PSプラス、年間プランの25%OFFセールが実施中!ここで買っとこう!

  • follow us in feedly
PSプラス ブラックフライデーに関連した画像-01

PS Plus、すべてのプランでブラックフライデー25%OFFセールを実施か

PSプラス ブラックフライデーに関連した画像-02

2021年9月からほぼ毎月PlayStation Plusのラインナップを正確にリークしているbillbil-kun氏によれば、PS Plusすべてのプラン(プレミアム・エクストラ・エッセンシャル)でブラックフライデーセールが実施されるようだ。

これら年間サブスクリプションの割引率は25%OFFになるという。

PlayStation Plus エッセンシャル – $44.99/€44.99/£37.49 (通常$59.99/€59.99/£49.99)
PlayStation Plus エクストラ – $74.99/€74.99/£62.99 (通常$99.99/€99.99/£83.99)
PlayStation Plus プレミアム – $89.99/€89.99/£74.99 (通常$119.99/€119.99/£99.99)

ブラックフライデー自体は11月25日だが、オファー期間は11月18日から28日までの10日間とされているようだ。日本でも同様の25%OFFが来るのであれば以下の価格になると考えられる。

PlayStation Plus エッセンシャル – 3857円 (通常5143円)
PlayStation Plus エクストラ – 6450円 (通常8600円)
PlayStation Plus プレミアム – 7688円 (通常10250円)

以下、全文を読む


ブラックフライデー2022

1-1

日本でもセール開始!(11月28日まで)

以下、全文を読む


<この記事への反応>

きたああああああああ

複数年買いたいわ

ついに更新する時が来たようだ。エクストラで十分。お前らプレミアムは罠だから注意な

プレミアムとか買うバカいんのかよw

エクストラ一択ですわ

とりあえず一年でいいかな。年末にも30%OFFとか来そうな気はするし、来年のブラックフライデーセールも値段変わんないだろうし




やっっす
この機会にプラン引き上げてもいいかもな〜
5-1



最近出たばかりのヴァルキリーエリュシオンやスターオーシャン6も安くなってるのか
く〜、買っちゃおうかな〜〜
1-2






今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買わん!ドンッ!!
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレミアムって駄目なの?
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVR2抽選の為に、気休めかもだけどプレミアム買っておいた。
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレミア一択
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダウングレードの割引ないからプレミアム継続してしまった
    まあ安いからいいけど
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対して値段差無いのにエクストラ選ぶ理由無い
    エクストラが一番中途半端
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    今月はPS3のラチェクラだけでやる気がない
    先月は龍が如く3〜6だったんで、やりたい人ならありなんじゃない
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5年前とかに15年先まで入ってグラブルに夢中で一切PS4触ってないなw
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高すぎて草
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エッセンシャル安くなってなくね?
  • 11  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いらんわ
    4年ぐらいずっと維持してきたけど今年は一回もPS起動してない
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    pSプラス 30%オフ  3600円
    これが3年前の定番価格だったのにw 値上げしとるw
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    たった5%じゃん
  • 15  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    この程度の値段ならプレミアムで問題ないレベルだけど
    コスパが高いのはエクストラだよな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    だから?
    働いてない者にとって、少々の値上げも厳しいと言いたいのかな?
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレミアムで更新したわw
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    オフの値上げとか意味わかんねぇな…
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    25%とかショボいな
    そこは50%にしとけよ
    どうせ加入しないけど
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2028年2月までの契約になってるけどここで2年くらいまた追加するぜ。
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂プラスのほうが安いじゃああんw
    任フリプは一切話題に出ないから何が出来るか知らんけど
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    そんな誤差でも文句言うのか?
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プランの違いがわからんから入りづらい
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    生きるの不自由そう
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エクストラかな 
    プレミアムはちょっと魅力薄い
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    安いのはいつも通り(対戦権とかフリプとか)
    エクストラがサブクス(PS3除く)が付く
    高いのは製品版の試遊とか、懐ゲー(あまり更新されてない)とか、サブスクのストリーミング版(PS3含む)が付く

    書き出してみたが、たしかにこれは分かりづらいw
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    魅力なしw
    始まる前に終了w
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    50%OFFセールの時に買うわ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    PS     売上 2兆5000億   ソフト売上 3億5000万本

    XB     売上 1兆8000億   ソフト売上 3億本

    PC     売上 1兆7000億

    任天堂    売上 1兆6000億   ソフト売上 2億3000万本
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    価格にさほど差は無いからプレミアムでも良いかなと思うんだけど
    これプレミアム→エクストラには変更出来ないんだっけ?なら現状エクストラなんかな
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    ❌ 加入しない
    ⭕️ ネット対戦怖いので加入しない
    ⭕️ 友達いないので必要無い
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょうど切れそうなタイミングだったのでありがたい
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今月のフリプも豪華で仁王2だし今入るのおすすめかもしれん
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    ほんとそれ 名称がわかりにくい
    「PS普通、PS急行、PS特急」、「PS+、PS++、PS+++」とか
    一瞬でどのランクなのかわかりやすくすべき!!

    ソニーはXperiaの型番も訳わからんようにしているし
    賢い人たちは居ないのかね・・・
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレミアム年間契約で1月あたり640円って安すぎw
    5年くらい買い増ししとこう
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケモンやPC版CoDで数ヶ月か数年遊べるしな
    来年のブラックフライデーまで我慢するわ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エクストラ10年分加入してプレミアムにアップグレードするならよくね?
    ツシマもデススト完全版もFF7Rもあるし
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    と思ったけどエクストラでも十分なのか
    プレミアムとエクストラの違いってPS3だけだよな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSソフトはセールしないと売れないもんなw
    任天堂は5年前のゲームセールしなくても売れまくってるのにさ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    switchのストア見ないの?セールに入る時あんぞ?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2年後まであるから来年でいいわ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    steamと比べると微妙やな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    一部のps4とps1のソフトも含まれてる
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    セールしてくれた方がうれしいだろ
    なんでケチな任天堂を褒め称えてるんだ?
    これが信者かw

  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おー、新プラン出たからやらないのかと思ってたらやるのね
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    ゲームトライアルもあるな。月100円ちょっとの差なので俺はプレミアムに入ってる
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    俺はなんも考えずにプレミアム
    まとめ買いしちゃいえば差額なんて気にならんしな
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ
    直接買わないで、まずはPSストアでウォレットチャージを買ってから
    それでプランを買えばSTARSポイントも貯まってお得じゃないのか?
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年間契約限定のセールかよ
    PSプラスとかフリプで欲しいのきた月くらいしか契約してねえし関係ない
    そもそもここ一年以上契約してねえけど
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    任天堂はマリオカートなど過去作の売り上げで持ってるので安売りできない

    償却が済んだ旧作は安くするのが任天堂以外は普通だけどな
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと前に更新したばっかなのに!
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    ネトフリとおなじでいいのに
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    だいたいこの時期にセールやるやろ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    か(妄想)
    考えられる(妄想)

    確定してから記事にしろボケが
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7日間無料っておわった?フリプ落としとけばよかたー
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    Steamにゲームのサブスクなんてないやろ……
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    お前みたいな乞食はお呼びじゃねえってことだ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以前、セール時に長期契約してトラブルがあったような……
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎月ちゃんと追加されるしコスパ良いサービスだと思う
    アサクリばっかいらんけどな笑
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    今までが駄目でもこれからなんてわからないからなプレミアムでも入るかな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎年のことやんけ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    +の数が変わるのわかりやすい
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミセール
    もっとマシなタイトル入れろ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁとりあえず来年切れる予定だったから1年更新。
    エッセンシャルで十分。
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレミアムにアップグレードする前に10年分追加してから
    アップグレードしかたら要らんわ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エクストラでいいんだけどプレミアムとたいして値段変わらん
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めぼしいもんはほぼほぼやってるけど試しに一年ぐらいはやってみるか
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    同じくいらん
    アホの一つ覚えで凡ゲーを神ゲー連呼するだけのゲーム機PS
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きなゲームは購入してコレクションしておきたい俺はエッセンシャル派だわ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    去年みたいに年末に50%オフが来たら買うかな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    昔のクソゲーは配ってるけどフリプは無いぞw
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アップグレードの差額上限キャンペーンは今も続いているの?
    続いているならエッセンシャルに釣果加入してからアップグレードすると激安になるよ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    釣果×
    長期○
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GAMEPASSとかい神サービスがあるのにPSプラスとかwww原始人かよwww
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    一番の売りだったクラシックスの部分が全然充実してないからな
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    入る気はないということですねわかります
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エッセンシャルのフリプ+対象タイトル値引率アップだけでじゅーぶんなんだわ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    規約読みなされ
    ポイントはウォレットチャージとは重複取得できないんや
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アップグレードでプレミア入ってるけど他ハードのゲームで忙しくて無駄になってる
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しょっぺー、セール価格2500円の時があったろ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    エミュで僅かなゲームができるだけ
    というかそもそもサーバ用意しないのに何で金を取る必要があるのか分からない詐欺サービスが任天堂のオンライン
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    だよね
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買わぬ。オンゲーなんぞオマケ要素。
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    システムに負荷を掛けるだけのゴミみたいなユーザーだから1ヶ月だけとか高いんだろうな
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    しばらくやってなかったから切れたら買うだろ
    運がなかったな
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    30% 50%が来た時に 加入してると購入できないので 買いません


  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    いつもはエッセンシャルだけど、次の1ヶ月だけエクストラとか出来ないのが使いづらい感じはあるんだよね
    数年後まで権利あると一括変換しかできんからなぁ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    まずネットワークと売れ残りの抱き合わせ販売にみんな喜んでるのがおかしいよな。
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    凡ゲーすら連発できない上に神ゲーも全然でないswitchで一体何を遊んでるの?
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年で千円2千円程度けちってエクストラに下げるほうが馬鹿っぽいんだが。
    一番いいコースに入ってた方が心配なくていいんだが
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    複数年を買うのはいいけど
    そのあとランクアップさせる時に残りが1年以上だと問答無用で1年分を買わされるぞ。
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフト結構買う方だからエッセンシャルでいい気がしてきた
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでプレミアムは罠って言われてんの?
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フォールアウト76引退しようと思ってたけど続けるか
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    クラシックカタログとかトライアル、クラウドとか、使わないからだとおもう。
    いうて年間で2千円程度だと高い方が安心できるがな。
    今後プレミアム限定でなにかあるかもしれんし。
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    PS5無いとそれだけ損じゃん
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エッセンシャルのフリプすらどんどん積んでくのにエクストラ以上なんて無駄過ぎるわ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5半額なら買ってあげても良いよ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この間買っちゃったけどひと月分だし年間払いしとくかな
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    わかる
    うちも起動してない
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    できるゲームが全く違うから両方入ってる
    月二千円が払えんの?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    あとから差額アップできるぞ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だが買わぬゴキブリ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    インディーゲームの最新作とかも結構ある
    plusだけの先行配信すらあった
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレミアムであと4年くらい残ってるから買い増しするか微妙なとこ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレミアムがエクストラの通常価格以下になったね
    1回制限無いからこれを機に数年分買っとくのもありか
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    自分もまったく同じ感じだわ、やれる時間も限られてるし
    ずっとやってるPlus必須ゲーと先日買ったオウガで今は手一杯
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2022年4月〜9月売上比較

    ソニーゲーム部門
    総売上13,249億円 ソフト売上8,987億円 デジタル売上比率93%

    任天堂
    総売上6,569億円 ソフト売上3,584億円 デジタル売上比率51%
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    月額537円でゲーパスより本数も質も良いゲームし放題ってすごくない?
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    1ヶ月でもいま入ってると年間のやつ安く買えないなこれめんどくさい
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大した値段の差がないからプレミアム入っとくかみたいな感じになりそうだけど
    プレミアムの特典全く使わんのよな
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    去年だか25%offで入ったらそのすぐ後に50%offとかやりやがった
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はプレミアムのトライアルは結構使うよ。最新ゲームを味見できるのはなかなかいい
    最近は妙にギャルゲーが多いが
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残り320日くらいなんだよねー。
    アップグレードするだけにするか、一年足してからアップグレードするか悩む。
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ有効活用してる人っているのか?
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年末50%オフになりそう
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    信心深いですね〜
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    ガイジじゃん
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上級国民の俺はプレミアムなwwww
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ1年分は買っておいていい。
    30%出さないでまだ25%で出し惜しみしてるから
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまエラ下僕はエッセンシャルでも買っとけよwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ買っといた方が良いぞ。なぜかと言うと恐らくpsプラス値上げするから
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドルとかユーロで計算すると
    日本版は相当 お得な事がわかる

    値上げするかもしれないから 入っておくか・・
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    もう既に入ってるんだわ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソレでもソニーには儲けが出る・・・
    という事に何故ゴキは気付かないのか?w
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アプグレすらセールやっぱPSだなあ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    それは未加入の場合だな
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    期間伸ばすとアプグレ料金も増えるからなあ
    それでも今は25パー引きだけど
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エリュシオンとかいうガチのマジのゴミゲー進めるのはやめれw
    KOTY候補レベルだぞw
    SO6はまあまあだったけど
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなことよりも無料でゲームを販売しろ!
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いらねえww
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚発狂w
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本格的にPC移行しつつあるから
    基本的にはソフトのオン機能やフレとシェアプレイとかやるだけの代金になってる
    まぁいいんだけど
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アーマドコアを入れてくれたらプレミアム入るんだけどなぁ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30%オフの時に買い溜めしたけどあと何年残ってるかな
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    醜い金持ち自慢合戦は吐き気がするな
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時間の無い社会人はプレミアムはコスパ悪い
    2,3本プレイして1年終わりそう
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エッセンシャル入ってるけどまだやりたいものあるから満足してるかな
    つっても優先度は低いから消化スピードは遅いけど
    もう加入者セールないかと思ってたからここで1年更新しておいてもいいか
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エッセンシャルじゃなくてエクストラだったわ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ps5買えるまで買いませんw
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年分プレミアムに入っているけど
    プレミアムの価値が少ない
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エッセンシャルとか分かりにくい名前にしてんじゃねえ
    意識高い系かよ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    すごいコメントを見つけて絶句の俺氏
    ソニーファンってどこの世界線で生きてるんだろうな
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    てかSONYにとってゲームなんて一部門
    任天堂と比較する時点でおかしいレベルの会社
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    商売なんだから利益出て当たり前だろ
    何いってんだ?
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    サブアカで加入すればええやろ
    まあ分かってるだろうけど

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク