
■過去記事
魔王イーロン・マスク「ツイッター社員よ、激務を受け入れるか退職するか、好きな方を選べ」
<この記事への反応>
残った人は地獄だな
何がしたいんだw
このまま強引にやりくりできれば黒字転換
奴隷根性が染み付いてる日本人には社員と同じ決断は出来なそうだな
すべてイーロンのシナリオ通りだよ
退職金を貰い以前より高い給与で再雇用
必要な人は必要だ
買ったツイッターが倒産したらどうすんの
6兆払って一人で呟く場所が欲しかったんだろ
放っておけばいいだろ金持った奴の道楽なんだから
激務か退職か迫られたら逃げるでしょ
実績無くて就職先が無い奴しか残らん
Twitterの社員なんかよりも金喰らいの日本の政治家たちに同じことしてやった方がいい
というか今までのTwitterアプリの改修内容見ててもユーザーの求めてる改修してないしつまらない機能追加しては次第に重くなっていったからイーロン・マスクの判断はある程度は正しい
今までルーズな職場だった分頑張れとしか言いようがない
働かないで給料もらってる奴らばっかだったんだな
まぁ自分で激務か退職か選べって言ったわけですからねw
何人辞めても覚悟の上ですよねw いやぁ〜いつダウンするのか楽しみだなぁ

でもぶっちゃけエンジニア以外はマジでいらなかったんだろうね
一度リセットするにはちょうどいいっすな

魔王イーロン・マスク「ツイッター社員よ、激務を受け入れるか退職するか、好きな方を選べ」
“1200人退職”のTwitter社 イーロン・マスク氏、残った社員にサポートを懇願
<記事によると>
イーロン・マスク氏がTwitter社員に激務か退職を迫っていた件で、想定以上の、少なくとも1200人が退職したことからインフラ障害を懸念したマスク氏が、残った社員にサポートを懇願していたことが新たにわかった。
ニューヨーク・タイムズによると、Twitterを買収したマスク氏が長時間労働か退職かを正社員に迫ったため、想定を超える、少なくとも1200人が退職した。
マスク氏は18日、残った社員に対して「ソフトウェアを書いている人はすぐに来て欲しい」「Twitterの基礎技術を学びたいので、本社で直接会って欲しい」などと懇願するメールを送っていた。ある部署ではエンジニア73人のうち残ったのは3人だけだったという。
ワールドカップがまもなく開かれるため、アクセスが集中しTwitterがダウンしないか懸念が広がっている。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
残った人は地獄だな
何がしたいんだw
このまま強引にやりくりできれば黒字転換
奴隷根性が染み付いてる日本人には社員と同じ決断は出来なそうだな
すべてイーロンのシナリオ通りだよ
退職金を貰い以前より高い給与で再雇用
必要な人は必要だ
買ったツイッターが倒産したらどうすんの
6兆払って一人で呟く場所が欲しかったんだろ
放っておけばいいだろ金持った奴の道楽なんだから
激務か退職か迫られたら逃げるでしょ
実績無くて就職先が無い奴しか残らん
Twitterの社員なんかよりも金喰らいの日本の政治家たちに同じことしてやった方がいい
というか今までのTwitterアプリの改修内容見ててもユーザーの求めてる改修してないしつまらない機能追加しては次第に重くなっていったからイーロン・マスクの判断はある程度は正しい
今までルーズな職場だった分頑張れとしか言いようがない
働かないで給料もらってる奴らばっかだったんだな
まぁ自分で激務か退職か選べって言ったわけですからねw
何人辞めても覚悟の上ですよねw いやぁ〜いつダウンするのか楽しみだなぁ

でもぶっちゃけエンジニア以外はマジでいらなかったんだろうね
一度リセットするにはちょうどいいっすな

![]() | ポケットモンスター バイオレット -Switch (【早期購入特典】プロモカード「ピカチュウ」 ×1 同梱) 発売日:2022-11-18 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』ダブルパック -Switch(【ダブルパック限定特典】「モンスターボール」100個シリアルコードチラシ×2 &【早期購入特典】プロモカード「ピカチュウ」 ×2 同梱) 発売日:2022-11-18 メーカー:任天堂 価格:11345 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』ダブルパック -Switch(【ダブルパック限定特典】「モンスターボール」100個シリアルコードチラシ×2 &【早期購入特典】プロモカード「ピカチュウ」 ×2 同梱) 発売日:2022-11-18 メーカー:任天堂 価格:11345 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:00 返信する
- こいつ会社経営したことねえのか?
-
- 2 名前: 一桁余裕の助 2022年11月19日 18:01 返信する
- 余裕っす
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:01 返信する
- 車会社って体育会系だから通じてきたんだろうけど理系が根性論で付いて来るわけねーだろ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:01 返信する
- 俺も酒飲んだら給料もらえる仕事したい
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:02 返信する
- ネトウヨ本当に役に立たねーな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:03 返信する
-
ツイッターなんてサーバーエンジニアさえいれば当面は問題ないだろうにその人たちにまで重労働or残留を迫ったの?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:03 返信する
-
日本を心配してくれてのこと
Twitterで滅ぶジャパン
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:03 返信する
- そのうち技術者がいなくなってエラー起きても治せないからサ終って糞スマホゲみたいなことが現実になりそうってか?
-
- 9 名前: リチャードソンジリス 2022年11月19日 18:03 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:03 返信する
-
有能を集めるには好待遇しかないのだが
無能が集まり好待遇に乗ってしまった結果がアレ。
無能を解雇したなら待遇はそのままでもよかったかとは思う。
有能は待遇悪ければどこにでも働き口があるからね。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:04 返信する
- ってゆーかほんとに転職簡単に出来んの?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:04 返信する
-
エンジニアに問題があったわけではなくチームのリーダーに問題があったのに、エンジニアに対して「激務か辞めるか」って言ってしまったように見えるな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:04 返信する
-
>>3
こいつの会社はバッテリーの会社やぞ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:04 返信する
-
イーローン!
俺だー!やっとってくれー!
徹夜も平気だし、社畜根性しみしみだぞー!
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:06 返信する
- イキった結果がこれか
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:06 返信する
- 焦らなくても入ってくるから平気
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:06 返信する
-
マスクはエース級の人を残したいんだろうけど
そういった力量ある人はどこでもやっていけるから
この先、待遇悪くなるのが分かっていたらどっとと出ていくがな。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:06 返信する
-
>イーロン・マスクの判断はある程度は正しい
自分では何も生み出せないゴミとしてはこれしかいえないよなw
「ある意味」と逃げをうってるなら
正しくない部分についてもいってみろよw
腰抜けの知ったかぶりがw
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:07 返信する
-
ブラックワタミは使いません!みたいな宣言昔あったけど、Twitterにはそれはないんかね
まあいまtwitterやめると日本だとパヨ扱いされそうだけど
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:07 返信する
-
今残ってる社員も昇進昇給を期待して残ったんだろうな
けどイーロンの一言でクビになるって事を忘れてる
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:07 返信する
- ソースがNYTってヒュンダイと同レベルだろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:07 返信する
-
別にツイッター社がいきなり倒産してもたいしたダメージじゃないんだろ
好きなようにやればいい
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:08 返信する
-
洋ゲーのゲーム開発の追い込み見ればわかるように
ブーストが必要な時に働かないやつはアメリカの大手はどこもとらねぇ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:09 返信する
-
やていった人の分仕事が増えてるんだろうけど
酒のんでただけみたいな人たちもいたわけだし
そんなに忙しくはなってなさそうだよね
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:09 返信する
- いや、こんなの言われても意見したら絶対に首切られるんだから何も言わずに言われたことをやる人しか残るわけないでしょ。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:09 返信する
-
イキり通せよ情けねえ
どうせなら潰れるまでイキれ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:10 返信する
- 社員試されてるね
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:10 返信する
- あんなパーティばっかりしてる従業員見たらしゃーない
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:10 返信する
-
残ったのも内部から状況を流すためのメンツじゃねーのwww
まぁここで踏ん張れるやつはイーロンポイント稼いで役員レベルまで引っ張り上げられるかもな
CEO続ける気はないって言ってるし
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:11 返信する
-
>>9
ジリスキッズのレイオフに俺があるかだけおしえて
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:11 返信する
-
営業はいくらでも替えが効くけど技術持ってる人は宝ってのはどの世界でもいっしょだ
イーロンはそのへんを理解してなかったんだな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:12 返信する
-
残った社員にしてもハードコアワークに体が耐えきれるわけがない
給料が上がっても体を壊したら結果的にはババを引く
3か月分の給料退職金を掴んでとっとと転職するのが一番賢いわな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:12 返信する
- すべてイーロンのシナリオ通りだよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:12 返信する
-
マスクが買収してから、会社が完全に沈む泥船化したからなw
もう、終わるよなww
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:12 返信する
-
>>9
あっおいケツ出せい!ぶちこんでやるぜ!
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:14 返信する
-
>>2
かっけぇ・・・
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:14 返信する
- ずいぶん非効率な事してんな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:15 返信する
- TwitterJPのやつらはどこもいらんけどな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:15 返信する
-
いや、大事な中核エンジニアもとばれたんで焦ったんやろ
この前イーロンにものいったやつも首にされたけど、あいつもAndroidアプリ作れるような優秀な奴やぞ
まあ他の会社から引く手数多やからもう戻らんぽいけどな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:16 返信する
-
>>9
股間のプレーリードッグは立たないでくれよぉ〜?
ムクムクムクムク・・・ ああ〜、立っちゃった
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:18 返信する
- イーロン信者=統一教会信者
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:18 返信する
- イーロンもいったん落ち着け
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:18 返信する
-
>>31
まるでみずほ銀行じゃないかw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:18 返信する
- 今まで遊んでただけの連中が残る訳ないじゃん
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:19 返信する
-
ちゃんと残したい人には息かけとかないとな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:19 返信する
- この人今から勉強始めて役に立つのか?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:19 返信する
- まぁデータの在り処とかの引き継ぎ的なことはしていって貰わないとどんなゴミでも抜けられたら困るのは困るよね
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:19 返信する
-
残った社員にサポートを懇願していた
↑
完全株主じゃないのか?
社員に懇願って翻訳でニュアンス変わったりしてない?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:20 返信する
-
>>9
ニャオハ可愛スギィ(≧▽≦)
プレーリードッグブサイクスギィ( ´ д ` )
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:20 返信する
-
>>38
キラキラ系だけど能力は高いから上場企業に楽に再就職できるやろ
マスクがアホなせいで切られたかわいそな社員て目でみられてるよ
なんかお前らバイト並みにバカにしてるけど、当たり前だけどTwitter就職できるような奴らやぞ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:20 返信する
-
>>45
まぁこの状況下で残る選択には度胸いるからな
やる気はあるって事だろう
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:21 返信する
- 買収するのやめたとか言って訴えられそうになって慌てて結局買収したのもシナリオ通りなの?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:21 返信する
-
お前自身が週120時間サポート業務したらええやん
寝ずに仕事するの余裕なんだろ?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:21 返信する
-
イーロンマスク自体が世界最大のデジタル決済のpaypal創業者だし
自動車付きタブレットのテスラ以外に
スペースXやスターリンクなど超短期間で既存のテクノロジーを上回るインフラ経営してる訳で
その経営者以上の自称俺の方がすごいが多くて草
まぁイーロンのせいで世論操作ができなくなったリベラル過激派が叩いてるんだろうが
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:21 返信する
-
イーロンにはテスラの優秀なエンジニアもいるし
今新しいエンジニアを募集すれば世界中からくるだろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:22 返信する
- 底辺が世界1位に吠えてる構図はほんま滑稽で笑えるわ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:22 返信する
- 日本人(無能)「なんてホワイトなんだ・・・」
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:22 返信する
-
あんだけ腐ってたら
有能な奴はとっくに転職してるだろうな
まあでもアメリカでマスクだし
いざとなったら年俸3億で有能エンジニア100人ぐらい募集したらいいんじゃないの
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:22 返信する
-
>>1
トレンドからパヨク関連消えてすごく快適
まあ、パヨクメディアは面白くないよな(笑)
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:22 返信する
- 週40時間労働しろって言われたら逃げ出すとか貴族かよ。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:22 返信する
-
無能奴はやめてくれて結構という感じだったんだろうけど
有能な奴等も先行き不安になって転職を選んでも不思議はない
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:22 返信する
-
>>9
今日の夕飯は
「カレーと納豆スギィ(≧Д≦)」だね?
意外に合う組み合わせでしょ?(^-^)
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:23 返信する
-
>>13
ピッチャーとキャッチャーの会社か
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:23 返信する
- ニューヨークタイムズなんて中国のお抱え新聞社だったとこだけど変わったの?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:23 返信する
- 妬み?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:23 返信する
- 長時間労働に適応できてtwitter大好きな日本人をたくさん雇ってくれ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:24 返信する
-
そもそもツイッターに優秀な人材なんかいらんやろ…
これまでいた優秀とされる方たちは余計なことに手を出して反感買ってたし…
-
- 68 名前: リチャードソンジリス 2022年11月19日 18:25 返信する
-
>>30
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:25 返信する
-
>>9
あーあ、人生が5回くらいあったらなぁ!
そしたら5回とも違う町に生まれて、
5回とも違う物食べて、5回とも違う仕事して・・・
そして5回とも・・・ オレ的ジリスキッズになる
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:25 返信する
-
>>6
エンジニア募集、月給40万とか本気で募集する企業もあるくらいだし使い捨てとか考えてるんじゃないの??
-
- 71 名前: リチャードソンジリス 2022年11月19日 18:25 返信する
-
>>35
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:25 返信する
- 相当数は辞めたかもしれんがエンジニア3人だけしか残らんって盛ってそうで胡散臭いな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:25 返信する
-
>>8
今は世界最大のデジタル決済インフラPayPayのエンジニアが中心となって
10年以上放置されてた古いシステムを根本から作り直すみたいだけど
週4時間勤務のツイッター社員には激務で直さず今のままでいいって拒否して辞める社員続々
-
- 74 名前: リチャードソンジリス 2022年11月19日 18:25 返信する
-
>>40
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:26 返信する
-
>>48
きった役員戻らせたり、これまたきったエンジニア戻るように言ったりすんのは懇願じゃね?
金は出すが週80時間以上仕事させられるなんてエリートはごめんやろ
週休1日でmp毎日13時間以上やで
-
- 76 名前: リチャードソンジリス 2022年11月19日 18:26 返信する
-
>>49
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:26 返信する
-
>>10
引く手あまたで転職すればするほど年収はあがるからね。
-
- 78 名前: リチャードソンジリス 2022年11月19日 18:26 返信する
-
>>62
意味不明スギィ(≧Д≦)
唐揚げとサラダの予定スギィ(≧Д≦)
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:26 返信する
-
>>11
日本以外は転職はガンガンするのが普通
-
- 80 名前: リチャードソンジリス 2022年11月19日 18:27 返信する
-
>>69
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:27 返信する
- Twitterが運営できないくらい辞めてイーロンに痛い目を見せてほしい
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:27 返信する
-
>>11
技術がある技術者なら定年間際でもなければ余裕で出来る
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:27 返信する
-
>>66
せっかく無能を大量に切ったのに残業自慢の日本人を大量に雇ったら台無しだなw
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:27 返信する
-
>「ソフトウェアを書いている人はすぐに来て欲しい」「Twitterの基礎技術を学びたいので、本社で直接会って欲しい」
イーロン自らがこう言うってことは、
必要な人材を買いまくるために、何が要るのか学ぶって事だろ
それ以外でイーロンが現場の仕事を緊急で学ぶ理由が無い
つまり金の力ですぐに補充が来る
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:27 返信する
-
これ早期退職希望者募集みたいなもんだろ
無能だけ残って有能な人ほど退職金貰って出て行くパターンになってもおかしくはないな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:29 返信する
-
>>73
イーロンが求めて今やってんのは週80時間以上だぞ
そんで無料社食やめるたら切り詰めるたら言っとる
そらあこれから良くなる兆しが見えないからやめるわ、他の方がいいやろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:29 返信する
-
>>21
信頼性は朝日新聞の自民党に関しての記事レベル
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:29 返信する
-
アメリカは人減らすのが楽で良いね。日本だったら割増退職金準備して早期退職募集しないといけないのにね。
で、早期退職を募集すると転職先が有る奴が辞めて潰しが効かない奴が残ると言う。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:30 返信する
-
今から基礎技術教えて欲しいっていうレベルで
アプリにケチつけて技術者解雇したんか?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:31 返信する
-
>>50
能力高い???ん??能力高い???
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:32 返信する
-
>>1
もっとシンプルに軽くしてくれ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:32 返信する
-
>>1
ANN(テレビ朝日)ソースって時点でもうハフポストの工作じゃないですか
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:32 返信する
-
>>86
まあ食事に関してはパリピが頭おかしいレベルの贅沢してたしな
元ツイッター社員以外は誰でも「そら廃止で当然やろ」と思うんじゃね
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:32 返信する
- 自主退社を募集すると有能からさり無能が残る法則www
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:32 返信する
- 本当に有能な人はマスク買収話が出た時点でとっくに他行ってるかもな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:32 返信する
-
さすがにあんなこと言われたら辞めるよね
まぁなんとかするだろうけど
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:33 返信する
-
>>93
アホ丸出しで草
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:33 返信する
-
>>53
週休2日なら24時間勤務をたったの5回だね
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:33 返信する
-
頭の悪い保守に媚びて調子に乗ってたら運営に支障をきたす恐れが出てきたか
馬鹿だなこいつ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:33 返信する
-
海外は自分の時間大事にする奴多いって聞いたからなw
激務?給料良くてもさようならw
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:34 返信する
-
有能な社員「他に行くで(笑)」
無能な社員「・・・」
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:34 返信する
-
>>6
そもそも記事の信憑性がね。調査したのはtwitterJPと組んで工作してたハフポストだぞ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:34 返信する
-
会社の半分は完全に腐ってて食べられそうなところを残したものの
その中の1/3がやっぱり腐りかけてたから少し無理いって追い出した
それだけのこと
結局ツイッターには元々3割くらいの人しかまともに働いてなかったんだな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:35 返信する
-
>>60
どの会社にもいる仕事しないで文句だけ垂れて打合せと称して飲み会ばかりしてる人種と同族
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:36 返信する
-
>>39
6年間ツイッタークライアントを劇重くしたまま遊んでた優秀なプログラマ
そもそもAndroidアプリが作れるから優秀!って基準だと
今では小学校の授業でも作れるけどレベル低くない?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:36 返信する
- 吉と出るか凶と出るか
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:36 返信する
-
>>85
残念だけど、エリートほど会社に魅力なくなったらあすぐ転職するよ
本当に引く手数のよりどりみどりだし、待遇悪くなるようなとこにいても意味ない
残ってんのはよっぽどの変人か凡庸だろうね
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:37 返信する
-
ジャププランドはなんと40時間以上働いて税引きされて手取り1000$ですwwww
岸田の代わりに国任せるほうがいいな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:38 返信する
- ドワンゴがTwitterやるんでもういいっす
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:38 返信する
-
>>105
どろとリンゴ持ちだけどどっちが重いとかないで
この技術者が批判されてたのは経営者に面と向かって泥かけたとこやろ
重いって意見で批判されてんのなかなかみないけど
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:39 返信する
-
>>97
毎日お誕生日パーティーって感じで料理並べて
昼間から酒もガバカバ飲んでたもんな
あれ全部が会社の経費って言われたらそらキレるわw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:39 返信する
-
「73人のエンジニアのうち 3人しか残らなかった」
↓
Jin「エンジニア以外はいらないからちょうどよかった」
Jinは文盲だった
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:39 返信する
-
>>60
80時間だろ?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:40 返信する
-
元々のパヨツイッターに不満を持ってたエンジニアは
高給で呼びかけたら大挙して押しよせるんじゃね
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:41 返信する
-
>>1
ツイッターより規模の大きなテック系企業を多数経営して
電子決済システムや宇宙事業通信事業や自動運転など世界のルールも度々変えてきて
ポケットマネーでツイッターを買ったしょぼい経営者
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:42 返信する
-
>>13
バッテリーの前はPayPalとか世界最大のデジタル決済インフラ経営だろ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:42 返信する
-
>>113
なんかそのデマというか間違い信じてる人多いよな
元のツイートでもすぐ訂正リプついたけどほとんど触れられてないし
みんな信じたいものを見たいだけなのかな
40時間というのはリモートしたい人が最低でもオフイスで仕事をする時間やな
それでも退職者続出で上司が許可するんならいいに変化したらしいけどw
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:42 返信する
- ぶっちゃけイーロンさん内心ではTwitter買収なんてしなけりゃ良かったと思ってそう
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:43 返信する
-
焦ってるってのは記者の願望だろ
技術的な話はどうせしなきゃならんし
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:43 返信する
-
IPだけ買ってスタッフ全とっかえって感じやな
ゲーム業界では良くあることだがw
まあ声優さえ変えなきゃ大丈夫なんじゃね、知らんけど
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:44 返信する
-
>>115
パヨニートに言っても理解できないぞ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:45 返信する
-
>>86
週4時間勤務で年収1200-2000万の社員じゃ
週80間労働なんか無理な条件だわなw
勤務中酒も飲めないし無料ランチもなくなるとか有り得んわ
日本の会社レベルのブラック企業
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:46 返信する
- 今更戻ってこいと言われてももう遅い!😡
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:46 返信する
- ワイン飲んでパーティーして極右記事書いてるだけでいいなら雇ってくれ。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:46 返信する
- 追放系好きそうな連中だな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:46 返信する
- 朝日が未練たらたらで気になってしょうがないんだなw
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:47 返信する
- イーロンキッズイライラで草
-
- 128 名前: 2022年11月19日 18:47 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:47 返信する
- 週80時間とか日本でもブラック認定だろ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:47 返信する
-
いや、システムは構築しているんだから、放置でも問題ないよ。
結局社員を辞めさせたから、フェイクニュースを流している連中がいるんだろ。恥を知れ。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:47 返信する
-
これは・・・まずいのではw
ここから逆転すればまだいけるか、売った方がいいのか・・・。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:48 返信する
- マスクさんは最後ヤッベー潰れちゃったテヘペロで終わらすきや!!
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:48 返信する
-
今後過酷になる事だけ明言して給与について何も言ってないのなら
そら有能無能関係なしに出てく人が多くて当然だろう
残るのはよっぽど愛社精神かTwitter愛に溢れる奴くらいじゃないか?
マスクがそんな事もわからないようなアホのはずがない
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:49 返信する
-
>>130
なんですぐみずほのこと忘れるん
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:49 返信する
-
まさに若い奴らは千載一遇のチャンスだ
若い奴全員がイーロンについていくべき
年収2000万貰いながら自分を試せるぞ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:49 返信する
-
>>132
大量解雇で裁判で訴えられないよう、いかにTwitterがヤバい状態かを捏造しているのだけだと思う。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:50 返信する
- 大量退職してる割にはTwitter通常運転だな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:50 返信する
-
>>122
その給与帯なら、赤字ツイッターはケチケチで雑魚しか雇えていなかったってことやな
今のアメリカで年収1200万って、低所得者層向けの支援がギリ受けられる収入
マスクならコアの技術者には年俸1億以上は出すんじゃね
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:50 返信する
-
>>61
美味い汁を吸ってたヤツらからしたら、仕事なんて増やされたくないから稼いだ金で飛ぶわな。
そういうのが優秀とは限らん。引継ぎもなしに消えるからイーロンがそりゃないべ?ってやってる図にも見える。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:50 返信する
-
散々遊んでた奴を追い出すには忙しくなるくらい
言わないと出ていかないだろw
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:51 返信する
-
>>134
電気流していれば半永久的に動作すると思い込んでいるから
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:51 返信する
-
>>53
そうそう、マスク帝なら20h*7日くらい働けるもんな。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:51 返信する
-
NYTの願望記事か
まあまとめサイトもNYTよりの思想のところが多いからマスクを攻撃し続けているようだけど
代わりの寄生先は見つかっていなさそうなところが多い
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:51 返信する
-
>>134
みずほは合併したけど、統一してなかったんだよ。どっちの銀行のシステムにするか老害どもが意地の張り合いをして。
つまり統一したシステムが作られてなかったから、いつか不具合を起こすのは時間の問題だったってだけ。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:52 返信する
-
>>110
AndroidはiOSと違い対応クライアントや端末がそれこそ数千種以上あるから
俺のは軽いとか言うのはアホでは?
特に自動車向けに組み込むAndroidとかに載せるクライアントは重かったし
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:52 返信する
- こういうのは有能な奴から辞めて行って無能な奴が最後までしがみついてんだよな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:54 返信する
-
「泥アプリが作れるから優秀」ってセリフには
俺も??ってなってるんだが
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:55 返信する
-
無駄を切った分残った社員や追加雇用は高給にすればいいさ
今までの経営が異常だったんだから
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:55 返信する
-
イーロンについて行く人はいないの?
いま彼を助ければのちのち大金持ちになれそうなのに
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:55 返信する
-
俺的には、バイト天国状態のクソな店でオーナー変わってシフトちゃんとしろ、店舗の掃除ちゃんとしろ、接客ちゃんとしろとか言われて、引き継ぎもなしにバックレてるのとあんまり変わらんけど。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:56 返信する
- 今回の件でこいつを持ち上げてるバカがまともに職についてもない社会のゴミしかいないのがわかった時点で収穫やわなw
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:58 返信する
-
イーロンは有能だから、すぐいいエンジニア捕まえてくるだろ
金で
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:58 返信する
-
このネガキャンて要はパヨクマスゴミの報復やろw
今自分の意思でやめてる奴ってパヨク以外は相当な馬鹿しかおらんのとちゃう?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:58 返信する
- 総入れ替えを視野に入れて無かったのは悪手だね。まぁ優秀な人材を集めれば良いだけだからがんばって
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:58 返信する
-
>>151
わかるほんとに良いリトマス紙になったと思うw
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:58 返信する
-
>>151
むしろクビにされたゴミが社会の不適合者ってわかっただけの騒動やろな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:59 返信する
-
>>139
そもそもキル社員は社内にアクセスを遮断するんや
会社が引き継ぎもできないようにしてる
これはアメリカで主流のやり方なんだそうだよ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 18:59 返信する
- 遊んでる社員がいて赤字なら、そりゃ普通に人減らすだろw
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:00 返信する
-
今までゆるゆるで厚待遇だったのに突然40時間働け言われたらそりゃ離れるわなぁ
真綿で絞めるようにふんわりと徐々に締め付ければ良かったのに
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:02 返信する
-
こう言う自主退職は有能が危険察知して一斉逃げ出すパターンだからな
スパルタもほどほどにして少しは飴も与えなきゃ一気に転ぶぞ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:02 返信する
-
>>151
未だにイーロンは正しいんだ―って強がって間違い認めてないからなw
こういうやつの成れの果てがネトウヨや反ワクや壺連呼やトランプ信者w
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:03 返信する
-
>>161
ちげえねぇw
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:03 返信する
-
>>161
成れの果てなんですかねぇ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:03 返信する
- 日本人の歴史にどこに奴隷根性あるのか小学校からやり直してこい
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:03 返信する
- 焦んないだろ天下のTwitterなんだから募集すればいくらでも人材なんてくるし
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:04 返信する
-
>>161みたいなことをほざき倒して仕事もろくにやらんような寄生虫湧きまくっとったんやでw
それは思い切ったことでもしない限りどうにもならんよ
普通にバルサン炊くだけで追い払えるゴキの量とちゃうかったってことや
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:04 返信する
-
>>152
問題はその引っ張ってきた優遇した新社員と残った薄給で働く従業員で軋轢生まれたらクソめんどくさいだけやぞ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:04 返信する
-
買ったもの自分で壊すほどバカじゃあるまい
ありあるのか…?
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:04 返信する
-
イーロンマスクが買収出来るくらい弱くなったからこうなってる
それにTwitterなんてもはやなんの進歩もない吹き溜まりだろ
こうなるのは自明の理だよ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:05 返信する
- ツイッター工作してた奴らがイーロン批判してて草
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:05 返信する
-
こんだけ辞めるなら
見た目だけ同じで中身ゼロから作った新ツイッターになりそうやな
旧からの切り替え時には多少トラブルも出るだろうけど
その後は劇的に高性能化していきそう
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:05 返信する
-
>>99
募集すればいくらでも人なんて来るけど笑
支障出てくれ〜ってか?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:05 返信する
-
>>163
そう思うならとっととパヨポストオススメのマストドン()にでも移ったら?w
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:05 返信する
-
>>161
願望で草
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:06 返信する
-
>Twitterの基礎技術を学びたいので、本社で直接会って欲しい
→数か月後
もう君から教わることはないよwおまえはクビだ!!
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:06 返信する
-
>>161
無能なくせにやたらプライドだけは高いやつらだな
そこに上がってる奴ら全部w
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:06 返信する
- ユーザーが減り始める段階になる前に経営を安定させられるのか見物だわ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:06 返信する
-
>>176
ちげえねぇw
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:06 返信する
-
>>161
現にツイッターがサクサク動いてるんだし
ノーダメージ論者のほうが説得力ある
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:07 返信する
-
>>178
首にされたゴミが惨めな自演しとるねw
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:07 返信する
- そもそも何でこんなもん買収したんだろうか?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:09 返信する
-
さて不要か必要かはともかく人員整理は出来たから次は再建プランやな
ここからどんな一手を打ててツイッターを黒字に出来れば完璧だが
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:10 返信する
- 入れ替え出来るなら大掃除になって良いかもしれない
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:11 返信する
-
>>182
言論空間を浄化したいだけで利益はどうでも良いって言ってるぞ
まあ6兆ポンと払える奴には
数百〜千数百億円の赤字黒字なんて誤差の範囲なんだろ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:11 返信する
-
>>90
理系のスキルはなくても学歴とコミュニケーションは相当高いだろうなぁ
馬鹿にはするけどじゃあお前らの能力でツイッター入社できるのか?って話
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:12 返信する
-
ツイッターの幹部パヨはイーロンの金で一生富豪
切り捨てられた雑魚パヨだけが阿鼻叫喚
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:13 返信する
-
アメリカ人を採用試験しよう
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:13 返信する
-
>>184
どうでもいいとは一言も言ってねえぞ
万年赤字を垂れ流す経営状況を何とかするって言ってんだから
イーロンのマネーで補填し続けるわけねえじゃん
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:14 返信する
-
丁度いい数に落ち着いたんじゃないの?
無駄飯食らいを養い過ぎなんだよ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:16 返信する
-
>>188
本人「大儲けできるだろうと思って買収したわけではない人類を助けるために買収した」
つってんだし
儲かればラッキーだけど赤字でも続けるんじゃね
彼にとってのはした金で
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:19 返信する
-
>>1
そりゃそうだろうな。イーロン・マスクの気分次第でクビにされる会社で働きたいとは思わないだろうし
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:20 返信する
-
>>190
だから赤字から好転させる第一手として大規模な人員削減に取り組んだんだろ
赤字だけどいいとか思うわけねえじゃん、
イーロンはビジネスマンで建前がそれでもキチンと理があるからしてんだよ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:23 返信する
- すっぱいー😻
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:23 返信する
-
貯金2700万の男がちょっと奮発して600万円の車を買い
毎年5〜10万円のガソリン代(=年間赤字)を払うようなもん
まさに趣味の世界
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:23 返信する
-
イーロンマスクからそんなコメント出てないし
胡散臭い記事が多いなぁ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:25 返信する
-
>>192
まあ人類の救済の邪魔にならん範囲で経営再建に取り組むだろうな
前者は目的、後者は手段であって
イーロンはそこ逆にするようなアホじゃないだろ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:26 返信する
-
>>172
来るかなぁ?来ればいいねw
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:27 返信する
- 年収2000万くれるならワイが80時間とか余裕で働いてやる
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:27 返信する
-
>>149
気分次第で捨てるようなやつについて行くなんて物好きしかいないやろ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:28 返信する
-
>>192
あれ6兆円で買うのは
どう考えてもペイも転売もできんだろw
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:30 返信する
- 6兆溝に捨てた馬鹿として教科書に載りそうだな
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:30 返信する
-
でもそいつらが残ってたら赤字でどのみち潰れるし
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:31 返信する
- もう世界一の富豪として資料集ぐらいには載ってるだろ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:31 返信する
- 雨上がって晴れた時にこの3人にどう報いを与えるか器を見てみようかの。残った人にとってはある意味チャンス。強かに伸びた者勝ち。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:32 返信する
- 日本だったら残る人多そうだな
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:32 返信する
- でもなんだかんだ何とかなるもんだよね
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:33 返信する
- 尾鰭付きまくってそう
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:33 返信する
-
>>185
能力高い?😱
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:34 返信する
-
追放系みたいな展開になってほしそうなやつ多いな
ネガキャンはともかく競合いた方が健全なんで普通に抜けた人たち集まってなんかやってほしい
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:34 返信する
-
自分のグループから臨時の助っ人あつめて
その間に新規の正社員を募集って感じだろうな
だからツイッターは今落ちるどころか前より快適に動いてんじゃん
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:36 返信する
-
>>20
今残ってるのって、ビザとかの関係で直ぐには辞められないインド人だとか。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:39 返信する
-
ソースコードやらライブラリやらは残ってるだろうから、新しい人を雇ってやり直せば?
どれくらい時間掛かるか知らんが。(Twitter やってないから他人事)
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:40 返信する
- 正直、マスクにはツッタカターみたいなゴミよりも、もっと夢のある事をして貰いたい。宇宙だのロボットだの言ってる方が素人共の囀り(tweet)なんぞより余程輝いて見える。掃き溜めの痰壺よりも夢に金使ってくれ。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:40 返信する
-
アメリカって大作ゲームを作るとき
ゼロからエンジニア集めて、完成したら解散して、
次回作はまたゼロから集める、とかやるもんな
ITはみなやり方が同じか
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:41 返信する
-
イーロン「こないだまで円安で人件費下がったから、日本企業にツイッター管理業務外注するわ。デンツーだっけ?」
どどどどどどどw
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:42 返信する
- まともなの雇用すればええやん
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:44 返信する
-
そらそうやろ…
有能な人の集まりやから引く手数多やん
俺らみたいな凡人ではないからすぐ行動できるし稼げる
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:44 返信する
-
>>212
ツイッターなんて元もとベンチャー企業が作った構造やろ
テスラのエンジニアにガワだけ同じのフルスクラッチで作らせて
運営だけ雇った方が効率良さそうまである
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:49 返信する
-
むしろ無能左翼をクビにして万々歳だろ
それなりの給料ならいくらでも働きたい奴はいるんだから必要なら募集すればいいだけだし
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:55 返信する
-
>>28
あれ、技術者じゃねーよ、やってることは営業。
おされ感出すのがお仕事なの?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 19:58 返信する
-
TwitterJPをぶっ潰してくれたのは評価するよ
あんな無能な人材はTwitter社にメリットないからね
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 20:02 返信する
-
>>1
それは何の冗談だ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 20:06 返信する
-
>>221
ネトウヨのくせに日本の労働者の働き口が減って喜んでるのか。
アメポチかな。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 20:09 返信する
-
>>50
コネ入社らしいですが??
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 20:10 返信する
-
>>115
ポケットマネーじゃねーぞ、借金しているよ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 20:11 返信する
-
相当に内部が腐ってたって事だよな
まともに働きたくない楽したいってやつしかいなかったんだろ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 20:16 返信する
-
Twitterのノリ嫌いで辞めた側からしたら面白いからもっとやれ
でも避難所としてこっち来て欲しくないから自滅しない程度を保ってくれな
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 20:19 返信する
-
>>158
Twitterの本業(収入源)って何かしっているか?
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 20:20 返信する
-
>>223
アホくさ
左に偏ってたから嫌われてるって分かってるくせに
すっとぼけてんじゃねえよ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 20:21 返信する
- 有料化して人減らすから大した負荷にならんでしょw
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 20:21 返信する
-
賊臣を放逐して残ってくれた人に頭を下げて協力を仰ぐ。賢君が真っ先にすることやん。
逆に残留組に居丈高で接したらよほどのアホやろ。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 20:22 返信する
- イーロン、日本政府も買い取ってくれ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 20:22 返信する
-
>>144
それ止めて一から作り直した奴がシステムトラブル起こしたんだよ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 20:27 返信する
-
あのシステムでそこまで技術必要なんだろうか?とは思うがこれは本当の話なんだろか?
テスラのエンジニア引っ張ってくればどうとでもなるんでないの?
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 20:28 返信する
-
優秀なエンジニアは給料倍にすりゃいいのにな
エンジニア73人いる部署で70人が辞めるとかいくらなんでも無能すぎん?
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 20:28 返信する
-
>>229
>あんな無能な人材はTwitter社にメリットないからね
すっとぼけてんのはどっちなのかねアメポチ君。
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 20:32 返信する
-
1200人もいるの?
サーバー管理だけで十分じゃねっと思ったり
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 20:33 返信する
- 働かないで給料もらってる奴らばっかりだろ、イーロンと直接働けて出世するチャンスじゃねえの?
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 20:35 返信する
-
この一件で損失が膨らんだとして
穴埋めにテスラマネーを使ったら今度はテスラに出資した人たちが
マスクに激務か退職かを迫るんだな
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 20:49 返信する
-
ツィッター潰れたら日本は平和になる
英雄と思う
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 20:49 返信する
-
>>229
左に偏って見えるのは君がアホウヨだからだよ
お前が望んでるのは警察も法律もない無法地帯
だからツイッターは潰れる
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 20:57 返信する
-
日本みたいな終身雇用漬けされてるような国なら効いたかもしれないけど
アメリカみたいな2年3年でステップアップ転職していくような
労働環境でこんなこと言ったら有能社員は速攻転職するだろw
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 20:59 返信する
- 逆に辞めていった人はお金結構稼いだから別に問題ないやろ潮時みたいに辞めてんだろ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 21:01 返信する
-
まぁ、今のところ日本では非常に使いやすくなったよな
やりすぎかはともかく、役立たずどころかマイナスでしかない人間が相当数いた事実は判明してしまった
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 21:03 返信する
-
>想定以上の、少なくとも1200人が退職したことからインフラ障害を懸念したマスク氏が、残った社員にサポートを懇願していた
だっせぇw
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 21:04 返信する
- マスクも織り込み済みの結果なんかもしれんけど、そりゃ辞めるわな週80時間なんて気が狂うわ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 21:04 返信する
-
>>244
オタクだらけになってるらしいね
一律月500円にでもすれば財政は何とかなりそう
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 21:08 返信する
- 経営者としてどうなん?
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 21:14 返信する
-
ネトウヨが優秀な人が残るとか言っているけど
普通は優秀な人から辞めるもの
バカには分からんのだろうな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 21:14 返信する
-
>>181
動機としては日本放送を買おうとしたホリエモンとあんまり違いはないな。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 21:19 返信する
-
>>249
社員がパヨだらけでそいつらがいなくなったんだったらネトウヨが後釜に収まればいいと思うんだよな
何でそうならないんだろ
声がでかいだけで実は珍種?
それともGのように人目に付くところには出てこないのか?
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 21:19 返信する
- PLは黒になるのに関係ないやつが馬鹿騒ぎだな
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 21:22 返信する
-
偽物防止のための公認バッジ有料化で
公認バッジ持ちの偽物だらけになったんだっけ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 21:23 返信する
-
>>1
パヨク「イーロンマスクはネトウヨ!」
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 21:33 返信する
-
>>254
ニート株式会社じゃないけどネトウヨ使った商売したら見世物としては面白そう
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 21:38 返信する
- え?もう既にそれぐらい働いてますけど?むしろ今までよりも仕事量減るわ!って人もいるはずってかそういう人が残っているのかもね
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 21:42 返信する
-
>>115
要はただの乗っ取り屋で経営者としては無能。
テスラ社を1から作った有能なエンジニアの創業者とCEOを追い出して、テスラを
乗っ取っり自分が創業者の様に振舞ってるのがマスクよw
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 21:54 返信する
- 6兆円ドブに捨てるとか流石はイーロン
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 22:01 返信する
- 安い会社買収してエンジニア引っこ抜いたら?
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 22:41 返信する
-
ツイッターなんてプログラマー1人とサーバー技術者1人と
あとは適当に経理がいたら運営できるって
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 22:48 返信する
-
でもぶっちゃけエンジニア以外はマジでいらなかったんだろうね
↑まじでこれだろうね。
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 23:02 返信する
-
無能なやつほどいっぱい擁護してるよな
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 23:07 返信する
-
>>237
外注で保守でも頼めばいいんじゃねって思うわ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 23:07 返信する
-
>>234
それ無能なやつが考えそうなことだよな
膨大なソースコードを読むのに数ヶ月かかるよ、読むだけで理解は出来ない
もちろんクビにしたから引き継ぎもないし
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 23:11 返信する
-
マスクがみずほを買収したらどうなるか期待してるアホもいっぱい居るよな。
金融庁管轄なんだからマスクのオレオレルールなんて糞の役にも立たん。
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 23:17 返信する
-
辞めたい奴は辞めろ言うたら有能から辞めてくのはアメリカだろうと同じだろ
選別しろや
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 23:22 返信する
-
イーロンを敵視する人すごいネトウヨ連呼するね
元社員の一部の意見とかメディアが本当らしく取り上げるけど
ツイッターの強みって先発優位の知名度と利用者数であって技術はそんな特別なものとは思えない
ツイッターから大量のユーザーが流出!マストドン急増!のニュースも出てたけどアクティブユーザー月3億3000万のツイッターからマストドン新規登録者50万ってほとんど影響ないレベルでは
ツイッター運営側から停止されたアカウントも50万だし移動したのもあんまり一般人のものじゃなさそう
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月19日 23:32 返信する
-
退職金は1.5倍もらえて引き継ぎもしなくていいとか
辞めた従業員にとってはホント神だな
Twitter売却したお金で新しくSNS立ち上げるだけだし
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月20日 00:18 返信する
- 募集かけりゃすぐ集まるだろ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月20日 00:38 返信する
-
>>50
ワイン飲んでるだけのニートが?w
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月20日 00:50 返信する
-
敵は社内にいてウイルス作ったり足を引っ張るw
全員辞めてくれてよかったw
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月20日 00:51 返信する
- 工作できなくなったからパヨマスゴミ必死だな
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月20日 01:28 返信する
- でも実際スキルに自信のある人ほど、激務&残業でがんばれって言われたら辞めるんじゃないか
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月20日 01:42 返信する
-
新しく有能エンジニア連れてこいよ
別会社から引っ張ってこれるだろ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月20日 02:14 返信する
- 言うてTwitterで働きたいエンジニアなんて山程おるだろうし、今は混乱してるけどいずれ元に戻るやろと思ってんだけど
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月20日 02:26 返信する
- 日本よりブラックになったら訴えられるから激務にならないだろアメリカでは
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月20日 02:30 返信する
-
>>265
承認欲求SNSと銀行同列に見るなよ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月20日 02:31 返信する
- ツイッター300人くらいで運営出来そうだけどな
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月20日 02:31 返信する
- 無駄が減ったなら良くなる
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月20日 02:34 返信する
-
>>247
もともとオタク寄りの巣窟で思想の偏ったやつが誘導してたからカルトまがいが増えた
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月20日 03:52 返信する
- いいぞもっとやれ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月20日 04:19 返信する
-
パヨ追い出したのはよいけど
原因追及しないやり方は
いつどんな誤解で首切られるかわからんからな
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月20日 05:24 返信する
-
>>277
まあ同列にしようとしているんだけどな
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月20日 06:52 返信する
- アメリカでセイシャインがどうとか書いてる時点で嘘松
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月20日 09:14 返信する
- 別に焦ってなくない?
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月20日 09:32 返信する
-
>>1
無能陽キャのできる最後の嫌がらせが
「要請」を「懇願」に言い換える事位だって事だろ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月20日 09:35 返信する
-
>>185
低いから切られたんだろ
高いのは自己評価だけ
つまりそんだけ自分の事も理解できず他人も見下してる害悪だって事
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月20日 09:44 返信する
-
エンジニア以外要らないのに、大事なエンジニアばかりやめてて草
転職先無い無能が残ってるだけ
こんなとこに就職したいエンジニアがいるわけ無いじゃん
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月20日 12:27 返信する
- 73人もいてあのゴミプログラムなの!?
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月20日 13:55 返信する
-
イーロンおもろ
エンジニアいなくなったからオレも覚えたろ、って精神には好感が持てる
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月20日 13:59 返信する
-
TwitterJPの騒動を見るに、もう社内の体質がアレな可能性もあるし、全とっかえするつもりだったのかもね
給料出してちゃんと働いてくれる人をまた雇えばいいだけだしね。まぁそりゃ立て直すまで時間がかかるだろうけど、それだけ抜本的にやらなきゃいかんと思ったんだろう
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月20日 18:17 返信する
-
足りなきゃ新しく雇えばいいんだよ
そもそもツイッター潰す気で買収したんだからコイツは
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月21日 01:01 返信する
-
追放したのは役に立たないのだろうし
新しく有能なのを引っ張るしかないね
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。