
■関連記事
【えっ】”Twitterの有料化”をイーロン・マスク氏が検討中との報道!!
<この記事への反応>
>内部の事情に詳しい人物の情報では
↑まずこれ誰だよw
ソース探したら「内部情報に詳しい人」がそう言ってたとか
信憑性が週刊誌レベルじゃねーか
「内部情報に詳しい人」とかいう
掲示板のデマレベルのソースしか出てこないんだけど?
ソースがぶ飲みしないと気が済まない現代人が
こんな雑で不明瞭なソースで納得するかよ
出直せタコ
ソース無いのと一緒だろこれ
この「内部の事情に詳しい人物」って本当に存在すんのかよw
そもそも「Twitterの有料化計画についてのアイデアが話し合われたとのこと。」って書いてあるじゃん
有料化のアイデアって要するに認証マークの有料化とかの話ってことじゃないの?
なんか全員が有料になるみたいな話がひとり歩きしてない?
これさあ、反イーロンのマスゴミがツイッター潰しの為に流してるだけでしょ
今のうちに少しでもツイッターのユーザー減らそうとしてんのかね
有料化したら人減るぞ!どこに移住したらいいの!とか騒いでる人たち思うツボすぎるでしょ
ツイッターの有料化で慌てふためいている人たち
マスコミがトレンド操作で何をしてたのかもう忘れてしまったようだ
有料化って言っても、アプリ自体は有料化しないでしょ
流石にやるか...?
民主主義のプラットフォームが基本無料じゃ無いのはどうなんだろうって気もするし
自由な言論の場を標榜してるイーロン・マスクが有料化なんてするわけないじゃん つーか「内部の情報に詳しい人物」って誰だよ、東スポやゲンダイの「業界関係者」とか「喋る机」みたいなもんか?
SNSなんてユーザ数の多さが一番大事なんだから月額いくらの有料化なんてするわけないだろ
なんで有料化したらユーザー減るなんて当たり前のことをイーロン・マスクがわかってないと思ってんだよw
ツイッター有料化で大騒ぎすんの何度目だよ
まあ、定期的に有料化で大騒ぎするのはツイッターの風物詩みたいなとこあるし?
そんな大規模な有料化の改修するなら最初に社員を大量解雇しない
有料化の仕事させてから解雇するよ
有料化ってのは著名人へのDMやリプライが有料とか
有料の動画を投稿して収益が得られる機能とかそういうのでしょ?
なんかこれ認証バッジ月額8ドルのことを『有料化』って言ってるだけな気がするんだよなあ
マスコミのポリコレ記事に踊らされたことが発覚した直後なのに、そのマスコミの記事を疑いもしないの「やはり人類は愚か」ってなってる
まぁ確定的なことはわからんけど
イーロン・マスクには敵が多いこと
イーロン・マスクがTwitterを買収したことで都合が悪い人たちがいること
このへんは頭に入れといた方がいいかもしれないね

一般人が減ったら著名人も公的機関もツイッターを使う意味がなくなる
そんなことイーロン・マスクだってわかってると思うけどなぁ

【えっ】”Twitterの有料化”をイーロン・マスク氏が検討中との報道!!
■ツイッターより
Twitter有料化って、イーロン・マスクが言うならともかく、詳しい人物が語るには〜って全く信ぴょう性なくね?
— 歌男 (@iwhs_mywife1266) November 8, 2022
聞いてるか東スポ
現在、Twitterが有料化されるかもしれないと情報が飛び交って混乱状態になっているようだけど、確定するまではマジで落ち着いた方がいい
— 伊達 政宗 (@datemasamune141) November 9, 2022
儂もかつて一揆を誘発したのではないかとの"デマ情報"が飛び交って、
秀吉に京に呼び出されたりと酷い目に遭ってる訳だし
Twitter有料化、無料の人はそのままに、YouTubePremiumみたいな有料サービスがうまれたり、公式マーク✅維持が有料になったりするだけみたいだから、みんな安心して🥳💕
— 猫宮ぽえこ🐈⬛💖毎日Shorts投稿 (@nekomya_poeko) November 8, 2022
有名人へのリプはなんかあるみたい💌
Twitter有料化をまとめると
— matusou (@matusoooooou) November 6, 2022
・公式マークを維持するには月3000円を支払わないといけない
・Twitterブルーが月1200円に変更(待遇が良くなる)
・著名人にDMを送るのが有料になる
・動画を見る為に視聴料を払う有料ビデオが解禁される
・ハッシュタグが有料化する可能性がある(まだ不明)
こんな感じか?
