基本無料になった『オーバーウォッチ2』の課金アイテムは高すぎ? ゲーム内のキーホルダーアイテムの価格が実物グッズより高いと海外で物議に

  • follow us in feedly
オーバーウォッチ2 課金 武器チャーム キーホルダー 価格に関連した画像-01
『オーバーウォッチ2』のキーチェーン、実物よりもゲーム内アイテムの方が高価に

オーバーウォッチ2 課金 武器チャーム キーホルダー 価格に関連した画像-02

『オーバーウォッチ2』のゲームグッズの価格設定が話題になっている

パチマリの武器用チャームがゲーム内アイテムとして700オーバーウォッチコイン(7ドル)で登場したが、Blizzard Gearで販売されている実物のキーチェーンは5ドル。つまり現実世界よりもゲーム内世界でアイテムを買う方が高価ということになる

・海外掲示板redditで「このチャームはゲーム内よりも現実世界で買う方が安かった」とのスレが立つと1200件以上のコメントを集めた


実物キーチェーン:5ドル
ゲーム内アイテム:700コイン(7ドル)

キーチェーン販売サイト
https://gear.blizzard.com/products/overnv0008-overwatch-pachimari-j-nx-3d-keychain


以下、全文を読む






<この記事への反応>

デジタルの方が高いってどういうことやw

銃につけるチャームに7ドルか

こんなのに金出す人の気持ちが分からない・・しかも実物よりも高いとか何の冗談だよw

価格設定ミスってるんじゃ

ちゃんと考えて価格決めてる感じがしないね

Blizzard「なるほど!ファンは実物の方の値上げを望んでるんですね!」




デジタルデータのキーホルダーの方が高いとネタにされてるのか・・・
オーバーウォッチ1ではゲームをプレイすれば定期的にガチャが貰えて(課金でも購入可)、そのガチャからアイテムが手に入るっていう仕様だったけど、2になって基本プレイ無料になった代わりに無料ガチャが廃止され、直接課金して買うっていう仕様になったんだよな
やる夫 掃除 コロコロ



ヴァロラントやAPEXも課金は結構高い気がするだし、基本プレイ無料だとサービスのために仕方ないのかもしれないな・・・
でも海外では価格設定がかなり物議を醸しているみたいだ
やらない夫 腕組み 汗




BenQ ZOWIE XL2411K ゲーミングモニター (24インチ/Full HD/TN/144Hz/1ms/DyAc/小さめ台座/OSDメニュー/指一本で高さ調整)

発売日:2020-10-09
メーカー:ベンキュージャパン
価格:25800
カテゴリ:パソコン
セールスランク:70
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うるせえなあどっちでもいいやろ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    tisotiso!!!
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームソフトもそうじゃん、実物で買うソフトの方が安くてダウンロード版の方が高いし
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラクターのおしゃれには金を使え
    pay to winになってないことに感謝しろ
  • 5  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キリコのスキン2600円です!みんな買ってね!
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外の基本無料ゲームはP2Wは出来る限り避けて見た目変える要素への課金アイテムの価格を高くすることで重課金者から搾り取って成り立たせてるから
    RiotのヴァロやLoLはスキンがアホみたいに高いことで有名
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    それってさぁ!全然可愛くないけどどういうコト!?
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わからんでもないけど
    スキンの課金の値段設定に文句言うほどではない
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム内のチャームいらねえよな
    誰も見ねえよ
  • 11  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>8
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチャも現実より何倍も高いで
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレブスを着飾って何になるというのか
    日本製の美少女ゲーならともかく、ポリコレブスには課金する気にならないわ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にそれで性能が変わるわけでもないし無料で出来るんだからケチつけるなよ乞食が過ぎるわ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    オーバーウォッチは日本アニメレベルで美男美女だらけなんだが
    洋ゲーだからって全部ポリコレブスってわけじゃないぞ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料なのはありがたいけどメインのキャラ解放が中々出来なくて辛い
    使い慣れないキャラ使い続けるのは苦行だわ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレイしてればスキンコンプ余裕だった1と比べちゃうと辛いな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ家から出ないんだから見せびらかすならゲーム内が最適だろうが!!!!
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旧はパッケ代だけでプレイさえしてれば欲しいスキンは大体揃ったからな
    もうちょっと別の入手手段は欲しいわ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレイヤー様の有難いご意見
    「OW2、キャラのバランス悪すぎ!!調整しろよ!」
    「クソマップの調整しろよ!!」
    「アイテムの価格設定高すぎ!!安くしろよ!」
    「無課金だとスキン全然取れない!無課金にも優しくしろよ!!」

