【悲報】転売ヤーさん、廃業が決まった『サクマ式ドロップス』を買い占めて高額出品 10缶セットをとんでもない価格で売ろうとする出品者も・・・
- |
- コメント( 213 )|
- 食べ物・飲み物 |
- 酷い話・事件 |

■関連記事
【悲報】『サクマ式ドロップス』で知られる佐久間製菓が廃業へ 新型コロナの影響による販売減や原材料高騰に耐えられず 110年の歴史に幕
<ネットでの反応>
こいつら・・・
まあそうなるわな
遅いわ。箱買いしたわ。
どこまで浅ましくなれるか競争してんの?
こういう時しか買わない転売ヤーはやはりこの世に必要ない存在だな。
転売ヤーなんか生きてる価値無いよ。
食品の転売は衛生面から全面的に禁止にするべき。
食品以外の限定品なども本来なら禁止に…と思うけどそこはなかなか難しいので、発売から何年過ぎないと転売出来ないと言うルールを設けるなどの対策は必要かなと思う。
買う馬鹿居るの?(゜_゜;)って俺は呆れる
いやいやアメですやん
しかも、片方のサクマドロップスは変わらず売ってるから 1缶2000円て…w
転売と思われるものは買わないに限る。転売の転売になる悪循環もあるだろうな。
食品となると衛生面の不安、出所が不明など問題も多くなると思う。
サイトの管理者、国がもっと本腰を入れてルール作りをやってほしいと思う。
何でもかんでもやな
今欲しいと思う人がこれまで買ってれば、廃業することも転売ヤーが喜ぶこともなかったやろうに
佐久間も今の状況を悲しい気持ちで見てんじゃないかね
高額転売の報道がある度、これを買う人がいる事の方が問題だと思います。
個人の自由ではありますが売る方も買う方も人としてどうなのでしょうか。
食品の転売(無認可販売)についてもっと政府や協会は本気で捕まえていいと思う。
転売ヤー滅びろ!俺にプレステ5を買わせろ!
廃業のニュースが出たときに予想してる人もいたけど、やはりこうなってしまったか
10缶2万円オーバーとか酷すぎるだろこれ・・・買う奴本当にいるのか?

国が個人での食品転売を違法にしてもいいのでは・・・?

【悲報】『サクマ式ドロップス』で知られる佐久間製菓が廃業へ 新型コロナの影響による販売減や原材料高騰に耐えられず 110年の歴史に幕
「サクマ式ドロップス」製造元の廃業決断を受け高額転売横行 10缶で2万円超の出品も - Yahoo!ニュース
「サクマ式ドロップス」を販売する佐久間製菓(東京)が来年1月20日で廃業することを受け、看板商品のサクマ式ドロップスがフリマアプリなどで高額で転売されている。
通販サイトでも品薄の状態が続いており、SNSでは「普通に買いたい人には迷惑」などと怒りの声が上がっている。
フリマアプリの「メルカリ」では佐久間製菓が廃業することが判明した9日以降、75グラム缶を6個セットにして5000円で出品しているケースや、10缶セットで2万1800円で出品しているケースも確認された。
佐久間製菓の担当者は産経ニュースの取材に、「(高額取引の現状に)このような事態になるとは思わなかった。12月16日までは出荷を続ける予定」としている。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
こいつら・・・
まあそうなるわな
遅いわ。箱買いしたわ。
どこまで浅ましくなれるか競争してんの?