ハッシュタグ有料化はあくまで噂の範中でまだ分かんない。それ以外は内部文書と取材によって判明されてる
— matusou (@matusoooooou) November 6, 2022
あ、ちなみにこんなTwitterブルーが高いのは円安のせいで8ドルが1200円になってるから。まぁ8ドルでも高いけどね()
— matusou (@matusoooooou) November 8, 2022
<この記事への反応>
>内部の事情に詳しい人物の情報では
↑まずこれ誰だよw
ソース探したら「内部情報に詳しい人」がそう言ってたとか
信憑性が週刊誌レベルじゃねーか
「内部情報に詳しい人」とかいう
掲示板のデマレベルのソースしか出てこないんだけど?
ソースがぶ飲みしないと気が済まない現代人が
こんな雑で不明瞭なソースで納得するかよ
出直せタコ
ソース無いのと一緒だろこれ
この「内部の事情に詳しい人物」って本当に存在すんのかよw
そもそも「Twitterの有料化計画についてのアイデアが話し合われたとのこと。」って書いてあるじゃん
有料化のアイデアって要するに認証マークの有料化とかの話ってことじゃないの?
なんか全員が有料になるみたいな話がひとり歩きしてない?
これさあ、反イーロンのマスゴミがツイッター潰しの為に流してるだけでしょ
今のうちに少しでもツイッターのユーザー減らそうとしてんのかね
有料化したら人減るぞ!どこに移住したらいいの!とか騒いでる人たち思うツボすぎるでしょ
ツイッターの有料化で慌てふためいている人たち
マスコミがトレンド操作で何をしてたのかもう忘れてしまったようだ
有料化って言っても、アプリ自体は有料化しないでしょ
流石にやるか...?
民主主義のプラットフォームが基本無料じゃ無いのはどうなんだろうって気もするし
自由な言論の場を標榜してるイーロン・マスクが有料化なんてするわけないじゃん つーか「内部の情報に詳しい人物」って誰だよ、東スポやゲンダイの「業界関係者」とか「喋る机」みたいなもんか?
SNSなんてユーザ数の多さが一番大事なんだから月額いくらの有料化なんてするわけないだろ
なんで有料化したらユーザー減るなんて当たり前のことをイーロン・マスクがわかってないと思ってんだよw
ツイッター有料化で大騒ぎすんの何度目だよ
まあ、定期的に有料化で大騒ぎするのはツイッターの風物詩みたいなとこあるし?
そんな大規模な有料化の改修するなら最初に社員を大量解雇しない
有料化の仕事させてから解雇するよ
有料化ってのは著名人へのDMやリプライが有料とか
有料の動画を投稿して収益が得られる機能とかそういうのでしょ?
なんかこれ認証バッジ月額8ドルのことを『有料化』って言ってるだけな気がするんだよなあ
マスコミのポリコレ記事に踊らされたことが発覚した直後なのに、そのマスコミの記事を疑いもしないの「やはり人類は愚か」ってなってる
まぁ確定的なことはわからんけど
イーロン・マスクには敵が多いこと
イーロン・マスクがTwitterを買収したことで都合が悪い人たちがいること
このへんは頭に入れといた方がいいかもしれないね

イーロン・マスク - Wikipedia
マスクいわく、かつての左派(リベラル)達は現在極左になったため、マスク自身の立ち位置は変わらないが、極左と化した彼らからは自分は中道右派に映るだろうとしている[59]。そして極左となり言論統制をするTwitter社やリベラルの人々を批判している[60]。例えば、英紙デイリーメールで「Twitterはリベラルな権威主義者によるいじめの巣窟と化し、議論は死に絶えた」と発言している[61]。また2020年アメリカ大統領選挙の終盤、バイデンの次男ハンターの不正疑惑を収めたパソコンが発見されたとの報道があったが、Twitterはその報道に関する投稿を削除や検閲をし、表示を禁じた。マスクはその民主党寄りの措置に強い反対を示した[62]。
ポリティカル・コレクトネスやトランスジェンダーを嫌悪する発言の自由を擁護しており、「ポリコレなマインドのウイルスはNetflixを見るに堪えないものにしている」と自らも発言している[63]。
一般人が減ったら著名人も公的機関もツイッターを使う意味がなくなる
そんなことイーロン・マスクだってわかってると思うけどなぁ

![]() | ゆるキャン△ 14 (まんがタイムKR フォワードコミックス) 発売日:2022-11-10 メーカー:芳文社 価格:726 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | アオアシ (30) (ビッグコミックス) 発売日:2022-11-10 メーカー: 価格:715 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 炎上の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:06 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:06 返信する
- されるぞ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:06 返信する
-
>>1
マッスルウィザード働けよマッスルウィザード働けよマッスルウィザード働けよマッスルウィザード働けよマッスルウィザード働けよマッスルウィザード働けよマッスルウィザード働けよマッスルウィザード働けよマッスルウィザード働けよ😨
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:07 返信する
-
>>1
やっぱりイチコメやめられないんだなあ
強迫性障害のマッスルウィザードくん
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:07 返信する
-
>>1
ハロワ行きなさい
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:07 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはママと一緒に強迫性障害と戦ってます!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:08 返信する
-
一言も言ってないんだよなあ
風説の流布はやめようぜ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:09 返信する
-
一人で200も300も使って複アカ工作してるアホさんが困るだろうが!
イー論マスクはネトウヨ!
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:09 返信する
-
メディアの往生際が悪すぎる
コントロールできなくなったらあの手この手でTwitterから引き離そうとしてるの笑うわ
-
- 10 名前: マッスルウィザード 2022年11月10日 09:11 返信する
-
>>1
マッスルウィザード働け
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:12 返信する
- されるわけねーだろバカか
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:14 返信する
-
>>11
されるぞ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:15 返信する
-
>>1
いい加減強迫性障害を治してくれ😭
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:15 返信する
- キャバクラのネーチャンにでも聞いたんじゃね?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:16 返信する
- mixiがあるじゃん
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:16 返信する
-
これ運営サイドが噂流して反応見てるだろ
てかマジで有料化していいよ
有料化したキャンプ場みたいに民度マシになるだろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:16 返信する
-
ウェブマネー対応なら有料でもいいな
有料ビデオもエ、ロOKならわざわざ別サイトに行かなくてもいいなら助かる
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:18 返信する
-
>内部の事情に詳しい人物の情報では
ついこないだまで内部にいた奴だったりしてね
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:19 返信する
-
ケチで有名なイーロン・マスクなんだから買収した分の取り戻すために
有料化はありそうだな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:19 返信する
- 有料にするなら毎日嘘松してあげないよ?暇なおばさん達の活躍の場を奪って平気な顔していられるの?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:20 返信する
-
>>15
足跡とかキモいじゃん
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:22 返信する
-
>>1
ソースはハフポスト(笑)
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:24 返信する
-
>>21
グリーもそうだったね
てかグリーはまだあるんだっけ?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:24 返信する
-
>内部の事情に詳しい人物の情報では
玉川だろ?w
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:25 返信する
-
恐らくだが一般ユーザー有料化はまず無いだろうな
基本無料ネットゲームと一緒でユーザーの承認欲求を満たす様な
特定の機能やドレスアップに課金させるんだろう
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:25 返信する
-
有料サービスを追加するぐらいならありそうだけど
ツイッターそのものを有料化は無いんでない?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:27 返信する
- 「内部情報に詳しい人」ってクビになった社員じゃねw
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:27 返信する
-
いっそ、一つのアカウントにつき500円なら一気に健全になりそうだな
金のないやつはマストドンに行けばいい
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:27 返信する
- マストドンが流行ると同レベル
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:28 返信する
-
無料だから愚痴を吐くヤツラが集まる
匿名と勘違いしてるから平気でガセや誹謗中傷を垂れ流せる
無料で好きにやりたいヤツラは影響力がない閉じたコミュニュティに籠ればいい
「ここ」なんておあつらえ向きだろう?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:28 返信する
- 有料化して廃れて欲しい人がいるんだね
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:28 返信する
-
まだこれからどんどん変えていくみたいだからなにがあるのかはわからない
ただ一般ユーザー有料化についてはイーロンは言ってないから嫌がらせだろうな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:28 返信する
-
金もないヤルらがサービスを受けるとかおこがましいやろ。
そんなのは生活保護だけにしとけw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:29 返信する
- 課金すると一日一回ガチャ無料で大当たりがでると手越君がフォロワーになってくれるw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:29 返信する
-
嘘松とか捨て垢とかああいうの減るなら別に有料でもいい
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:30 返信する
-
ノーリスクで非難中傷を送れるのは冷静にみたらおかしな状況だし、
有料化することでそういう層は一斉にヤフコメとかにいきそうだなw
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:30 返信する
- 正直ノイズが多すぎるから月の投稿100制限、それ以上は有料でもいいと思うけどね
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:30 返信する
- 追いだされた連中の酸っぱいブドウにしか見えんな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:31 返信する
-
>>28
人がいないツイッターに価値はないぞ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:32 返信する
-
>>36
ノーリスクじゃないし定期的に裁判で負けて和解してるだろ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:33 返信する
-
>>36
ヤフコメも電話とか連携必須だろ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:33 返信する
-
>>36
ヤフコメも今は厳しいぜ?法改正の影響で有名どこはどこも対策始めてる
それは年々厳しくなっていく。やっと重い腰上げた感があるな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:34 返信する
-
>>37
日100はともかく月100は少なすぎだろ1日3投稿やぞww
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:34 返信する
- 俺の友達の兄貴の嫁の母の従兄弟が言ってたんだけど〜
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:34 返信する
-
>>31
とバカッターが言ってます
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:34 返信する
- 俺の友達の兄貴の嫁の母の従兄弟が言ってたんだけど〜
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:34 返信する
- 免許証と電話番号登録で本人確認してるアカは1つ目は無料w
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:35 返信する
-
>>43
ツイ廃の感覚
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:35 返信する
-
>>37
ノイズこそがツイッターの良さだろ
ラーメンなうの時代からそういう馬鹿なつぶやきこそがツイッターらしさだった
変な思想や啓蒙なんて出てきておかしくなったんだ
そういうのはインスタとかフェイスブックでやれ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:35 返信する
-
自分の書き手の気持ち以前に まず読み手として
無課金ザコの話に耳傾けるか?
Twitterは自己主張したい人の場所でいいんじゃないの? ある程度完成した作品を発表する場所
それより前の会議中・構成中の意見交換は5ちゃんみたいな所で垂れ流せばいいでしょ
Twitterを最初はそういうたら流し場所として使ってたんだと思うけど
Twitterは社会的地位を確立してしまった そのサービスに相変わらず感情垂れ流すからしょっちゅう揉めてるんだよ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:35 返信する
- Twitterブルーって何や?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:36 返信する
- 個人認証しっかりして複垢は有料にしてくれたらいい
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:36 返信する
-
>>31
廃れるんじゃない。適度な状態に戻るだけさ
SNSには多大なリスクがあると一般人は気づくべきだ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:36 返信する
-
苦情の通報が多いアカウントはかなり高額で有料w
ゆたぼんとアフィブログおわったw
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:37 返信する
-
オールドメディアは適当だからな
自分の意見を事情に詳しい関係者と称して発信したりするし
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:38 返信する
- いいねが多い自撮り写真中心のアカウントは月額1万円逆に貰えるw
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:38 返信する
-
>>50
いらない情報はみなかったらいいフォローしなかったらいい
つぶやきになにを求めてんだよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:38 返信する
-
>>1
Twitterを有料化すれば誰も利用しなくなり過疎化して終わる事くらいはイーロン・マスクも分かると思うが・・・
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:39 返信する
-
>>7
ただの釣りネタだろうな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:40 返信する
-
>>57
その敷居の低さとマスコミが取り上げて国会で議論になったりするアンバランスさが問題なんだろ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:41 返信する
-
>>48
いやツイ廃じゃなくても日3は少なすぎだから
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:42 返信する
- 無料って言葉に弱い日本人
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:42 返信する
-
>>43
有名人ならともかく一般人がどんだけ自分の報告したいねんw
1日3ツイートでも多いわ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:43 返信する
-
「内部情報に詳しい」
いるやんやめさせられた無能どもが
腹いせにデマ流してんだろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:43 返信する
-
ネットの法整備や健全化は時間の問題だったな
今は現実と同じくモラルを持って使っていくのが常識
最近の学校もネットリテラシーについて教えてるだろう
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:43 返信する
- 嫌なら他のSNSに行けばいいだけだろ?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:43 返信する
-
内部情報に詳しい人てなんだよ
お漏らしするような奴は全員クビだろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:44 返信する
- 世界よ、これが偏向報道だ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:44 返信する
-
>>1
まなちゃんすっげーキモチよがったぁ!
ングッンンン!っていってたけどずっと差し込んでたよぉ。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:44 返信する
- 追い出された一部界隈がTwitter廃れさせたくて必死やな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:45 返信する
- 1企業の1サービスに拘る理由教えてください
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:46 返信する
-
>>58
企業が自治体が利用者に直接伝えたい情報
宣伝や注意喚起等々
これを従来のメディア使ってやったら莫大な金掛かる インフラとしてはありがたいでしょ
そこに一般のつぶやきは必ずしも必要ってわけではない
ウソとか煽りとか人工知能によるそもそも存在しない人の発言とか無い方が良いに決まってるし
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:47 返信する
-
>>51
YouTubeプレミアムみたいなもん
今までは海外だけで日本ではやってなかった
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:48 返信する
- 見るのは無料、投稿は有料でいいんじゃね
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:48 返信する
- ???「Twitterはもうダメだ!マストドンへ行こう!!」
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:48 返信する
-
でも有料になったからって今更テレビや新聞で情報を得ようとするか?
少なくても日頃SNSを触ってる人はお金を払ってもやめないと思うよ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:49 返信する
- 日本人はTwitter見すぎ使いすぎ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:50 返信する
- mixiの招待制でさえ上手くいかなかったのに有料化は致命的だろうな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:50 返信する
-
一般人も有料でええよ
価格に見合ったサービスか各自で考えたらいい
無料サービスは悪い文化や
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:50 返信する
-
有名人のくそダイレクトが有料になるのはいいね
どうせ金なし構ってしかやってなかったやろ
ハッシュタグ有料なら公式くらいしかできなくなるかもなあ
なんとなしに思いついたハッシュタグとかおもろかったんだけど
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:51 返信する
- 世界は無料、日本だけ有料でいいとい思う^^
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:52 返信する
- 無課金はROM専w
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:52 返信する
-
有料にしてTwitterからユーザーを切り離したい人が
心当たりあるよね
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:52 返信する
- 無料が当然みたいなドアホ多すぎる
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:53 返信する
-
有料でも無料でも良かったけどさ、あまりにも無料嘆願が見苦しくて有料化でええわって思ったわ
ソシャゲ無課金で毎日インしてゲームしてるのでサ終しないでください🥹て言ってるようなもんや
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:53 返信する
- クソリプ減ってくれればなんでもええわ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:54 返信する
- イーロン「誰だよwww」
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:55 返信する
-
>>83
正直有料化してほしい人だが、定期的に有料化の記事はあがっとるで
今回は業績回復のために社員解雇したしそれに拍車がかかってる
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:56 返信する
-
投稿有料になれば中傷やヘイト差別発言等減る可能性あるかもな
まぁそれでもする人はいるだろうけど
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:56 返信する
-
なりすましとか捨て垢で誹謗中傷の無法地帯状態は問題視してるだろ
5chみたいな状態で金儲けとかしたくないだろうし
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:59 返信する
- VPNで2chでIDコロコロしてる奴うざすぎるw
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:59 返信する
-
散々、バカ発見器だの言ってたくせにな
むしろ有料にすることでバカッターが減るなら大賛成やろ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 09:59 返信する
-
>>90
bot?だっけイーロンが問題視してたやつ
あれと同じで迷惑害悪ユーザーアカウントは排除の流れにはなるとは思う
そういう意味で無法地帯は終わったから、結局のところフェイスブックやインスタのようになるんじゃないかな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 10:01 返信する
-
>>12
ソースは?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 10:02 返信する
- 我ぱうー民高見の見物
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 10:02 返信する
- 発信したいならyoutube、インスタあるしねぇ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 10:03 返信する
- フェミニスト登録者には見ることが出来なくなる設定を付けてくれ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 10:04 返信する
-
有料化しないなら全ツイフェミ凍結
無理なら有料化して欲しい
漫画家や絵師がフェミに加害されないツイッターを取り戻そう
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 10:04 返信する
- 有料になった場合、どうやって支払うんだ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 10:05 返信する
-
「内部情報に詳しい人」と価格メディアは印象操作ができなくなるのを危惧して焦ってるところだと思っていいw
ソースが怪しいのってどうなのよ?www
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 10:06 返信する
-
>>1
どーせ首になった元TwitterJPの奴等とハフポストが流してるデマだろ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 10:06 返信する
- 今どんなことがもし決まっててもイーロンの一言で全て覆る状況だから実施されるまでどうなるかわからんわ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 10:07 返信する
-
この手のニュース出してるのはイーロン側の可能性はおおいにあるんだよなあ
ロシアみたいに世論見て対応変えるってのね
嘘ニュースの場合でも有料化されたくない人らが多くて騒ぎが有料化への先制になったり
まあ、日本人のツイートは日本語だからスルーされるんだろうけど
嘘乙、俺らは動じない!みたいに騒がないことがスマートと思ってる日本人の性で色々不利なんよねえ、反応はしたほうがいいで
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 10:07 返信する
-
なってくれ
誹謗中傷の温床だから
実は、おれの知ってる子も心なき誹謗中傷を苦に先日一線を越えてしまった子を知ってる。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 10:07 返信する
- おはよう以外書き込めない優しい世界作ってくれ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 10:08 返信する
- ツイッターなんていつも情弱が騒いでるじゃんww
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 10:11 返信する
-
>>1
Twitterも変わったんだし、お前もそろそろいの一番に書き込むなら、書き込むこと変えろや
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 10:12 返信する
- 無課金はIPアドレス最初の9桁表示でw
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 10:13 返信する
-
>>99
アプリにでもなるのかな。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 10:15 返信する
- 初期みたいにシンプルな感じになるのならまたやるぜー⁈
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 10:16 返信する
- CMなし有料化はやってほしい
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 10:17 返信する
- ログインして読むためだけの登録してて、書き込みとかイイねとか一回もしたことないから有料になったらやめる
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 10:19 返信する
-
Twitterが趨勢なのは世界でどのくらいの国数なのかしらないけど
日本アメリカの各自治体や事業者がお知らせ機能としてTwitterを利用するだけでも
数百万アカウントになるだろうしな 有料アカウントだけで
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 10:19 返信する
-
>>63
何を言ってんだこいつ?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 10:19 返信する
- 世論誘導や嘘ばら撒きまくったり誹謗中傷を簡単にできるツールなんて無料で使えなくて良いよ。何か発信したい奴はちゃんと金払って責任と良識持って発信しろ。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 10:22 返信する
-
>>58
好きにやりたい「ならず者」は「誰も」利用しなくなるだろうな
それが本来のSNSのカタチ。健全な状態に戻るのさ
居場所を失うのが怖いのかい?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 10:23 返信する
- ワイはROM専やから無料がいい
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 10:25 返信する
-
>>1
Twitterメンバー=左翼
イーロン=右翼
として一昨日あたりから対立構造を作り上げてるみたいだけどさすがに無理すぎでは…
インタビューとか読めばわかるけどそんな単純な話じゃないよ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 10:26 返信する
-
>>117
ROM専は無料のままだぜ?情報を発信したり赤の他人に返信したりDM送ったりいいねするのがNGになるだけだ。何も変わらんだろ?今までどおりさ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 10:30 返信する
-
>>118
なぜその対立になるかがわからんが、
日韓関係や男女論や左右のyぷにそうさせておいた方が儲かるんだろうな
そういうやり口誘導きらいだから冷めた目で見てるわ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 10:30 返信する
-
>>119
今まで通りじゃないよ
捨て垢で悪さするアホがいなくなるよ
ありがとう!イーロン!
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 10:31 返信する
- 「一回書き込んで何十円貰える」みたいな連中を困らせるくらいの額にはしないと
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 10:41 返信する
-
一定のツイート数超えてるやつは優良なサービスだと思って利用してるんだろうから、お金払っとけよって思うね
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 10:44 返信する
- まとめブログ的にはツイッター投稿が減ると困りますよね
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 10:52 返信する
-
正直ツイッターはインフラじゃないしw
なくても生きていけます
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 10:57 返信する
- 偏向パヨニュースによく登場する「政府関係者」ぐらい胡散くせーな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 10:58 返信する
- 嘘松1件につき1000円課金ぐらいがちょうど良いんじゃないか?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 10:59 返信する
-
全員が有料になるわけねーだろ
頭ついてんのか
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 11:00 返信する
- 辞めるキッカケを作ってくれたイーロン・マスクに感謝
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 11:03 返信する
-
かつての左派(リベラル)達は現在極左になったため、マスク自身の立ち位置は変わらないが、極左と化した彼らからは自分は中道右派に映るだろうとしている
↑
自民党が右翼とか言われるとの同じ現象だろ
実際には自民党内に右派と左派がいて野党の大半は極左
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 11:07 返信する
-
内部に詳しい
=ツイッターで働いているとは言っていない
=以前働いて"いた"
=解雇された、ツイッターへ恨みを持つ人物
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 11:08 返信する
-
仮に100円でも世論操作したい奴にとっては、数が多いだけにとんでもない負担
ゴミクズもいなくなるだろうし賛成だわ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 11:08 返信する
-
有料化されないんじゃね?されても一部の機能とかフォロワー何万人いる人とか
一定回数は金払えば凍結解除されるとか
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 11:11 返信する
-
内部に詳しいって元Twitter社員の投稿をネットで調べたらみんな詳しいじゃんw
ツイッターユーザーを減らしたいヤツのイメージ操作だろ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 11:13 返信する
- そもそも有料化するかどうかの会議ってだけだしねぇ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 11:14 返信する
-
>>1
無料で使えるうちは使ってていざ有料化された時に別プラットフォームに移りゃええ
公式が有料化の話がする前に世論誘導に引っかかる必要ない
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 11:15 返信する
- 内部に詳しい人はマストドンに誘導したい人でしょこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 11:15 返信する
-
それで人が減るというのならそれはそれで仕方なかろう
内部の人間が好き勝手やって特定の思想に偏向させるよりは何倍も、何倍もマシだ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 11:20 返信する
-
揺さぶり的なネガキャンでしょ
クビになった無能がやってそう
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 11:21 返信する
-
>ポリティカル・コレクトネスやトランスジェンダーを嫌悪する発言の自由を擁護しており
これは良いね!同性愛とか気持ち悪いもん
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 11:23 返信する
- パヨクメディアが必死こいて捏造ネガキャン
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 11:25 返信する
-
1ツイ100円くらいでよくねーか?
無駄なツイート多すぎる
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 11:25 返信する
-
流石にいきなり使用したいなら有料は無いだろ。
ユーザーが減るの明らかなんだし。
文字数制限を緩めるとか。
何ツイまでは無料とかだと思うんだが。
徐々に課金させるように変化していくんじゃね。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 11:27 返信する
- 自由を憎む言論統制派のネガキャンだろ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 11:28 返信する
- 赤字だから何かしないと駄目だろ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 11:30 返信する
- 嘘松とかメンヘラとか承認欲求モンスターとか消えて丁度ええやん
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 11:31 返信する
-
>>128
Twitter上場廃止されたし穴埋めで有料にしそうだが
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 11:33 返信する
-
>>117
インしないとスクロールしてる途中からインしないと見れない仕様になってたような
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 11:37 返信する
- まぁ有料化したらしたで止めればいいじゃん
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 11:41 返信する
-
サブスクの旨味知ったらやめれると思うか?
絶対無理です。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 11:52 返信する
-
>>7
イーロンに対するただのネガキャンの可能性があるよな
犯罪として締め上げろよ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 11:55 返信する
- クソパヨははよマストドンに隔離されろ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 11:59 返信する
-
今ん所、認証制度の話だろ
スティーブン・キング(リベラル)がブチ切れているのも
(一般人「あなた、大金持ちなのに払えないんすか?」キング「金額の問題じゃねえ!!」と火に油w)
んで、この認証、既にアメリカでは売っていたらしいんだよな、社員が(業務上横領)
多分、この全てが有料化みたいな噂は、日本中心で広まっているみたいだから、まあ何時もの連中でしょう
左派系記事に「有料化という噂も」という感じで、いつも通りデマを噂として流していたし
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:06 返信する
-
都合が悪くなったら今度はそのツールに魅力がないと喚き散らす
パヨクのいつもの手口
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:14 返信する
-
本人がいつでも手軽に情報を公開できる時代にどこぞの誰かの情報をあてにする必要なんてないわ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:15 返信する
-
法人は有利でいいでしょ
むしろ宣伝にメチャクチャ有用なSNSが無料で使えてたこと自体が異常なわけで
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:19 返信する
- アカウント有料になったらやめるだろ ジンのネタ漁りに困るな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:20 返信する
-
自分らに都合の悪い事はデマだと言い張り信じない都合いい奴ら
こんなんばっかだからTwitter有料化して民度良くした方がいいよ
最近はあまりに酷い
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:29 返信する
-
左翼がTwitterトレンドから締め出されてブチギレデマ拡散してるだけだぞ
いつも壺ウヨを連呼してる連中がこれに関連した記事には湧かないだろ?そいつらがさも事実かのようにコメントしてるからだよ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:30 返信する
- 有象無象がぼやいたところでなるようにしかならんのだから妄想膨らませて騒ぐなよ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:32 返信する
-
ツイッターが民主主義のプラットフォーム?
ただの1企業のアプリだろ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:33 返信する
- 公式マーク月3000円は高すぎるな笑
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:53 返信する
-
具体的な数字で出てるのは月$7,99だっけ?
ドル建てだとインボイス制度的にはどう処理するんやろか
法人は経費で落とせますかね
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:55 返信する
-
むしろ誰が困るのこれ
ツイッターが仮に有料化しました、有料は使いづらいので乗り換えがおきました
で、これで終わりだろ
お前らは有名インフルエンサーでフォロワーマウントでもとりあってんのか?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:55 返信する
- 基本無料だけど課金で維持しなきゃならん事が出てくるってだけだろソシャゲと同じ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:14 返信する
-
有料化でいいよ
その方が絶対に使いやすくなる
マストドン行けば解決じゃない?
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:23 返信する
- そもそもTwitter使えなくなっても何も困らん
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:24 返信する
-
今更マストドンとか言ってんのボチボチおって草
何年前の話しやねん
これまでほんまなんも考えずにツイ廃やっとったんやなw
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:34 返信する
-
>>9
ポリコレやジェンダーは政治的バイアス掛り過ぎてな
これを当り前にしたいメディアとこれに嫌悪感を抱く層ではそら対立しか起きん
いま中央がどの位置にあるか知らんけど意識高い系と結びつきやすい
マスメディアは何処に属してるかは想像し易いよ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:38 返信する
- どっちでもええんちゃうかね払う気無いし何も困らん
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:39 返信する
-
>>1
Twitterは腐りきってるから無くなった方が世のためになる
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 14:00 返信する
-
>>164
その有名インフルエンサーが煽っとるんやろ
せっかく作った信者てばなしたくないからな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 14:02 返信する
-
有料化すれば広告も減るだろ 普通に考えて。
つーか今の日本のTwitterの一般人は広告だらけなのによう使ってるよなw
オレは広告多いから使うのやめたんだが…
有料化して広告なくなったら またアプリ入れるかもなぁ いい話だわ。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 14:11 返信する
-
つまり、スーパーツイッターゴッドスーパーツイッターになりますよと。
その次に解放されるのが、身勝手の極み”イーロン”ですよと。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 14:21 返信する
-
世の中ソースも確認せずに思考停止でデマでも何でも鵜呑みにする奴ばっかりだな
知能が地球平面説信じてる奴とどっこいどっこいなんじゃねーの
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 14:28 返信する
-
記事内ツイートの各リプ欄 地獄だな
まじで自分で情報ソースを見にいかずに誰かが教えてくれるの口開けて待ってるヒナ鳥ばかりだわ
こいつら小学生じゃなければ全員ハッタショだろ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 14:33 返信する
-
>>114
そのまんまだろツイカス
おめーのどうでもいいツイート報告なんざ1日3ツイートでも多いつってんだよ
どうせツイカスなんぞ「風船が飛びました^^」とかくだらねー承認欲求ツイートばかりなんだから
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 14:42 返信する
-
???「トレンド工作します。ニュース偏向します。」
???「でも、選挙では不正しません。本当です。」
???「私たちが民主主義の担い手です。」
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 14:58 返信する
- 別に有料サービスの追加くらいはあるかもしれんが完全有料化なんてゴミに変えるような事をする訳がない
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 15:07 返信する
-
パヨパヨ騒いでる奴健忘症かな?
イーロンマスクは台湾が中国の特別行政区になることを支持してるんだよ
ハフポストは白人左翼系で中国共産党とは別のルーツ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 15:07 返信する
- デマッターに一切興味のないワイは高みの見物
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 15:23 返信する
- 有料化したらやめられるからいいんじゃないの
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 16:24 返信する
- 底辺構ってちゃんのアホ嘘松が生きていけないように月額980円くらいにしろ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 17:01 返信する
- 金払う価値なし
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 17:20 返信する
- ハフポストが噂の出どころだろ。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 17:34 返信する
-
有料かで言及されてるのは企業アカウントと本人認証マークのみ。
一般ユーザーは暫く前の発言では有償化はないとイーロンマスク本人が発言してる。
イーロンマスクの垢フォローしてツイート全部見てるがどっから一般人も有料化するよって話になったのかマジで謎。
ツイッター追放されるパヨが悔し紛れに流してるんだろうと思ってる。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 17:36 返信する
- 正直内部に詳しい人はこの前みんなクビになったんじゃないのw
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 17:44 返信する
-
>>180
そもそもイーロンマスクに哲学ないから。金儲けが最善。
同様のことをアップルの後継者面接で言われてブチ切れてたんだからw
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:00 返信する
- イーロンはダメと思ったらすぐ没にするから有料化なんてまずありえない
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:08 返信する
-
普通に有料になってまで使いたい物や無いやろwww
みんな、無料なので使ってるだけwww LINEなんかも同じ理由www
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:21 返信する
- 基地外が外に出れなくなるくらいに搾取していいよ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:04 返信する
-
>>1
ツイッター社員の大量解雇でどれだけ人が自殺したか金持ちのバカは知ってるか?
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:27 返信する
-
SNSって利用者の数が価値みたいなものなんだから
完全有料化して客が減ったら広告効果も減るし意味ないだろ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:48 返信する
-
普通に考えたらするメリットよりデメリットのがでかいからやらん
人が消えたSNSで果たして商売になるかって考えりゃ誰でもわかるだろ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:26 返信する
- 人件費めちゃ削ったのにこんな客離れしかねないことするかね?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 08:50 返信する
-
何年か前にtwitter社が赤字でサ終するかも?って噂になったとき
みんな「課金させてくれ、やめないで!」っていってたじゃないか
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 19:12 返信する
-
>>192
で、何人しんだんだよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。