ゆたぼんくん「学校に行くより他に何かやりたい事あるなら、それをやったらええやん」「俺も学校行かんでも友達はいっぱい作れてるし、毎日めっちゃ楽しいで」

  • follow us in feedly
ゆたぼん 学校 やりたい事に関連した画像-01
ゆたぼん、不登校について持論「他にやりたいことがあるなら、それをやったらええやん」 - Yahoo!ニュース

ゆたぼん 学校 やりたい事に関連した画像-02

「少年革命家」として日本一周を敢行している中学生ユーチューバー「ゆたぼん」が、5日までに自身のインスタグラムを更新。不登校について持論を展開した。

6月30日から専用車で日本一周をしているゆたぼん。

大分県にある昭和のテーマパークを訪れ、小学校の教室を再現した部屋で教壇に立ち、黒板にはゆたぼんのテーマである「人生は冒険だ」とチョークで書いた。

「俺はずっと『学校に行きたい子は行ったらええし、行きたくない子は行かんでええと思う』って、言ってきてるしな!!学校に行くのがやりたい事ならやったらええけど、他に何かやりたい事あるって言うなら、それをやったらええやん」と不登校について言及し、「俺も学校行かんでも友達はいっぱい作れてるし、毎日めっちゃ楽しいで」とつづった。


以下、全文を読む




<ネットでの反応>

ガンバレ、カスりもしない革命家ww

子供らしい意見ですな。行けばわかるさ大人の意見。

それで良いと思う。それで何が起こっても自己責任。

優先順位って知ってるのかな

君の生活は大多数の勉強して働いてる人で成り立ってるんだけど
ゆたんぽだかゆたぼんだか知らんけど


子供の頃両親から言われてた『やるべき事を全うしてそれでも尚やりたい事があるならやりなさい』が通用しないのだろうなと…
虐められて不登校も経験してるけど毎朝いつも通り起きて午前中は自習午後からは事情を知ってる塾で勉強してそれ等をこなした後のやりたい事だった


義務教育の意味、親子ともに分かってないよな。
日本には向かない一家だな。


それができるのは自分でお金稼いでる人だけなんだよなぁ
少なくとも寄付や支援は人の力借りてるだけじゃね


この子の父親は何を勘違いしているのか、アンチは嫉妬だ何だと攻撃的な事しか言わないが、羨ましいと思った事など微塵もない。好奇と憐れみの目で見てる。

本当にやりたい事があれば、それをやれば良い。
ただ、やりたい事をするには、その100倍のやりたくない事をしないといけないと知るだろう。


確かに学校にかなくても良い優秀な子はいるが
ゆたぼんくんは学校に行かないとダメな人にしか見えん


ヤンキーになりたいんかwww 田舎にこんなんいっぱいおるぞwww

大人になってやりたいことが出来た時、「もっと勉強しておけばよかった」と後悔したり「勉強しといてよかった」って思ったりするからあーだこーだ言うんだよ

まあ学校に行こうが行くまいが最後に金を掴んだ奴が勝ちです。学校に行った方が掴める確率が上がるというだけの話で。




そうだそうだ!他にやりたい事があったら学校なんて行かなくていいんだお!楽しい事やった方がいいんだお!
やる夫 喜び グー2



という事で学校サボってゲーセンで遊んでたらこんな大人になってしまったのが僕です
やる夫&やらない夫 迫る 向き合う フキダシ
学校行かなきゃ・・・


HARVESTELLA(ハーヴェステラ) -Switch

発売日:2022-11-04
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:6282
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:7
Amazon.co.jp で詳細を見る





今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アリとキリギリスみたいな
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行動力のあるお前ら
    地獄に引きずり込もうと必死な姿はそのまんま
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金有れば生きていける、稼ぎ方などどーでもええ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外じゃ学校に行けない子供がたくさんンいるんだけどな
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海を越えて世界にでろよw
    小さくまとまりすぎw
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆたぼんが自分の考えどんどん広めてるね
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何が冒険だよ
    親父に敷かれてるレールに沿ってるだけの乗り鉄なクセに
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日ゆたぼんのネットニュース!
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりたいことが人様に迷惑かけるとかコジキとかどーなん?
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ見てると義務教育って必要なんだなーって思うわ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆたぼんって同世代の友達いるの?
    純粋に疑問なんだが
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校行ってるやつ煽ってたやん
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金になら無くなってからも友達ならホンモノだが
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賞味期限まであと17か月
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    売名行為のおっさんおばはんが誕生日会に来てくれるよ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    〇〇しないのがかっこいい 〇〇離れ
    若者は否定しかしないw 何も生み出さないw
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりたいことがお金を恵んでもらって、旅行することなのかな?
    がんばって
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰よりも答えを見つけれてるって本人は思ってるから・・・
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆたぼんが学校行ってないは嘘です。
    休みがちな問題児です。
  • 20  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
    散歩行ってきます(≧Д≦)
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それだけの遊ぶ時間あれば留学してれば英語ペラペラになったろうなw
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乞食行為をして得たお金で食べる飯は美味いもんなw
    そりゃ毎日が楽しいだろうよ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽しいのは今だけ
    後に後悔
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達いたんだ
    そこがびっくり
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰よりも真理を見出したと思っている
    俺達はゆたぼんに見下されてる
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも勉強なんて後からいくらでもできるんだから優先順位は低くていいでしょ
    若者の貴重な時間を子分漢文といった役に立たないことに使わせるのはおかしい
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する




    友達いっぱいなのにカンパ募るんすね



     
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホリエモンがシットしてる
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなクソみたいな主張で日本の義務教育が変わる訳ないだろ
    アホか
    しんでこい
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    堀江も言ってたけど、ゆたぼんが大人になった時、今の友達がどれだけ残ってるんだろうな・・・
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうかあなたはそのまま素敵な大人になってください
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分は特殊なんだと認識すべきだし親が教えるべき
    ゆたぽんはそれで良いだろうけどこんな特殊な人生、人に薦めんな
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつの意見には反対だが
    学校は午前中だけにして欲しいとは思うわ
    1日の半分を学校で過ごすのは人生が勿体無い
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    沖縄の公立中学は全国トップクラスに荒れてるから
    勉強したいなら不登校で塾行くのが正解だしな
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ炎上商法だわ。これが1番宣伝になるわ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    集めたいのは金を落としてくれる信者だろ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和のテーマパークを訪れ宣伝用の写真撮影wwwテーマパークぅwww
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3年後に同じセリフを吐けるかどうかよ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    義務教育というのは日本国憲法で親は子供に受けさせる国民の義務とされていることだから
    そこについて日本人である以上は自由ではない
    つまり義務教育の義務っつーのは親の義務な
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆたぼん、にじさんじに来い
    野良猫が仲良くしてくれぞ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その友達は撮影用に呼んだエキストラの皆様では?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炎上商法 最強
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親父 「エヴァに乗れ、乗らないなら帰れ」

    ゆぼたん 「乗ります」
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ゆたぼんが「中卒30代無職」の人を見て羨ましいと思うかどうかだよな
    少年時代にいくら楽しい思い出を作れても中学卒業してから65年も人生は続くのに
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他にやりたいことがあるならそれをやったらええやんと言われたら確かにそうなんやけど
    学校辞める奴の大半は単に辞めたいから辞めるってんが現実なんよな

    逆に言うとそれが高校だろうが大学だろうがやりたいことあって辞めるくらいバイタリティーある奴なら何やっても成功すんでってことや
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それは本当に友達ですか?
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁでも学校行ってお前らみたいになるのも夢のない話じゃん?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのやりたい何かをするために最低限度の教養がいるんやで?それを学ぶところが学校
    あと数年もすれば単なる社会不適合者のゴミクズに成り下がるんだろうなwその時がほんと楽しみだ。20代入っての活動場所はどこかな?留置所か刑務所かどっちかかな?
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乞食が何言ってんだよwww
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ、学校行って、帰宅後に好きな事やったら最強じゃね?
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    俺が最初にお前を見たのがガンバの冒険
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのわりには観光地でぼっち記念撮影が多いけどな。
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北斗最強奥義 炎上商法!
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆたぼんの発言が正論になる世の中がおかしいわけで
    つまり自民いい加減にしろってこと
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま、好きにすればいいんじゃないの
    大体の大人は子供の頃もっと勉強すりゃ良かったって思ってるけどな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校行かんと友達はガチで作れないだろ。
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の意思でやってるんなら別にいいんだけどな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    ここ日本ですよw
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    やめろよな真実をしったらゆたぽんが可愛そうじゃんwww
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    彼女も10日で別れる薄情さだけどな。
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    英才教育っていってな その一瞬の時間に
    ギター習ったかどうか英語習ったかどうかゲームプレイしたかどうかで
    一生が決まるんだぞw
    ヒキコモリの英才教育受けてしまったかw
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レールから外れる人生は死ぬほど辛いって前提を広めないのはアカンわ
    中卒でやれる仕事なんてほとんど無いんだぞ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆたんぼ君最近よく見るなぁ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校行ってもここの連中みたいに無職で捻くれた連中になった奴も多いからな
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    悲しいなー…
    と言うか、学校行かなかったらそもそも同世代の友達なんて作るの無理か
    塾とかスポーツクラブとか行かない限り
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すれ違い様のお友達いっぱい
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世間の評価はビッグダディの家族と同じ扱いよね。
    ただし一点ど〜しようもないくらい大きなちがいは、
    あの家族は自力でがんばっているのに
    ゆたんぽ親子は乞食って事ですね〜
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    それが最後の言葉になるとはこの時誰が想像したであろうか
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局 注目されて宣伝になってる
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりたい事と、やりたくない事を避けたい事を混同するな。
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会「学校嫌なら逃げていいんだよ」
    40代になった無職職歴なしワイ「あは…あはは…」
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法に触れず社会に害をなす悪徳商法をやらず金稼げればなんでもいいと思うけど
    ゆたぼんは将来大丈夫なの?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴走族の総長にはなれないなw
    学校で友達作る能力が全ての職業で一番大事w
    空気を読む相手の心理を読む勉強をする場所w
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オレはオキナワうまれ炎上そだち!わるそなやつは
  • 75  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    子連れ狼の大五郎役だった人みたいに大物政治家になるかもね
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達だと思っているのはこいつだけで、相手は全くそう思ってないやつだな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違うやん、「学校行きたい子は行ったらええ」なんて言ってないやん
    学校に行くな!ロボットになる!学校行ったら自分で考えることが出来ない人間になるって散々煽ってたやん
    今更何言ってんねんな
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由だー!!  いいな〜……
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    夜道には気をつけてな
    帰ったらうがい手洗いも忘れるなよ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴムゴムの〜
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    地頭のいい子なら学歴なくても生きていけるやろね
    でもそうじゃなければ学歴も何もない無職になるだけ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中学って将来見据えた子とかちょいちょい出てくる時期やで
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔はこういうのをただの不良と呼んだ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつギフテッドとかなら良かったんだけどただの凡人だからなぁ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも、ヒカル、へずま より楽しい感じだが……
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁもう引くに引けないんだろ
    でもここで目が覚めて学校行きだしたらつまらんから、このまま突っ走ってくれ
    その方が面白くなる可能性高いしw
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのお友達は何日間関係性を維持できていますか?
    彼女については10日間も関係性を維持できていませんでしたよね?
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    算術、術方、慣習、教訓を習うのは役に立つよ。
    それに役に立たないは君が決めることじゃない
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3人www
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    飲み会の時の無責任な酔っ払いのそれwww
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校じゃ誰からも相手にされてない友達ゼロなのバレてんだよマヌケ
    お前の友達ってのはアホ親父が呼んできた基地害仲間の爺婆共のことだろ
    そんなの友達とは言わねえんだよ(笑)
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教室ガラガラで草
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達ってへずま?
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい言葉教えてやろうか?
    金の切れ目が縁の切れ目
    あと数年して賞味期限切れにどれだけ友人って呼べる奴が居るかな?
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校に行った上でやりたいことやれよ
    嫌なことから逃げてるだけと正直に言え
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    将来やりたい仕事に就くために学校行って勉強するんやで
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幼卒が好きな事出来るほど、やさしい国ならいいんだけどね
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    学校行ってる奴のアンチやね
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何をやるにしても金が要る
    金を稼ぐために勉強が必要
    そんな単純な事もわからんとは…
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、学校行くなとか行ってるやつはロボットとかいってましたやん
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今更学校行ってもなじめないだろうし怖いからいけないと言ったほうが
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局みんなが気になってる。それがネライ売り
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それは本当にお友達なのか?自分が悪いことしてたらそれはダメとかちゃんと教えてくれるお友達かな?
    自分に賛成しかしないお友達はお友達とは言えないかも、、、
    ちゃんと注意してくれる人の意見もアンチだアンチだと否定だけしないでたまには聞いてみた方がいいよね。
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    海外じゃ食べるものに困ってる人がいるから食べ物粗末にするなとか言っちゃうタイプ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ゆたぼんの友達っているの?動画による形だけの友達にしか見えないが
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また嘘ついてるのか?
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    アリとキリギリスに失礼でっせ!あれはアホや
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺もこんな好きなことだけやる人生がよかった
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?この日本一周旅行に友達も連れてきたの???地元の中学校はそれを許したの???中学生は勉強するために学校に通わないといけないんだよ?もし、撮影に写っているのがそのお友達ならその場でお友達になってその場で解散するお友達なのではないでしょうか???お友達の定義から教えて!
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トモダチの定義が多分一般と食い違ってるし、トモダチだと思ってるの当人だけじゃないかなぁ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親がいなくなったときに親を怨むなよ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「出会ったその日からもうお友達や!」
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学友って大事だよね!遊び友達じゃなくて、学友。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆたぼんって友達いないんじゃないかな
    学校いかないで友達できないでしょ?
    ネットで繋がった薄っぺらいすぐ切れる存在を友達っていうならいるとおもうけど
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に学校行かないのはいいけどちゃんと学校を卒業した社会人を何度もしつこく煽るような真似はやめた方がいいと思うぞ
    もう遅いと思うけど君が沢山作ったアンチの中に君を殺そうとしてる人達は確実にいるだろうからパパや君は長生き出来ないかもね
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へぇ〜俺は学校行きたくないしほかにやりたい事もないけどなぁ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    井の中の蛙等々、学校っていうのは長い時間かけて形作られた物や衆知というのを学ぶ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同意するよ、やりたいことが有るなら思いっきりやったら良い、自分の稼いだ金でな
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親のスネかじってるやつが言ってもなぁ・・・・・
    微塵も共感できないわ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮にゆたなんとかが悪く育ったらそれは本人ではなく親が悪い
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    さすがにライン超えのコメントは…
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自称時給30万だから……(最大瞬間風速
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校行かないとやりたいことも出来なくなるから
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆたぼんってまた中学の卒業式だけでて卒業証書破るんかな?
    つうか高校受験どうすんの?
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなことよりさ、お寺での虚言について言及は?
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりたかったのがこうして日本中に恥を晒しての
    古事記行為だっていうのかw
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    成長にあわせてどんどん普通のダメな人の型にハマってきてるな
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年取ってから学校に行って良かったと思いました
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    と、いう事を学校で撮影しましたって感じやね
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    ここイベント会場だよ。昭和の学校を模しただけの。
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それは、学校に行ってるやつが言う事なんよ。
    学校に行ったうえでもっと必要なことがあると実感して、実践するのが説得力あるのよ。
    理由もなくただ行きたくないと言ってるやつの言葉ではない。
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当は炎上したり否定的な意見の多さにエゴサして内心ではびびってんだろw
    それを強気な態度で誤魔化したりアンチとか言って怒って強い言葉を吐いて必死に隠してんだろw
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    どの辺がライン超えてるんですか?これを殺害予告と受け取るなら文盲だと思います。
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    >勉強なんて後からいくらでもできるんだから優先順位は低くていい

    小学校の勉強程度の面倒事から逃げるような人間が、大人になって勉強し直すなんてことができると思う?
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    そうだな。稼げるのならな。
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校行ってればまともな人間になるかって言ったらそういうもんでもないからな
    ゆたぼんの話題になると途端に学校教育が崇高で万能なもののように扱われるのが違和感だわ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供がやってるというブランドがあるのはあと一年程。大人になってからは学歴がモノを言う世界なのに。死ぬまで投げ銭で生きるつもりかな。皆高校からある程度の将来設計の上行く学校を決めてるんだよ。今じゃないんだよ。
    こんなことも想像がつかないなんて可哀想でならない。
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1ヶ月の半分は行ってるという中学では
    誰とも馴染めずにずっと保健室にいるって訴状に書いてあったよな
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5年後も同じスタンスでいられるかね…。
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここのコメ欄にいる連中見れば日本の義務教育が失敗してるのは明らかw
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13

    むしろたかってるのはゆたぼんたちの方やぞ
    今やってる日本一周旅行の資金集めが難航してた時にこっちが困ってるときに助けてもくれない奴は友達じゃないとか言ってたし
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    これって、不登校に1番多い「やりたい事とか無いけど、学校には行きたくない(虐め等の理由で)」って奴を全否定してないか?
    不登校のケアって、学校に行かなくても、やりたい事(将来の仕事)をケアする為に学力やコミュ力のケアを全力でやってんじゃないの?
    こいつ身内からも刺されんじゃね?
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ子供だから許される
    大人になったらな〜んもできん、な〜んの知識もないやつになる
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達どこ
    まさか登録者のことか?
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人になった時の後悔は計り知れないぞ・・・
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆたぼんは修学旅行で楽しそうに会話しているグループを羨望の眼差しで見てたからなあー。やっぱり真のお友達が欲しかったんだろうなー。かわいそうに。
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    それって、最終的に無期懲役になった人じゃ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他者を巻き込むな バカ者
    責任取れんだろうが
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    あの再生数で金稼げるんか??
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金くれるやつが友達だぞ
    なお本当の友達は金の貸し借りしない
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    こいつの場合は、『ゴルゴムの〜』な気がする。
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつのせいで甥っ子が学校いかなくなったら恨むわきっと
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういうのは後ろ盾無しで言うべきでは?
    周りに担ぎあげられて手に入れた今の状況で言われても・・・
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手も友達だと思ってくれてるといいね
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    ゆたぼん(の持ってる金)の友達ならいるんでない?
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんまアホやな
    一生乞食で遊んでいけると思ってんのかな
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、彼は本当に“友”と言えるの人はどれくらい居るだろう?
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中の13歳の大半は学校通いながらやりたい事やってるよ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    切り抜き動画は収益の一部が元動画にも入るから、以前挙げられてた予想金額よりは稼いでるはず。

    一家が暮らせる金額かは疑問だけどね。
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイツの親が自分でパパって名乗ってるのが最高にキモい
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    少なくとも小学校のクラスメイトは偶にくるけど、クラスだと空気みたいな存在って言ってたな
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ほんまアリとキリギリスだよな
    ゆたぼんはへずまりゅうにしかなれないだろ。それで良いなら良いけど
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本一周が終わっても冒険が続けられるといいですね!
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当にメチャ楽しい奴は言葉で「メチャ楽しい」って言わないよ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    相手の方は、その日だけ、だろうけどな。
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うるせーよクソガキ笑
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    小学校には時々行ってたらしいから、中学校も多少は行ってるんじゃね?
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らまだ相手してあげるのか。優しいなぁ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校行きながら頑張ってるやつ馬鹿にしてるんか?
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言ってる事は正しいのかもしれないけど、ゆたぼんのは学校に行きながらでも出来るよね?って話なんだよな結局。日本1周も夏休みフルで使えば出来なくはないだろう。言動からやりたくない事から逃げる口実に不登校者を救いたいしてるだけにしか見えんのよな
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17

    ゆたぼんは自分の事を頑張ってるとかよく言うが何を頑張ってるのかさっぱりわからんよな
    他人の金を使って車に乗って日本一周豪遊旅行してるようにしか見えないわ
    不登校の子に元気と勇気を与えるとか言うのも本当にやってるのか疑わしいし
    せめて自転車で日本一周とかすればいいのに、なんであんな改造車用意するのに大金使ってんだよ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、自分から煽ってるけどな()
    本当惨めだな
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    そう。もうこれ、ただのヤンキーだよな。
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    それ小学校の頃の話だろ?
    中学校に行ってるって話は出てたっけ?
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    少なくともスタディ号出発後4ヶ月連続で学校行ってないんじゃないのか
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若いうちに稼いで失速、切り替えが見ものです
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26

    義務教育は大事な基礎を身に着けるための教育だと思うが?
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイツの場合、親の金儲けの道具でしかないからな。

    目的があって不登校なのではなく、ただサボってるだけだし。

    まあ話題になるのもあと少しだろ。子供じゃなくなれば無価値だし。
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この子が後数年してどうなるかって事以外気にならないから続けていいよ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ええんやで
    君のやりたいことは物乞いと煽りなんやろ?
    人生かけて頑張ったらええんや
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60

    むしろ10日も付き合ってくれただろ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一生それを言い続けて欲しいな
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校行ってるのにいじめたりするやつ、大学に行ったのに犯罪するやつ。そんなのいっぱいおるわけやし、将来的に頭脳労働に従事出来なさそうな子はゆたぼんみたいな感じでもええと思うよ。
    学校教育が意味ない層って実際おると思うで。ワイも今の仕事大学出てまでやることちゃうしな。
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3行でまとめてもお釣りくるくらいうっすいなwwww
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    アホ丸出しで草
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    へずまは親友らしいで
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    低学歴の犯罪者のほうが圧倒的に多いんだけどwww
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乞食した金で遊んでりゃそりゃ楽しいよな、親子ともども…まぁそれに金出す方も方だが。

    まぁ子供の頃にどんなやりたいことやっても、大人になりゃあーしとけばよかった、こ〜しとけばよかったと後悔するんだよ、誰もがな。人の欲望は恐ろしいからな。
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    餓鬼畜生とホリエモンで旗色悪くなってきたな
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭いい子はとっくに自分の選択肢広げるために勉強して順路立ててる
    偏差値低いと…彼の父親のように何も気づかず生きれる
    これはチンパンジーや猿と同じで人間と住んでる位相が違う
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    せやで。でも世の中のほとんどは単純労働で成り立ってるんやで。賢いならわかるやろ?
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    努力の方向が違うだけだろ
    安定求めて一般人のようなるかビジネスするかでしょ
    若手起業家ブームの時に起業家連中はするなら学歴は無駄とみんな口揃えて言ってるしな
    使われる側は必要だけど
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりたいことやるのに物乞いしてる時点で出来てないじゃん?
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    物乞いもビジネスだろくれ言って貰えるのは最強だぞw
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遊び人は賢者になれへんで?。
    今風に言うなら、なりたいクラス(職業)になるには能力上げないとだし、有用なスキル手にしたいなら前提条件満たさないと習得出来ない。
    ワシは子供達に言ってるのは自分にどんな才能有るかはやってみないと分からない。だからいろいろやってみる。楽しい事、熱中出来る事、続けてやれるのを見つけたらいいよってね。あと若いうちから失敗しとけ。なんで失敗したか考える、失敗からどうリカバリーする、立ち直るのを早めに経験しとけ。子供のうちのミスはなんとかなる。社会人のミスは致命傷になりかねんからな。
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういうのは自分の稼ぎでやってる人間が言えるセリフだよw
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    高校の進学率100パー近いやろ。賢い癖に嘘を付くなよ。オレ以下とか恥ずかしいやつだな。
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分をごまかさんと何の才能もないなら地道に学校行った方がええで
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際のとここいつはなにやっても後数年したら落ちぶれるだろうからねー。色んな意味での失敗例として良い見本になるかもね
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    必死に話題を作ろうとしてるね
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夏休みをひたすら遊び続けた奴の末路はよくしってるよ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    刹那主義と言えば聞こえはいいがね
    待ってるのは中卒、その中でも完全に駄目な部類という詰み状態
    古来より楽の種は苦の種、苦の種は楽の種なんて言われるのは相応の理由があんのよ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    そうなの?じゃあ一応通報しといてもいいわけだな
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    お前を釣る才能はあるようだがなww
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチはいっぱい居るけど友達いるの?
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184 >>196
    お前は何が言いたいんや?
    バレてないと思ってるけどアホ丸出しやぞwww
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    才能ない奴は間違いなくそうしたほうがいいな
    金くれ言って500万ももらえる才能あるなら俺だって学校行かずになんかビジネスしてたは、借金じゃないとか最強すぎでしょw
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72

    すでに詐欺師の沼に片足突っ込んでると思う
    結構な頻度で嘘をついてるからな
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    長文コメしまくってキモいっすね(笑)
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんななんだかんだ言って、ウズウズしていっちょ噛みに来てるんだからゆたぼんに敗けてるんやで?wwww
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達(アンチ)
    やりたいこと(炎上)
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもこの子ってたまに登校してるってバラされてなかったっけ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    毎日遊んでてしかも日本一周旅行なんてしたらそりゃ楽しいわな
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他の子と同じようには生きられないって言われりゃそれは仕方がないので新しい生き方を見つけないとな。
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    君のそれほんまにそれ友達かなぁ・・・
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >俺も学校行かんでも友達はいっぱい作れてるし、毎日めっちゃ楽しいで

    ってゆたぼんが自分の意思でやってると思わせるために、親に批判がこないようにする為に、父親に書けって言われたのねwww
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これもうお前らとゆたぼんどっちが負け組かわからんな
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりたいことをやれるように学校行った方がいいって言った方がいい?
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆたぼんに説教してる奴って、それ友達に見せられるか?
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    自分も大したことないのにその自覚ないやつが叩いてるイメージあるわ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実験としては興味がある
    是非ともそのスタイルを貫いてほしい
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい加減、ゆたぼんにも飽きてきたな
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    茂木とかいう奴は変な持ち上げ方してるから、落ちぶれても面倒見てやる覚悟でいろよ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    別に学校なんか簡単だろ?通うだけじゃねぇかあんなもん。
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつはやりたいこともないのに学校行ってないだろ
    あと友達って誰?本当に友達いたら年齢的にもSNSで言及するだろ友達が
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりたい事があるならやったらいいってのは概ね同意ではある
    ただ、ゆたぼんの場合は悩み多い時期に、父親の考え方やり方に固定されてしまっていて
    宗教団体によくある一種のマインドコントロール状態にあるように思えてしまう
    もちろん、そうじゃない可能性だって大いにあると思うけど
    学ぶべき先が父親をメインとするのは相当危険じゃなかろうか
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ヤンキーになりたいんかwww 田舎にこんなんいっぱいおるぞwww
    むしろ大分や高知県が本場だと思うけどなあw
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    ゆたぼんアンチのレッテルほど情けないものはないよな
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ゆたぼんを学校に行かせようとしてる奴、よーく考えろ。
    お前は自分と同じクラスにゆたぼんがいて欲しいと思うか?
    自分の子供と同じクラスにゆたぼんがいて欲しいか?
    そう言う事だよ。
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    通うだけって感覚なら、無駄な時間としか言いようがない
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    法務省データでは中卒&高校中退の最終学歴中卒組が全犯罪者の6割以上を占めてるんやで
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遥か昔に、超能力がブームになってたとき何人かTV出てたけど、何してるのかな? まあそんなもんでしょう?
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達いっぱいいるのにお金せびるのはまず友達に聞かないのなんでなん
    金がないにしても自分が困ってる時に誰も助けてくれてなくて不特定多数にせびるってどれだけが本当の友達なんだろうな
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    どこにでもいるクソガキだろ
    別に同じクラスは嫌とかまではならんやろ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サラリーマン量産システムだと批判されてる義務教育をありがたがってる奴こそ頭おかしいよな
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    同年代とか歳近い友達とかに金の相談するか・・・?
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校に行ってて、何言ってんだか。。。
    詐欺師の息子は嘘つきってことか?
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193

    ゆたぼんはどんな努力をしてるんだ?
    信者あつめか?
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人の金で親子共々やりたい放題してただけだろうが
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    実際にこの子が学校に行ったら、学校も同級生もその親も迷惑だろ。
    一人の幸せの為に多数が犠牲になるってどうなの?
    結局、この子が学校に行かないことが一番幸せなんだよ。
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校行かなくてもいいやって思える奴は楽天家なんだからそりゃ毎日楽しいだろ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ありとキリギリス」くらい読め。
    今年13歳、遊び呆けるだけで金もらえるのもせいぜい「あと3年」だぞ。
    16歳=高校生相当 になって「小卒でーす、不登校、職なしでーす、投げ銭ください」が通用すると思うか?さらに2年たてばお前も「法的に成人」とみなされる。
    さぁ、成人として「無職、小卒、資格なし、職業YouTuber」を相手にするヤツがいるかな?
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいから土下座してもらった金で日本一周してなよ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    くいだおれ旅行の何が悪いんや?
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ批判してるのの中に赤の他人から100万投資してもらえる奴いる?
    人間としてのレベルが違う相手に上から説教するなよ
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    ゲームやら友達と遊んだりしたい時期だろうに
    親父の指示に従って全国旅行するハメになったり
    「子ども」として考えたら苦行でしかないし、それ続けてんなら努力とも言えるんじゃね?
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    俺はイヤだけど
    お前ゆたぼんの髪が今どんな感じか知らねーだろ?
    どこにでもいるタイプではねーよ

    ちょっと良い私立とかなら絶対いないタイプだから
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金は?
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか真っ当な打ち込めるものを見つけて欲しいな。
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    批判と説教はさすがに違うんじゃないか?
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    なお、YouTubeにコメントしなくてもヤフコメやまとめに反応することが分かったので
    再生数は下がる一方な模様
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日めっちゃ楽しいで!(アンチに嫌がらせされながら)
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽しいのなら何より
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物乞いしたり他人に嘘をついたりするのがやりたい事?
    もう少し常識ある行動しようね
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    ちょっと良い私立にはいないってレベルなら
    公立にはいる程度って事やんけ
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま、ええんやない?
    いちいち発信して他人を巻き込むなって思うけど
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうええよ
    みんなこの子をどうしたいの
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつのやりたいことってなんなん
    日本一周旅行?
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    笑笑笑
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつに友達なんていないじゃん
    友達だと思ってる奴らただこいつをおもちゃにしたい奴らじゃん
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただのダメ人間理論
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親父はストレスやばそうだけどなw
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    本質的に変わらんのじゃない?
    「ゆたぼんを批判してる!」
    「ゆたぼんに説教してる!」
    自分の友人や家族などの周りの人に言ったときリアクションは一緒だと思うよ。
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    そう、一般人が勉強するようにユーチューブベースに活動しとるやん
    結果論で同年代やつどころか収入って面で負けてるやつ大量におるw
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    なんかだんだん間抜けな顔になってきてる。
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何百万も恵んでもらってこの言い草
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飛び級で大学行った期待された超天才少年も今やトラックの運ちゃんやで
    どんな人生でもそれ以上やったら儲けモンってこった
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    強がってはいるがこの子友達いないよね。本気で。
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    ほんとそれ。
    「あー!ゆたぼんになにか言いたい!」
    「我慢できずに、ちょっと言いたい!」
    って奴がゆたぼんに偉そうにすんなよ。興味津々じゃねぇかよ。
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    精神年齢的には同世代だね(笑
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宿題やりたくないから学校行かないで辞めたこれに教育語る筋はないわ、嫌な事から逃げただけだろ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    人間としてのレベルについて詳しく説明を宜しくお願いします。

    悪名でもお金に繋がるならレベルが高いという事でしょうか?
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校辞めてやりたい事が他人に金たかる事とか意味不明
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつの場合は親も手伝って上手い事金稼いでいるからまぁ間違いなくこの後も幸せになるだろうよ。
    何せ毎月100万円収入あったわけだから億単位稼げているし。
    ただ他の人が似たようなことした時には同じようには金稼げないので
    結局90年代にフリーター最高と言って薦めておきながら道を踏み外させたれんちゅと一緒で真似しちゃいけない危険人物でもあるよ。
    責任取ってくれないもの。
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    茂木健一郎、はあちゅう、DaiGoが友達とかゆたぼん凄すぎやろ…
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫉妬だ何だというがやってることは資金集めて日本一周旅行ぐらいのもんだし
    登録者数百万の人気Youtuberというわけでもないわけで
    何か自分らが成功者であるかのように錯覚しているのではないか
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親父は小中行ってるんだからお察しだろって言う
    結局は育ちが問題なのよ
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    知らんのか?こいつ今年は学校行ってんだよ、週2くらいな。週刊誌によると学校では誰にも相手にされないようだ
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家でちゃんと勉強を教えてくれる人(頭のおかしい父親以外)がいるならいいけどお前おらんやんって感じ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見ててみ
    こいついずれは通信スクールとか入るから
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    もし行ってたとしても、それで友達と呼べるような子ができるとは思えん
    単に投げ銭してくれたり登録者を友達と言ってる気がするんだが
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    ゆたぼん本人は問題ないと思うよ。
    問題は親だ。
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    その違いはスルーしてあげようよ。
    246のコメントはどちらでも言いたいことは分かるし。
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校教育のメリット生かせる奴なんてもともと世の中のごく一部だろうしな。
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    >>248がアホなこと言ってるだけで公立でもいねーよ
    見たことあるやつはその確率宝くじに当たったらよかったねってレベルだろ
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつのはただの自分勝手
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この親SNSで暴言吐きまくってるのになんでアカウント停止にならないんだろ、ユーチューブもアカウント停止にならないし不思議でしょうがない
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>270
    普通に話のネタにしかしてないんじゃない?
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この子ウンコウンコ言ってるし見た目も言動も異常に幼いから小学生だと思ってたが
    中2なんでしょ?中2で親父とずっと一緒に車で日本一周とかすごいね
    性欲を持て余す
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>277
    一時期は物珍しさから稼げてたので
    学がないのに金稼げてる=成功者と勘違いしだしてからは
    ネット乞食に成り下がった
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全員やりたい事だけしたらどんな世界になるかな
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    不特定多数への暴言なら弱いんじゃない?
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    説教してるやつは、少なくとも自分が上と認知してるんやから、どっちが上か下かの認知の歪みは発生するにせよその質問事態おかしくないか?
    レベルの判定基準は説教してるやつは自分なりに基準を持ってるはず。
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    金くれる人が友達だと彼は言うが、ゆたぼんを支援してる人は誰も彼を友達だとは思ってないんだよね…
    かなしいね
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ぼぉく〜(^q^)は小卒のゆ○ぽんですぅー(^q^)
    大人になったら犯罪者かホームレスになりたいですぅ〜(^q^)
    ほぉああああああああああああー(^q^)
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>281
    通信スクール入ってからしくじり先生に出演とか?
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    週刊誌によると一学期は時々行ってたらしいよ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    話のネタにゆたぼん相手にマウント取ってるの?wwすごいでちゅねぇww
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校行かないとこんなにも性格の歪んだ人間になるっていう良い例だな
    まぁ半分以上は親の遺伝か
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    そこまでやったらマネタイズできてて賢いやん
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校にいった人たちのおかげで作られた車、ホテルや、その人たちが築き上げてきた社会に頼って日本一周して、必死にアンチ煽りとか、ほんと情けない。
    まぁ、全部エンタメだから、台本通りなんだよね。お金ないのも、お金貰っただの、全部エンタメ。素人のアンチ煽り芸や、勉強出来ないふり芸とか、全然おもんないよ。
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校に行くのがどうしても向いていない子なら行かんでもいいとは思うが
    学校行かずに代わりにやることが、イキリ倒してアンチを煽ることなのはちょっと…
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>292
    あんまり変わらんのじゃない。
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    お前ら見てても大概だけどなぁ。
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうタイプは学校も学歴も必要ないだろw
    ほっといても自分に必要な事は勝手に学ぶからな
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    将来やりいことあってもできなさそう
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>302
    エンタメまで分かってて養分になりに行くアンチって奴らヤバすぎひん?
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の耳に毒だからあんまり適当なこと言わないで欲しいな
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆたぼんもそろそろ賞味期限だろ
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「人それぞれやりたいようにやれ(意訳)」のはずなのに、
    「学校に行くな」とか「学校に行ってるやつは○○」と馬鹿にする発言が定期的にあるのは何でなんでしょうね
    特に信念を持ってるわけじゃなくその場で耳障りの良い事を言ってるだけなんだよな
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会人迎えても小中学校からずっとつるんでる親友がいるともっと楽しい人生おくれるで
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少しずつ政治的な発言を増やしていき父親がNHK党から出馬するまで見えた
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特に何か突出した才能があるわけでもなさそうだし
    ひたすら何かに打ち込んでいるというわけでもなさそうだし
    誰かの為にがんばっているわけでも何かを成し遂げたわけでもなさそうだし
    すきなことってなんだろね
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たしかに今は楽しいだろうね
    大人になるとわかってくるよ自分の愚かさがな
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前結局学校行ってたやん
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    して落選したやんw
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きなことやるのは正しいけど、けどやるべきことをやったうえでの話よね
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    まあ、古文漢文はいらないかもな。昔の物語を知るのは良い事だけど、原文で読める必要は無いよな。古文や漢文を時間をかけて少し読むより、現代の言葉に翻訳された奴をたくさん読んだ方が良いと思うわ。
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いろいろ知識つけないと何が本当にやりたいかなんかわからないぞ
    何がやりたいかなんて簡単に結論出ないから
    結論出すまで汎用スキル学ぶのが学校
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもそれ親父のやりたい事でしょ
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、ゆたぼんの「やりたいこと」がわからない。
    藤井聡太さんや、13歳の天才数学者梶田光さんは、将棋や数学が
    好きで学校やめたから、わかる。
    ゆたぼんは宿題が嫌いで学校やめた。
    好きなもののために学校やめた才能ある少年たちと、
    嫌いなもののために学校やめた、年齢以外に取り柄のない
    少年は全然違う。
    がっこい
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の世の中はすべての人間が教育を受けてるからこそ成り立ってる
    この子がすべて独断でやってるのなら別にいいがすべて親にやってもらって成り立ってるのなら学校行きなさいとしか言えない
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    今どき古文漢文なんて、皇室とか、文学部行ける金持ちの特権階級がする学問だから、アンタは読み書きそろばんだけ習って働いてなさいw
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校に行かなくてもアンチが中傷してから33万払ってくれる
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>294
    『人間としてのレベル』の判定基準について気になっており、お金が重要ポイントで、方法は問わないのかを教えていただきたかった。

    246さんのコメントについて、『偉くない人が人に説教できるのか?』とのニュアンスで受け取ってます。
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだこの記事
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆたぼんのやりたいことって何?
    アンタが一番説得力ないんだけど
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人が抱える問題はその「やりたいこと」をこの人自身が見つけられていない
    定まっていないままここまで来ている事
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>299
    すごいでちょ
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    親と一緒に車で各地転々と移動して楽しい年齢かな?
    親しい友達出来ないし遊べないし地獄だと思うんだが
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    たしかに
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >俺はずっと『学校に行きたい子は行ったらええし、行きたくない子は行かんでええと思う』って、言ってきてるしな!

    だったら勝手にすれば良いんだけど
    学校行ってる人を煽るようなコイツの親父みたいな言動を行うからアンチが沸くんやぞ
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間の学習には「適齢期」があって、その期間を外すと上手く身に付かないんだよなあ。
    幼少期の言語獲得が典型だけど、絶対音感も幼少期からやらないとだし、スポーツも例えばプロサッカー選手なんかも6歳〜12歳頃にしっかり取り組まなきゃなれない。
    で、文章読解力や文章構成力も学齢期にスモールステップを重ねていかないと形成できない。
    この子はその学習黄金期を無駄にしてしまっているわけで、後から挽回は出来ない。
    父親は心理学者だって言うけど、ちょっと信じられないね。
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>331
    大学の児童心理学で習ったけど、子供って毎日反復した習慣づいた生活が大事なんよ。それで心の安定感が育つ。
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    この子の話題なら何でも記事にするのかね?
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    遊びたいの枠を超えた何かがあれば…
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>337
    怠けたいの間違いでは…
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>299
    要は、暇なんですよ。
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達いっぱいいるなら、旅費くらい助けてもらえよw
    茂木が出せよw
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中二なんてシコりたい盛りやんな
    24時間親と車で二人って嫌すぎ
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>338
    まだその域でしたか…
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    泣いても笑っても残り1年4ヶ月弱の不登校ユーチューバー生活
    多分本人は近頃は泣いてばっかりだろうけど・・・
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宿題嫌いでガッコーやめたんでしょ
    好きなものより嫌いなもので人生決めてるのは、
    他ならぬゆたぼんなんですがw
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食い物も観光も興味がないワイからすれば日本一周旅行とかめんどくさすぎて絶対やりたくないからすごい!
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>308
    エンタメは、観客あって成り立つから。
    アンチに見えて、実は逆。応援してる側が実は・・・
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校行かないから友達かどうかの判別もできないんだろうな。かわいそうに。
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ勉強しなくていいし今はやりたいことやれるしで毎日楽しかろう
    でもそれがずっと続くのかな?思ったよりお金もないみたいだし
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    『学校と合わない』と言えばまだね…
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまやりたいことは出来るだろうけど、将来やれることの選択肢はかなり減る。
    学校で必要じゃないと思うような授業も多いけど
    それが特定の生徒には刺激になって、その道のプロを目指す人間もでるだろうしな。
    今更ユーチューバーを目指しても、子供がオトナになるくらいにはもう禿げ山しか残ってないよ
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>341
    そう思うと辛い環境だな
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつを取り上げたニュースは見ないようにしましょう
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイクで北海道一周したことあるけど、あれは普段働いている日常があるから楽しめるんであって。これから年齢取って自分どうなるんだろうって、不安を抱えたままの日本一周なんて楽しめないんじゃないの。同年代が学校で勉強や部活してる間に、人気のない平日の観光地にいるとか、疎外感ハンパないわ…
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今はまだ中学生ユーチューバーと呼ばれてはいるが、
    卒業したら何と呼ばれるのか楽しみ。
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何の取り柄もないやつは学校行ったほうがいいと思うけどこいつは大丈夫なんじゃないか
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>350
    戻りたくなっても戻れないとこまで来てしまいましたね。
    親が過激すぎて梯子を外してるし…。
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親にそういうふうに言えって強制されてんだろ、かわいそうに。
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだかんだ見てしまうけど、心からは応援しない
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    別に楽しいから学校行ってたわけじゃない
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイツ見てると自分の両親への感謝が強くなるから好きだよ
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    珍獣に金出してそれでどう動くか見て笑ってんやで
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暇だから話題は欲しいけど、この子は飽きたな。
    コメント数がそれなりにあるから需要はあるのかな?
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    革命家という程の事って何か成したか???
    結局は金目当てのただの乞食という印象しかないんだが???
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>363
    ホームスクールの単位を政府に認めさせるまですれば、
    革命だけどねえ…こういうことは、皮肉だけど教育がある人
    にしかできない。
    ホストクラブやらセクシー女優とのビデオアップに何の
    意味があるのかと不思議に眺めてた。ビデオは見たことないけど。

  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その友達とやらもゆたぼんが稼げなくなったら
    離れていくんだろうな
    金の切れ目が縁の切れ目
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>348
    その今やりたいことって何?
    ゆたぼん見てて、何がやりたいのか全然伝わってこないんだけど…
    ボクシングだって本気だったら、今頃日本一周なんてしてないでしょ
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特に何か才能があるようにも、何かすきなこと得意なことに打ち込んでるようにも見えないしごく普通の子に見えるから
    不登校と子供という取り柄がなくなったときどうなるか心配
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりたいことをやるには学力が大事
    って言ってもアンチ扱いされるからな
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>366
    学校行かない分、ボクシングに打ち込めるなら結構アドありますね。
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達っていっても誰でもいいわけじゃねーからな
    ゆたぼんの友達とは友達になりたくないかも
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>362
    落ちぶれて行く子役をウォッチという、新しいジャンルでは…?
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>367
    こうやって心配してるまともな大人の意見も、彼にとってはアンチか嫉妬
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    上手くやればキリギリスも迷惑系で稼げる時代になっちゃったしなぁ
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら、人からもらった金で豪遊してたら楽しいやろ
    学校で友達いなくて腫れ物扱いされてるって話聞いてるぞ、学校じゃ無口でヤバイやつらしいし
    他のyoutuberとか、金や視聴数でつながってるのは友達じゃない
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Youtuberとしては動画が致命的に面白くない。
    しゃべりも語彙が少なすぎて同じこと何回も言って、順番入れ替えてまた言ってだし
    ボクシングも真剣にやってるようには見えない
    不登校の子に元気と勇気を与えるというのも全くみえてこない
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>374
    でもその前に人にカネ乞わなきゃいけなくって、
    詐欺やらがタカってきて周囲には批判され、
    自分で稼いだ金で旅行した方がよほど楽しいわ
    あと普通の中学生は親に守られていて、数百万円なんて
    単位のカネで心煩わせなくていいんだから、可哀想やわ
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    こいつが使えなくなったら周りから誰もいなくなる
    大人になって後悔すればいいさ
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中学生くらいの子が人生語るのって無責任以外の何ものでもないよな
    結果を残した人が言うからこそ、言葉に意味も説得力も生まれるもの
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつまで同じことばっかり言ってんだよ
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不登校になるのは勝手だけど、人様の子どもを巻き込むような真似はしないでほしいね。
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    俺文盲だわ(笑)
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早く堕ちないかなぁ
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    それな。先の事を考えてないから人生詰んでしまう
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>372
    『賛同者じゃない=アンチ』くらいなのかね?
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あと1〜2年で義務教育期間終わった時にどうすんだろね
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>371
    純粋に心配してる人からみたら地獄のようなジャンルですな。
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>376
    言いたいことが意味不明すぎて草
    むしろ、ゆたぽん批判してね?お前、かわいそうな境遇って
    自分で稼いだ方が楽しいって「お前の感想」は知らんわ、寄り添うならゆたぽんの気持ちを考えろ
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きに生きればいいけど、我々の血税で生活保護とかやめてな
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金をどこから引っ張ってこようがいいとは思うが、人の親になったときに辛くなるぞ?
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要は先の事は何も考えてねぇ、何とかなるやろとしか思ってないって事か。
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達ねえ…
    こいつの言う友達っていうのはどういう人のことを指しててその相手も本当にこいつのことを友達と思ってるのかね
    一緒に馬鹿やったり学校終わったあとに公園で遊んだり友達の家でゲームしたりそういう学生時代の友達との「当たり前」を経験しないで勘違いしながら成長していってて本気でかわいそう
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームでもXPを効率よく稼げる場所でがっちりレベル上げておくと楽になることが多い
    学校つーのは効率よく吸収できる時期に生きるのに大事なことを多く身につけられるXP稼ぎの場所でもあったと思う
    筋トレせずボディビルダーになれないように、なんらかの下積みを否定して積み上がるものも大成するものもないと思う
    彼の生き方を見ていて見習うべきものは1つもない
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>387
    「人からもらった金で豪遊してたら楽しいやろ」って言うから、自分で稼いだ金で旅行した方が楽しいって言ったんだけど?しかもカネ乞いやら詐欺未遂やらの果てのゲットしたカネでしょ。自分で稼いだ方がストレスないじゃん。そんなに意味不明?
    あと、中学生が何百万なんてカネの心配しなきゃいけないのを可哀想と思うのは、ごく普通。
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>390
    まあ、13歳でも中身は6,7歳のままだからな
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>369
    あのプヨプヨの体
    相手を募集するときの要項
    これがあいつのボクシングに対する情熱を表す情報だ!
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この子の話題が出るたびに実験室のモルモットを眺めてるような微妙な気分になるんだよなぁ…
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう自分に「楽しいんや!俺は楽しいんや!!」って言い聞かせてるみたいだ
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局この子って、ただの「子役」なんだよね
    不登校児という役を演じさせられているだけ
    子役はどっかで自分で見切りつけて、進学して普通に
    就職する子もいるし、そのまま芸能界にしがみつこうとして、
    大変な人生になる子もいる
    彼はどっちかな
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それをただの底辺って言うんだけど笑
    好き勝手にして楽しくない事を避けて将来は窃盗とかするんだろうな
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    大学まで出た後にそれやってる奴らもいっぱいいるんだけどな
    まぁ好きに生きればいいと思うけど、俺から言えるのは、できる時にできることをやった方がいいってこと
    出来なくなってから後悔しても、取り戻すことなんてできん
    そんで義務教育受けられる期間は決まってる
    まぁこの事実も、結局本人の好きなように受け止めればいいんじゃない
    外野がとやかく言ったって、ゆたぼんの人生はゆたぼんにしか責任が取れないんだから
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>393
    普通
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ゆたぼん「大人になってからでも出来る」
    ※大人になってからでは手遅れです
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    >>1の人が書いている様にゆたぼんはキリギリスの道を選んだんだよ。今を楽しむ為に将来を捨ててな
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    ゆたぼんを見て若者と一括りにするのは若者に失礼
    声のでかいバカが騒いでるだけで、大多数の若者は「〇〇しないのが格好良い」とか思ってる奴らに対しては冷ややかな視線を向けているし、そいつらに踊らされて実態が見えていないお前のことも多分同じような視線で見ているよ
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    そして20年後のゆたぼんは被害者連中から訴えられそうだな。「騙された!!人生を返せ」と
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう記事にしないで
    子供なんか興味ないって
    マジで最悪なことやってる自覚ある?
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    亀田紳助顔。激関西人顔。
    自分関西人だけど苦手です。子供もサブイボでるくらい苦手(嫌い
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真理やね
    将来やりたいことが出来るように今は学校に行くことにするよ
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画サイトやめる、他人のにも出ない(クラファンや、やってるか知らんけどオンラインサロン系も) ってのをやってそれでも気に掛けてくれたり助けてくれたりする人がいれば”友達”だろうな
    動画も見てないし動画外のことも当然知らんがあの親子にそういう人いるんかね
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キッズ達はこの子の事をどう捉えてるのかは気になる
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際はそれでもいいと思う
    でもそのやりたい事が挫折に終わった時人生残り60〜70年くらい消し飛ぶけどな
    学校って選択肢を増やしてくれる意味でもあるんだし
    そのやりたい事って小学生から目指さなきゃ間に合わないものなんかねって思う
    目先の我儘で時間を未来の時間を食いつぶしてるようにしか見えない
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    貴重な時間って考えは賛同できん。大人になって働くようになってからの方が自由に使える時間が少なくて、俺にとっては貴重な時間だわ。
    こないだ資格勉強して実感したけど、そんな貴重な自由時間を勉強に充てるとかめっちゃ苦痛。何で8時間以上働いたあとに勉強せなあかんねん、業務都合で資格取らせんなら残業代出せやって思った。
    学校の利点って、やりたくない勉強も、学校側で時間を確保した上で半強制的にやらされることで、俺みたいな勉強嫌いでも一定水準の土台が身につくことだと思う。
    後からいくらでも出来るとは言うけど、学生のうちから勉強したくないって思っている奴が、勤労と納税の義務を課される歳になってから自力で時間を確保して勉強に勤しむのは、お前が思っている以上にキツいぞ。
    それと、勉強も遊びも後からいくらでも出来るけど、義務教育を受けられるのは子供の時だけだよ。希少性で優先順位を決めるなら、何にも増して学校に行くべきなんじゃないかな。
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あらゆる所で取り上げられて今が絶頂期だね
    アンチだろうが色々な人が興味がある内は安泰だわ
    今近づいてくる人が10年後に何人残っているかは本人次第
    子供という盾がなくなった時が見ものだね
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    役に立つか否かで要不要を決めるのであれば、義務教育レベルの古文漢文すらまともにこなせない奴は社会の役に立たないから要らないって話になる
    俺の経験上、漢文いらないって言ってる奴は数学とか論理的思考が苦手な奴が多いから、どうしても仕事できないってイメージがある
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まったく養護学校ちゃんと行けよ それか戸塚ヨットスクール
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親ガチャ失敗とはこういうことよな、不憫やわ
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうして彼を構うんだい?
    ほっとけば勝手に自滅するじゃないか
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>363
    彼の親は義務教育に対して反逆してる時点で革命だと思ってるんだろう
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日楽しいはずが口を開けばアンチがーってホントに楽しいの?
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    革命とかなんとか言ってるけど、今のところ反面教師にしかなってないのが
    なんとも皮肉なことになってる
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    アンチに構わず勝手に好きな事やっていれば良いのに何構っているんだか
    無視すりゃいいやん
    少年革命家ゆたぼんさんなんだから、革命起こせよ
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こころ君とゆたぼん、何処で差がついたのか・・・