    「え?課金はしないよ。」
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    プレーリードッグの耳に穴を開けてキーホルダーをつけてあげよう(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    プレーリーおじさん1億円の欠陥住宅建ったから、怒りの暗い部屋の隅でキーボードカタカタ打ち中!
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前作から気になってたけどOWのこのタマネギとタコが合体したみたいなキャラクターはなんなの?昔ブリがこのキャラのゲーム出したとか?
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    コメント弾かれスギィ(>o<)
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームになんの影響もない自己満足なんだから納得する人だけ買えばいいんじゃねえの?そんなこと言われたらソシャゲなんてゲーム性に直結してるのに値段バラバラやんけ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料ゲームの課金アイテム買う人の気が知れない
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつから現実のほうが価値があると思っていた?
  • 28  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>21
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 29  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>22
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 30  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>24
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチャ回してるとキャラグッズ安!と思う時がある
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現実のガチャが100円なのにゲームのガチャは一回300円だから元々ボッタクリ価格だろ?
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    在庫管理いらないからいくらでも持てていいね
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    課金してくれる人がいないとサ終待った無しだけどな
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    日本製よりキャラデザが良いまである
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買ってる奴が文句言うならまだいいけど
    無課金が言ってるんだろうなあ
  • 37  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サーバー維持費と運営人件費をアイテム買った人がいる限りユーザーが1人でもサービス終了まで続ける出費より安い材質で作ったリアルキーホルダーのほうが製造コストが安い、ただそれだけのこと
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    1の時のスキンを全部買うと100万超えるんだっけ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームでファッション系アイテム買ったことないわ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    >>35
    いやだいぶブスだろ
    リアル系ならDOAのマリーレベル
    アニメ調ならノベタレベルじゃないと
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    マッキンゼーの人が言っていたんだけど、Z世代と呼ばれる人たちは現実よりアバターを着飾ることに金を使うことに意義を見出してるみたいだから、Blizzardはこれで正解なんだよね
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確実に手に入って7ドルなら安いもんやろ

    日本のガチャなんてまず手に入らない低確率なのに20ドルとかするんやぞ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料でスキン以外すべて揃うゲーム遊んでるくせにまだいちゃもんつけるの
    ソシャゲーマーより質悪いな
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料ゲーでpay to winでもない上にガチャでもないのに噛みつく奴がおるんか・・・
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にええやん。性能かわるんじゃないんだし。
    アンロック手段はこの7ドルだけしかないのかな?
    おしゃれアイテム?だし気に入った人が装備して運営に貢献するのでええやん
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    そんなキャラデザにしたら一般人が寄り付かなくて、キモオタゲーになっちゃうだろ?w
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グッズにシリアルコードを付ければいいのにな
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    1の無料で手に入ったレジェンダリースキン一つで数千円するからな。1の時たくさん無料で集めまくった人はすごいお得。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パッケ代分くらいは課金したれよ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルートガチャ反対なんてやるからこうなる
    バトルパスか課金でバトルパスも有料買わないとほとんどスキン等が入らない、ハロウィンイベントもボイスとネームバーとアイコン
    鰤はルートガチャ無くすとこうなるよ?ってのを示したかったんだろうけど
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    露骨にブリザード叩きが増えたけど
    ソニー買収阻止諦めたってことでいいのかな
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性能と無関係なスキンにすらケチつけるって
    露骨にソニー工作員とpsファンw湧いてるよな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本プレイ無料やし仕方ないと思ってるわ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこの価格の乖離があってもいいと思う
    この価格設定で合意の上、提供して買う人がいるわけだし
    俺の今やってる基本無料のゲーム、俺は課金してないけど課金してる人には頭上がらん
    自分のほしいものが自分に適切な価格で販売されたら課金したいとも思う
    フラッとスタバ1杯買うのと変わらんし
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    必須アイテムじゃないのに買う馬鹿おるの?
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高すぎ言われてるイモータルも売り上げ好調だぞ
    この程度で騒ぐやつアホだな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    箱から出るほうがマシやったわ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    今時そういうキャラデザを嫌う層なんてゲームやらない老人かフェミくらいだわ
    今の世代はアニメデザインの美少女が当たり前
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    異常なのはソシャゲ脳な
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただで遊んでるヤツがなんか言うのは滑稽やねん
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    あれはなんでなんだ?wコストはDLの方がかからないだろ?
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実物にはデザイン料はいってないやろ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実物よりゲーム内のデータの方が高いのはよくあるだろ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外は基本無料をなめてる
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも基本無料でスキンやチャームまで無料にしたら金稼ぐ手段ないじゃんサーバー維持費や人件費はサービス続く限りはかかるから
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本無料だし良いんじゃね?
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにこの横尾デザインのパクリみたいなキャラ
    太鼓の達人顔じゃん
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かわいい
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    そういう没個性なのはもう時代遅れなんだよ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ実物の方の値段上げるわ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームの方は無料で遊んでる分のコストも上乗せされてるから
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TPSならコス課金するけどFPSじゃやらんわ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スカイツリーで買ったキーホルダー
    大阪の会社が中国で製造させたものだったわ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こちとらPay to winのガチャゲーに10万突っ込む国だぞ
    レベルが違う
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ極端過ぎではあるんよな
    無料バトルパスもイベントも渋りすぎてる、有料バトルパスもスキンが凄い増えるって訳じゃないし
    課金で稼ぎますよーって行き過ぎではある
    向こうの人は有料ガチャやめろって言えば良かったのに無料ガチャまでやめろとか言ったからガチャ自体廃止でしわ寄せがこうなるんだよな
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなスライムのパチモンみたいなもん欲しいんか
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1の最初の頃は夢中でやってたが
    今は全く興味も沸かない
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    俺も
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕方ないでしょ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなのに金出す気持ちが分からないってそれゲームに限らんことよね、当たり前だけども
    当人が価値を感じてるかどうかよ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    材料もないのに値段が上がるのは詐欺だから早くしょっぴけ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    うわあきっしょ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性能が変化するわけじゃないしいいだろ納得したら買え
    デフォスキンで困るようなことあるか?
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ、すでに過疎って激遅マッチのゲームだ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    スキンって有利になる場合もあるよ
    スキン分かってる人は良いけど、スキンを把握してないとどのキャラを最優先に狙ったり注意すべきかわからなくなるってのがある
    マーシーやゼニなど一風変わってるモデルはわかりやすいけど人間モデルだと結構ね
    他のスキンあるPvPのやつだとあるあるだくど
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DLソフトだって物より高い事あるしそこは別にええんじゃない?
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    ポリコレ意識しないゲームはプレイする価値がない
    ルッキズムに囚われたゲームは存在すること自体が悪
    見た目の美しさより心が綺麗で人と争う心を消し去ってくれるようなゲームにしてほしい
    争いはゲームでもダメゼッタイ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    店の利益になる部分を削ってるからだろ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    強さに直結しない趣味の部分なんだから買うも買わないもユーザーの勝手だし
    課金で応援する気持ちがないなら無課金で通せと思うけどな

  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    OW2は神ゲー
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    基本無料ゲームの価格設定が、頭可笑しいのがよく分かる貴重な事例だろぉ👉🤪👈
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料でプレイしてる奴らに見せつけることができるマウント用アイテムだから現実より高くても良い気はする
    ワイはリアルのが欲しいから課金しない
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日のように見せつけることを思えばスキン一着3000円程度大した額では無いと思う
    とはいえ高騰してるのは事実だから相応の価値を感じるかは人それぞれ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームに金払いたく無い乞食新規は釣れてるみたいだけど1のファンはどう思ってるんだ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弾が当たっても壊れない特別仕様のキーホルダーだと思えば安いんじゃないの
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初代は遊ぶだけでガチャ引けて課金要素も薄かったんだがow2でかなり集金目的にしてきたな。ディアブロイモータルから課金関係エグ過ぎじゃねぇの。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク