
女性2人が北アルプス常念岳で行方不明…実は八ヶ岳連峰権現岳に登っていた 県警ヘリで捜索開始2時間後にわかる 「山小屋キャンセルしたつもりだった」
警察によると、女性2人は3日、常念岳に入山し、予約していた山小屋に宿泊する予定だった。
午後6時ごろ、山小屋から警察に「2人が来ない」との通報があり、4日午前6時半から県警ヘリで捜索。
2時間後、家族が電話したところ、2人の無事が確認。
2人は常念岳ではなく、八ヶ岳連峰権現岳に登っていた。
2人は「山小屋での宿泊をキャンセルしたつもりだった」と話している。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
家族にも予定変更をキチンと伝えていないことに驚いた。もしも本当に遭難したら違う山を探す羽目になる。見つけてもらえない可能性だってある。
県警ヘリはかなり迷惑したんだろうね。他に事故が発生して出動しなくてはならないときだってあり得る。
天候を 見ながら 直前に予定変更は よくある。
無断キャンセルは論外ですが 忘れることはあり得る。
山小屋から 本人に連絡する手段もいるでしょうね。
その上で キャンセル料 捜索費用の請求は あり得る。
山小屋に勤めている人たちの気持ちがわからない人たちは、登山すべきではありません。山小屋に勤めている人たちには感謝、感謝です。
どちらの勘違いにせよ、天候や体調で予定が狂う登山、今の山小屋予約制なんとかならんかなと。
これからもずっと予約が必要なのかなぁ
これ、ダメやろ 山小屋キャンセル忘れ 県警はキチンと費用請求してもらわないと 費用だけの問題じゃなく、二次災害の危険もあるんだよ
うへぇ、こんなことがあるんだねぇ。。
山登り全く詳しくないから知らなかったけど山小屋って予約した人が来なかったら「もしかして遭難してるのかも」って通報してくれるのかお
ちゃんと報連相はしっかりしようと思いましたお

何事もなく無事でよかったけどこういうこともあるからちゃんと連絡しておこうな!

![]() | HUNTER×HUNTER モノクロ版 37 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2022-11-04 メーカー: 価格:502 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ONE PIECE モノクロ版 104 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2022-12-02 メーカー: 価格:502 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ポケットモンスター バイオレット -Switch (【早期購入特典】プロモカード「ピカチュウ」 ×1 同梱) 発売日:2022-11-18 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:03 返信する
- うんこ💩
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:04 返信する
- マンさんさぁ…
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:05 返信する
- 頭の悪い人は社会に関わっちゃいけないんだよ迷惑だからね
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:06 返信する
-
男でも女でも見捨てていいだろ
こんな奴らにコストを使うな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:07 返信する
- 素人は山に登るな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:07 返信する
-
なんか発達みたいな書き方してる奴は何なんだ
この手の文章は昭和のジジイがよくやるが…
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:08 返信する
- バカは登山なんかするな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:08 返信する
-
キャンセル伝えてるのに連絡不十分な店側が悪いだろ
客商売なめんなとしか
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:08 返信する
-
山小屋が勝手に勘違いして大事にしただけでは?
この女性たちもさぞかし迷惑だっただろうね・・・
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:09 返信する
- ふたり((キャンセルの連絡しただろうからヨシ!))
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:10 返信する
- キャンセルした「つもり」が、連絡したうえでの行き違いなのか連絡忘れなのかで変わってくるが
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:10 返信する
-
こういうのちゃんと罰則設けてほしいわ
馬鹿が後を絶たない
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:14 返信する
-
これだから雌豚はダメなんだ
産む機械だけやってろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:14 返信する
-
店員側の連絡ミスも起こり得ることなんで
どっちの不備かはわからんだろ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:17 返信する
- 山小屋での宿泊をキャンセルしたつもりだった←この嘘が一番腹立つ、そんなわけあるか
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:17 返信する
-
これは遭難したわけではないけれど
遭難事故でやたらお金取れって騒ぐひといるよね
そういう人は警察にも病院にも搬送だけでお金払っているのかなあ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:18 返信する
- 前にも「遭難しました」つって捜索隊横目に自力で帰った人がいましたね…確か性別は…
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:20 返信する
-
>>13
産まない機械さん…w
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:21 返信する
-
わざわざ登る必要の無い山に登るという無駄な行為
救助隊はヘリを出し、警察が出動し、あわや大惨事
なんだか全てが無駄って感じで絶望するね
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:22 返信する
- バカヤロこいつら
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:24 返信する
-
行かない=キャンセル
だと思ってたんだろ
だって連絡するとキャンセル料請求されそうじゃん
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:24 返信する
-
>>16
警察でも救急でも下らない連絡入れるやつからは金取れってスタンスやろ
正当な理由の有無っていう重要な要素が頭から抜けてるのやばいで
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:25 返信する
- ほんとまんさんはまんさん
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:25 返信する
-
「これだから女は」って言われる原因がこれ。
勿論類似した迷惑かけてるやつは男にも居るだろうけど、大抵山舐めてる男は初歩で痛い目みて辞めるかハマってルール徹底するかの二択になるから全国的に知られるようなニュースにはなりにくい。
女の場合はしでかしても反省しないし「経験」と捉えて大きなやらかしに繋がる。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:26 返信する
-
登山に関しては入山届、電子申請できるようにして
その情報を警察や消防で共有できるようにしておいて
入山届出してなかったら入山してないとみなして、もう捜索せず見捨てたら?
山小屋から問い合わせあっても入ってないで終わりでいいし
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:26 返信する
-
>>16
通常生活で不意に事故るのと
危険を承知で自分の意思で行った山、川、海で事故、遭難が同じなのか
-
- 27 名前: チャリティーロボット 2022年11月04日 23:26 返信する
-
日本が有事の際はこの金を使え
と先祖から代々継がれてきた金
先祖ホクホク!
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:27 返信する
- こういうことになるから山行くときはきちんと言えと・・・。
-
- 29 名前: プリン 2022年11月04日 23:27 返信する
-
>>1
なんで1コメ取るんだよ迷惑
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:27 返信する
-
爆弾押すぞ
次うんこで押すぞ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:28 返信する
- 読むぞ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:28 返信する
- こい こい こい
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:29 返信する
-
>>11
二人ってところ考えると、お互いに片方が連絡しただろうくらいに思ってたんじゃないんかな。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:29 返信する
-
ほらこい
次の記事のコメも全部目を通すぞ
-
- 35 名前: 圧倒的ひなた(井口裕香)推し 2022年11月04日 23:30 返信する
- マジかよヤマノススメ最低だな(違)
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:30 返信する
- 正直捜索とかせずに放置で良くね?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:30 返信する
-
>>24
かけてるやつは男にも居るだろうけど、大抵山舐めてる男は初歩で痛い目みて辞めるかハマってルール徹底するかの二択になるから全国的に知られるようなニュースにはなりにくい。
女の場合はしでかしても反省しないし
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:31 返信する
- ほらこい
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:31 返信する
- 次一言でもしゃべったらやるぞ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:32 返信する
- ドタキャンと思ったらドタキャンと変わらんだろこれ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:32 返信する
- 次一言でもしゃべったらやるぞ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:34 返信する
- まぁ反省してるならいいでしょ。悲惨な事故はなかったってことが1番良いことさ。勘違いは誰にでもある。まぁ意図的にやってるなら…まぁそのうちなんか起きるでしょ。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:36 返信する
-
馬鹿はこういう趣味持っちゃいけないんだって
こういう馬鹿の自由を守る前に迷惑被る連中の権利を守ってやれ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:39 返信する
- 登山が趣味の人間っていいかげんで落ち着きが無くて忘れっぽい奴多くない?ADHD気味というか。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:39 返信する
-
思考したら 殺すぞ
記事を読んだら殺すぞ
見解を書いたら殺すぞ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:42 返信する
- 命がかかる趣味がカジュアル化すると無限に迷惑が広がるよな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:45 返信する
-
>>1
あー!ぎもぢぃいんだよぉ!!まなちゃんのお口にオレのナニを挿入してシェイクしまくるのが最高すぎるわッ!!昨日は顔にかけたけどスッゲー最高だったよぉ。今からまたやるどぉ!
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:46 返信する
-
チャリティーロボットです
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:46 返信する
- 女なんてこんなもんだろ
-
- 50 名前: 2022年11月04日 23:47 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:49 返信する
-
>どちらの勘違いにせよ、天候や体調で予定が狂う登山、今の山小屋予約制なんとかならんかなと。
文句あるなら具体的で実行可能な案をだせよw
出せない猿は他人のやってることに文句いうなw
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:50 返信する
-
意味わかるー?