    最初からか
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ一生ユーチューバーで食っていけると思ってるんかな?
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別の不登校児YouTuber出たら面白そう
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>413
    子供である程度名前売れた人が、大人になっても売れてる事はあまりないから、社会実験としては面白そう
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の頃はそりゃ何も考える必要ないし楽しいだろ
    将来絶望的だし大人になってから地獄だけど
    親のせいだから生活保護とか貰わず一生面倒見てもらえよな
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達だと思ってるのは本人だけ、騒がれてる内は金になるので付き合ってるだけ
    金の切れ目が縁の切れ目だ、頑張って乞食活動しろよな
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同級生だったら、関わりたくない。中学生2年生って大事な時期だろ。将来の事考えるとユーチューバーは不安要素あるし、その内政治家で出馬表明とかありそうだな
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつが享受してるもん全部真面目に学校行って勉強しまくった先人のおかげなんだけど
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の頃の友達ってのは一緒にゲームしたり一緒にボール蹴ったり好きな子の話したりかけがえのないもんやぞ。利用しようと近づいてきてる大人を友達と思ってそう
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いっぱいの友達とは?ホントに居るの?
    コイツのやりたい事って、自力で出来る事なの?
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同い年の子供と過ごして十人十色を知り、つまらない授業で忍耐力を身につける
    そういう要素もあるんだよ
    俺は学校嫌いで行ったり行かなかったりだったけど大事な事だったと後悔してるよ
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっかの仮面ライダーが言ってた。悪い子に育ってはいけない理由を‥嘘つき、卑怯者‥そういう悪い子どもこそ本当に悪い大人の格好の餌時になるからって。今まさにゆたぼんがその状態
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きなこと「だけ」やれるのはガキの頃だけやで・・・
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポーツやっていて結果、中卒になったけど
    通信教育で高卒取って専門学校に来て結構優秀な成績で卒業して国家資格取って今しっかり地に足付けて仕事している人居たけど、
    小卒すらつかないんじゃこの日本において挽回する機会ってあるのかな?
    正直漁船乗るぐらいしか思いつかないけど。
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前学校に行ってるやん嘘つき
    そうやって周りの子を騙して不登校にさせるのやめろよ
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも現実的に9割以上の不登校児は引きこもりニート確定でしょ
    第一人者のこいつですら再生数が伸びず乞食行為してるだけだし
    それもその乞食行為だってほりえもんの言う通り後数年できるかどうかだろ
    その後小卒で扱いずらいこの糞ガキをどこが雇ってくれるの?
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえがそういうんならたぶんそうなんだろうな。
    お前の中ではな。
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>391
    へずまとか売名で近寄ってくるゴミみたいな大人の事でしょ
    へずまなんか売名に使えなくなったらすぐに離れるだろ
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供に健常者や大人の対応を求めるな
    親が甘やかすだけのハズレだとほんま可愛そう
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃあ学校行かずに他人から100万貰えて
    遊んで日本を旅できるんだから
    楽しいのは当たり前だよw
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このままだと将来傷害事件起こして田代コースだろうな
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達やなくてビジネスパートナーやな
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【予言】そのうち基地反対活動家になり選挙に出る
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由の危険性と特別の危険性を学ぶのが学校
    秩序を失った世界の事をユートピアと想定するバカがいたら指差して笑うわ
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達いっぱい作れてんねんでって

    まさかそれ、ゆたぽんよりうーー−んと年上の大人連中のことじゃないよな??
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当にやりたいことをやるための準備=義務教育
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その信念があるのになんでアンチ煽ってんの?
    外野の意見は無視すればええやん
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麦らぁ・・😭
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に学校行って部活やりながら自分のやりたいことも出来たぞ?
    学生のうちに漫画家デビューして20年続いてる。
    子供の頃の時間なんて、生活のために稼ぐ時間は免除されてるから長いでしょ。勿体無いよ。
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    操り人形楽しー🤩
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その学校いかなくてもできた友達とやらが真っ当に就職したあたりで縁が切れるよ
  • 453  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがゆたぽん
    これが革命である
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人に迷惑をかけず自分の中で完結してるならそれでいいんでない?
    でもそういう生き方を他人に押し付けちゃダメやろw
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    これの父親って、自分達への誹謗中傷に関しては色々と発狂寸前って程に喚き散らしてるけど、自分達が行ってる誹謗中傷行為については許されて当然みたいな考えなのかな?
    Twitterのコメントでもかなり罵詈雑言浴びせてる気がするんだが
    アンチ括りなら一個人ではなく不特定多数に対する発言として処理されるから問題ないとか考えてんだろうか…もしそうならそれって犯罪者が自分の犯罪を正当化化する様な思考だし、そこまで好き勝手煽って暴言吐きまくってる奴が誹謗中傷だー、訴えてやる。なんて言える立場とは到底思えない
    しかも、この人のアンチの捉え方って自分達に暴言のみぶつけてくる人だけじゃなく幼い子の将来心配した人もアンチ扱いしてかなり小馬鹿にしながら暴言ぶつけてたよね
    それってどうなんだろうか……
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人生いろいろシンジロー!
    人生は冒険だ!
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間やなくて動物やんけ
  • 459  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    誰かに反応してもらうためにわざとライン越えのコメントをしてると思われ…。

    そっとしておこう…。
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>459
    それで都道府県制覇してたら面白いね。
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中学卒業したら別にそれでいいんじゃね?って思う
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>421
    構った方が再生回数伸びるからじゃね?
    知らんけど
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不登校ってもっとシリアスでデリケートな問題
    宿題をしたくない程度のつまらない理由でそれは
    他の不登校の児童から支持は得られないのでは
    あと、自分を磨く気もなく遊んでばかりでは学校行かないで成功はあり得ない
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校言ってないのに学校が良いか悪いかの判断ってできるもんなのかなぁ?ってずっと疑問
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    写真の片隅のパソコン、MB6892かな?
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>465
    1週間行けばわかるよ。その地獄の1週間が数年続くだけのことだから。
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>464
    学校行かなければいいだけの話をデリケートな問題にしているだけ。原因は思い込みと学校による洗脳教育。
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際それで成功してる人間も居るが多くはないな
    人生色々だし勝手だが覚悟はしとかないと駄目だ
    ゆたぽんはアホでも10年後もそれなりに活動出来てれば
    お前らは負けだな
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人の金で旅行、アンチを煽るくらいしかしてなくね?革命家()さんw
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイツの友達ってへずま?
    友達出来たこと無さそう
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆたぼんそのものに自己責任だ、なんだというのは間違いで、子どもというのは誤った選択をしてしまう場合があるため大人がそれを調整しなければならない
    それを可塑性と言う
    ゆたぼんの場合、学校にいくいかないの善悪ではなく、学校に行かなかった場合の将来的なデメリットを理解できてない、そこを大人(親)がフォローしていかないといけない

    今回の記事で言うと今ばかりを主張し将来的な部分をないがしろにして曖昧に「友達」や「楽しい」、「やりたいこと」を強調しそれを流布する行為は社会的に見て悪である
    これもまた悪いことをする子どもを躾できない親の責任であると言えるのではないだろうか
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    再生数やファボが餓鬼畜生のオレ以下なの笑える
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤンキーA 「サボったのはいいけどよぉ、暇だな?」

    ヤンキーB 「なにすべ?」
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校に行かないなら努力して今後通用するだけのの
    実力を身につればいいだけの話だとは思うが
    こいつはそんな様子もなく遊んでいるだけだし
    それではダメになるだけで通用はしないよな
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ自分の人生ぐらい好きにしたらええがな
    自分の考えを周りに押し付けるのは違うと思うけど
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事にするな
    マネするアホが増える
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ言い訳しながら生きてけばいいよ。
    そのうち誰も相手にしなくなる。

    頑張れクソニートまっしぐら
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもお前、金を使い果たすし嘘をつくし暴言吐くし、既に激ヤバじゃん。
    お前みたいになりたいと思う子がどれだけいるのやら。
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前が苦労するのは今じゃないと思うよ
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寺ての画像載せて神主がアンチは餓鬼畜生と言ってたって嘘つくのがそんなに「めっちゃ楽しい」事なのか
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冒険が穢れる
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達…?
    有名になりたいヤツとタカリしかおらんだろwww
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつも友達いっぱいアピールしかしないけど。まあ、がんばれ。いや頑張らなくても楽しめてるんだっけ。
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一生信者さんたちが養ってくれるなら勝ち組なんだろうが…

    まぁ頑張ってだまくらかし続けてくれ
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賛成だけど、やりたい事に飽きたり他のことやりたくなった時にある程度の学力や教養やそれを身につける時間が必要になるんだ
    大人になって自分の衣食住は自分で稼がなきゃ行けなくなると学力やらを身につけるのに割くリソース確保しづらかったりするんだ
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    視聴減って収入怪しくなってそうなタイミングで
    やたらと色んなとこで取り上げられること増えたな
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあどうせこいつ生活保護ルートだろうし、やりたくないことやらずに生きていけるんじゃない?
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    蛮族オキナワの民だしまぁやりたい放題生きていけんじゃね
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    典型的ネグレクトおじさん。
    友達…w
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校行かなくても金稼げるならそれでいいと思う
    いつまでも続かないという人もいるが行動力のある人間ならその時は別の道に進めばいい
    ただこいつら親子が批判されてるのは学校行かない生かせないからというよりはその発言からくる人間性に問題があると思われているからだろう
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>279
    単純におもろくないし普段いない奴と遊んでもな〜てとこだろうな
    子供はほんとうに正直だから
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おとなになって成功したら言えや
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事にされるたびゆたぼんは強くなる
    俺たちにできることはない
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1、2、3・・・いっぱい
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵に描いたようなキリギリスやんけ
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言ってる事はわからなくもないけど、最低限の一般常識は学ぼうな
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつに学ぶことなんて一つもないだろうに
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    みんな、お金を払ってるうちはお友達
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不登校ネタ、まだ子供なんだからバリアー使えるのあと2年だけどそのあとどうするんだろうね
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学生や中学生の考えつくやりたい事ってプロゲーマーとかユーチューバーやろうけど
    それになるために学校行かずに全力振り切れってすごい無責任だよな
    プロと名がつくものはスポンサーがいるのだしその人たちと関わるときの為にきちんと教育受けて社会性身につける必要があるし
    夢を諦めたときにはサラリーマンになれるようにしとかなきゃ
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつはやりたいことをやってるんじゃなくて
    やりたくないことから逃げただけなんだよな
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マイナス要素を一切出さずプラスしかないように見せかける詐欺師や悪徳業者のやり口なんだけど
    もしかしてこいつの親父の講演とかもこんなこと言ってるの?
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの自己中 こういう人間ばっかりになったら地獄とは思わないのかねw
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのを社会不適合者っていうんじゃないの
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>502
    答え
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつが友達と思ってる奴はお前のこと友達とは思ってないぞ
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「学校に行くのがやりたい事ならやったらええけど、他に何かやりたい事あるって言うなら、それをやったらええやん」
    この台本考えたのは大人だろうな
    ガキの頃なんて学校はダルいと思ってるヤツは大勢いる。だからこそ「学校に行くのがやりたい事なら」とすり替えて言うことで共感を得ようとしてる
    本来はやりたい事をやるためにまず学校に行くんだよなぁ
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうして差がついた…ホリエモンとゆたぼん。
    ●ホリエモン 「やりたい事業があるから東大辞めました。
    出資者は自力で集めました。」
    ●ゆたカス「やりたい事がある気がするから学校行くの辞めました。
    寄附金を集めて日本一周しています。
    というより、現状は資金が底をついたので寄附を集めるためにも
    日本一周動画を無理やりアップし続けている状態です」
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>509
    売りの強弱(元IT先駆者と現不登校少年)と
    時代の趨勢(ITバブル時代とコロナ不況)と
    持ってる肩書(東大中退元社長と学校にまとも行ってないボーヤ)
    の違いやろ
    その上でなんだかんだホリエモンファンそこそこいるし金持ってるしな
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノータリンは本当に自分がやりたいことすらわからないんだぞ
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基礎がないと何をやろうにも、途中で挫折する。
    学校の学びは大事。
    学校出てから、専門的な事覚えても遅くない。
    俺は45になってから、3D学び始めたけど、まだまだ覚えられる。
    努力より夢中になることが大事ってボドカも言ってたし。
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不登校児の大半がイジメとかが原因でやりたいことあって行かないわけじゃないだろ
    無気力でやりたいことなんかないと思うよ
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この子の何の行動が冒険なの

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク