【悲報】日本政府さん、経済がボロボロなのに税収が〇〇兆円と過去最高を更新

  • follow us in feedly
税金 岸田文雄 増税 消費税 政府に関連した画像-01

■関連記事
日本政府、ソシャゲ税強化を検討へ!GoogleやAppleなどに納付義務
政府「消費税、10%から引き上げ議論すべき」日本終了へ
【悲報】日本、これからガチでヤバイことになりそう・・・

2022年度の税収、過去最高の68兆円超に?複数の政府関係者が明らかに - ライブドアニュース

税金 岸田文雄 増税 消費税 政府に関連した画像-02

<記事によると>

2022年度の一般会計税収が68兆3500億円余りと、過去最高だった21年度実績を上回る見通しであることが4日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした。

主要税目のうち所得、法人税収などが堅調に推移していることを反映する。当初は22年度税収を65兆2350億円と想定していた。新たに3.1兆円上振れすると見込み、政府が先月28日に決定した総合経済対策の財源に充てる。

国の税収はコロナ禍でも伸び続け、20年度にそれまで最大だった18年度の60兆3563億円を抜き、一般会計税収が60兆8216億円となった。21年度は67兆0378億円と、再び過去最高を更新していた。想定通りに推移すれば3年連続で過去最高を更新することになる。

以下、全文を読む


<ネットでの反応>

お、そんなにあるのか。少し還元してくれ🤗

景気悪いときに、過去最高額出してどうすんだ

68兆円もあって、なぜこの国は良くならない?

国民の所得が減ってるのに税収が堅調に推移してるの
完全に国として間違ってるんですよね


賃上げする前に引く額減らしてくれたらいいのに

来年から社会人だけど幸せに生きていける自信がない

そら物価が上がれば回収できる消費税は増えますよね...

国民が本当に知りたいのはその税金が何に使われてるのか明確に知りたいって事だと思うんだが

何一つ政府の対応が改善された覚えが無いがね
税金を無駄にすることだけは一流だな


だって岸田だから




税収は上がってるのに給料は上がらない・・・
着々と貯金額が減っていっちゃうわ
やる夫 悔しい ぐぬぬ



消費税増税に走行距離税、ソシャゲ税でまだまだブーストしそう
めざせ100兆円ってとこか
やらない夫 ゲス顔 カウンター



日向坂46 金村美玖1st写真集(仮)

発売日:2022-12-19
メーカー:光文社
価格:2300
カテゴリ:本
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これからがほんとうの地獄だ・・・
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ますますの日本の増税を祝ってぇ!
    成長と果実を実現する統一増税自民党です💪
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムネ画像腹立つなw
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも大赤字なんだからやばいだろ
    生産性をあげる経済の構造改革が必須
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこまで日本人は拳を上げずに耐えられるかゲーーーム!!!
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お隣の国に横流ししてたりしないよね?
  • 7  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    潤沢な税収はどこに消えてるんだ?
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済は最悪なのに搾り取る額は増えてるって終わってんな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民に還元しないで壺でも買うのかな
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    試しに徴税減らしてみろって
    大分変わるから
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでもっとたくさん壺買えるなぁ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金融所得課税の増税を打ち出した時から見限ってはいたが・・・
    ひどいもんだわ、この岸田財務局長
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ経済がどうなろうと関係なく突き進んでるからな。当たり前。
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国の将来を生贄に生ける屍を召喚するぜ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民は奴隷
    自民党です
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公務員全員駆逐されろ特に教師共。
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    根本的な原因の増え続ける社会保障費を変えない限り
    崩壊まで増税が続くぞ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    瀬戸際コロナ対策委員長「記憶にございません」
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民の金は政府の金
    自民党です
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国外から笑われてるのにガン無視出来る精神がすげえもんな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    統一自民&官僚<やった中抜きもっとできる
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうなってんだこの国
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本政府は日本国民の敵じゃん
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    でも増税して経済を停滞させようと必死になる日本政府
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    人件費と
    お偉い連中が座る無駄に高い椅子
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    市ね(直球)
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お上には逆らえないから仕方ない
    これからも自民党の為に精根尽き果てるまで働き尽くしてみせます
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    預金額は過去最高です
    金を持っている国民・過去最高の税収・経済ボロボロ
    どこがうまくいっていないのかハッキリわかるな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんだけ金あるのに増税しか考えてなくてもう終わり屋ね
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民所得が増えてもいないのにそれって、徴収し過ぎって事だぞ。誇るところじゃない。
    これで平然と消費税も上げようなんて話が出てくるから、マジでタチが悪い。
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    日本政府と言うよりは公務員が日本国民の敵だね
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    あと壺買う為の軍資金
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税収を自分たちの成果だと思ってる節がある
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファッキン岸田💢
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税収が過去最高益なので海外にばらまきます
    自民党をどうぞよろしく!
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    統一に金がいきまーす
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここで消費税さらに倍!
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでもまだ足りないと思ってるからな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政府ですら貯金風な事してんなよ
    マジで過激な事起こんねーかな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    日韓友好トンネルのセメント代
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国葬反対される政府だし
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    GDPが成長してるわけでもないのに税収が増えるってことは
    それだけ国民に対しての締め付けがきつくなってるって事だろ?

    経済が伸びた結果税収が伸びたなら良い事だけど
    経済が伸びてもないのにもかかわらず税収が伸びるのはただの圧政だろ。
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    市民生活は別として誰も経済がボロボロなんて言ってないが
    自民が嫌いだから経済がボロボロであってくれという願望だろそれ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんなで自○して人口減らしてこの国終わらせようぜ!死は苦しみからの開放なんだ。
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人ブチギレたらもう止まらないけど分かっててやってるのか?
    思ってるより倫理観とか全部無くなるから凄いことになるぞ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで日本は奴隷国家
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明日仕事辞めて生活保護申請してきます😊
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    人権のないチビは黙ってて
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    経済ボロボロだろ
    誰がどう見ても
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済がボロボロ?無能の現実逃避ですか?
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    税収凄いのは円安で輸出が伸びて日本企業の利益が凄い事になっているのが原因

    70%が日本企業が増益

    3分の1の日本企業が過去最高益更新するほど儲かっている
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円安を容認したからだろ
    国民の生活より国の税収が大事なんだろうな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    けど、衰退先進国のため賃金は下がります。
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    公務員は事実上貴族階級
    排除あるのみ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会保障費減らそうにもジジババの票田を失いたくないから動かない
    これもう民主主義の敗北やね
    完全に終わる前に帝政に戻した方がマシなのでは?w
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    何の赤字だよ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    体持ってくれよ!
    消費税三倍だぁっ!!!
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法人税を上げなければ給料は上がらないよ。

    法人税が高ければ、税に取られるくらいならと人件費に回す。だから給料が上がる。

    今では逆をやってきた。法人税を下げて、法人はウハウハで人件費に回さず内部留保。だから内部留保が溜まりに溜まっている。
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    呆れた姑息さでもドヤ顔アピール出来るプライドの無さ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人はヘタレだから
    どこまで搾取できるか試してるんじゃないかな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    原因では無く要因な
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    アメリカでも有名な天才経済学者、高橋洋一コラム
    「マスコミが理解していない「円安になればGDPが増える」当たり前の事実、10%の円安でGDPは1%上昇、すでに日本企業の営業利益が過去最大」

    そもそも円安はGDPプラス要因なのは、古今東西、自国通貨安は「近隣窮乏化政策」として知られている。海外から文句が来ることはあっても、国内から止めることは国益に反する。
    財務省が発表した2021年度の法人企業統計で、全産業(除く、保険・金融)の経常利益が前年度比33.5%増の83兆9247億円と過去最大となった。2022年4-6月分でも、全産業の経常利益は前年同期比17.6%増税の28兆3181億円と、これも過去最高だ。
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカとかは状況によって増税も減税もするけど日本は増税はしても減税は(法人税以外)一切しないからなあ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内戦勃発
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政府の理想は途上国
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    税収伸びたぞ俺ら経営の才能ある〜とか思ってそうなのが最悪だよな。

    ただ税収上げるために税率上げるだけなら小学生でも出来るわって話。
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    アメリカでも有名な天才経済学者、高橋洋一コラム
    「マスコミが理解していない「円安になればGDPが増える」当たり前の事実、10%の円安でGDPは1%上昇、すでに日本企業の営業利益が過去最大」

    そもそも円安はGDPプラス要因なのは、古今東西、自国通貨安は「近隣窮乏化政策」として知られている。海外から文句が来ることはあっても、国内から止めることは国益に反する。
    財務省が発表した2021年度の法人企業統計で、全産業(除く、保険・金融)の経常利益が前年度比33.5%増の83兆9247億円と過去最大となった。2022年4-6月分でも、全産業の経常利益は前年同期比17.6%増税の28兆3181億円と、これも過去最高だ。
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでも自民党を選ぶバカな国民
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    貧乏人に暇無しや
    働け
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人のための国が
    国のための人に
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その内いくらカルトに貢いだんだ?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    円安は景気が良くなるので、認めるとかいう話じゃないから。
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部壺と海外ばらまきに使いまーすwwww
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    まぁ真のヘタレは政治家どもだが。
    手段があまりにもヘタレで情けない
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず大卒公務員全員駆逐して人件費削ろう
    公務員は中卒高卒に任せて
    大卒にはゼロからイチを生み出す職に就いてもらおう。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    アベガーが私腹を肥やしているんじゃね?
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争で困ってるロシアにお金あげれば?
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    2022年、トヨタ営業益2.9兆円、日本企業で過去最高 22年3月期、円安も利益を後押し
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    稼いだ分は使うのよ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民の疲弊でしか成果を出せない無能
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    現実を見ろよ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    トヨタ営業益2.9兆円、日本企業で過去最高 22年3月期、円安も利益を後押し
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお数%しかまともに使わないもよう!w
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    走行税も取るからな
    これから貧乏人は徒歩か自転車で移動しろよ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    お前の財布事情を主語にして日本全体かたんなよ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    その代わり中小は軒並み死ぬ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    2022年、ソニーグループの営業利益1兆2023億円、初の1兆円超え
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんだけ貧しくなったのにまだ最高値だせんのかよ
    消費税ってガチで安定してとれるのな
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげぇなこの国
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教会「金よこせ」
    岸田「はい!」
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    ゼロからイチとか、統一教会の霊感商法じゃねえか。このアホ!
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国からの出稼ぎ組が魅力を感じる訳ねぇー国
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    カワイイ税を払いなさい
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これから人口減っていっても
    どうせ消費税上げ続けるんだろうな
    無能な馬鹿な政治家と金の亡者の官僚どもは
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    コロナで分かったろ
    国外なんざ日本以下だってな
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円安で額面上は増えただけだろ
  • 98  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この税金が日本国民に還元されるなら理解できるが
    外国に過剰にバラマキ、移民に使うというね。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天才森永卓郎 「アメリカがやばい 世界恐慌がくる
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヘタレ政治家の金の意地汚さ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    でも財政政策やれやれってお前ら言ってるじゃん。
    じゃあそのための財源として増税して税収あげるのは当たり前の話では?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    はい、それ、デタラメ。
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    年明けそうそうに2000品目を超える値上げがあるなんて嘘松だよね
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かつての総理大臣に銃弾が飛んだけど、次は多分身近な公務員連中にそれが飛ぶ事になるんだろうな…
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本衰退の英雄
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    汚リンピックの中抜きの成果だな
  • 108  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民から搾り取って還元しないからね
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    勿論次も自民に投票するよ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでもまだ増税が必要って言ってんだよな
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    中小企業も外国人観光客相手に稼ぎまくってるぞ
    円安で外国人観光客が日本に殺到していて
    外国人観光客が日本に落とす金は年間4.5兆円

    外国人観光客“爆買い”続出…ブランド品購入「140万円分」水際対策緩和後初の週末
    新型コロナウイルスの水際対策が緩和され迎えたこの週末。 外国人観光客:「イギリスから」「サウジアラビアから」「ラトビアから」 都内の観光地には、外国人観光客の姿が増え始めていました。
    ■円安…外国人観光客“140万円”爆買い
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    人権のないチビは黙ってて
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    高橋洋一って、金融の専門家から金融のど素人ってバカにされてるらしいけどな
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけの高齢化社会で誰も餓死せずインフレも世界と比較したら全くない
    岸田は天才w
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    女とジジババ働かせてるからな
    総労働人口は右肩上がりだしそら増える
    まあ出産数とか色々犠牲にした短いブーストなんだけどな
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外で大企業が潤ってるだけな
    日本国内はボロボロ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    餓死がない?
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    無能は自分の無能の理由を対外的に求めるから都合悪いんや
    ボロボロじゃないと
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    岸田「日本は外国人様の物、日本国民は外国人様の為に税金払ってりゃ良いんだよ」
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    必要は必要だけどね
    まともに使われるならの話だけど
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    いや、単に海外取引が盛んになって、外国人の金がいっぱい入ってきているんだろ。

    外国人の金といっても為替のおかげで外人もぼったくられているとは思ってないし。
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上がる防衛費を引けば前年比マイナスなんですよ。ありがとう自民党ありがとう中国北朝鮮
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売国奴
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    ネットでイキがんな
    他力本願野郎
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    搾取される側ではなく、搾取する側になれば日本は良い国だよ
    治安いいし、食べ物美味しいし
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    円安関係無いやろ
    ドルで徴収してる訳じゃねえんだし
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次は誰が撃たれるんだろう
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ありがとう自民党
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    議員減らせ。議員報酬減らせ。議員特権減らせ。宗教と大企業から金絞り取れ。
    出来なきゃ消えろやゴミ政治屋
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    必要じゃないんだよ。いいかげんに気づけよこのバカ。

    増税は国内の経済規模を小さくするだけ。
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    竹 平蔵 さんw
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    円高のとき裕福でしたか?
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    駄目な信頼しかねぇわ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    搾取いい加減にしろよ日本
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    下がってませんね。残念
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国はポッケナイナイ 日本は多重下請けでナイナイってところか?
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    増税と同時にアベノミクスという金融緩和政策やったはずなんすけど
    減税のターンはいつ来るんすかね?
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    その金融の専門家共の言う事聞いてるのに何で日本は不景気なの?
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ増税の必要は無いよね^^
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宗教を理由にした山上がいたけど、今度は経済を理由にした山下あたりがくるかもな
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    赤字で財政出動やりまくるんなら、財源として増税税収アップは当然では?

    >一夜で4兆円増、与党に配慮 岸田首相容認、「財政規律」おろそか 総合経済対策10/28(金)
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあそれでも国の一般会計の歳出は110.3兆円
    で全く足りてない状態なんだけどなw
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    政治家じゃないんだよ。財務官僚。こいつらがアホなだけ。こいつらをどうにかしたいんだが、政治家がもう少し有能にならないとダメ。
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部軍事費に回せ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また下層に配るのか
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民が気にすることか?
    政府にとっては税金集めが財産だから仕事はうまくやってる証拠だろ
    軽罪悪いのは国民のせいだし
    国民が政府並みに頑張ればいいだけ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    帝政的憲法を作ろうとしてる、党がありましてね
    おすすめです
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな金ない金ない言ってるけど、隣のあいつは貯金一杯持ってるってオチだぞ
    あんだけ旅行とか行ってる連中がいるのに、なにが金ないだよ、嘘ばっかりだ
  • 150  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>94
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 151  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>104
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部ツボに変身してるよ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    全人類のメシアである文鮮明先生に横流しするののどこに問題が?
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    情けなくる程に説得力有りすぎる犯行動機
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    圧倒的軍事費でガンダムとかネクストACとか作ってたなら問題ないんだけどね。
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それ以上に債務が増えてるけどね…
    重税もどこまで国民が耐えられるやら
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    まさか…確定申告したこともない独身の人?
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    ありがとう自民党😭
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    日本政府が止めるわけないだろ
    愚かな日本国民をボロ雑巾になるまで酷使して
    骨の髄までしゃぶり尽くす気だよ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ろくに成果出してないのにドヤ顔して増税するだろうな
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    他何処選ぶんや?
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    アベノミクスは金融の専門家を無視した高橋洋一側の政策だろ
    10年やって成果なしの大失敗
    少子化対策はコスパ悪いとか言ってた高橋洋一は危険人物
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2021年 インフレ率ランキングみたら日本が世界で最下位でマイナス0.2%だったw
    天国だこの国w
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    政治家をいくら変えても財務省の言いなりは変わらんけどな
    財布握られてんだから、誰だろうと逆らえん。
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (`・ω・´)もうなろう小説の悪徳領主みたいになっとる😓
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    日本は通貨安で輸出が激増しているが
    韓国は通貨安で輸出が激減している模様
    いったいなぜ


    韓国メディア毎日経済「日本は通貨安で日本製品の輸出が急増しているのに、韓国は通貨安で韓国製品の輸出が激減」「ウォン安で輸出が増えるとの予想は全くの誤算だった」
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    68兆円の行方は?
    外国のためのお金やろ?
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上級国民はぬくぬく中級、下級は震える国ヘルジャパン
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう政府を民営化すればよくね?
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    主語をデカくするなよ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    増税を決断したのは安倍なのになんで岸田が叩かれてんだ、無能だけどもさ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    貧しくなったと言ってるのが誰か分かるやん
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍の言うとおり25%までの増税はするべきだよ
    まだまだ足りない
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    与党もゴミ野党もゴミ終わってる国ヘルジャパン
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    アベノミクスの頃は円高だったんだから
    それが失敗したというのなら

    逆になった今の円安で日本経済大復活だな(笑)
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    ええやん
    グエンに帰ってもらおうや
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税収の2倍近い金を使ってるんだから今の若者は
    将来地獄が待ってるんだろうけどまあ頑張って
    生きていってくれとしか言えないかな
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    財源は国債でいいんだよ。国には通貨発行権があるのだから。そしてどこの国でも国債を発行して通貨を増やしている。だから財政赤字にはならないし、そんなもの気にしない。気にするのは過度なインフレだけ。

    日本は無知無能な財務官僚がマスゴミを使って財政赤字とかいうデタラメを教えている。しかし真実は、国がどんどん国債を増やすことで国内にお金の量が増えて、国の経済規模が大きくなる。

    で逆に、この国の経済規模を小さくするのが、増税だバカ。増税することで国内のお金が消える。覚えとけ!
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まるで時代劇に出てくる悪代官だな。

    国民は賃金据え置きと円安による物価高で苦しんでるのに
    まだまだ税を搾り取れるとか思ってそうなの正に悪代官だわ。

    お主も悪よの〜とか飲みの席でマジで言ってそう。
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    そんなことより老人減らした方がよっぽど身軽になるんだが
    国が税金だの社会保障だので国民から取る原因は年金と医療だからな
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一愛国者として素直に誇らしい
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田「次は消費税増税に自動車走行税を導入、と。来期も税収増更新を目指すぞ〜」
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    一時の特例の事言いたいの? 君バカだね。
    消費税下げてから抜かしてくれや
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済がボロボロなのは国民が悪いだけだろ
    政府は国民の親じゃないぞ
    自分らで頑張ってグローバル市場で戦って外国の金集めてこいよ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    しかも金持ちからは取らずにだからな
    ヤバすぎる
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    だからいくら政治家が頑張ろうとどうにも出来ないだろ
    それこそ法を無視した独裁レベルで財務官僚共を一掃しないとどうしようもないぞ?
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    当たり前やん
    たかたが数%でヒイヒイ言うやつは切り捨てていこう
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    無能財務省の犬だな、おまえ。頭悪すぎだろ。このクズ野郎が。
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも増税はするよ〜?
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部政治家と上級の懐に入ります
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    独身以外にはちゃんと還元されてるよ
    あと円安で魅力無くなった日本に移民なんて来ないよ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミンス党ならもっと酷かったぞ
    今があらゆる世界線で一番マシな状況だと感謝すべきだ
    自民だからこそ経済だけ心配していい恵まれた環境で生活できてる
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にクソガキ共が将来どうなろうが知った事では無いし
    そんな奴らのために税金を上げて今生活している人達
    を苦しめるのは止めてくれないかな
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベビーブームの氷河期が高齢者の仲間入りしたんだから消費税50%にすべきw
    高齢者多すぎるw 高齢者からどんどん奪えw
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    ソシャゲ運営か何かと勘違いしてんのか?その税金でゴミ処理や交通サービス受けてるんやで
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    確定申告程度でドヤッてる奴いてクソ笑った
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民増やして生活保護費が増大したからしゃあない
    あいつら薬転売するからタダの医療費維持すんの大変なんよ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこまでも絞る!
    徹底的に取る!
    とことん絞る!
    日本税収過去最高益!
    国民より政府!
    民草は放っておけばまた勝手に生えてくる!
    刈り取れるだけ刈り取る!
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    馬鹿はお前
    税金の論点なんて1つ。正しく使われるかどうか
    必要なのは当たり前の話
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    政治家が頑張ればできるんだよ。しかしなぜやらないか。脱税の疑いをかけられるからだよ。

    頭が良くてクリーンな政治家が出てこないとどうしようもない。

    しかし少しずつ出てきてはいる。高市早苗や小野田なんとか。あと杉田水脈もまとも。しかし反日パヨクに邪魔されているな。
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    ボロボロなのは無能だけ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金は上がってるし、物価も値上げ自動販売機も180円Coke ONで月曜しか買わない。スーパーで飲み物買うわ。賞与昇給変わらんのに
    難易度が上がりすぎ。
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    財務省のビルふっとばせば簡単解決♪
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    世界に比べりゃだろ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その68兆はどこへ行っているのか。マザームーンに渡してんじゃねーよ黒メガネ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら若者減って老人が増えとるんやから社会保障費増えて税収最高額になるな決まっとるやん
    増えることはあっても減ることはないやろ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    政治家に立候補しましょう
    誰でもなれますよ
    ネットで粋がるより有意義ですよ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    票田が高齢者に偏ってるから、政治もそこに金がいく仕組みになってるだけだよ
    この先何年生きようが、同世代に何人いようが、一人一票の民主主義では、人数多い老人が民主主義の名の下に政治家に社会保障を中心に金使わせてるだけ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    景気が悪い時は

    税金を軽くする

    小学校の社会の教科書にも載ってる事がなぜわからない?
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ輸出業は1.5倍でぼろ儲けなんだから当たり前だろ
    また物価が上がれば当然税収も上がるのも当然

    つまり財務省はキチガイで嘘吐きで詐欺師しかいないんだよ。共産党と変わらんのよ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    アホか。中国を見ろ。税をめちゃくちゃ使って経済発展だ。正しく使うとかないんだよ。

    マンション建ててぶち壊すだけで大金が動き、それはGDPの上昇につながる。

    要するにジャブジャブ使えば景気が良くなって税収も上がる。そんだけのことだ。覚えとけ。
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    当たり前やん
    声がデカイ無能がのたうち回ってるだけなんやから
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7000万人が働いてて4000万人が高齢者かw
    高齢者殺処分すれば消費税ゼロにできるなw
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあでも自民党入れるんでしょ?
    どんだけ適当こいても安泰ならそら腐るわなw
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人はちゃんと仕事してるぞ。ニートと違って。
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民がデモや抗議しない国の末路
    お前らだってネットで文句言うだけで結局何もやらないんだろ?
    だったら一生変わらない
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次は色んな制度作って中抜きでマネーロンダリングするぞ!!
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    それずっと続けたら日本人滅ぶんだけど
    減ることはない、ではなく社会保障費はいつか絶対減らさなければならない
    それを逃げ切りたいジジババが必死に阻止してるのが現状
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    財務省悪玉論も陰謀論っぽいけどなぁ
    そもそも日本経済の問題は、教育レベルが低すぎるのとか、技術がなさ過ぎるのとか、競争しなさすぎることだろ
    財務省がやることじゃなくないか?
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナはもっと感染爆発させるべき。
    それで年寄りを全て駆逐すべし。

    年金問題はそれで解決する。
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    先ずはお前の親からな
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    当たり前やろ。言い訳する前に努力しろ
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    増税を推し進めるのが財務省官僚の仕事だと本気で思ってるからだよ

    財務省はキチガイしかいない増税を神とする狂った一神教の宗教団なんだよ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    与党もゴミ野党もゴミ落日の国ヘルジャパン
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    わからないんじゃなくて、わかっててやっているんだよ。

    なぜなら官僚は景気を良くしたいとは思ってないからだ。

    デフレの方があいつら上級国民にとっては優越感に浸れるんだよ。
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    移住すれば?どこ行けば下級が満足するのか知らんが
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    老人だって若者に圧倒的に不利なのは分かってるぞ
    結局若者が投票行かないから
    これ以外にない
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民は辛くても国は豊かって証拠だから嬉しいニュースでは?
    国民も政府みたいに頑張って金稼げよ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず外国人への生活保護を止めろよ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    いくらクリーンな政治家が出ようと、財務省を敵に回せばマスゴミ使って大規模ネガキャンを行われて潰されるだろうね、もしくはテロに遭ったり不審死遂げたり。

