![ファスト映画 逮捕 著作権 損害賠償 5億円 利益 映画に関連した画像-01](https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/e/9/e9e55330.jpg)
「ファスト映画」投稿で5億円賠償命令、東京地裁: 日本経済新聞
<以下要約>
ファスト映画をめぐり、東京地裁は11月17日に、投稿者の男女2人に5億円の賠償を命じた。
ファスト映画の損害賠償を巡る初の司法判断。この賠償額は投稿者が
動画公開で得た利益約700万円を大幅に上回っている。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
これはざまあやな
同じことやってて逃げ切ったやついるの不思議だわ
そいつはこいつらより再生数あったのに逮捕すらされてないし
700万しか儲かってなかったのか
映画業界は自意識過剰過ぎるでしょ
そこまでの価値ないで
賠償って自己破産できんのやろ
詰んだな
pixivやファンボの版権絵で稼いでる奴らも逮捕される未来が見えてきた
自業自得とはいえやり過ぎやろ
払えるわけないし無意味やん
昔から児ポと映画とディズニーには手出すなって言われてるのに
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああ
これ全部DVD買って見たとしたら5億円かかるとかそういう話だろ?
買ったり借りるほどの映画じゃねえからファストされてるのに都合良すぎだろ
見た瞬間パチンコ当ったとき並みに気持ち良かったわ
転売ヤーとかもいったれ
見せしめやろな
これで後追いもいなくなるだろうし
ゲーム実況も著作権侵害なのに許すなよ
ダブスタが
これには映画泥棒もにっこり
ファスト映画でせっかく700万円稼いだのに
賠償5億円wwwwwざまああwwwwwwwww
![4b03c1ff](https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/5/3/53d07af2.gif)
![gomeihuku](https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/e/6/e69c0a05.gif)
今まで投稿してた人たちやまだ投稿してる人・・・震えて眠ってもらえるか?
![58af53e1](https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/5/7/579b2bd1.gif)
![]() | 映画を早送りで観る人たち〜ファスト映画・ネタバレ――コンテンツ消費の現在形〜 (光文社新書) 発売日:2022-04-12 メーカー: 価格:990 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:1955 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ファスト映画が与えた影響: 〜「ファスト映画」が映画業界に投げかけるもの〜 発売日:2021-10-01 メーカー: 価格:1100 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:370545 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
[ 映画の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:31 返信する
-
払えません
おわり
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:32 返信する
- 700万しか儲かってないのか
-
- 3 名前: 変態違法アップロード警察 2022年11月17日 19:32 返信する
- やったぜ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:32 返信する
- こんなのどうでも良いから転売どうにかしてくれるか?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:33 返信する
-
捕まるよ
マジで
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:33 返信する
-
なんか正当性訴えてイキってた奴居たじゃん。
アイツ結局逃げ切ったのか?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:33 返信する
- ひろゆきみたいに踏み倒せばいいんだろ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:33 返信する
- すいまえんでしあ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:34 返信する
-
ふざけた賠償金やな
上級絡みか?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:34 返信する
-
残念ながら支払い能力に見合わない賠償額はこれから減額されます
まあ普通に働いたとして10年ぐらいかけて支払うぐらいの見積もりで二人で1000万ぐらいになるんじゃないか
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:34 返信する
- 未だにゲーム実況が著作権侵害って言ってる奴いるのか(困惑)
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:35 返信する
- ネタバレありの感想でも賠償金?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:35 返信する
-
ゲーム実況も潰せよ
あれ絶対売上に影響してるぞ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:36 返信する
- 法治国家だからね 放置国家じゃないから
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:36 返信する
- 抑止力になれ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:37 返信する
- メーカーが許可出してるのに世間知らずニートには問題らしい
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:37 返信する
-
ゲーム実況は会社側が許可出してるでしょ…
規約はあるけど、それを守ってれば問題ないよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:38 返信する
- 見せしめ的な面もあるんかなぁ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:38 返信する
- 真面目に勉強して働こうね
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:38 返信する
-
>>1
カニ漁船「僕が居る」
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:39 返信する
- なんか違うよな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:39 返信する
- 日本と自民党に寄生して日本人を洗脳して財産を巻き上げて韓国に送金してる奴らは? 被害者救済法って被害者を出してる韓国インチキカルト宗教を解散させたらいいだろ自民党!
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:40 返信する
-
>>10
裁判官もアホじゃないからな
要求額なんて通らないのを日本人って訴訟関連に疎いから知らんのだけども
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:40 返信する
- 主人公ナウシカが蟲と戦い世界を救う物語!
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:40 返信する
-
>>2
そら見る側は金払わんからな
視聴数が膨大でも一回の視聴で稼げる金が極微量なんだろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:41 返信する
-
あちゃー。
判例が生まれたらもうダメね。
絶対に勝てる事が分かった以上、皆んな訴え出すのは自明の理ですな。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:41 返信する
- 善意を潰すな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:42 返信する
- こういうのはその行為によって権利者がどれだけの損失を出したかを計算するから、二次創作は訴えたところで賠償金はほとんど取れないよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:43 返信する
-
宣伝になってるのにこの仕打ち
音楽業界みたいに滅ぶ運命だろうな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:43 返信する
- くそ映画は早送りで見てもくそ映画
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:43 返信する
-
>>23
裁判官が要求額そのまま通したって判決だぞ?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:43 返信する
-
ファスト映画見て実際の映画レンタルしてみてたりしてたんだけどなあ。
ダメか。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:44 返信する
-
2時間以上一つの画面に集中出来ないから助かったんだが
映画に触れる人を増やせてのちに本当のお客になるのに
そう言う過程をぶっ壊して映画を見る人を減らしたいのね
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:45 返信する
- 逆に考えろ、初めっからファストな短い作品作れば流行るんじゃね?映画そもそも長すぎだもんな。
-
- 35 名前: マッスルウィザード 2022年11月17日 19:45 返信する
-
>>1
マッスルマギスをパクってすみませんでした
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:45 返信する
-
どうせ高裁でそこそこ払えるくらいの現実的な金額になるやろな
地裁の仕事なんて適当な判決出して高裁に渡すだけやろし
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:45 返信する
- 著作権がある作品で他人が金儲けするといつか訴えられるよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:45 返信する
-
>>27
善意ナンテ関係アリマセエン、タダより高い物はないンデェェス
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:45 返信する
- トレーラーよりも宣伝効果あったし面白い昔の映画とか知るきっかけになったけど
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:46 返信する
- ただの泥棒 万引きバカと同じ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:46 返信する
- 5億円の賠償w
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:47 返信する
- 急にキモいおっさんの動画を捻じ込むなや
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:47 返信する
-
>>33
で本家にお金は落としたの?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:47 返信する
-
>>33
集中できないなら別に長時間張り付いてまで観なくてえぇんやで
第三者の稼ぎに使われて自分達には1円も入ってこないくらいなら潰すだろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:47 返信する
- レンタルで安くても1本数百円くらいする新作を1再生コンマ数円で売ってるのと同じことをしてるわけだから、収入よりもはるかに大きい賠償額になるのは当たり前
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:47 返信する
- 最終的に減額はされるだろうが、巨額の賠償命令が下った事実は完済しても一生ついてまわるからな…
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:47 返信する
- 他の奴もどうぞ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:48 返信する
- 5億円がおかしいって制作に掛かった金額考えれば全然少ないぐらいだろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:48 返信する
- ファスト映画ファンの権利はどうなるんだ?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:48 返信する
-
今日日割れ厨なんて単語聞かんなったが動画サイトに上がってる非公式のBGMやらTwitterに無断転載されまくってるマンガやらアニメの1シーンもこいつらとやってること大差ねぇんだよな
MADが一掃された時を思い出すわ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:48 返信する
- Googleも利益得てたはずだが
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:48 返信する
-
>>39
100%完全ネタバレ解説なのに、それ見たあとわざわざ映画観るの?
ほとんどの人は見ないと思うぞ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:49 返信する
-
これさ海外の外人が日本人に向けてファスト映画出してたらどうなんの?
日本では裁けても海外では適用されないよね?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:49 返信する
- 転売ヤーに版権適用されそう
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:49 返信する
-
>>32
1再生でもしたら違法アップロードしてる奴の稼ぎになるからダメ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:49 返信する
-
>>49
逆にあると思ってるの?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:50 返信する
- でも、ファスト映画無かったからと言って、映画見てるとは限らないじゃん
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:50 返信する
-
>>51
マジでそれ
絶対通報してる人間多かったと思うのに
野放しにしてる時点で共犯同然だろう
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:50 返信する
-
winny思い出すわ
天才をIT理解できない老害が殺戮していく
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:51 返信する
-
「買ったり借りるほどの映画じゃねえからファストされてるのに都合良すぎだろ」
商品として展開されてるものを無断で公開し尚且つ金儲けしてるんだから妥当だろ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:51 返信する
- フランスに渡米すりゃいい
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:51 返信する
-
>>29
宣伝になってないから訴えられてるんだが
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:51 返信する
-
>>49
長時間集中できない上に公式に1円も金落とさないような奴なんて万引きとひったくりと同レベルよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:51 返信する
-
>>ゲーム実況も著作権侵害なのに許すなよ
ダブスタが
これって裁判所がゲーム実況やってるってこと?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:52 返信する
-
ちなみにこの金額はDVDの購入額じゃなく
YouTubeなどの動画レンタルの金額から算出されてる
1再生200円くらいで計算されてる
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:52 返信する
-
>>59
あれはデスノートが実在するんじゃないかって思ったな
包丁職人が犯罪者の巣窟に包丁を提供してたんだから裁かれるべきであったのに司法が狂っていた
当然天からの裁きが来たがな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:53 返信する
- 無いものはないw
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:53 返信する
-
5億は草
詰んだな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:53 返信する
-
>>61
どこへ行こうというのかね?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:54 返信する
-
これまじでどうすんの?破産とかできんの?
美味い飯食うために今後を詳しく知りたい
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:54 返信する
-
>買ったり借りるほどの映画じゃねえからファストされてるのに都合良すぎだろ
本来見ることすらできないはずのものを見てんのに都合良すぎだろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:54 返信する
-
ひろゆき見てみろよ
踏み倒しても普通に偉そうにしてるじゃんw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:55 返信する
-
>>57
興味なかったら別にそれでいいんだよ、ファスト映画(笑)なんて見るような奴はタダ乗りしたいだけなんだから
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:55 返信する
-
>>59
他人の褌で金儲けするただの泥棒と天才プログラマーを一緒にすんなや
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:55 返信する
-
>>72
あいつは親ガチャが当たっている
経歴見るといい
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:57 返信する
-
>>pixivやファンボの版権絵で稼いでる奴らも逮捕される未来が見えてきた
どうだろう
著作権利者が片っ端から地ならしをしていくのであればその通りだが
本件は文章ベースとはいえ中身そのままの転載=海賊版であることが問題視されてるから
創作が同じ危険度かどうかでいったら微妙なところ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:57 返信する
-
>>52
ワイはちゃんと観た後ブルーレイ買ったぞ。
全部じゃないが。
ファスト動画のおかげで知った作品とかもあったし一概に悪いとは思えん。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:57 返信する
- あの手の動画は割りと好きだったからまたやって欲しいわ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:59 返信する
- 未だにあげ続けてる人いるよな?俺的にはありがたいが
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 19:59 返信する
-
>>39
ファスト映画観てからフルで観ようと公式に金落とすような人はほとんど居ないって事だろ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:00 返信する
-
>>33
そもそも、そういうやつは映画業界にお金落とさないんだからお客様じゃないんだよ
食い逃げ野郎を減らすのは真っ当だろ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:00 返信する
-
>>4
マジで転売の方が圧倒的に問題、被害のレベルも範囲も映画とは比べ物にならんぐらいだし。
今直ぐにでも全員の生爪引っぺがしても足りないレベルで恨まれてるからな。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:01 返信する
-
ダブスタでもなんでもないだろ
著作権が親告罪なのは線引きができないのと個別に良し悪し考える必要があるからだぞ
曖昧かつ心情に左右されざるを得ないんだよ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:02 返信する
-
>>77
それはただ違法視聴してる方の感想だからね
権利者ダメッつったらだめ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:03 返信する
-
まあファスト映画で満足するような人の大半は
映画館に足を運んだり円盤を買うような層じゃないから
再生数がそのまま損害になるというのは乱暴な気がするが
懲罰的意味も含めてそれくらいあっても良いと思うわ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:03 返信する
-
>>76
確かにファンボの有料での版権絵は同人誌の延長線上ですって言われればそれまでだしな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:03 返信する
-
>>60
都合良すぎだろとか抜かしてる奴こそ虫が良すぎるわな
こういう奴ほどシャーペンの芯1本でも損すると途端に喚き出すのが目に見えるわ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:04 返信する
-
>映画業界は自意識過剰過ぎるでしょ
>そこまでの価値ないで
価値がないならなんで金を稼げてんだよw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:04 返信する
-
>>33
そんなんじゃ一生客になれねーだろ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:05 返信する
-
権利者には、すべてを平等に訴える義務など無い
最初に目についた奴だけを徹底的に絞るのも自由だ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:05 返信する
-
>>79
こういうのが居るからこのクソ動画消えないんやな…
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:06 返信する
- ファスト映画所かそのままアップしてる外国の中国人はお咎めなしなのがほんま草
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:07 返信する
-
>>10
ファスト見るような人間はそもそも買わない論で
5億の根拠がかなりいい加減だし
それで得た利益も700万でしょぼいし猶更やな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:07 返信する
- ハイリスクローリターンで草
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:07 返信する
-
>>33
じゃあお前が五億払えよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:07 返信する
-
>>59
どういう思考回路したら思い出すんだ?
全く話が違うだろ
YouTuber創った人が逮捕されたなら連想出来るが馬鹿がツール利用して馬鹿しただけじゃねぇか
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:07 返信する
-
>>78
自分やって捕まれよ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:07 返信する
-
>>33
お前「あとで1000円払うから10000円勝手に貰っていくね?」って言われて
素直に納得するタイプなのか。奇特だなぁ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:08 返信する
- 自己破産でも逃げられない、地獄やな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:09 返信する
-
>>78
ワイファスト映画嫌いやねんけど消えない理由コイツみたいなのが居るからか
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:09 返信する
- 桃鉄ならまだ返せる!
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:11 返信する
- 1再生200円換算だからこれでも温情っていうね
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:11 返信する
-
>>70
賠償金を理由とした破産は不可能
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:11 返信する
-
>>10
いや、もう判決出てるよね
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:11 返信する
-
こういうのって、
払えるわけ無いから訴えても赤字やって言う奴いるけど関係ないんだよね
そいつから全額回収できるなんて当然思ってなくて、今後の抑止力で吊るしてるだけだから
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:12 返信する
-
>>1
5億は無理でも搾り取れるだけ搾り取りまーすwww
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:12 返信する
- 今日もメシが美味い
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:12 返信する
-
>>72
ひろゆきの判決出た当時は個人の開示請求が難しかったので支払い突っぱねてたけど、2020年に法律変わって開示請求が容易になったタイミングで賠償金払ってるぞ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:12 返信する
-
>>86
むしろ同人誌よりグレーだぞ
絵そのものじゃなくて活動に対する投げ銭みたいなもんだからな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:13 返信する
-
>>86
というか普通にプロもやっとるし二次創作から上がってくるもともと業界の流れみたいなのが完全に出来上がってるからなあ
グレーなものはどれも間違いなく黒だから(自己判断)、全て断罪しろとか考えてる層が一定数いるよな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:13 返信する
-
>>105
なんなら5億請求勝訴したら裁判費用だってそれに比例するからな
赤字なんて承知の上なんだよね
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:14 返信する
-
この先払い切るまで何かしらで収入を得るたび
ギリ生活できる程度に差っ引かれるんやな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:15 返信する
-
ゲーム実況引き合いに出してるけど、コンテンツの価値の毀損具合が全然違うだろ
インタラクティブなゲームと映画を一緒にするなよ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:15 返信する
-
>>31
無敵の人になるつもりか、高飛びでもするのか知らんが、
まともに裁判に来なかったんじゃないか
でないと満額というのもちょっとありえない
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:15 返信する
-
ゲーム実況も著作権侵害云々言ってるやつ、最近はガイドラインを公開してて、投稿・YouTubeなら収益化OKとか言ってくれてるメーカーも多いぞ
一丁前に浅い知識でモノ語んなや恥ずかしい
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:16 返信する
-
>>109
グレーだからこそ判断するのはお前じゃなくて著作権持ってる奴なんだわ
そもそも一次創作物を切り抜きとは言え丸上げに近い形でアップロードするのと
少なくとも自分の手で描いてる二次創作は全く別の話
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:17 返信する
-
>>2
1回目でつかまった連中は2億だった
今回は2回目の上に小物だらけ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:17 返信する
-
5億は草
死ぬまでタダ働きだな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:18 返信する
-
わい小物連中のURL
著作権映画団体にメールしてたわw
ざまぁああああwwww
-
- 120 名前: 2022年11月17日 20:18 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:19 返信する
-
ラムちゃんと型落ちおねーさんを返せ、マジで返せ!