こういう時しか買わない転売ヤーはやはりこの世に必要ない存在だな。
転売ヤーなんか生きてる価値無いよ。
食品の転売は衛生面から全面的に禁止にするべき。
食品以外の限定品なども本来なら禁止に…と思うけどそこはなかなか難しいので、発売から何年過ぎないと転売出来ないと言うルールを設けるなどの対策は必要かなと思う。
買う馬鹿居るの?(゜_゜;)って俺は呆れる
いやいやアメですやん
しかも、片方のサクマドロップスは変わらず売ってるから 1缶2000円て…w
転売と思われるものは買わないに限る。転売の転売になる悪循環もあるだろうな。
食品となると衛生面の不安、出所が不明など問題も多くなると思う。
サイトの管理者、国がもっと本腰を入れてルール作りをやってほしいと思う。
何でもかんでもやな
今欲しいと思う人がこれまで買ってれば、廃業することも転売ヤーが喜ぶこともなかったやろうに
佐久間も今の状況を悲しい気持ちで見てんじゃないかね
高額転売の報道がある度、これを買う人がいる事の方が問題だと思います。
個人の自由ではありますが売る方も買う方も人としてどうなのでしょうか。
食品の転売(無認可販売)についてもっと政府や協会は本気で捕まえていいと思う。
転売ヤー滅びろ!俺にプレステ5を買わせろ!
廃業のニュースが出たときに予想してる人もいたけど、やはりこうなってしまったか
10缶2万円オーバーとか酷すぎるだろこれ・・・買う奴本当にいるのか?

国が個人での食品転売を違法にしてもいいのでは・・・?

![]() | 佐久間製菓 サクマ式ドロップスP 120g×6袋 発売日: メーカー:佐久間製菓 価格:2650 カテゴリ:Grocery セールスランク:128 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | サクマ製菓 S15缶ドロップス 80g×10個 発売日: メーカー:サクマ製菓 価格:2700 カテゴリ:Grocery セールスランク:143 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:32 返信する
-
まあ、缶は象徴的なデザインだし、その値段でも引き合いあるんじゃないか。
売れるなら売って良いはず。
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:32 返信する
-
え?そこまでしてアメ舐めたいか?
アメ取っといても腐りはしないけど、溶けるぞ。
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:32 返信する
- サクマドロップでええやろ別に
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:33 返信する
- こんなんでも買う人がいるから困るんだわ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:34 返信する
- こーゆう所は管理がずさんだから買わない方がいい
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:35 返信する
- 缶だけ100個欲しいw 家の塀作るw
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:36 返信する
- いつまでたっても取り締まられないのは転売やってるのが統一教会の人間ということ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:36 返信する
- 買うバカおりゅ?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:36 返信する
- 口に入れる物はちょっと✋
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:36 返信する
- 不二家騒動の時もルックチョコレートがすごい値段で売ってた
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:37 返信する
- うちの食糧は全てメルカリで9割期限切れてるw買いすぎたw
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:37 返信する
-
そもそも安定して売れて、利益を上げていたら廃業なんかしない
一部地域のカールと同じ、売れないから
つまりそういうことだ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:38 返信する
- そんな値段で売れるんだったら製造元が売るっつーの
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:38 返信する
-
>>6
100個ならソファの背もたれくらいにはなるかな?笑
-
- 15 名前: マッスルウィザード 2022年11月12日 13:38 返信する
-
>>1
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:39 返信する
- こういう話で大体出てくる転売ヤーは悪くない言ってる奴は、上乗せ価格で売らないで定価で出せば文句も言われないぞ(まぁ利益出ないんならわざわざ転売する意味ないし結果的に転売ヤーはいらんって存在になる)
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:39 返信する
- しょーもな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:41 返信する
-
>>2
缶の中で融けてくっついたのが自宅にあるがどうしたものか。
捨てるのも悔しいんだよね。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:41 返信する
-
転売ヤーもやってることはクズだと思うけど
いままで見向きもしなかったドロップをこのタイミングで買おうと思う方がバカなんだよね・・・
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:41 返信する
-
ニュース見た直後にAmazon見たけど
110g×10の奴は売り切れてたな
75g×10はまだ残ってた
まぁ保管しておいても溶けるだけだけどなwww
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:41 返信する
- いや、待てよ、ただの飴だろ?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:42 返信する
-
>>10
コンビーフもね。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:42 返信する
- きんにくんとコラボして、マグマ式ドロップスを発売してほしいな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:42 返信する
-
>>11
消費期限ならアウトだが
賞味期限ならセーフ!
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:43 返信する
- そもそも買い手が居ないから廃業するというのに転売なんて売れるの?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:43 返信する
- 子供の頃ハッカ嫌いだったなあ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:44 返信する
-
>>19
なんかのきっかけで久しぶりに買ってみようってなるくらい普通やろ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:44 返信する
-
>>転売ヤー滅びろ!俺にプレステ5を買わせろ!
ヨドバシ余ってるだろ情弱
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:45 返信する
-
もう転売税作って50%くらい取れよ
そうすればなくなるだろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:45 返信する
-
>>11
実際いらないもの安く買えるしな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:45 返信する
-
>>12
経営者が高齢で後継者がいない
中小企業で製造機器が経年劣化して修理不能
で廃業。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:47 返信する
-
>>26
ハリポタの100味ビーンズなら
げろ味はなくそ味のどちら?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:48 返信する
-
カスだわほんと
いつまでメルカリは放置する気だ?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:48 返信する
-
>>19
お前もビッグカツ嫌いじゃないけど今あえて買うことはしないだろ。それと同じだよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:49 返信する
-
>>18
アイスピックで砕くか水入れて振れば良いんじゃね。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:49 返信する
-
何年か前、懐かしくて買ったけどそこまで美味しくなかったよ。
最後は惰性で舐めていた。
でもおバカさんは高くても買うかもね。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:49 返信する
- 転売ヤーって本当に惨めだな。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:50 返信する
-
かつてマスク転売の対策が日本政府にしちゃ早かったのは
ないところから立法するんじゃなくオイルショック事に既にあった法律に
手を加えてマスクも禁止品に入れたからだ
食品もなんとかすりゃ加えられるだろう
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:51 返信する
-
>>25
バカは買う。
物珍しさで。
一時的にブースト。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:51 返信する
-
でもバイヤーって存在は今も昔もおっただろ。
ネットだから目に付くだけや。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:51 返信する
-
アメリカに教わったのか?飴太郎
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:52 返信する
-
昔もらった火垂るの墓コラボ缶のが未封で出て来たわ。せっかくだし売らないで大事に保管しとこ。
ちな消費期限00.11.8…。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:52 返信する
-
日の丸←汚い国、あちらこちらに、違法参拝さん!
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:53 返信する
- こんな惨めな生き方をして楽しいのかね?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:53 返信する
-
〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
〻 〻 〻
〻〜〜〜〜🔴🔴🔴🔴〻🔴🔴🔴〜〻
〻〜〜〜〜🔴🔴🔴〻🔴🔴🔴🔴〜〻
〻 〻 〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
🩸
🔴
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:55 返信する
-
話題にならなければ別にどうということはなかったろ?
つまりそこまでしてほしいもんじゃないってことだよ
本当に欲しいなら普段から買ってるだろ、こういう時だけ欲しくなるやつは冷静になった方がいい
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:55 返信する
-
フリマサイトの出品者はマイナンバーでの本人確認必須にすりゃいいのに
税逃れにもなりますし、足付いたら困る連中は出品しなくなるでしょ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:56 返信する
-
そろそろ イマジン、聴く時間だろ‼️
今❗️JIN‼️
想像してごらん 天国なんて無いんだと
ほら、簡単でしょう?
地面の下に地獄なんて無いし
僕たちの上には ただ空があるだけ
さあ想像してごらん みんなが
ただ今を生きているって...
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:56 返信する
-
災害用の奴があったな
期限切れてないか確認しないとな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:56 返信する
-
そろそろ イマジン、聴く時間だろ‼️
今❗️JIN‼️
想像してごらん 天国なんて無いんだと
ほら、簡単でしょう?
地面の下に地獄なんて無いし
僕たちの上には ただ空があるだけ
さあ想像してごらん みんなが
ただ今を生きているって... >> 46
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:56 返信する
-
そろそろ イマジン、聴く時間だろ‼️
今❗️JIN‼️
想像してごらん 天国なんて無いんだと
ほら、簡単でしょう?
地面の下に地獄なんて無いし
僕たちの上には ただ空があるだけ
さあ想像してごらん みんなが
ただ今を生きているって... >> 45
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:57 返信する
-
転売って資本主義社会では当たり前だからね
ウイスキーとかも転売されてるでしょ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:57 返信する
-
>>18
湯せんで溶かして型に流しこむとか?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:57 返信する
-
転売って資本主義社会では当たり前だからね
ウイスキーとかも転売されてるでしょ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:57 返信する
-
転売ヤーから
買わなくなって
佐久間が
復活したりして
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:57 返信する
-
う
わ
あ
あ
あ
あ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:58 返信する
-
そろそろ イマジン、聴く時間だろ‼️
今❗️JIN‼️
想像してごらん 天国なんて無いんだと
ほら、簡単でしょう?
地面の下に地獄なんて無いし
僕たちの上には ただ空があるだけ
さあ想像してごらん みんなが
ただ今を生きているって...
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:58 返信する
-
う
わ
あ
あ
あ
あ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:59 返信する
- こういう手軽に個人取引できる場では定価以上での販売は違法にしてしまえばいいのに
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:59 返信する
- 飴は食料品類だからメルカリでは売れないだろ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:59 返信する
-
作り立てのパンティであるくわ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:59 返信する
-
転売禁止法やっぱり必要だな
特に新作(ゲーム・アニメ・衣服等)や食料品などは規制すべき
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:59 返信する
-
マスク買い占めた馬鹿が最終的に投げ売りしてたのと同じになるだろうな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:59 返信する
-
馬鹿高い奴は別垢で販売してるものを相対的に安くみせてるだけでしょ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 13:59 返信する
-
賞味期限短い人気商品買い占めての転売とかもあるけど怖すぎる
マジでちゃんと管理されてるのか
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 14:00 返信する
- 転売するやつが一番の害悪だけどそいつらから買うアホもいい加減にしろ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 14:07 返信する
- どうせ高値で買ったって家の片隅に放り出されてて数年後になんでこんなもの欲しがったんだろうって後悔すると思うぞ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 14:08 返信する
- すげえ行動力と速さやな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 14:10 返信する
-
庶民同士の諍いだから政府もダンマリ^^
やったぜ!
-
- 70 名前: マッスルウィザード 2022年11月12日 14:10 返信する
-
>>15
社会的な責任を負った経験がなく、いつまでも悪い意味で子供のままの、身体ばかりが年を取ってしまった、流行りのソシャゲをせず、女の子ばかりが出てくるソシャゲを愛好する、けれどもいうほどにはソシャゲをしていない、趣味がなく、夢がなく、資格がなく、やりたいことが何もない、本当にキモいおじさんが私です。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 14:11 返信する
- ほたるの墓ごっこの為に買っておかないと
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 14:15 返信する
- 今欲しいと思う人がこれまで買ってれば、廃業することも転売ヤーが喜ぶこともなかったはその通りだな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 14:16 返信する
- サクマ式マニアが飛びつくな。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 14:16 返信する
- 普通に販売継続する緑のやつとなんか違うん?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 14:17 返信する
- 転売カスは殺処分だ、住所さえわかればなぁ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 14:17 返信する
- これに飛びつく奴いるの?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 14:18 返信する
-
サクマとサクマ式の分離会社で片方が無くなるんだっけ?
中身調べたらちょっと違うのな
もう残った方で作ればええやんとはならんの?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 14:23 返信する
-
>>77
特許とか面倒なのがあるんじゃない?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 14:33 返信する
-
不用品販売と転売行為の区別がつけられないんじゃないのw
日本語でうまく定義してみww
法律に採用されるからwww
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 14:34 返信する
- まだ店頭で買えるよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 14:37 返信する
- 需要がないから廃業発表があったのに、需要のないものにこんな高額つけるとかワロス
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 14:37 返信する
-
いや、いらねw
美味しい飴は他にもいっぱいあるし、そもそももう売れないから潰れる訳ですしw
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 14:42 返信する
-
そもそもとしてな
ジブリに出た緑の缶はまだ売ってるんや・・・・・
こっちは別やねん・・・・
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 14:46 返信する
-
>>70
おじさんは猫の呪いで椅子になっちゃったけどすずめちゃんはおじさんの上に座れるかな(ニチャァ)
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 14:50 返信する
- てめえらの血はなに色だーっ!
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 14:52 返信する
-
>>31
儲かってるなら後継者なんていくらでも立候補が出てくるし機械も買い替えられるんだよなあ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 14:52 返信する
-
サクマ製菓がレシピと商標買い取って、両方販売したらエエんちゃうか。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 14:56 返信する
-
ええやん
もっと買い占めろ
廃業のボーナスになるしたくさん買ってやれ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 14:56 返信する
- ラジオ館の飴缶を何個か買ったんだけど、その後復活してたな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 14:57 返信する
- ワイ現代っ子、コーヒーとハッカいらない
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 14:58 返信する
- 中身食われて少し少なくなっててもわからんだろww
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 15:00 返信する
- 別に普通の雨飴だしなぁ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 15:06 返信する
-
>>42
真似して水入れて飲んだらゲロマズだったわ
あれ以来火垂るの墓に対する見方が変わった
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 15:08 返信する
- 全然関係ない緑缶のサクマも爆売れしてるの草
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 15:10 返信する
- 在庫を抱えて溺死しろ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 15:11 返信する
- こういうのって、買うヤツがアレだよね
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 15:18 返信する
- ハイエナってすげえなぁ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 15:22 返信する
-
>>29
存在認めることになるからなくならないぞ?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 15:23 返信する
-
売るほど赤字のレベルじゃないならいっそ受注生産で作れるだけ作っちゃえばいいんじゃないかな。
本当に欲しい人も居るだろ?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 15:33 返信する
- 売れるならいいだろ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 15:37 返信する
- 転売品の食べ物とか期限切れとか毒入りしかないでしょ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 15:41 返信する
-
食品の転売は食品衛生法違反で逮捕だろ。
食品衛生法の資格持ってる転売ヤーとか皆無やろ。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 15:42 返信する
-
買わなければいいよ
そんなに欲しくないだろ?w
賞味期限切れて泣くのは転売ヤーだけだ
食品なんて、寝かせておいて値段が上がるものじゃないからな〜
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 15:44 返信する
-
>>37
あいつら何のために生きてるんだろ?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 15:49 返信する
-
転カスがまたアホ晒してる
もっとおかしな事やれば、社会的に認知されて
規制に至るかもしれん
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 15:51 返信する
-
なんか転売屋は悪みたいに言ってるけど
一番の悪は転売屋から高額で買うバカだからな。
買う奴がいなければ転売する奴も自ずと消えてなくなる。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 15:54 返信する
- 潰れる前に買ってやれよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 16:09 返信する
- 売れないから潰れた物なのに高額転売なんてできるのか?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 16:13 返信する
- そこまでして食いたいか?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 16:29 返信する
-
こういう奴が増えたのも
ぜんぶ自民党のせいだな、国民を貧困化させて増税を繰り返す
自民党は日本人を苦しめる天災だな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 16:31 返信する
-
>>110
念仏みたいに繰り返してそう
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 16:46 返信する
- 取り締まりなんて簡単やろ。転売ヤーから買ったヤツに重罰与えればええんや。挙げるのも簡単だし転売ヤーもタヒに絶えるしで一石二鳥や。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 16:50 返信する
- 製造は続けるって言ってるのに売る方も買う方もアホすぎだろw
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 16:53 返信する
- まじで買うやつおるんか?w
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 17:02 返信する
- 食いもんは売れないよ いい加減学べよ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 17:11 返信する
-
買わねえよバーーーーーーカ
ほんまこういう転売ヤーは腹立つわ
世の中に役立つ転売をしてみながれ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 17:12 返信する
- ほんと気持ち悪いな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 17:15 返信する
- 別の業者が商標買って再販する予定だから待てばいくらでも買えるよ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 17:18 返信する
- こんなもん買ってどーすんの。缶取っておくみたいな声もあったけど棺にでも入れるんか?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 17:22 返信する
-
出品額は自由だから別にいいんじゃね
売る気は無いけど自慢するためにレア商品超高額で出してる人だっているし
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 17:24 返信する
-
>>1
はずってなんだよw
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 17:25 返信する
- 食品の無免許テンバヤーを全員逮捕しろよ。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 17:27 返信する
-
>>5
一塊になってて振っても出てこない(缶の形に変形してる)とか?www
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 17:53 返信する
-
食品の転売は流石に駄目だろ…毒でも混ぜられたらどうすんだよ
法律で規制しろよ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 17:54 返信する
-
>>93
当時は天然果汁入ってないから味もまた違うんちゃうか?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 17:55 返信する
-
ピザポテトの時もそうだったし、そらそうなるわな。
買う意味がわからん
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 17:56 返信する
- メルカリ見てみたけどほとんど売れてないしバカだなぁ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 17:57 返信する
-
>>55
そもそもサクマの方があるからサクマ式ドロップスは無くならんのやけどな、パッケージデザインの差くらいしかないんちゃう?
メルカリも佐久間じゃないサクマの方出してる奴結構おって笑うわ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 18:02 返信する
-
>>127
メルカリのは報告しといた
流石に食品を高額転売はねえわ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 18:17 返信する
-
>>1
ファイル共有ソフトでアニソンをダウンロードしていた事を自慢していた野村信介くんが転売ヤーを批判するの本当に理解出来ないんだけど...
そりゃ転売ヤーは本当に滅んで欲しいし、下賎で浅ましいゴミクズ共だと思うけど、それでも購入自体はしてるんだからファイル共有ソフトを使う割れ厨よりは(相対的には)よっぽどマシな存在じゃないかな?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 18:45 返信する
- 中古食品なんて怖くて買えんわ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 18:45 返信する
- 誰も買わんやろ…
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 18:53 返信する
-
ドロップ自体はこれまで通り販売するって言ってたろ?
パッケージも変えずに
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 18:56 返信する
- 転売ヤーというよりもメルカリが諸悪の根源だな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 19:12 返信する
-
>>26
おれも
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 19:19 返信する
-
>>65
されてると思うのけ?こわこわ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 19:37 返信する
-
まぁ買わないで無視が一番効くしな
あと、こういう商品取引は本名と連絡先明記でしか出来なくしろ
これだけで、一気に減るぞ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 19:46 返信する
- さすがにメルカリでも食料品はダメなんじゃないっけ?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 20:02 返信する
-
>>1
転売ヤーは無職の犯罪者予備群です、商品が売れ無かったら簡単に人を○すでしょうね。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 20:21 返信する
- メルカリって食品禁止じゃなかったっけ?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 20:28 返信する
-
>>138
これは缶を売っているのです、飴を売っている訳ではありません。
商品価値を高めるために未開封なんです、だから中身を取り出す事はできません。
飴は砂糖の塊だから腐らないので大丈夫です、気になるなら捨ててください。
・・・以上が出品されている方の言い分です
コレクション的な価値もないタダのブリキ缶を数万で売りつけようとする輩は言う事が違いますね
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 20:29 返信する
-
>>104
嫌がらせのため?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 20:50 返信する
-
この世にバカがいる限り売れる。
買ったバカはプレミア感に浸る。
おバカスパイラルですわ。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 22:22 返信する
- こんな利幅なさそうなモンに手を出すてバカなの?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月12日 23:56 返信する
-
この商売が成立するのって高値でも買うバカがいるからだろ
日用品必需品の買い占めは問題だと思うが、ブランド価値を求めて群がるのなんて勝手にやらせとけよ。廃業、もう手に入らない!で買う奴が転売屋にぼろいことされようがどうでもいい。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月13日 00:20 返信する
- 海外のコレクターに流した方が儲かるんじゃないかな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月13日 01:57 返信する
-
売れないから廃業するのに高額で売れると思ってるのか?
頭悪すぎだろ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月13日 03:57 返信する
- やると思ってた
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月13日 20:39 返信する
- 屍肉を漁るハゲタカと同じ性質を持つ転売ヤー
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月14日 03:51 返信する
-
転売ヤーがムカつく
サクマさん生産と販売を、もうしばらく続けてみては
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月14日 09:44 返信する
-
いや別にいいだろ
ドロップ売れなくなったから廃業すんのに、その商品に2マン出す人が「いる」と判断して仕入れてるんやから
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月15日 20:46 返信する
-
>>151
売れなくなったから廃業するわけじゃねーぞ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 21:03 返信する
-
>>4
それな。
買うあたおかな奴がおるから、転売ヤーは減らないんや
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 21:03 返信する
-
>>5
不潔そうだしな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 21:08 返信する
-
>>16
どうしても上乗せするなら安売りで買って、定価+送料込みで売ればええのにな
それなら文句は多分、言われない
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 21:12 返信する
-
>>29
そんな事をすればさらに値上げするやろ奴らは
例えば千円へ円の物を一万円で売って、税金取られても五千円になるからな。
むしろネトフリの規制を厳しくするほうが効果あるやろ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 21:16 返信する
-
>>47
多分、それでは代行者を立ててするかもしれんぞ
奴らは法やルールの穴を見つけるのは上手いし
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 21:17 返信する
-
>>52
でも、資本主義のアメリカでは滅多にないんよな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 21:21 返信する
-
>>62
それな
前者は発売から一年未満はアウト、後者は食品衛生法でアウトにすればええのに
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 21:22 返信する
-
>>136
どうせ、床に直置きか押入れか外の倉庫だろな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 21:23 返信する
-
>>66
我慢や考えがたらんわ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 21:24 返信する
-
>>74
戦後、会社を復活させるときに揉めて2つに別れた別会社や
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 21:25 返信する
-
>>88
転売ヤーは在庫をかかえればええのに
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 21:26 返信する
-
>>91
開封したらわかるで
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 21:27 返信する
-
>>103
ピザポテトで実際、自爆したしな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 21:29 返信する
-
>>150
転売ヤーへの嫌がらせもこめてな
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月24日 13:12 返信する
-
>>129
よくやった!
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月24日 13:13 返信する
-
クラウドファンディングで佐久間製菓どうにかならんかな?
転売ヤーにとってかなりの嫌がらせになると思うが…
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月30日 03:56 返信する
-
買ってる奴もいるようだが、結果から言えば他の人間からしたら間接的に大迷惑なんだよ。
それは、他のものでも同じだし その出した差額分を損してるぞ?
短気は損気がわからないのか?
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月30日 03:57 返信する
-
>>152
材料の高騰、ヒット商品が他にないのも要因だろ?
値上げしたら今度はもっと売れなくなるし、ヒット商品の開発してる資金も時間もないんじゃあ無理ゲー
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月04日 21:33 返信する
-
>>169
そそ。 買う人間がいるから駆逐できないんよな
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 13:22 返信する
-
>>153
そのせいで、定価で商品を買いたい人間が大迷惑をこうむるんよな。
せっかちで忍耐がないとか子どもかよ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 13:23 返信する
-
>>5
食品衛生法に引っかかるだろうしな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 13:25 返信する
-
>>156
残当。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 13:30 返信する
-
>>33
法律の改定やメルカリの対応がカタツムリなせいで
転売ヤーは、とあるちゃんねるでは合法なのに非難・嫌うのは何故だとか
こういう溝カスが
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 13:31 返信する
-
>>175
途中
こういう溝カスが悪びれず さも当然のようにのさばって寝言を言うてるから、かなりイラッとくる。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 13:32 返信する
-
>>38
一応、食品衛生法に引っかかる
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 13:35 返信する
-
>>44
戦中や戦後の闇市はやむにやまれずやが、メルカリやネットオークションのある今は違うやろ。
同じ金を使ってスキルアップや資格の勉強をせず 収入だけを増やそうだなんて甘い。
てか、転売ヤーだけ所得税高くならないかな?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 13:38 返信する
-
>>159
あとパッケージと偽るのもアウトに
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 13:39 返信する
-
>>66
そいつらは、他人に迷惑をかけてる自覚がないよな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 13:40 返信する
-
>>67
サクマ式ドロップスに限ったことではないが
我慢がたりない奴はそうなってそう。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 13:43 返信する
-
>>118
そうなったら多分、緑のほうがするだろうな。
転売ヤーざまぁにならんかな?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 13:44 返信する
-
>>129
お前が英雄だ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 16:14 返信する
-
あれから一ヶ月…奴らのせいで定価で買えないから
毎日、出かける度に靴の中に尖った石が入り込み 常に足の小指にぶつかり悶絶するおまじないをかけてるわ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 16:15 返信する
-
>>141
小学生のいいわけじゃん
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 22:11 返信する
-
>>185
それな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 13:21 返信する
-
>>143
そのせいで定価で購入したい他が迷惑する。
てか、メルカリなどのネトフリやネットオークションもっと取り締まれ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 13:23 返信する
-
>>145
問題は定価で購入したい・欲しい人間に行き渡らず人間に迷惑をかけることと
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月19日 22:09 返信する
-
>>149
ハゲタカが可哀想だろ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 15:02 返信する
-
>>173
菓子は饅頭やゼリーのように生や冷凍ではなく、未開封とか穴が開いて無ければギリおっけだったような?
でも、パッケージが不潔そうだし そっちの衛生や気分的には無理
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 15:03 返信する
-
>>8
おるから転売ヤーが駆逐されないんやろ?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 15:04 返信する
-
>>156
誤字w
もしかして千円のものをか?
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 15:07 返信する
-
>>40
主に893のお家芸とかな
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 15:09 返信する
-
>>157
多分、通帳やペイペイの動きも見なくてはならなくなるから
政府やメルカリがんなことやるかな?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 15:10 返信する
-
>>159
食品衛生法をもっと厳しくしてな
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 15:11 返信する
-
>>63
賞味期限の前にサクマ製菓が復活してくれたら、転売ヤー爆死で笑えるやろな。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 15:12 返信する
-
>>79
メルカリは転売ヤーと共倒れするんやろか?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 15:13 返信する
-
>>90
節子、それ珈琲やない
チョコレートや
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 15:14 返信する
-
>>164
あのテープやね
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 15:16 返信する
-
>>185
まさにそれ。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 02:17 返信する
-
>>184
地味に恐ろしい
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 14:44 返信する
-
>>190
ほんそれ
法律上問題なくても、賞味期限や消費期限が問題なくても
小売業者とは違い杜撰そうだしな
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 14:49 返信する
-
>>156
転売ヤーは、詐欺師みたいに手前の利益の為にそういうところに頭が働くからな。
ネットフリーマーケットとオークションの規制、古物商許可の所持とか色々と首輪をつけなければ犬のように駆け回る。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 14:56 返信する
-
>>175
そりゃあ。ヤ○オクやメル○リでまじめに常識的にやっとる奴を良い子ちゃんぶるなとか、働く奴は負け組で自分の財布的な事を言うわ
先回りして買い占めておいて、買えない奴が悪いとか色々と自己中な言葉で煽りまくるいじめっ子と同じ性格だと嫌われるのは残当。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 15:01 返信する
-
>>37
不景気だからと言い訳をするが、戦後のカネコマで闇市でやむなしとは違い。
金があるのに怠けるほうに流れてるからな…
転売ヤーが蔓延るのは、法律の穴とネットオークションやネットフリーマーケットは緩すぎる事や
我慢せず買う短気なバ○がいるせいなんだよ。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 15:02 返信する
-
>>177
既存のでは足りない。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 15:03 返信する
-
>>41
アメリカは転売ヤーは少ないらしいぞ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 15:04 返信する
-
>>158
ほんそれ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 15:05 返信する
-
>>60
中身が入ってる缶と言い訳してる
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 15:06 返信する
-
>>195
免許必須とか?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 15:07 返信する
-
>>66
ほんそれ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 15:09 返信する
-
>>96
そうそう
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月10日 03:05 返信する
- あれから1年だが、売れたのかねwww
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。