    法や民主主義の限界。この膿は強引な手段以外取り除けないよ
  • 231  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    既に民間人が運営してますが
    そして貴方も立候補出来ますよ
    まさか貴方も無能な他力本願ですか?
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    終わりだよこの国
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    それよく言われるけど
    世界一バカ高い供託金をまず見直すべき
    他の先進国みたいに無料〜10万程度になって初めて「誰でもなれますよ」と言える
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    何回も言われてるけどそれ言いたいなら供託金無くしてからやな
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    今はインフレで円安なんだから、もう増税が正しくなるな
    あと、外国はインフレ退治と財政規律のために利上げしてる真っ最中
    日本は世界でもダントツで赤字のある爆弾国家。どうするんだろうね
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    具体的にどうやってやるんだよ?言うだけなら簡単
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    ワンって鳴くか
    海外移住するか選べ
    最低限の自由を行使しないで喚く前に
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    お前が採取する側になればイイだけ
    いつまで雛鳥やってんだ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税収してからの還元やばらまきよりも、治める税そのものを減らしてくれれば!と多くの庶民は望んでいるはず
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しぼりとってしぼりとってしぼりとる
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    底辺以外は普通に景気良いからな
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高齢者叩き7件
    ニート叩き1件

    何故なのか
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    これでも贅沢を望まなければそこそこ生活出来るからなぁ
    国民を生けず殺さずが上手い日本政府
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この国はよーわからんw
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    ここに実現可能な具体的な事言ってるやつなんざ居ないだろ
    文句も同じくただの戯言でしかない
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    途上国らしく海外に出稼ぎ行って送金すればええやんw
    売るもんが労働力以外ないんだから
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって恥ずべき事なんじゃないの
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    利益の中身まで見ないとこうやって簡単に騙されるんだよね
    増益してるのは輸出ではなく為替差益のおかげ
    輸出に関してはトヨタでさえ原価高騰で減益してる
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    それってMMTとか怪しい新しい理屈じゃないの?
    日本はまず財政大赤字なんだが
    むしろ古典的な教科書では財政規律が正しい側だろ
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    高齢者が正にそれを君たちに言うてます
    意見あったやん
    我慢せぇや
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早く政治家滅びろ
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税収を経済指標にしてるからね
    しょうがないね
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    二世三世のお坊っちゃま議員の政治家ばかりなのにどこに国民の意思を汲み取ってくれる政党があるって言うんだ?
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    それでは50点だ。

    奴らがなぜ増税したいのかというと、インフレ抑制のためだ。インフレを抑制すると日本円の価値が下がらず、奴ら上級国民どもの溜め込んでいる預貯金はその価値を下げない。

    逆にインフレになってみろ。景気が良くても公務員の給料はなかなか上がらないのに、金の価値まで下がって踏んだり蹴ったりだ。だから奴らは景気を良くすることよりも、デフレを望んでいる。つまり増税することでデフレになることを望んでいる。貧乏人が増えようがお構いなしにだ。
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    アホみたいに円安進んで物価高騰し始めたのは岸田になってからやからな
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    アホなん??
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    君はくるくるパーだから知らんと思うけど、
    もし本当に不景気だったら税収は増えない
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もういいよ好き勝手して
    ただ安楽死制度導入してくれ
    自分で食えなくなったら死ぬから
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    糖質もここ迄アホだと、カワイイ
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>254
    だから自民党以外に投票して得票率下げろって言ってんの
    若者も票田だと認識させる必要がある
    でもどうせ言ってもやらねーんだろ?だからもう無駄
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党の議員は自分の事しか考えていないのが良くわかる
    多分戦争が起こっても日本国民よりも自分たちを優先して売国行為しかしない奴しかいないんだろうな
    早く総選挙しろよ!
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    社会保障費で税収アップとか何処の世界線の人間だよ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サタンの国から搾取せよという統一教会の教えをしっかり守っててえらい!
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    野党議員を全員選挙で落とせ。

    政権交代できる野党がないので自民党にしか入れられない。
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃこれだけ税金まみれだからな
    デフレ30年続けてるのに増税しか考えない自民と
    それを支持し続ける愚民w
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本国民に厳しく外国人に優しいとかさぁ・・・
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    日本はマネタリズムまんまで運営してるから減税より補助金のほうが効果が高いと思ってる
    逆はアメリカでアメリカは減税のほうが主体
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    増税すれば不景気でも税収増えるだろ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    普通に生活できるし
    する必要が無いからな
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    まあ正確に上級というか老人だな
    インフレは働く若者に圧倒的に有利
    貯金切り崩す老人の敵だからやりたくない
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    出来てるやん
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    バブルの頃より税収増えてるからバブル以上の好景気ってことになるな
    底抜けのアホやな
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    ガンガン金の流通量増やして円安にすれば
    景気関係なく円ベースの税収なんていくらでも増えるやろ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    死人の95%が老人やん
    他は基礎疾患持ちの医療費使いまくる穀潰し
    良くなってないやん
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    じゃあどこに入れれば良いんだよ教えてくれよマジで
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    何故って自分を叩けないだろ…社会で戦力外でもネットじゃイキイキ出来るんだから
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジに死んでくれ!政治は即刻全解体すべき
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    アホか。日本の経済の問題点は圧倒的にお金の量が少ないこと。バブル以降ほとんど増やしてこなかった。世界で最下位だ。今日の虎ノ門ニュースでもやってたろ。

    これは全て財務省の責任。教育とか関係ない。そもそも財務官僚が東大卒で、その東大生がアホばかりなんだよ。これが現実。学歴コンプレックスをもっていると東大生が賢く見えるが、本当にアホ。入試の時が奴らのピークで卒業する頃には小学生程度の頭の悪さ。無能さ。それで国を動かしている。
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    断ります
    安楽死はもう助からない病気くらいにしか適用しませんから
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    国民でええやん
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>277
    残念ながら老人は生きてるだけで公費がかかる
    しかも特に消費しないからゴミ
    ニートは消費だけはするし若いから金かからん。まだこっちの方がマシ
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    総選挙しても自民が勝つよ
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだまだ無駄遣いしたいから課税していくで
    このメンタルお化け
    見習いたくても見習えない
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>281
    どこがやねん
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金あってもいじめも高齢化も温暖化も良くならない
    きちんと政策作ってくださいよ
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消費税ってそういうもんや
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>278
    政治と言う概念を解体すんのか?政治体制とか政権とかなら分かるが
    どんな知能でこの話に入ってきます?
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    支出減らす気全くないやつらしか政治してないからなぁ
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    減るわアホ。てか頭の悪い老人はそう思っているんだろうな。
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    金となーんも関係なくて草
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    メンタルお化けというより厚顔無恥を超えたツラの皮がアツいゴミね笑
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    自分たちに掛かる金には潤沢に予算回すからな
    回すなら防衛費と教育医療なのにな
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NHK方式
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで政治家を減らせよ
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所得税法人税の課税要項調べてから文句言おうな
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでもまだ国民の大半が自民党マンセーしてるのマジで草
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでも愚かな国民は自民を支持する
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務省は政府税制調査会を利用して

    何百兆円も増税汚職をしている疑惑あり!
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    なるほどね
    あなたの中では日本は好景気で企業は潰れずに増え続けていて物価高では誰も苦しんでいないと
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    増税!増税!増税だ!
    増税!増税!増税だ!
    愚民どもは苦しめー!!!
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本が本格的に終わるのは翻訳機が実用化される頃やろなぁ
    今はなんとか言語の壁で日本脱出できなくしてるけど
    それが消えたら若者はガンガン逃げてくで
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぜんぜんボロボロじゃねーじゃんw
    日本語もまともに使えんのか
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民も野党もゴミしかいない

    財務省なんてもっとゴミだし

    国民は壺な組織票を甘やかす選挙にすら行かないバカだらけ

    もう自衛隊を使ってクーデターしようや
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    当たり前
    他がゴミ以下
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ど素人以下かよ
    シムシティからやり直せ
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほとんどコロナワクチンじゃない?
    インフルの予防接種で2〜3000円はかかるから、無料のワクチンはめっちゃ公費かかってると思う
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無駄遣いしすぎちゃった、もっと税よこせ!って
    ゆたぼん親子と一緒やんけ
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    改正された賃上げ税制って今年からやないんか?
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>279
    虎ノ門とかバイデン不正でトランプ当選とか言ってたネトウヨ陰謀論ニュース番組なんだが。。。
    てか、日本は全産業の技術レベルが世界で明らかにボロ負けしてるぞ
    その事実を見ずに、やってる産業構造も変えずに、とにかく財務省が悪さしてる、金融政策や税を変えれば豊かになれる、ってのは頭お花畑すぎるでしょ
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前までやってた協力金も税金かかるからそこからだろうな
    苦しい人を罠にかけて搾り取るゴミ政策
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、自民党ですから
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よーし海外にばら撒きだ、税金は上がっている、明らかに給料減っておる
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    供託金は借りれます
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    コロナの影響やん
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    道理で少子化が進むわけだな!!食っていけねえもの!!
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金はグルグル回せーい
    使わんとただの紙切れだぞアホ政府、民間に仕事振れーい
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    若者は馬鹿ではない
    どこが一番マシか位は分かる
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    統一放置、岸田のままなら、今後全ての選挙で自民と立憲・共産には入れないわ。
    岸田が変わったら考える。
    立憲・共産は金輪際無い。
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず前提として経済がボロボロという認識が間違っている
    円安で日本経済的はボロボロどころかむしろ好調なんですけどね
    上場企業は好決算の会社が多いし売上高で過去最高見通しの企業も多い
    だから税収も内部留保も過去最高
    これで日本が経済ボロボロということにするのは無理がある

  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰か、岸田を止めてくれ
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税収が増えようが使途不明な支出に使われるだけ
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党は岸田内閣の内にやれるだけの悪行を実践して、
    三年後に「高市早苗が日本を救う!」キャンペーンをやるつもりなんだよ。
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ以上ない無能の証明やなあ
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>282
    ニートの方がマシとかねぇわ
    過去未来戦力外が過去には戦力になってた奴等以下はねぇわ
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党以外が政権とると世界中の投資家が逃げ出すから自民党に投票するしか選択肢がないw
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    データ的には復活しかかってるらしいぜ
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飢饉のときの悪徳代官かな?
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【文春砲】NHK、2年でコンサル料49億円をつぎ込んでいたことが判明!
    現場の職員からは不満が噴出
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政府の税収だからね笑。それだけ国から金をかき集めたってことさ笑。
    昨今では国民の社会保障料も一部あげてたし、企業からの納税額も何度も吊り上げてたから、まぁそういうことでしょ。来年にはインボイスでさらに回収額もあがる見込みだし。まぁ、政府はうはうはでしょ、国がどうなろうがね。マザームーンへの奉納金をかき集めれて良かったね。
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだまだ税収は足りません
    老害へ上納する金額が足りません
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銃の販売すれば税収5倍は固いな
    だってみんな買ったら持って行くだろ? どこにとは言わないが
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後漢末期みたいだな。

    マジで死んだ安倍を含め自民党のクズどもは宦官だわ。
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むちゃくちゃインフレしてる輸入時とかの消費税収入とかすごそう
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ増税する気だからなー
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民から搾り取る政策だけはめっちゃアクティブで結果出してんな
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税収が過去最高なのに景気が悪いとか言ってておかしい思わんのか?
    普通に考えて経済が好調だから税収が最高ということでは?
    実際上場企業の決算や経済指標は結構いい感じなんだが…?
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    GDP伸びてますよ
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    来年はインボイスだからさらに税収増えるぞ
    良かったなお前ら
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冬季五輪「よろしくニキー」
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家庭の主婦目線で経済語るならボロボロなんだろうな
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    意味不明なのはお前だって。
    毎回なんの意味があってそんな書き込みしてんの?
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    納税するより山上さんに寄付したほうが有意義かもね
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジワジワ首を絞めれば国民に気付かれないからな
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円安効果で景気が良くなってる業種も多いから、それだけ税収も増えたのか
    それならちょっとは消費税を抑えて還元してほしいところだ
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>320
    チェリーピッキングしてるだけでは?
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本列島を日本人からトリモロス!朝鮮自民党です
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税収だけじゃなくて為替介入でえた収入もあるからね。
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    来年も税収更新するんだろうな
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    借金返すために取り立て増やしてるだけっていう
    なんてことはない詰んでる話でしょ
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本政府はちゃっかり円安で儲けてたんだな
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    来年の統一地方選が楽しみだな〜自民党が敗北しそう
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え、普通に働いていたり、並行してコツコツ投資してれば
    普通に収入以前よりかなり増えてないか…?
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金増えても良いから、日本人の若者支援や少子化政策に力を入れてほしい。
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283
    入れるやつって余程の自殺志願者か?
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万給付して少しは還元してくれ
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何度めだ?経済ボロボロ言うたびに税金上げます
    税収の更新は楽そうだね
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんとしてればもっと税収あったってことだわな
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消費税が10%に上がったのが2019年10月。
    消費税徴収するのが二年後だからそういうことや。
    景気が良くなったから上がったのではない。
    まぁ駆け込み需要もあるやろが
    来年はさらに税収過去最高言うてるやろな。
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    95年 世界経済30兆、米国7.5兆、日本5.5兆($)
    21年 世界経済90兆 米国23兆、日本5兆($)
    そりゃ円の価値が1/3になったんだからな、昔の60兆と今の60兆じゃ
    全然価値が違うんだけどな。GDP5兆ドルも昔の1/3の価値しかない。
    基軸通貨である1ドルの価値が変わってるんだよ。
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジジババの医療制度見直せ、支えきれてないのわかってやってるだろw
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>350
    返す必要の無い借金を返して何になるんだ・・・
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    糞田「もっと寄こせ愚民共」
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏差値50以下って要らない
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政策完全にミスってんじゃねーか
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで増税したがる財務省って・・・
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    民間?イヤです
    将来お世話になる天下り団体に中抜きで配るのです
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    岸田自民「国民の生活を、ぶっ壊す♪」
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    8公2民くらいはいくかな
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボロボロ、ボロボロオオオオオオオ・・・と言いたい気持ちは分かるが
    直前までドデフレやってたせいで3%インフレで納まって儲かって日本の一人勝ち、というそんなオチ
    ボロボロなのはEUと中国・・・
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この異常性に政府は気づいていないのか・・・
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去最高なのに増税議論って何か狂ってるわ
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済ボロボロだの不景気だのという認識がまず間違い
    円安の効果で実際の日本経済はわりと好調なんよ
    不景気だったら上場企業の好決算があんなに続出するわけないし企業の内部留保が過去最高になることもないし税収が過去最高になることもないです
    昔から円安は日本に有利に働くと言われていて実際日本の過去のGDP成長率みると日本が高成長してたのは円安の時代
    円安は正義
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済がボロボロが嘘
    国全体では絶好調 それが円安
    輸出企業、海外展開している大企業は大儲けで、政府も税収、ドル売りで大儲け
    その金を輸入業者、消費者に回せばいいだけ
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消費税上げてからまだそんなに経ってないし、そらそうじゃないの?
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務省の岸田と呼ばれているんだぜ。