ちくせう……
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:21 返信する
-
>>10
できるのは分割払いの交渉だけだぞ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:21 返信する
-
同人で本家のコンテンツが影響受けてるかって言うと微妙だろうし
こんな額にはならないだろ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:22 返信する
-
>>27
善意?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:24 返信する
- 漫画村には50億ほど請求しとけ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:24 返信する
-
これはいい見せしめだな
漫画村とかも訴えられたらアウトだろ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:25 返信する
-
ちょっと前に面白そうな映画の紹介動画がおすすめにあったから観たらさりげなくあらすじをを話はじめてこれがファスト映画かと気付いてすぐに閉じた
自制心なけりゃそのまま続けて観るところだった、さりげなくあらすじを話し始めるから注意な、気付いた段階で再生数にカウントされちゃうけど通報するなりご自由に
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:27 返信する
-
>>13
ほんとそれな。
「実況見て満足」って人がものすごく多くて
宣伝どころか逆効果になってることは間違いない。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:29 返信する
- ゲーム実況は各社でガイドラインだしてるんだから外野がどうこう言うことではない
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:29 返信する
-
>>126
漫画村は公判中よ
被害受けてる会社と点数が膨大だから全部の会社の意見まとめたりしないといけない分結審まで相当時間が数年単位でくうだろうけどな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:31 返信する
-
>>123
ほとんど判例ないけど
ときメモ裁判のときはエロ改変が悪質だとされて賠償200万超えてたな
モノによるがエロNGを明言してるウマとかVtuberは訴えられたらそこそこの額になると思うで
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:31 返信する
-
米国映画業界がブチギレ抗議したしな。アメポチの日本政府は命令に従うよ
自国のマンガ、アニメ業界が世界中で割られてることなんて気にもせずね(笑)
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:32 返信する
-
>>49
なら映画会社と交渉してファスト映画の使用料とか取り分とか決めればいいじゃん
勝手にやるから問題なんだしファンならルール化がんばって
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:32 返信する
- たった700万なんだあれ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:32 返信する
- リボ払いでいいっすか
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:34 返信する
-
次はファスト読書だろうな
逮捕は
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:34 返信する
-
時間の無駄だからと1.5倍速再生で映画やドラマを視聴する層も多いから
動画配信サブスクもその需要に応えて倍速再生機能を標準装備してる
そういった層は映像や俳優の演技を見て楽しむというよりもただ話の粗筋を追いたいだけなんだよな
俺には理解できんが、そういった需要があるからファスト映画を有難がる人達もいるんだよな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:34 返信する
-
>>135
自ら増額しようとしてて草
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:35 返信する
- 映画の権利大好き正義マン参上!
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:35 返信する
- これ漫画村に適用できないんか?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:40 返信する
-
ファストだけじゃなくて映画の違法も摘発してよ
昔の映画とかドラマとかまるごと違法アップされまくってる
金田一耕助とかも
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:42 返信する
-
違法ダウンロードサイトに広告だしたら、その広告を止める事ができるから、その方法で継続運用を早める事はできる
動画配信と違って、クソデカサーバ必要ないからキツイなぁ漫画は
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:43 返信する
-
>>141
これは始まりだからな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:45 返信する
- セカンド映画のがわかりやすい
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:45 返信する
-
どうせ払えない以上は5億でも1000万でも同じだってんで出廷してないんじゃないの
抗弁してこうはならんだろう
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:45 返信する
- ああこいつコンテンツIDがどうの言い訳してたカスか。ざまぁw
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:46 返信する
- 嫉妬だ云々言ってた星野ロミも似たような目に合えばいいのに
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:47 返信する
-
回収できない5億円を要求するのは無意味ではない
今後の見せしめも兼ねてリスクの高さを示す必要がある
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:49 返信する
-
これで住所特定されないように逃げ続けるしかなくなったなw
まあ控訴はするんだろうけど、どのみち負けは確定してるし
700万程度で収まるわけないから最高裁まで行ったところで地獄しかない
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:49 返信する
- 違法コピーばらまいてる犯人だってこのくらい請求されて当然なのにこの温度差は何なんだろうね?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:50 返信する
-
足りない
もっと増やせ
-
- 152 名前: 2022年11月17日 20:52 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:54 返信する
-
見せしめだな
解説動画はOKだからな
ちゃんと解説してれば
著作権むずかしいね
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:55 返信する
- 犯罪は割りに合いません
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:56 返信する
-
これから一生、給与の一部差し押さえられて、家も買えない、貯金もできない
地獄やん…
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:57 返信する
-
>>7
海外に行く金が無いかも あと言葉の壁
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:59 返信する
- 払えない場合はどうなんの?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 20:59 返信する
- 東映アニメyoutuberの件はyoutuberが勝利したよな、なんかモヤモヤするわ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 21:00 返信する
- トップガンを猫使ってパロディした動画とか出てるけど、あれはどーなんだろうね?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 21:01 返信する
-
映画にそんなに価値無いだろって
賠償金って等価計算だとでも思ってんのか?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 21:01 返信する
- こいつ主演のドキュメンタリー映画撮って撮ってくれ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 21:02 返信する
-
>>153
著作権側が許すかどうかだけだから全く難しくもないぞ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 21:02 返信する
- アメリカで訴えられたら、5億じゃ済まなそう…何百億とか
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 21:02 返信する
- 破産でチャラに出来ないの?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 21:03 返信する
-
>>1
pixivやファンボの版権なんざどうでもいいわ
漫画同人諸々の違法アップも全員取り締まれ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 21:04 返信する
-
>>164
税金と犯罪の賠償金は、チャラにできなかったような…
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 21:06 返信する
- 5億なんてなるはずないやん、アホかよ。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 21:09 返信する
-
ゲーム実況は配信ガイドラインを守ってれば問題ないぞ
というか何のためにガイドラインがあると思ってんの
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 21:12 返信する
-
>>13
案件なら【PR】ってつけるぐらいはオーケーじゃないとな
ステマ禁止になるっぽいし
後は全面禁止でいいわゲームは
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 21:21 返信する
-
未だに動画あげてるやついるよな?
はよ全員訴えよ?
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 21:24 返信する
-
どこがどうダブスタなんだよ
あたおかのコメント拾ってんじゃねーぞカス
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 21:25 返信する
- 文句があるなら上告すれば?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 21:25 返信する
-
>>32
違法視聴してる自覚ないんか?
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 21:28 返信する
-
>>13
売上に影響しそうなタイトルはメーカーがちゃんと規制してる。ペルソナとか如くとかダンガンロンパとかアドベンチャー系は特に
あとは配信ガイドラインがあってそれで食ってるようなやつはちゃんと守ってるし、今やハードに配信機能がついてるのに何言ってんだww
今や有名実況者に実況お願いするレベルなのに10年前に生きてんのか
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 21:29 返信する
- 無視して海外行くしかないね
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 21:36 返信する
-
現役ゲーム会社勤務だけど普通に有名ユーチューバーやら配信者に実況お願いしてるよ
案件という形もあるのはもちろん、ステマ的なものもある。知ってる人も多いだろうが。
実況をお願いしたい実況者リストなんて資料まであるよw有名でクリーンなイメージの人がずらずらと
発売後は「◯◯さんが実況してくれてる」なんて会話もしょっちゅうあるし、今や制作側も全く問題に思ってない
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 21:42 返信する
- 映画だけじゃなくてテレビ番組やスポーツ実況の切り抜きなんかも訴えられたら終わるな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 21:43 返信する
- ひろゆきみたいに払わなければいいんじゃない
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 21:48 返信する
- どうせ最高裁まで粘るからそこで決まったら教えて
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 21:52 返信する
-
>>176
無名のゲーム作ってる無名会社ならそうだろうね。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 21:52 返信する
- 一番不思議なのが未だにユーチューブで作品の静止画を使用しつつファストしている奴がいるんだけどなんで止めないのか捕まらないのか七不思議。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 21:59 返信する
- ゲーム実況も逮捕してくれ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 22:01 返信する
- さぁ判例が出来ました!!
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 22:02 返信する
- 弁護士付けて無いんか?
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 22:28 返信する
- まぁ破産申請しておわりだろ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 22:29 返信する
-
親告罪だから全員潰すかは権利者しだい
判例を作るために司法的な抗弁ができなさそうなのを選んで潰すとか
まぁ、戦略はいろいろある 権利側はやる気さえあればやりたい放題
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 22:33 返信する
- うーん、割に合わんなあ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 22:34 返信する
-
取り合えず700万はボッシュートしたいがキツイか?
何とか弁護費用と人件費ぐらいは確実に取らんとなw
後は毎月返していこうや
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 22:39 返信する
- 見てる奴らだらけでコメ欄必死やな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 22:39 返信する
- 地裁如きの馬鹿判決なんざゴミみたいなもんで全く信用できん
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 22:41 返信する
-
5おく!?
ちょっと映画流しただけやんw
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 22:48 返信する
-
そうそう、こういう結果が出れば、同じことするやつは減っていく。
映画はちゃんと見ろ。
それが面倒というならもう映画を見るな。別に義務じゃない。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 22:49 返信する
-
少し違うがトレの債務不存在確認訴訟と言うのがあるからかなり有力判決
これは賠償訴えたの逆で、訴えられ側が賠償低くするための訴訟
流したろう時間でDLされるだろう数量を算出し×平均数百円で認められた(低くてコレ)
tubeはガッツリ再生数残りストリーミングゆえ一作品200円はまずまず妥当だろう
控訴しても半額ぐらいか?
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 22:54 返信する
-
映画も高いからな
不正に利用したらそれだけ賠償金取られるし
でも実際には払えないよな?これ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 22:54 返信する
- どうせ払わないから関係ない
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 23:04 返信する
-
>>12
感想はしっかりしてれば引用でセーフ
てかそれアウトにしたらTwitterの感想もファンアートもなにもできなくなる
つまりその作品も終わる
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 23:05 返信する
- マージンとってたYouTubeもマージンの割合くらいは賠償すべきじゃねえか
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 23:09 返信する
-
死ぬまで賠償金払わないといけないな
アホやなあ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 23:11 返信する
- 本とか結構いるけどあっちはいいんか
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 23:21 返信する
- 当たり屋みたいなことやってんな。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 23:22 返信する
- スカッとジャパン
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 23:24 返信する
-
>>4
チケット取れん。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 23:29 返信する
-
>>199
半年くらい前
漫画のコマやセリフを切り貼りしてたネタバレサイトが書類送検されてるけど?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 23:34 返信する
- 名前忘れたけどすっごいイキッてた配信者いたけどココに含まれてるん?
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 23:36 返信する
-
>>13
たしかに。
実況見るようになってから、ゲーム買わなくなったな。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 23:38 返信する
-
>>30
全部見てエライ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 23:39 返信する
-
>>32
感覚がズレてるな。
気をつけた方が良い
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 23:39 返信する
-
>>115
ガイドラインがないもののこと言ってんだろおたんこなす
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 23:40 返信する
-
>>33
本当のお客は見ないんよ。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 23:41 返信する
-
>>34
それ狙いか、15分短編映画アプリできてるよな。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 23:44 返信する
-
>>208
主語がデケェっつってんだよアホンダラ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月17日 23:53 返信する
- ひろゆきなら踏み倒す
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 00:00 返信する
-
>>49
権利があると思うなら一緒に賠償金背負ってあげればいい
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 00:21 返信する
- アベンジャーズのリアクション動画って銘打って映画ほぼほぼYouTubeに上げてる奴が許されてるのはなんでや?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 00:29 返信する
-
>>203
本の内容、要点まとめて動画にしてるの腐るほどあるやろってことやろ
マンガのネタバレの話は誰もしとらん
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 00:58 返信する
-
>>33
そんだけ集中力ないなら絶対に客にはならん
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 01:27 返信する
-
まぁ大きな会社はやらないだろうけど
俺ならその裁判で得た債権を非合法の団体にタダで渡すわ
あとはそっち方面の方々が勝手に追い込んでくれる。後はしらん。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 01:59 返信する
-
>>122
自己破産で大丈夫
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 02:22 返信する
- 盗んだもん二束三文でばら撒いたんだから妥当
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 02:27 返信する
-
>>128
まあ正直実況観たら買わんわ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 02:54 返信する
-
>>113
いやなんならゲームの方が損害デカいでしょ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 03:01 返信する
-
ゲーム実況もいつまで続くかな
業界だとやっぱり否定的な恨み節は今でも大きく聞こえてくるし経営側が開発の声無視できなくなったらダメになるのかな…
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 04:00 返信する
- 700万も儲かるならちょろっとやってすぐ逃げればいいな
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 04:56 返信する
- これって生活保護とかでチャラになるの?
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 05:52 返信する
- ゲーム実況も逮捕しろ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 06:52 返信する
-
民事だからねー。
払えないよ、ごめんね!で終わり。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 07:03 返信する
- 本を丸パクリして我が物顔で語ってる動画も取り締まってくれ!
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 08:57 返信する
-
損害額が20億で、命じられた賠償額が5億ってとこが微妙だよね。
二人で生涯年収なら払えない金額じゃない。
すでに差し押さえたマンションとか貯金とかの資産が何千万かあるかもしれないし。
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 09:08 返信する
- 漫画、ゲームと違って映画さんは桁がちがうw
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 09:10 返信する
-
まぁただの見せしめだしな
実際は、5億なんて回収できないだろうし
紐つけたってパスポートいらない手段で海外行かれたら意味ねーし
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 09:31 返信する
-
ゲームもそろそろ締め付けていいんじゃないかな
乞食連中がデカい面してんのは業界にとって悪影響しか及ぼさないぞ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 10:01 返信する
-
>>228
5億ってのは原告請求の満額なので裁判所は大して吟味してない
払う気が無いかどうせ取れんだろとタカくくってるのか、おそらくろくに争ってない
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 10:16 返信する
-
>>232
それでも今後住宅ローンも組めないし、マイナンバーで追っかけられて給与一部天引きだし、海外旅行したくともパスポートも取れない可能性あるし、結構な終身制裁だよね
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 11:03 返信する
-
タコ部屋に入れられればいんだけど
いくら請求されても払えんもんは払えんからね
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 11:06 返信する
-
このサイトも似たようなもんだろが・・・
多少毛色が違ったから助かってるだけのくせに・・
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 11:37 返信する
- ちょっとした映画紹介なら、映画会社もキレなかったんじゃないの?結末まで明かしてたら、そりゃあ怒るわ。
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 12:13 返信する
- Twitterでアマプラとかの映画をキャプチャー付きで実況して自分でTogetterにまとめた上、最終的に内容をこき下ろして「見る価値なしと」か書くあのカスも取り締まれ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 12:42 返信する
-
>>237
三務とかいうやつな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 12:46 返信する
-
>>236
ネタバレやったとしても勝手に映像や画像使わなきゃ警告とか抗議だけで済んだと思うよ。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 12:48 返信する
-
>>199
本そのものは載せてないからな。自分はこう感じたって読書感想言ってるだけとも取れるわけだし。映画だって自分の言葉で内容説明しただけなら何の罪にも問われなかったと思うよ。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 13:29 返信する
-
完全に自業自得。
バカは死ねばいいよ。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 15:44 返信する
- これ判例出たから漫画とかもいけるんじゃないの?めっちゃ儲かりそう。あ、支払い能力がないだろうからそんなには無理か。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 16:22 返信する
-
>>215
動画限定の話なんてしてないじゃw
知ったかぶりを指摘されて論点そらしてんじゃねーよゴミクズw
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 16:23 返信する
-
>>218
なにが?
え?
お前ってもしかして知恵遅れ?
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 16:25 返信する
-
>>33
映画ってのは商品なんだよ
お前、レストランで飯食って「これちょっと多すぎた」だの「味がコすぎた」だのいってカネを払わないタイプか?
だとしたらキチガイだって自覚もとうぜ?
お前の好みなんてどうでもいいんだよ乞食野郎w
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:34 返信する
-
>>1
犯罪者の男女二人は仲良く一緒に自殺するのであった
めでたしめでたし
賠償金は親族か子供たちが払うのでしょう
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月20日 22:54 返信する
- 映画レビュー書くサイトで明らかに2倍速か飛ばしながら観ただろうって感想が結構あって嫌になる。ちゃんと観てたらそんなレビューにならんだろってやつ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。