
【どうなる】イーロン・マスク氏、ツイッター社全従業員のほぼ半数を解雇! 広告出稿を休止する企業も
【悲報】イーロン・マスクさん、ツイッターで社員とのレスバ中に禁止カードを使用し非難殺到
魔王イーロン・マスク「ツイッター社員よ、激務を受け入れるか退職するか、好きな方を選べ」
ツイッターより
『Twitter終了』トレンド入りの経緯↓
Hearing from multiple employees that the odds of Twitter breaking in the near future are very high.
— Alex Heath (@alexeheath) November 17, 2022
近い将来、Twitterが機能しなくなる確率が非常に高いという話を複数の社員から聞いている。
Story to be updated soon with more: Am hearing that several “critical” infra engineering teams at Twitter have completely resigned. “You cannot run Twitter without this team,” one current engineer tells me of one such group. Also, Twitter has shut off badge access to its offices.
— Alex Heath (@alexeheath) November 18, 2022
Twitterの“重要な”インフラ・エンジニアリング・チームのいくつかが完全に辞職したと聞いています。「このチームなしにはTwitterを運営できない」と、ある現役エンジニアは語っている。
Am hearing the number of Twitter resignations today is likely over 1,000, though unclear as not all are posting their decision.
— Alex Heath (@alexeheath) November 18, 2022
Some teams, such as the engineering team that manages Twitter’s core system libraries, are completely gone now. https://t.co/UmPz0rRpvK
今日の Twitter の辞任者数は 1,000 人を超える可能性が高いと聞いていますが、詳細は不明。
Twitter の主要なシステムライブラリを管理するエンジニアリングチームなど、一部のチームは完全になくなっています。
そして・・・↓
アメリカのトレンド表示にすると本気でサ終決まったみたいな感じになってておもろい#RIPTwitter pic.twitter.com/DtWZ7LoLDj
— ma_shi (@zhen417) November 18, 2022
海外ではツイッター終了に関するワードと移住先SNSがトレンド入り
↓
日本も「Twitter終了」、「Twitterサ終(サービス終了)」などのワードがトレンド入りしてしまう・・・
Twitter終了トレンド入りしてたから調べてみたけど
— きさらぎ。 (@mgmg_love3142) November 18, 2022
・イーロン氏が社内改革で重労働を提示
・大勢の社員が退職の意を示す
・それへの対応としてスタッフらのログイン権限を多数剥奪
・それによりサーバーダウンや続行不能による停止の可能性があり得る
ってことでおk?
しかし・・・?↓
— Elon Musk (@elonmusk) November 18, 2022
And … we just hit another all-time high in Twitter usage lol
— Elon Musk (@elonmusk) November 18, 2022
余裕なイーロン氏「Twitterの使用率、過去最高を更新したわw」
イーロンマスクの諸々によって海外でRip Twitterというタグが流行る
— kiikurute!! (@kiikurute) November 18, 2022
↓
イーロンマスクがそのタグがTwitterを盛り上げているとTwitterの墓の写真をアップして揶揄
↓
それを見た日本人がTwitter終了と騒ぎ出す
↓
パワーワードだったのでいつもの大喜利化
という認識です
<ネットでの反応>
イーロンマスクのおもちゃ
Twitter終了の公式なお知らせが見つけられない。早くしないとTwitter終了のお知らせを見つける前にTwitterが終わってしまうのかもしれない。
なろう系でよくあるもう遅い!にしか見えんわ
ない方が色々平和になりそうではある
ソフトウェアは腐りますけど、だからといってメンテナンスしないと1日で腐り果てるほど脆くないんですよ。
Twitter終了、ノストラダムスの予言って言われてるの面白すぎでしょ
全てのものには終わりがあるのでTwitterサ終する事があっても仕方ないとは思うんだ…しかしヤバい事にTwitterやってない頃の生活が思い出せないんだ…
Twitterサ終したらこれまでニートだった人が働き始めてこれまでTwitterでしか承認欲求満たせなかった人がニートになりそう
終わる終わる詐欺というものがありましてね
Instagramを汚いSNSにするしかないのか……?
Twitter終了で騒いでる人達を見て、日本って特殊詐欺やカルト宗教が流行りやすい土壌なんだなぁと思いました
こいつほど可哀想な奴は居ない

Twitter終了とかわめいてる人、イーロンが何兆円はたいて買収したか知ってるんだろうか
そうやすやすと潰すわけねーだろ
なくなるとぶっちゃけ困るよな
見てくれ、イーロンのこの余裕っぷり!
今までで一番終了に近そうではあるが・・・多分大丈夫っしょ!


・・・本当に大丈夫だよね?無くなったらマジで困るんだけど

俺が知るわけないだろ・・・
![]() | ポケットモンスター スカーレット|オンラインコード版 (【早期購入特典】「冒険セット」×1 )配信 発売日:2022-11-17 メーカー:任天堂 価格:5850 カテゴリ:Digital Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ポケットモンスター バイオレット|オンラインコード版 (【早期購入特典】「冒険セット」×1 )配信 発売日:2022-11-17 メーカー:任天堂 価格:5850 カテゴリ:Digital Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:02 返信する
- プレーリードッグかわいいスギィ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:04 返信する
- Alex Heathて誰よ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:04 返信する
- 安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:05 返信する
- 終了するとか本気で思ってるバカいないだろ。え、いないよね?
-
- 5 名前: リチャードソンジリス 2022年11月18日 18:05 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:05 返信する
- 代わりが見つかるまで安泰だろうな
-
- 7 名前: リチャードソンジリス 2022年11月18日 18:06 返信する
-
>>1
可愛スギィ(≧Д≦)
1コメおめでとうございます(≧Д≦)
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:06 返信する
-
大阪の靴屋だな
「閉店セール」を数十年続けてたwww
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:07 返信する
- ネット情報の終ったなって全然終らねーからな。逆にヤバイのに特に終わった宣言されないやつは急に終わる。スクエニのソシャゲとかな。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:07 返信する
- 別になくなってもそんなに困らんだろう
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:07 返信する
- 人間って無責任な発言してるときが一番楽しいんだよね
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:07 返信する
- Twitterの収益改善に失敗して潰れても別にいいやぐらいには思ってそう
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:08 返信する
- ツイッター速報が無くなってくれるなら全然良いじゃん
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:08 返信する
-
ツイッター終了だあああああうおおおおおおおおお
ってのをツイッターでやってるわけね
-
- 15 名前: プレーリー 2022年11月18日 18:08 返信する
-
>>5
今日の夕飯はしめ鯖とポテトサラダだね?
美味しいスギィ
ボーナス楽しみスギィ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:08 返信する
-
Twitterの社員ってパソコンに向かって仕事するだけでしょ。激務ってなんなの?
休憩もしないで毎日残業しろと言う事か。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:09 返信する
-
>>5
プレーリードッグ寿命短めスギィ
害獣だからありがたスギィ
でもやっぱり悲しみスギィ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:10 返信する
- お前らいつも負けてんな
-
- 19 名前: 2022年11月18日 18:10 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:10 返信する
-
素人でいいなら雇ってくれよ
ほんの少しプログラミングできるぞ(誇張)
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:11 返信する
- これがほんとの炎上商法か
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:11 返信する
-
>>9
終わったな(願望)である事が多いからね
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:11 返信する
-
いらないやつがいなくなって新しく凄腕雇うだけだろ
辞める従業員は代わりがいないことにしたいだろうがそんなことはない
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:11 返信する
- 騒いでんのは左翼のゴミだろ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:12 返信する
-
>>16
深夜までティータイムするんだぞ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:12 返信する
-
>>8
閉店するまでセールだから間違ってないw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:12 返信する
-
>>4
別に終了しても困らんし
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:13 返信する
-
マスクにはテスラの超有能エンジニアがいるからな
無能な元ツィッター社員は要らない
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:13 返信する
-
>>5
プレーリードッグと一緒に日向ぼっこ
しあわせスギィ
でも獣臭スギィ
明日、散歩ついでに、、
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:13 返信する
- 金に困らない男の道楽
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:13 返信する
- 赤字垂れ流してた無能左翼なんだから当たり前の対応
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:14 返信する
-
>>5
今日寒スギィ(((>_<)))ブルブル
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:14 返信する
-
>>6
改悪に改悪を重ねてきたクソエンジニアチームが追い出されてSNSで暴れまわってる状態ですな。クビになって当然の人種よ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:15 返信する
- ツイッター終了(希望)
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:16 返信する
-
>>11
評論家「わかる」
コメンテーター「たしかに」
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:16 返信する
- フォロワー人質に取られてる以上そう簡単にユーザーは離れんよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:17 返信する
-
アホか
テスラのエンジニアのチームがどれだけ優秀か解って言ってるのか
連れてくれば良いだけ、Twitterより半分以下の人数で機能するわ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:17 返信する
-
>>16
毎晩パーティーやぞ、会社の金で
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:17 返信する
- はじきだされて工作難しくなったパさんの断末魔じゃない?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:17 返信する
-
>>5
プレーリードッグの為に生きて
この一瞬が全てでいいでしょう
見せかけのリチャードソンジリスはそっと捨てて
ただありのままで
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:18 返信する
-
>>5
R.I.P.プレーリードッグ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:18 返信する
- 1999年の終末論はいまどうなってる?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:19 返信する
-
>>37
ほんそれ
低脳が騒いでも無駄無駄w
-
- 44 名前: リチャードソンジリス 2022年11月18日 18:19 返信する
-
>>15
意味不明スギィ(≧Д≦)
おでんとサラダスギィ(≧Д≦)
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:19 返信する
- 炎上商法?逆に未だかってないほど盛り上がってますな・・・ツイッター界隈
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:19 返信する
-
Twitterのネガキャンすごいな
終わるぞって騒がれるうちは安泰だっての
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:19 返信する
-
>>5
今日の夕食を教えてもらおうか?
ちなみに俺はチーズフォンデュだ、羨ましいだろぉ?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:19 返信する
-
バグ祭り起こらない限りは普通に使い続けるだけだしな
別に無ければSNS使わないだけだし
-
- 49 名前: リチャードソンジリス 2022年11月18日 18:19 返信する
-
>>17
悲しスギィ(≧Д≦)
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:20 返信する
-
>>5
1.トレンド
犬
2.トレンド
プレーリードッグ不適切
3.トレンド
R.I.P.プレーリードッグ
-
- 51 名前: リチャードソンジリス 2022年11月18日 18:20 返信する
-
>>29
可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:21 返信する
-
>>31
いや、現状は買収前より収益は悪化しているだろ?
-
- 53 名前: リチャードソンジリス 2022年11月18日 18:21 返信する
-
>>32
それは本当スギィ(≧Д≦)
-
- 54 名前: リチャードソンジリス 2022年11月18日 18:21 返信する
-
>>40
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 55 名前: リチャードソンジリス 2022年11月18日 18:21 返信する
-
>>41
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:22 返信する
- TikTok潰れねぇかな・・・
-
- 57 名前: リチャードソンジリス 2022年11月18日 18:22 返信する
-
>>47
美味しそうスギィ(≧Д≦)
おでんとサラダスギィ(≧Д≦)
-
- 58 名前: リチャードソンジリス 2022年11月18日 18:22 返信する
-
>>50
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:22 返信する
-
>>5
イーロンマスクと友達だそうですね紹介してください
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:22 返信する
- 工作してた奴らは、早くツイッターやめろよw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:22 返信する
-
>このチームなしにはTwitterを運営できない
何事も無く運営できて、地団駄踏むパターンだなw
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:22 返信する
-
破壊工作なのかデイリーメンテナンスが必要なのか
天才が何人かいれば解決できるだろうが
-
- 63 名前: リチャードソンジリス 2022年11月18日 18:22 返信する
-
>>59
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:23 返信する
-
IT業界あるあるだけどシステム運用は属人化しやすくて◯◯職人、◯◯おじさんが発生しやすい
マニュアルの更新も追いついてなくてその人が離職したらどうやってメンテすんねんみたいなことはよくある
それでも実際いなくなったらなったでなんとかなるってのもまたあるあるだけど
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:23 返信する
-
今まで恩恵受けてたやつらがそれがなくなってネガキャンしてるだけだろ。
ひろゆきに対する日本のパヨクみたいな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:24 返信する
-
>>37
半分クビにして、ハードワークか退職か迫られて7割強が辞めたんでこの短期間に9割近い社員がいなくなった。
残ったチームが2倍働いても全然足りないし、チームごといなくなったところは復旧しようがない。引き継ぎも何もないんだからな。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:24 返信する
-
>>4
むしろ無くなった方が世の為なんだよなぁ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:24 返信する
-
>>24
一番困る人たちだよね
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:24 返信する
-
この発言で全員が退職したらイーロンの負け
凄い激務でも組織全体で助けあって社内の蹴落とし合い、罵り合い、責任の擦りつけ合いとかが無ければ大丈夫だと思うけどね
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:25 返信する
- Twitter、確かにイーロンが社長になってからシステムがロールバックしてる節があるわな、1年くらい前の挙動になってる
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:25 返信する
-
サ終して欲しいアカの願望
レッドパージしねえとな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:25 返信する
-
>>64
今回は引き継ぎもなく消滅したチームが山ほどあるからね。
イチから作ったほうが早いとまで言われてる。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:26 返信する
- Twitter使ってる連中もTwitterには不満持ってるの多いから内部の人間が騒いでも効果薄いんだよね……
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:26 返信する
- まだマストドンのステマやってたの?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:26 返信する
-
>>64
どちらの、み〇ほ銀行のお話かと…
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:27 返信する
-
終わるかもしれない理由
不具合が出た時に修正できる人が退職したらしい
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:28 返信する
- そもそも電気自動車とか作ってる時点で先見の明ない
-
- 78 名前: お願いします 2022年11月18日 18:29 返信する
-
>>5
「ケインコスギィ(≧Д≦)」と言ってください!
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:30 返信する
-
日本で伝聞的にしか情報が広まらないのは問い合わせようにも
Twitter JPが機能してないからねww
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:30 返信する
-
ツイッター社員が無能だらけってのはイーロンのおかげでわかった
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:30 返信する
- 無能判定で解雇されたやつとか偏向報道してたやつとか洗脳扇動してたやつあたりが恨みで呪詛吐いてるの?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:31 返信する
- クビになった連中が新たなSNSを作る展開期待
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:31 返信する
- どうせ「俺たちがいなきゃ業務回らないから切る訳ないw」ってタカくくってたんだろうな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:32 返信する
-
Twitterの終わりが近いかと思ってみんなツイートしてるからなw
その負荷で障害が発生すると治せる人がいない。
するとさらに「ツイッターの終わりじゃないか?」みたいなツイートが増えて連鎖的にダウン。これが最後のシナリオ。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:33 返信する
-
>>83
残った奴らもどんどん辞めて9割がいなくなった。
エース級はインスタやtiktokに拾われてもう戻らないよ。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:34 返信する
- 5兆で買うやつだ年俸一億で100人集めれば復活するだろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:34 返信する
- ツイッターどうなっちまうんだ・・・
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:35 返信する
-
腹いせにまともな引継ぎをしてない可能性はあるやろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:36 返信する
- 終わらせる為に買ったかもしれないというのに
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:36 返信する
-
>>12
銀行から金借りているから、そう云う訳にもいかない。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:36 返信する
-
>>4
なくなった方がみんな幸せになれそう
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:37 返信する
- 誰々が抜けたら回らない、みたいなのってどこの会社でもあるけど大抵なんとかなっちゃうよなあ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:37 返信する
-
>>86
能力のあるやつほど、イーロンの下で働きたいって思わんからなw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:38 返信する
-
知らない人が多いみたいだが
アメリカはとりあえずまとめて辞めさせて
必要な分をまた戻すというのをよくやる
この時に辞める前よりも多くの報酬を出すので社員にもメリットはある
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:38 返信する
-
>>92
それは数人の話だろ
9割いなくなってチームごと消滅した場合どうやって引き継ぐんだよw
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:39 返信する
- はじめから全社員入れ替えるつもりだった動きしてんな。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:39 返信する
-
サーバーさえ動いてりゃ機能するだろ
キュレーションしかしてないくせに
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:39 返信する
- トラブルが出ようが改悪のマンションだったTwitterが生まれ変わるのなら全然良いだろ?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:39 返信する
-
>>88
引き継ぐ所か腹いせに情報抜いたりデータ破壊する奴が出るんで触らせないだろ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:40 返信する
-
>>94
その辞めた中で優秀なやつをバンバンインスタとかが引き抜いてる
あんな昭和のおっさんみたいなハードワーク思考のイーロンの下で
働かなくても高級で仕事できるならそっちいく
もちろん無能は戻るかもなw
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:40 返信する
- 米でのパヨ社員の炙り出しじゃね?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:40 返信する
-
>>94
飲み会で二次会に連れて行きたくない奴を撒く方法と一緒だな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:40 返信する
- 数の力で工作して圧力をかけようといういつもの手法
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:40 返信する
- ポリコレヤクザ勢が発狂してるだけか
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:41 返信する
-
衛星飛ばしまくってる奴に不可能なんかないだろ
潰すも生かすも彼の手の内
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:41 返信する
-
>>99
その為の社員アカウント制限か
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:41 返信する
- このくらいのスリルがあった方が丁度いい
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:41 返信する
-
>>97
止まった時にどうするんだよ?
今のツイッターは誰も治せない
例えばセキュリティホールが見つかった場合、誰もその穴を
塞ぐことが出来ないからな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:41 返信する
- ハフポストが火付けまくってるんやろなぁ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:42 返信する
-
これで、ツィッターが業績が華麗に復活したら
無駄な従業員が多かったことなんだよね
日本企業にも経営方針にも影響を与える
興味深い実験だわ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:42 返信する
-
>>101
パヨ社員どころか9割いなくなった
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:42 返信する
-
キラキラサヨクを浄化したら
いいことしかなかったでござる
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:42 返信する
-
>>98
死ぬだけだぞ?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:43 返信する
-
>>110
コストカットしてるから短期的には業績は上がると思うよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:43 返信する
-
捨て垢や業者が大量に湧いてきただけやん
ほんと無能オブ無能やなゴミ障害者イーロンって
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:44 返信する
-
>>110
米国の最大の広告代理店がツイッターから広告の引き上げを
呼びかけてるからな。
どうやって業績回復するの?
ツイ廃から1ツイート100円とるか?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:44 返信する
-
>>100
実際には調査して無能をきっていったんだけどな
優秀だと自称するだけの社員だってわかっているからインスタなども引き取らないよ
他のアプリ系も過渡期に入ってむしろいらない社員を切りたくてしょうがないからな
アメリカって前の職場での評判などを聞く文化があって参考にされるから大変だ
-
- 118 名前: リチャードソンジリス 2022年11月18日 18:44 返信する
-
>>78
ケインコスギィ(≧Д≦)
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:44 返信する
-
>>114
上がる訳無いだろw
ツイッターがどうやって収益出すかわかってるの?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:45 返信する
-
ぶっちゃけ誹謗中傷の温床な部分あるし一回潰れた方がよくない?
SNSしなきゃ死ぬ訳でもあるまいし
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:45 返信する
- バカ共は朝日や赤旗が引き取るやろ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:45 返信する
-
>>113
なんでそんな頭の悪そうな一言なんだ?
死ぬとは?
エンジニアだったらエンジニアらしい答えがあるだろ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:45 返信する
-
>>76
最悪全部イーロンが自分で修正するでしょ
自分が出来ない事に依存してる奴が首切ったり選択肢を与える訳がない
経営者=イーロンマスク 従業員=全部機械
これが本物のワンマン経営や
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:45 返信する
-
>>117
クビ切った後の7割が辞めたの
優秀なやつほど早く辞める
引く手数多だからね
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:46 返信する
-
>>122
サービス終了って言えばエンジニアらしいか?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:46 返信する
-
現状
無能エンジニア共が自らの無能を指摘されて発狂してるだけやしな
悔しかったらテスラのエンジニア超える成果出せって話でしか無い
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:47 返信する
-
>>123
イーロン・マスクはシステムを理解してないからな
彼はエンジニアではないよ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:47 返信する
-
>>125
頭悪そうなと濁したのに本当の頭の悪さをアピールするのかご苦労さん
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:48 返信する
-
>>108
そういうのは実際にトラブルが起きてから騒げばいいんじゃない?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:48 返信する
-
キラキラ社員が働きたくないでござるって言ってるだけなんだよな
別に残業増えるって言われても今まで楽過ぎたんだろうし
残業したって結果出せばそれに見合った給料貰えるんでしょ?
いくらでもやりたがる人居そう
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:48 返信する
-
>>126
それはちょっと前の話
今は優秀な社員がいなくなって帰ってきてくれって泣きついてるところ
でももう無理だよねw
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:49 返信する
-
>>85
エース級wwwww
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:49 返信する
-
>>5
(≧Д≦;)🔪(*´∀`*)
🔥🔥🔥
↓
🍖🍖🍖ヾ(≧▽≦)
上手に焼けました〜♪
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:49 返信する
-
使用率がどんだけ増えても
スタッフいなくなってシステムが機能しなくなったら強制サ終だよね
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:50 返信する
- せめてサービスが停止してから騒げばいいのに壊れたラジオみたいに「Twitter終了!」って連呼した所で意味ないだろ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:50 返信する
-
>>129
トラブルが起きるまでトラブル対応要員が必要ないとかww
今の現状はオートパイロットで飛んでる飛行機の機長と副操縦士が
パラシュートで脱出した状態
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:50 返信する
- 無能がどんだけ徒党組んで反逆しても一天才の手のひらの上なんだねえ・・・・
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:50 返信する
-
>>85
少し昔に地獄のミサワってのがあったなwww
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:50 返信する
-
>>131
優秀な社員(自称)
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:51 返信する
- 端的な情報で騒ぐ奴ってすぐデマに騙されそう
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:51 返信する
-
一回無くしてみようぜ!、
大丈夫だって!ちょっと消してみるだけだからさ!
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:51 返信する
-
>>130
それはTwitter JPの広報部とかの話でしょ?
いま問題になってるのはエンジニア部門の方
もうアンドロイドの方は完全にチームごと消滅したので
アップデート出来ないってよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:52 返信する
-
>>116
テスラが広告主になる
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:52 返信する
-
ツイッター終了の騒ぎで最大トラフィック稼ぎだしたのマジで草w
本当イーロンマスクに転がされてばかりやんけ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:52 返信する
-
無能がリストラされたら終わりってwww
今大企業はリストララッシュだよw
無能エンジニアはリリースがトレンド
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:52 返信する
-
>>136
社員でもない俺らが騒いだ所で意味無いだろってニュアンスだったんだが伝わらなかったか
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:52 返信する
-
>>135
止まってから騒げって、止まったらツイート出来ねーだろ!
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:53 返信する
-
>>146
いや、ユーザーは今のうちに移転の準備があるだろ
ツイッターが動いているうちに告知しなかったらいつとまるか
わからんのに
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:53 返信する
- そろそろ次のSNS探した方がいいかもね
-
- 150 名前: リチャードソンジリス 2022年11月18日 18:53 返信する
-
>>133
ひどスギィ(≧Д≦)
でも可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:53 返信する
-
>>147
SNSがTwitterだけだと思ってる人?
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:54 返信する
-
>>108
どうすんだよってそれ専門の人が復旧するんだけど?
その人がいないかどうかなんて何も述べられてないけど?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:54 返信する
-
エンジニアなんて1割の天才に9割の無能が寄生してる構図だからな
赤字なら無能はクビよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:54 返信する
-
>>123
ツイッターをここまでデカくしたのはイーロンじゃないけどな
イーロンもジョブスもなんか持ち上げられてるけど真に持ち上げられるべきはコイツらの要求に応えてきた奴らだからな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:54 返信する
-
>>149
マストドン!wwwww
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:54 返信する
-
そもそも資本力と時間、企業体力共に最低限確保してるんだから終わる前にはテコ入れ完了するでしょう
アレックスさんが嘘ついてるとは全然思わないがそれほったらかすほど周りもアホじゃないと思うわ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:55 返信する
-
有能な人材でもなければガバコンだったからあちこちで小銭稼ぎしてるやつまでいる始末。
まるっと入れ替えたいってのが本音なのかもね。
好きだ嫌いだは別として、昨日今日成金になったのでもなければ実績も十二分にある人間が、とんでもない額突っ込んで買ったものを何も考えず潰すわけがないだろう。
-
- 158 名前: 2022年11月18日 18:55 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:55 返信する
-
>>151
ツイッターでつながってる人間に、ツイッターが停止したあとで
どうやって連絡とるの?バカなの?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:55 返信する
-
Twitter終了とか言ってるやつ〜
ってツイートでも「Twitter終了」拾ってしまうんだから
そりゃ広まるだろ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:56 返信する
- いや本当にTwitterなくなってほしい
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:56 返信する
-
>>156
新しいツイッター作るのが一番早いだろうね
どれくらいかかるかしらんけど
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:56 返信する
-
ツイッターなんて大した機能ないんだから
無能なエンジニアを半分切ったところで影響ないぞ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:57 返信する
-
>>1
多様性死ね
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:57 返信する
-
〜〜〜〜〜〜〜△
〜〜〜 〜〜〜 (*⁰▿⁰*)
〜〜〜〜〜〜〜〜 〜m …… m
〜〜〜〜〜〜〜〻 〻 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
〜〜〜 〻〻
〜 〻
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 >> 158
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:57 返信する
-
テスラのエンジニア凄い云うてるのがアホかと…
テスラって政治使って儲けている会社だぞ…
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:57 返信する
- これもバカッター発見で面白い
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:57 返信する
-
>>163
9割いなくなったんですけど?
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:57 返信する
-
〜〜〜〜〜〜〜△
〜〜〜 〜〜〜 (*⁰▿⁰*)
〜〜〜〜〜〜〜〜 〜m …… m
〜〜〜〜〜〜〜〻 〻 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
〜〜〜 〻〻
〜 〻
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 >> 165
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:58 返信する
-
〜〜〜〜〜〜〜△
〜〜〜 〜〜〜 (*⁰▿⁰*)
〜〜〜〜〜〜〜〜 〜m …… m
〜〜〜〜〜〜〜〻 〻 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
〜〜〜 〻〻
〜 〻
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 >> 169
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:58 返信する
-
>>166
テスラがほぼ補助金で利益上げてるって知らんのだろうね
例の中国での事故で中国市場は絶望的だろうし
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:59 返信する
-
これって全社員に提示してるの?
最重要な社員は必ずしも重労働要求されないだろ
まぁ有能だから酷使されるってのはありえる話だが無能が時間でカバーするのとは別の意味合いになりそうだけど
-
- 173 名前: キミの縄 2022年11月18日 18:59 返信する
-
〜〜〜〜〜〜〜△
〜〜〜 〜〜〜 (*⁰▿⁰*)
〜〜〜〜〜〜〜〜 〜m …… m
〜〜〜〜〜〜〜〻 〻 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
〜〜〜 〻〻
〜 〻
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 18:59 返信する
-
>>166
ツイッターのエンジニアが凄いと思ってるのがアホかと…
トレンド操作しかしてなくてマネタイズできず赤字作ってた会社だぞ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:00 返信する
-
>>157
一年前のプーチンの評価思い出してみろよ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:00 返信する
-
I
I
I
I
◯
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:01 返信する
-
>>174
そんなの一部だし、そもそもトレンド操作はエンジニアの仕事じゃないw
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:01 返信する
- 大したシステムじゃないんだから、いくらでも代えはきく。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:01 返信する
-
>>171
さらにデカいのはEUの排ガス規制の枠を同業他社に売って入ってきた金
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:01 返信する
- ぶっちゃけ無くなっても困るもんじゃないしな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:02 返信する
-
首切った連中はどうでもいいけど
切ってない優秀な社員が大勢辞めてるから問題になってるがイーロンへの評価はまだ早い
これでTwitterが終わったら無能だが立て直したら有能となる
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:03 返信する
-
ツイッターのエンジニアを優秀だと思ってるやつおるよな
GAMAMのエンジニアと勘違いしてね?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:04 返信する
-
無能ほど属人化させて抜けた時に大変だと騒ぐ
大抵は普通レベルの他の人がやった方が実はうまく回る
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:05 返信する
-
>>181
その時点で無能なんだよなぁ
テレワーク辞めるか会社辞めるか迫った結果7割がいなくなって
規制緩和と手のひらクルー
まあ、こんなサービス続けられる訳ないから優秀なやつほど脱出
残っているのはツイッターと沈むまで小遣い稼げればいいと思ってる
無能社員ww
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:05 返信する
-
座ってポチポチして社内パーティの写真上げるだけで金貰ってた奴らの金で
ちゃんとしたシステムエンジニア雇えばいいだけの話だろ
本当にシステム維持できずに終わるようなエンジニアが抜けてるなら
イーロンは金の力でちゃんと解決できる
アンドロイドの激重ツイッターどうにかするために努力するエンジニア見つけてくるだろ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:06 返信する
-
>>183
既に複数のチームごと消滅してるんだけど
お前の会社、9割人がいなくなっても回るの?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:06 返信する
-
>>174
それ、本社のエンジニアとちゃう各国にいるローカルエンジニアだ
…それに、そう云う人間がバカだと思っているのも大馬鹿
Twitterの本業って広告代理店なんだよ
スポンサー意向に沿うのがローカル社員のお仕事
別に金儲けせんでも好いならいくらでも好きにすればいいだけだしな…
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:07 返信する
-
無能が多すぎたかもしれんが
有能ばかり厳選して上手く回せると思ってるなら社会の仕組みを分かってないな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:07 返信する
-
週80Hって、言うほどハードかね?
通常勤務40H+毎日残業5H+土日どちらか出勤 程度だぞ?
残業手当全額出るなら、いい儲けじゃん!
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:07 返信する
-
無くなったらまた同じようなもの見つけてそっちに乗るだけだろ
システムも使い方ももう15年ぐらいやってきたんだからみんな飽きただろ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:07 返信する
-
>>185
優秀なやつは別にツイッターで働かなくてもいいんだよなぁ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:08 返信する
-
>>187
金儲けできてないから買収されたんだよなぁ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:09 返信する
-
>>190
マストドンやなwww
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:09 返信する
- 無能って他の人のリソースも奪ってマイナスの成果になるからマジでいない方がいい
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:10 返信する
-
>>189
半分になったときは残った社員が倍働けって話だけど、
今は9割いなくなったから10倍働かないといけないww
週400時間ww
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:11 返信する
- まぁ、生活に絶対必要なもんでもないし
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:11 返信する
-
>>185
ローカルの仕事はブラウディングなの…
…2ちゃんねるに高額な広告料払いたいと思う人間はいないだろ?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:12 返信する
-
>>192
さらに減るよ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:12 返信する
- 「インフラ・エンジニアリング・チームのいくつか」と言ってるのでインフラエンジニアが全員いなくなったわけじゃないし、カバーしあってやれるよ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:13 返信する
-
>>195
9割いなくなったんだ。ソースは?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:15 返信する
-
>>200
こいつの脳内
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:18 返信する
-
>>20
俺も雇え
アルファベットくらいなら理解できる
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:23 返信する
-
情弱でスマン
簡潔にまとめると、どういういうことなの?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:23 返信する
-
>>201
無責任に数を大きくして煽っているだけか
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:23 返信する
-
>>4
世の中ってのはかなりバカが多い世界なんだぜ
未だにそこに気付かないのか?
-
- 206 名前: リチャードソンジスリ 2022年11月18日 19:23 返信する
-
>>1
可愛スギィ(≧Д≦)
1コメおめでとうございます(≧Д≦)
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:24 返信する
-
>>186
既に複数のチームが消失しててツイッターは過去最大のヒット数叩き出してて機能な正常に稼働中ならイーロンマスク大勝利じゃね??🤔🤔🤔
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:25 返信する
- パヨチン怒りのTwitter社倒産(妄想)炸裂しててワロタw
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:26 返信する
-
>>200
What I’m hearing from Twitter employees; It looks like roughly 75% of the remaining 3,700ish Twitter employees have not opted to stay after the “hardcore” email.
Even though the deadline has passed, everyone still has access to their systems.
このツイートだね。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:28 返信する
-
>>207
ツイート数が増えてもそれ自体は利益生まないからな
このサービス危ういから広告出すの辞めとこってなったらオシマイ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:28 返信する
-
そもそも何の目論見も無しにあんな煽りツイートせんやろ。
大体イーロンマスクは全米でもTOP3にはいる人材派遣企業のオーナーでもあるんやで。テスラやスターリンク、スペースXの技術者底経由でリクルートしてる。
正直昼間から酒飲んでパーティーやってたような低レベル技術者は全員出て行って欲しいと思ってるやろ。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:28 返信する
-
>>186
その9割の割合によるだろ9割が有能な人材ならば会社が終了
9割が極潰しなら残り1割が優秀な人材なら補充迄間に合うだろうよ
金持ちが強権振りかざすんだから遊びにしたって目的がある
それを見抜けないと損するだけやぞ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:30 返信する
-
>>203
社員の9割がいなくなって、コアチームのいくつかが完全に消滅
いつ止まってもおかしくない状況
それでもイーロンは強気で煽りツイート
こんなところ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:31 返信する
-
>>211
お前は一年前のプーチンが何の考えもなしに戦争すると思ってた?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:31 返信する
- 待遇良くすれば外から出来るエンジニア入ってくるでしょ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:31 返信する
-
>>終わる終わる詐欺というものがありましてね
あれは最後にはちゃんと終わったけどTwitterは終わるのか?
イーロン・マスクがゴリラに見えてきた
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:32 返信する
-
>>212
イーロンだから大丈夫ってのは完全に結論から類推してるだけ
状況は完全にアウト
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:32 返信する
- まーた朝日か
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:32 返信する
-
メインの開発が辞めた!とか騒いでるけどここ数年改悪しかしてないしむしろ平和になるやろ
左が必死こいてマストドンだかトリトドンだか連呼してるけど
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:32 返信する
-
>>215
なんで今大量に人が抜けてるところに入るんですかね…
待遇を悪くしたからみんな去ってたってのに
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:33 返信する
-
>>214
え!?イーロンマスクってプーチンなみに耄碌してるの!?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:33 返信する
-
>>221
この状況で煽りツイートしてる時点で相当効いてるww
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:34 返信する
-
イーロン・マスクは煽り耐性皆無だからな
何か考えがあってやってるわけじゃないぞ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:34 返信する
- AAいい味してんじゃんw
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:35 返信する
-
>>214
すまん言ってる意味が分からん。
それ相応の準備と言うか既に手は打ってあるやろうって意味で書き込んだんだが。
プーチンが戦争が何?誤爆か?
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:35 返信する
-
左右とか関係なく、メインのアメリカでの広告主がこぞって
辞めるって言ってるんだからビジネスとして終わってんのよ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:36 返信する
-
>>222
それ俺じゃないぞ・・・。君相当焦ってんな・・・。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:37 返信する
-
>>217
いや過去最大のヒット数で現在正常に稼働中なんだからむしろ勝ってるだろうとしか
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:38 返信する
-
>>228
収益下がっとるぞ?
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:38 返信する
-
>>225
この人物なら何の考えもなしにそれまで築き上げてきたものを
失うようなバカなマネするわけがないというのは単なる幻想だって事。
一年前のザッカーバーグでもいいけどな
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:39 返信する
-
>>227
イーロン・マスクが耄碌してるかどうかって話だけど?
この状況であんな煽りツイートしてる時点でイーロンは相当効いてる
って言ってるの
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:40 返信する
-
手のひら返してる時点で方針が間違ってたのは間違いないし、
それでリカバリーでいてないなら試合終了
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:41 返信する
-
>>230
それは考えてたけど結局ここまでやれて問題が出てないんだから普通にこんな煽りツイートするなら先手打ってるだろって思うが。
そもそも買収宣言から実行まで1年近くあって何も準備せずにいた訳でもないしね。
あとザッカーバーグはメタが普及すると誤解したんじゃなくて、自社がメタのイニシアチブを取ろうとしてた訳だが出来上がってきたものがゴミだったと言う件であって全く同義じゃない。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:43 返信する
- 元7500のツイッター社員が3700人(ピキッ)残るで、さらに1000 人辞める(カラッ)と、その中はツイッターのコアエンジニアリング・チームが完全に辞職(ドドドドド)
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:43 返信する
-
ザッカーバーグとイーロンマスクは日本基準でなく
欧米基準でも結構ヤバイ人で有名なんだけどな…
博打うちな所も多くて、日本人が考える精巧な天才とはちゃうよ?
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:44 返信する
-
>>229
収益は下がってもけっきょくネットはヒット数=金だから取り戻せるだろ。
Googleみたいに広告のレート下げれば大手は逃げても幾らでも広告主つくよ。
そもそもクオータリーレベニュー出てないから収益落ちてるかどうか知らんが。なお株価は上がってると言うね・・・。
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:44 返信する
-
>>230
そのレス自体俺じゃないんでその人とどうぞ話し合ってくれ。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:46 返信する
- パヨクの巣窟twitterが邪魔だったイーロンにとっちゃ改革()の結果終了しようと盛り返そうとぶっちゃけどっちでもいいビリオネアのお遊びって感じなんでは
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:47 返信する
- 何が、Twitterへ重大ハッキング事故は何時発生してもおかしくない気がする。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:47 返信する
-
>>233
成功者が陥りがちな自分がやれば必ず成功するという幻想に
イーロンもはまっただけだよ。
そうでなければわざわざ方針転換する必要もない。
彼の言うハードワークに従っただろうしね。
更に言えばテスラやスペースXからエンジニアを募るのも難しいだろう。
それらはそこでしか出来ない仕事だけど、ツイッターのために誰が
ハードワークしたいと思うの?
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:48 返信する
-
>>237
だからお前になんて言ってないし、そのレスに答えてるだけだよww
ここ初めてか?
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:48 返信する
-
>>238
銀行から金借りとるからな?
全額個人のポケットマネーって話でもないんよ?
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:49 返信する
-
>>239
イーロンは敵も多いからね
アタックかけられたらオシマイだろ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:50 返信する
-
さすがにこのままでも半年ぐらいは保つだろうと言われてる
ここまでのインフラがすぐ駄目になるレベルでぶっこわれたら逆にイーロンすげえよ
破壊神じゃん
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:50 返信する
-
大体ツイッターなんてジャックドーシーが手打ちで作った簡易ブログプログラムだぞ。難しいことなんて何もないよ。
そんな技術者なんて必要ないよ。ニュースだってフィードをユーザーのツイートリツイートを自動化して作成するとか言う単純な内容だったところを
キュレーションとか言って変なのが情報操作してた訳でその機能が無くなって寧ろ簡易化正常化してるしね。
それよりもイーロンマスクが出してる改善案の方がよほどワクワクする。ツイッターでバズレば儲かるようになるんだぞ。写真や動画も版権保護して売買できるようにするとか。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:51 返信する
-
負け癖ついてるやつって引き際を忘れちゃうから一生同じ相手に噛みついては殴られて泣いてるよな
テスラ時代からマスクについてグチグチ言ってたやつとか何年負け続けてんだよ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:51 返信する
- ツイッターがすぐに止まって崩壊するというのを信じているならばTwitter株を全力で空売りしたらいいんじゃないの
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:51 返信する
-
ひろゆきが一人で2ちゃん始めたと考えたら、別に難しいことしなくてよいわけだし。
twitterって企業向けとエンジニア以外の部署要るか?
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:51 返信する
-
>>236
そのヒット数=金のマネタイズがうまく行ってないからツイッターはずっと赤字なんだろ…
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:51 返信する
-
ひろゆきが一人で2ちゃん始めたと考えたら、別に難しいことしなくてよいわけだし。
twitterって企業向けとエンジニア以外の部署要るか?
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:51 返信する
-
>>232
手のひらを返すというかレイオフってそんなもの
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:52 返信する
-
>>244
そうだよ
ここまでよくぶち壊せるなと思う
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:52 返信する
-
>>241
俺宛のアンカーだったんで俺へのレスかと思ったよ・・・そうかじゃあ仲良くやってくれ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:53 返信する
-
>>251
レイオフの方じゃなくてハードワークか退社かの方ね
残ってくれると思ったらバンバン辞められて、ゴメンナサイしたの
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:54 返信する
-
>>245
金掛っているのたぶんブランディングの方だぞ
そして収益に貢献しているのもこっち
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:54 返信する
-
メンテがどうとか言っても基本はトラフィック対策やセキュリティ保全、アプリ更新だから
普段から設定おもらししてセキュリティホール作ってたツイッターの社員が偉そうに文句言えた立場でもない
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:55 返信する
-
どうしても足りなければSpaceXやテスラからエンジニア連れてくることもできるし
彼らはTwitterのエンジニアの10倍働くよ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:55 返信する
-
>>245
そんな事いいだしたらgoogleだって最初は手打ちだってのww
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:57 返信する
-
>>256
世の中に完璧なシステムなんか存在しないからな
どんなシステムだって誰かがメンテしなきゃ動かない
で、これからはそれを誰がやるのかって話
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:57 返信する
- 新しいとこに移るだけだから別になくなってもいいぞ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:58 返信する
-
>>259
残った人か新しく雇う人だろ
俺はそんなに問題無いと思うけど、君はツイッターが崩壊すると確信してるならツイッター株を全力売りするべきだ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 19:59 返信する
-
>>257
テスラやSpaceXのエンジニアだって嫌だろww
それこそ価値がある仕事だからハードワークだって耐えられるだけであって
便所の落書きの管理をなんでテスラやSpaceXのエンジニアがやらなきゃならないんだよww
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 20:00 返信する
-
>>262
現にSpaceXのエンジニアが働いてるんよ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 20:00 返信する
-
>>261
壊滅したチームに新しい人材がやってきてどうやって引き継ぐんだよww
それなら新しいサービス作ったほうが早いww
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 20:01 返信する
- まだ何も止まったわけでもないのに騒いでもね。
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 20:01 返信する
-
>>264
Webサービスなんてオープンソース技術の組み合わせだし、ソースにはコメントもあればレビューも残ってるんだから問題無いよ
人がやめたら途切れるような仕事してたならますますダメ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 20:01 返信する
-
>>263
じゃあなんで手のひらクルーしてるんだろうね?
SpaceXの社員はツイッターの元社員の10倍働くんでしょ?
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 20:03 返信する
-
>>266
それは引き継ぎがあるからだろ
完全にチームが消滅した後で1からサービスの解析をしてその対策するなら新しく作ったほうが早い
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 20:03 返信する
-
>>265
止まってから騒ぐやつは無能
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 20:04 返信する
-
>>268
よっぽどソースの管理がダメならそうだけど
だったらいずれにしろ作り直したほうがいいなそんなクソコード
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 20:04 返信する
- トレンド汚染再発してんぞ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 20:05 返信する
-
無くなっても全く困らん
何か知らんけどワイのアカウント
何も呟いて無いのに永久凍結されてるし
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 20:06 返信する
-
>>269
デカい地震来てから電池買い占める奴らみたいなもんやな
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 20:07 返信する
-
>>270
そうだな
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 20:07 返信する
-
>>256
年功序列で上に上がっただけの無能上司みたいやな
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 20:08 返信する
- サ終ってサヨク終了の略かと思ってたわ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 20:09 返信する
-
でもここの皆はガタガタでも人が多い劇場型のSNSを選ぶんじゃねえの
そうじゃなかったらとっくに他所に移ってるだろ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 20:11 返信する
- ユーザーが激減することは確定だから「終了」は間違ってないだろ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 20:17 返信する
-
>>277
移動先が無いからなぁ。
ジャック・ドーシーが新しいSNS作ってくれないかなぁ。
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 20:17 返信する
-
むしろ、すげ〜快適になってて草www
それも日本限定じゃなくwww 日本のIT業界も、意識高い系の弊害をまともに認識したので、仕事出来ない奴は行き場無くなってて、マジで笑いが止まらんwww Twitterに倣えで、快適、快適www
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 20:25 返信する
-
>>257
宇航エンジニア、EV自動車エンジニアと社交メディアエンジニアはそれぞれ違う専門家なんだよ!
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 20:27 返信する
-
くっだらない韓国コスメの宣伝も来なくなったし
バカ左翼が居なくなって平和そのものだわサンキュー
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 20:36 返信する
- 別になくなっても・・・
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 20:36 返信する
- 2チャンネルで経験済みだし潰れようが潰れまいがどうと言う事はない
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 20:37 返信する
- 代わりの技術者なんかいくらでもいるぞ。
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 20:38 返信する
-
>>1
プレーリードッグって犬みたいな鳴き声のネズミやで
名前にドッグって付いてるけど犬科の動物ちゃうねんで
ネズミが可愛いんならドブネズミでもペットにしてろや!
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 20:48 返信する
-
イーロンだし大丈夫だろ
逆恨みがトレンド入ってツイッターが盛り上がちゃうだけ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 20:51 返信する
-
パヨにとってはガチで終了だろ
でもあいつら声だけでかい少数派だから
全体で見たら数字が伸びましたって結末
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 20:52 返信する
- 終わって欲しい人が騒いでるだけだなw
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 20:55 返信する
-
>>285
せやろな
まぁ一気に切ると補充されるまでの期間は困る筈だけど
多少困ってもいいと踏んでるのかそうはならんと踏んでるのか
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 20:56 返信する
-
既存のツイッターの技術者なんてレベル低いし全員辞めても困らんだろ
総入れ替えしたほうが早い
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 20:56 返信する
-
ぶっちゃけ改悪しかしてないからもう維持だけして触るなと言いたい
だから現状好都合
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 20:58 返信する
-
>>276
たしかにツイッターサヨクは終了したな
いいことしかない
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 21:00 返信する
-
ツイッターを殆ど使ってないオレにはノーダメージ
ただ、ツイッターってほんとクソリプの巣窟ってイメージだったから
ツイッターが閉じちゃうと、クソリプ流してる連中がほかのSNSを
荒らしてしまうのが心配。クソはちゃんと掃き溜めにいて欲しいのよね。
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 21:05 返信する
-
だからtwitterの問題は客離れなんだよ…
…因みに、おまいらは客じゃねーぞ?
客呼ぶための餌か肥し。ソシャゲの無課金者と同じ地位
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 21:05 返信する
-
イーロン・マスクだから大丈夫とか言ってるヤツは「Elon Musk Today」でググってみろ。
約束、宣言したのに達成してない事が山ほどある。
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 21:05 返信する
-
みずほ銀行の例があってな
多分Twitterとして使えても、どんどんシステムが破綻していくんだろうね
核となるエンジニアを大金積んで引き止められないなら会社おわたよ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 21:07 返信する
-
>>295
肌色規制がゆるくなったとかアニメの話題ばかりでトレンド独占とか
オタクにとってはありがたくてもツイッターの顧客にとっては全く
もって迷惑な話でしかないんだよなw
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 21:08 返信する
-
>>297
テスラとかSpaceXみたいに誇りをもってやる仕事じゃないからな
クビキリ屋の下で働きたいなんて思わんよ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 21:10 返信する
- オレがいなくなったら終わるぞ!良いのか!?by平社員
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 21:26 返信する
-
>>300
そいつらはとっくに解雇されて、いま問題になってのはトップエンジニアいなくなってること。周回遅れだぞ。
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 21:30 返信する
-
>>286
嘘松!!プレーリードッグは犬だぞ?
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 21:30 返信する
- ツイッターの社員はこうやってトレンドを作ってたんですねえ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 21:32 返信する
-
別にtwitterがなくなっても困らん
時代はどんどん逆行して行ってもらって構わんぞ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 21:33 返信する
-
>>295
俺らが離れてないから客が来るんだろ何を目当てに客が来るか分かってねえのは誰だw
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 21:44 返信する
- どうでもいいわ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 21:45 返信する
- イーロン強すぎやろw
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 21:58 返信する
- さっさとマストドンでもどこにでも移れよ頭ハフポストか????
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 21:58 返信する
-
マストドンなんて言ってる時点でパヨクの工作なんだよな
あんなの誰も使ってねえし
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 22:04 返信する
-
ハッキング対策なりセキュリティ対策なんかのスタッフが人不足で稼働できなくなれば攻撃のいい機会だし
誹謗中傷なんかもそうだけどサポートサービスが回らなくなれば治安悪化もありえるし
逆にそのへんの対応でユーザー情報開示がゆるゆるになって信頼性最悪になることもありえる
いったんサービス終わらせて新サービスとしてリスタートって感じになるんじゃねーのかな
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 22:14 返信する
-
>>305
だから「うちの餌は上質だよ〜♪」ってやっていたのがトレンドなんよ?
実態丸裸は非常にまずいの?
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 22:31 返信する
-
イーロンの主張もズレてるけどな
やべえかもって騒いでるんだから、そりゃアクティブも増えるだろう
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 22:35 返信する
- 出来上がってる現状を維持してるだけでいいのに、どこでそんなに人の手が必要なの?
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 22:41 返信する
- twitterはもはやインフラだから潰せないんだよな
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 22:55 返信する
- その語り口は日本のゴシップ三流紙みたいなので信憑性が皆無
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 22:59 返信する
- こう裏側をいちいち見せつけられたら気持ち悪くて使う気になれんわ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 23:11 返信する
- ほら!左翼はマストドン行けよw左翼しかいない天国になるぞw
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月18日 23:40 返信する
-
>>316
どうぞどうぞ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 00:07 返信する
- イーロンは大金持ちだからポケットマネーで運営できるぞ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 00:08 返信する
-
このタイミングで悪意あるクラッカーが攻撃仕掛けてきたら誰も対応できないじゃん
インフラチームなんて本当に致命的なチームを潰すとかマジで何やりたいんだろうな
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 00:22 返信する
- イーロン的にはなくなってもどうでもいいんだろうなw
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 00:25 返信する
- 言論の自由は守れたので終了しても良いのでは?
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 00:35 返信する
-
>>320
それはセキュリティエンジニアが対応するから馬鹿なキミは寝てていいよ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 01:00 返信する
-
>>319
Twitterの買収費用は銀行から金借りてるから
返済しないといけない。
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 01:00 返信する
-
仮にコアエンジニアが辞めたところでサーバー止めない限りサービスも止まらねぇよ
毎日手動で歯車回して動かしてるとでも思ってんのか
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 01:16 返信する
- 今twitter自体がばずってるからね。
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 02:10 返信する
- webサービスなんて長く続かないからな。Twitterはそれでも結構持ったほうなんじゃないの?馬鹿に買収されて終わるっていうのは、それはそれで面白い。
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 02:21 返信する
-
>>85
なろう系かな?w現実はそう甘くないぞ?
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 04:08 返信する
- トゥイッター使わないからなぁ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 07:45 返信する
- 好き放題やっててクビ切られた奴らが騒いでるだけじゃないかな
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 08:11 返信する
- フェミ終了ってことでしょ?w
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 08:34 返信する
- 相変わらず何の信憑性もないソースで騒いでるなこいつら🤣
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 10:09 返信する
-
フェミの遠吠えやん
ところがどっこいそうはなりません!
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 10:53 返信する
- ニャンちゅう....?
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 11:10 返信する
-
>>203
イーロン憎しのメディアが憶測で風説を流布しまくってる
記事の内容は全部BUBKAレベル
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 11:11 返信する
- 切られたやつの言うことに信憑性あんの?
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 11:12 返信する
-
>>209
英語でツイートしたらどんな嘘でもソースとして信じてくれる人いる説
これ水ダウに送ってみよ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 11:37 返信する
- 始まりの始まりだ!!
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 11:39 返信する
-
引継ぎがちゃんとして無かったらソースコードのブラックボックス化で
有能エンジニア連れて来てもどうにもならなくなるのでは?
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 12:20 返信する
- マスクはある程度育てたら売る予定だから
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 16:09 返信する
-
パヨクメディアと化した日本のツイッターを解雇された事による
恨み節だろ(逆ギレともいう)
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 16:18 返信する
-
うそぴょん
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:36 返信する
- ゴミどもがぬるま湯環境を捨ててどこで仕事できると言うのだ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:36 返信する
- あんな単純なシステムで胸を張ってる技術者様たち、大丈夫か?
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 22:18 返信する
-
イーロンは完全崩壊が見える前に売るんだから得しかない
どうせまた新しい人間と会社作るだけだしな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。