     これから増税を言い出すつもりだろ。税収68兆円はなかったことにするつもりだろうな。
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>372
    政府「国葬するぞ。北海道オリンピックするぞ。あれ足りないぞ?」
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10分の1くらいは無駄に使われる。
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田◾️ね
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>366
    マスコミと反日のゴミ共に洗脳されたアホが右往左往しまくるからだよ
    不安に漬け込まれてる
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう、その調子で全ての責任を岸田におっかぶせろよ!
    安倍は意地でも叩くな!
    今まで散々安倍を支持してきたネトウヨに恥かかせるんじゃねぇ!
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ねよ
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円安で経済が良くなるなら
    介入で無理矢理円安にしたアベノミクスで経済全く上がらんかったのは何や?
    まだミンスの方が景気良くなってたぞ。
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>320
    GDP横這いで税収と内部留保が過去最高ということは国内で金が回ってないってことになるんだがアホなんか?
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税収は経済が良ければ増えるわけではなく
    利益が計上されれば増える
    株取引他で利益を上げた層がそれだけいたという単純な話
    ここで税金を下げるなんて真似をすれば
    そういう層が得をするだけということだ
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でいくら山吹色の菓子や飲み代にきえてるんです?
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム速報には壺が住み着いとるな
    デマが酷いわ
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>380
    反日のゴミ共に洗脳されたアホって自民党のことか?
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    盗り過ぎだ。
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>374
    民間業者?消費者?イヤどす
    中抜き天下りに流します
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田のこの笑顔、ぶん殴りてぇ〜
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (いつボロボロになったんだ…?)
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    市中に出したコロナ対策費を税金の形で取り戻してるからな
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>392
    自民党が政権を握った時から
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    守りたくない、この笑顔
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    税率がそのままで税収が上がってるってことは企業の業績が良くなったということなんだが理解できないのかな
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>388
    与野党ノンポリ右左、バカに釣られて内ゲバする奴はどこにでも居る
    オールレンジで好きな物を選べw
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジミサポたくさんわいてて草ww
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実は日本は余裕あるんじゃねえのか?
    おかしいと思ってたんだが給料が上がってないってマスコミは言ってるけど、
    毎年定期昇給はあるわけだしな
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    景気悪いのに過去最高って、税金が経済に悪影響与えてることにならないか?
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ、アベノミクスで経済絶好調じゃなかったの
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>393
    増税もしてないのに税収上がったということは円安で企業の業績が良くなったということなんだよ
    業績が上がって収益が増えた企業や税収が増えた政府がそれを円安で困ってる人に還元してないということ
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田は早急に◯すべき
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税収だけじゃなくて全産業の経常利益も過去最高の推移
    内部留保も過去最高
    GDPもちゃんと回復、成長してる
    これでどこが不景気なのか
    さっぱりわからん
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    減ってても同じように文句言ってそう
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    68兆円の税収っていたって国民から搾り取る税収だけが税収ではなく
    各国で資金運用しているからイギリスがEUから離脱した時に損失出していたりするので、円安になっても他国の通貨価値が上がれば運用で儲かっていたりする。
    なので国の貯金であるドルを放出して切り崩して円にする事で税収扱いしていたりする。
    そして支出がこの倍の100兆円越えなので実は全然足りてない。
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    若年層より老人の支持率が高いのは立憲民主と共産な
    こっちの方が老人よりの政策だから自民よりもっと有り得ない
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>394
    そういう話じゃないよ
    日本経済はむしろ世界トップを独走してて順調で明るい状態なのに
    「ボロボロ」なんて意味不明なこと言い出すなって話だよ
     
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムネ草
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤクザの国家運営で草
    みかじめ料を取られまくってるじゃん
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部統一党の懐に入ってるっていうね
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国の将来や国民のことなんか考えてる訳ないんだから当然
    自分の周りだけ、生きてる間だけ良ければそれでよし政治だよ
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>404
    国の経済の総需要より総受給のほうが30兆も多い(kGDPギャップが30兆)あるから原材料日の値上がりやエネルギー価格の上昇を価格転嫁できる企業は人件費も上げられるけど、価格転嫁できない企業は人件費を挙げられないのが問題
    補正予算で30兆近い経済対策やると言ってるけどほんとにできたら日本の一人勝ちになる
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本豊か過ぎだろ!
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>383
    記憶を改編しすぎw
    ニュースをつければ、中小企業が仕事がなくなってつらい、
    日本を出ていくとか散々やってたろw
    大型倒産も増加して、散々な時代やった
    民主は世界に逆行して金融引き締めをすすめた、その結果景気は悪化
    今の景気悪化に向かうアメリカとちょっと似てるな
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    円ベース?
    何言ってんだお前
    税収は外貨関係ないぞ
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつら日本の敵だろ
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>396
    以前よりもインフレ傾向で円の絶対量が増えてるだけ
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入れば入るだけジャブジャブ使うからな
    国が豊かになるのなら大歓迎だが、使い道が一部上級のお小遣いになるだけっていう
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでも足りない足りないって
    使い方がオカシイんだろ
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だって日本人の大半はバカウヨだから
    ちょっとウヨに媚びたこと言えば
    バックに朝鮮カルトがついてても支持してくれるんだもん
    楽な商売やわ〜w
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>406
    メチャクチャなこと言ってるなw 
    財務省所管の外国為替資金で持ってる米国債は政府の貯金でもなんでも無い
    為替変動に対処するために米国債を買って持ってるだけだ
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>404
    底辺は不景気なんだろw
    あいつら仕事してたとしても非正規だもの
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>416
    >>274の言ってることに外貨関係ないぞ
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ税収下げると今の日本じゃ間違いなく国力は低くなるだろうけどな
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>423
    日本はGDP下がってるから金持ちも底辺も関係なく不景気だよ
    金持ちは金持ちだから実感しずらいだけ
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>418
    インフレ傾向で円の絶対量が増えてる?意味不明なこと言ってるなw
    円安になるとGDPが伸びるんだよ
    10%の円安でGDPがだいたい1%増える
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    常に壺が空っぽで足りません
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>426
    企業の収益が上がってるって事実無視かよw
    ここって子供とアホしかいないのかなw
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済とは売買を繰り返しお金を動かすことで所得を積み上げていく事
    だから経済規模はGDPで、GDP=総所得=総生産=総支出
    税とはそんな動いてるお金を取っていく事なので、増税すればどんどん景気悪化していく
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧困層には大人子ども問わず死んでもらいたいらしい
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よーしこのお金で海外支援だ!言い出しそう
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナのせいで今まで通りいかない業界もあるだろうけど
    円安なだけで景気は悪くないし、市中にお金余りまくってる
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>429
    インフレさせてんだから円の絶対数が増えて見せかけ上の収益が上がって見えているだけ
    収益が上がった分だけ物価も上がっているから今の収益と過去の数値上今より少ない収益の価値はいうほど違わないと思うよ
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>426
    不景気なら公務員の給与は上がらんよ
    馬鹿だからそんなことも知らないの?
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>412
    ここ2年税収増えてるそのカネで給付、支援、補助、価格調整と
    ドッバドバ撒きまくってる上に今度の補正も30兆も出る

    それで国民の事を考えてないと思うのは
    君のスネた頭が、政府は利己的な方が自分のマイナス思考な趣味に合うと思ってるからだよ
    これが一番利己的
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>435
    >>434を千回読み返してよく考えて人を馬鹿にしてくださ
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これからハイパーインフレに突入するけど選挙の時に誰に入れてもムダダーって家で酒呑んでたやつ


    お前らのせいだからな
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>437
    い。
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円安で今の日本経済はボロボロどころか逆に好調
    円安は物価高騰の要因のひとつではあるがメリットデメリットをトータルで考えると円安のメリットはデメリットを上回る
    物価が上がるから円安はメディアに批判的に報じられることが非常に多いが日本経済にはプラスに働く
    実際急激に円安になってから上場企業の決算や経済指標や税収が良くなったことからも円安のメリットは明らか
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>434
    なんでドルベースなんだよw
    税収は外貨なんて関係ないぞ
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    老人の社会保障にジャブジャブ金遣ってるからこれでも赤字なんだよなぁ
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>434
    消費者物価指数 全国 2022年(令和4年)9月分
    総合 3.0%の上昇 
    生鮮食品を除く総合 3.0%の上昇
    生鮮食品及びエネルギーを除く総合 1.8%の上昇 
    理解できる?
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>441
    なんでドルの話が出てくるんですか?
    誰もドルの話なんてしていませんよ?
    私が話しているのは円と物価の話ですよ?
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら(円の価値が下がったら)そうよ
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>442
    赤字って何が赤字なの?
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>440
    お前がバカなのも明らか
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乞食政府
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インフレになると金利が上がり購買欲が増すそうだが
    このとちくるった国はどうなった?
    普通インフレじゃないんだな
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>444
    税金納めたことが無いから知らんと思うけど、
    税金って前年度の利益にかかるので物価も上がる前だし円安になる前の話
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>436
    30兆も出したくなかった今の内閣と財務省と自民党の積極財政派が綱引きして
    積極財政派が勝ったからだよ
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>447
    人格攻撃しかできないの…?w
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>449
    今、日本では家がバカ売れしてるでしょ
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>431
    そこが自民最大の票田という皮肉
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>450
    日本はアベノミクス(笑)で何年もず〜っと円安になるように誘導しているんですよ
    今はアメちゃんの影響でそれにブーストがかかっているだけ
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>449
    >インフレになると金利が上がり購買欲が増すそうだが
    消費者物価指数 全国 2022年(令和4年)9月分
    総合 3.0%の上昇 
    生鮮食品を除く総合 3.0%の上昇
    生鮮食品及びエネルギーを除く総合 1.8%の上昇

    まだ本格的なインフレになってないから日銀が金利上げないんだが
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円安130円時点での影響が電気ガスガソリン食料、軒並み15%値上げでさらにここから値上げが加速して20%くらい値上げが起きたらお前ら今まで通り生活できると思ってんのか?
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>454
    でも日本はダメダーと言ってるのは
    現実を知らない左翼の年寄りだけと言う現実
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガッツしとる場合ちゃうぞそうり
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>457
    頭悪い子は無理して書き込まなくていいのにw
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>455
    だから、円安になったのは今年だろ
    そんなんことも知らないの?
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>456
    永遠に0%だよ
    借金大魔王の日銀が国民に還元するわけないだろ
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで国に還元してもらおうとすんだよ
    会社から給料もらえや
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>461
    あのねぇ、そんなんだから円と物価の話しかしていないのに
    なんでドルの話が出てくるんだ?
    みたいな的外れなこと言っちゃうんですよ
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>463
    無職だからじゃない?
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>464
    円安の話を出したから円安は今年からと答えただけでドルの話はしてないが?
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多分お前らは娘が生活苦で自殺したとしても選挙には行かないだろう
    主体性がないからな
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に働いてる人は景気良いからなぁ
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝から夜遅くまで働いて国に搾取されても自民党万歳
    おめでたい国だ
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>税金を無駄にすることだけは一流だな

    こういうの見ると未だに無能が原因だと思ってるんだな
    わざとやってんだよ自民は、国民搾取して還元はせず自分らの汚職や統一教会への資金とかにしてんだろどうせ
    自民はもうなりふり構ってないな、ほんと死んでほしい
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>466
    円以外はドルもペソもリンゴも鮭もサンマも家も全部物
    円だけを通貨って考えたらちょっとは理解できるんじゃないですかね
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>467
    娘が貧困で自殺したのなら、
    それを気付けなかった親の責任だろ
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>468
    お前は働いてないだろ
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>462
    >借金大魔王の日銀

    日銀は日本の国債の半分買ってるんだけどこの意味わかる?借金てどこからしてるの?
    マネタリーベースのお金はバランスシートの負債の欄に記入すること言ってるのかな?
    まさかそんな知識あるようにみえないし、もしその事言ってるとしても発行したお金は利払いの必要もないし返済する必要ないから債務性はないんだけどな
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>338
    あぁ安部が改竄した数値の事?
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    庶民から搾り取った税金をお友達に分配
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>438
    老人を冷遇する政策を掲げる政治家がおらんから無駄
    年金不安や医療不安を煽り、非課税世帯(弱者という名の主に老人)へのばら撒きばかり
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    底辺って無知なので日本経済が好調な事も知らんのだよなぁ
    本当に哀れだわ
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    統一ウヨの流すデマに洗脳されて
    国民の大半が売国自民党を支持しちゃってるんだから仕方ない
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    こうやって未だに自民擁護してる奴はもう工作員だろ
    ありえねーもん
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>472
    はいはいなんでも他人事ですね
    はいキチガイ
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円価値落ちてるから実質は10年前の半分くらいの税収価値だろうね・・
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝鮮ジミンは全員処スべきだな。
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くそだ総理
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これじゃ中国にミサイル落とされてもうちの県じゃないから大丈夫とか言いそうだな
    平和ボケで危機感ゼロの国民性
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>324
    無能じゃないよ。悪だよ悪、分かってて国民から搾取してる
    マジでテロでもなんでもいいから色んな所で山上やらないと変わらないんじゃねーの?
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マッチポンプ岸田
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>482
    通貨の価値は上がったり下がったりするって知ってる?
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>482
    >実質は10年前の半分くらいの税収価値だろうね

    ここ初めてきたけどツイッターとか5chに比べて明らかにレベルが低いやつが多いなw
    それじゃ道路半分しか作れないだろw
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その金は統一行きか
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お隣にやる分でかなり減るからなあ
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の賃金の上昇率に対して物価の上昇率どうなってますか?
    物価が上がってるのに平均賃金下がってませんか?
    本来、物価が上がった分だけ賃金も上がってトントンですよねよ?
    これで景気がいいって本当ですか?
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>481
    他人事?
    娘の貧困に気付けない親が一番悪いだろ
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何で対ドルだけで考えるんだろう
    ドル比で30%位円安になってるけど、東南アジア通貨基準で見れば20%位の円安で済んでるのに
    GDPの成長とか国民全体の所得の上昇なんて何の基準にもならない
    重要な指標は税収と一部上場企業の年収だけだよ
    だって公務員の生活にはそれ以外の数値は関係ないんだから
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>468
    そもそも物価がありえないほど高くなって来て国民は苦しんでるんだよなぁ
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>488
    通貨の価値は性質上時間がたつほど下がります。
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分より弱い奴は率先していじめるのに岸田には逆らえないクソザコ国民草
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>488
    うんだから10年前の半分くらいの価値に落ちたわけだよ。
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「国が黒字でなければ国民も不安だろう!税金を増やさなければ!!!」
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ありがとう自民党
    覚えといてね
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>494
    ドル比で30%位円安になってるけど、東南アジア通貨基準で見れば20%位の円安で済んでるのに

    どっちにしても円の価値結構下がってるんですけどツッコミ待ちですか?
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>492
    日本は我慢強い民族ですからそのうち醤油ご飯の美味しい食べ方とかブログで流行りますよw
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>489
    お前の国では道路だけ作ってるの?
    そもそも無駄な公共事業を賛美する意味がわからない。
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>494
    マジで教えてほしんだがここのメインの年齢層って中高生だよな?
    社会人ならありえないくらい絶望的に頭の悪いこと書いてるやつが多すぎるんだが
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>502
    醤油かけご飯好きなので今から楽しみです。
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>504
    その絶望的に頭の悪い経済政策を政府がやってるから仕方ないよ。
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田に毎日しりあなガンガン突かれてるのに文句ひとつ言わず糞真面目に働く日本人
    ふつくしい……
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんやこの頭の悪いタイトルは
    普通に円安で景気がいいから税収上がったんやろ
    円安で困ってるところには40兆近い補正予算組んだんだからそれがちゃんと支出されるかが問題

    去年なんか50超越えで予算組んだはずなのにGDPからみると20兆も出てなさそう
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>507
    しりあなは性感帯なので仕方ありません。
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サンキュウキッシー
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>506
    頭が悪いんじゃなくてわざとだっての
    露骨にここまで長年まともな経済対策やってないとかありえないから
    統一に汚染されて金を搾取して国も弱って憲法改正案にも内政干渉してるし
    自民はとりあえずおろさないとヤバい、じわじわ国が終わって来てる
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家・公務員天国の重税国家。
    不況で、過去税収最大なら赤字国債の経済対策より減税しろ。
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>503
    絶望的だな
    日本国内で物に対する円の価値がいつ半分になったんだよw
    200%のインフレですか?日本だけデフレだから問題だって理解してる?

  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほら国際社会さまは助けてくれないぞ?
    テメーらが抵抗しなけりゃ何も変わらねえ
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>513
    この物価高でまだデフレとか言ってる馬鹿がいるんだ😄
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昨今の公務員誰一人数も数えられん説みたいな状態で本当にこの数字って正しいの???
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもアベノミクス以降の税収増って、金融緩和で金を大量にばら撒いたぶんを
    税として回収してるだけだから税収増えたって言っても何かが改善してるわけじゃないんだよな
    マッチポンプみたいなもんで、だから実質賃金はずーっと下がり続けてる
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドルになおしても増えてるの?
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際、インフレしてるから税収が上がるのは当たり前なんだよな
    ただ、このタイミングで過去最高とか言われるとやっぱ印象悪いな
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>513
    ちなみに日本の物価高はコロナ・ウクライナ戦争前から始まっててサイレント値上げなる容量少なくしたりプラスチック削ったりとすでに2015年位始まってるからな。
    当時のカルト安倍政権によると原料高騰だの不作だの言い訳していたけど要は円がすでに競り負けていた証拠でもあるわけで。
    今じゃスーパーで買い物するにしても一万円があっという間に消える。
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>508
    予算組んでも補助金とか助成金は申請書作れるレベルに達してない奴はもらえないからね
    そのハードル下げ過ぎると不正受給されちゃうし
    減税が一番いいんだけどね
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>517
    国一つ利用した壮大なねずみ講な気がしてきた
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    富裕層から搾取して貧困層からも搾取しまくればそんくらい行くの普通じゃね?
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国が内部留保しまくってて企業に内部留保すんなと圧かけてくるんだから笑えない
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アベノミクスってのは要は円の安売りでしょ。
    国土も通貨も全部売っぱらった売国ゴミ集団。それが朝鮮自公。
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>523
    円を大量に刷りまくってばら撒いて刷ってばら撒いた分だけ国民の税率上げる自作自演だからな
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>515
    これ書くの3回目w
    消費者物価指数 全国 2022年(令和4年)9月分
    総合 3.0%の上昇 
    生鮮食品を除く総合 3.0%の上昇
    生鮮食品及びエネルギーを除く総合 1.8%の上昇 

    君まさか社会人じゃないよね?
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>525
    >アベノミクスってのは要は円の安売りでしょ。

    全然違いますよw 
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>527
    CPI上がってるんですけど
    インフレじゃん
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>527
    消費者物価指数ってあれですか?
    自分たちの都合のいい数字になるまでコアって単語増やして数字改ざんするインチキ指数
    今どれくらいコアついてるんですか?
    コアコアコアCPIくらいですか?
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賃金の上昇率  日本 1.92% アメリカ 5.5% EU 1.51%
    物価上昇率   日本 3.0% アメリカ 8.3% EU 6.2%

    底辺って本当に無知で馬鹿だなぁと思う
    むしろ日本以外の国は地獄だよ
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>527
    この人ってインフレとデフレ履き違えてるのかな?
    言ってることが意味不明なんだけど。
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務省は笑いがとまんねーだろな
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税収が多いって良いことか悪いことかわからん
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>523
    そもそも貧困層は消費税くらいしか払ってない
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>531
    貿易赤字の時点で円の一人負けだよ。
    結局ワクチンも作れなかったし。
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>534
    どう見ても日本は景気が良いという事だが、
    反日マスコミ的には日本経済がボロボロじゃないと困る
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>531
    あのねぇ、国別国民一人当たりのGDPランキングが国別国民一人当たりが楽して儲けたランキングなんだからそれで圧倒的1位に君臨してるアメリカが日本よりヤバいわけないでしょ?
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円安も生かせない現状で物価だけ上がってるわけで。
    打開策がない。
    なんか20年前くらいの日本で経済語ってる朝鮮ジミン工作員みたいの湧いてるけど言ってることがメチャクチャで糖質を疑うレベル。
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>537
    なるほど
    記事タイトルが【悲報】になってるのは反日マスコミにとって悲報ってことか
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで生鮮食品を除く総合指数と生鮮食品及びエネルギーを除く総合指数を分けて出してるか理解できてないんだなw
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だいたいさー円安やエネルギー価格高騰で物価上昇とはいうが日本てたかがインフレ率2.8%くらいだろ?
    大したことなくね?
    欧米は10%とか8%とかだからそれに比べたら全然マシじゃん
    この程度のインフレ率なら円安は普通にメリットのが大きいわ
    メディアは円安のデメリットばかり大げさに騒ぎすぎ
    円安のメリットのほうももっとたくさん報じろよ
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円安のメリットを生かせてないから詰んでるって話なんだけど。
    観光だけでどうやって国を回すんだよ朝鮮自公。
    お前等が招いた結果だよゴミ売国奴。
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>542
    円安のメリットって何?
    今歴史的円安なのに同時に歴史的貿易赤字だけど
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早く選挙こねーかな・・・・
    岸田の顔みるだけで不景気だわ。
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>517
    こういう馬鹿なのか工作員なのかわからないのどうにかならんかなぁ
    まぁどっちでもいいか
    消費税上げて無駄に回収したせいで効果弱めてんのは確かだが
    あの仕事なくて人あまりでデフレブラック経営者天国の状態から、コロナ前の人手不足による賃上げが始まってきてたのは金融緩和によるものやで
    実質賃金はもちろん長期で見て上げるべきだが、新しく働き始める人が増えれば下がるのは当たり前、団塊の退職・嘱託化もあったしね
    民主政権で労働者が減って実質賃金が上がったことも忘れてないぞ
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>536
    貿易赤字って輸出と輸入の差でしか無いし
    その国の産業の割合がどうなってるかで違うの
    おわかり?
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民に投票したクソカスどもの所為で君の財布から金が奪われてるわけよ
    キレていいぞ
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    給料から100万持ってかれてさらに消費税で10%…あほか
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>547
    で今の日本の産業は?
    売国観光しかないよね?
    どうやって好転させるの?おわかり?
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>550
    でも日本には四季があるから!!!!!
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソカス自公はコロナ禍でも観光にバラ撒いてるだけで結局は円安に備えた国内製造回帰も出来なかったね。
    二年もあったのにやってることはコロナ前の売国バラマキ政策だけ。
    こんな無能な連中がよくも今まで経済のジミンとかホザイてきたもんだわ😄
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円高で苦しんだことはすっぽり忘れて円安叩きしてる奴らってなんなの
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>538
    GDPというのはドルベースだから
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当然だろ
    債務が高いほど税収が必要
    減るよりはマシ
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>536
    パヨクは事実をぶつけると話題を反らす
    貿易赤字 
    日本 2兆8000億
    アメリカ 41兆7000億
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金うまうま〜♪
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小麦と半導体くらい作れただろ。
    いつまで観光にバラ撒いてんだよクソカス自公。
    まじでゴミだよお前等は。
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>554
    ドルベースだとランキング的にアメリカ有利とか特定の国が不利とかないから
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>553
    そりゃ苦しんでいるからに決まっているだろ
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>544
    1>>544
    10%の円安でGDPは約1%程度上がる
    「実質GDP、0.8%押し上げ」 日銀試算、10%円安で 日経」
    「経済・物価情勢の展望 2022年1月」
    「OECD The OECD'S New Global Model」
    リンク貼れないから上記それぞれググってみればわかる
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    献金が足りねえんだよ
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>559
    君は馬鹿すぎでしょ
    為替って知ってる?
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仲のいい上級たちで回すだけで国民への還元は一切ない模様
    ありがとう自民党、ありがとう安倍総理
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>556
    世界通貨のドルと比べちゃいかんやろ
    ドルを世界にばら撒かなきゃ貿易ができなくなる
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>563
    かあせしってるよ
    それでもうけているから
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>550
    円安で儲かってるから税収上がってんのに何考えてるんだ?
    まさか税収上がった分は全部観光業だと思ってんのか?

