがどうのとか言ってるイメージだったけど
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 17:27 返信する
-
>>141
実際この手の論理の最終点は、「ファストフードは環境負荷が高いので廃止しろ」だろ。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 17:28 返信する
- ストロー素材が入れ替わってるだけやん、君の名はかよ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 17:35 返信する
-
江戸時代以前の暮らしに戻る気がないなら
気軽にエコとか主張すんなよと思うw
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 17:37 返信する
-
人間の血管の中にプラスチックが流れ込んでてコロナの血栓でいっぱい人が死んだw
プラスチックを撲滅しようw
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 17:43 返信する
- ん?…クロ現て電○絡みの番組枠なのに、電○にケンカ売ってて大丈夫なのか?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 17:59 返信する
- 舌出して直飲みならエコでセクシー
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 18:05 返信する
-
CO2だとか温暖化だとかの問題がそこまで問題ないのでは?
根本的な部分でなんか計算間違えてる感じある
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 18:09 返信する
-
マイクロプラスチックがーとかいうが
直接海に捨てるわけじゃないのに海がプラスチックだらけのような言い方やめろ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 18:10 返信する
- プラコップや紙コップを洗わず使い回すのが最高のエコ。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 18:11 返信する
-
いいね
電気自動車の二酸化炭素排出量とエコカー減税の嘘も追求してほしいな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 18:12 返信する
-
>>149
根本的な部分を間違えてるよお前
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 18:16 返信する
-
>>150
実際そうだよ
海に排出する主な国はアジア諸国だけどね
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 18:26 返信する
-
エコ活動やってますアピールで売上が増えたらいいだけだもんな
本当に環境のこと考えてエコ活動(笑)なんかしてる企業ないし
政府が欧米のエコ(笑)は虚構だから乗らないと言っていれば、企業も無駄なコストかけたりしないで済んだのにね
何故か欧米よりも積極的な目標を宣言したり、本当に無能
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 18:31 返信する
-
だからやる前に試算くらい出してからやれや
どうせ一度決めたら撤回できねーんだろ
面目潰すとかくだらねー理由でよ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 18:39 返信する
-
意識改革グッズだからいいんだよ、真面目に調べんなって興醒めだわ〜
車だってエコのマークが出ることで安全運転にもなってんだよ。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 18:42 返信する
-
何事もやってる感こそが一番大事。結果なんてどうでもいい。
手段のためなら目的を選ぶなw
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 18:49 返信する
-
>>153
じゃあ説明してくれよ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 18:50 返信する
-
心臓血管や脳血管の異常が増えてるのはナノプラスチックのせいw
人間が滅ぶのは確実w
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 18:51 返信する
-
まーた騙されてる。
エコの意味が実は分かってないのが、やる夫さんたちの発言ですら分かるわ。CO2は実は広げやすくするための看板に過ぎない。本当の問題は、平然とプラを世界中に捨てまくる浅ましい低レベル文明の人間。中国とか人口は10倍かもしれんが、プラゴミの不法投棄は日本の千倍を軽く超える。朝鮮、東南アジア、どれほどすさまじいゴミ投機やってると思う?。マイクロプラスチックが人体の中にまで入りだしてるという恐怖を、少しはしらべてみいや。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 18:58 返信する
-
再生紙が誕生したときに言われてたことだろ?
歴史は繰り返す
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 19:02 返信する
- 割り箸定期と
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 19:08 返信する
-
>>1
俺的ゲーム速報@JIN管理人「これからはPCゲームの時代」
現実はこれです
・GeForce RTX 4090は1口で最大600Wまで供給が可能な『12VHPWR』と呼ばれる新しい電源コネクターが採用されている
・reggie_gakil氏がRedditに投稿された写真では、8ピンから12VHPWRへ変換するケーブルと電源コネクターの両方が炎に包まれて溶けていることがわかる
・写真をよく見ると、12VHPWRケーブルの上部4つの追加ピンで問題が発生したようだ。アダプターはほぼ全体が焼けて溶けてしまっている
・reggie_gakil氏によると、『レッド・デッド・リデンプション2』をプレイ中にNVIDIA GeForce RTX 4090が発火し、グラフィックカード側の電源コネクターや電源ケーブルが焼損したと報告している
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 19:10 返信する
-
>>162
それとは問題点が別やで
知恵遅れちゃんw
-
- 166 名前: 2022年10月25日 19:11 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 19:16 返信する
-
SDGSなんて利権とビジネスでしかないもん当たり前よ
意識の高いアホを騙して甘い汁を啜りたいのさ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 19:25 返信する
-
>>3
でも、ナイロンで湿気を遮断しておかないと直ぐにしなしなになる。
結局、利権だよ利権。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 19:28 返信する
-
>>147
切実な問題だからやるしかないじゃん
燃料なさ過ぎてドイツが木材を燃料にし始めた以上、再生紙で儲かるのはマジで日米だけだしw
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 19:28 返信する
-
そもそも頭が良い奴はエコがなんとかとかそんな嘘に騙されない。
その結果、エコ推進してる奴はバカばかりが集まって決めることになる。
バカが集まってアイディア出し合っても上手くいくわけがないw
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 19:29 返信する
-
結局のところ無駄を省くのが一番エコだったりするんだろう
過剰な生産や消費が環境には最も悪い
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 19:29 返信する
-
知ってた
マイバッグもマイストローマイフォークなども、作る過程もそうだけど家で洗うたびにこんなに水や洗剤使っててエコってなんだろうって思ってた
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 19:30 返信する
-
そもそもリサイクルするメリットは『 限りある資源の有効利用 』であって
そこに省エネや経費削減など含まれてないし、むしろ無駄の方がよほど多い。
結局は裕福な人が無理解に進める環境保全でしかない。フランス貴族がその後どうなったか推して知るべしだわ。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 19:30 返信する
-
>>167
バカなのに頭が良いフリをしたい意識高い系はそいつらのカモなんだろうな。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 19:33 返信する
-
>>15
毎回ビニール買ってゴミ捨てや何かで使う方が清潔であり機能的でありエコだわ
エコバッグって記事のカップよりも環境破壊の代名詞なんだけど
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 19:34 返信する
-
>>30
それイメージだけで規模を考えたら些細な量でしかないんだよなぁ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 19:38 返信する
-
海の生物を守りたいのなら服とかで使われる化繊を禁止したらいいよ
現状は洗濯のたびに大量のマイクロプラスチックが流れ出てる
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 19:53 返信する
-
>>162
再生紙はエコのためじゃない。木材資源のためだ。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 20:06 返信する
-
エコはエゴ
まずはそこから
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 20:15 返信する
- 本末転倒だよな、何やってんだか・・・
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 20:59 返信する
- 海洋ゴミのプラスチックのほとんどは漁業ゴミ。敗れた漁網をそのまま捨ててる中国のせいよ。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 21:05 返信する
-
逆に言えばこうでもしないと儲からないんだろw
もう終わりだよ
おわっていいけど
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 21:20 返信する
- NHKは必要だな(笑)
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 21:20 返信する
-
>>8
太さがストローに丁度いい藁を遺伝子組み換えで作らないとな
当然だが農薬とか使えないけど、組み換えなら虫付かないさ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 21:34 返信する
- ポリコレみたいなもんだもの
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 21:56 返信する
- 100劼箸自転車で走って飲み食いしてゼーゼー呼吸するより、自動車のほうがエネルギーが少なくて済むとか聞いた。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 21:56 返信する
-
更家社長やん、老けたなあ
ってかみんなHNK嫌いじゃないんやw
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 22:22 返信する
- 単なる銭ゲバ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 22:27 返信する
- とりあえず紙ストローは最悪の触感なので、とっととプラスとローに戻せ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 23:00 返信する
- 200回以上使うだろうから結局リユースカップの逆転勝ちだろ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 23:19 返信する
- エコ=商売 全部金に成るからやってるだけだしなぁ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 23:22 返信する
-
アジアから流れてくるプラスチックゴミがアメリカ様の領海である西海岸遠洋に
数十kmにも渡る大規模なプラスチックごみの海域が形成されてて
それにアメリカ様がブチ切れてる
だから今盛んに言われてるSDGSは地球環境を考えてると見せかけて
ただ単に普遍性のプラスチックごみを減らすことだけに集中してるんだわ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月25日 23:30 返信する
- テンポがリユースしてるんやったら100回くらいすぐやろ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月26日 01:33 返信する
-
欧米出羽之上や環境ゴロの白豚、中国人を駆逐した方が
環境に優しい
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月26日 02:07 返信する
-
>>170
お前がこのソースを確認することすらできないバカなのは分かったからw
世の中の8割はお前よりはるかに高い次元にいるってことだけは自覚しろよw
じゃないと恥をかくのはお前だからさw
ゴミムシw
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月26日 02:09 返信する
-
>>180
これ素材の話じゃなくて
店側の経営に関わる話だからな?
ここまで噛み砕いてやったんだからあとは自分でソース確認しろよ?
おばかちゃん
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月26日 03:58 返信する
-
>>181
ごみは日本でも中国でも捨ててるよ
海底に取りに行けってのか?むりだろ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月26日 05:14 返信する
-
プラスチック再利用 のエコも、集積所から集めて一時保管所→中国などへ輸送するなど、無駄なエネルギーがかかっていて実際のところエコではないものになっています。焼却の際に発生する 内分泌撹乱物質(ダイオキシン)も、発生しない様にする温度調整もすでにできる様になっているし。
木のスプーンやストローではなく、むしろやるのであれば 【ポリ乳酸】 などの生分解性プラスチック使用の方が良いのだけれど、文化的に理解度の低い いわゆる【発展途上 低文化の国】【理性的に考える事を放棄した民 = ホモサピエンス・ピテクス】には理解できないのだと思うよ。
かわいい。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月26日 06:24 返信する
- 要するに人間は4ねという事か
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月26日 08:01 返信する
-
割り箸を使おう。
クラゲ食べる海洋生物の話は(ポイ捨てが悪いという大前提は置いておいて)種ごとに危機的状況が違い過ぎてて一概に言えないな。アオウミガメが増えすぎてもそれはそれで網を食い破って生活を脅かしたり天敵不在で生態系バランス変わって原義の…エコシステムが持続可能な形で循環しなくなってますやん、という
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月26日 08:30 返信する
-
>>192
潮の流れとゴミの国籍関係なく無い?
可能性の話だけどアラスカから亜寒帯海流にのって更に黒潮で西海岸まで戻ってきた奴、アジア以外の地域からわざわざ太平洋まで輸送された後に不法投棄された奴とかさ
プラごみを減らそうという考えには賛成できるけども
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月26日 09:32 返信する
- ポイ捨てでの環境汚染の話をガン無視してて頭悪すぎwww
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月26日 10:28 返信する
- まあ、スタバにはマイボトルを持っていってそれに入れて貰うやり方がエコよ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月26日 13:49 返信する
-
20年くらい前のパタリロでやってたな
リサイクルにも火を使うとかで
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月26日 22:57 返信する
- 眉唾
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月27日 02:07 返信する
- EVなんて言わずもがなだしな
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月27日 12:15 返信する
- ヘコー!
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月31日 02:41 返信する
-
>>204
それとこれとは違うぞガイジ
素材じゃなくて運用方法の改革も必要だって話だ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。