
■関連記事
【悲報】日本政府さん、経済がボロボロなのに税収が〇〇兆円と過去最高を更新
日本政府、ソシャゲ税強化を検討へ!GoogleやAppleなどに納付義務
政府「消費税、10%から引き上げ議論すべき」日本終了へ
日本政府内で「退職金への課税を勤続年数に関係なく一律にすべき」という意見が出る・・・ ネットでは退職金課税自体に批判が殺到
<ネットでの反応>
消費税15%になるの?
暴動起きるよ。。。
検討だけだよな??
道路利用税のパワーワードもすごいけど炭素税もなかなかだと思う
道路利用税って…
ガソリン税は道路整備などの税のはずなので二重税を国民にかける岸田政権
岸田はあまりにも危険な首相って事に気づいて欲しい
そして公務員の給料アップ!
2019年の時点で世界の税収ランキング、日本は第2位で22年度も過去最高で68兆円なのに、政府の借金も世界第2位ってどんだけめちゃくちゃな税金の使い方しとんだよって話。しかも、ちっとも良くならない景気と生活ですから、どこに行ったの?そのお金?って思わずにいられない。
増税だけ5Gのように素早い男岸田
マジで国滅ぼそうとしてるとしか思えん
防衛費が必要なのは分かるが、増税してやる事ではないわな。
過剰な医療介護費の削減と、崩壊してる年金の廃止で捻出したらいい。
しれっとたばこ税もあげようとしてる(笑)
もう、消費税30%でよくない?
そして個人に関わる税金は全て無くしてくれ。所得税やら住民税やら
そしたら全て不公平ないぞ
最近は顔を見るたびに腹が立つ
菅ちゃん戻ってきて
所得倍増計画先やれや!
15%というのはまだ序章で、将来的に20%や30%になる可能性もあるのか・・・
さすがに検討だけで終わると信じたい

増税して経済落ちこんで、また増税して経済落ちこんで・・・
なんかもう給料一生上がらない気がしてきた

【悲報】日本政府さん、経済がボロボロなのに税収が〇〇兆円と過去最高を更新
日本政府、ソシャゲ税強化を検討へ!GoogleやAppleなどに納付義務
政府「消費税、10%から引き上げ議論すべき」日本終了へ
日本政府内で「退職金への課税を勤続年数に関係なく一律にすべき」という意見が出る・・・ ネットでは退職金課税自体に批判が殺到
消費税は15%に、道路利用税を新設…岸田政権が狙う「大増税」が国民を押しつぶす!(女性自身) - Yahoo!ニュース
<記事によると>
「消費税が未来永劫10%のままでは、日本の財政はもたない」
そんな意見が、10月26日に開催された「政府税制調査会」で相次いだのだ。消費税などの増税だけでなく、退職金や配偶者控除の廃止などといった“実質増税”の全貌が明らかになってきた。
「本気で財政を健全化させるなら、消費税率は20〜25%になってしまいます。ただ、賃金が上がっていない現状では難しいので、IMFの報告書に便乗し『前倒しして15%にします』というのは、十分ありえる数字でしょう」
さらに、老後の頼みの綱である退職金にも魔の手が伸びている。
現在は、勤続年数が長いほど退職金にかかる税の控除額が増える仕組みだ。しかし「勤続年数にかかわらず控除を一律に」という案が税制調査会で議論されている。
加えて、生活により大きな影響を及ぼすのが、配偶者控除の見直しだろう。消費税率アップや控除などの廃止によって、私たちの家計負担がどれほど増えるのだろうか。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
消費税15%になるの?
暴動起きるよ。。。
検討だけだよな??
道路利用税のパワーワードもすごいけど炭素税もなかなかだと思う
道路利用税って…
ガソリン税は道路整備などの税のはずなので二重税を国民にかける岸田政権
岸田はあまりにも危険な首相って事に気づいて欲しい
そして公務員の給料アップ!
2019年の時点で世界の税収ランキング、日本は第2位で22年度も過去最高で68兆円なのに、政府の借金も世界第2位ってどんだけめちゃくちゃな税金の使い方しとんだよって話。しかも、ちっとも良くならない景気と生活ですから、どこに行ったの?そのお金?って思わずにいられない。
増税だけ5Gのように素早い男岸田
マジで国滅ぼそうとしてるとしか思えん
防衛費が必要なのは分かるが、増税してやる事ではないわな。
過剰な医療介護費の削減と、崩壊してる年金の廃止で捻出したらいい。
しれっとたばこ税もあげようとしてる(笑)
もう、消費税30%でよくない?
そして個人に関わる税金は全て無くしてくれ。所得税やら住民税やら
そしたら全て不公平ないぞ
最近は顔を見るたびに腹が立つ
菅ちゃん戻ってきて
所得倍増計画先やれや!
15%というのはまだ序章で、将来的に20%や30%になる可能性もあるのか・・・
さすがに検討だけで終わると信じたい

増税して経済落ちこんで、また増税して経済落ちこんで・・・
なんかもう給料一生上がらない気がしてきた

![]() | パラレルパラダイス(19) (ヤングマガジンコミックス) 発売日:2022-11-04 メーカー: 価格:726 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 日向坂46 金村美玖1st写真集 羅針盤 発売日:2022-12-20 メーカー:光文社 価格:2300 カテゴリ:本 セールスランク:32 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:31 返信する
- 岸田か
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:31 返信する
- いのしぇんぱ〜い💓
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:31 返信する
- 自民党に投票したみなさんのおかげです。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:32 返信する
- 外国人に生活保護1000億も出しててそれなない
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:32 返信する
- サンキュー岸田首相
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:32 返信する
- 日本をぶっこわーす!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:32 返信する
- こういう時だけ速いゴキシダ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:32 返信する
- “加速” するぞ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:32 返信する
-
やーまがみッ!!
やーまがみッ!!
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:33 返信する
-
いや 20や30にしたところでどうせ足りないままだろ
使い方下手なんだよ 今のままでやりくる案を出せ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:33 返信する
- さすが岸田
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:33 返信する
- ありがとう、岸田さん、本当にありがとう!
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:33 返信する
-
>消費税15%になるの?
>暴動起きるよ。。。
残念ながら日本人で暴動なんて起こす奴は居ないんだよなぁ
つまり、キッシーのやりたい放題って事
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:33 返信する
-
だから、老人優位の政策やめろw
票がへっちまうもんなw
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:33 返信する
- 国民の生活はもう苦しい
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:33 返信する
-
>>7
麻生が総理やってても変わらねーよw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:33 返信する
- 岸田早く辞めろ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:33 返信する
- 自殺を考えるそこの貴方、山上になってみませんか?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:34 返信する
- この笑顔が嫌なんだけど
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:34 返信する
-
これから人口が減るのだから
インフラを削減して 工夫をしなさい。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:34 返信する
- 何で金融緩和してんのに消費増税すんの?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:34 返信する
-
15は多いって
10でギリよ
15はダメだ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:35 返信する
- 岸田めろめろ止めろめろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:35 返信する
-
暴動なんて起きねえよ
30%いっとけ
-
- 25 名前: 2022年11月10日 18:35 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:35 返信する
-
「未来永劫」って
誰が未来永劫の話しとんねん
数年先さえ真っ暗やろうが
-
- 27 名前: リチャードソンジリス 2022年11月10日 18:35 返信する
-
プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
散歩してきます(≧Д≦)
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:35 返信する
-
ヘルジャパン
もう終わりだよこの国🥺
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:35 返信する
- もうこうなったら失政を繰り返してもらって革命がおこるまでなってくれた方が生きてる間に逆転がワンチャンあるかもしれんと思うようになってきた
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:36 返信する
-
>>1
岸田首相、日本の税収 「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:36 返信する
-
ゴミすぎ
うんこ漏らせ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:36 返信する
-
15%賛成だけどな
国に金が無いなら国民みんなで協力するべきだ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:36 返信する
-
構わん構わん
なんなら30パーセントまであげてくれてもええぞ
独身で金有り余っとるからな
困っとるん家庭持ちだけやろ
苦しめばええわガハハ
-
- 34 名前: MUKAKIN姫 2022年11月10日 18:36 返信する
- 増税するなら障がい者年金増やしてほしい…いったい政府は何に使ってるのやら
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:37 返信する
- アベノミクス…ああアベノミクス
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:37 返信する
-
>>32
法人税で穴埋めしろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:37 返信する
- 国会議員や官僚ばかりおいしいって思うならお前がなりゃいいジャン?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:37 返信する
-
>>27
僕がいるんだ ジリスキッズがいるんだ
愛はここにある 君はどこへも行けない
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:37 返信する
-
>>32
消費税無限に上げる気か?
消費税頼みじゃいけないんだって
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:37 返信する
- 謎の外国人勢力から増税をせがまれてるからね
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:37 返信する
-
それで変わるつうならやってみろよ!!自民党
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:37 返信する
- 肝心な事は検討廃案な癖にこういう事は即決岸田(しかも大抵閣議決定)
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:37 返信する
-
札幌五輪で無駄遣いする気満々で日本の財政がこのままでは持たない!とか
頭に虫でも湧いてんのか
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:38 返信する
- 100円の物が200円になったら税率に関わらず消費税が倍になるんたけど、、、コストプッシュインフレで実質消費増税なってんのわかってんのか?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:38 返信する
-
雑誌の予測って書いてあるんよね
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:38 返信する
-
>>32
金がない理由を潰してからの話だけどな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:38 返信する
-
>>32
いい子ぶるんじゃねぇよww
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:38 返信する
-
15%なんて別に問題なくね
100%でも良いくらいだわ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:38 返信する
-
岸田氏、消費税は「10年程度は上げることは考えていない」
2021/09/18
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:38 返信する
-
総合経済対策で39兆円も財政出動するんだから、
増税しないと足りないのは当たり前では?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:38 返信する
- 金金金の世の中で泣くのは弱いものばかり
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:38 返信する
-
他の国は給料もあがってその分税も上がるけど
こっちは税上がっても給料減るからな15%はまじでやばい事になると思うわ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:39 返信する
- よろしい!ならば服従だ!
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:39 返信する
-
なら100%にして大阪だけ0%にしよう
どうなるかなんてバカでもわかるわな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:39 返信する
- 消費税に文句付けるやつは国賊だから追い出していいぞ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:40 返信する
-
数年前
ネトウ「消費税は悪い増税!民主政権の負の遺産!!うおおおおおおおおお!!」
今
ネトウ「財政再建のために消費税増税は致し方なし……」
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:40 返信する
-
>>1
増税自体はあるかもしれんが元記事の論者の人選がひどすぎる
なんだよ古賀茂明に浜矩子って
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:40 返信する
- 増税こそいつもみたいに具体的な行動はせずに状況を注視して検討するで留めてくれりゃ良いのに
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:40 返信する
-
>>30
税収が多いからといって、余剰予算が増えるとは限らんのだよな
その税収だけ報道するやり方もマスゴミのやり口だってことは分かってた方がいい
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:40 返信する
-
>>3
これはそう
他の党ならこんなことにはならなかった、は嘘
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:40 返信する
-
課税と増税。
国民の暮らしをぶっ壊す。
自民盗
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:41 返信する
- まだだ・・・まだこの程度の中抜きじゃ満足できない!!
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:41 返信する
-
>>56
もはや国民の敵だろネトウヨ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:41 返信する
- 増税で増えた国税はSCD‘sに使います。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:41 返信する
- 消費税が上がらなかったら保険料が上がるだけ。老人も等しく負担する消費税のほうがまだマシ。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:41 返信する
-
>>56
ちなみにその発言を両方同じ人物がしたという証拠は?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:41 返信する
-
金融政策は、アベノミクス10年成果ゼロで失敗
財政政策は、大増税が伴うから無理
産業構造改革しか無いのに、日本はいつまで逃げてんだ?
生産性が低い価値の無い仕事を続けて、豊かになれると本気で思ってるのか?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:41 返信する
- 税収68兆ねぇ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:41 返信する
-
まじめに働いてても国家という追剝ぎにすべて取られるから
無敵の人になることにするよ・・・
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:41 返信する
- 統一教会に減った分の上納金を贈らないといけないんだからしょうがないだろうが
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:41 返信する
-
総理大臣というより
増税大臣だな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:42 返信する
-
>>32
増収分無駄遣いが増えて20%25%と延々と続くわ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:42 返信する
- はい嘘松
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:42 返信する
-
>>8
タバコは200%でもええやろ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:43 返信する
-
まぁしょうがない
消費税だけは、ナマポのゴミ、年金老人、未成年、反社ヤクザ、金持ち、貧乏人、限らずに徴収できる
究極の平等性のある税金だから
さっさと25%まで上げたほうがいい
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:43 返信する
-
メディアに煽られて菅に文句言ってたアホ共は
岸田どうこう言う資格なし
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:43 返信する
- MMT政策しろゴミン党
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:43 返信する
- キッシー「お前らが聞くだけ検討するだけと叩くから増税はスパっと決断しました」
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:43 返信する
- 僕はついてゆけるだろうか
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:43 返信する
-
>>72
その無駄遣い(埋蔵金)を訴えて政権取った政党が10年ぐらい前にあったんだけど
結局そんなものなくて、事業仕分けというお遊びで日本の研究、技術力を低下させたわけなんだが?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:43 返信する
-
宗教法人に課税しろよ
そして不要な建築業者に公共事業出すのを止めろ
更に役所をフルデジタル化して公務員の数を半分にしろ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:43 返信する
- 次の選挙も自民党に清き一票を!
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:44 返信する
-
はあ、もう貯金して金使わない様にしないとな
溜め込んでおかないとどんどんとられるばっかりだし
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:44 返信する
- もうれいわ新選組に賭けるしかない
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:44 返信する
- 最終目標が25%だと聞いた。元から結論ありきのパフォーマンスだから15%は通過点、どれだけ上げても日本人は歯向かわないし選挙でも自民党を選ぶこりゃ終わったね
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:44 返信する
- 山上二号は何処へ・・・
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:44 返信する
-
税金取るならもっと有益な使い方を模索しろ
お役所仕事も公共事業も無駄が多すぎる
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:45 返信する
- 増税以外仕事してるのか
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:45 返信する
-
>>56
何も言い返せへんかったわ……
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:45 返信する
-
>>69
道路や水、電気、ガスなどのインフラ、医療や義務教育を
これまで一切使っていないなら怒っていいよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:45 返信する
-
>>84
れいわだけはない
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:45 返信する
-
>>69
道路や水、電気、ガスなどのインフラ、医療や義務教育を
これまで一切使っていないなら怒っていいよ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:45 返信する
-
岸田財務省内閣の凄いところは
消費増税だけでなく色々な増税をやる気でいるところ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:45 返信する
- そろそろバラ撒きの回収が来る頃かと思ったよ。安倍元総理の時の10万円以外のバラ撒きのしわ寄せが来る👤
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:45 返信する
-
>>75
平等に取ればいいわけではない
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:45 返信する
- 阿部さんが生きていたらこんなことにはならなかった
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:45 返信する
- バカだろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:45 返信する
-
>>84
れいわなけはだい
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:46 返信する
- 古賀さんを信用しすぎ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:46 返信する
-
>>56
それってほんとに同じ人が言ってんの?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:46 返信する
- 税金うめーwwwwwww
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:46 返信する
- インボイスの次は最後の既得権益の会社員から消費税ぶんどりましょう!!
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:46 返信する
-
日本はもたないじゃなくてお前らが無駄な金を使うからだろうよ。税金上げても一緒や
政府も国益が上がらなかったら議員の給料も下げるっていう風にすればちょっとはマシになるんじゃねーの?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:46 返信する
-
生産性が低いゾンビ企業は統廃合させろ
大企業の優遇をやめて、生産性を高める成果主義を導入させろ
リスキリング支援で生産性が高い産業構造に人材を移動させろ
大学教授に成果主義導入して、学費だけむしりとるクソ大学クソ教授を潰せ
ゾンビ企業の保護だけは絶対やめろ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:46 返信する
- 消費税上げると何が良くなるの?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:46 返信する
-
>>96
ホモに何ができるというのか
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:46 返信する
- どうなっても自民党の所為になるしいいんじゃね
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:47 返信する
-
>>103
よし、埋蔵金発掘するために政権取ろうぜ!
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:47 返信する
- これはアベガーと財務省が妄想したやつなんだが
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:47 返信する
-
>>13
学生運動で馬鹿な奴らがやりすぎたからな
日本人はデモ・集会はキチガイという固定観念を植え付けられた
ある意味日本を壊せたんだから当時の日本赤軍はある意味すげえよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:47 返信する
-
高齢者医療費の負担を考える
2022/11/09
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:47 返信する
- 両極化させてから劣性を取り除く方法としては優秀
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:47 返信する
- サイレントコロシアム
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:47 返信する
- カルト宗教みたいに搾取してんじゃねえよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:48 返信する
-
バラ撒きは一時的だが増税は毎年未来永劫続く
例えば1年間限定の増税なんて聞いたことあるか?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:48 返信する
-
>>80
無駄遣いと埋蔵金は全然違う話だけど
自民党は国立大学法人化とか助成金減らしまくってたり選択と集中とか言って国際競争力削ぎまくったんで何も批判できんぞ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:48 返信する
- 自民党議員は防弾チョッキかパワードスーツを装着して生活だな。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:48 返信する
-
>>3
もう何しても政権は揺るがないから好き勝手し放題
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:49 返信する
-
>>32
だったら寄付制を作って高額納税者への特権を与えるようにしよう
・行政手続きの際に他の人より優先してもらえる・どんな契約おいても保証人が一切不要になる・永年ゴールド免許・職質を拒否できる・不逮捕特権(現行犯にも適用可能)・免罪符の配布(1回につき1枚有効)・前科帳消し・銃刀類の所有権・いつでも自由に改名できる・寄付した額に応じて裁判で有利になるetc…
そうすれば富裕層とか余裕がある人たちが協力してくれるだろう
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:49 返信する
-
もう国はカモ扱いだからなw
無限に増税だろwww
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:49 返信する
-
>>105
税収が上がって手遅れになる前に国の借金が返せる
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:49 返信する
-
消費税15%になったら金持ちはますます金を使わなくなり、中低所得者に至っては都内で生きていくのもおそらく難しくなるだろうな
中低所得者は強制的に地方都市への移住を迫られることになる
都内には金持ちしかいなくなり、やがてその金持ちも今後消費税が上がるにつれて都内から去り大金持ちの地主が死ぬかもな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:49 返信する
-
>>104
半分あってると思うが
日本の場合、ゾンビのように何度でも立ち上がるのはむしろ中小企業
無駄に中小企業があると人的資源を含めたあらゆる資源が無駄に消費される
1人ぐらしが2人いるより、2人で一緒に暮らしたほうがお得なのと同じでな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:49 返信する
-
もう100000000000000%にしろよ
政治家の理論ならそれで全部解決するんだろ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:49 返信する
- これ以上国民の怒り買うと安倍の後追うかもしれないな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:50 返信する
-
どうせ日本人はネットで文句言うだけだからな
自民批判しても結局自民だし
頭の良い人達はもう政治なんて頼りにしてません
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:50 返信する
-
>>91
自民、民主、共産も消去法で外れるし
じゃあ維新の会
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:50 返信する
- 国民の金は無限じゃねーんだぞ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:50 返信する
-
>>116
民主党が訴えてた埋蔵金ってのはまさに無駄使いのことだったんだがな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:50 返信する
-
>>104
賛成。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:50 返信する
- テロ教唆は通報しますねー
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:50 返信する
-
>>127
マジレスすると
選ぶなら維新の会か国民民主党が比較的まとも
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:51 返信する
- もっと効率的に税金を集めたいなら贈与禁止令出して死後財産没収にすれば良い、俺って天才〜♪
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:51 返信する
- ゴキシダにブラックキャップ投げつけてやれ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:51 返信する
- 岸田メルに代えろ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:51 返信する
- 自民最後の総理になれ岸田
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:51 返信する
- 10年は増税しなくても大丈夫つった5年後に1.5倍の増税かよ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:51 返信する
-
財政悪化してんだったら
税収の総量が減るふるさと納税とか言うのやめろよ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:51 返信する
- でも日本には四季とストロングゼロがあるから
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:51 返信する
-
ちなみに財務省の過去のコメント
「消費税は38%くらいまで上げないと日本は破綻する」
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:52 返信する
-
>>104
研究の成果制度はいっちゃんやっちゃいけないやつよ
中には数十年の研究の結果生み出される技術もある
それを5年毎になにか出せって言われたら
目先の改良程度の研究に集中して、国力低下を招く
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:52 返信する
- その時はまぁ暴動だな、ついに、日本で
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:52 返信する
-
>>139
100均とドアが開くタクシーもあるぞ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:52 返信する
- 暴動起きねえかなぁ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:52 返信する
- AIに政治を任せるべきだろマジで
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:52 返信する
- 統一への資金提供
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:53 返信する
- 消費税0とか叫んでる、れいわと極右排外主義団体は論外
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:53 返信する
-
自民党で増税
民主党に期待して民主党政権になったら増税
自民党政権に戻してもまた増税
財務省が無くならない限りどこが政権取っても増税だろ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:53 返信する
-
>>60
つい最近枝野が公約に減税は失敗だったと言ってるぞ。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:53 返信する
- なぜ歳出を減らそうとならないのかwwwww
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:53 返信する
- 政治家家族共々全員つるし上げの日本が見れるかもな、このまま行けば
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:53 返信する
- 統一さんへの慰謝料かな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:54 返信する
-
只でさえ火の車の財政なのに散々ばら撒きゃどっかで回収しないと
借金の利子さえ払えなくなって国が終わっちまうんだよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:54 返信する
-
必要なのは消費税じゃねえんだわ
固定資産とか所得のほうをガッツリ上げるべき
だけど統一党のバックがそれを許さない
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:54 返信する
-
>>137
問題1:
5年前にウクライナ侵攻はあったでしょうか?
問題2:
5年前に今の食料危機はあったでしょうか?
問題3:
5年前にコロナは流行っていたでしょうか?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:54 返信する
- アベノマスクなどなど無駄遣いやめるのが先かと
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:54 返信する
-
岸田は完璧に中国の刺客だろ
内政で完璧に日本人を滅ぼしに来ている
国会を占拠でもしないと日本終わりそう
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:54 返信する
-
でもマスク社会を肯定し少子化を加速させてるの、おまえらじゃんw
永遠コロナ禍が続き子供出来ないし、経済も悪化するんだから、増税せざるを得ないだろ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:54 返信する
- 死ね
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:54 返信する
- 議員定数削減は??????????
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:54 返信する
-
>>3
自民ヤバイじゃ無いのかって言われていた参院選も、何だかんだ結局勝った。この10年間見れば、自民の連戦連勝大勝利。俺らが何をどうしようが、愚民どもは、どうせ我々自民党に投票するのさって思われても当然だな。
増税話なんかも余裕楽勝なんだろ。文句言ったところで「え!?何?、君ら今更ミンス系に票入れられるの?どうせ、そんなこと出来ないだろwww」って言われてお終い。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:54 返信する
- ついに犯罪列島Japanが誕生しそうだなwww
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:54 返信する
-
いや、まず物価高への対抗として手取り4%の上昇をしろよ。
手取りが増えるスピードより物価高騰のスピードの方が高いと国民は飢えるってわからんのか?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:55 返信する
-
>>137
そう言った安倍がいなくなったからな・・・
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:55 返信する
- 岸田ほど他人のこと考えれない奴はいないだろうから好き勝手やるだろうな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:55 返信する
- もうそうなったら殺し合いだろw
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:55 返信する
- 本当に実現したらもう他の国に逃げた方がいいな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:55 返信する
- 上げた分どこに回すんだよ。子どもか?高齢者か?
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:55 返信する
- 増税も注視しろ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:56 返信する
-
いい加減財務省と言うか官僚も選挙の対象にするべき
自分達は選挙関係ないからって失策出しまくっても自分達はノーダメだと思ってやがる
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:56 返信する
-
>>90
詭弁
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:56 返信する
- 日本にいる外国人にばら撒く金はあるのに税金は足りないと。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:56 返信する
-
日本銀行券(1万円などのお札)はどこから生まれてると思ってるのか
金は負債を負うことで生まれるが、民間においては必ず返さねばいけないのだから0に帰結する
つまり増税したところで民間は日本銀行券を事実上生み出せない
金のめぐりが悪くなり経済が悪くなるだけ
通貨発行の累積値に過ぎない国債発行額を民間における負債と思い込んで減らそうと愚かなことをせず消費税廃止などまともな経済対策をしろ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:56 返信する
-
こういう時だけ、検討を加速。
国民を注視することもなく。。。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:56 返信する
-
>>166
やるなら一般人じゃなくて政治家だけにしてね
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:57 返信する
-
>>1
所得半減計画
まじで国民の給与の状況見て欲しい
これじゃ少子化が更に加速して日本人のいない日本になる
…というかそれが目的なのか?としか思えないレベルの馬鹿さ加減
国民は本当に自分のことを考えて投票に行って欲しい
自民党は完全に中国のような社会主義を目指している
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:57 返信する
-
日本国籍を持ってない外国人に生活保護は渡すけど税金は上げる
まあ筋が通ってないわな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:57 返信する
-
そろそろ日本政府が敵だと気付いたか?
民主主義は同じものを割って選ばせているだけだ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:57 返信する
-
バランスシート!バランスシート!
って言ってた自称経済通のネトウヨは息してる?
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:57 返信する
- まあ株で稼ぐので俺は大丈夫だよ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:57 返信する
-
制度そのものが破綻しかけてるのに増税?しかも増税で解決するどころかさらに悪化だろ?
もう滅びろよ日本政治家、お前らは、税金50%になっても、無理だよ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:57 返信する
- 税金を増やす前に、税金の無駄使いを減らしたらどうだろ?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:57 返信する
- そもそも財政破綻なんてしねーんだけど、そんなことも分からないのか、この馬鹿たちは
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:57 返信する
-
立民だろうが維新だろうが
税金という甘い蜜を吸える奴が変わるだけで何も変わらん
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:58 返信する
- いい加減日本人は暴動くらい起こした方がいい
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:58 返信する
- もはや独裁国家
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:58 返信する
-
>消費税15%になるの?
>暴動起きるよ。。。
日本国内の日本人は起きない・起こせない、日本人同士で監視し合ってるんだから
たとえ正しいことを挙げてもSNSや現実で一生後ろから指さされ続ける上に会社・近所でも居づらくされる。
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:58 返信する
-
>>168
中抜き
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:58 返信する
- 底辺56しに来てるけどネトウヨはまだ自民党支持してんの?
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:58 返信する
-
>>148
正直この流れの最大の原因は少子高齢化だし
それを取り返しの付かないモノにしたのが就職氷河期に支援を怠ったこと
で、その犯人は自民党というよりは小泉元総理だったりする
人気を取るのが上手いだけの完全に異端児だったしな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:58 返信する
-
古賀の想像じゃんこれ
てか女性自身って
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:59 返信する
- 武器持って歩かないと外出たら秒で刺されて金品を奪われる日本ももうすぐ来そうですね
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:59 返信する
- 過去最高の税収だって言ってたのに何で増税の必要があるんだよ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:59 返信する
- 底辺ころしに来てるけどウヨはまだ自民党支持してんの?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:59 返信する
- 仮に上げたら3年後は間違いなく自民党大敗するだろうねぇ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:59 返信する
-
>>183
政界のおこづかいのためだ、しかたないよ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:59 返信する
-
>>177
正直おかしい話だとは思うけど
その程度のお金で増税の理由にはならんよ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:59 返信する
-
財務省の言いなりだな。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:59 返信する
- 延命費用を実費にしろよ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:59 返信する
- 過去最高なのにそれでも増税するのおかしくね?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 18:59 返信する
-
>>32
国債刷れば終わりなんだが
金がないってどこの国の話だよ
消費税なんて0%でいいんだよ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:00 返信する
-
今の日本の政治じゃあ消費税60%になっても無理だろwwww
何処か全く分からないところに溶けて終わりだよwwwwwwww
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:00 返信する
- サムネの画像はコラ画像じゃないのか?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:00 返信する
-
日本の政治家は税金ポッケないないする為にやってるだけやろうしな
老害がずっと居座る位やから相当甘いんやろね
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:00 返信する
- 自民に入れたやつ何してんの?
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:00 返信する
-
>>176
それはない
自民党の議員にだって日本人の家族が沢山いるんだぞ
そういう基本的な部分見落として陰謀論唱える奴がいるけど
そんなことありえんのだわ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:00 返信する
-
>>194
ウヨは底辺と言いたいんだろうけど実際は上流なんだよな
ゆえに国が滅びの道を歩んでるわけだが
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:00 返信する
-
>>50
どこが当たり前なんだよ
税金は財源じゃねーぞ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:00 返信する
-
スーパー行くと円安のせいか物価の上昇幅半端ねえのに
ここから増税は狂気の沙汰
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:00 返信する
- 産業の振興を考えないで増税ありきで言うのはどうなの?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:01 返信する
-
>>185
BLMとか馬鹿にして「暴力はイクナイwww」言いまくって
「学生運動とか馬鹿のすることwww」
「ストライキは利用者のことを考えない自己中行為www」
とかそう言う運動を馬鹿にしてきた日本社会がそんなまともなことやるわけないじゃん
無駄無駄日本人は口だけでなんにも行動しない
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:01 返信する
-
>>55
よう、国賊
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:01 返信する
- 財務省の犬
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:01 返信する
-
>>201
その国債の頼るやり方のせいで日本は金利を上げられないっていうロジックに気がつけ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:01 返信する
-
もう辞める気なんやろ。
日本の場合増税して選挙でNo突きつけたら満足して増税を受け入れる国民だし、普通はその後減税政権が出来るはずなのに上がったモノはそのまま継続やし
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:02 返信する
- 岸田「日本人の生活をぶっこわーす」
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:02 返信する
- 女性自身がソースなんよww
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:02 返信する
-
>>1
「消費税が未来永劫10%のままでは、日本の財政はもたない」
こいつらみたいな高級ごく潰し抱えてたらそら財政持ちませんわ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:02 返信する
- ボクはボクも含めてみんなが苦死む様を見たいから大賛成ダよ!
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:03 返信する
- 衰退国家だからしゃーない。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:03 返信する
- ほとんど〇〇では、ばっかで草
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:03 返信する
-
増税の前に、政治家の給料を削減してよ!
後、岸田はくたばれ!
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:03 返信する
-
>>67
財政政策が大増税を伴う理由ってなんだよ
アベノミクスが失敗したのは、財政政策が足りてなかったからなんだから、いまからでも積極財政すべきだろ
いい加減に現実見ろよ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:04 返信する
-
未来ある子供の為(無償、給食無料、医療費)に使うって言うなら揺らぐw
防衛費なら反対。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:04 返信する
- 壺自民は本格的に国民を殺す気だ…
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:04 返信する
-
>>214
経済が停滞していて誰も設備投資などを行わないから少しでも促そうと低金利にしてるわけ
つまり税金が高すぎる上に国債発行が少なすぎるから金利を上げられない
ないかもしれないがあれば少しは頭を使ってください
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:04 返信する
-
>>208
増税しなけりゃ円安地獄だろ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:05 返信する
- バカを煽るためだけの記事というか左翼の妄想
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:05 返信する
-
>>153
票欲しさに社会保障削らねーからだろ
いつまで年金保険料医療費控除やってんだよボケ
高齢化社会なんだから高齢者から税金取れや
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:05 返信する
- 素直に終わりです
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:06 返信する
- 早く政治家減らして
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:06 返信する
-
>>214
金利が上げられないのはデフレだからであって、金利上げるためには国債刷ってインフレ率上げるしかないんだけど
ロジックって言葉覚えたばかりで使いたかっただけ?
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:06 返信する
- 増税する前に「朝鮮スパイ集団・自民党」の議員の報酬を半額にしろよ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:07 返信する
-
キシえも〜ん!
教会に献金したいけどお金がないよ〜
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:07 返信する
- 円安いつまで続くか分からんけど、これが1年以上続けば税収70兆届く可能性大
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:08 返信する
- 完全に財務省のやりたい放題
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:08 返信する
-
もう自民党とか投票とかそんなレベルじゃないな
賢い奴はもう逃げる準備できてるだろ
これだけやられて逃げないなら自己責任だわ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:08 返信する
-
>>198
財務相とマスコミの言いなりの間違いだろ
マスコミは余ったカネとそれで潤う不動産で食ってるくせに財政規律!出口戦略!連呼するという
ギャグばっか言っててステキだよね
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:08 返信する
-
>>121
国の借金()貸してるのは誰かな...
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:08 返信する
- 本気で日本を滅ぼそうとしているか本気で馬鹿なだけのどちらかだな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:09 返信する
-
日本の就労率は6割切りそうなとこまで来てて、6割の就労者のそのまた6%くらいは公務員
人口の半分近くが税金で暮らしてるんだから、皆は倍働いて、稼いだ金の半分を差し出す、それが、どうにもならない日本の財政なんすわ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:09 返信する
- 日本脱出レベル
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:10 返信する
- 政治家あるある 国民にとってマイナスの事は最速で実行しようとするのなんなん?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:10 返信する
-
>>168
上げた奴らのポケットだよ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:10 返信する
-
>>227
なんで?
論理が破綻してるうえに、円安にもメリット・デメリットあるんだから地獄って言い切る意味が分かんねーわ
てか、正確には円安じゃなくてドル高だから
他国の相場も見てこいよ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:11 返信する
-
>>132
維新はナイねー
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:11 返信する
- 行政が改善しないくせに税金ばっか取ってんじゃねーよカス。ますます消費が落ち込むだけだわ。
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:11 返信する
-
>>243
国民が選んだからそれが民意
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:12 返信する
-
昔は自分の老後は自分の長男夫婦に頼るべし、みたいな生活だったんで、子供育てるのは当然だった
今は自分の老後は「誰かの子供」が年金で養ってくれるんだから、ほんなら稼いだ金と自分の時間は自分の愉しみの為だけに使うわ、ってのばかりになるのは必然
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:12 返信する
- 尚国の宝(笑)にはじゃんじゃんばら撒く模様 Twitterから工作員消えても結局これなんよな
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:12 返信する
-
>>141
そうは言うが、価値のある研究と無い研究で一律予算をばらまくなんて無理だろ
例えば、コロナが流行してたら、縄文土器の研究を削ってコロナ研究に回すのは絶対正しいだろ
アメリカとかだと、エリート大学で教えてる技術が重要すぎて、エリート大学を出たら初任給がトンデモなく高くなるらしい。
日本だと高偏差値大学でたら就職しやすくなるが初任給22万で同じ、大学の技術なんか使わない、みたいなバカみたいな事が起こってるだろ
大学という仕組みが腐ってる。これを改善しないと技術革新なんか生まれようが無い
って言うちゃんとした需要と供給ができてるみたいだぞ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:12 返信する
-
くたばれ
無能岸田と官僚ども
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:13 返信する
-
無能岸田と官僚ども
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:13 返信する
- ありがとうマザームーン
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:13 返信する
-
>>75
人頭税が究極の平等性って、どこの野蛮人だよ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:13 返信する
- 迷惑かけました。増税して払わせますんで。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:14 返信する
- キッシー・・・?
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:15 返信する
-
『財政健全化』と言っているが国会議員が無駄遣いしている状態、尻拭いを国民にさせるとは如何いう事なのか
コロナ禍で何も考えないで税金使ったから仕方が無いよね、政治家は今更な事を言ってどうするんだろう
何か本当に近日中に決定しそうな勢いだよね、消費税もそうだけど年金支払いも65歳まで確定させようとしてさ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:15 返信する
-
>>105
財務省の役人が出世できる
そして日本は死ぬ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:16 返信する
-
>>245
ユーロ円もウォン円も普通に高くなってるが?
ぐぐればすぐわかるのに、なんでドル高ってウソつくの?
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:16 返信する
-
え、お前らこれ真に受けてんの?
記事本文くらいはちゃんと読んだ方が良いと俺は思うよw
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:16 返信する
- ありがとう岸田さん😊
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:16 返信する
-
おいおいなんだよこのサムネは、
流石にコラだよな?
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:17 返信する
-
もたないから、消費税を下げろって。
逆噴射するな!
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:17 返信する
-
>>256
マザームーンからの罰なん?
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:17 返信する
- こういう話になるほど若い世代が働く意欲を失い、結果生活保護受給者ばかりとなる。 「働いた分だけ幸せになる」を奪ってるのは結局政府。 結婚も子供も産まれなくなるし、日本人人口の大幅な現象とGDPの衰退、先進国から発展途上国への格落ちゲームオーバーも40年あれば充分な話や
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:17 返信する
-
>>194
底辺層が一掃されれば一気に平均所得が底上げされるからな
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:17 返信する
-
>>243
日本国民を静かに滅ぼすのが務めなんでしょ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:18 返信する
-
>>30
野獣先輩より💩な男 岸田
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:18 返信する
- 財政状況を注視してればいいのに
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:18 返信する
- 文句言いながら投票するバカwwwww
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:18 返信する
- 全て古賀さんの予測でお送りいたしました
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:18 返信する
-
安倍が最初に言った通り25%まで一気に引き上げた方が日本のためになると思うけど
統一教騒ぎなかった頃はお前らだって大賛成してただろうが
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:18 返信する
-
>>153
火の車じゃねーから
てか、借金の利子ってなによ?
対外純資産国がどうやって利払いできずに終わるの?
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:19 返信する
- 票を入れたことはもはや取り返しのつかないことですが、自民党という反日政党に(何度目かは知りませんが)騙された皆さんには猛省を促し、安倍晋三という男に傾倒しかけていた現状の危うさを、もう一度噛みしめて欲しいと願います。手遅れであっても、間違ったことを間違ったことととして認められないことこそが、恥ずかしいことであり恐ろしいことなのです。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:20 返信する
-
>>154
違う
必要なのは減税
増税が必要になるのはデマンドプルインフレ時だ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:20 返信する
-
>>32
俺も場合によっては賛成
がしかしそれは税金がどう使われているのかを知った上でそれなら致し方無いとなれば賛成なだけであっていま現状としては反対
どこにどう使ったら過去最高額の税収では足りずに増税をすなければならないのか
そこをしっかり国民に説明してほしい
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:20 返信する
- 酒をもっとあげろよ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:20 返信する
-
>>223
日本は財政政策のやりすぎで、世界でダントツの大赤字借金国家だが?
むしろ財政政策をやりすぎなんだよ
2021年の政府総債務残高(対GDP比)ランキング(対象: G7、7ヶ国)。
1位 日本 262.49。
2位 イタリア 150.86。3位 アメリカ 128.13。4位 カナダ 112.85。5位 フランス 112.58。6位 イギリス 95.35。7位 ドイツ 69.64
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:20 返信する
-
まあこいつら日本潰したい統一の手先って露見したしさもありなんだわ。
日本は安倍やこいつらを野放しにしすぎたのが終わりの一手やったね。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:20 返信する
-
>>275
反日スパイ、乙です。読めません。
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:20 返信する
-
国に払う金が増えるのを嫌がる人って本当に日本人??
日本に投資したくないなら日本から出ていけばいいじゃん
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:21 返信する
- 戦争で国のために死んだ戦犯爺どもを責任逃れで裏切った因果応報だわな。運命は決まってたわけだ。
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:21 返信する
- もう自動販売機で飲み物買うことはないな
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:21 返信する
-
>>182
政府の支出が足りなくて景気悪化してんだから減らすなボケ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:22 返信する
-
増税の話になると政府叩きばかり聞こえるけど本当に国が悪いの?って思うわ
ろくに生産性もイノベーションも生み出せない無能な国民のせいで競争力が失われてるだけじゃないの?
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:22 返信する
-
バランスシートで収支は大丈夫だけど不安だから増税します
でも企業の内部留保はバランスシートで大事だから手を付けません
自民党ですっ❤
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:22 返信する
-
>>279
は? 逆ですよ。ダントツで、日本は、貯蓄大国です。
当たり前ですが、政府の借金は国民の貯蓄です。
そして政府の借金を返そうとして増税すると、国民の貯蓄は減ります。
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:22 返信する
-
>>282
若い人ほど出稼ぎ行ってる定期
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:22 返信する
-
太平洋戦争に反対する大きな動きは最後まで無かった。
日本人は従順な国民性です。
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:23 返信する
-
>>59
これで貧乏人は生きていけないというなら息絶えればいいって方向性なだけだろ
これでも生きるやつは頑張って生きるし、貧乏人は絶えて、裕福で頭のいい種が残れば世の中よくなると踏んでるんじゃねえの
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:23 返信する
-
今の日本経済が危ういのはグローバルで競争しようとしない日本国民のせい
政府は増税で未来のために金を使わないといけない
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:23 返信する
- なら、最速で政権交代が起きるな
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:24 返信する
-
>>284
は?夕食は豪華にコカ・コーラだぞ?
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:24 返信する
- 消極的に自民入れてる奴ばっかなんだろうけどやめようぜどこも売国
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:25 返信する
-
悪夢のミンス党時代に比べれば全然マシ
民主党なら30%まで引き上げてた
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:25 返信する
-
>>288
また三橋のリフレカルトかよ
政府が国民に借金してるね。だから踏み倒してもいいって? なわけないだろ
減税したら円安か悪いインフレになって国民が苦しむだけ
どっかにしわよせが来るに決まってるだろ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:25 返信する
-
>>286
逆ですよ。財務省、財務官僚が無能なのです。中学生以下の知識で経済運営しています。
東大卒の官僚が無能なのです。
今こそそれに気づいてください。増税すれば日本の経済規模は縮小します。逆にお札をどんどんすれば日本の経済規模は大きくなります。はっきり言って無駄遣いでも構いません。それで景気は良くなります。
この当たり前のことが理解できない無能が財務省官僚です。
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:25 返信する
-
>>51
江戸時代と同じだなw闇稼業出てきそう。
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:26 返信する
-
>>295
10年ぐらい損してでも色んな政党選んでみるって覚悟必要だと思う
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:26 返信する
-
>>10
使い方が下手なんじゃなくて、増税するために無駄遣いしてんだよ
嘘だと思うかもしれんが地方公務員に無駄遣いするための予算案を
提出させたりしてたし、使いきれなくて上から怒られるって話も
実際聞いてる
まじで財務省をどうにかしないと日本は滅ぶ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:27 返信する
-
100万円の商品を買うのに、昔ならお金が貯まればすぐ買えたところを、さらに数ヶ月貯金して買わなくてはいけなくなるわけだ
生活費もさらに嵩むし、かと言って給料は上がらないし、どうすりゃいいのよ
お前らがクソ外国人への生活保護やめた方が予算確保早いんじゃないのか
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:28 返信する
- 財政健全化のためにむしろ減税が必要
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:28 返信する
-
>>297
またアンチ三橋かよ? というか誰だよ、そいつ。
政府の借金は借金じゃないって気づけアホ。お金をいくらでも刷れるのになんでそれが借金になるんだよ?
マジで、当たり前の理屈で考えろマヌケ!
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:29 返信する
-
たかが5%引き上げで文句言い過ぎ
毎月数千円増えるだけじゃねーか
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:30 返信する
-
>>298
出たよw
金を刷れば富が無限が湧いてくるとか言う妄想リフレ派w
円安かインフレなどでどっかにしわ寄せが来るだけです。実際の罪は有限なんだから当たり前ですw
三流大学卒「東大エリートはバカ。俺は正しい答えを知ってる」ってのもアホすぎるしw
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:30 返信する
- 2024年まで岸田政権もたんだろw
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:30 返信する
-
>>297
あと、円安でインフレで苦しむのは、お金を溜め込んでいる老害、上級国民、そして財務官僚一族。
だから奴らは、円高、デフレに誘導しようとしている。
貯蓄のない庶民や現役世代は、円安、インフレで景気が良くなった方が幸せになれるって覚えとけ。
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:31 返信する
-
古賀って書いてることで察しだろ。
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:32 返信する
-
>>305
おまえ10%引き上げでも同じこと言ってるだろ笑
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:32 返信する
-
増税の検討しまし(やる前提)
その他の検討します(やらない前提)
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:32 返信する
-
>>302
生ポなんて大した金額じゃないんだけど、パフォーマンスとしてはアリだよね
日本政府は日本人のための組織だって
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:33 返信する
-
>>286
増税が間違ってるかはわからんけど
政府はなんでもできる権力を持ってるので、責任が無いってことは無いでしょう
規制緩和や大学の成果主義とかをなんとかする必要はあると思う
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:33 返信する
- また騙されてんのかよwカルト自民党は最初に15%って言って高いと思わせた後13%に下げることでそれなら大分マシかと思わせるドアインザフェイスを使ってんのよwww馬鹿日本猿www
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:33 返信する
-
>>279
日本の政府総債務残高が高いのは財政政策のやりすぎが原因じゃないから
財政政策が足りなすぎてGDPが減少もしくは横ばいだから、結果的に上がってるだけ
これ下げたいなら財政政策をもっとやって、GDP上げればいいだけなんだけど
そんな無意味な指標持ってくんな
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:33 返信する
-
>>306
馬鹿の一つ覚えのリフレ。リフレってなんだよ? 誰だよ、そいつ。
単純に考えろ。もし100人いて、お金が100万円しかなかったら、一人当たり1万円が限界だ。
わかる?
これをお金を刷って、1000万円にしたら、一人当たり10万円になるだろ? こうやってお金を増やすことで、昭和の日本は、給料が10円の時代から20万円になったわけ。
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:35 返信する
- 早く意味のないワクチン買うのやめろよ2兆円ドブに捨ててこれからは補償でさらに予算かかる
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:35 返信する
-
国のために払う金だからありがたく思うべき
俺は別に仕事してないからかそこまで勿体無いとは思えんわ
あともっと税金が入ってくるわけだから生活保護の俺みたいな人にもっと金渡せばベストだと思う
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:35 返信する
-
>>1
自◯党「どうせ国民は口とコメだけで何にも出来ない」
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:35 返信する
-
>>297
沸騰させたら茹で上がって死ぬからって冷水に浸かり続けて死ぬ奴って馬鹿だと思うんだけど、どう思う?
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:35 返信する
-
>>308
「景気が良くなれば」ね
良くなってないから現金じゃなくて資産を持ってる奴だけが幸せ
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:36 返信する
-
そりゃお前らニュースに踊らされて人の足を引っ張ることしかしてないじゃん
まともな政治家を選べよ
普段から政治の話をしろよ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:36 返信する
-
税金があがったら生活が大変になる…
よし、公務員の給料は増やそう
民間も真似してあげろよ!!
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:36 返信する
- 本当どうかしてるよね。国政に逆らう人たちってさ。
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:36 返信する
-
婚姻数
16年:620,523 17年:606,866 18年:586,438
19年:599,007 20年:525,490 21年:501,116
日本はいつまでもマスク社会、コロナ禍が終わらないから
婚姻数減少が凄まじい事になってる
だから脱マスクしてコロナ禍から脱却し、経済や少子化、教育を重視しろとあれほどいったのに
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:37 返信する
-
>>297
まず三橋貴明はリフレ派ではない
そんなことも理解できないゴミは黙ってろ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:37 返信する
- 消費税廃止
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:37 返信する
-
金融緩和やりながら増税って全く意味がわからないんだけど
増税した分の金が円安という形で海外流出するだけだろ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:37 返信する
- 国を潰す気か
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:37 返信する
- 相変わらず仕事しないな
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:38 返信する
- 外国人への生活支援金やめたら
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:38 返信する
- こういうのだけ注視せずに即実行しそうな岸田政権🙄
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:38 返信する
-
山上で部隊作れるレベルになるぞ
政治家全員テロで虐殺されるな
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:38 返信する
-
>>286
財務省から書き込みお疲れ様
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:39 返信する
-
>>330
売国奴としての仕事はしてるぞ
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:39 返信する
-
日本でネット工作をしてるとされる機関は、警察、公安調査庁、内閣情報調査室
今回は内閣情報調査室の管轄かな
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:39 返信する
-
>>316
これが一番わかりやすい。
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:39 返信する
-
リフレ派連呼してる知的障害いるやん
財政出動とリフレ派とか微塵も関係ないのに
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:40 返信する
-
もう日本出て行った方が幸せかもな
日本だけだしこんなマスク強要される社会
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:40 返信する
-
上げたら上げた分だけ全部お友達が中抜きで持って行っちゃうから
仮に200%まで上げても今と変わらずこのままでは日本の財政が持たないと言い続ける
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:41 返信する
- 岸田ころそう税はまだですか?
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:41 返信する
-
>>306
金をすれば無限に冨が湧いてくるんじゃなくて金をすることで人を働かせて、そいつらが富を作るんだぞ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:42 返信する
-
コロナ対策で使った額200兆だけ
ワクチンどれだけ金使ったんだろ
マスク社会でどれだけ少子化が加速しだろ
全てはコロナ脳のせい、こいつらのせいで税金をあげざるおえない
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:42 返信する
-
無駄な政治、公務員の支出見直しに手をつけてください。
長年の不正カルト時代にあの世に持っていけない社会貢献性のない無駄金、無駄活動がたくさんあるでしょう。それをまず減らしてください。
国民にばかり押し付けてはいけません。
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:43 返信する
-
>>291
裕福な奴は何処からその富を手に入れてるか考えた方が良いよ。
裕福な奴だけだと、経済は回らんぞ。
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:43 返信する
-
自民がやること否定するだけだからパヨクは楽でいいね
ま、山上みたいなテロリスト崇めるような頭してんだからしょうがないか
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:44 返信する
-
>>344
そいつらの給料下げたら民間の給料もさらに下がるだけでは🤔
ケインズ経済学の基礎だろ
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:44 返信する
-
道路利用税は草
言い訳はEVは重いからだってwww子供かよw
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:44 返信する
-
麻生さんと安部さんが消費税に待ったかけてたのに
安部さんが死んだらどんどん消費税や外国人選挙させる運動(地方で)とか進んで笑った。いや笑い事じゃない
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:45 返信する
- 誰か岸田を暗●してくれ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:45 返信する
-
>>307
だから最後っ屁で好き勝手やってるんだよ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:45 返信する
-
>>316
増税する→お金が市場から消える→経済停滞→デフレ→お金の価値が上がる→円高→お金を溜め込んだ財務官僚どもウハウハ、海外旅行も安く行ける。
減税する→お金が増える→景気が良くなる→インフレ→お金の価値が下がる→円安→お金の価値が下がるので溜め込んだ貯蓄に税金がかかるようなもの、海外旅行も割高になって不満。
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:46 返信する
-
で、野党支持者(笑)どもは大安でもあんの?
傍観者は文句言うだけだからいいよな
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:47 返信する
- 天皇主権に戻そう ハイル ヒロヒト!
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:47 返信する
- 岸田も安倍と同じ末路か
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:48 返信する
- その頃には岸田じゃなくなってるだろ総理
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:48 返信する
-
>>298
国民を運転するのが政府
国の成り立ちを知らんの?w
運転出来てないんだよ
国が国民で成り立つなら政府なんて必要ないんだよw
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:48 返信する
-
>>350
岸田死すとも自民は死なず はい国葬
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:49 返信する
-
>>350
え、この書き込み大丈夫?
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:50 返信する
-
>>341
え、この書き込み大丈夫?
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:50 返信する
- プロレタリア革命待った無し
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:50 返信する
- 歴代最低の座をルーピーから奪いたいようだな
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:50 返信する
-
>>357
>>298>>>286
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:50 返信する
-
>>351
確実に安倍ルートだけどそんな命惜しくないのかな
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:51 返信する
-
いいね
その調子でもっと外国人入れてくれ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:51 返信する
-
物価が上がってるから、すでに実質消費税UPしてるのと同じなんだけどね。
来年の税収はウハウハだろうね。
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:51 返信する
-
一回大減税してみろって景気爆上がりするから
それで数年たって景気が落ち着いたら元に戻せばいいだけ
スーパーの値引きと一緒だぞ
チラシに値上げしましたって書いても誰も買いに来ないぞ
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:52 返信する
-
>>364
え、この書き込み大丈夫?
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:52 返信する
-
>>339
最近やたら、海外で働いている日本人(一部エリート見たいのじゃ無く普通の人たち)を、メディアが取り上げているのは、皆日本から出て言った方が良いよってステルスなのかな(どこの作戦かは知らんけど)。
日本じゃ月収20万、年収300万って人も、海外だと同じ仕事していても月収80万、年収1000万。なんで、バカみたいに日本にしがみついているのかって。
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:52 返信する
-
必ず上がる
この手の検討はマジで実行する
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:52 返信する
- 日本を ぶっ壊す
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:52 返信する
-
>>357
政府というより官僚が運転している。政府・政治家は方向を決めるだけ。
しかし官僚が運転しているので、無能官僚が暴走し、日本経済はめちゃくちゃにされてきた。
この失われた30年は、無能財務官僚のせい。中学生以下の知識で国家運営をしている。そんだけの話。
高橋洋一チャンネルを見て勉強してこい。
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:53 返信する
-
>>290
革命夢想してる奴草だよな
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:54 返信する
-
>>357
仲間内で燃料泥棒してるだけで運転する気なんてさらさらないという
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:54 返信する
-
国民みんな無敵ジョーカー化待ったナシだな
国家ぐるみの〇し合いのデスゲームをしようぜ、命のやり取りを楽しむんだ
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:54 返信する
-
自民だから応援するけど
増えた分野党を抹殺するのに使ってほしい
野党の邪魔なく与党だけ政治できるようになれば日本は確実に復活する
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:55 返信する
-
>>359
暗示だからセーフ
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:55 返信する
-
>>376
実際抹殺されるのは国民だけどね
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:55 返信する
-
>>1
これで完璧なスタグフレーションがこれで完成するわけだ
岸田さんパネェっすわスタグフレーションを達成出来た奴なんて中々いないでしょ
政治界のはんにゃ川島って呼ばせて貰うわ
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:55 返信する
-
>>370
テレビしか見ない老害が消えて、ネット民が増えてくると、正しい知識をもった国民がちゃんと批判するようになる。
日本経済を良くするにはこれしかない。
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:56 返信する
-
この笑顔氷の微笑って言うんだよね
ハンターで知った
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:56 返信する
-
だからどうした
みんなしねば怖くない
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:56 返信する
-
>>375
お祓いしときますね〜
ぱよぱよち〜ん
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:57 返信する
-
>>380
はぁ・・・いつから自民支持者がデフレ派になったんだ?パヨクはなりすましもへたくそだな
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:58 返信する
-
>>367
やってみたらいいのにね
まぁ政治家には都合がよろしくないんでしょうけど
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:58 返信する
-
岸田総理「消費減税はしない」こんな事ばっか検討もせず即答
20220423
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:59 返信する
-
国民耐久テストで結構耐えるしまだいけるやろって政治家連中は本気に思ってるんだ
第二第三の山下が現れても不思議じゃないのにようやるわほんと
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 19:59 返信する
-
>>384
自民党支持者なんていないよ。消去法で自民党に任せているだけ。
政権交代のできる野党が望まれる。今の野党議員を全員選挙で落とせ!
-
- 389 名前: 2022年11月10日 20:01 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:01 返信する
-
>>387
選挙があって投票権を持てる連中がテロリストに期待するとは日本ももう長くないな
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:01 返信する
-
ウヨはなにか勘違いしてるかもしれんが
俺は左翼思想で増税大好きだぜ
左翼路線の自民党にもずっと投票してるし
何一つ困ってない
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:02 返信する
- ワクチン無料で打てるんだから消費税15%ぐらい我慢しろよ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:02 返信する
- 次の選挙では取り敢えず自民党関連の党を少しでも減らせるように周りの人に話すこと大事、どこに入れても同じかどうか未来を見ようではないか
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:03 返信する
-
>>187
ヘルジャパンには隣組、自治会、町内会という地獄のシステムがある
町内会費払って清掃ボランティア、相互監視、地域イベント手伝い、回覧板、ゴミ当番、誰もやりたがらない班長、役員の押し付けあい、集まりや飲み会、その他もろもろ。しかも脱退したらハブられたり無視されたりゴミステーション使わせない街灯取り外しの嫌がらせしてくる自治会もある
行政役所とおこぼれをもらえる自治会の重役、老害だけがウハウハのゴミシステム
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:03 返信する
-
>>387
そん時はまた税金使って国葬やw
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:05 返信する
- 誰かヒーローが止めてくれないかな
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:05 返信する
- 15%にしたってそれに合わせて更にお友達に中抜きさせるだけだろクソ政府
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:05 返信する
-
日本だとデモやると変な目で見られるから目に見えた形で大きな声にならないけどSNSで何か出来ないもんかな
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:06 返信する
-
>>390
政治のシステムが変わらない限り投票権なんて無意味
核と同じで必要なのは抑止力だよ
国民に力がないから政治家が好き放題できる
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:06 返信する
- 医療負担がもうちょい減るとかなら喜んで払うけど、首絞められるだけでまったく何も恩恵を感じないのがなんとも…
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:06 返信する
-
本気で財政を健全化させるなら、消費税率は20〜25%になってしまいます
なわけなやろ頭わいとんのか?
まず議員減らして給料も減らして定年制入れて麻生とかカスみたいな老害たち追い出して後は世襲禁止を厳格化してから話せや岸田のクソメガネ
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:06 返信する
- ありがとう岸田統一自民
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:06 返信する
- 注視だけに留めといてくれや
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:07 返信する
- 日本人は奴隷
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:08 返信する
-
自国の若者子供すら使い捨てで
マスクもさせて生活ぶっ壊してる平均年齢50のオワコンなのに
地球の未来なんて考えれる訳ないだろ
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:09 返信する
- 国債発行して賄えば増税不要
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:10 返信する
- 令和の打ち壊し
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:10 返信する
-
>>351
まるでプーチンだな
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:10 返信する
-
利権中抜き止めたらいいのに
政治家と官僚が私腹を肥やしたいがための増税に何の意味があるんだよ
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:11 返信する
-
自民党は
国民へ増税して、その税金を
機密費から統一教会にお布施するんだろ
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:11 返信する
- それでも自民党に入れるんだろ?
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:11 返信する
-
予算減ると損とかいって毎年限界以上に予算申請して焼け太りした予算をさっさと見直せ
寝てるような議員多いんだから
半分にしても問題ないやろ
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:12 返信する
-
税金あげて何になるんだよw
ニート教育して使えるようにしろよw
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:13 返信する
- ■■■■■■■■■■■■■■■
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:13 返信する
- 財務省の犬
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:14 返信する
- 10%になって間もないのにコレ。15%になったらすぐ20%にしようとするだろうな
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:14 返信する
-
EV車から税金取れないからなんだろうけど、
それだったらガソリン税を無くして欲しいわ
ガソリン車は多重課税じゃん
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:15 返信する
- 一般人の気持ちが全く分かってない無能政治屋さん
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:15 返信する
-
プライドの塊の財務省は国民なんか見てないぞw
おバカなおまえらが公務員たたきすぎたせいで、世界への体裁保つことしか考えてないからなww
増税する前に、国家プロジェクトぜんぶ辞めろよwww
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:16 返信する
-
>>7
キッシー「注視、、検討、、検討の加速、、、」
増税「しないの?🥺」
キッシー「直視決定の確約のフィニッシュ!!!」
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:17 返信する
-
工事なんて工期どんどん延長しろよw
財政がひっ迫してるなら、計画を変更するのが先だろww
税金でなんとかしようとするなよボケ、タコwww
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:17 返信する
-
>>395
どっちに転んでもお友達はウハウハ
ほんと良くできたシステムだわ
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:18 返信する
-
>>416
問題ないでしょ
25%だろうと50%だろうとまったく生活に支障でないし問題ない
普通に働いてればねw
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:20 返信する
-
増税ばかりで庶民への福祉が何もない 全部富裕層への福祉ばかりじゃねえか
貧乏人の年よりも死ねって言ってるようなもんだな
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:21 返信する
- 全国民ストライキ起こすべきやな
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:21 返信する
-
増税しようとしたら第二の山上が現れるだろうね
無敵の人間は山ほどいるしあいつが要人だろうが簡単にやれることを証明したから
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:21 返信する
- 本性むき出しできたな自民党 母国のC国に貢ぐつもりか
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:21 返信する
- 国民が馬鹿だからセーフ
-
- 429 名前: 2022年11月10日 20:21 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:22 返信する
- 注視も検討もしないのな
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:22 返信する
-
>>423
お前が働いてないのはよくわかった
親の金も無限じゃねえぞ
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:24 返信する
-
国民を煽ってるとしか思えない
もう食費を切りつめてる人がたくさんいるというのに
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:24 返信する
- 岸田を止めろ
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:25 返信する
- さすが統一教会の手先、総理になってやることが日本を壊す事か
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:25 返信する
-
馬鹿だなぁ
10%が国民の我慢の限度に決まってんじゃん
愛想を尽かされたら二度と政権は戻らんぞ
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:26 返信する
-
>>431
働いてるけど?
逆に25%とか50%程度の増税で金がなくなるって層は仕事さっさと転職したほうがいいよ
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:28 返信する
-
>>30
あの〜現状日本では税収110兆円必要なんですが過去最高68兆円でも全くの赤字です
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:28 返信する
-
>>436
転職以前に無職の馬鹿はくだらねえ妄言吐いてねえでさっさと働けよ
こんな匿名の場所でイキり散らかしてる意味がわからん
おめーが現実でゴミみたいな人生送ってるのは何も変わんねえぞ
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:31 返信する
-
オリンピックと国葬でお友達企業にたれ流し
公共事業でピンハネ放置
なのに金が無い金が無いとほざく
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:32 返信する
-
>>32
中抜き札幌オリンピックと中抜き大阪万博の資金集め
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:32 返信する
-
円安にした意味が無いわ
日本の将来なんてどうでもいいんだなこの総理は
老人たちから取れるからとかいうあほもいるけど子供や若者、その親にまでかかって
教育費などに悪影響が出て学力や出生率を下げてきたのにそれをより重くすることに危機感が無いのか
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:33 返信する
- 早急に半島叩いて論点のすり替えしろ
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:34 返信する
- 俺が爺にになるころには退職金も年金も無くなるの?
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:34 返信する
-
消費税15%にするなら、まず改革をしてムダな税金の支出を減らせ
文通費も放置してるくらいだし、まぁ改革する気は無いだろうな
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:35 返信する
- 自民党応援のネトウヨのせいで国民が悲惨な目に遭う
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:35 返信する
-
>>32
やだよ
お前だけ消費税100%で国に貢献してろ
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:36 返信する
-
>>442
あれ本当に滑稽よな
国内にスタグフレーション真っ逆さまなのに増税連発なんて韓国人よりよっぽど日本人を苦しめてる奴らがいるのに
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:37 返信する
-
>>443
退職金は将来無くす方向やで以前から年々減らしてる
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:37 返信する
- 消費税て噂がでるとほぼ確定で進行してるよね
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:38 返信する
- 消費税50%でも政治家は言うよ「足りない」って・・・
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:38 返信する
- でも10年以内に消費税は20%まで増やすんだよ
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:39 返信する
-
>>448
えぇ…働いたら負けかぁ…
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:40 返信する
-
>>206
ならただの本当のバカの集まりなのか
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:42 返信する
- 六公四民具現化
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:43 返信する
-
まず生活保護なんとかしろよ
審査クソ厳しくして人体欠損、重度の知的障害以外は受けられないようにしろ
働けるやつは絶対に働かせるようにするべき
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:43 返信する
- 二年後15%その五年後18%かな
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:44 返信する
-
>>455
いや中抜きでしょ
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:45 返信する
-
>>451
子育て世代どうすんだろうなw
車にも家にも家電にも食費にもベビー用品にも教育にもいちいち20%がのしかかるのに、結婚して子供生むなんてどれくらいの人が思えるんだろうか
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:45 返信する
- 年金貰えるのかな
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:46 返信する
-
>>455
ナマポ連中は消費して経済回してるから中抜きをまず止めさせなかんやろ
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:47 返信する
-
>>459
今40代は70歳からやろな
-
- 462 名前: 2022年11月10日 20:48 返信する
-
気を静めろ、おまえたち。
一体どうしたと言うんだ・・。
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:50 返信する
-
>>448
30代は退職金なし
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:51 返信する
- 可処分所得が1960年代並みになる
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:52 返信する
- 先に無駄遣い減らせよ
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:53 返信する
- 自動車は一家に一台 一人一台の時代はもう終わる
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:54 返信する
- 統一教会の手先やんけ
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:54 返信する
- 電車やバス使えよ自転車も
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:55 返信する
-
>>467
安倍派ね
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:56 返信する
- 自家用車と外食減らせ
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:57 返信する
- 親とか親族と同居しろ
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:58 返信する
- 税収過去最高とは一体
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 20:59 返信する
- やっぱり出稼ぎ
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:00 返信する
-
>>472
表現として間違ってはないがまだまだ財政赤字
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:01 返信する
-
消費税15%の前に
議員の定数削減と給料を大幅カットしないと
国民の理解は到底得られないぞ
マジで暴動起こるレベル
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:02 返信する
- 文句ばっか言わず自己防衛しろ
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:03 返信する
-
この画像にあがってるのってどれも景気を縮小させる効果のある増税だよな。
税金上がれば持たない使わない選択肢が国民に委ねられていて、そのしわ寄せが日本企業の首を絞めて殺して行くとかアホなのかな?
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:04 返信する
-
百万歩譲って消費税15%にするなら
食品は消費税下げろや
さもなきゃハンガーストライキや
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:05 返信する
- 最近自販機のコーラの値段には驚いた
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:06 返信する
-
>>478
だぶん食品は10%だろな
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:07 返信する
- ツケが回って来たな
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:07 返信する
- 宗教を特別扱いしないだけで、増税せずに税収は上がるのにね
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:07 返信する
- 増税だけは5Gの男、岸田www
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:08 返信する
- 与党と野党のやり合いが茶番とバレたからな
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:10 返信する
-
みんな勘違いしてるけど
日本国民にもう力が無いからなんだよ?
減税しても発展しないからなんだよ?
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:10 返信する
-
>>406
ツケを後回しにするだけ
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:10 返信する
-
増税の前にコスト削減出来る様、色んな事を見直せよ
文通費とか依託業者の一次受け二次受け間のピンハネとか
そういう無駄な金をきっちり清算してから金が足りないって言えボケ
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:11 返信する
-
>>428
記憶喪失国民
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:12 返信する
-
政党一括りに投票してる奴も勉強しなきゃね
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:13 返信する
- 増税したら消費低迷して税収悪化→さらに増税のループ
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:13 返信する
- 永田町と霞ヶ関だけ30%で他は5%に戻しで
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:14 返信する
-
政治家じゃないだろ
官僚どうにかしろ
実際知識有る人が大臣になった時は官僚黙るから
代わったらすぐ元に戻るけど
IT大臣見たらわかるだろ?
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:14 返信する
- 防衛費は三倍以上増額でお願いします
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:14 返信する
-
>>1
消費税20%も近いな
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:15 返信する
- 税金が上がって医療費無料になったりするわけではなく、相変わらず公務員のボーナスを満額で支払っていくということなんよね
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:15 返信する
-
税の掛け方がアホなんだよな。
何故金や人が流動するように税をかけないのか。
こんなアホに政治委ねてる国民が一番アホなんだろうけどね。
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:15 返信する
- 自転車乗れよ
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:17 返信する
-
やるとしても趣味趣向関係に増税してくれ
映画音楽エンタテイメント系、酒タバコとか
娯楽が出来ない人の生活まで脅かさないでほしい
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:17 返信する
-
>>90
それ国として当然やるべきことじゃん
これまで一切使っていないなら怒っていいよ
これが必殺ワードになると思ってんの??笑
頭悪いの丸出し
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:17 返信する
- 国家と議員のためだ我慢しろ
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:17 返信する
-
>>1
今でさえ街経済弱りまくってるのにこれからどうなっちまうんだ...
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:18 返信する
-
>>495
公務員の者ですが、私の給料は民間より安いですよ。手取りで月16万、ボーナスが夏と冬でそれぞれ37万ですかね。
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:18 返信する
-
>>75
😨
所得からの割合変わってくんだろ
アホは本当にちゃんとしてくれよ
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:18 返信する
- 所得倍増計画(上級公務員)
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:18 返信する
-
>>500
幕府
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:19 返信する
-
>>84
ねーわ
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:19 返信する
- 夫婦で公務員w タワーマンション購入www
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:20 返信する
-
>>84
つかこの期に及んでまど政党一括りで考えてるのかよ
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:21 返信する
- おにぎり持って電車乗って行楽楽しいよ
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:21 返信する
-
>>22
これが安倍ちゃんなら20%まで確実に増税だったのに
岸田は無能だから15%しか上げられない
やっぱ器が違うよ
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:21 返信する
- これでデモ起きない日本...
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:21 返信する
-
>>251
もうそんな悠長なこと言ってられるタイミングは過ぎました
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:21 返信する
- 10%が一番計算しやすいだろうがボケ
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:21 返信する
-
>>490
日本の経済3000万分止めててすまんな。これからもっと経済停滞させる予定。
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:22 返信する
-
>>502
民間にはボーナスなんかねーよ
手取り15万ポッキリだ
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:22 返信する
-
>>513
アホか0の方が計算しやすいやんけ。
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:22 返信する
-
>>513
じゃあ20%でよろしいな?
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:22 返信する
-
貯蓄税にしろよ。
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:23 返信する
-
>>115
政治家の力量ってそこなんだけどね
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:23 返信する
-
>>502
手当と退職金と年金
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:23 返信する
-
>>122
地方は今インフラやばいよ
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:24 返信する
-
>>511
飼いならされてる
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:24 返信する
-
国民がマジで怒って国会前に最期に押し寄せたのっていつぐらいなんだろ
パヨクの集まりみたいのじゃなくて
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:24 返信する
-
>>515
それは単純に搾取されてるだけやろ。他の民間企業に転職しろよ。
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:24 返信する
-
>>522
犬や
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:25 返信する
-
>>523
60年前
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:25 返信する
- 永遠に注視してて😡
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:26 返信する
-
>>525
サーカスの動物
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:27 返信する
-
>>520
手当うち無いぞ。退職金と年金足しても民間の方がトータルで見たら高い。それにジジババになってから金貰っても使える用途限られてくるから若いうちに金欲しい。
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:27 返信する
- 全部防衛費に回すんだろ
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:28 返信する
-
>>500
幕府と大名
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:29 返信する
-
>>524
転職してもそういう職は無くならないが?
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:29 返信する
-
こんだけ税収あって何で増税すんの?
いい加減にしろ
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:29 返信する
- 公務員税として収入の15%納めるならいいよ
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:30 返信する
-
>>518
それな。金を動かしたいなら貯蓄に税金かけて、地方に人を移住させたいなら都会税かければいい。なのに消費に税金かけるとか消費を抑え込むのはマジでアホ。
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:33 返信する
- 地域格差に所得格差があんのに全国一律はヤメてくれ やるなら平等ではなく公平にやってくれ
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:33 返信する
-
>>532
それはそいつがただ無能なだけだろ。そいつが仕事出来ることを証明したら金の亡者である民間企業は雇うよ。無能だから転職できないのを自覚しろって、、、言ってもできないかw
-
- 538 名前: 2022年11月10日 21:35 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:37 返信する
-
政治家の給与半分にしろよ
どうせ賄賂貰ってんだからいらんやろ
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:41 返信する
- 最低賃金引き上げからの増税は目に見えてたじゃん。騒ぎすぎだろ。
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:41 返信する
-
増税するよ、だって自民だもんw
そのときは日本人全員で第2の山上を求めるんだろうなww
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:43 返信する
-
国を動かし続けるには必要なんだろうよ。
どの政党が与党してても変わらない流れなんだろ。
綺麗事で成り立つほど優しい世界ではないと言うことだね。
俺は節約するだけかな。収入増えないなら支出減らすしかないだろjk
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:43 返信する
-
でもって株にかかる税金は格差是正と言っておきながら20%でキープ!!
貧乏人のお前らザマっwww
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:43 返信する
- 格差広げたほうが上級国民に楯突く気力も無くなるもんね、滅びゆくニッポンさようなら
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:46 返信する
- 暗号通貨は譲渡益20%になってもらいたい
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:46 返信する
-
>>206
議員の家族は税金でホクホク
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:46 返信する
-
>>486
はにゃ?
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:59 返信する
-
計算がしやすいんで消費税は10%でいいよ
下げろとは言わんが上げるなと言いたい
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 22:10 返信する
-
この老害どもがぁぁ!!
頼むから国民の生活乱すようなこと平気でできるよな。
税金を大事に使えよ。
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 22:10 返信する
-
さすが韓国のカルト宗教がバックにいる自民党、日本国民を苦しめることしかせんな
だからといって野党は中国がバックにいるような売国党だらけだし、終わってるよこの国の政治
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 22:10 返信する
- NHKと議員給与からいこや
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 22:10 返信する
-
この老害どもがぁぁ!!
頼むから国民の生活乱すようなこと平気でできるよな。
税金を大事に使えよ。
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 22:13 返信する
- バブル期以降の税率を維持してるから誰も納得しないのよ 景気悪い時は下げるとかメリハリつけて欲しい
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 22:15 返信する
-
内閣もう持たないでしょ
壺山際の再起用を決めたのが壺萩生田とか冗談にも程がある
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 22:15 返信する
-
>マジで国滅ぼそうとしてるとしか思えん
ぶっちゃけオウムもコレがやりたくて必死に選挙活動してた訳だよな
テロなんてする必要も無くなるしどんな悪行でさえテロですら無くなる
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 22:19 返信する
-
>>542
通貨発行権のある国とニートを一緒にすんな
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 22:21 返信する
- 最近普通にスーパーで買い物するだけでエグい事になってる。これでも安い物しか買ってないのに。老後とか考えられないくらい首締まってる。
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 22:22 返信する
- いいね
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 22:23 返信する
- 国民が餓死してないということはまだまだ上げられるという事だな
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 22:23 返信する
-
>>5
マザームーンに洗脳されてんだな岸田は! 間違いないっ!
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 22:25 返信する
- ガースーもう1回総理やってくれ!
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 22:25 返信する
-
交番の掲示板にこの顔貼れよ…
もう犯罪者だろこいつ
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 22:27 返信する
-
>>345
うーん。もう少し勉強してください
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 22:30 返信する
-
次は自民以外でおkなの?
みんな大好きな自民を信じて^−^w
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 22:31 返信する
- 転がしたい、この笑顔
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 22:31 返信する
-
>>502
民間は民間でもお前らが言う民間は零細企業を除いた上場してるような民間企業を対象に参照した給料だもんな
最近はボーナスなし退職金なしが普通
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 22:33 返信する
- 日本人は努力が足りないってまたメディアが煽ってくるぜ
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 22:36 返信する
- なんかすげえ打開策が無いとジリ貧だろ
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 22:39 返信する
-
>>428
韓国の事ですね分かります
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 22:42 返信する
- あと35年生きるつもりだけどその間に消費税何%になってるかな
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 22:46 返信する
-
格差是正の意味合いもある筈の税金で、
より格差を拡大させようとする無能の鑑。
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 22:48 返信する
- 税収倍増計画よろしくーーーー!
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 22:50 返信する
-
馬鹿だなぁ
上げるほど日本の治安は悪化するだけなのに
山上みたいな奴が出てくるぞ
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 22:52 返信する
- それまでにこのゴミ共をなんとかしないとな
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 22:52 返信する
- まじでゴミだな・・
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 22:53 返信する
-
>>1
財務真理教信者。
山上、岸田をやってくれよ。
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 22:53 返信する
-
無駄に多い政治家減らそうよ
まじで無駄
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 22:56 返信する
-
>>453
そうだよ
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 22:57 返信する
-
>>570
消費税以外が地獄なのもヘルジャパン笑。税金の種類は海外トップ、冠婚葬祭費用も一位、年金も高く貰うまえに死ぬ奴たくさん、町内会費、家電リサイクル、ゴミ袋代みたいなのもバカにならんし総合したら間違いなく世界でもトップクラスの搾取大国
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 22:58 返信する
-
ジジイババアの医療費減らせよ
1発で全て解決やろ
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 23:05 返信する
- 誰に投票すれば国が良くなるの?
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 23:09 返信する
-
>>580
自民の票はほとんど金持ってるお友達とジジババで占めてる上に
日本の総人口が老人が圧倒的に多いから優遇しないと選挙で負ける
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 23:10 返信する
- 消去法で票貰ってるだけなのに調子のるねえ
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 23:13 返信する
- 壺と関係がバレてからやりたい放題だな
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 23:16 返信する
- アホの岸田。死んじまえ
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 23:18 返信する
-
全てアメリカ様からの指示でしょうね
日本は従う事しか出来ない犬
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 23:19 返信する
- それでもお前ら選挙行かないからすごいよな
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 23:20 返信する
- リターンがあるなら仕方ないとなるけどリターンが0なのがな
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 23:20 返信する
-
>>587
アホ?この敗戦国で選挙行った所でこの国のトップはアメリカ様イギリス様なんだから意味ねーんだよ
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 23:24 返信する
- 自殺者増やして人口減らして国を良くしようとしてるんだよ
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 23:25 返信する
-
>>589
岸田ってアメリカ人なの?
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 23:35 返信する
-
増税だけ実行し、他は検討の加速のみ
宏池会の岸田はダメだと思ってたけど、予想通り最悪でしたな
マジで、使えない補助金いらねーから、それより減税しろ
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 23:37 返信する
-
>>586
違う、財務省のポチ
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 23:41 返信する
- くそだ支持率落ちてるくせに3年安泰だからって好き放題やり過ぎだろ・・・
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 23:42 返信する
-
>>161
愚民言うてる時点でお宅が左翼関係者だと分かるね。
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 23:42 返信する
- ほら、統一教会への被害者補償に税金ぶっこむぞコイツ等?
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 23:43 返信する
-
岸田には落選してもらいたい
他の候補が、共産党でもそちらに入れるべき
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 23:44 返信する
-
増税は恥だと思え。お前らの政治がだらしねぇからだ、偉ぶってんじゃねぇ!
スミマセンとお願いする立場なんだよ、分かってんのか壺自民
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 23:47 返信する
-
>>589
アメポチ、シナポチ、キムポチの雑魚しかいねーからな団塊以降の政府の人間はww。強かった先人の方々はもういないんだ
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 23:48 返信する
- 一気に100%いけば世界から注目されるぞ
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 23:49 返信する
- 界王拳
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 23:51 返信する
- 民主党の方がマシだったんじゃw
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 23:52 返信する
-
>>476
財務省のポチであり、親中の宏池会議員には、投票しません。
これが自己防衛ですね。
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 23:54 返信する
-
>>474
どう財政赤字なのか示せればもっと良いですね
財務省に騙されてるかもですよ
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 23:59 返信する
-
小麦も大豆も材料としての米も輸入の率高いんやけど、今年はいろいろな条件が重なりすぎて食料の取り合いやってて日本の商社は負けが混んでるんやわ
来年は食料品が更に値上がりする可能性高いんやけど、政府はそれもちゃんと見越しとるのかね
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 00:05 返信する
-
この後k察が歩きスマホに罰金取り出して漸く愚民共が騒ぎ出すから
20%は余裕で課税出来るなwとりあえず政治家名鑑は確保しとくか
近いうちにビンゴブックとして機能するからなw
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 00:08 返信する
-
しょうもない補助金は、条件がクソ過ぎて使いきれない
財務省はそれがわかってて、予算を組んでる
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 00:11 返信する
- そして誰も働かなくなった
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 00:12 返信する
- 増税は検討しません!すぐに実行させます!
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 00:12 返信する
- この調子なら2050年位には50%超えかな?
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 00:15 返信する
-
>>598
財政の健全化なんかどうでもよくて、補助金を配ることで威厳を保ち票に結びつけたい政治家と、大増税したい財務省の利害が一致してる
減税なんてするわけないじゃん、配る行為が大事なんだから、その為には集めないと
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 00:16 返信する
-
老人が払う唯一と言っていい税金が消費税なんだから
20%でもいい
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 00:17 返信する
- まず、クソの役にも立たん参議院議員の定数を減らせ
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 00:20 返信する
- 増税だけは、検討なしのノーモーションでやりかねんから怖い
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 00:32 返信する
- 政府 『物価が上がるけど放置します、そして消費税を上げます、でも〜給料は絶対に上げませんwwwww』 プギャーザマー
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 00:33 返信する
-
公務員の給料は上がんねえよ。
コロナで国民が苦労してるからお前らも苦労しろってことで仕事は増えるのにボーナスは減るからな。
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 00:36 返信する
- バカだから税収なんて物価も給料も上がれば勝手に増えていくこともわからないんだよ
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 00:39 返信する
-
消費税が未来永劫10%のままでは、日本の財政はもたないのは
日本の人口が過去数十年ほとんど増えてないからじゃないの?
人口増えなかったら財源の確保なんて無理じゃん
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 00:42 返信する
- 今税金上げたら更に少子化が進むと思うけどな
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 00:43 返信する
-
まず宗教弾圧が必要じゃないかな?
日本人は無神論者が多いから賛同者は多いはず
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 00:45 返信する
-
>>618
社会保障費が増えたから
金払わないのに使うばかりのジジババが増えて金出す働き盛りが減れば持つわけない。
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 00:45 返信する
-
国賊すぎる
山上を釈放しろ
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 00:51 返信する
- 年金制度に無理がある
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 01:05 返信する
-
>>260
数字読めないとは思わなかった。
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 01:19 返信する
-
配りたいから集めるだけ
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 01:27 返信する
-
まあ給付金の入札で電通から下請け下請けみたいなことしてたら財政なんて持たんわな
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 01:40 返信する
- あー財務省解体しろって・・・諸悪の根源なのに
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 01:51 返信する
-
>>1
岸田禍
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 02:06 返信する
- 山上様〜
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 02:15 返信する
- 岸田総理になってから福祉とか国民を助ける政策なんかした?
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 02:19 返信する
-
>>486
ツケって具体的になに?
あ、ちなみに国債発行せずに増税したら、荒廃した日本ってツケは残るよ
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 02:25 返信する
-
>>533
なんで増税をしないといけないかというと、増税をしないといけないからです
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 02:38 返信する
-
その頃には岸田はいなくなってそうだがな
来年また総理変わってんじゃね?
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 03:01 返信する
- 山上という英雄
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 03:03 返信する
- 売国がどんどん進んでいく。
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 03:10 返信する
- アベノミクスの果実だぞ
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 03:19 返信する
-
まず仕事してないゴミ国会議員共の給与1/10にしろ
話はそれからだ
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 03:31 返信する
-
>>33
あはは
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 03:31 返信する
-
>>227
円高なっとるで
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 03:34 返信する
-
とりあえず外国人に金ばら撒くなよ
単純に気分悪いわ
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 03:39 返信する
-
最近の携帯のニュースでもわかるじゃん
政治家にはお金いっぱいあげなきゃダメなんだから
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 03:51 返信する
-
このタイミングで国民が待ちに待った政権交代だな
立憲は国民でも共産でも維新でも良いから固めとけよ
自民党がどんだけ不正をしても野党をどんだけ分割をしても
以前から少し野党票を固めるだけで接戦区は全部ひっくり返せる状況だが
今なら政権交代って訳
自民党は勝ってたから強いんじゃなくて
自民党が勝つにはどれだけの不正が必要かを考えると
自民党が選挙に圧倒的に弱いのがわかるぞ
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 04:18 返信する
-
自民党も不便なことしかしていないよな、本当に苦しむ生活になるな
政治家にとっては「所詮は金」にしか見えないんだろうね
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 04:24 返信する
-
>>13
みんなで生活保護もらおうぜ
これが一番の抗議活動
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 04:30 返信する
- なんかもう、流石に働くのが馬鹿らしくてしょうがないと思える様になってしまいそう。
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 04:54 返信する
-
俺らより頭いい奴が国のトップなんだよね?
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 05:05 返信する
- 増税は仕方ないにしても使い道よな 消えちゃうんだもん
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 06:21 返信する
-
母体の統一教会をブチ切れさせるからこうなる
大増税は日本人に対する懲罰だよ
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 06:40 返信する
-
缶コーヒーが200円になるのも時間の問題だな
いや、上底になるだけか
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 07:13 返信する
- 外国人インバウンドだけ20%にしろ
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 07:36 返信する
-
岸田は経営者でも売上伸ばすために人件費無視でひたすらスタッフの数だけ多くする無能だよな絶対
本質がまったく見えてない
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 07:38 返信する
- 相変わらずお前らは週刊誌の妄想で楽しく踊れるのな
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 07:42 返信する
-
老後の社会保障が確立してて医療学費無料な
スウェーデンでさえ消費税30%くらいなのに
何の保障もない日本で15%では納得されんでしょ
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 07:46 返信する
-
>>630
検討くらいはしたかもね
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 07:51 返信する
-
3Dプリンターに補助金だせ、ウクライナでも銃出力してるし
文明開化ぜよwwww
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 08:34 返信する
- 財務省の奴隷じゃん
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 08:37 返信する
-
君たち抗議デモとかやらないよね?
エセ右翼の街宣車やらエセ左翼のヒステリーデモなどど同列に見られるのが嫌でまともな抗議デモすらできないのではないですか?
デモができないなら現与党の思うがままの法案に対して同意するも同然だけど?
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 08:46 返信する
-
岸田がクソなんは分かり切ってた事じゃん。
総裁選で選んだ奴ら何見てたんだろうね。
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 08:48 返信する
-
>もう、消費税30%でよくない?
>そして個人に関わる税金は全て無くしてくれ。所得税やら住民税やら
>そしたら全て不公平ないぞ
これを言ってる奴がアホすぎる
肥えるものはより肥えて飢えるものはより飢える世界じゃねーか
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 09:08 返信する
-
バブルの頃は稼ぐ奴からかっぱいで下を楽させてたんだよ
でもそれが経済活性化になってたのかもしれない
今は上に忖度してなるべく不公平なくかっぱごうとしてるから上は肥えて下は干からびてるの
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 09:11 返信する
-
財政が持たない→増税しました→増税したから色々使うよw
→財政が持たない→
なので増税しても財政は持たないままだよw
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 09:18 返信する
-
>>618
人口減が原因で経済悪化してる国って具体的にどこよ?
デマを鵜呑みにしすぎ
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 09:20 返信する
-
2040年ころになったら
消費税30%、タバコ一箱2000円、アルコール増税でブラックニッカやトリスが
1瓶2500円、車走行税、政府「おまいら独身だな、課税だ」で独身税新設
等で所得に対する税務負担率が8割越えそう.....
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 09:43 返信する
-
財政を健全化させるならむしろ税金減らして無駄遣いをやめさせるべきだろ
アイツラあったらあっただけ使って足りねぇ足りねぇ言うんだから
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 09:43 返信する
-
>>657
デモするよりおうちでゲームしてたいから
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 09:43 返信する
-
無記名で良いから投票行こうぜ。
投票率が低いから適当に政策進めようとするんだから。
投票率が高ければ与党ひっくり返るかもしれないって危機感を持って政権運営するんだからちゃんと選挙は行こう、自分のためやぞ。
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 09:44 返信する
- 自転車のほうが邪魔だから自転車から税金とって欲しいわ
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 10:02 返信する
-
>>437
では110兆円使う計画がおかしいんだよ。ヨーロッパで消費税に相当する税金が高いのは所得税を取れない経済活動が多いから。
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 10:11 返信する
-
岸田「ヤバい、統一協会との関係がバレた!!
きっと、自民の信仰心がまだ足りなかったからだ。はぁ、献金しなきゃ、もっと献金しなきゃ!せや、税収増やせばいいんだ!」
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 10:15 返信する
-
まじでー?
(´;ω;`)ブワッ
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 10:34 返信する
-
菅義偉とか言っているバカが居るが、奴も同類やぞ。
竹中平蔵の弟子で大阪橋下が盟友。時代遅れの極端な新自由主義者。
秋田に帰ってロン毛息子と一緒に野良仕事する所から出直すのが相当。
控え目に行って国賊ハゲ。
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 10:34 返信する
-
所得は減り物価は上がり生活水準はおちる一方だが
税収だけは過去最高っていうクソみたいな政治
それでもなおカルト自民党に投票するバカ国民
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 10:42 返信する
-
>>19
ワイも。岸田の笑顔見ると虫唾が走る!
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 11:20 返信する
-
>>9
正義の味方が欲しい!
けど俺はまだ無敵には成りきれん。
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 11:32 返信する
-
>>96
その代わり高額の壺が流通してたやろうな。
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 11:41 返信する
-
>>175
自民党に票入れる労咳達も対象に決まってるじゃん。
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 11:43 返信する
-
>>285
気軽に途上国とかに寄付するなっつってんの!池沼が!
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 11:48 返信する
-
>>69
そうゆうコメントはするべきではないと思う。通報しておく
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 11:49 返信する
-
>>585
それは言うなって。直接言葉に出すなよ
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 11:50 返信する
-
>>622
なんで?なんでそうゆうコメントするのかね君。気持ち悪いぞ。
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 11:51 返信する
-
>>634
犯罪者なんだけどね
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 11:52 返信する
-
>>655
おまえをヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッパするかもしれないぞwwwおまえの最後が近くなるかもな?遺書書いておかないとね君
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 11:53 返信する
-
>>657
デモとか恥さらしだろ、お前が一人でやってても多数でやってても見た目はキチガイ
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 11:53 返信する
-
>>376
壺売り教団の方ですか?
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 12:07 返信する
-
>>582
まじめな話、
ここで怒りのコメント入れまくってる連中のほとんどは引きこもりの氷河期世代だろうから、うまく誘導したら鉄拳制裁できるはずだぜ!
氷河期世代はものすげー人数だからな!
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 12:08 返信する
-
最も人口が多い高齢者層の社会保障を減らせば財源なんて余裕で確保できるだろ
少子化問題が財政を破綻させてるんだから20〜30歳の世代に同様の負担をかけるなよ
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 12:10 返信する
-
>>580
コロナさんがやってくれるはずだったんだけどね。
第8波は最後のチャンスかな。もう期待薄いけど。
うちの毒両親もタヒんで欲しいわ。
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 12:14 返信する
-
>>14
実際、介護保険()などで徴収しまくってから優位はないや
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 12:46 返信する
- 消費税500%でいいよ
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 12:47 返信する
- そしてまた政治家どんどん増やして増税
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 12:48 返信する
-
上げても皆つらいなー言うだけでなにもしないからね
50%になろうが100%になろうがつらいなーで終わるし
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 13:08 返信する
-
食材値上がりを見込んで一日2食で生活し始めた
食費も減るがなんか体が軽やかだぜw 飲料は珈琲もお茶も止めて水にした
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 13:57 返信する
-
>>33
はい、独身税www
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 14:02 返信する
-
>>126
山上
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 14:06 返信する
-
>>187
暗殺は出来るけどなww
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 14:11 返信する
-
>>292
訳「私は"狗"です」
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 14:39 返信する
- まぁ民主党の時から30%とか言ってたしな
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 18:33 返信する
- 自民党に投票したやつら自分らで勝手にくび占めてて草w
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 19:58 返信する
- このまま円高?
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 20:49 返信する
- さーて一揆の準備するかぁ
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 21:07 返信する
- ずっと疑問に思ってたんだけど日本人が給金上がらない結婚無理こども作れないのに、在日外国人はバンバン働いて結婚してバンバン子供作る違いはなんなんだろうね
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 21:08 返信する
-
>>698
そもそも自民党以外でまともな政党「も」ないだろ
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 00:40 返信する
- 菅より劣る首相になるとはな
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 06:16 返信する
- 失われた60年になるの待ったなしか・・・
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 07:14 返信する
- とりま札幌の無能市長は俺がおろしとくから任せろ
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 09:40 返信する
-
>>704
60年で済むかなぁ?80年や100年行ってもおかしくないぞ
経済オンチの財務省に逆らえない政治家とその配下のマスゴミに洗脳されてる国だからな
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 10:46 返信する
- 岸田おろしが 始まるでしょ
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 11:05 返信する
- 計画どうり
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 11:13 返信する
- 増税するに決まってる
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 12:01 返信する
-
増税ありきだから仕方ない
財務省も指示してるIMFも庶民を苦しめることが目的だから常に増税のことしか考えてない
日本の為の行政政治をしてないのが財務省派
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:35 返信する
-
財務省の犬が総理大臣なった時点で想定通り
2回も国政選挙で信任しておいて今更文句言ってるやつ馬鹿なの?
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 14:53 返信する
-
お前らはロシア人にはプーチン倒せって言ってたんだし
お前ら自身にもそのくらいのレベルの厳しい課題を課して
頑張れば良いんじゃない?
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 16:37 返信する
- インターネットも情報利用税とかかけそうで怖ーい。
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 17:03 返信する
-
増税は景気がいいときにするもの
今は減税しろ、マジで
経済を活性化させないと詰むぞ
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 18:25 返信する
-
おお輝けシンデレラ おお輝けシンデレラ 輝く星となれよ
おお歌えよシンデレラ おお歌えよシンデレラ 歌い願えば叶う
奇跡呼ぶ白き翼も 夢を打ち抜く少女も 心その身さえ捧げよ 我らが偶像へ
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 19:52 返信する
-
官僚に知識で勝てないどころかそもそも知識が無い人間が政治家になってどうする
傀儡になるのは当然
立候補する人は最低どの程度の知識があるのか公表すべき
博士号が事実上必須な国もある
政治家になってから勉強しますなんてタレント候補が堂々と当選するこの国が没落するのは当然
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 20:46 返信する
-
>>563
お前が現実見ろよ
底辺が死んだら中流が底辺に落ちるだけだぞ?
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 21:17 返信する
-
>>32
んじゃてめぇの金全部国に寄付しろ。俺らの分もな!!
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 23:38 返信する
-
ここまで酷いとはな
金があれば誰でも何かできるやわ
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 23:44 返信する
- めんどくさいから消費税1000%ぐらいにして短期間で終了させる、とかのほうが助かるわ
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月13日 01:22 返信する
- 検討で終わる訳無いじゃん
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月13日 08:01 返信する
- 10減だけでいいのに
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月14日 07:24 返信する
- 岸田「でも集金できないと地震が・・・」
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月15日 16:48 返信する
- あいつて頭が悪いよな金持ちから取れよバカか生活に苦しんでる人から取るんだよアホ
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月15日 21:00 返信する
-
やりたい放題だな
次の選挙は自民の名前捨てて
新政党作りそう
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月15日 22:06 返信する
- 社会保障の前に国民保障だバカヤロー
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月15日 22:58 返信する
- 増税で解決?そんなトップなら韓国人でも務まりそう。
-
- 728 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月16日 02:59 返信する
-
消費税10%のままでは(国民の大多数が疲弊して)日本の財政がもたない
というのはわかる
もう完全にコロすつもりで〇ぬ前に搾り取っておこうって考えなんだろうな
-
- 729 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月16日 14:50 返信する
-
増税のために外国人を大量に入国させ感染者を増やす。
2類のままにして税金で治療し続ける。
無料で接種させ続け一部使わず廃棄やばらまき。
全て夢の消費税20%のため。
わかりきったことだ。
-
- 730 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 00:09 返信する
-
時代ごとの所得税率の推移みてみろよ
消費税がいかにバカな税法なのか、経済がなぜ成長しないのかが分かるぞ
-
- 731 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 02:57 返信する
-
もうここまで来ると流石に嫌なら国外に住めよの領域でもあるから
今のうちに手に職付けるなり英語の勉強したほうがいいぞ
未だに現地で日本語喋れるってのは資格持ちくらいには有利だからな
日本人用飲食店とか日本語喋れて現地住みってだけで即採用レベルだし
-
- 732 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 02:59 返信する
-
>>720
その期間誰も金使わないだけで終わりだよアホ
-
- 733 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 18:57 返信する
-
中国もきな臭い時に、腐っても今日まで各国と練度を高めた自民が退場するのはマジできついし…
外から潰されるか内から滅びていくか選んでる所や…
-
- 734 名前: 防衛費43兆円五カ年経過岸田増税大合唱 2024年12月29日 13:45 返信する
- 連れ戻せ 廃藩置県は君しかできんと 西郷従道よ行け アタシ?! 兄は頑固ですよ 山県有朋 そん次もある軍隊づくり、日本政府之な あと近衛兵整備、教育は、フランス式が ナポレオン三世時代に充たるから、実際に、政治で、苦労すりゃを、福田康夫総理、麻生太郎総理が、淡々と述べていた、ことは、皆、忘れてるが… 中島貞夫 榛葉賀津也 小松左京 勝 海舟 高井崇志 徳川昭武 徳川家達 奥田 硯 も打診し、交渉せよ 小村寿太郎 陸奥宗光 銀行ビッグバン対策 土光敏夫 中坊公平 竹中平蔵 高橋洋一 公務員構造の中野雅至もだぞ、えーっ そんなぁ みんな嫌がってます、殺されそうはに脅迫されたり、余計なことするなと右翼、新左翼、むせいふしゅぎしゃ、コスモポリタン ジェンダーが、死んでたら、それに、変わる ひと👱👷👮🧑🌾🧑🔧だ。わかりました。あたしは、星 亨ほしとおる を 攻略し、中小企業パートナーズ 連 合に いきます。清兵の北洋艦隊水兵 ロシアからプチャーチン イギリスからスターリングが、日本と韓国に 早く開国せよと アメリカのましゅー・ペリーに、前回のペリー一年後に来航 12代徳川家慶にオランダ国王ビットルがくるぞ、来るぞ、極東にも、上海はアヘン売りつけられており、紅茶ビジネスの三角貿易でインドや上海は、タバコがないならとな! 来るぞは ビッドル提督 オランダ国王の忠告が12代、徳川家慶に伝承を受け、13代になる徳川家斉は、がくぜんと孝明天皇 水戸斉昭徳川公、だめだぞ、通商交易は不利な条文、やつらは、見抜けまい 中国漁師航海術士がおおさわぎ 1886年8月13日遊郭で、長崎事件 イギリス、イタリアがモデル、法律はドイツ、フランスじゃ 松方正義 品川弥二郎→めでたい亀じゃ亀じゃ 木戸孝允 島津久光も三条実美も山縣狂介 [つか]掴まえて、再入閣させよ。駆け足ぞ いけぃ。五代友厚 黒田清隆
-
- 735 名前: 立民党税制調査維新カジノ消費税・悪魔合体 2024年12月29日 13:48 返信する
- 地方公共団体の廃藩置県 新しい教育、日本はダントツに遅れてる、日本教職員組合 2割削減断固拒否 いつも銭闘勝ち抜くべし公的機関労働組合が、地 盤、組織票に、聖域なき、三位一体構造改革、オワタと言われる、始末、野党が 最後に我田引水 トリガーのガソリン利権 トランプさんゃプラザ合意、ほぼ、絶対確約ぃ防衛費と日本製品輸出拒否の 日米非関税障壁貿易構造、いい加減、消費税を、国民福祉税呼ばわりするのはやめたらどうだ、衰退の大要因についての、外交官、ロビイスト、が足りないといふこと 税制や経済、金融、賭博の世界のプロが吐露するから間違いないのに、勉強不足と言えよう。テナントリーシング テナントシーリング テナントシーリングライト ぼうえいひのゼロシーリング理論 とられすぎ を報告したのさ 慣例と条例の世の中、高く見積り、施錠の取られ過ぎに 迷惑察知料 クレーム保証料を加味して 算出される 江戸の仇を長崎で討つ 秋元 司 離党にて 議員辞職は嫌と当世若者気質 つぼうちしょうよう 日本沈没 小松左京 金田一耕助シリーズ 横溝正史 ひとつ、はっきり、してる、ことは、現実日本はわびしいリアル よーし、世界のいう海へ、くり出すぞとか、青春教師モノ、あったらいいな、理想の街、は、だいたい、1930年代前半に、公務員、は、必要悪だな、小狡い、知能犯は、こんなの、犯罪、の、うちらには、ないと、彼らは述べて、逆ギレ、見たな 如実に現れた 1995年から1999年代 青春を謳歌する トレンディ・ドラマ トレードセンター勤め、だいたい、1980年まで、航空機、ジャンボりょきゃくき男性バイロットの ねんしゅう、急な体調不良が少ない訓練を経て男性は勤務に就く マカロニ・ウエスタン西部劇、あめりか開拓時代、インディアン アメリカ原住民、先住民との戦いでも、あった。
-
- 736 名前: 立憲党,自民党,維新が奪う私らの働き場🏚 2024年12月29日 13:51 返信する
- 消費税は、目的福祉税として、官公職の議員案件手当につかいます、国会議員税や地方公共団体の廃藩置県 版籍奉還 地方公務員、新しい教育、日本はダントツに遅れてる、日本教職員組合 2割削減断固拒否 いつも銭闘勝ち抜くべし公的機関労働組合が、地 盤、組織票に、聖域なき、三位一体構造改革、オワタと言われる、始末、野党が 最後に我田引水 トリガーの消費税は、目的福祉税として、官公職の議員案件手当につかいます、国会議員税や地方公共団体の廃藩置県 版籍奉還 地方公務員、新しい教育、日本はダントツに遅れてる、日本教職員組合 2割削減断固拒否 いつも銭闘勝ち抜くべし公的機関労働組合が、地 盤、組織票に、国民福祉税呼ばわりするのはやめたらどうだ、衰退の大要因についての、下調べ、ロビイスト、が足りないといふこと 税制や経済、金融、賭博の世界のプロが吐露するから間違いないのに、勉強不足と言えよう。テナント料とか テナントリーシング テナントシーリング テナントシーリングライト とられすぎ を報告したのさ 慣例と条例の世の中、高く見積り、施錠の取られ過ぎに 迷惑察知料 クレーム保証料を加味して 算出される 江戸の仇を長崎で討つ 秋元 司離党にて 議員辞職は嫌と当世若者気質 つぼうちしょうよう 日本沈没 小松左京 金田一耕助シリーズ 横溝正史 ひとつ、はっきり、してる、ことは、現実日本はわびしいリアル よーし、世界のいう海へ、くり出すぞとか、青春教師モ如実に 現れた1995年から1999年代 青春を謳歌する トレンディ・ドラマ トレードセンターづとめは、だいたい、1980年まで、航空機、ジャンボ 急な体調不良が少ないといふ訓練を経て男性の、あこがれは マカロニ・ウエスタン西部劇、あめりか開拓時代、インディアン アメリカ原住民、先住民との戦い にほんでもあった。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。