    今、国内企業も海外資本も日本に投資してて、国内設備投資計画すごい数字でてるぞ?
    同じく通貨安のおとなりはなぜか資金引き上げが始まってるようだが
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>553
    そりゃ暑すぎたり寒すぎたら文句言うだろ
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>567
    それこそ円価値が落ちてチープジャパンになった証明だろ。
    台湾の下請けになることがそんなに誇らしいのか売国自公さん?
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>567
    税収が年々上がっているのは単にばら撒いた円の絶対数と税率が年々アヴェノミクスで増えているから
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>558
    半導体の工場はアメリカと合同でもう作っただろ
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>553
    あれ忘れるとかガイジだよな
    あの超円高でどれだけ多くの上場企業が赤字でやショボ黒字に苦しんだと思ってんだ
    自動車や電機メーカーやディスプレイや半導体産業みたいなハイテク系がどれだけ苦しんだと…
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>571
    赤字垂れ流すことになるだろうな
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>567
    だいたい観光の収入って5兆円ぐらいだったろ?
    最近の介入で外為特会で持ってる米国債売って利確した円が6.3兆
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このうち何割闇に消えてるか言ってみろ
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は観光立国という発展途上国目指すんだとよ
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クーデターでも起きた方がマシだな
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>565
    貿易赤字 EU 35兆8000億
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>572
    たぶんその頃生まれてないか生まれたぐらいの中学生なんだろ
    社会人で言ってたら絶望的
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>576
    観光で稼ぐ金の10倍ぐらい持ってる米国債の含み益がでてるんだよw
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>572
    少子高齢化、資源なしの日本は元々ハイテクと重工業は維持不可能だよ
    早かれ遅かれこうなる
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    オリンピック見たろ?
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーもトヨタも最高益でウハウハなのに、どこが経済ボロボロなんだよ
    底辺が貧乏なのは、いつの時代も世界のどこへ行っても変わらんぞ
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>580
    まだあんな壁紙持ち出すのか
    売れもしないのにそのうち含み損になりますよ
  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >お、そんなにあるのか。少し還元してくれ🤗
    してるだろお友達企業に
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみにEU圏の貿易赤字は約36兆だけど
    前年は黒字で25兆からの超転落
    中国の甘い汁を吸ってたEUがここまでヤバいと言う事は
    中国はもっと絶望的だと思われる
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>582
    汚リンピックな
  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>584
    だいたい3年で償還なんですよw
    売らなくても満期になれば還ってくるのw
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>581
    そのハイテクと重工業が今円安で好調なんだけど…
    決算のニュース見た?
  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>583
    GDP落ちる一方じゃん
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>583
    そりゃインフレでお金溢れてるのに世界規模の大企業が最高益出てなかったら救いようがないだろ
  • 592  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしかして反日パヨクのお爺ちゃん達ってサンモニしか見ないから
    日本の経済が好調なのを知らないのでは?
  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分たちとその周辺だけ儲かればそれでよし

    カルトでおなじみ自民党です
  • 594  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GDPなんて粉飾でどうにでもなるだろ
    アベもずっとそうしてきたわけだしな
  • 595  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>583
    国内販売順調に落ち取るで
    海外で稼いで海外に還元する金だろそれ
  • 596  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいね。さらに国民全員から100万ずつ徴収して、弾の備蓄を増やしまくれ。
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>594
    粉飾して今のGDPだったらシャレにならんぞ
    悪い方向に粉飾してんのか?
  • 598  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給料が上がらないどころか、国民1人への国の借金が1秒毎に300万円増えてんだろ?
    おい、岸田。国民への借金を返せ。
  • 599  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コストプッシュインフレのコストは価格転嫁せざるを得ないし値段が上がれば消費税収は増える
    税金は大きな政府、富の再分配や国民保護は小さな政府だから当然可処分所得だけ減るわ
    国債発行残高なんて減らす意味ないんだから、富の再分配を放棄して勝手に借金返済に使い込みするなクソ政府財務省
    緊縮財政でボロボロになった経済の停滞こそが将来世代のツケだろ
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>598
    じゃあ増税しますね^^b
  • 601  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけ増税されて、搾り盗られても、「財政規律ガー!」と政府を擁護するバカが一定数居るのが日本。しかもそいつら自分が賢いと思ってるんだよwww

    不況時には減税。そして財源は好況時の増えた税収分。
    それすら分からん連中。自分らだけでクビ絞めてろ、バカども。
  • 602  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    IMF 2023GDP成長率予想
    日本 +1.6 アメリカ +1.0 ドイツ -.0.3 フランス +0.7 イタリア -0.2
    スペイン +1.2 イギリス +0.3  カナダ +1.5 オーストラリア +1.9
  • 603  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>598
    所得が増えてるから所得税収も増えてるんだわ
  • 604  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>595
    法人税たくさん日本に払ってるって言ってるだろw
  • 605  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みせしめに岸田ちゃんやっちゃってよ山上シンパちゃんたち
  • 606  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>603
    インフレに追いつけてないけどね
    実質貧乏になってるだけ
  • 607  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>590
    GDP落ちてるってそれ円安でドル換算では落ちてるって話だろ?
    円でならGDPは増えてるよ
    日本人はドルで生活してるわけじゃないし円安だと物価が上がるっていってもインフレ率は2.8%という主要国のなかでも低いものだから欧米に比べたら全然大したことない
    円安のほうがメリット大きい 
  • 608  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじで給料上がっても税金と年金やらで手取りほんとしょぼくなってるからな・・・
    消費税も更にあげようとしてるしほんとあほだろ、、
  • 609  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>589
    為替差益よる好調に意味なんてねーわ
  • 610  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>607
    明日から鎖国すればな
  • 611  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>607
    円とドルの価格差でしか物事考えてないからドルベースマンの話はおかしなことになってると思うんだ
  • 612  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良かったな、お前達が信頼を寄せている自民党が成果を出してるぞ
  • 613  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消費税のおかげや
    もっと増税するんだわ
    ツヴォ献金も安泰だ
  • 614  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのうちの何割が無駄遣いと上の人間の懐に消えてんやろか
    国民には大して還元されてないのがな
  • 615  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>607
    GDP ドルベース 円ベース 違い
    でググるといいと思うよ
  • 616  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    還元しろ
  • 617  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>606
    それはお前のような底辺の非正規込みの平均で見てるからだろ
    単純な話、正社員なら年収は3%の給与アップ程度じゃないぞ
    最低でも5〜10%年収は上がっていく
  • 618  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    謎の外国勢力からせっつかれて増税しているからな
  • 619  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早く政治にAIを取り入れてほしい。私腹を肥やす事ばかり考える人を一掃してほしい。
  • 620  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    君らは日本政府に搾取され続ける愚民だよ
  • 621  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    増税と課税
    国民の生活を壊す
    自民党です!
  • 622  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>617
    いやw全体の平均で見なきゃ国が衰退してるか成長してるか判断できないだろw
    極端な話1人だけぼろ儲けしてるけど国全体の賃金下がってたらそれ国の景気がいいって言えると思うかw?
  • 623  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>622
    全体だと社保の都合上、所得上限のある主婦や学生まで入ってるんだぞ
    そんなの統計でも何でもない
  • 624  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>623
    去年は国全体で100万円儲けました。
    今年は国全体で80万円儲けました。
    お金持ち「ああ?俺は去年よりたくさん儲けたんだよ!!だから今年は去年より景気がいいんだよ!!給料下がった底辺はそんなこともわかんねーのか?」
  • 625  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本終わり連呼が激しいけど普通に経済復活してるぞ
    まあこれで前途洋々とも思わんけど税収が増えたのはそのためだろ
  • 626  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついでに実質税金の保険料も上がっとるがな
  • 627  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>624
    所得税収は毎年上がって上がってますよ
    お爺ちゃんはその程度の事も知らないんですか?
  • 628  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100兆円はまじで冗談抜きに財務省の最終目標値に含まれてそう
  • 629  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反日カルト教団に横流し〜
  • 630  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>627
    毎年お金刷りまくってばら撒いているんだからその分毎年税収が上がるのは当たり前じゃないですか?
  • 631  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだネトウヨが足引っ張って「日本はダイジョウブ!」音頭やってるよな。
    まあこいつら日本潰したい統一の手先って露見したしさもありなんだわ。
    日本は安倍やこいつらを野放しにしすぎたのが終わりの一手やったね。
  • 632  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>630
    また話題反らしですか
    本当にパヨクってこの程度なんですねw
  • 633  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>632
    これが話題そらしに見えるならヤバいですよ
  • 634  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>633
    ほらw
    大した反論も出来ない
    完璧な話題反らしですね
  • 635  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金刷ってるから所得税収が増えるというのはさすがに暴論
  • 636  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>634
    国「今年は100万円印刷してばら撒きます、今国内には去年までの分と足して300万円あります」
    国民「わーい、お金が増えた」
    国「今年は100万円印刷してばら撒いたので増えた分去年より税収が上がりました」
  • 637  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジでどこへ消えてんだ???????????????
  • 638  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>637
    増えた分より物価も上がって海外にでも流れてんじゃね
  • 639  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給付金にも税金かかるからマッチポンプしただけ
  • 640  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    なお、残りの3分2は悲惨な状況の模様
  • 641  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃあ100円で売ってたものを150円で売るようになれば税収も増えるしなw
    消費税は最高だよw
  • 642  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ商品の値段が上がれば払う消費税も上がるんだから当たり前だろ
    なのに減税はしない
  • 643  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>636
    それはお前の妄想であって実際の経済の話ではない
  • 644  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    それな
  • 645  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>639
    かからねーよかからねーよ
  • 646  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    何言ってんだ日本政府が敵だろ
    庶民の収入と財産横取りしやがって
  • 647  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>643
    ほらw
    大した反論も出来ない
    完璧な話題反らしですね
  • 648  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    シムシティで税率上げすぎると街崩壊するよねw
  • 649  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>640
    調べたら上場企業の3分の1が最高益で70%が増益だとさ
    3分の1が最高益なのに3分の2が悲惨ってどういう考え方したらそんな風に思えるんだ?笑
    普通に考えておかしいだろ
    大丈夫か?笑
  • 650  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    なんで財源は税金なの?
    金刷れんじゃん
    増税で日本経済(庶民)に回ってるお金どんどん無くなっていくよ?
  • 651  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    現実逃避すんなw
  • 652  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>649
    そりゃ、コロナでお金刷ってばら撒くのにブーストかけたんだから大企業さんすら増益してなかったらヤバいだろ
  • 653  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    弁護士とかと一緒にいかないと窓口で追い返されるから気をつけてね
  • 654  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    ん?経済ボロボロだけど?
  • 655  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    実質賃金下がり続けとるがな。残念
  • 656  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    底辺のいう事は聞いたフリをして
    全く聞かないほうが良いというのがよーく分かるスレだなw
  • 657  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>549
    働くのが悪い
  • 658  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>480
    やたら内情に詳しかったりするしなw
    俺たちの税金で情報操作工作員が活動してんのホンマ日本の闇
  • 659  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業の業績は悪くない
    還元されてないだけ
    経済よくないっていうのは日本人の懐事情だけ
  • 660  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    自民党が嫌ってる日本共産党とかれいわ新選組おすすめ
  • 661  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>659
    コロナの経済刺激の残り香だと思うんですよ
    経済刺激って激辛ラーメンと同じでちょっと遅れてクるから
  • 662  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    言ってることヤバ
  • 663  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで次の山上さん、岸田やっちゃってくれよ
    いつまで首相の座に居座り続けるつもりだよ
    トラス元首相ほど下がってないから良いとでも思ってるのか
  • 664  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    は?世界のインフレと日本のインフレは性質が違うから比べるだけ無駄だぞ

    アメリカは景気が上向いてインフレ
    日本は景気が右肩下がりのインフレ
  • 665  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    国民の大多数が無能っておまえバカ?
  • 666  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>663
    しばらく選挙なんてないし
    自民内から不満の声がなければ数年は居座るよ
  • 667  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本脱出以外にないでしょ
  • 668  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    これからどんどん自民党の悪事が暴かれていくよ
    わしや楽しみで仕方ない
  • 669  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで政治家全員中韓に支配されてそう
  • 670  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    個人叩きしてる君の方がアホでは?
  • 671  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ景気良い所は良いからな
    喚いてるのは底辺だけだから誰も相手していないだけ
  • 672  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    こんなところでネット工作すんなwww
  • 673  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でって、外国にばら撒いてるから良くなるわけない
  • 674  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所得税と法人税が良いなら景気いいんでは?
  • 675  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大変な時こそ国民から金をふんだくる
    すばらしい政府だ
  • 676  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎月20万ぐらいお給料から引かれてるんだけど…
  • 677  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もそも 税金ってものは、政府の金庫に貯まり、我々のために使われているわけではありません。
    政府の予算執行は税金を財源としていない。全ては国債と短期証券です。
    この仕組みはOvert Monetary Financingと呼ばれます。(あからさまな貨幣発行)
    集められた税金は、単に国債と相殺でこの世から消えているだけです。現実は皆が思い込んでる仕組みとは逆なんだよ。
    集めた税金を国民に配っているんではない。国民に配った貨幣を税金として回収してるんだよ。
    つまり国内に流通していた貨幣を消滅させるのが税金です。
    この不況時にさらに貨幣を回収し、消滅させる自民党。そりゃあ国民は貧しくなるわ。
  • 678  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    国民民主党ぐらいしかマトモな野党いない。自民は国民中心で考えてる良い人もいれば売国奴もいるからな。結局選挙区にどの候補者が当たるかで選ぶだけ。
  • 679  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いくら金を集めても使い方がヘタクソだからね
    財務省解体してくれんかね
  • 680  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は階級社会だからな
    下級国民は上級国民のために税金を貢ぎ続けてずっと貧乏
  • 681  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金は一部の上級達で回してるからあいつらは肥えてるんだろうよ
    そのうち吸い上げる下層が干からびてしまうだろうに
    あ、自分たちが生きてる間持てばいいのか
  • 682  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の将来など知った事か
    国民の将来など知った事か
    そう開き直ればどんどん税を徴収して特権階級は豪遊できる
    どうせ死ぬんだから権力活かして贅沢しなきゃね!
  • 683  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ次、統一関連で問題起こされたら暴動おきかねないけどな
  • 684  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円安で大手が売れまくったのかな
    それと、経済はボロボロじゃなかったのかな
    メディアに出てる話は局所的なだけだったとか
  • 685  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    垣花正 森永卓郎 あなたとハッピー
  • 686  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句があるなら日本から出ていけよ
  • 687  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    声が大きいだけの弱者魑魅魍魎ワラワラで草
  • 688  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業利益もすごかったろ、確か
    企業が円安で儲かって国も潤ってるのに消費税増税しないと財政が保たないって言っちゃうんだぜ、こいつら
    ほんとに円安で国が終わるのか真面目に考えたほうがいいぞ
  • 689  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>687
    声の小さい強者さんは煽ってばっかりで具体的な反論全然できてないですよね
  • 690  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    統一教会への献金で忙しいんです!
  • 691  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>688
    だからアベノミクスにさらに対コロナ経済刺激で普段よりマシマシお金ばら撒きまくってるんだからここ1〜2年で企業が利益出してなかったらおかしいでしょって
    副作用もあるかもしれませんよ?
  • 692  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    68兆円もあって、なぜこの国は良くならない?
    >>1
    大部分は公務員様の給料で消えるんだもん
    公務員様を養うために国民が税金納めてるようなものなんだって……
    公務員様を活かすために国民は疲れ果てて潰れかけだね
    公務員様は無駄遣いばかりで金を生み出す生産性は民間に任せて困ったものです
  • 693  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    23年度の税収はもっと凄いぞ
  • 694  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金をあんだけ搾り取りゃな
    公平性の高い税金は不可能
    誰かが損して誰かが得するのが社会のことわり
    一体誰が得をしてるんだ?(貯め込んでいる)
  • 695  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外貨準備高は1兆3000億ドルあるそうで・・・。
    まあ国内では使えないんですけどね・・・。
  • 696  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    議員数を減らして議員年収も減らせば税金を下げられる
  • 697  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    統一教会に流れてんだろどうせ
  • 698  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わあくには 徐々に共産主義国家へと変遷している。
    儲かったら厳しい罰金を科せられている。
  • 699  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能って目先の利益取りたがるよね。
    苗が育つのを待てないの?緩やかな終わりを迎えるぞ。
  • 700  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金に意地汚い貧乏政府
  • 701  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺気づいたんだけど政府って国民から税金をむしり取るヤクザなんじゃね?
  • 702  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田のせいにするのすら責任逃れに思える。
    これは与党自民党と財務省の一貫し政策。これを止めるには国民の声が必要
  • 703  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>702
    > これを止めるには国民の声が必要

    それは難しいだろう
    「自民党以外にまともな党がない」という言い訳をして野党を育てることをしてこなかったこの国は、野党=悪 自民党=正義 という図式で思考停止してしまっているから、自民に批判的な言論は叩かれる。

    統一教会との関係が明るみとなったこの期に及んでもなお、自民を擁護する声のでかいインフルエンサーが多数いることが、自民を甘やかし危機感を抱かないようにさせている。
  • 704  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本企業の利益が最高益出ているから日本経済は好調とか言ってるおさるさんは配当金ってもの知らないのね
    あのね、ちゃんと日本政府が出してるデータ見なさい
    企業が稼いだお金はほとんど株主様への献金で消えてるからね
  • 705  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    統一教会に還元😊
    次の選挙も安定😁
  • 706  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金ない金ないって言ってる人たちって変なことに使ってるからでしょ。食事は適度に質素、ゲームに課金しない、ギャンブル酒タバコしないとかしてたらよほど低収入じゃない限りは貯まるぞ。
  • 707  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務脳だとまだ増税が必要だと思ってるからな
    度し難い
  • 708  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生かさず殺さず
  • 709  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金取り過ぎて経済に悪影響なんやな
  • 710  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピンハネしてるクソ官僚の取り分が増える一方
    庶民に還元されないんだよな
  • 711  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所得が増えないのに税収が増えるってのは不健全だと思うんだが
  • 712  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    葬式なんぞに金使ってる場合じゃなかった
  • 713  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    日経平均2倍以上に上がってるじゃん
    投資が増えている証拠
  • 714  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家ら全員、年収300万円以下の環境で1年間生活するべきだと思うわ
  • 715  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    来年の選挙で自民党を確実に落選させないと日本は終わる
  • 716  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ママにもっとお金渡さなきゃ...!!
    増税!増税!増税!
  • 717  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あり岸
  • 718  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済ボロボロが大嘘だという証拠だろ
    一部上場企業の7割が輸出で利益上げてるのだから円安で問題無いんだよ
  • 719  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高橋洋一が円安になればGDPが上がり税収も上がる
    って半年前くらいのYoutubeでいってた
  • 720  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>704
    配当金なんて純利益の中から出るだけだろ
    ぜんぜん大したことなくね?
  • 721  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジジババの医療費を始めとした社会保障費がブクブクと膨れ上がってるからね

    支出を増やして増税で対応してる以上は記録を更新し続けることだろうよ
  • 722  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全に政府のせいじゃねーか
  • 723  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時代劇のクソみたいな悪役で草
  • 724  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党のコロナ使途不明金、何兆だっけ?
  • 725  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>706
    は?一人暮らし地獄見てんのしらねえの?
  • 726  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>703
    野党=悪じゃなくて
    野党=反日勢力だから問題なんだろうが
  • 727  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政府「もっと欲しいもっともっと欲しい」
  • 728  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    新しい資本主義
    衰退と搾取の国ニッポンだぞ
  • 729  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >68兆円もあって、なぜこの国は良くならない?
    国家予算が100兆超えるからさ(68兆で足りない分は国債で補填しつつ毎年返済の自転車操業)
  • 730  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この上でさらに増税を企んでるからな
    その理由が厳しい財政w
  • 731  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今政府がやろうとして退職金控除枠削減も財務省の意向で最終的には
    控除そのものを撤廃する気だと思う。
    控除無くなれば、退職金2000万の人はそのまま所得税と住民税で
    ほぼ半分の1000万を税金で剥ぎ取れるから、こんな(政府的に)おいしい話
    を連中が見逃すはずが無い。
  • 732  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    円安も円高も両方メリットとデメリットがあるんだけど、円安のメリットを企業が享受してデメリットを国民が犠牲になってるからそりゃあ税収は増えるでしょうよ。
  • 733  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮に財務省職員のデータ流出とか襲撃おきても 別に驚かんだろうな
    米騒動とか昔あったわけだし
  • 734  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ今までかつてないレベルで補助金だの補助制度出してるもん
    偏り過ぎてて間接的にはともかく直接恩恵受けてない国民が大半だけど
  • 735  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半分以上は社会保障費に消えます
  • 736  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物価が上がればそりゃ税収増えるだろ消費税なんだから
  • 737  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歴代ワーストナンバリング内閣として歴史に名を刻みそうですね
  • 738  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや・・・。
    メディアが「経済ボロボロ!!」って煽ってるのに、法人税が過去最高な事実こそ何故なのか不思議に思えよ・・・。
    メディアの言ってる事って本当なのか?
    悪いけど「お前の生活が苦しい」のと「日本の経済が悪い」は違うからな???
  • 739  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうなってんだよこの国?日本はオワコンっていうのは知ってたけどここまでとはな。いつからこうなった?
  • 740  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税収増えてホクホクやわ〜こりゃ何もせずにこのまま放置したほうがええなww国民の心配?しるか、奴隷の事なんてよぉ!ww
  • 741  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか・・。
    ここってデフレでも平気な上級国民の集まりなのか??
    なんでインフレが悪い、円安が悪いになってんだ?
    物の価値が相対的に上がるって事は労働力の価値も相対的に上がるって事。
    資産持ってて働いてない奴は損して、資産が無くて労働力売ってる奴は得する
    そう言う事だぞ?
  • 742  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>741
    インフレは悪くないよ、スタグフは糞だけど
  • 743  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税収は増えていますが、このまま調子に乗って増税、新たな課税もするわ!よろしくぅ!!
  • 744  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大企業を優遇してるツケを庶民に払わすのマジでクソ
  • 745  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政府「この国に生きるみんな!オラに現金を分けてくれ」
  • 746  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    統一自民を支持してる奴って本当に日本人?ていうか人間?少なく共自民カルト信者は責任とってやる事はやれよ
  • 747  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>649
    日本の大多数は大企業じゃなくて中小企業ですよっと
  • 748  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけ搾り取ってるのにまだ足りなくて消費税増税とか舐めてんのか
  • 749  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    家計
  • 750  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    なんで?
  • 751  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    少子高齢化対策やってこなかったせいだよね?
    無能な政治家のツケを払わされてる哀れな庶民
  • 752  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    円安で裕福な奴の方少ない定期
  • 753  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    ゴミ処理や交通サービスで月何マンも取られるの草ァ!
  • 754  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    と、工作員が申しております。
  • 755  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    何言ってんだ
    税金じわじわ上げて国民の足引っ張ってるのはどこのどいつだ
  • 756  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラック企業にブラック政府。もう終わりだよこの国
  • 757  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世間は貧しいのに税は絞り取る。
    悪代官やないか。
  • 758  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    増税し続けt経済をボロボロにしているからな
    そのうえでこの日本軽視の総理だからひどい増税が続くわけだ
  • 759  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石壺民党
  • 760  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>465
    儲けは5億稼いでも
    税金で殆どなくなるよ
    ソースは鳥山明
  • 761  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆でしょ、経済悪いから税金で何とかしようとしてるんでしょ
  • 762  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10%から増税しませんって発言どうなってんだ
  • 763  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運だけで100代目総理になった男
    その豪運で日本をよくしてくれりゃいいんだけど
  • 764  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう日本は大学卒業まで適当に楽しく生きて、
    卒業と同時に自〇してこの世を去るのが一番効率いいかもな。
  • 765  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税収アップしてるって事は景気は回復傾向にあるんだぞってそんな感じの事を言った元財務大臣が居るからそういうことだ
  • 766  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだまだぬるいやろ
    消費税13%くるで
  • 767  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>725
    いや、だからさ。
    年収400くらいと仮定すればそんなに無駄遣いしなければそこまで極端に貧乏にならないでしょ?
  • 768  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金も社会保障も老人に比例して増えるだけなんだが?

    これを国のせいとか言ってるのは頭悪すぎてヤバい
  • 769  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44は基本的に正しい
    世界はコロナとウクライナ侵略だけど輸出企業中心に経済絶好調
    ただ庶民に物価上昇のツケがまわってる
    が正解
  • 770  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>567
    円安で5000円が2500円ぐらいの価値しかないんだが
  • 771  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円安だと輸出してる大手企業は大儲けだろうし、さらに言えば政府が為替介入した利益(100円で買った外貨を150円で売る)含めてこの値段なんじゃね?

    まあ普通は利益出てるなら国民に還元するなり減税するのが当然だとは思うが。
  • 772  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    アベノミクスの失敗は、企業の良心に任せた事だよ
    会社が儲かれば社員も儲かるよねって理屈
    実際大企業筆頭に内部留保が過去最高を更新する企業が続出したけど、末端の労働者の実質賃金は横這いか減少した
    企業に良心があれば派遣が隆盛するような事はないんだよ
  • 773  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    大企業は円安以前から内部留保が増え続ける等、儲かってるんだよ
    輸出関連なら消費税の還付もあるしな
    問題は、儲けが社会に還元されてないことよ
    国が営利企業みたいになったらお仕舞いだよ
  • 774  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>667
    海外に行くと健康保険は無効だよ
  • 775  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>766
    現行韓国と日本は税率同じよ
  • 776  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>721
    嘘乙道路修理代金とかだろ
  • 777  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    公務員じゃなくて自民党な
  • 778  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の国民性というかいい所というか分からないけど政府がクソでも諸外国みたいに暴徒化したりする奴が全然いない所よな
  • 779  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    売国王在位中に上がった賃金平均4〜5%

    一方上がった税金20〜30%

    どいつもこいつも共産主義大好きやのうw
  • 780  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガラパゴスな財政観念から転換しないと一生ボロボロで停滞し続けるよ
    財政法4条と5条の改正、財務省設置法の健全な財政の定義を財政赤字の削減・PB黒字化目標から、GDP成長と実質賃金や可処分所得の増加と再定義して閣議決定する必要がある
    金融政策と金融緩和は財政政策でも財政支出でも無い、いくら日銀当座預金が増えようと、政府が支出をしなければ日銀の中でただ単に塩漬けになっている
    いくら刷っても誰かが使わなければ何の価値もないだた紙
    財政出動するなら国民からヘイトをもらいづらい給付金とか消費税の時限的減税や廃止、公共事業拡大から始めてOECD平均並みの公務員数(約300万人→1200万人)・給与水準に増やしたりとにかく国債ベースの支出をどんどん拡大するべき
    医療ひっ迫なんて明らかに平時の余裕を捨てて有事の備えも捨てたから起こってる訳で
    今までの改革と選択と集中を続けても国民の預金を強引に取り上げて碌に再分配もせず、よくわからないところに使って効果もほとんど無く実質賃金は減り続けて国民は更に苦しむ
  • 781  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>692
    天下り、壺、10万で済む仕事を何十倍も出して中抜きマージンしているからな。
    無駄遣いのデパートやで
  • 782  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>696
    変わらん
    人減るなら外注に金を大量に使うだけや
  • 783  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    山上2号はよ
  • 784  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>778
    昔よくやってて大学なんて暴徒だらけ、その挙句に先鋭化して日本どころか世界のテロリストになった。あんなの見たらやる奴いなくなるよ。
  • 785  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生「な?河野言ったろ?どうせ次の総理は短命なんだってw」
  • 786  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    検討を加速していった結果がこれだよ
  • 787  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナが戦争をやめれば済む事だよ
    あいつらのおかげで輸入経路が難しいんだから
  • 788  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実はまだ不景気じゃねぇんだわ
  • 789  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだまだ税収足りないよ
    岸田様もっといけよ
    美しい国日本笑 自民党(統一教会)様笑
    100億ぐらい抜き取れよ笑
    これからの日本の未来は明るいなー笑
  • 790  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿がッ・・・足らんわまるで・・・!
  • 791  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外で物売ってる企業は円安で稼いだから
    稼いだ分は法人税収が増えるのは当然だな
    ただ金が動いたのは海外の話で国内は干上がったままだからなぁ
    でもこの税収アップを理由に国内経済が戻ってるってストーリーにして
    税率上げてくるんだろうな・・・
  • 792  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自国通貨安・円安がGDPを押し上げるのは経済の常識
    問題はこの税収をどう分配するか政治家の力量にかかっている
  • 793  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売国奴岸田を早く不信任決議してくれ。
    ダメだろこの媚中野郎。
  • 794  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>778
    良いところだな
    ああいうことやる奴らは海外でも基本騒ぐためだけに集まってくるろくでなしだけ
    普通に生活してる人からしたら迷惑でしかない
  • 795  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売国大成功だな。そろそろ中国と戦争で敗北すれば任務完了
  • 796  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと真面目に働いててもお金がないからまっすぐ家に帰るだけで何も楽しいことがないね。将来に何も希望もなくてほんと何のために生きてるのか、、、
  • 797  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円の価値が下がってるから、当然集まる枚数もそれに比例して多くなるという結果なのか。はたまた大不況→コロナ→円安地獄の中で、それだけ重税で毟りとった鬼畜の所業なのか。まぁ、どっちしても誰がとは言わないけど、奉納金に回るんだろうなあ。
  • 798  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    おじさん(32)は中卒の引きこもりで職歴と資格も有りません。
    誰か助けて下さい、お願いします。
    物凄く後悔してます。
  • 799  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残った金で壺買えば完璧な愛国者になれる
  • 800  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本を立て直すのはもう無理な気がする
    昭和から平成を味わえて楽しかった 
  • 801  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民滅べ
  • 802  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公務員だけど自民党支持もうしなくてええか?
  • 803  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>802
    民主党の支持母体は立憲民主だろ
  • 804  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済では「家計」、「企業」、「政府」があってどこかが損してるなら、残りの一つ若しくは、二つが得をしてる状態だからね
    今の日本は企業(NHKは2000億を超える余剰金があるのに、莫大な受信料取ってる等)と政府(税金取り過ぎ)が得してる状態かな
  • 805  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    お前らいつまで若い側に居られる気だ
    お前らもすぐ高齢者って呼ばれるような歳になるんだぜ
    その時、吐いた唾が自分に返ってくるんだ、楽しみだろ?w
  • 806  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>415
    お前は都合の良いことしか記憶してない
  • 807  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>458
    年寄りはほとんど保守やで
    圧倒的に自民支持者や
    だから政治が年寄りの方を向くんや、政治家も基本年寄りやしな
  • 808  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>477
    お前が年寄りになった頃には冷遇されてるだろうなwww
  • 809  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    株価が振るわなければ、税収額をごり押ししてきそうだな。
    あと、失業率の低さとかか。
    すべて、庶民から見た経済成功の証明にはならない。
  • 810  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    景気悪いって言ってるけど実は景気いいでしょ
  • 811  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ←コイツ チーム売国奴=自民党・日銀黒田・経団連・自民党ネットサポーターズ・自民党雇われ工作員dappi・自民党雇われ工作員ランサーズ・ネトウヨ)

    チーム売国奴:株価最高!円安で経済好調!アベノミクス成功!
    ↑自民党と組んで売国してる、経団連のトリクルダウン(給料上昇みたいなもの)を起こさない売国輸出大企業と、それらをコントロールしてる海外金融機関が、儲かってるだけで

    国民は 、円安による過去貿易収支赤字と、安倍政権の増税100回等による世界最悪の税負担と、世界最悪の実質賃金低下のスタグフレーションで
    圧倒的に貧乏です
  • 812  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ←コイツチーム売国奴=自民党・日銀黒田・経団連・自民党ネットサポーターズ・自民党雇われ工作員dappi・自民党雇われ工作員ランサーズ・ネトウヨ)

    チーム売国奴:株価最高!円安で経済好調!アベノミクス成功!
    ↑自民党と組んで売国してる、経団連のトリクルダウン(給料上昇みたいなもの)を起こさない売国輸出大企業と、それらをコントロールしてる海外金融機関が、儲かってるだけで

    国民は 、自民党と日銀黒田による円安の過去貿易収支赤字と、安倍政権の増税100回等による世界最悪の税負担と、世界最悪の実質賃金低下のスタグフレーションで
    圧倒的に貧乏です
  • 813  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済がボロボロってバカか?GDP自体は伸びてるんだから税収も伸びるに決まってるだろ。だいたい税収が伸びなかったらどうやってプライマリーバランスを黒字化するんだよ。お前らはMMT信者なのか?本当にバカばっかりなんだな
  • 814  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>807
    統計に反する嘘をつくな。年寄りの方が立憲支持者の割合が多くて自民党支持者の割合が少ない

    立憲や共産は高齢者の医療費を無料に戻すつもりで古い法律も改正する気がないんだから、若者の指示が集められないんだよ

    若者の方が支持者が多いのは現実路線の国民民主や、貧困層を釣ってるれいわくらい
  • 815  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その税金をお友達や老害や壺議員にばら撒くんだからなぁ
  • 816  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>813
    GDPは30年近く成長してないんじゃなかったっけ別の指標だっけか
  • 817  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は横ばい(30年前のバブルで経済成長先取りしたため長期調整中)
    欧米は景気過熱しすぎで冷ましてる最中
    中国は不動産バブル大崩壊中でここはボロになりつつある感じ
  • 818  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>815
    加えて外国人にもな
    日本の庶民の生活は苦しくなるがそれ以外の人は得をする
  • 819  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>818
    その庶民が自民党に投票してんだけど?
  • 820  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能腐敗 塵屑政府
    重税苛政 國民窮乏
    日本滅亡 國民消滅
  • 821  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    増税してマザームーンへ感謝の検討を加速させる
  • 822  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    注視!注視!検討!注視を検討することを指示!

    検討を加速する←new
  • 823  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物価高放置プレイで実質増税してるわけだが?
    さらに増税する気なんですかね
  • 824  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    助けて;;
  • 825  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バラ撒いた分を一部回収しただけだろ
    実質税負担率48%以上の重税国家だってもうバレてんだよ
  • 826  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    68兆円のうち45兆円を老人の社会福祉に使うからな
    もう終わりだよ
  • 827  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに、経済回せよボケと感じた
    野党は他国の集団なので論外だが
    与党も別派閥に変えてもらえませんかね?
  • 828  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

     値上げして増税はやめた方がいい。
  • 829  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    www
    景気が良く経済が良いから法人が過去最高益連発して
    税金たくさん払う→税収増えてんだけど、パヨクの言う景気ってなんだよ

    これで景気が悪いとか言ってたら一生景気のいい時期なんてこないよ
  • 830  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大企業が金を溜め込んでるもんな
    アベノミクスでもそれが起きてたはず
  • 831  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部天下りとカルトに金流れるんでしょ?
  • 832  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから一回だけどこでもいいから自民以外に与党渡して揺さぶれって言ってるだろうが世
    競争相手がいないから好き勝手する
    虚像でもいいから競争相手を用意しないといけない
  • 833  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉とか袋を有料化して消費税に貢献したもんなぁ

    なろう系貴族が重税化してウハウハと全く同じで草
    馬鹿に金を集約しても経済回らないし公共福祉も良くならない
    ソースは現在の状況
  • 834  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務省の犬が
    早く辞任してくれ
    皆それを望んでいるよ
  • 835  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう財務省ごとどっか行ってくれ
    総入れ替えしないと日本はまともにならない
  • 836  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中抜きで稼ぐための分でお前らに還元するための分じゃないぞ
  • 837  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何に税金を使ってんだよ…。
  • 838  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ元々世界トップクラスの重税国だったのにさらに増税したわけだしな。
    問題は吸い上げた税金を使った国の運営に繋がってないところや。
  • 839  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    なお野党にできるとは言えない模様
  • 840  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違う違う。税金を多くとる=経済がボロボロになるってのが経済の仕組み。通貨を発行しないのに回収はするってことなんだから政府はお金を使わない一方で民間から金を奪うってことなんだよ良い加減仕組みを覚えろ
  • 841  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでも金が足りないから、また借金だ
    経済成長が鈍化したら、もう大災害や戦争に直接巻き込まれない限り、
    税収の範囲内でやり繰りする体制に切り替えて欲しかった
  • 842  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    庶民の税を重くして閣僚や天下り先の中抜き企業ばかり儲けてんのかよ
    まるで後漢末期だな
  • 843  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>773
    政府からの内部保留の還元を促されてしたけどその後すぐに景気に陰りが見えてまた内部保留をためるようになったんや
    ちょっとの間だけだったけど
  • 844  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この税収で来年度以降の予算が決まるのでは?
  • 845  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政府、政府関係各所が、国民から抜いてぬくぬくと、してるから
  • 846  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかし国はまだ足りないと言い各種税金の追加及び増税を企んでいる
    一方、増税の前に中抜き等を取り締まって健全化しようと言うと目の敵にする
  • 847  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務省と半島御用達の御用学者や専門家が無能だから。
    国民の預金を引きはがしてどうでもいいところに金つぎ込んで当てにならない規制をして悦に入ってるバカ役人がそこにいる。
  • 848  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金取り過ぎなんじゃねえの?
    または数字が間違いまくってるか
  • 849  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでもまだ自民党を支持できる人間がいるとしたら、よっぽど日本が嫌いで日本人を苦しめたい人なんだろうね。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク