
中学生の運動部入部率 37道県で過去最低に
<記事によると>
野球やサッカーなど、中学校の主な運動部に入部している生徒の割合が、全国の8割近くにあたる、37の道県で過去最低となっていることがNHKの調査で分かりました。
最も低かったのは
▽奈良県で50.7%だったほか
▽長野県が51%
▽福岡県が54.6%などとなっています。
自治体などによりますと、少子化による部員不足で競技が成り立たず、廃部となる部活動が相次いでいることや、生徒に必ず部活動に入部するよう求める「強制加入」を見直し、「任意加入」に切り替える学校が増えていることが影響しているということです。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
時代が追い付いてきたな(コンピ研
文化部でも良いよね〜。
あの五輪のごたごたを見ていたら、いやになるだろうな。
教員にとって残業を減らすには有難い話
マスクして動きたくない
初期費用がかなり掛かるし指導者ガチャがあるからなぁ
部活は週2回くらい
1回1時間ぐらいで楽しくやるのが良いよ
平均身長が下がってるのに今後は体力もショボい若者が増えるんだな
■関連記事
【闇】サッカー部監督の暴力問題があった秀岳館高校、学校全体で暴力行為が53件もあった事が発覚 教職員15人を懲戒処分へ
ソフトボール部顧問の高校教師さん、ユニフォームを忘れた女子生徒を暴行しアゴが外れた状態で5時間以上暴言を吐く→翌日も暴行し全治1ヶ月、不登校に
ぶん殴られたり顎外されたりするニュースみたらそりゃ入る気なくなるよね・・・

運動部は減ってるみたいだけど文化系の入部率はどうなってんだろう?

![]() | 東京卍リベンジャーズ(30) (講談社コミックス) 発売日:2022-11-17 メーカー: 価格:528 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ザ・ファブル The second contact(5) (ヤンマガKCスペシャル) 発売日:2022-11-04 メーカー: 価格:726 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:01 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:01 返信する
- >>2以降はみんなうんこマン
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:02 返信する
- 野球部にはクソ野郎が多い
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:02 返信する
- みんな器械体操部に入ろうぜ!
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:02 返信する
- 普通の学校でやったって時間の無駄だから。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:03 返信する
- みんななんでマンドリン部に入ってくれないの?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:03 返信する
- 強制で入らせられたなぁ…
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:04 返信する
- コロナでろくに活動できないんだから当たり前だろwwwwwwwww
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:04 返信する
- どっちにしろ社会人になっても運動を続けないと体力落ちるし
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:04 返信する
- 学校の名声のための無償労働と化してるからなあ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:04 返信する
-
運動系部活ってのがもういらないだろ
クラブチームのユースでいいだろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:04 返信する
- 単に人がいないだけだから何もいい話じゃないんだよな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:04 返信する
-
今は他にもやれることたくさんあるからわからんでもない
昔の帰宅部なにしとったんやろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:04 返信する
-
>>1
部活強制は悪しき文化
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:04 返信する
- セパタクロー部に誰か入って!
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:05 返信する
-
うちの中学では自販機は運動部員以外使用不可だったなぁ
「飲んだら入部 飲むなら入部」
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:05 返信する
-
>>3
うちのとこもそうだったわ
んでサッカー部は爽やかなのが多かった
して野球部とサッカー部は不仲
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:05 返信する
-
>>14
俺と一緒にドッジボール部に入って青春の汗を流さないか?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:05 返信する
-
部活そもそもが無駄やね
体育とかも無くした方がいい
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:06 返信する
-
>>16
「じゃあ入部します!」
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:06 返信する
-
>>11
やりたい人間が金払ってクラブ活動する方が両者にとって良いかもね
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:07 返信する
- お前らの思い出も書いていってくれ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:07 返信する
- わざわざ自分から部活入ってコーチのパワハラで自殺とか馬鹿馬鹿しくない?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:07 返信する
-
放課後はいいんだが
朝練や休日も出ないといけないとかおかしくね?って思って一切でなかったな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:08 返信する
-
家の子供が通う中学は学校の部活じゃなくて地域のスポーツ団に入ってる子が多い
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:08 返信する
-
>>22
テニス部で彼女が出来ました
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:09 返信する
-
一番練習キツいのはバスケ部
これはガチ
ツーメンスリーメンで往復中一本でもレイアップ外したら、連帯責任で連続で入るまでその組は永遠にやらせられるという理不尽さ
タップで連続50できるまでやらせ続け、ミスした奴は睨まれ、監督に怒鳴られるという公開処刑
フットワーク、クォーターダッシュ、どれも練習きつかったな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:09 返信する
-
先生の理不尽な滅私奉公も減るし良いことしかないやん
野球部サッカー部にありがちな親関係の送り迎え問題も無くなる
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:10 返信する
- 未だに体罰が横行していて問題が起きても責任とらないしそりゃそうなるわ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:10 返信する
-
田舎の学校はサッカーや野球ができる人数を集められないんじゃね
都会の子供は塾で忙しい
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:10 返信する
- 運動部はなぁ…キチな顧問が居たりするからマジで物好き以外は止めとけ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:10 返信する
-
>>18
オセロカラテ部なんですみません…
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:10 返信する
-
だってかなりの確率で運動なんて将来のやくに立たない。
遊ぶか勉強したほうがまし
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:11 返信する
-
文化部もあるんだから別にいいのでは?