ねぇ
ねぇ
ねぇ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:51 返信する
-
>>8
連絡不十分なのが山小屋側なのか女性側なのかお前には分かるのか?
ちょっとは頭使えよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:52 返信する
-
そもそも好きで危険行為している奴を助けに行く必要はあるのか?
海が荒れている時にわざわざ出ていくサーファー然り、冬山登山然り
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:53 返信する
- どうして意見を書いてるのかな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:53 返信する
-
>>51
というか道楽でやってるクセに偉そうなんだよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:53 返信する
-
チャリティーロボットです
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月04日 23:59 返信する
-
>>13
こういうのは100%子供部屋未使用おばさんだから
タヒんでいいやつ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 00:01 返信する
- 頭おかしいだろ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 00:02 返信する
-
なんか予約制=山小屋自体を批判しとる奴がおるけど
予約客が来ない=遭難時に早急に捜索・通報してくれる施設筆頭やからこそ必要な仕組みやろ
利便性重視して安全性を蔑ろにする奴とか正に遭難とかするアホやんけ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 00:03 返信する
-
>>54
必要は無いでしょ
してもいいと思う人間と
した方が良いと思う人間がいるからやってるだけの話
大抵のことはそうだろ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 00:09 返信する
- ヘリ出す前に連絡つかなかったのかよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 00:10 返信する
- 山小屋にキャンセルの連絡してるらしいじゃん、山小屋のミスじゃねえの
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 00:11 返信する
-
山小屋って宿初施設つーか避難施設やからな
救助隊と連携してるし
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 00:15 返信する
-
意味の分からない空欄開けてるツイカスどうしたん
脳みそ山にでも捨ててきたんか?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 00:16 返信する
- 山小屋からは客に電話確認してないのか?山小屋って圏外?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 00:17 返信する
- 居酒屋も予約しといて行かないタイプ。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 00:19 返信する
-
この文章だけだと状況が把握できないから憶測だけど
山小屋側も本人たちに連絡せずなんでいきなり警察に連絡したんやろ
無断キャンセルされてお怒りだから大ごとにしてやろうって魂胆を感じる
もし2人側が連絡を無視してたのなら「キャンセルしたつもり」はとんでもない大嘘だしかなり悪質だな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 00:21 返信する
- 二度と山に行かないでほしい
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 00:23 返信する
-
>>46
ブームで新規型大量に雪崩れ込むとマナーやらモラルが崩壊して古参が逃げる
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 00:25 返信する
-
お ん な
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 00:25 返信する
- 山を舐めるな、女はチソポ舐めとけ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 00:26 返信する
-
したつもりってことはしてないんだろ!
それでもゴネるなら通話やメールの履歴調査して白黒つけないと。
登山のルールを守らない奴にはちゃんと捜索費用など請求すべき!
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 00:27 返信する
-
あり得んわ
今後この2名が遭難した場合は一切の救助活動をしないでほしい
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 00:30 返信する
-
無責任だよなあ
「いいじゃん別に、顔も知らない奴らに迷惑かけたって〜笑」
と、若くない女二人してそう思いながらはしゃいで登山してたんだろうな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 00:31 返信する
-
女性と書いてあるが年齢が書かれてない
実は、流行の高齢登山者で60〜70代かもしれん
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 00:31 返信する
- 無断キャンセルしようとしたのだろうな。そのツケで余計に金がかかるって
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 00:31 返信する
- キャンセルしたつもりだったの詳細がわからないとなんとも
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 00:34 返信する
-
>>46
玄水…だっけ忘れちった
その事言ってんだったらゆるさねえぜ!
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 00:37 返信する
-
>>76
このド厚かましさは既婚未婚・子持ち小梨関係なく、30代〜40代前半の女のもの
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 00:39 返信する
-
結局キャンセルの連絡をしたの?してないの?
バカマムコなの?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 00:43 返信する
-
ハイキング♪バイキング♪ヤホー!ヤホォ〜ならぬ、タイホー!タイホー!
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 00:45 返信する
-
>>16
禁止されている事をした人に対して請求しろって事だろ
アスベか
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 00:48 返信する
-
"この記事への反応"って、SNSかと思ったらヤフコメの転載のようだけど
ヤフーの許可大丈夫なのか
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 00:50 返信する
- めんどくせー女
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 00:51 返信する
- 山に登るような奴ここにはいないからゴミ記事
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 00:51 返信する
- 完全に山舐めんな!案件やないかーい!w
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 00:53 返信する
-
ふらっと予約なしに来られても
飲料水や食料などは人力で持って上がるから
来ても無いかもよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 00:57 返信する
-
山小屋が本人に電話確認すりゃ解決した話じゃね?電話通じない?