「部活離れ」で記事を作るならまだしも
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:11 返信する
-
放課後はYou Tube見るとかもしくは友達で集まってYouTuberごっことかしてるんだろうか
もしくはコロナか
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:12 返信する
-
素人がスポーツ感覚でやるかラ熱量の差に嫌気がさすんだよな。
全国レベルからプロ入り目指そうってやつだけがやればいい
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:13 返信する
- スポーツとかチズギュドしかやらんし
-
- 38 名前: マッスルウィザード 2022年11月10日 12:13 返信する
-
>>1
社会的な責任を負った経験がなく、いつまでも悪い意味で子供のままの、身体ばかりが年を取ってしまった、流行りのソシャゲをせず、女の子ばかりが出てくるソシャゲを愛好する、けれどもいうほどにはソシャゲをしていない、趣味がなく、夢がなく、資格がなく、やりたいことが何もない、本当にキモいおじさんが私です。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:13 返信する
-
ツイッターでもYouTubeでも
海外サッカーアイコンの
キチガイ率は異常
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:13 返信する
-
>>7
なんだっけか?内申書?を盾にして来ていた記憶
中一でDQN状態になってて気に入らない教師すら殴った後にそんなん知っても遅いわ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:15 返信する
-
公立のくせに大会とか目指すバカおるからな
緩くやればええねん
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:16 返信する
-
体育会系はクズしかいない
特に上級生
スポーツ推薦に行けない奴は無意味
勉強しろって言うのが親世代の考え
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:16 返信する
-
根性論の過激な練習は注意した方がいい
人生は長い
関節とか身体は大事に使えよ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:16 返信する
- しごきに堪えても良い高校や就職先が保証されないしな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:16 返信する
-
少子化の影響もあるだろうけど、
運動部のパワハラを見てみれば
学校側が責任を取らないわ、結局は自己責任+問題の有耶無耶するわの被害生徒の不利になるから入らないのは正解である
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:16 返信する
-
>>21
水泳とかサッカーとかのメジャースポーツだと、プロ指導者が教えてるスポーツクラブ入ってて、実力伸ばしてるから学校でシロウトに教わった選手なんかお遊びの延長にしかならんのよね
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:19 返信する
- 良い傾向だね。教師だって放課後や土日祝日にタダ働きしたく無いだろうし。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:20 返信する
-
そもそも学校は部活動やる場所じゃねえぞ
強制加入とかアホなのか
ボール遊びしたいなら学校外でやれよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:20 返信する
- 強制入部したところで行かなきゃいいことよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:21 返信する
-
>>28
従兄弟が体育教師で採用されたけど、部活の指導してから上の教師から雑務(ソイツの)をほとんど毎日押し付けられ、帰宅が21時か22時デフォって聞いた
一応、知り合いの県の教育委員にチクったけど、なかなか変えるのも難しそう
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:21 返信する
-
部活のコーチとかに人殺しが紛れているからなw
いやこれ冗談ではすまない大問題なんだけど国会は全然とりあげないw
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:21 返信する
-
ええやん。このまま運動部ボイコットしていこうぜ。
パワハラ等で自ら首を締めた結果よ。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:22 返信する
- 足だけは早かったが球技壊滅的に下手なのにバスケor野球しかないから猛ダッシュ帰宅部だったわ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:22 返信する
-
教師も部活動なんて無駄なものに割く時間があるなら
教育の質を向上させるための取り組みをしろよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:22 返信する
-
>>3
陰キャの愚痴かな?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:23 返信する
-
将来まで考えて学校外でプロに金払って指導受ける連中もいるんじゃない?
そういうのは無駄な拘束時間になる学校の部活に参加しないだろうし
ライト層は土日まで部活で束縛されるの無理となった感じかな
カンパや自家用車出し要求されるのが嫌で親が止めさせるのもあるかも
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:23 返信する
-
部活よりも友達と遊んだりしてたほうがいい思い出になると思うよ
ずっと部活しててそれなりに賞もとってるけど
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:23 返信する
- 弱いくせに態度がでかい
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:24 返信する
-
強制でかえって運動嫌いになったよ
まず体を動かすことを楽しいと思えるようにならなきゃ何の意味もない
基礎体力の向上はそのあとだよ
意味の見えない努力は辛いだけだ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:24 返信する
-
>>10
どこで捻くれたらこんな思想になるんだろうかね。
そろそろ国も収容所作ったほうがええで。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:24 返信する
-
当たり前のように入ってたがほんとはやりたくなかった
いい時代になったな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:24 返信する
-
パワハラで自殺や事故が起こるくらいなら運動部はクソという思想が浸透して欲しい
未来ある若者が死ぬくらいなら金メダルなんていらない
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:25 返信する
-
良い時代になったね
昔は強制で土日も練習あり
年中無休(年始除く)のブラック教育だったな
みんなよく耐えてたよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:25 返信する
- またゆたぼんの勝利
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:25 返信する
-
運動部ほど上下関係のヤバイ連中はいないからなぁ
イキリ上級生なんていたら目も当てられない
閉じた世界じゃ「自分が頂点」だと勘違い野郎がすぐに現れる
正直個人で習い事してた方が肉体的にも精神的にも安定だからね
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:26 返信する
-
>>28
部活云々はサボる為の組合の嘘やで。
組合活動に引き込むためのな。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:27 返信する
-
女子と柔軟したり、間近で活動できる最後のチャンスやぞ
しっかりせい!! 陸上部か水泳部に行け!!
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:31 返信する
-
すごくよくわかる。
土日はおろか夏休みほぼ部活で埋められる。
週末別の予定組んでたら前日に突然対外試合するから来いと言われる。
放課後のレクとしてはやりたいけどそこまでじゃないんだよなと。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:31 返信する
-
馬鹿は運動部で上下関係勉強した方がいいよ
頭いい奴は運動なんてつまらんことしている暇あったら、勉強した方がいい
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:31 返信する
-
>>64
部活どころか勉強すらリタイヤしてるクソガキと一緒にしないほうがいい。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:31 返信する
- 部活やらない奴は軍事教練でもやらせとけ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:31 返信する
- この頃ついた基礎体力が年取ってから自分を支えてくれるんだけどな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:32 返信する
-
有るならば部活より地元のスポーツクラブの方が・・・
あと糞田舎は少子化でテニス卓球、団体競技はバスケがギリみたいな状態では?
いや、まあ生徒居ればまだマシなのかね?
正直公務員用育児施設みたいになってるだろ?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:32 返信する
-
プロを目指せる部員は親含め強くなるためなら体罰OK
それに付き合わせられる養分員はたまったもんじゃないぞw
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:32 返信する
-
強制にするべき
体が弱い子供なんかは運動部でもまれた方が丈夫に育つ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:32 返信する
- 部活がなくなれば顧問の人も楽できるからよかったじゃん
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:34 返信する
-
>>4
お前はメーテルかよw
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:35 返信する
-
>>75
日本の体育会系のやり方には疑問符が残るけど、スポーツで身体を鍛えたりするのはとても重要だからね
このニュースを受けて喜んでいるのは陰キャチー牛だけだろうね
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:36 返信する
-
コロナだから密着するようなスポーツ出来ねえよ
>>1
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:37 返信する
- 中学は高校の教師は授業なんてデタラメな内容・デタラメな教え方で、部活だけ本気出してるからな。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:39 返信する
-
リアルタイムではクソ同然だったけど
今はいい思い出
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:39 返信する
- だからクソみたいな新人が増える
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:40 返信する
- 最近の学校の問題を考えれば当たり前やん
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:40 返信する
-
>>4
そんな部活ねえよ。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:41 返信する
-
>>3
マツコさん?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:42 返信する
-
>>72
運動より人間関係が嫌だけや。
緩ければ運動したいやつはするぞ。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:44 返信する
- 健全な精神は健全な肉体に宿るんじゃなかったの?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:44 返信する
-
>>75
まあゆるい感じでやれればいいよね。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:44 返信する
- 運動系で入りたい部活なんかなかったからな。剣道も弓道もホッケーもラクロスも。当たった学校にないのに離れって文句言われても。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:45 返信する
-
>>89
剣道ないのってどういう理由だ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:45 返信する
-
授業はオンラインで
部活だけ学校でやればいいんじゃね
と思ってる
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:45 返信する
-
>>78
体を鍛えるならジムみたいにトレーニング器具使って運動でいいと思う
上下関係なんて先生で事足りる
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:47 返信する
- スポーツや体を動かす事ってもっと楽しい事のはずなのに、スポーツ界や部活動、体育会系のせいで意地汚く気持ち悪いものになってしまったよね
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:47 返信する
-
部活動なんてやりたい奴がやりゃいいんだよ
年々学習内容増やして部活までとか10代で過労でぶっ倒れるぞ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:48 返信する
-
勉強できないのに運動もできないとか大丈夫か
ほとんどの子供は部活無いと結局は友達と遊ぶか家帰ってマンガゲームYoutubeしかしないしなぁ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:48 返信する
-
>>86
そういう奴は幽霊部員になるだけ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:48 返信する
-
>>87
今それ差別用語やで、生まれつき身体が不自由な児童生徒に配慮してないって
テレビでも放送禁止用語になってる
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:48 返信する
-
>>11
そもそも運動部とか生徒にとっても先生にとってもメリット無いんだから廃止にするべき
町内部活にすりゃプロ落ちした人の働き口になる
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:49 返信する
-
>>78
体育で充分なのよ、まあ進学校は昔から体育の授業を(こっそり)潰して勉強時間に当ててるけど
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:49 返信する
-
ゆるい運動だけする部活なら入ったんだけどな
どこもガチしかない
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:49 返信する
-
>>92
やらないよ。自分の学生時代思い出してみろ
そんな奴周りに居たか?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:50 返信する
-
>>96
その根拠は?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:51 返信する
-
>>64
あいつ話題にして動画見ている連中が一番の負けやろ、ゆた親子に養分チューチュー吸われて
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:52 返信する
-
まず勉強
日本語も怪しい子供が増えてんのに課外活動に精出してる場合じゃないってのは
現場が一番わかっている
学校の役割をはき違えるな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:52 返信する
-
>>102
緩いから部活に出なくても怒られない
別に珍しくもなんともない
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:52 返信する
-
辞めたい奴は辞めろって散々言ってただろ
何を今さら
質の悪い指導者の下でやるぐらいならやらねえよ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:53 返信する
-
仮に生まれ変わっても運動部には絶対入らないわ
あれは単なる拷問ですわ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:54 返信する
-
部活入ってもメリットないしな。
それよりちゃんとした習い事や塾に行く方がよくね?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:55 返信する
-
熱血な顧問と先輩とかがウザいから
そりゃあやりたくねーって
運動部なんて平成の遺物
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:56 返信する
- そして勉強も運動も何も出来ない産廃が生まれると
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:57 返信する
-
>>72
何もしなければ年食えば衰えるだけですw
年食っても体力あるだけで年収が低いと見下されるだけw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:57 返信する
-
少子化対策研究部を設けよう
ワイがコーチになったる🤪
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:58 返信する
- 無能が生まれても俺たちには関係ないしほっとけ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:59 返信する
-
>>112
性的虐待で訴えられそうw
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 12:59 返信する
-
>>105
でも全く出ないわけじゃないだろ?
運動したいときあればするよ。そのために部活入ってんだし。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:01 返信する
- 老害が公園で遊ばせないから身体を動かくことに否定的になるんやろ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:02 返信する
-
>>115
その根拠は?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:02 返信する
-
剣道とか特に嫌
身につける道着?が臭過ぎて無理
あと竹刀で叩かれるのが痛い
あんなん部活にいらんだろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:03 返信する
-
そうやって何も努力しないから何にも成れないんだよ
努力して何かに成った奴なら分かるだろ?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:03 返信する
-
>>97
配慮すべきまではわかるけど
声高に差別用語まで言うのは行きすぎてるわ
だから気持ち悪さがくるんだよな
最近気付いたわ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:06 返信する
-
体育会系の会社も減ってるし
運動部経験者が就活に強い状況でも無い
体育会系の放送業界に入りたい奴も居ないだろ
アメリカを支配してるのも所詮ナードなんだし
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:10 返信する
- 入る意味ある?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:11 返信する
- 生徒会とか文化系クラブの漫画やアニメの影響もありそう。帰宅部は不平等だとは思う。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:11 返信する
-
>>122
他人に聞く事か?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:13 返信する
-
>>122
無いね
部活無い木曜日は
友達と帰って遊んでたほうが楽しかった
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:14 返信する
- まともな指導者少ないから仕方ないね
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:14 返信する
-
>>117
いやだから強制とかでないなら運動するから部活に入ってるって言ってんだろボケ。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:16 返信する
-
>>127
それは根拠ではなく個人的な意見だよね
根拠の意味分かってる?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:16 返信する
-
部活動民営化で更に落ち込むからしんぺぇすんな
スボーツなんてごく限られた奴しかやらなくなる
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:17 返信する
-
好きにやりたいのに何だって2年3年やレギュラーの補助せにゃならんねん
んで引きこもりだわ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:20 返信する
-
今の賢い子供達なら運動部に入ると親への負担が大きいのがわかるから遠慮すると思うよ
元々お金ないのに用具費!遠征費!合宿費と取られる上に週末に他校への練習試合の為の送り向かいetc
流石に時代にそぐわない部分が多すぎる
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:21 返信する
- 部活がなくなったほうが教師も喜ぶだろ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:23 返信する
-
>>131
で、当時の賢い子供だったお前は今どうなってる?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:24 返信する
-
はいはい〇〇離れって言ってればいいのかな
暴力事件やら起こるなら部活なくてもいいだよ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:26 返信する
-
>>128
緩かったら幽霊部員になるのも個人的意見だろブーメラン額に刺さってるぞ。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:28 返信する
- 俺の頃の学校みたいに男子が運動部しか無く部活が強制だっただけなのでは
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:28 返信する
-
かといって特に勉強出来るガキが増えてるってわけでもないあたり終わってんだよな
頭と体は若いうちある程度鍛えとかんとどうにもならんで
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:35 返信する
-
生徒も教師も得しないクソシステムだから無くしてOKだろうさ
運動したい奴だけやったらいい
更に運動したい奴でもガチでやりたい組と単に体動かしたい組で分けるべき
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:36 返信する
-
部活によっては道具も必要だし今の時代躊躇いもあるんじゃない
コーチもヤバい奴だったら尚更
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:38 返信する
-
>>138
そんなシステム作ったらさらに学校側の負担が増すことになるんだが
寝言は寝て言うに限ると思うぞw
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:40 返信する
-
>>1>>2
>あの五輪のごたごたを見ていたら、いやになるだろうな。
拗らせ杉だろお前・・・
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:44 返信する
-
運動部に入ると必ず優秀な奴との実力差、力の差を思い知らされるわけ
若年期で経験しなければならないことなんだよこれ
挫折を知らないまま社会出た奴がどうなると思う?
挫折を知らないままニートになったやつがどうなると思う?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:45 返信する
-
文科部に行ってるならいいけど、論調的に帰宅部増えてそうね
単純に思い出として、この先の本や映画、会話を楽しむ為のスパイスとしては絶対部活やったほうがいいとは思うわ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:48 返信する
-
多人数でやるスポーツなんかは人集まらないんだろ
そりゃ始めから入らなくもなる
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:49 返信する
-
学生時代、実は弓道部入りたかったんよね
なんか楽しそう
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:52 返信する
-
運動部は昭和思想な部活に暴力的な顧問、結果が出なければ何もしてこなかったと言われる始末
そんな部活誰がやりたがるんだよ
メディアが煽りまくったり人気漫画にあやかって始めたり、運動部が悲惨な現状なのを知らずに部活やって加害の餌食にあって精神的に追い込まれて人生破綻させられるならやろうとしないだろ
得してんのは暴力顧問と加害生徒だけ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 13:54 返信する
- 正直、部活動の時間を勉強に加算したら、大抵は進学校にいけそうな気もする
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 14:01 返信する
-
>>11
スポーツを楽しむ部活じゃなくて、競技として勝つ為の部活してりゃな
そりゃ嫌になる人が続出するやろうなって、内部に軋轢が生じるし
昔からこれは思ってたわ、いっそ分けてしまえば良いんだけど施設が足りんわな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 14:08 返信する
-
>>146
じじいすぎる
20年以上前に卒業した俺ですら運動部はぬるくて楽しい思い出しかないぞ
-
- 150 名前: 2022年11月10日 14:09 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 14:10 返信する
-
>>149
そうじゃないから減ってるって記事だろw
-
- 152 名前: 2022年11月10日 14:11 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 14:13 返信する
-
>>22
水泳部で競泳水着見れる
今みたいなやつではないから凄かった
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 14:13 返信する
-
>>149
実際に減ってるとデータがある記事で俺ですら〜は草やろ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 14:15 返信する
- マラソンが必要なようだ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 14:16 返信する
-
肉体ガチャがほぼすべてを占める欠陥競技だからなぁ
そらゲームの方にいくよ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 14:17 返信する
-
>>142
大変だったんだな、おまえ・・・
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 14:18 返信する
- 本気で職業プロ目指す人以外はいいんじゃない
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 14:18 返信する
-
💩担当先生の負担を和らげるために
クラブには入らないで下さい!!!💩
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 14:26 返信する
- 別に良いだろ。厳しく上から押さえつけられても忍耐力や道徳心が身に付かないのは野球部見れば分かるし、運動が本当に必要なのは30後半からだし。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 14:27 返信する
-
国際学力調査で日本の子供の成績って10年前からずっと右肩下がりなんだよねw
勉強できないのに運動もできない子供が量産されつつある
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 14:31 返信する
-
なんかどんどん軟弱になっていってんな
新入社員でも運動したことない運動音痴増えてきてるわ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 14:33 返信する
-
昔はオタクの巣窟だった卓球部ですら今は入ってないのかな?
今はeスポ部みたいなのあるらしいしオタクはそっち入るか
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 14:34 返信する
- 運動部はどこも指導者がクソだからなwww
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 14:38 返信する
- 運動部に入らないのは良いけど、家でゲームアニメはやめてほしい。どんどん対面でコミュニケーションの取れないヤツが増える
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 14:44 返信する
-
実力あるなら分かるけど明らかに実力もなく大会成績を持たないなら本当に時間の無駄
練習試合やちょっとした大会だからと休日の夜も明けぬ4時くらいから駆り出され、親ばかり熱くなってるような部活やスポーツクラブは悪習かな
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 14:45 返信する
-
>>90
剣道くっさいし、痛いしで楽しいかと言われたら楽しくないな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 14:58 返信する
-
部活に入ると、部室利用とか上級生からの様々なお下がりとか貰えたりしてお得なんだけどな。
部長とかやると内申にも書かれる。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 14:58 返信する
-
>>166
強豪校なんてほんの一握りなのにそれ以外は時間の無駄とか運動にマイナスイメージ持ってる陰キャだろ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 14:59 返信する
- 上級生や顧問に理不尽な扱いを受けるってバレてるのにやりたいなんて思うわけないだろ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 15:08 返信する
-
>>27
同じバスケ好きだから、ゆくゆくは友達になれたはずなのに、その憎しみの目線や連帯責任がキツくて一ヶ月で退部したわ
仕組みおかしいやろ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 15:13 返信する
-
ガチで軟弱だな
普通に引くわ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 15:18 返信する
-
部活無くても小中で体育さえしっかりやってれば良いんじゃね
海外の人にトレーニングを教える機会あったが義務教育で体育が殆ない国の人はリズムに合わせてジャンプすらできない
運動前のウォームアップってなんですか?アキレス腱のストレッチってどうやるんですか?って状態だから
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 15:20 返信する
-
>>169
Eスポーツ選手もフィジカルトレーニングやってる時代なのにな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 15:20 返信する
- 運動部は遠くにありて思ふもの
-
- 176 名前: 2022年11月10日 15:21 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 15:21 返信する
-
20代から肩こり腰痛持ちが増えそうだ
40代から苦しむ大人が今後の世代は増えるだろうな
子供の頃に運動経験あったからいまだにジムに2日に1度は通ってる
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 15:23 返信する
-
コミュニケーションを培う場ではあるとは思うが勝利至上主義すぎて気楽に運動を楽しむ感じではないよね。
それでもって学校や教師が勝利に執着しすぎてパワハラされてトラウマになるかもしれないってのは子供ながらに何となくわかっているのだろう。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 15:23 返信する
-
人生80年90年なのに
20代からポンコツボディで残りの人生過ごす事になるのか?
IPS細胞で筋肉や骨交換出来るなんてまだまだ先の話だぞ
-
- 180 名前: 2022年11月10日 15:25 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 15:29 返信する
-
うちのバスケ部が顧問があまりにもクソすぎて1年の終わりで退部者続出するとんでもない部活だった
自分もバスケ自体は好きだったけど顧問のくだらない根性論に付き合いきれなくて辞めた口だ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 15:29 返信する
-
10代で脂肪細胞の数は決定されるのに
※その後太っても細胞1個fpが大きくなるだけなので痩せやすい
1番肝心の10代は運動と脳みそは酷使した方がいい
車やマラソンと同じで最初にエンジンかけた方があとが楽
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 15:36 返信する
-
絵が上手い奴、将棋が上手い奴、努力できる奴
運動できる奴
ガキの頃にやっとかないと大人になってから始めるなんて無理です。
若い時の苦労はしとくもんだ。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 15:39 返信する
-
運動部入る奴って彼女欲しいからだろ?先輩にいじめられながら必死に長距離ランニングしたり先輩にいじめられながら筋トレしたり先輩にいじめられながら球拾いして彼女出来たか?
長い間先輩にいじめられ過ぎて最初の目的の彼女欲しいより先輩にいじめられることが幸せになってんじゃねーの?w
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 15:40 返信する
-
何も知らない子供を自分の頭では考えない社会の兵隊や奴隷にするには
運動部に入れるのが一番だからな
運動部離れは日本人の知性と民度が向上してきた証だ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 15:41 返信する
-
生物学的には
脳みそと身体は痛めつけといた方が
人生イージーモードに突入するから若い子は嫌でもやっといた方がいい
脳みそのニューロンも運動神経の数も10代で決定してしまう
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 15:43 返信する
-
そりゃ運動部なんて指導層はクズ揃い、児童側も過度に入れ込んでるような奴は親子揃ってクズなのが多い。
スポーツ嫌いは無論のこと、スポーツが好きな子でもマトモな子や賢い子は運動部なんぞノーサンキューだろうよ。
そんな連中に教わったり一緒にプレーせんでも、YouTubeに顧問だのコーチだのより余程理論的だったり技術の裏付けのある動画が上がってるし、仲間はLINEとかで連絡取り合って集まれるしね。
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 15:44 返信する
-
ホリエモンが馬鹿が増えたと言ってるのは
勉強ができない子が増えてるっていうのもあるのだろう
運動すると脳みそのニューロンネットワークは増える
感受性は視神経の発達より促される
宮崎駿にしろ、高畑勲にしろ学習院のお坊ちゃんも野山を駆け回っている。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 15:45 返信する
-
部活以外でどこまで都会っ子が運動を毎日出来るかだな
昔のように土管のある空き地なんて無いぞ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 15:48 返信する
-
データが全て
今時の若者が前向きでエネルギーに満ちていて
身体になんの不調もなく24時間戦えるならなんの問題もない。
日本経済は24時間戦える根性爆発な大人達が支えてきたのだから。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 15:48 返信する
-
ここぞとばかりに陰キャがはしゃいでるな
部活なんかしなくてもこうすれば良いああすれば良い
んで実際それが出来てる陰キャってどのくらいいるの
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 15:51 返信する
- 帰宅部でいいんだよ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 15:53 返信する
-
帰宅部で人生薔薇色な人は見た事ない
陰キャほど老後に向けて細胞レベルで健康でいないと
老後が地獄だぞ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 15:54 返信する
-
部活だと上下関係が厳しいからゲーム行くよでゲームに行ったらゲーム界隈は
野球で例えると野球初心者に150kmで三振とってバカだのヘボだシネだの罵声を浴びせても下手な初心者が悪い嫌なら止めろと言われるのが肯定さ称賛されてる世界でした
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 15:55 返信する
-
学術的にも結論出てるしな
ストレス→筋トレで解消できます
体の不調→筋トレで解消出来ます
やる気→筋トレで解消出来ます
筋トレで追い込めない→子供の頃に習慣が身についてないからなです
-
- 196 名前: 2022年11月10日 15:58 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 16:00 返信する
-
>>193
帰宅部だと自分から動かないと異性と接点作れないが
男女がある部活だと勝手に接点作られて何も無いよりは華がある学生時代になるのにな
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 16:10 返信する
- いいかげん学校と部活は切り離した方がいい
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 16:17 返信する
-
>>198
スポーツしたけりゃクラブに通えっていうんですか
クラブなんて入会に月謝と金掛かるのに貧乏人はスポーツするなっていうんですか
共働きに夕方から子供を送り迎えする時間なんてあるとでも思ってるんですか
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 16:20 返信する
-
絵が趣味だったし強制部活で美術部入ってたがただ速く家に帰りたくて仕方なかった
美術部つか、アニメ漫画の二次絵落書きしながらだべってるだけの暇つぶし部だったし
ただ帰りの田んぼ道真っ暗になるの待ってるだけ
あのスポ根部活ルールなんだったの
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 16:30 返信する
-
>>199
貧乏人こそ部活なんてやらんで特待生として学費免除で進学するために受験勉強に特化すべきかと
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 16:35 返信する
-
プロ目指してるわけじゃないから入らないな^^:
自分で筋トレとかできるからそれで十分って感じだなぁ
いちいちああいう組織に入るとなると責任も生じるし面倒な人間関係も出てくるから嫌だな
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 16:55 返信する
- 吹奏楽は運動部カウントか?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 17:00 返信する
- 運動部に呼ばれて入らないと嫌がらせゴミクズ老害教師
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 17:03 返信する
-
体が動くのは若いうちだぜ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 17:08 返信する
- 100年後にはスポーツ選手ほとんどいなくなってるだろうな
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 17:10 返信する
-
そもそも大半が、才能に恵まれてたり親が金持ちや選手だったりの出自が有利な奴らの踏み台にされて勝手に気持ちよくなられてるだけだし
だからといって周囲弱小なら練習はまともにできんし、団体戦はつまらない結果にしかならん
美術部とかみたいに作品を作った経歴が明確な証拠と一緒に残ったりすればいいけどそれも入賞しなきゃ特にないから総合的に見て旨味も面白みもないねん
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 17:20 返信する
-
令和の時代でも部活強制、来ないやつは内申点を下げて高校受験で不利にしてやるぞとかやったら
頭のいい子は中学受験して私立へ行ってしまうよ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 17:22 返信する
-
>>203
それだと演劇部も「大道具の取り扱い」という名分で運動部を名乗れることになる
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 17:26 返信する
-
今の若い子は皆プロゲーマーやユーチューバー目指してるらしいからね。
汗臭い運動部なんてそら好かれるわけない。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 17:33 返信する
-
>>145
学校によるとしかいいようがないけど、まぁ個人種目としての側面が強いから団体に比べると変なストレスは少ないかもしれん
人の型に口出ししてああだこうだいう同級生でもいなけりゃ楽しいもんやで
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 17:41 返信する
-
>>191
なんだかんだ部活に行ってそれなりにはしゃいでたが思い起こせば別に運動部じゃなくてもよかったなって思ってる大人やから実際それができてるとかいうと、そもそも学校が遠い記憶やろ
もしかしてお前は大学生か何か?ええな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 17:55 返信する
- 運動部は後輩をパシリにしか使わんし普通に召使い扱いなのは経験済みだからな。スマホもなかったからコミュもなかったけど今のスマホ全盛期なら入らなかったわ。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:05 返信する
-
女性は特に子供時代に運動してないと苦しんでるよ
痩せないから
脂肪細胞の数は10代で決まるから、大人になって太ると絶望的に痩せない
しかも運動指導しても絶望的に運動音痴、更に運動嫌い、金めちゃくちゃ使ってパーソナルしても根本的にイヤイヤが強くストレスホルモンが筋細胞を破壊する→コルチゾール
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:05 返信する
-
女性は特に子供時代に運動してないと苦しんでるよ
痩せないから
脂肪細胞の数は10代で決まるから、大人になって太ると絶望的に痩せない
しかも運動指導しても絶望的に運動音痴、更に運動嫌い、金めちゃくちゃ使ってパーソナルしても根本的にイヤイヤが強くストレスホルモンが筋細胞を破壊する→コルチゾール
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:06 返信する
-
指導者ガチャって、確かにそうだな
大抵のところは、ド素人の教師が担当することになるんじゃないの?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:19 返信する
- クソな指導者が死滅するまで業界ごと日干しにしてやるのは大正解だと思います。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:30 返信する
-
>>55
愚痴言われるほどクズが多いって事か
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:34 返信する
-
特に運動部は殆どの人にとって怪我のリスクしかないからな。
もっと勝ち負け忘れて楽しくやればええのに。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:50 返信する
-
しかし陰キャがどれだけ批判しようとスポーツしてる人の方が明るく格好良く見えてモテるんだな
部活離れを起こすことで部活してる子が益々格好良く見え異性の人気を獲得し陰キャがますます拗らせる
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:51 返信する
-
狩猟しなくなったんだから
せめて子供時代に必死こいて闘争本能駆り立てる競争させた方がいい
人間の本能殺したら繊細さんというHSPという症状抱えた大人が増えていく
実際増えている
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:55 返信する
-
犯罪犯す人って子供時代にガス抜き出来てない人が多いように思う
身体中傷だらけになって何かを得ようとするって本当にガス抜き
馬鹿になるのにちょうどいい、思春期に考え事しまくる奴って病んで行くから
考え事を多感な少年少女時代にさせないほうがいいと思う。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:01 返信する
-
日本人がどんどん陰湿化してるのもここ30年ぐらいだろ
昭和は教師も親も殴る蹴る(笑)
それで何が醸成されるかと言えば図太い神経と根性
今の時代は根性論が通らないし、コンプライアンスばっかで
不幸不幸と自ら自慢してる奴が多い、昭和の方が貧乏人多かったけど
貧乏自慢してる奴も多かった。ー
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:02 返信する
-
>>1
若いうちに身体をいじめないと将来は短足のデブチビになるぞ?
大人でチビだと周りに舐められるぞ?
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:04 返信する
-
いや、こんなもの好きでもないならやらなくていいよ
先輩とか後輩とか大人から見りゃ同じガキにしか見えないし
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:07 返信する
- ブラック企業「今後の体育系が少なくなる!絶望だ!」
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:10 返信する
-
ガキの中でのヒエラルキーは運動で覆せる
ルックスと金持ちだけではない生まれ持ったものだけでは無いと
運動は気づかせてくれる。
勉強嫌いな奴は運動はしといた方がいい、大人になってもから
やっても遅いし、身体の劣化も早いから中年以降で苦しむ羽目になる。
近所のおっさんは足が痛いから死にたいと会うたびにのたまう
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:19 返信する
-
運動部じゃないと人権なかったな
帰宅部とか放送部のオタクがいじめられとったわ
俺も笑ってたから偉そうに言えんけど
時代が変わったんやな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:29 返信する
-
え?
運動部に入らず、文化部に入ってる...って思う??
そもそも、部活ができる環境ならの話だよね??
わたしゃ届けを出して、生活費のバイトしてたよ??
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:29 返信する
-
岡田斗司夫のように運動できずに
ヒエラルキーの底辺にいる頭のいい奴はペコペコしながら
自分の生きていく人生の活路を見出すもんだ。
今時の底辺は僕は不幸なんだと落ち込みだけ
そこから這い上がる作戦を普通は考える
親が殴ってきたり、教師が殴ってくる理不尽にコンニャロめーとなるけど
それが今の時代は起きない
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:32 返信する
- うちの中学校も帰宅部多いよー
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:22 返信する
-
運動部では日本の法律が機能してないことが明らかになってきてるからな
そりゃまともな親は入れんよ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:37 返信する
-
>>224
お前がなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:00 返信する
- 単純にコロナでマスクしたり大会無かったりするのに運動部とかやるわけないって事やろ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:18 返信する
-
体鍛えるくらいでいいのに夜遅くまで残ったり、休日朝早く出たり、
試合で休日潰れたり、夏休みや休日も部活で時間潰れるし
部活仲間ができたり体鍛えるメリットはあるけど、
学生時代の貴重な時間潰しまくるデメリットがデカすぎるからな
元は学生を時間拘束して校外で問題起こすリスクを減らす目的がメインやし
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:39 返信する
- レギュラーのための雑用とかやってらんねーし
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:58 返信する
- 運動部ってブラック企業みたいなとこ多かったしな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 22:22 返信する
-
教師「みんな帰宅部になれ!(なんで運動部に入ってくれないんや!)」
生徒「先生、本音と建前が逆になってますよ」
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 23:18 返信する
- 教師も大変だったろう、お疲れ様
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 01:03 返信する
- 今は部活強制じゃないんか、ええなぁ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 02:46 返信する
-
まぁ結局レギュラーになれないと、ただのキツイ思いして
先輩の顔色伺うストレスフルに運動するだけ部になるしな
それなら、普通にマラソンなり筋トレを個人でしたほうがマシ
自分のペースで出来るし
オススメは、大会とか目指さないレベルの水泳部
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 15:34 返信する
- 先輩から訳のわからん【パワハラ】とか受けたくないからだろう
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 17:24 返信する
- まあ昔から半数は賑やかしだったわな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 17:43 返信する
-
昔はスポーツ漫画のイメージで入部する奴が多かったんだろうが
今はネットが普及して、暴力教師に八つ当たりされたり、1個しか歳が変わらない先輩の奴隷にされたり、運動部が今まで文化と言い張ってた悪習を、やっぱりオカシイって認識が広まったんだろうな。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 17:49 返信する
-
>>22
バスケ部で男女混合練習すると乳当たりまくるし胸チラ多数。
合宿では深夜の校内でイチャイチャ。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 22:10 返信する
-
やきう部に入れよ!
練習中水飲み禁止
ボール目に当たって失明しかけたんだが
後遺症残ってるんだよな
みんなやきう部入れよ
バカバカしくてオススメだぞ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 08:56 返信する
-
運動部程度の連帯責任や人間関係嫌がってる奴は
社会にでたらそれがないとでも?
机の上でペーパーテストの訓練してたら責任を負う事はないだろうが
企業の一員としての重圧や人間関係を学ぶ事はできないぞ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 14:45 返信する
-
文化部でもいいって、いやよくないやろ
世界に比べてよりもやしっ子ばっかになるし、まだ成長段階での運動不足にもなるしそもそも心が養われない
まぁ記事への反応コメってネットだから、やっぱオタクが集まりやすいのもあるんかなって改めて思ったわ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月13日 15:25 返信する
- 卓球始める理由がなくなってしまう
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月13日 15:26 返信する
- 運動部の中で野球部が飛び抜けてキツそうだよな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。