でも付いたから解決したんでしょ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 00:58 返信する
-
>>9
本気で言ってたら頭悪すぎるしネタにしてもおもんないよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 00:58 返信する
- もう遭難の捜索すんのやめたら?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 00:59 返信する
-
>>24
これだから女とかすぐ言っちゃう「これだから男は」な奴
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 00:59 返信する
-
>>15
つもりだったって言い方が本当に汚いわ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 01:00 返信する
-
「山小屋での宿泊をキャンセルしたつもりだった」
これ後々から嘘でしたってなるパターンだよね。今年何度目よ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 01:01 返信する
-
10人くらいのグループなら「誰も消防車を呼んでいないのである!」パターンもわかるけどさ
2人では傍観者効果も発生しないだろどうしてこうなった
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 01:03 返信する
-
絶対に、『行かなければキャンセルでしょ』 って考えてたんだろうな。
こんな奴等、名前を出して全ての登山から出禁にした方がいい。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 01:06 返信する
-
おもろ!ま◯カスに良いように翻弄されるペンションオーナーw
分かったか?次から女性客はお断りしとけよww
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 01:09 返信する
-
>>50
ようわかっとる、女というものを。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 01:10 返信する
- キャンセルしたつもりってなんだよw
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 01:10 返信する
-
女に責任能力は無い
だから報連相も出来ない
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 01:20 返信する
- 山を舐めるな(^ω^)prpr
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 01:26 返信する
-
>>54
厄介なことに人の形をしている生物はどんな状況であれ人権があるので保護する義務が発生してしまうのよ……
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 01:26 返信する
- どんな行動をしてキャンセルしたつもりになったのか問い詰めないとな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 01:28 返信する
-
>>26
事故にあいたくて山だの川だの行くわけないでしょ
不慮の事故があるんだからそこはしょうがなくね
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 01:30 返信する
- こういうのを馬鹿野郎という。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 01:31 返信する
-
自分の入った山がどの山かなんか分かるかい。
ああいうのは予約せんほうがええ思う。どこまで行けるかも人によって違うしなんで予約したんだろ。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 01:39 返信する
-
こういうのはきっちり名前晒して掛かった費用も全部請求しないと駄目だよ。
ホント迷惑な奴ら
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 01:42 返信する
-
>>5
そうなんですか?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 01:48 返信する
-
つもりだった??
女はバカなんだなぁ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 01:56 返信する
-
>今の山小屋予約制なんとかならんかなと。
地上と違ってキャパ超えたら対応できないからに決まってるだろ
山小屋は物資が簡単に手に入ると勘違いしてないか?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 02:00 返信する
-
山小屋から確認したんかいってコメがちらちらあるけど
登山中の相手に電話が通じる訳ないでしょ
連絡取れるタイミングがそうそうないから大騒ぎになる
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 02:02 返信する
-
>>51
道楽?
登山者のほう?
それともわざわざ行政の許可をとって経営している山小屋のほう?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 02:16 返信する
-
山小屋のキャンセル忘れって普通忘れんやろ
本気で忘れてたなら痴呆の検査したほうがいい
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 02:19 返信する
-
>>113
面倒だからキャンセルの連絡をブっちしたら
こんなに大ごとになると思ってなかったんで
忘れてたって事にしたいんじゃない?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 02:26 返信する
-
>>9
本当に遭難してるケースの場合には山小屋は宿泊客が来てないなら警察に連絡くらいしろよとか言ってそう
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 02:42 返信する
- あなたはどう思いますか?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 02:57 返信する
-
反省など一ミリもしてないだろうな
いちいち通報して迷惑な事すんなや
くらい思ってそう
-
- 118 名前: 2022年11月05日 03:11 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 03:28 返信する
- アホじゃねえの こういう輩は放っておけよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 03:53 返信する
-
これめちゃくちゃ怒られただろうなぁ
キャンセルしたつもりだった!って変な言い訳せずにごめんなさいしようね
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 03:56 返信する
-
家族に連絡しなかった一点は間違いなく瑕疵だが
このキャンセルしたつもりの中身がワカランことには、この記事を読んだだけじゃなんともって感じだな
実はキャンセルのメールも電話も入れててスタッフの受理漏れだったなんて事もあり得る訳で
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 03:56 返信する
-
>>114
適当に2箇所予約しておいて
その日の気分でどっちにいくか決めてんのかねぇ……
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 04:00 返信する
-
別ソースだと午後4時過ぎには一度電話通じていて、それを予約とりなおした山小屋からだと勘違いした、と
じゃあなんで6時に家族が電話するまで反応しなかったんですかね
ヘリなんぞ飛ばす前に何度も電話試みないわけないのに
あっやべえと気づいて鬼電をバックレてたんじゃないの
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 04:06 返信する
-
いや違うな、家族が6時に連絡着いたってのは次の日の午後6時か
この間、主張通りなら別の山小屋にいて、なんなら下山済みかもしれないから、アンテナ無くて通じないって言い訳も通らんな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 04:24 返信する
- な?女ってアホやろ。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 05:10 返信する
- 捜索されているのにも関わらず勝手に帰宅したバカ女が居たな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 05:42 返信する
- 自然を舐めてたら痛い目見るよ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 06:02 返信する
-
>>4
こんな奴らが増えるのが一番の悩み。こんな奴らだからSNSで自分達は悪くないとか文句や悪口を書き、似てる奴らが同調する時代。
見捨てたら見捨てたで被害者面して、金品要求してくるから達が悪い。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 06:04 返信する
-
支払い拒否するだろうが、捜索費用は搾り取らなきゃ
払わないなら財産没収で
連絡しないほうが100%悪い
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 06:04 返信する
-
>>6
発達とかジジイとか昭和のような差別するなよ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 06:06 返信する
-
>>12
これにつきる
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 06:09 返信する
-
>>15
「キャンセルしたつもりだった」完全に登山者のミスやね。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 06:13 返信する
-
>>17
持ってきた水が無くなったと言う理由で救助依頼してきた人もいましたね。ウーバー感覚で呼ぶなと思う。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 06:15 返信する
-
ガンガンヘリ飛ばして、「パイロットの人件費」と「航空燃料代」請求しようぜ?
そのうち何%かを「山小屋経営者への慰労金」に回せば万事解決!
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 06:17 返信する
-
>>24
まぁ確かにほぼイメージだけど、自分もそう思う。中にはちゃんと調べたり、反省してる女性もいるけど、少数だと思う。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 06:23 返信する
-
なんか違和感が...
山のルールに反しているのは間違いないとして、
仮に、宿泊先が市街地にあるホテルだった場合、今日宿泊する予定の客が
予定時刻になっても来ない! ギャングに襲われてるかも?ってことだよね?
警察に連絡する前に、宿泊客に問い合わせるのが先では???
家族から連絡が付いたのなら、山小屋からも連絡できるよね?
残念ながらこの記事だけでは、その辺の状況がわからないけどね...
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 06:59 返信する
-
>>136
長野朝日の記事だと、予定時間に到着してないってんで山小屋から本人に連絡して電話通じた
(客の話では、かけてきた相手を勘違いしてたのでキャンセル行き違いに気づいていない)
で、その時に伝えられた時間になってもまだ来ないので通報になったが、
一度は連絡する発想があった山小屋が、通報するまでまったく電話しないわけないだろう
しかも捜索に入った警察まで電話1つしないとでも?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 07:06 返信する
- つもりって何もやってない奴の言い訳1位やね
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 07:06 返信する
-
>>104
遭いたくて行ってるレベルの馬鹿がいる
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 07:15 返信する
-
>>108
そうなんですよ
知らなかったの?
もう同じ言い訳はきかないからね
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 07:27 返信する
-
実際に遭難する人もいるから確認できるように予約制って形になってるのだろうに
そこに文句言う奴は何なのか
予約とかキャンセルとかその程度の手間を惜しむような奴が山に登るな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 07:49 返信する
- 高い所が好きだから・・・
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 08:20 返信する
-
>>2
え?わたし女なのにドタキャンしたら連絡しなきゃいけないんですか?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 08:43 返信する
- 常識ってもんがないのかね。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 08:54 返信する
- このヘリの出動費が公費だったら…
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 09:25 返信する
-
この二人山小屋キャンセルしたつもりで別の山に登ってたんだろ。
話のゆき違いってことか?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 09:26 返信する
- 予約制に文句言ってる奴らはあほなのか?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 09:32 返信する
-
キャンセルし忘れたんじゃなくて面倒になってそのままにしてただけだろ。
そこらのホテルじゃねーんだぞ(一般ホテルでも迷惑だが)。
色んな意味で山を甘く見過ぎてるこいつらは山登る資格ねーわ。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 09:32 返信する
-
>>146
行き違い以前に話通してすらいねえ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 09:34 返信する
-
宿泊くらいドタキャンしても大した事ないって思ってたんだろうね。
山の施設を軽く見過ぎてるし、家族にも登る山変更になったことを伝えないのは愚か。
遭難した時の事考えられていないのはマジで浅はか。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 09:50 返信する
- 糞マン二人がゴミだったってだけの話じゃん
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 10:03 返信する
-
>>146
行かなければ自動でキャンセルの精神。
この手のヤツが、飲食店でも連絡なしのドタキャンするんだろうな。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 10:13 返信する
-
以前の雪山遭難も実は勝手に帰ってたもあったけど
日本は原因がわかっていても、無事ならいいじゃない!でそのままにするからずっと同じ失敗する
そして大怪我してからやっと話し合うwww
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 10:14 返信する
-
よくしらんけど
山小屋って全部人力で食材とか運び上げてるんでしょ?
予約ぶっちとかって下界の飲食や宿泊施設でやるよりも罪深いやろ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 10:16 返信する
- キャンセル料取られるの嫌だから逃げたんだろ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 10:39 返信する
-
山小屋の予約制どうにかならんかって、どうにもならんやろ。
先着順なんかにしたら阿鼻叫喚やで。
満室なので他を当たってくださいなんて無理やからな。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 11:42 返信する
- 女だからしゃーないw気分が変わったんやろwww
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 11:53 返信する
-
>>156
山の上で野宿しろとも言えないしな
誰が来て、誰が来てないかの確認作業で必要でもあるしな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 11:58 返信する
-
なるほど、女性たちがキャンセルしたってのは
そこ行かなかったら自動的にそうなるやろってはなしか。
うん、まあそういう考え方する人はたくさんではなくても居ることは居るだろうな。
携帯の番号とかも伝えてなかったんだろうか、まあ女性は教えないか。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 12:19 返信する
-
つもりってなんやねん、テレパシーでも飛ばしたんか?
アホかこいつら、山に登る資格ねーだろクソ女どもが
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 13:15 返信する
- べつにヤバいことはしてない
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 14:24 返信する
-
思ってたのと違った
つまんね
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 18:23 返信する
-
山小屋はしっかりしてるんやな
当たり前だけど
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 19:25 返信する
-
>どちらの勘違いにせよ、天候や体調で予定が狂う登山、今の山小屋予約制なんとかならんかなと。
>これからもずっと予約が必要なのかなぁ
全ての山小屋が無制限で登山客を受け入れることはできないし、そもそもが「安否確認とチェックポイントも兼ねている」から。(「〇月×日に□□様と言う女性の方が止まりに来る」=「□□様が〇月×日にこの山に登る」という入山記録になるとともに、実際に宿泊することで「□□様は無事に到着、宿泊した」=「□□様は無事で怪我もなく、体調も問題ない」ことを確認できる)
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 21:20 返信する
- 予約に文句言ってるやつってどんだけ想像力無いんだろう?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 21:49 返信する
-
>>15
ただの言葉狩り
キャンセルの連絡をしたのに、結果的に(相手のミスで)伝わってなかった場合、つもりだったと言うバカもいる
個人的には、つもりとか言うとトラブルの種になるのを知ってるから絶対にこういう言い回しは避けるけど
真相は記事からは分からないが正解
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 22:17 返信する
- 発達レベルの身勝手カス
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月05日 22:35 返信する
- ええと、俺も一昨年常念岳登ったが、常念小屋のあたりで熊に遭遇してるんだよね。つまりそういう所だから、連絡無きゃ遭難したんじゃ、野生動物に襲われてないかと心配するのは当然なのよ。まして登山は民度高いからルールを破る奴なんて殆ど居ないし。山小屋の対応は流石、そしてこいつらは二度と登山しないで欲しいね
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月06日 09:23 返信する
-
>>8
連絡したらキャンセル料かかるんでブッチしたんじゃないかな。
飲食店ならそのまま泣き寝入りだが山は生死がかかるから騒動になった。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月07日 06:19 返信する
-
年齢と氏名を公表しろ
こういう奴等と関わる可能性をみんな減らしたいだろ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。