チェンソーマン信者さん、『ぼっち・ざ・ろっく!』が覇権となった現実が受け入れられず精神崩壊してしまう

  • follow us in feedly
チェンソーマン 信者 ぼっち・ざ・ろっく 比較 覇権に関連した画像-01
■ツイッターより

チェンソーマン 信者 ぼっち・ざ・ろっく 比較 覇権に関連した画像-02



<この記事への反応>

どうすんのこれ…


まあまさか覇権確定のチェンソーが4コマ萌えアニメに負けるとは思わんわ


キレてて草


ぼざろ面白いしな
チェー牛が嫉妬するのも分かるで



チェー牛とかいう蔑称すき


勝手に敵視して勝手に敗北して勝手に恨んで来て草


何にでも嫉妬するな
嫉妬の悪魔やん



なんで天下のジャンプ漫画がそこらの4コマ萌え漫画に負けんだよ


アニメ的演出のぼざろ
実写邦画的演出のチェンソーマン
そらぼざろが勝つやろ



制作サイドの基本コンセプトが失敗しちゃってるもんなあ
今更変更もできねえし続編やらないわけにも行かないし地獄だよ



ぼざろ信者許せねえ


リコリコ突然殴られてて草


帰ってこい…チェー牛

最新話残留率ランキング
順位 最新話
残留率 タイトル
1位 135.9% ぼっち・ざ・ろっく!
2位 117.4% 機動戦士ガンダム 水星の魔女
3位 97.2% 不徳のギルド
4位 82.8% 恋愛フロップス
5位 78.9% Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-
6位 70.5% ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION
7位 68.6% 名探偵コナン 犯人の犯沢さん
8位 67.3% 転生したら剣でした
9位 65.1% ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra
10位62.8% ヤマノススメ Next Summit
11位62.5% アキバ冥途戦争
12位62.3% 夫婦以上、恋人未満。
13位60.1% 勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う
14位59.1% 4人はそれぞれウソをつく
15位57.6% 新米錬金術師の店舗経営

21位51.6% 忍の一時
22位51.1% 陰の実力者になりたくて!
23位50.0% 不滅のあなたへ Season2
24位48.8% アイドリッシュセブン Third BEAT!(第2クール)
25位48.7% うちの師匠はしっぽがない
26位48.5% ブルーロック
27位47.6% ポプテピピック
28位44.4% 魔入りました!入間くん(第3シリーズ)
29位43.8% チェンソーマン
30位41.3% 虫かぶり姫


↑チェンソーマンヤベェ


あっ……


視聴者チェンソーマンに殺されてるやん


これ本当なの?
みんなどこへ行った



頼みの海外人気すらぼざろに負けそうやしな


一部だと既に負けてるし。。。

チェンソーマン 信者 ぼっち・ざ・ろっく 比較 覇権に関連した画像-03


なぜ勝ち負けに拘るんや


暇なんやろ


SNSやめれば素直に楽しめるやろ


どんだけ他人の評価に左右されてんねん、アホやろ


チェー牛って言葉が1番信者にしっくり来るわ
好きな物好きって言えばいいのに周りの評価気にしてるキョロキョロしてる



世間が好きじゃないと楽しめないのカワイソウ


正直チェーンソーマン信者めちゃくちゃウザかったから今の没落っぷりは見てて気持ちいい


作風のせいなんだろうけど変なファンが多くてな


人気アニメ評価してる自分に酔ってそう、珍しい枠やな


こうやって他人の作品に乗っかって自己顕示欲満たしてるやつってタツキが一番キライなタイプだよな


「日本すごい!だから日本人の俺も凄い!」とか言って現実逃避してるネトウヨとやってること同じだからな


ワイ「チェンソーおもしろい!ぼざろおもしろい!水星おもしろい!」


普通にチェンソーマンの出来もええんやから楽しんだらええだけやん…




ぼっち・ざ・ろっくは本当に構成と演出の妙だよな
手の込んだストーリーってわけでもないのに一切飽きることなく観続けられる
あとぼっちちゃんはカワイイ
やる夫 PC ふーむ 顎に手



系統が違う作品比べても仕方ねーべ、もうぼさろに切り替えて楽になろう
やらない夫 カウンター 正面



ぼっち・ざ・ろっく! 1(完全生産限定版) [Blu-ray]

発売日:2022-12-28
メーカー:アニプレックス
価格:5935
カテゴリ:DVD
セールスランク:65
Amazon.co.jp で詳細を見る

ぼっち・ざ・ろっく! 5巻 (まんがタイムKRコミックス)

発売日:2022-11-26
メーカー:
価格:880
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

ぼっち・ざ・ろっく! 1巻 (まんがタイムKRコミックス)

発売日:2019-02-27
メーカー:
価格:792
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後宮のカラス見てないアニオタは信用できないw
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    各アフィブログがアニメ使って対立煽りしてるだけだろ
    挙句こんないいねゼロのツイートまで持ち出してきて
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーよりぼっちの方がおもろい
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純に精神病んでそうな一個人のツイ取り上げて晒し上げて
    それ笑って、そろそろここのバイトとブログ自体なんらかの処置ほしい
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっちざろっくはストーリー自体に内容あんまないけど、チェーンソーマンは引き伸ばしすぎて一話あたりの内容が薄すぎる
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマンのOPだけは好きだけど
    原作はノー・ガンズ・ライフのパクりなんよなぁ…
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか入間君って謎に海外人気あるな
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメに実写的演出なんか誰が求めてんだよ
    昔やってた悪の華とか絶句もんだったわ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    配信だけよくて円盤売れないチェンソーやスパイファミリーって韓流コンテンツみたい
    本当に人気なら鬼滅呪術リコリコみたいに今の時代でも円盤売れるのにね
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドロヘドロをパクった漫画だからそりゃしゃーないわ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっちしか見てないけど毎週楽しみで仕方ない
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなんどうでもいいから早く嘘松くれよ
    嘘ツイ速報なのに最近少ないぞ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    尚、ぼざろは次回がようやく本気回の模様
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初の米津玄師の歌でピーク
    アニメ事態は残念ながら面白くない
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不徳のギルドが健闘しているのが嬉しいわ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ステマチェンソー
    ステマファミリー
    集英社のステマ戦略もこの失敗でそろそろ終わりそうだな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いちいち原作と比較してアニメを貶す原作厨が去ってくれて嬉しいけどな逆に
    普通に楽しんで観てるからマジで雑音で邪魔だったわ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマンはいらん要素入れるせいで
    薄めたカルピス飲んでる感じだわ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部日本の作品ってことに誇りを持てよ、韓国とかの俺レベに人気取られるよりかは断然マシやろ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    覇権がどうとかどうでもいいだろw
    チェンソーマンが好きならチェンソーマンのアニメの出来だけ気にしてろよ
    周り見ないと安心できない奴ってなんなの? 羊の生まれ変わりなの?
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人の作品の他人の評価でマウントする精神性だから
    そこを改めない限りこいつは何やっても不幸でキョロのままだよ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画で良くね?で終わり
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喧嘩売りまくる厄介信者って怖すぎる
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人のアニメ評価程当てにならないものはない
    特に日本人の視聴ランキングは支離滅裂
    金の匂いしかしない
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何かクサいファンが何故か集まり易いバンド界隈っぽい感じだな
    チェンソーマンのファン層っていくつくらいなんだろうか
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作もアニメも好きだぞチェンソー
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも今週のぼざろはイマイチだったよ…
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっちは虹夏ちゃんがすこ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁヲタが騒ぐくらいならどーってこたないだろうが
    わざわざ米津呼んでED毎週変えて広告もガンガン打って散々メディアに持ち上げ記事書かせてアメトークまでセッティングして
    結果きららの4コママンガに負けて円盤3ケタ寸前では、色んな大人が怒られるだろうな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    原作読んでると物足りない
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマンとか拗らせた陰キャしか見て無さそう
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が好きなら他人の評価なんでどうでもいいだろうよ
    個人的な趣味に何を求めてんだ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろう系以下というのが笑うわ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのぼざろとかいうくせえ萌えキモオタが好きそうな絵ってだけでみてねえわ今こんなんが流行ってんのかけいおんとかとかわんねえな
    中身うすくてもくさけりゃ受ける奴
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメ版チェーンソーマン純粋におもんないんだわ
    ジブリっぽい意識高い系な感じが鼻につくというか
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今期開始前の余裕はどこ行ったんだってくらいチェンソー信者って落ちぶれたな
    で、挙句の果てに散々覇権覇権って言ってたのをなかった事にして
    「勝ち負けとかどうでもいい」「覇権とかどうでもいい」とか言い出してホント笑うわ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    ソレな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生きるの辛そうだな
    アニメのチェンソーマンがゴミなのは間違いないが、他人の評価で自分の意見変わっちゃうんだな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虫かぶりもしっぽなも結構面白いのにな
    恋愛フロップスとか不徳なんてエロで釣ってるだけやん
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっちは作品傾向として好きではないけど、それでも好き
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作も見てるけど、アニメのチェンソーマン面白いよ
    他のアニメと人気比べても仕方ないだろ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼざろ7話あたおか回で面白かったぞ?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    (精神が)ティーンエイジャー
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもチェンソーマンが面白いの爆弾の悪魔のとこだけじゃん
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    チェー牛見てないのに中身批判で草
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チョリソーマン
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもチェンソーは完全に原作踏襲したとしても覇権取るようなアニメじゃないってガチで好きなオタ程言ってるだろ
    本来はサブカル系B級映画好きが俺だけ解ってれば良いって言うタイプの一般受けしない漫画
    イキってるのはその中じゃ厄介なタイプのオタと踊らされてるにわか
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    チェンソーは漫画が80点だとしたらアニメは30点程度
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ軽い明るいトーク番組のほうが面白いだろw
    マツコとかワイドナショー人気w
    スポーツ好きな奴もいれば時代劇好きな奴もいるw
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいねもRTもされてないツイート持ってきて対立煽りってさぁ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    批評するためにアニメ見てるのはアホとしか
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    拗らせた陰キャ…ぼっち見たら発狂しちゃうのは仕方ないか
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恋愛フロップスが強くて草
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作は神、アニメは糞
    それでいいだろうが
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼざろ面白いのたまにあるきららアニメの妙やな
    原作クソつまらんのに
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    ぼっちちゃんしんじゃった!
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェーンソーマンなんか漫画ならともかくアニメじゃ一般人は見ないやろwww
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    チェン牛な
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    マンファは元々論外やからok
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    まぁ原作勢からすると、前回までと比較すれば若干評価は落ちる
    それでも毎回首を捻るチェンソーアニメに比べたら遥かに出来は良い
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソー全く流行ってないってちゃんと周りを見れてる分他のチェー牛よりかなりまとも
    末期のチェー牛は現実ごと捻じ曲げて認識してるから
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメが見たい連中に実写みたいな表現とか不要だって事理解出来ないのが凄い
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しゃあない
    アニメーションのオタクや漫画のオタクは元から少数派で
    可愛ければ何でもいいって萌え豚がアニメオタクの代表面をしていて
    多少ブスでも穴が使えれば良いって言う節操のないウェーイ系もアニメを見る時代
    表現や作画、演出、考察に興奮していた様な連中は少ない
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマンが負けたところでこいつになんの関係もなくね
    他人にマウント取る気でいたからこういう考えになるんだろ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    覇権とかいちいち気にしてアニメ見て楽しいの?
    自分が好きなものを見ればいいやん
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    原作自体も現在のあたりはそこまで面白くないと思うから、想定通りでは?
    拗らせたやつが多すぎるな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーってグロ過ぎない?あそこまで求めて無いんだよ。
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    アニメ見ずにぼっちの原作漫画見に行ったけど、相当面白くないなあれ
    色々アレンジ加えてるんかね?アニメを見た方が幸せになれそう
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何かを上げるために何かを貶す奴多くてヤダ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    絶滅危惧種さんチィーッス
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1話で切ったけど面白くなったんか
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白さ
    転生したら剣でした>>>>>>チェーンソーマン
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つか、ぼっちに負けてるっていうか
    スパイにも水星にもメイドにも負けてるじゃん
    うる星にも剣にも農民にも負けてるじゃん
    今期の出来じゃ一桁台にも入らないような、配信数だけのアニメなんだから身の程弁えろよ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっち「わりぃ、やっぱつれぇわ」
    アーニャ「そのりゃつれぇでしょ」
    たぬき「言えたじゃねーか」
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くやしいのう
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    応援してる球団とかサッカーチームが優勝するかどうかで一喜一憂してるのと似たようなもんだものね
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼざろは見てないけどチェンソーはちゃんと楽しいよ?海外のリアクターの反応も面白いし。国内の原作信者のアンチ評価だけがまじでノイズだから消えてくれたら嬉しい
    それともなに?鬼滅レベルの社会現象が欲しかったわけ?おかしな人たちだね
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    (今んとこ)ないです
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    全部見てるがまぁ チェンソーはなぁ
    言うてぼっちも二番匙の詰め合わせ感はあってそこまでは
    っぱブリーチよ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    ざまあみろ!
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェー牛は原作組なんだろ?
    ファイアパンチ含めると2連続で
    終盤駆け上がりすぎてイミフ展開になってる漫画をよく推せるな
  • 82  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    だから前評判とかで誰も期待してなかったとこに、アレ意外と出来が良いぞどうしたんだ、となったわけ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんなで仲良く不徳のギルドを見なよ
    僕のトキシッコちゃんを分けてあげる
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっち、やっぱ人気やったんか。

    配信サイトでガンダムやチェンソーより再生が多かったし。

    やっぱバンドやライブみたいな音楽系は強いのか?
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっちざろっくはアニメで原作に足りない部分補足してるし それでいて違和感がないからすごい
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BTR!BTR!BTR!
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    チェン牛な
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カードバトルがしたいんならカード買ってくりゃいいじゃん
    何でわざわざアニメ作品を使うんだ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今期考察の面の面白さではガンダムでオサレ面ならブリーチ、頭からっぽで見れる面白さならぼっちと住み分けできててええわ
    チェーンソー???1話切りよ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    呪術に乳揉み加えただけのチェンソー
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    おい!期待のスパイファミリーの話を誰かしろよ‼︎ww
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポッキー?
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっちを煽るための道具に使うのやめて
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    アーニャ おまえきらい
  • 96  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマンはクセが強いから万人受けはしないタイプの作品やろ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    暴れないフーリガンみたいなもんだから・・・
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やらカスみたいなしょうもない対立煽り記事載せんなよJIN
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    正直、ぼっちは制作会社の演出の上手さで売れた感あるから。
    逆にチェンソは妙な演出で原作の良さが台無しになった分、恨み節もひとしおなのだろうよ。
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外配信サイトで進撃1期並みの視聴率記録してた1話から半減してるからな
    アニメスタッフは猛省せえよ

  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっち原作を貶すつもりはないけどあの出来でどうして原作信者は上から目線でアニメを評価できるのか不思議だ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    手法としても「けいおん!」とおなじなんだよな
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    アーニャ言えてねぇじゃねえか
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作者は好感しかないけどなぁ
    ふざけた事やってる奴だけどツイの使い見てても
    丁寧にアニメスタッフやファンに対応してるし
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁサムライソード編と次のレゼ編で持ち直すんじゃね。
    ジャンプの時もそこら辺から人気出てたし
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円盤の売上なら勝てるんじゃね?
    知らんけど
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    その頃ぼっちは実写のダムを使ってバズった
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソー原作以上にアニメ駄目なのか
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも鬼滅の後のジャンプ漫画は全部ステマによる印象操作だから
    大して面白くない物を売れてるように見せることで、買わせる手法を取っている
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼざろはすごい楽しく作ってる
    って演出でわかる感じする!
    チェンソーマンは…監督のナニー
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの個人の好みのつぶやきに見えるけど著名人なの?
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか最近「神回、手のひらクルクル」みたいな感じの記事のタイトルだけどこかで見かけたけど
    実際は駄目だったんかい?
    チェンソーマン、アニメ見てないし、その記事もタイトル見かけただけだから実情が分からん
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっちはアニメって楽しいもんだったなって感覚を久しぶりに思い出させてくれたよ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーはつまらないからまぁしょうがないとして
    スパイファミリーももう飽きられてそうだな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    クソアフィブログだもの
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    色々都合の良いデータばっかでアニメチェンソはネガキャンされてるけど
    海外の人気チェンソ>モブ>>>ガンダム、ぼっち
    日本の配信人気チェンソ>ぼっち
    つべの切り取りやリアクション動画の再生指数で差を見ても色々分かるやろ
    ニコ動とかオタクよりの配信サイトと円盤売り上げで抜けそうって程度やで
    解釈違い多々あるアニメとはいえあまりにもアンチと信者に全否定されすぎだ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    つうか残留ランキングとかいうのであーだこーだ語ってんの最高に頭悪いな
    1000人が500人になるよりも100人が90人になった作品の方が残留率高いから偉いとかほざいてるようなもんだぞ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーもアニメ版普通に面白いぐらいではあるじゃん
    今年は豊作ってことじゃいかんのか?良いことじゃん。BLEACH力入りすぎてヤベェぞ見ろ。
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    覇権じゃねーだろ
    途中で切ったわ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    鬼滅がまさにそれだし鬼滅ももちろん含んでるんだよな
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブリとぼちろ比べるならともかくチェンソーとぼちろ笑
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    客層も違う作品に喧嘩売るのってどういう気持ちなんだろうな
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    原作は知らないから不満ばっか言ってる原作勢は不快だよ。アニメしか見てない海外の反応のほうが自分の感想と近いから楽しめる
    子供がクラスでチェンソーマンの話題してるって言ってたしそれなりに認知されてきてるのに原作ファンが異常に期待しすぎなんじゃない?

    とりあえずゴールデンカムイ帰ってきてほしい
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    最新話は残留率だけじゃなくて実況ユーザ数も総ツイート数もぼっちの方が上なんだわw
    アニメレーダー見て来い
  • 126  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    粘着アンチがネガキャンするためにわざわざどっかのパンピーのツイート引っ張ってきたんだろ
    この時点で頭おかしいことやってんのが十分伝わるが
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    負けとか気にしてる時点でアニメ見るの向いてないよ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちもキモオタの狭いコミュニティでしか話題になってないのになにえらそうにしてんだろうなキモオタどもって
    どんぐりの背比べ、目くそ鼻くそが笑う
    好きなの選べ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    今期は特に「普通」が褒め言葉にならないな
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    チェー牛イライラするな
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    新しいギタリスト探さないとですね
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この記事の反応って何の記事だよ
    チラ裏案件じゃん
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円盤的にはボッチと不徳がトップ2だしな
    原作を理解した上でアニオリ追加しまくって違和感なく面白いボッチザロック
    原作を理解して再現度が高い不徳のギルド

    前評判的にはチェーンソーマンと陰の実力者の二強みたいな雰囲気だったのに
    分からんもんだよなぁ…
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマンのマイナス評価はなんGしか聞かないから、世間では逆の評価ということやね
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進撃以降うおおおってなったワイのアニメはBLEACHとサイバーパンクくらいやな
    BLEACHはいうて予算の都合で手抜き挟んでるから万々歳ちゃうが
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマンのマイナス評価はなんGしか聞かないから、世間では逆の評価ということやね
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーはアニメの盛り上がりどころがわかんないし単純に序盤がつまらない
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーって3話切りしたんだけどやっぱ正解でしたか
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    チー牛、イラッw
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    3話は監督のtwitterに凸して批判する奴まで出てたぞ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に話題になってないよな
    最早ガンダムの方が盛り上がってるもん
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチ乙アマプラでは上位だから
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    盛り上がるのはバンドしてる時だからきっと8話は盛り上がるやろ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白さ
    勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う>>>>>>>>>>チェーンソーマン
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソは1話で糞CGウィーンwwみたいなアニメにしたのが全てやわ
    あれでネガキャン一色になって今までの作画持ち上げで覇権ですアピールしてきたブームの逆バージョンになった
    witが作ってたら少なくとも海外じゃ注目度的に進撃に次ぐ人気を獲得できたろうになぁ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    陵辱系薄い本キボンヌ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    林田自体が大友の影響受けまくってんだろ
    むしろそのゴミ漫画を売れる漫画にしたのがタツキなんだから感謝しとけやカス信者
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモオタは来年はアニメ観る余裕が無いくらい世間から追い込まれる
    キモオタ・オブ・デッド

       毎日バーチャルでチソポ弄って現実逃避できるのは今年までだ!!

    リアルにタヒねキモオタ!!!!
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残留率は、1話見た人がどれだけ残ったかじゃないの?
     100人しか見てないけど90人残った>残留率90%
     1万人見てて5000人残った>残留率50%
    よくある罠グラフでは…
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモオタは来年はアニメ観る余裕が無いくらい世間から追い込まれる
    キモオタ・オブ・デッド

       毎日バーチャルでチソポ弄って現実逃避できるのは今年までだ!!

    リアルにタヒねキモオタ!!!!
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初はガンダムとチェンソーマンが覇権かと思ったけど
    ぼっちざろっくが覇権ですね
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーもひでえけどガンダムも、ステマひでえわ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※150
    まぁ海外のチェンソのカルマランキング?あれが何を指してるのか知らんが
    1話21000→9900って感じだな今
    ぼっち3000→3500って感じだったな
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    きらら系の大先輩であるけいおんがまんまそのパターンだからな
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    ただのでんでん現象やろそれ
    その3つどれも大したことねぇから
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良くも悪くも米津に食われてそのまま下火になった感
    作者の思想が強めで、そういう作者だから信者が作品推しじゃなくて作者推しのやたら思想が強めの人間が集まって
    アニメもそんな思想の強いチェーンソ衛門が自分の思想押し付ける作風で作ってるせいかなんかチグハグなんだよな
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    鬼滅はむしろワンピースに邪魔されてたから逆だよ
    面白さで口コミが広がって爆発した奴だ 
    アニメ効果もあったろうけどその時の連載は間違いなく面白かったからな
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマンはキャラデザが微妙
    ださすぎ
    鬼滅が流行った理由の一つにキャラデザの良さがある
    化け物のデザインも呪術で見たことあるようなデザインで
    この二つの作品以下の人気なのは当然の帰結
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンダムがくそおもろい
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    ぼっち7話
    残留率135.9% 参加ユーザ 3345 総ツイート49448
    チェンソー6話
    残留率43.8% 参加ユーザ 2516 総ツイート23047

    アニメレーダーより
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    だからなんだよ
    アニ豚どもの中ではぼっちざろっくの方が評価高いが、主題歌もあるかもだがライト層にまで浸透してるのはチェンソーの方だろうがよw
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    だな
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今期はブリーチやモブサイコがいるのが埋もれる原因になってるわ
    演出も上だし時期が悪かったな
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    残留率で語るのが頭悪いって話をしてんだよ
    原作ファンから好評なスパイブリーチなんざチェンソーよりもさらに残留率低いんだぜ?このカスまとめはわざわざチェンソー以下の作品全部消してまとめてっけど
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    いや漫画も40点くらいだよ(苦笑
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    ぼっちはマジで5話くらいから突然話題に上がって来た
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いうて最近の覇権ってつまんなくね?
    卍→見るまでもないゴミ
    鬼滅2期遊郭→終盤の戦闘の作画だけ(スケートみたいに動いてて笑う)の糞
    リコリコ→序盤の期待値だけの糞
    スパイ→アーニャ別に可愛くねえしうぜえだけの糞

    こいつらよりサイパンのが全然神アニメやし
    進撃1期やギアスみたいな面白いもんねーぞ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    1万人見てて5000人離れるアニメってヤバいって気づかん?
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BLEACHが明確にコミックス超えてきてるからなぁ
    チェーンソはコミックスに振り回されてる
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    モンストでコラボやってたんだけど呪術のパクリかと思ったわ最初
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    きんモザやごちうさもアニメの方が上位互換だし
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ぶっちゃけ最近のジャンプよりなろうのコミカライズの方が面白いよな。
    奇をてらい過ぎなんだよジャンプは
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    その指標となるツイート数がぼっちは既に今季ガンダムに続く数字なのよね
    同じ土曜夜のスパイにダブルスコアで勝ってる
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    嘘つくな1期なんて呪術以下の盛り上がりしかなく
    ステマで後から祭り上げた近年の元祖ステマブームじゃねえか
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初回で3年独習期間すっとばしたのと、学校外活動なのがいいね
    仲良し話過ぎず、バンド活動が進んでいる
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    振り回されてるっていうか原作でここ良いなと読者が思ったポイントをひとつ残らずダメにしてるよなチェのアニメは
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    効いてる効いてるww
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読んで無かったら呪術とサカモトデイズとチェンソーマンはマジで見分けつかん
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    鬼滅の流行った理由はステマとコロナ化で需要が変わったのを大衆が
    知らず売り上げ煽りが効いたから
    2期で一気に沈静化したのはそれが事実だと分かったから
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    定期的にホームラン打つきららとかいう名門
    ぼざろはギャグアニメとしても完成してるから日常回もおもしろい
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    それお前が病気なだけだろ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    まぁ人を選ぶ作品ではあるよね
    それをあたかも絶対的覇権かの如く宣伝して、期待値を必要以上に上げた制作にも問題はある
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つくしあきひともアニメはタツキの絵作りの上手さを表現てきてないと
    1話で指摘してたからな
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    鬼滅呪術のキャラデザがいいって正気かよ
    特徴あるけどだせぇのが鬼滅で呪術に至っては無個性の極みじゃん
    どう見ても成功要因にキャラデザは含まれてねえわ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    けもフレみたいな伸び方してるな
    まぁ、あそこまでのブームにはならないだろうけど
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    バカって何でもステマステマ騒ぐよな
    鬼滅がステマとかマジで恥ずかしいからやめてくれ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どちらも面白いじゃ駄目なんですか
    どちらかが1番じゃないと駄目なんですか
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    今やってるBLEACHの敵味方の文句なしのかっこよさと比べると鬼滅はキャラデザまるっこくてだせーよな
    そもそもアニメしか見てないけど遊郭の敵とかアレ完全にキャラデザも中身もアシュラのパクリだろ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブリーチが覇権だろ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    ステマステマステマ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良作にするのと同時に食いつきやすい餌が必要なんだよね
    理解できてなくても何か言える餌
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    そのイキってるやっかいオタのトップが監督なの可哀想。まあ、実写好きの漫画家に実写撮りたい監督が付いた時点で"実写っぽいアニメ"になるのはさもありなんだなぁと
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チー牛「チェー牛ww」
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リコリスは偽物、ぼっちは本物
    チェンソーは・・・まぁリコリスよりかは面白いんじゃね?
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    まぁそもそも誰が見てもおもしれぇ〜ってパワーのある作品なんかない
    近年のブームはステマと一部の信者が持ち上げてる作品ばっか
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    最初の注目度が高い分だけ人気原作のアニメは総じて低くなるアホみたいな指標だわな
    比較すんなら実況総数とかで比べるだけでいい
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    令和でもステマ連呼厨って生き残ってるんだな
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで比較しようとするんだろう?
    好きなアニメなら好きを貫けばいいのに。
    周りの評価なんぞ気にしないで好きなアニメ見続けている俺がおかしいのか。
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リコリスみたいな中身空っぽなゴミアニメとぼざろを一緒にするなよ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に何見たっていいだろ
    というか今期のアニメはマジで豊作過ぎてヤバいわ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    実際そうでしょ〜バブルの様に膨らんですぐ廃れるのばっかじゃん
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    でもけもの信者はチェンソーマン信者とそっくりだぞ?
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    日本のアニメなんてキモオタしか見てない時点でゴミやろ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    で、具体的にどの部分がステマに該当してんの?
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっち見てるけど面白い絵作りはいいけどそれだけで攻めてる感じで
    これから話の面白さ求められたら厳しそうだがな
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    まあ記事のオタクと違ってこの人はまわりの評価とか気にしないだろうし。実写的表現も素直に受け入れて心の底から面白いと思ってるだろうよ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    それステマじゃなくて単なるブームじゃね?
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    過剰な宣伝による作られた人気より、知名度が低いところから上位に上り詰めた作品の方が評価できるだろ
    特に今期は他にも話題作品で溢れてるのに、その中から抜きん出たぼっちは本物といえる。
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    誰が見ても面白れぇ〜な万人向けなら黙ってスパイ見ればいい
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    妄想とか惨めすぎる
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きなもの愛せばいいんだよ。それぞれさ。
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず最初は評判良かったのに、その後すぐ悪くなって、またちょっと前に生き吹き返したと思ったらまた悪くなってんのか

    まず制作が前期にさみだれぶち殺してるという実績があるんやからなんも驚かんが
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    濃縮カルピスのBLEACHアニメとは対照的に、チェンソーのアニメはまさに原作から薄めたカルピス状態だからな
    しょうもないアニオリの日常描写で3分の1ぐらい尺使った回は正気かと思ったわ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    実際けも1→けも2の落差は
    チェンソーマンどころかさみだれより酷いと思う
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    スパイなんかつまんねーだろ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    その数字が既にチェンソーはボロ負けなんですわ…
    ぼっち初回とチェンソー最新話が大体同じくらいの数字になってる
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    お前みたいなキモオタの感性じゃ測れないものってあるからなあ
    すぐきたでブリーチとか言ってるキモオタがいるがあれこそおしゃれにしようとしてるけど思いっきり芋くさいデザインやん
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    いやステマなんだよ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    まぁまず芸能人がテレビで持ち上げだしたら怪しいな
    鬼滅とか100ワニと同じ面子が持ち上げてたからな
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    指摘ヨッワ
    パクリステマブーム
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    最大公約数はスパイが一番
    人によってはスパイより刺さる作品なんかなんぼでもあるけどな
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメ見てる奴って馬鹿だな
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    じゃぁ今の段階じゃステマしてなくね?
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    視聴者は概ね「なんか引き込まれないよなあ」と思って段々と心が離れていってる状態なんだよなあ今。B級を変にオサレにしたせいで毒にも薬にもならなくなってしまった
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあチェーンソーマンの信者うざかったし
    MAPPAもやっと一般人に悪い意味で知れ渡ったからよかつたよ。
    俺は第二のGONZOだと思ってるから
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェー牛 ワロタ。進化形みたいでいいな
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちも漫画読んでるけどアニメは興味ないからどうでもいいな
    とりあえずチェー牛は響きがすごくいいって思った
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    フジテレビがずっと頑張ってるで
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    まぁきららの伝統芸やな
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもチェーンソーマン見るやつ知らんわ。
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    BLEACH←作品に理解ある監督
    チェンソー←作品を私物化する監督
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブリーチとチェンソマなら流石にチェンソマの方が面白さもデザインも上だわ
    なんか古臭いんだよねファッションセンスがw
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    いやスパイとか売れない作者が売れ線に走るも
    何で売れてるのか分からないから困ってるのが透けて見える
    引き延ばし漫画じゃん
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>228
    お前自身はチー牛じゃん
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソアニメより下ってクソ以下って事?
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムネでわろたw
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    おかしいかどうかなんて知らんが
    どこでもなんにでも評価してるような今の時代では少数派だな
    ネットの情報を使わない情弱と同じ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなのにもパヨちんとかウンコリアとか湧くんだなぁ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    あえて言うけど感性は人それぞれだからこの話絶対決着付かなさそう
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    ワンピ、スラダン、ハンタとかどのサイトでもしょっちゅう記事あがる笑
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    それはもうわかったから何回も言わなくていいよ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    それただの宣伝やん
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>233
    ダーティブーツだっけ?ソニックユース曲を技名に持ってきてるとこみてほんとセンスねぇなこいつって思った
    荒木と違って餓鬼くさい選曲なのがもう酷すぎて俺が中学の頃にグランジ系ハマってたのもあってほんと共感性羞恥感じちゃった
    中学や高校生くらいの感性で止まってんだろうなあ久保って
    そら大人になったら読むのキツいしだせぇって思うわw
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>238
    自分の目と頭で判断できないからステマに簡単に騙される
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    円盤予測はぼっちやな
    てか、その3つの中でぼっちが抜きん出たんじゃなくてチェンソーマンが勝手に脱落しただけやろw
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメトークやるから覚悟しとけって言ってたのにあかんかったんか?
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマン7日間147,704件のツイート
    ぼっちざろっく7日間49,013件のツイート

    どうなんだこれ
    チェンソーは漫画の分があるにしてもどういう話題の拾い方してるのか分からん

  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今季アニメかなり面白いわ
    レベル高い
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマンアニメ観てから原作読んだけど、アニメは原作の良さを殺しちゃってるんだなーと。
    よりによって邦画みたいな変な間がホントにイラつく。あとフィルターかかってるみたいな色彩も嫌い。進撃の巨人もそうだけど、あれってMAPPA独特のものなのかな。いつかは良くなるかも、もしくは慣れるかもと思いつつ観ては、刃渡り二億センチ観てお口直ししてる
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    アメトークって宮迫が消えてからオワコンになって久しいけどそんな事言ってたの?
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナチュラルに他人と競争(どんなにくだらないことでも)
    するのが普通だと思ってるやつっているからな
    本人は無意識だったりするんだわこれが。育ちだろうね
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    聖剣覇権!
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タツキはぼざろ好きそう
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうまとめ見ると思うんだけど、自分が作ってる訳じゃないんだからそもそも勝ち負けに拘る意味がわからない。単なるファンでしょ。全員。
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    せやな
    そんなお前にぼっちざろっく
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    売れてる作品のファンだとなんか偉いらしい
    知らんけど
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    マンガはマンガで1話1話綺麗にまとまってるからな
    アニメは尺の都合なんだろうけど
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    キングダムと東リベを例に出して伸び代あるから覚悟しとけ的なの見たぞ
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本誌ではキメツよりチェンソーの方が人気だったというのがまたねぇ・・・
    監督やってんなぁ
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    切り抜きちらっと見たけど確かにおもろかったわ
    またくだらねえ日常系アニメなのかと思ったらギャグだったんやね
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    OP出た時からチェンソーマンはダメな雰囲気漂ってたよ
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>260
    そうだったっけ?
    周知されだした中盤から終盤にかけては確かにめちゃくちゃ話題になってたけどその頃鬼滅すでに終わってなかったっけ?
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    OPは別の監督だし普通に良いOPだぞエアプ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    秋アニメほぼ全滅
    時間使わなくて捗るわ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関係ないけどタツキはツイッターのムーブみるとかなり良い奴っぽくて好き
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここで勝ってる方を落とすような話するのは悪手だよなぁ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    ある種の代理人行為みたいなものなんだろうね。スポーツファンとかもそうで脳がバグ起こして快楽が得られるんだとは思うけど。
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    本人がよくわかってないからたまにファンが求めてるものとズレまくった話描きだすことあるからな
    テニスとかテニスとかテニスとかな
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼざろオタクとしてはチェンソーマンときらら系が戦えてるだけで奇跡って感じだが
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    チェンソーに限らず信者ってそういう生き物だからね
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつも思うがアニメ(ジブリ除く)よりマンガの方が圧倒的に影響力が大きい
    アニメの人気と原作の人気は別物で後者の方が重要
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後に本音がwww

    ぼざろは1話から見て楽しんでるけど
    そんな覇権言われるくらい話題になってんの?
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    タツキは小3女子語ってるキモさは置いておいて、ポジティブな事しか言わないよね。◯◯美味しいと◯◯面白いとか。思想も語らないし他人もディスらないしお気持ちも言わない。賢い。
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    但しガンダム円盤予約が来たら恐らくガンプラ同梱もあるので
    その場合はほぼ間違いなくリコリコも抜いて年間トップになる
    今回のガンダムは人気も評価も高いだけに、特典頼りの円盤商法はちょっと勿体ない気もするが仕方ない
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>272
    今はちゃうんですよ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    アニメよりマンガの方が人気の媒体なんだから当然よ
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    粗珍はうっさいだけ
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>272
    最近はそんな事無いと思うけどな
    鬼滅がアニメで大爆発したことをきっかけにメディアや局が本気を出せば簡単に世間の話題になることが判明したし
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    アニメを観てる人は本当にオタクだけで一般人はアクセスしない
    SNSのエコチェンで勘違いしているオタクが多いだけ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    君らが何の話をしてんのか全く俺には分からん。
    取り合えず上半身裸になってみんなでグラウンド100週しよう。
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこの残留か知らんけどフロップス高くて草
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポプテ以下w
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らの学生時代を振り替えってみてよ?マンガは回し読みしたけどアニメは話題にもしないだろ
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    このままいけば円盤万超えはほぼ確定
    次回のライブ回次第では鬼滅呪術リコリコに並ぶ可能性も
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    覇権とか言っててきも
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    批判ツイートも含まれるからツイート数だけで優劣なんて付かないだろ
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    今は違うんだよコロナで在宅需要が変わって
    もっと浅いファンがアニメを見る様になった
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    回し読みの時代ってサブスクでアニメも映画も見放題とかなかったじゃん
    流石に感覚古いって
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    リコリコやぼっちみたいなのはオタクしか見ねえだろうけどジャンプ系とか一般人が拒絶反応起こさないものは見てる人増えたね
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲハ戦争に明け暮れて純粋にゲーム楽しめ無くなった連中みたい
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    もう諦めろ
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エンディングがVaundyとホルモン以外全部微妙
    毎週使い捨てにするせいで全く印象に残らず消えていく
  • 294  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ランキンググロ枠でもアキバ冥途に負けてるじゃん
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか良く分からんがぼざろ見てみるわ
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>279
    鬼滅が無きゃその後のジャンプアニメが力入れられることなかっただろうしな
    覇穹とかみたいにないがしろにされてたはずだ
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>290
    そーそ更に人と直接つながれない分SNS気にするから話題が一極集中
    だからこそそんなに面白いか?というものでも
    今までとは違う爆発的に人気になったりあんだけ人気あったのにというものが
    定着せず廃れるサイクルができた
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296
    けいおんと古見さん好きならぜひ
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちぇーんそーまん今期視聴した中で
    一番面白いと思ってたら
    意外とランキング低くて笑える
    自分と他人の感性が違う事を改めて感じるわ
    年代別ランキンキングあれば面白いね
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    チェンソーは鬼滅が売れる前からのプロジェクトだったんすわ
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つっても数年前のジャンプアニメって基本そこらの萌えアニメ以下なのばっかだったやん
    ワンパンマンやうまるちゃんあたりからウケだしたけど
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293
    OPやEDってアニメ見続ける事で結構愛着湧いたりするからな
    最初聞いた時糞だなあって思ってたのもずっと聞いてたら癖になってたとかよくあるし
    だから毎週使い捨てだとよっぽど尖ったものじゃないと記憶から薄れていくんよね
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それよりうる星やつらと惑星のさみだれの残留率やべえな
    やっぱ古いマンガのリバイバルって令和にはウケないんだろうか
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不徳のギルドが強いのほんと草
    作画もいいしエッチだしギャグもいいから分かるけど
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    宮迫抜けてからあかんというか、なんかもう普通に作品宣伝して終わりだからなぁ
    良くも悪くもファン目線でイジリ倒すみたいなのがHxHから完全に無くなって、今のアメトーークは皆にわかが台本渡されて宣伝してるだけ
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    批判凄いけど超絶つまらないとかはないよ流石に
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エロは強いよ
    チェーンソーマンはエロ回前に切ったんじゃね?
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれうる星やつらは?
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    うる星はなんの工夫も無く原作なぞってるだけでもうなんの味もしないガム状態
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    自分が面白いと思ったものが自分のナンバー1だからな
    他人の評価や数字で勝ち負け競っても虚しいだけ
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    さみだれは古いとか面白いとか関係ないやろ
    あのうんち作画で見るの辞めないほうがすごいわ
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うる星やつらは昭和のノリにコンプラ持ち込んで最早何がしたいのかが分からん
    ラムがかわいいだけで見れたのは2話まで
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>306
    つーかアレってさぁ宣伝に漫画芸人じゃもうだめなんだよなぁ
    漫画興味ない人間を惹き付ける魅力があるんだなとなる芸能人の宣伝が意味あるんだよ
    さんまとかキムタクな
    まぁそのさんまはスタッフに宣伝してくれって言われてるのをゲロってたけど
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5chでチェー牛とか言われてて草
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最新話残留率ランキング
    何のランキング?130%?
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    理解できてねえな
    鬼滅がアニメで売れたからその後にアニメをしっかり作ろうってなってるだけだぞ
    そこにその前からのプロジェクトだったってのは関係ない
    別に当時は締め切りとかをしっかり切ってる話でもなかっただろうからな
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマンもおもろいんだけど覇権の器じゃないとは思う
    不徳やピーターグリルや剣でしたの方がおもろい
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう奴は単純に頭が悪い
    自分じゃどうしょうもない範囲なんだから見なきゃいいし意識しなきゃいい
    どう頑張ったって負け戦
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    なんで理由もなく他人を傷つける事言うの?おかしいよそれ
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェーンソーマン好きのチー牛だからチェ―牛なのか
    誤字だと思った
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>316
    そのまんまの意味だけど
    なぜ理解できない
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鬼滅呪術に続いたのが傑作アニメ化作品が鰤ってのはなんかこう因果だよな…w
    師匠がいたから生まれた弟子が師匠のために道開いたみたいで
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっちやっぱり覇権になったか。
    最初ぼっち期待してなくてたまたまみてたら面白くて原作まで読んでしまった。
    あのクローバーが手掛けてて作画も内容も本当にいいんだわ。

    チェンソーマンは一話切りですw
    話つまらないしグロいだけであれじゃ覇権なんて不可能だわw
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーってなんであんなにED多いの?
    もしかして金かけてるの?
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このランキング見てると萌えを忌避してる人が年々減ってきてるってのが良く分かる
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっちがぼっちになんかいってらあ
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>325
    社運かけてます
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっちってやつみてないけどおもしろいの
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    大丈夫なん?
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>316
    第一話の時の視聴者より増えたって事だろ
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    んなもん無駄にハードル上げてあとで「キングダムみたいに伸びなかった雑魚w」つって叩くためのアンチの種撒きだろ
    アメトークで爆発的に伸びたのなんてキングダムだけだし
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へー、残留率っていう指標があるのね
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    きらら発にしてはけっこう展開に山谷谷があったりで美少女動物園って感じではない
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    チェンソーアニメ化は鬼滅が売れる前からMAPPAが代理店抜きの自社100%で狙いに行ったプロジェクトだったんでジャンプとか売れたとか集英社とか関係ないんすね
    黒子とかハイキューとか腐女子ウケで回収率見込める作品は以前から高クオリティだし呪術は鬼滅後だがMAPPAでもそこまで力入れてなかった
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーって原作は凄い人気だったんじゃないの?
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>334
    ふーん、ありがとう みてみるか
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きらら作品最高!とか言いながらチェンソーをチー牛煽りしてんの体を張ったギャグにしかなってないから使い時考えろよw
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>336
    それほどでもない
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星狸とぼっちJKとアーニャに蹂躙されるチェンソーの悪魔
    悲しいなあ
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>336
    ファイアーパンチの作者という肩書込みだから新人とは微妙に違うが
    1話から人気でアニメ化前に1000万部行ってるから
    看板クラスの推移だな売り上げは
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーOPみてさみだれの作者がダメージくらってたのが遠い過去のようだ
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>330
    多分もうダメです
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>341
    凄いじゃん
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    ハリポタの設定テンプレを魔界バージョンに落とし込んだような
    作品だから親しみやすいのかも?
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>341
    面白くない漫画が多数載ってる今なら看板ってレベルなだけだな
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>336
    だからこそ人気原作の良かったとこを全て台無しに仕上げてくるアニメに対する原作ファンの怒りがすごいことになっとる
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソー離れが起きてるってこと?
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パワーはラムリスペクトとか言ったら怒られそう
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>338
    あれをきらら系として見てる人っているんか
    てかぼっちがきららの作品だったのいま始めて知ったわ
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    THEE MICHELLE GUN ELEPHANTファンからしたら
    米津のオープニングも新鮮味がないんよ
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>341
    てことは他の爆発したジャンプ作品と違って元々チェンソー好きだった人間以外の新規をアニメであまり獲得できてないってことやな
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーはアニメーターがまた余計なことして改悪しまくってるってことなんか?
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    放送前はネガキャン祭りだったガンダムと見向きもされてなかったぼっちがアホほど盛り上がってるな
    やっぱ始まってもないのに覇権オーラ出すアニメってクソなんやなって
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>352
    そりゃ元から映画の展開のパクリばっかりで世間知らずが持ち上げてただけだからな
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    鬼滅は明らかにヒノカミ神楽の回がバズってブームになったメチャクチャわかりやすい自然発生ブームだろ
    あんなにココがキッカケてわかりやすかったブームもないわ
    もちろんステマもない
    お前みたいな何でもかんでもステマ野郎がいるからステマって言葉はほんと軽くなるわ
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>353
    アニオリならいいけど原作付きにしてはテンポ遅いし驚きもねえからなあ
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    アニメ化ではなく映像化の手法としてアニメが採用されてるだけだと解釈すると腑に落ちる。作家性に信者がいる作者なんだろ?漫画と映像は魅せる手法に違いがあるのだから単なるアニメ化より作者が映画好きなら映像でやれる演出バンバンやってほしいだろうなって察せないか?文句言ってる信者は作者のことなんも理解できてなかったってことになるんだが
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    それがステマの力の限界ってやつだ
    twitterとかも浄化されたし本当に面白ければ前評判とか関係なく口コミで広がる
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    ぶっちゃけ水星はリコリコに先に百合で覇権取られたから二番煎じになってひっそり終わると思ってたわ
    まさか逆ハーでウケるとはなあ
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SNSをやめろ
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>356
    そんなもん一部のアニメオタしかしらない程度でたいしてバズってもね〜わ
    グーグルトレンド見ても呪術以下、その後勢い落ちてから数ヶ月後に
    盛り上がってる時点でアニメ外で仕掛けてるのは明白なんだよ
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    呪術と同じジャンプ原作で同じアニメ会社なのにね
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「日本すごい!だから日本人の俺も凄い!」とか言って現実逃避してるネトウヨとやってること同じだからな

    どうして所構わずネトウヨと戦い出すのか...
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうやってネガキャンの対象になってるうちはまだ平気だろ
    誰か・・・ヒューマンバグ大学見てくれよな
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>352
    1話だけでも見比べてみれば駄目な部分が分かる
    アニメ化でファンが増えるのは基本的にアニメの方がキャッチーというのもでかいのに
    チェンソーのアニメは仮に監督のやりたい事が成功してても意識の高い邦画という評価が一番分かりやすいが楽しめる人間がどうみても漫画より狭い
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>356
    そういや鬼滅も20話あたりでようやく火が付いたんだよな
    それまではただ作画が良いアニメ程度の人気しかなかったし
    つまりまだチェンソーも希望はある…か?
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>358
    多分そういう事じゃなくて普通に質の高いアニメやってればよかったのに変に奇をてらった演出してることに不満持ってるだけだと思うぞ
    メイドインアビスの作者に原作の絵より動きがないとまで言われとるし
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主演にソニー系新人声優ゴリ押し&EDにソニー系イナゴアーティスト大集合の時点で察してたやつは多かった

    ただそれらがどうでも良くなるぐらい制作側が地雷祭りなことを予想できた者はいまい
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>363
    呪術は内容ゴミだと思ってるけどアニメは確かに凄かった
    特に0の方はガチですげかった
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>363
    呪術の方はパ○ンコマネーを使った神作画で評価の高かったガロの監督
    チェンソーの方はこれが初めての新人監督なんだ
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで有力アニメ制作会社一社潰れてしまうのか
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作者が壊れたのかと思ったら信者かよ
    くっそどうでもいい
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマンは原作信者vsアニメ信者でレスバしてるけど
    数字ではアニメ信者がやや劣勢みたいだな
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>367
    だからそれ嘘
    売れたのはアニメの後の宣伝だから
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなはずではって誰が一番思ってるの?
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>372
    これで良い絵を描けば売れるという思い込みを捨てて
    音楽やカメラワークに拘るアニメ会社になればええんだけどな
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>376
    MAPPAの人間じゃないの
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>378
    こうなるとは思ってなかったってこと?
    作ってる本人たちが?
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>375
    それはお前が鬼滅嫌いでちゃんと見てなかっただけだな
    アニメ放送中から火がついて単行本の売れ行きも同時にめちゃくちゃ爆発した
    アニメ終了時点ですでに大人気で煉獄さんの映画が発表されたって感じだし
    お前が認めたくないだけで鬼滅はまじでステマじゃない
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>373
    チェンソーのアニメはアンチも信者も脳死で批判しすぎだし
    わざわざ信者のツイート漁って叩きネタ探してるアンチはキモすぎるんだよなぁ
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーのOP EDってニコニコ動画の歌い手とかボカロみたいなかんじがする
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>380
    ステマだよ敦とかステマ界隈の芸能人が一斉に持ち上げ始めてたからな
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>377
    その監督は本人的には拘ったつもりだったんだぞ
    単純に能力がなかったともいえる
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>382
    どっちもボカロだらけなんだが
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>380
    ワンパンマン2期に負けるシーズン人気で終わってる程度だろ
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>376
    原作信者かな?
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>374
    レスバにもなってないで
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    牛じゃねえよなw
    豚だよな
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>381
    アンチと信者しか騒いでないから目立つんよ
    鬼滅もアンチめちゃくちゃ多かったけどそんなん埋もれるくらい世間からの人気あったわけだし
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MAPPAは経営危機に陥って中国辺りに買収されそう
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマンしか見てないからわからん。水星の魔女面白いなら見ようかな。
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファイティン!
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>360
    男キャラに魅力あるのが強いなガンダム
    グエルとかメイン二人より人気ありそう
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最高レベルのアニメ制作能力がある会社ではあるしこのチャンスに手に入れてアニメ業界開拓したいだろうな 中国とか韓国
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>390
    全盛期は信者が色んな所で煽りまくってて明らか悪い意味で目立ってたろ
    それこそこんなまとめにこの時間にいる奴なら分かってるはず
    今はその煽りができる人気が無くなりだいたい嫌われてる反応が目立つしそれはそれで不健全っていう
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>391
    でも呪術大ヒットしてるから
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んなのどっちでもいーだろそれしか気にすること無いなら幸せなこったなぁ…
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    파이팅!!
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>396
    嫌われてることにしたいだけなの丸わかり
    槍玉にあげられてるのが気に入らないからだろうけどそうやって貶してるとチェンソーの方も嫌われるぞ
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>397
    呪術って制作陣有能外部ばっかだからなあ
    チェンソーや進撃のCGがMAPPAの本来の実力よ
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>397
    チェンソーは日本は15億〜30億行けば良いレベルの現状の人気だが
    海外でアニメ映画売れば50億〜くらいは見込めると思うし
    自社売るほどのマイナスにはならないかな
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマンはアニメの出来が悪いわけじゃなくて原作からもともとこんなもん
    信者はアニメのせいにするなって
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>400
    したいっていうけどここでも結構持ち上げをウザがられてるし
    他所のまとめでも基本嫌われてるからな
    お前は熱心な信者っぽいけど逆に嫌われるぞと言ってあげよう
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    声優のインタビューで言葉の端々に演技指導への不満が滲み出てたのは草生えた
    事実モンストコラボだと演技良くなってたからスタッフは何一つ言い訳できない
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直1話から見たチェーンソーマンより何の気なしに途中から見たぼっちざろっくのが続き見たい気にはなってる
    というか別にチェーンソーマンつまんなくはないけど設定についていけてない自分がいる
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>396
    いやだからその信者やアンチの発狂も世間での大盛り上がりのおかげでこういうまとめサイトとかでしか目立ってなかったのよ
    でもチェンソーはあんまり世間ウケしとらんせいでそいつらを隠しきれんのよ
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>403
    ?!
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>403
    音響も演出も演技指導も散々ボロクソ言われて全く改善される気配もないのにアニメの出来悪くないは無理があるぞ
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマンは余計な事し過ぎなのよ
    一枚絵だけ良くても意味ない事を証明するようなアニメ
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>403
    社運がどうたらって話を聞くけど
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>404
    そりゃ今も人気があるから持ち上げられてんだよ
    ステマだステマだいう割にはそのことに気づけないんだな
    まさにチェンソー信者が鬼滅のことを気に入らないだけってことだよ
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんなグロよりかわいいとえっちを求めてるってのがよく分かるランキング
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>412
    今そんなに人気ないでしょ以前は叩きまくってたワンピースよりはもう確実に下だし
    人気落ちてる呪術よりも更にちょっと下がる感じじゃない
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェー牛VSリアルぼっち


    ファイ!
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アマプラだと
    ぼっちがチェンソに勝ってるとこ見たこと無いけどな
    チェンソがスパイに勝ってるとこも見たことねーけど
    あとガンダムがついにTOP10から消えた
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作画は良いよな
    乳揉むところとか最高だったぞ
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソ信者って過剰にナルトを持ち上げてた輩と感じが似てるわ
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーは止め絵を多く使って漫画的なギャグやデフォルメを多用して声優にハキハキ喋らせてBGMや演出ももっと派手派手にしてコントラスト強めにしてほしかった
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>414
    そんなもんだろ 連載終わってるしな
    次に話題になるのは3期のアニメが来る頃だ
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>415
    どちらが勝つかこれはわからないですねー
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>407
    ネットと世間の反応に何の関連があるのか分からんし
    信者の異常さは目立ってたぞ普通にテレビでもキメハラとか言われてたろ
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>418
    サムハチ
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>422
    キメハラとかはまさにステマがなされてなかった証明の一つだよな
    お金もらってるとこの作品をそんな悪く言わんし
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>420
    2期は人気が再燃するとかグッズがもう一度売れるとか現象がおきず
    せいぜい穴の開いた風船に少し空気を入れただけで終わった
    次は社会現象の作品がまた社会現象になるのかという興味もなくなるから
    3期は更に規模が縮小するだけでしょ
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マキマとパワーが男なら売れてたと思うぞ(笑)
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>422
    キメハラは信者によるニチャったものとは別やぞ
    あれは鬼滅に限らず何か流行るとすぐに乗っかる奴がイキってただけ
    ええ〜今めちゃくちゃ流行ってるのに何で見てないの?みたいなやつだったろあれ
    信者がそんな浅い事言うわけ無いやん
    信者の圧はもっと気持ち悪いよ
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでアニメ化したら原作がつまらないからとか言われないといけないんですか
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>418
    いやナルトと比較するのは流石におこがましいにも程があるだろ
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>427
    お前みたいなチェンソーの記事に延々と貼りついてる様なノリって事?
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>424
    指摘してたのフジと無関係のTBSでしょ
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>430
    ワロタw
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>429
    そういうとこだぞ
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>431
    1期はフジも関係ねえよ
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今季はチェンソーブリーチモブぼっちメイド見てるけど豊作すぎてやばいわ
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>430
    いや俺はどっちかというと鬼滅のアンチやぞ
    アンチだけど鬼滅が世間にアホほど人気があったのは事実だから比較して言ってるだけやで
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>434
    フジ系列の韓流を流行らしたクラオスが宣伝してる
    だからフジがスムーズに自分の局に持って行けたんだな
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>433
    そういうとこじゃなくてナルトは世界的にも人気があるし国内でもアニメも漫画も大人気だったじゃん
    チェンソーマンはそこまでの影響与えてないでしょ
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>436
    こっちは安置じゃないけど信者は当時からきもくて目立ってたし
    今の鬼滅はワンピナルトブリみたいな評判良いもんじゃなくて
    その時の信者がトーンダウンして基本叩かれてばっかやぞって言ってるだけだぞ
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーはナルトとかブリーチとかつくってたぴえろにやってもらいたかった
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>437
    系列ってだけだからな
    フジは見る目が無かった だから次はうちでって2期を持って行った
    なんというか本当に鬼滅は人気が出てから周りがのっかっていった作品だった
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全体的にテンポ悪くて退屈だけど、特にチェンソーマンの戦闘シーンがある1話と3話がめちゃくちゃ不評なのがヤバいんだよなあ
    CG使った演出がゴミすぎて今後の見せ場もあんまり期待できない
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作と比べておとなしいよなあ
    なんか高級感や本物志向みたいなもんを出したいんかな?
    そのせいでギャグとかはちゃめちゃな展開がういちゃってる
    5話のこべにとかもアニメの感じだと嫌われるだろうなあと感じる
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つうかチェンソーマンは不憫な主人公のそれでも元気でハイテンションさで維持してた漫画だったから
    それを無くしちゃあお終いよな
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>439
    だからそれはネットだけやろ
    世間に馬鹿売れしてた時にリアルの雑談の中でそういうのが湧くことなんかなかったじゃん
    でもチェンソーは世間に雑談で話題になるほどウケてねえからネットでの声しか目立たないって言ってるんよ
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>441
    無知だったからってだけとか少しでも小さく見積もろうとするのやめような
    フジテレビはソニーのプッシュもあったのかやたらLISAのゴリ押しもしまくってたよ
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギザ歯が好きな女オタ層がやたら持て囃してるイメ―ジ
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>253
    嫌いじゃないが無理がある
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>446
    そりゃソニーもやるからには金も貰うだろうし推すだろ
    その程度当たり前だわ
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>435
    今季1番面白いのは悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみましただけどな
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>445
    リアルの雑談で批判するために出す作品ってなんだよ笑
    リアルでそういうのが言えない同調圧力がキメハラなんだろまず
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>450
    見てみるわつまらなかったら
    ケツアナな
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタートでおもいきりつまづいたなのはでかいわ
    監督の発言とかに原作勢が一斉に反発してネガティブ垂れ流し
    楽しもうというよりどこが悪いかどこが普通のアニメと違うか探すような感じになってた
    4話から藤本タツキがアニメの完成度全力支持してるアピールしてから原作勢の見方は一気に変わりだしたけど一般ファンはすでに冷めてて時既にお寿司
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーはジャンプ編集とタツキが頑張って作り上げたあのバランス感が良かったのに
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>453
    そうはいってもスタートに失敗した陰の実力者が結構うまく行ってるからな
    少なくともチェンソーよりは
    チェンソー自体が作品に魅力が無いって言える話にもなっちまうんだこれ
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    100点満点😠
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>453
    原作ファンが評価しないことが愛
    みたいな状態になったのがまずいよねぇ
    良い評判がでないからSNSの時代を有効活用できずむしろマイナスになってる
    基本的に暗い場所でのアニメの作画はごまかしがきくから映え安いのに
    1話のCG戦闘は悲惨すぎた
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    社運をかけるのソースが知りたい
    インタビューでスタジオの威信をかけるって言ってたのは見たことあるけど
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>451
    いやそんな事言ってないよ
    飛躍しすぎ
    世間に馬鹿売れしてたらそれだけ人気があるって事だからそういう声は目立たないって言ってるんよ
    0か100かの話をしてるんじゃなくて全体的な傾向の話をしてるんよ
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニワカファンがとても嫌だったのでこれで良い
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1話からセリフが違うとか絵が引きすぎとか叩かれてと
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>438
    そうそう。そうやって人気に固執するところとか
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>454
    まずチェンソーというかタツキの評価の絶対的なものに絵作りがあって
    それを再現されてないのは痛いよね
    これはアニメ化前も難しいだろうなと思ったけど
    ほんで予想外にきつかったのは会話をタツキは間やキャラの演技とかで面白いものに成立させているからそこ改変されるとただただつまらない台詞になったり別物になっちゃうんよな
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>455
    原作作品の魅力に関しては外部バイアスのかかってない状態=アニメ化前の原作売り上げの高さで決着ついてんだわな
    後からゴタゴタ言おうが覆る話ではない
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>452
    横だがそれなら漫画の方を読んでくれ
    アニメと違って漫画は作画が良いから悪くないんだ
    アニメは間違いなく確定なんだわ
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーは原作信者がマキマさんみたいになってる
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>459
    全体的な傾向で言うなら鬼滅という作品は
    世間でアホ程売れてるけどたいしておもんない作品だよなぁ〜(昔の世間)
    凄く色んな作品にいきってる(信者)

    世間でアホ程売れてるのは呪術やワンピを見るに時代のお陰で
    やっぱそこまでおもしろいもんでもなかったよなぁ〜(今の世間)
    当時ほどいきれないがお前の様にまだマウント活動してる奴がいる(信者)
    って変化でしょ
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーはマキマがやばい奴って信者がアニメ前に吹聴しまくったのもダメだったと思うぞ
    実際に見たやつに思ったよりそんなでもなかったって思われてるし
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメ→原作の順で見た層はシナリオも作品の世界観もかなり忠実にアニメ化してるよなって評価がほとんど
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうやつってダブスタがデフォだけど
    ちゃんとチェーンソーマンの評価が出来てるのはいいんじゃない。
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>442
    動きがあるアニメで戦闘シーンが不評ってマズいよな
    マンガ→アニメで一番大きく加点できるの戦闘やん
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>464
    覆るだろ
    そもそも陰の実力者の方は典型的な原作売るための広告アニメだし
    アニメで差がついちゃったらなお描写が詳しい原作の方で勝てるわけない
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作勢の負けだな
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>467
    ちょっとよくわからん
    昔の世間とか呪術やワンピを見る世代ってなに?
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり原作勢がワガママなだけなのかな
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人気の作品をダメにするMAPPA
    売れない作品を高品質に面白いアニメにするも売れずにジリ貧のwit

    MAPPAの原作見つけてくる奴がWITに移籍してはどうか
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマンってそこまで酷評されてたんだな。
    原作見てないせいか普通に楽しめてるわ。
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>474
    分からないなら別に良いよ
    お前のコメントマジモンのキメツおばさん臭いしめんどくさい
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>475
    プロの漫画家でもアニメの見せ方にツッコミ入れてるから違うと思うよ
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    藤本タツキが1話をフライング視聴して大変満足してますって一言言ってたらこんな状況にはならんかっただろうなとは思う
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆にこの監督&MAPPAでルックバックとか見て見たい

  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーはあのMAPPAにアニメ化してもらってるだけありがたいと思わなくちゃな 贅沢なんだよ
    さみだれとかみてみろよ
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>478
    嫌だから俺は鬼滅のアンチ言うとるやんけ
    別にチェンソーも信者とアンチの話をしてるだけで内容の事はなんも言っとらんぞ?
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>469
    そうだったのか、やはり原作信者が厄介なだけだったのか・・・
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>482
    最底辺の出来のアニメと比較しても…
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>483
    ここはチェンソーの記事だから鬼滅の信者だと気持ち悪い奴だと思われて嫌なんだろ
    そこまでして鬼滅持ち上げる癖に批判は許さず噛みついて安置アピールしてるのが完全に信者のそれなんだよ
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーは別に駄目じゃないと思うがまあ覇権はそういうものじゃないからね
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>477
    これが正しい姿だよ、反省しろ原作信者たちは
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>486
    信者にはちょっとした批評も他の作品の信者によるアンチに見えるからしょうがないね
    君はチェンソーが爆死して冷静になった方がいいかもね
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読み切りのタツキは天才
    長期連載のタツキは中の上程度だと俺は思ってるけど
    チェンソは過大評価もせず漫画の方が遥かに良いからな
    1話だけ比較して見りゃ分かる
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>486
    単純に鬼滅の世間での人気に対してチェンソーはそこまでウケてないから信者とアンチの声が大きく聞こえるって言ってるだけなのになんでそうなるんだよw
    だから飛躍しすぎなんよw
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>489
    お前は話の流れ見てから言えよ
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう時どうすれば良いって
    ぼざろ信者騙って誹謗中傷しまくれば良いって知ってるくせにトボけちゃってえ
    どうせ聞くまでもなくもうやってんだろ
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>469
    俺はアニメからジャンプラのチェンソーマンの原作一気読みした勢だけど異議ありだわ
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>491
    世間の流れもなんもねーだろ
    ネットの反応見てるときにうんうんでも世間の反応は違うんだよな
    とか気にしてんの?
    世間で何も言われてないな終わりだろそれなら
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーはスタッフがアンチに反応しちゃってんのがもうダメ
    更に意識高い系ぶってて追い討ち
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いくら自分の思うようにいかないからって人気作を出してあーだこーだいうのは違うと思うわ
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>495
    まぁ鬼滅はアニメ興味無さそうな人が普通に話題に出す程度には浸透してたからな
    それと比べちゃったらチェンソーは足元にも及んでないよ
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>495
    だから世間での声が大きいほどネットの掃き溜めの声は埋もれるって言ってるんよ
    別に鬼滅とチェンソーのどっちが良い悪いじゃなくてそれによって信者とアンチの声が聞こえにくいか否かって事
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>498
    だからそういうマウント活動したいだけの鬼滅信者なんだよなお前は
    ただの全盛期にいた残党みたいな鬼滅おばさn
    んな話してないから話が通じないわけ
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現実を受け入れろ
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>488
    数少ない仲間に出会えて良かったなw
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺たちは優勝狙う強豪校だって意識高い系の極みですってゲロってるよな
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>499
    いや意味わからんから
    ネットの声はネットの声、リアルの声はリアルの声
    当時の鬼滅なんかテレビで持ち上げられてるけどリアルで友達と話しても
    別にたいして評判は良くない流行作品、ネットじゃなんか信者がイキってなんな
    これだけだろ普通
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    覇権の誕生を祝福しよう、まずはそこから始めよう
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっち、チェンソー面白いか?
    不徳、4人、犯沢は面白い
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つうか覇権の定義ってなんだろうな
    円盤売り上げ
    配信人気
    海外人気
    どれ
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>486
    こいつ臭すぎて草なのだ
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手の実力を素直に認め、実力のなさを真摯に受け止める
    それが大事な事だよ 
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鬼滅はちっちゃい子もよく見てたから流行ってんなーとは思ってた
    スーパーのお菓子コーナーで鬼滅鬼滅駄々こねてるキッズよく見かけたし
    鬼滅の推奨年齢以外にもウケてんのは覇権と言って差し支えないだろ
    テレビのゴリ押しが上手くいったのはその通りと思うが
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>508
    鬼滅の批判を許さない自称鬼滅アンチより臭い奴おらんわな
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>504
    世間ていうのは友達一人二人とかの話じゃなくてもっと規模の大きい話のことだよ
    世間の好評な声が多いときにわざわざネットで殴り合ってる信者やアンチの反応なんか気にしないだろ?
    だからそれがないチェンソーは鬼滅と違ってネットでのそういう反応が目立ちやすいって言ってるんよ
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>510
    懐かしさを感じるこんな感じのコメント鬼滅おばさんが良く書いてたなw
    ザ・鬼滅おばさんが貼りついて工作してたのが良く分かるわ
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>507
    漠然とその年めちゃくちゃ儲かったアニメで良いんじゃねえの
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>511
    いや俺は本当に鬼滅アンチだから全然批判してくれていいぞ
    ちな一番キライな所は女作者特有のデフォルメ顔の連発や
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>513
    実際見た事だから仕方ないだろw
    呪術じゃそんなガキ居なかった
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>512
    あのね当時はお前みたい大勢の鬼滅信者がイキリ倒してたのがネット
    テレビではキメハラって言われてたくらいにはリアルでも同調圧力や暴れ方が
    エグかったのが事実ね。ここまでOK?
    これがその世間(主観)で好評だから気にしませんって感想になるのが意味わからない
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>516
    いてもいなくてもどっちでもいいし興味ないって
    良かったなおばさん2年くらい前は
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>517
    だからチェンソーと比較してって何度も言ってるやん
    チェンソーは世間の声がないから信者とアンチの殴り合いが目立つって言ってるんよ
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>502
    君も仲間にならないか?
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>511
    自ら一番臭い奴と証明していくスタイルw
  • 522  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーが覇権になり損ねたから鬼滅はゴリ押し前提の真のバズりでは無いって溜飲下げようとしてんの?
    ダッサw
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>519
    世間の声があるからネットのやり取りが聞こえなくなる→分からない
    世間の声に対しネットのやり取りがデカいとキレる→分からない
    前者っぽいけどどっちにしろ無理あんだよな
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼざろの方が面白いもんな
    チェンソーは信者があちこちでネタバレしてっから原作知らんでもキーポイントは知れ渡ってて新鮮味がない
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>523
    逆逆鬼滅が元祖ステマ作品の癖に
    鬼滅信者のバカが鬼滅の後の作品はステマ鬼滅だけ凄いとここで持ち上げて
    否定されてずっと暴れてる鬼滅おばさんと化してる
    本物すぎてきっしょいわ
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>524
    これだな納得
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーは覇権になれると思われてたの?
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>524
    何度も言ってるけど比較してどっちが目立ちやすいかって話やぞ?
    なんでそれが無理あるん?
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>528
    主に海外で大ヒットすると思われてた
    実際1話の注目度は進撃1期以来に食い込むポイントだったし鯖も落とした
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>529
    どっちがっていうなら鬼滅信者の色んな作品に喧嘩を売っていた暴れ方>チェンソ信者とアンチ
    これだと思うけど
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>529
    お前の負け
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマン一気読みしたけどおもろいな
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1話が面白くて序盤は低調、レゼ編から面白くて銃の悪魔VSマキマからちょっと微妙だけど最後の落ちがキレイで盛り返した作品ってのが俺の評価
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>531
    だからそれがどっちの方が目立ちやすい状況だったかって話をずっとしてたんやが
    鬼滅はアホほど人気があったから信者とアンチの殴り合い以上に好評な意見も多かっただろ
    でもチェンソーはそこまでウケなかったから鬼滅と比較してそれが目立ちやすいって言ってるんよ
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男主人公のゴミでは女主人公の作品には勝てません
    アニメ界隈でも常識になってる

    洋ゲーかつ海外市場位だろ男主人公の方が売れるのは
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼざろ普通におもろいわ
    チェンソーはアニメ前から信者がうるさかったイメージしかない
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今季6,7個見始めたけど残ったのはこの2個だけだわ
    チェーンソーは先がどうなっていくのか楽しみ
    ぼさろはリコリコよりは楽しめてる
    ガンダムは自分には合わなかった
    スパイはアーニャ可愛いが慣れるとシナリオが退屈 スパイや暗殺要素の割合がもっと欲しい
    ブルーロック なんだこれってインパクト抜群ではあったけど放置中 まとめて見そう
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>538
    スパイ漫画しか読んでないけどほんとそれ
    決して読み返したいとは思えない作品なんだよね
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円盤が圧倒的覇権
    残留率が500%覇権
    Twitterが昇竜覇権

    リコリス・リコイルの前では
    雑魚ですw
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>535
    好評な意見?何度も言うけどそんなに面白くないけどめちゃくちゃ売れてる
    ってのが中立にいる奴のリアルな声だったろ
    全盛期はワンピだのナルトだのそういう傑作と同等以上に評価しない奴や
    批判する奴は売り上げイキリで叩けただけそういう信者の醜悪さも目立ってた
    そんなのがチェンソーの信者アンチより目立ってたわけないだろアホか
    そもそも語ってる奴の量が違うってお前がゲロってるだろ
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というかジャンプ原作アニメって
    引き伸ばし遅延行為がヤバ過ぎてアニメで見る気しねぇんだわ
    深夜アニメ枠は多少マシだけどさ
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>369
    EDにはソニー系のアーティストが12人中3人なのに大集合とか言ってて笑うわ
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リコリコに挑戦権があるのは
    鬼滅シーズン2とガンダム位だなw
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MALの漫画の評価だとチェンソーは90位で呪術は120位鬼滅は300位
    だったっけ今も変わってないなら
    アニメのユーザー数は海外人気通り増えてるけど評価は徐々に下がってるな
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>544
    リコリコの円盤の前に鬼滅2期はもう負けとる
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>541
    あ、そんなのがじゃなくてそんなのよりだわw
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソー信者が臭すぎる
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう奴らがホロライブ見てんのか
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼざろって世の中のぼっちがそれ見て傷の舐め合いしてるだけでしょ?
    普通に見る限り主人公がコミュ障すぎて並みの日常系よりつまらんわ
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>426
    腐女子市場は
    ウマ娘が国民的ブームになって以来
    市場規模がゴミです
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信者化までいかないと円盤買わないからな
    リコリコのSNSマーケティングは最高に上手かった
    ファンにSNSのトレンド工作自発的に行わせアンチと戦わせてと
    そこまでやると人って少しでも貢献したい数字を上げたいとほぼ意味のない円盤まで買ってしまう
    円盤買うぐらいなら配信元の契約増やした方が手軽にいつでも見れる
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>540
    はいはい、誰も呼んでないのでお部屋に帰りましょうね〜
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後にきちんと悔しい気持ちを吐露出来てるだけ偉いやん
    ホントのヤベー奴はひたすら侮辱し続けるからな
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円盤=壺
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まんさんっぽいけど鬼滅持ち上げてる奴はこういう理由の奴多そうだよな
    好きとか嫌いじゃないマウント目的
    リコリコに円盤負けてキレてる奴とかこんなんだったわ
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きらら系をはじめけいおん!やらきすたのような中身はなくともかわいいキャラを鑑賞するだけのハムスターアニメは昔から常に覇権級
    悔しいだろうが仕方ないんだ
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>546
    円盤評価とか今どきアホしかやらん
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>558
    悔しい・・・ですよね・・・w
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やらおんからパクってきた、記事なのに
    やっぱり、コメント欄のノリ、が違うよな
    どっちも、チェンソー叩きなんだけど

    こっちは、落ち着いてて
    やらおんの方は、深いけどラリってるんだよな

    やっぱり、アニメ=左翼、ゲーム=右翼、どっちでも無いここは中立()
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソは日本最高峰のアニメーターが集まってるから
    線の入れ方とかキャラの演技とか絵の勉強にはなるんだがな
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>482
    MAPPAとか呪術がたまたま腐女子に大ヒットしただけの微妙アニメ量産会社やんけ
    進撃までオワコンにした実績持ちやぞ
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見てないから想像でしかないがけいおんの亜種みたいなもんだろ
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>563
    切り抜きしか見てないけどけいおんと違ってぼっちのギャグはちゃんと笑えたぞ
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>562
    じゃあWITが呪術やったらどうなっちゃったんだよ
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作風なんだろうけど変なの多いには草
    ステマ、厄介ファン、作者はアレと地獄やな
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    W杯見ながら連投おもしれぇ〜
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>566
    まるで鬼滅みたい
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不徳のギルドが上位にいたので俺は満足だ
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>469
    俺も異議あーーーーーり!
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>565
    無敵ぃ
    今でも無敵だけどな
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    <<>>1
    観てもおもんな、場面が動かな過ぎ、アニメである必要なし
    あと作画しょぼい
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>570
    ぼっちの話だぞ?
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    某婆1匹消えたら2人いる工作してたのが分かる消えっぷりなの草
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャンプアニメに覇権もクソもない
    ポケモンが人気だからポケモンこそがゲームの王!とか言ってるみたいなもん
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちでもいいけど、このツイ主病気じゃないの
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふつーにチェンソーマンのアニメ出来よくね?人気ないのはキャラがキモいし話がつまんないから
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の推し作品の魅力を語るのではなく
    人気作品をdisることしかできないのは悲しいな
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今期13位程度のチェー牛が何ぼっち敵視してんだ?
    お前らの相手はポプテがせいぜいだろ
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信者がごり押ししてるけどランキングで分かっちゃうね
    ってかアニメ糞って最初から言われてただろ
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きめー
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やり続けたが2位で精神崩壊したならまだしも
    また売れそうなの出せば良いじゃん。
    こんなのはただの突っかかりだわ
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きなアニメ見ておもしろーい
    だけでいいのになぜこうなる
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外のカルマランキング
    チェンソー9900
    モブ最高7000
    ぼっち3500
  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通作品でイキったり争うなんて鬼滅おばさん見て卒業してるでしょ
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局女キャラしか出てない作品しかオタクは見ねえんだわw
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>579
    某京大卒の監督さんが脳裏に出てきたわ
    似たようなタイプかもな
  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    それな。
    今期見るものだらけで幸せすぎるわ。
    ぼっちもチェンソーも水星もブルーもスパイもDoitも全部おもろい!
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1>>4
    オタク「チェンソー、水星の魔女、ぼざろ!」
    一般人「ブルーロック!」

    これが現実やで
    アニメ店とか大型書店に行ってみ
    ガンダムとけチェンソーなんて全く見ないから
  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本件の問題点ってチェンソー信者に余裕が全くないところなんだよな…
    しかも先に仕掛けてるのもチェンソー信者っていう
    外野に煽られんのそーいうところだと思うんよな
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>589
    一般サッカーファン「チーロックきっしょ」

    これが現実な
    いい加減にしろよチーおば
  • 592  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>590
    それな。自爆してる
  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    後宮の烏おもしろいよな
    じうじうがにゃんやんってって呼ぶのがかわいい
  • 594  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番きもいのは晒してる安置なんだよな
    どのファンにもきもい奴はいるけど連日の様にチェンソーに眼をつけて
    ネガキャンスレ立てしこしこしてる奴がいんのよマジできっしょい
    個人のアカウント晒してるのまずやばいからな
  • 595  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>591
    ブルーロックはサッカーファンに嫌われすぎて最初から一般ウケとか無理だった腐女子がちょっと騒いでるだけでこの豊作のクールで埋もれたな
  • 596  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマンも面白いけど、展開が少し遅い。ガンダムが速すぎる怒涛の展開。ぼざろは、ゆっくり見たいとき用
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマン一巻だけ読んだけどダメだったわ。何が面白いかわからん。
  • 598  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒタムキニガンバリマス
  • 599  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマン可もなく不可もなくな感じで微妙じゃね
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平均5kg以上のレスポールカスタムを普通に弾くぼっち・ざ・ろっくすげーよ
  • 601  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作者が良い奴なんだろうなって分かるムーブしてるから好きになったわ
    イキってそうな作風なのに
    頭おかしい漫画やギャグ描いてる奴=まともな奴
    王道や説教臭い漫画描くやつ=性格悪い
    この説漫画の世界であるよな芸人の世界でもあるあるだが
  • 602  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    チェンソーとかはB級のサブカルよりだし、ここ数十年アニメを買って下支えしているのは萌えやBLや百合だから今昔そういうもんだと思ってる。
  • 603  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頑張れチェンソーマン
  • 604  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタクオタク言ってるのに覇権がどうとか一番オタク臭いこと言ってるの頭悪そうで何より
  • 605  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    面白いけど、設定が古くて絵が汚い。
  • 606  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    劇場版再放送のベルセルク(6位)に負けてる作品はヤバいな
    今期不作すぎる
  • 607  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝手に敵視して勝手に敗北して勝手に恨んで来る
    韓国人か?
  • 608  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    放送後はそれぞれトップとるよ。
  • 609  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これさ信者がアニメを否定をしてる今
    アンチ的にはアニメ否定しても信者と同じ意見で面白くない
    だから信者の中の頭おかしい奴のアカウントを晒して叩きネタを作ろうとしてるって感じだろ
    スレ立てた奴は他の奴も晒してるからまずエゴサしてるしスパイ叩いてるとかで短期間で似た様なスレ立てた奴と同一くせえ
  • 610  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    鬼滅もグロくて万人受けするとは思わなかった。
  • 611  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっち・ざ・ろっくは、ここ最近良作作ってるClover worksなんがデカいな
  • 612  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちも面白い でいいのに 
  • 613  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>609
    アンチなんかいないぞ
    チェー牛マンが溺れてる犬を棒で叩きたい半島気質のヤツの玩具になってるだけだぞ
  • 614  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MAL
    チェンソーマン8.85、834K スパイファミリー8.62、496K
    モブサイコ8.67、385Kヒロアカ8.24、347K
    BLEACH9.11、290Kブルーロック8.24、277K
    ぼっちざろっく 8.66、100K

    つべの再生数見てても日本はともかくぼっちが海外で人気抜いたとかは
    無いと思うが何のランキングなんやろ
  • 615  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    いやだ キッくんちょうだい
  • 616  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>613
    いやいるぞまとめと5chでハードワークしまくる信者やアンチの中では有名な
    鬼滅の信者はやる前から執着してたし
    巡回して叩きまくってる
  • 617  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお本の売上はぶっちぎりでブルーロックがトップの模様
  • 618  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマンて面白くないじゃん
    ファン層がメカクシティとか言うのと似てるよね
  • 619  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェー牛さんガチキモすぎ
  • 620  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>331
    前の話かと思ったら1話からか
    不徳は凄いのか信者しか見てないのか分からんな
  • 621  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>617
    10月時点
    21巻で1300万部じゃ
    チェンソー12巻1800万部の以下じゃねえの
  • 622  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>476
    王様ランキング2期あるし
    海外配信数がすごいらしいから回収できてんじゃね?
    あと作画はものすごいがチェンソーマンはどうだろ
  • 623  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーのスレ見て気付いたのが
    チェー牛って浸透してない造語使う奴が涌いてるときはやばいアンチがいるときって感じ
  • 624  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何で他人の評価や観てるアニメが気になるんや?
  • 625  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっちざろっくは主人公が毎度毎度卑屈でうんざりしてきたわ、アイツのせいでテンポ悪すぎ
    実際過大評価だとは思うが今季は全体が不作やろ、それが覇権の理由
  • 626  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>623
    でも君チェー牛じゃん
  • 627  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>622
    海外の配信なんかたいして金にならんってよく言われてね
    円盤売り上げが未だにウェイト重い
    王様は爆死したしWITは捨てる可能性もあるよ
    ヴィンサガも進撃も捨てたしwスパイが久々に金になった作品だな
  • 628  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>626
    ほらな😁
  • 629  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円盤売り上げは豚か腐がオカズにできるかどうかが糞デカイ
    性的搾取できない作品は駄目
    言ってみりゃ同人が大量に出る様な作品でないとアカン
  • 630  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>628
    お、おぅ
  • 631  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>628
    適当に言ったら合っててワロタ
  • 632  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 633  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おい鬼滅BBAお前がチェンソー叩きに持ち上げてたブルーロック
    批判もされない空気じゃねえかwww
  • 634  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でてこいBBAふるえてんじゃねえぞwおめえ24時間貼りついてんだから余裕だろうがw
  • 635  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    順位みるとガンオタでもこう言う奴出てきそうだなw
  • 636  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>632
    発狂しだしてワロタ
  • 637  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>636
    なーキメオバ
    ブルーロックはブリーチチェンソースパイを超えて腐女子の人気が付いて覇権になるって話はどうしたんだよ
    もうパージしたのか?ん?
  • 638  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマンは純粋に展開が遅いよね
    原作に忠実にするのは良いけど、アニメはアニメだよ
  • 639  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>637
    あーはいはい君の勝ちでいいよw
    何言ってっか知らんけどwww
  • 640  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっちはホント良いアニメ化
    あと記事の謎ランキングはモブサイコ低すぎてガッカリだわ
    これも今期だとかなり良いのにさ
  • 641  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>639
    また俺の勝ちな
    お前の好きな鬼滅の遊郭グッズマジでいまだに売れ残ってるからどうにかしてから
    かきこめよボケカスゥ
  • 642  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>640
    モブサイコはずっと2番手くらいの人気はあるし
    ぼっち持ち上げてんのなんか海外の豚だけだろ
  • 643  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ陰キャオタクはこっちの方が好きだろ
  • 644  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっち見たけど主人公はグラブルのビカラみたいな見た目にしろよ
    あんな派手なぼっち感情移入できねええええええええええええええええええ
  • 645  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>610
    万人受けなんかしてないよ。どんな錯覚起こしてんのwもしかして
    孫のためにじじばばが合わせてたのを万人受けと勘違いしちゃってる?
  • 646  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年のナンバー1アニメはサイバーパンクで決定か
    作画、音楽、話、文句なしやろ
  • 647  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマンも「皆が見てる」というワンピースなんかと同じ人気になってる。面白いから見るより皆が見てるから見るが先行してるからこんな奴らや歪な人気を生み出す。
  • 648  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うてアニメチェーンソーマンもマキマさんとパワーちゃん人気やでぶっちゃけ
    原作の良いところ消しちゃったしな
  • 649  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>238
    そんなに他人の評価が気になるのか?
    自分を持っていないのと同義だぞそれ。
    なんか悲しい人生送っていそう。
  • 650  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーなるほどアニプレね
  • 651  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェーンソーマンは面白くないから読んでなかった序盤だけアニメで見るわ
    先生出てきてから面白くなって読み始めたし
  • 652  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今期豊作とか言われてるけど全然見る気しないわ
  • 653  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>651
    おん?🤔
  • 654  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがにメンタル豆腐すぎひん
  • 655  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマンのファンは排他的
    数あるデビルマンのパクリの一つじゃん
  • 656  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふぃー一人で安置と信者の2役で300コメントくらいしちまった寝るか
  • 657  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石に29位で1位の事言ってるのは草生えるわw
    1位どうにかしたとしても残りの27作品どうすんねんwww
  • 658  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    それじゃあ金になんねーんだわ
  • 659  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーの円盤は、特典狙いでしか売れないだろうな
  • 660  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマンの話題、ミーハー層がいなくなってホッとしている
    あんな癖のある作品、一般人気になるわけなかったんや
    Mappaもなんかすごいってだけで評価されてるし
    もうコアファンしかいなくなって良かったよ
  • 661  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>627
    まだそんな事言ってるのか
    円盤市場は50億しかなくて、配信の3分の1って記事出てただろデコスケ
  • 662  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残留率ってツイート数か高いのはオリジナルアニメやなろうばっかで
    チェンソーやブリーチ、スパイが半減以下に落ちるのは性質的に当然だなぁ
  • 663  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 664  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ何も考えずに見れるアニメだよな
  • 665  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    言うほど神か?
  • 666  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人気原作でここまで駄目に出来るの凄い
    本格的にどうでもいいなろうアニメにも負けてるw
  • 667  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転売ヤーもチェンソーマン捨てて
    ぼっちに移動してる
  • 668  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特定の作品にこだわる方がアニメファンとしては損してるよ。
    好き嫌いで見る見ないは自由だけどね。
  • 669  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の感性を信じろ
    流行りのアニメ全てが自分に合う訳じゃないんだから
  • 670  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっちざろっくに百合要素ないんだがストーリー理解できないの?
    両方面白いけど狂信者はやばいな
  • 671  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマンって原作の内容からしても大多数にウケる話じゃないよな。
    俺は好きだけど人に勧めるかって言われたらウーンてなる内容やん。
  • 672  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不徳のギルド残留率高すぎるだろw
  • 673  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    29位 43.8% チェンソーマン
    30位 42.4% BLEACH 千年血戦篇
    31位 41.3% 虫かぶり姫
    32位 41.3% 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました
    33位 40.1% 僕のヒーローアカデミア(第6期)
    34位 38.9% モブサイコ100III
    35位 38.6% SPY×FAMILY(第2クール)

    これがマスゴミ的な印象操作な
  • 674  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイート数平均ランキング * - 2022年10月期
    順位 平均分速
    ツイート数 タイトル
    1位 2614tw/分 機動戦士ガンダム 水星の魔女
    2位 1419tw/分 チェンソーマン
    3位 1202tw/分 ぼっち・ざ・ろっく!
  • 675  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェーンソーマンは原作の方がいい
    作画はいいし作ればヒット間違いなしなのに監督が余計なことしすぎ
    声優への指示出しとかね
    アニメに多少の不満を抱えてる原作ファンは結構いるよな
  • 676  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況ユーザ数平均ランキング * - 2022年10月期
    順位 平均実況
    ユーザ数 タイトル
    1位 7242人 機動戦士ガンダム 水星の魔女
    2位 3943人 チェンソーマン
    3位 2639人 SPY×FAMILY(第2クール)
    4位 2534人 ぼっち・ざ・ろっく!
    5位 2461人 BLEACH 千年血戦篇
  • 677  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼざろをどれだけ落としたところでその分チェンソーマンが上がるわけじゃないのに
  • 678  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前頭13枚目が横綱腐してる構造だわな
    まず出世しろ雑魚って事だ
  • 679  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>677
    仮にぼっちを落としたところで相対的に水星が上がってくるだけというな
  • 680  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    これはちょっと思ったw
  • 681  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信者もネガキャンしてるからぼっちとガンダムの信者はチェンソーを踏み台にしてイキってるけど
    別にチェンソーにイキれるほど人気ないんだよな
    配信ランキングじゃ数段負けてるし
  • 682  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上位なのにアニメグッズがほぼ無いので
    無料では観るがお金を出す層はいないアニメと思っていれば良い
    (ポップアップストアもない作品もあるしな)
  • 683  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人気すぎてチェンソーマン信者の脳を破壊してついでにツイ垢も破壊するとかぼざろちゃんは罪なアニメだね〜

    にしても原作が無くて鮮度が違うからと言っても放送後は毎回トレンドに複数関連ワードが乗る水星を抑えての一位とか普通にすごいな
  • 684  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    データ云々より単純な面白さで水星ぼっち>チェンソーだからな
    チェンソーはテンポが悪くてアニメスタッフが下手なんだと思うわ
  • 685  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それより不屈のギルドが3位なのが納得いかねえ
    つまらんやろあれ
  • 686  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼざろ以外もガンダムとかスパイとかモブとか頑張ってるからな
    チェーンソーは勝手に下がってったイメージ
  • 687  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>685
    話の内容なんかどうでもいいエロガキ大爆釣
  • 688  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    好みの問題だと思うけど普通に原作も面白かったで、今月出る最新の単行本とか凄い売れると思うしそれが答えなんじゃねぇかなぁ。
  • 689  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星とかぼっちじゃなくて、農民とかポプテ相手で語れよ
    戦ってるステージ違うだろ?
  • 690  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>689
    うるさい!聖剣覇権!
  • 691  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>338
    チェー牛とチー牛は別種なんだよなぁ
  • 692  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェーンソー最初は盛り上がったのに盛り下がって持ち直したと思ったらまた下がったのか
    まぁさみだれを見るも無惨な出来にした制作会社だからそこまで期待せん方がええやろ
  • 693  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メイデナが可愛いから残留しちゃう不徳
  • 694  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツベの動画見ててもチェンソとぼっちじゃ関連の再生数が10倍以上違うのに
    海外人気で抜かれてるとか偏向報道されてて可哀そう
  • 695  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の好きな作品を楽しめばええやんなんでこういうやつは
    カードバトルで争いたがるんや?
    VTuber然り
  • 696  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハードボイルド作品が好きな層とギャグアニメ作品が好きな層で
    後者の方がおおかったんだろ知らんけど
  • 697  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直なにかと比べる必要すらないほどにぼざろの出来が良いから来週も見るのが楽しみ以外に言うことがない。まぁアニメの評価なんてその作品単体で行うべきであって他と比べるものじゃないって気付かされたよ。
  • 698  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>697
    来週はサブタイトルがタイトルと同じぼっちざろっくだから激熱回の予感
  • 699  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやチェンソーファンは劣化アニメからとっくに離脱してるだろ
    今もアニメ観てる層って誰だよw
  • 700  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1位 135.9% ぼっち・ざ・ろっく!
    2位 117.4% 機動戦士ガンダム 水星の魔女

    そこそこの話に、女の子が可愛けりゃいいらしい
    ソシャゲと同じ路線だけど、どっちが先に終焉迎えるかなぁ
  • 701  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    それな。
    サザエさん持ってきて視聴率マウントとるようなもんだし。
  • 702  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>338
    きらら最高なんて言ってるやつは今のこの展開にビビってるぞ
  • 703  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は好きだけど万人受けするわけが無いんよ
    覇権とか言ってるゲハ脳じみた奴は消えていい
  • 704  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不徳のギルド大健闘してて笑う
  • 705  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作からして別に過剰に持ち上げるほどでもないまぁまぁの良作程度の漫画だったのに、変に勘違いした信者が選民思想拗らせて吹聴してまわってたのが悪い
  • 706  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>700
    そこそこの話があるなら文句言うところないじゃん
    ソシャゲもほとんどのアニメもそこそこの話すらないから問題なんだぞ
  • 707  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    起業戦士、百合エヴァ半沢ガンダム最高!
  • 708  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争や貧困があふれる時代に世界は癒やしを求めてるんだよ
    まだぼっちのアニメ見てないけど
  • 709  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒロアカ好きのワイ低みの見物
  • 710  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっちは演出過剰と思う所もたまにあるけど細かい所までこだわって作ってるのがわかりやすい
    チェンソーもこだわって作ってるんだけどコンセプトから間違ってるから現場には同情したくなる
  • 711  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    オタク間で戦争するくらい、今期は豊作で盛り上がってるってことかもな。
  • 712  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>698
    ライブの展開としてはダメな空気の中ぼっちちゃんが気合入れて凄いってなってめでたしめでたし
    っていう前と同じ展開だからどうなるかな
  • 713  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>700
    どっちが先にいくかは解らんけど、チェンソなんとかマンはスタートゲート直後に死んでるぞ
  • 714  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一ファンからすればアニメの出来さえよければ巷の人気なんか他のアニメに負けててもどうでも良いしなぁ
  • 715  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェー牛が萌えアニメなんかにイライラで草
  • 716  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良かったあんな勘違い監督のアニメ評価されて欲しくないもの
  • 717  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    オタクの手本のような返しで草
  • 718  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    面白いって言うならもっとそのアニメの記事書いてやJINくん
  • 719  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    覇権は海外まで含めると流石にチェンソーマンの視聴者母数がエグすぎてぼっち、水星は話にならん
    国内だといい勝負してるけどぼっちが覇権は流石に無理があるでしょ
  • 720  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作知ってるものから見たら
    原作の面白さそして原作者が理解してる足りない所補ってアニメというメディアでどうすれば伝えられるか考えたのがぼっちなら
    原作の面白さの解釈を間違ってアニメというメディアに載せてるのがチェンソーや
  • 721  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きも…
    自分が無能弱者だから行き場のない競争心をアニメの覇権争いに投影するしかないって感じ…
  • 722  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>712
    ぼっちが誘導するまで他三人へなちょこ演奏だからどうなんやろ
    そこで新曲出すんかな、出すならまともに演奏してるシーン出だして欲しいけど
    やっぱ尺的に一番の見せ場は文化祭のライブやろなでもあそこだと今度弦壊れるしな、最高のパフォーマンスの演奏は未確認ライオットやろな
    そうなると3期ぐらいまで欲しい
  • 723  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェーンソーマンも普通におもしろいと思うけどな
  • 724  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでオタクってすぐファンが貶しあって対立したがるんだろうな
    エンタメなんて全部それなりに面白いよねでええやん
  • 725  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>722
    文化祭でスローループキャラカメオ出演するかな?
  • 726  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    病気やん
  • 727  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に自分の評価だけ信じとけばいいやん
    頭おかしいんちゃうか
  • 728  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっちざろっくは一話以降なかなか演奏しないから見なくなったわ
  • 729  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェー牛というパワーワード
  • 730  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーも出来は悪くないんだから気にしなくていいだろうに
    作者もファンも嫌がるようなアニメよりかはね
  • 731  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    ぼっちは考察はさておき表現、作画、演出においてかなり高い評価受けてると思うが
  • 732  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後藤ひとりは
    粉微塵になって死んだ
  • 733  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作にアニメが勝てないとアニメの評価は大きく下がるから逆にファンなら納得できるんだよなあ
  • 734  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>728
    今週は演奏してないけど最近めっちゃ演奏してるし来週も多分演奏するぞ
  • 735  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっち、アーニャ、たぬきで世界が一つになるという奇跡
  • 736  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>728
    五話の演奏が話題になったのに何を言っているんだ…?
  • 737  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>730
    作画はいいけど原作通りじゃないと許さない・拘り派が圧倒的すぎてアニメで失敗になってしまった。

  • 738  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前は作者でないただの信者が評価数字気にしてどうすんの?
    自己満か
  • 739  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>737
    拘り派はもう何があってもアニメチェンソーを絶対叩くマンになってるしな
    こうなったらもうどう頑張っても止まらない
  • 740  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメって毎期あからさまなごり押しステマ枠があるけどこのぼっちざなんたらってのが今回のごり押し枠なん?w
    正直アニオタって単純だからまーたいつもの無理やり持ち上げて来季が始まるころには記憶にすら残ってないって流れを飽きずにやってんなぁってのが陽キャ様の感想だわw
  • 741  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあロックは聞くのも歌うのも好きだから見てる
  • 742  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>728
    音合わせしてたの黄色の姉が評価してた回なかった?
  • 743  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>735
    たぬきとかただの悪口じゃん女にもてなさそう
  • 744  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きっしょw
  • 745  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ジャンプについてはステマは感じるよな
    後宮みたいな伏線の塊の神具合を手に入れるにはステマではダメなんだよジャンプくん
  • 746  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーはもう10分見るのもきつい
    水星の魔女は毎回内容濃すぎて気がついたら見終わってる
  • 747  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    神映画をオマージュ(という名のそのまま)映像で使ってもそれはただの真似だからな
    神とか言われても、それは漫画もアニメも昇華できずにただ垂れ流してるだけよ?
    言っていいのかわからんが、短編の神神言われてたやつも俺にとってはフツーの話過ぎたんだが
  • 748  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンダムって海外だとマジで面白いくらいに評価されないんだな
  • 749  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のオタクはマウント取ることばっかで布教はしないのか?
  • 750  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>748
    まあガンダムの疑いとか株式会社ガンダムとかの面白さは日本人じゃないと理解不能だろうな
  • 751  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマン絵が綺麗だし面白いけど
    笑えるシーンは下ネタ部分がほとんどだと気づいた
  • 752  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だって原作の面白いところに水を注いで薄めたようなアニメだしチェンソーマン
    逆にぼっちざろっくは少量の水にカルピスの原液注いだようなもん
  • 753  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマンって一話で十分だわ
    漫画のおまけに付いてるDVDで一話だけ出して終わってもよかったな
  • 754  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    人気を煽ってる癖にこの評価、ってのはアフィにはいい飯の種
    そもそも凡作を万人向けに「ステマ」するのは無理があるんだよ

    というわけで、ジャンプもゲーム業界と同じ様に高ーいツケを払う頃にきたということだ
  • 755  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>723
    まあここでの言い合いなんて、ゲハ戦争みたいなもんだから気にしないでいいと思うよ
    チェンソーがどんなによくできてたってアニメ好きの好みが萌えに偏ってりゃこういうことも起きるし、コンテンツ総売り上げ的な観点で言えばまた違う結果が生まれたりするし。
  • 756  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>740
    ぼっちは良いものが自然と盛り上がる実力枠な
    ゴリ押し枠は集英社パワー全開のチェンソ
  • 757  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タツキはチェンソーのアニメを実況ツイートしたりして楽しんでるよ
    俺もチェンソー面白いと思う
  • 758  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>721
    達観してかっこいいね
  • 759  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっちと水星が派遣確定だろ
  • 760  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「好きな作品だから正当な評価が出来ない」って
    その言葉そっくりそのままお前らに返すわ。
    そもそも数字で結果が出てるだろ?
    明確な証拠があるのにお前らは尖閣は〜とか竹島は〜
    とか言ってる中国人か韓国人なのか?
  • 761  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>759
    不徳のギルドな
    水星はバイバイ
  • 762  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>760
    政治の話つまんないですよ、おじさん
  • 763  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマンの原作に文句は無い。
    ようは監督の能力の違い。
  • 764  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>762
    そうそう、こういう何を言っても現実を見れない基地外がタツキファンには多いよな。
  • 765  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェー牛は草
  • 766  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっちは主人公が視聴者に刺さりすぎるからそら人気出るよ
  • 767  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかも、ぼざろはまだオーディションしかしてないし本番はこれからだからな。
  • 768  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    チェンソーマンの主役3人が呪術の3人のパクリにしか見えないんだが
    同じジャンプならもうちょい捻ってほしい
  • 769  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>758
    何がかっこいいんだ?
    他人を見下して酔いしれてる俺カッケーってか?
  • 770  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メーサイ岡崎をアニメ化したら
    お前らに人気出るはず
  • 771  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    萌え豚はぼっちざろっくみたいなの好きだろって思われてるの納得いかんわ
    生粋の萌え豚からしたらあれは駄目ではないがかなり微妙
    まあチェンソーは早々に切ったけどね
  • 772  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モロくそ頭にブーメラン刺さりまくってから喋ってるの笑う
  • 773  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっちが覇権になってんのかよ
    チェンソーが炎上してるなら覇権はどうせスパイファミリーだろとか思ってたわ
  • 774  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え、チェーンソーマンってこれから面白くなるんだろ?
  • 775  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっち良い言うから観たら結構おもろかった

    あ?チェンソーも楽しんで観てるぞ
  • 776  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    比べようとしてる時点で頭悪いしリコリコアンチでお察し
    最初から決めつけて、もはやただ信者が別作品叩いてるだけ
    シンプルに作品楽しめよこういうやつがアベマとかで荒らしてるんだろうな
  • 777  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作未読ワイ、ふつうにチェンソー楽しんでるけど
    原作信者がケチつけまくった結果盛大なネガキャンになってしまって勝手に死んだのでは
    てかアニメ版気に食わないんだったらぼっちに負けたところでどうでもよくね?
  • 778  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の好きな作品を脅かす脅威となる作品はすぐに叩こうとする卑屈な心
    チェンソーマン信者がチェー牛と言われる理由はこれだな
  • 779  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>普通にチェンソーマンの出来もええんやから楽しんだらええだけやん…

    承認欲求モンスターだから、ぼっちに勝たないとダメんじゃw
    1位じゃなきゃ我慢出来んのだろうw
  • 780  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>779
    チェンソーのアニメが評価されたからといって信者のそいつが評価されるわけじゃないのにな
  • 781  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソー信者わい、アニメくそくそのクソだったので納得の評価
  • 782  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームもアニメもお金掛けて作画なんかをブラッシュアップするのが正解ではないってことだよな。
    1要因ではあることは確かだけど、構成や工夫で面白さは作れるって再認識させられたよね。
    ゲームだとマイクラとか最たる例あるしな。
  • 783  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>748
    中国はSEED好きなんじゃないの?上海にフリーダム立ってたぐらしだし
  • 784  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にアンチじゃないし、今んとこちゃんと見てるけど
    チェーンソーは今んところ大体ずっと低調やろ
  • 785  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムネで失敗してるやろぼっち
    youtubeであがってきても開く気おきねー

    曲初めて聞いたけどけいおん見たことないZ世代とかに刺さりそうだね
    既視感がなかったら揺さぶられてたかもしれん、でも相変わらず興味ねーわ
    なんか途中ちらっと見た時にナチュラルにぼっちちゃんって呼ばれてていじめかー?と思ったし印象最悪や
    別に見なくていーや
  • 786  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメ制作陣が視聴者に楽しんでもらいたくて作ってるのがぼざろ
    アニメ制作陣が視聴者無視してエゴで作ってるのがチェンソー
  • 787  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>768
    それは割とマジで病気だと思う
    煽り抜きで
  • 788  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リアルチェー牛がぼっちを見ると自分のリアル境遇と照らし合わせてイジメと感じるらしい
  • 789  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に最終的な評価が出たわけでもないしチェンソーマンも次の永遠の悪魔との戦闘ガッツリ回で評価が跳ね上がる可能性もある
    だからチェー牛くんたちは無駄に他作品に噛みつく情けない無様っぷり晒してないでどっしり構えときなよ
  • 790  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イキってたサブカル勢さまぁ
  • 791  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作イマイチでアニメがおもろいとかギャグマンガ以外ではそうそうないでしょうに。
  • 792  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    劣化けいおん!の
    ひとりぼっちの焼き直しで何も新鮮さがないわ
    取り敢えず覇権だというなら絶対にBD買えよ
    金も落とさない屑が騒いでたとかいうシラけた結果だけにはするな
  • 793  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマンはボーボボの作風で作るべきだった
  • 794  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>688
    あれ四コマでやっとるからよくなくて
    オチもフリも弱すぎるからテイを成してない。あれで笑えるレベルの面白さを感じるのは、あまり人と会話してないオタク的な感性だと思う。
    ただ日常ものマンガとしてみるなら、話は別になるけど、日常ものとして評価はしてないからよう分からん
    俺は前者として読んだからクソつまらんとなった
    あとアニメ流行りからの売上だから、ボーナスみたいなもんよ
  • 795  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作信者さんが熱心にアニメ叩いた結果が出たねおめでとう
    原作完全再現した完璧なアニメとかいうお花畑の妄想と比較したかいがあったね
  • 796  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマンは金かかってるのはわかるけど、それだけだな
    アニメそのもの作ってる連中が意識高い系なのが運の尽きだった
    曲作ってる人間のほうが作品理解できてる辺り終わってる
  • 797  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うそだあああああああああああああああああああああああああああ
  • 798  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホッチ・ザ・ロックってなんだよ・・・音楽アニメか・・・?
  • 799  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星のどこが面白いんだよ・・・チェンソーのほうが面白いだろ・・・
  • 800  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最新話で売ってたチケットで一緒に出演する緑黄色野菜って、紅白歌合戦に出るグループじゃん
    アニメに本物のバンドがカメオ出演すんの?
  • 801  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマン信者は自己顕示欲過ぎて嫌い
    作品よりもその作品を理解してる自分に酔ってる
  • 802  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>799
    ほかのガンダムを知らない世代にしてみたら面白いんでしょ。かつての種のように。
  • 803  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>536
    チェンソーの人気投票でも女キャラがぶっちぎりで人気だったな
  • 804  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>802
    他のガンダムには無い展開になってきて面白いだろ
    あれか富野以外のガンダムは認めないというあれか
  • 805  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鬼滅呪術スパイの時はアニメ化したら当然、漫画の宣伝になるから売上が急上昇してたじゃん
    チェンソーマンは全くそうなってないよな、なんか逆に気持ち悪いくらいブームが起きてない
    なんなんだ?どうして現在進行形で盛り上げようとしてるのにどんどん盛り下がるんだ?
    反比例が起きている、どういう現象だよ
  • 806  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しゃーない
    鬼滅がおかしかっただけで原作付きのアニメなんて大半がゴミアニメだからな

    今回はチェンソーマンがその枠だっただけで原作の評価とは関係ないし切り捨てていけばいい
  • 807  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>799
    すまんそれはない
  • 808  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>806
    というか鬼滅は神作画と神演技が合わさってアニメ化で化けた作品だからな
    チェンソーは元から出来がいいからアニメ化ではプラスαをしなきゃいけないのに原作の良さをスポイルする方向に行ってるから鬼滅の逆なんだよな
  • 809  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっち「チェンソーマンなんてちょちょいのチョイですよぉ」
  • 810  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマン自体が好き嫌い分かれる作品だから周りに期待するな。
    自分の感動を大切にしろ。
  • 811  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    入間君は漫画普通に人気あるからなぁ
  • 812  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所詮はSNSイナゴの養分
    食い荒らされてポイして終わり
  • 813  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまにはマブラヴオルタの事も思い出してあげてください
  • 814  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サブカル臭がするアニメが上位な訳ないだろ!
  • 815  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部投げた内容ブーメランになってぶっ刺さてますやんチェー牛
  • 816  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白かったらこんなに人離れないだろw
    現実を受け止めろ、チェー牛
  • 817  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>805
    電通が売ろうとしてないから
  • 818  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作未読なフリして擁護するしかない哀れなチェー牛
  • 819  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく見てみろ、"最新話残留率ランキング"だぞ
    初めから見てる母数が少なかったら残留率も高いのよ
    チェンソー擁護じゃないけどチェンソーとか期待値の高いアニメは初めから見てる母数が多いからね
    ランキングよく見るとガンダム以外は話題にもなってない萌えアニメが多いだろ
  • 820  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>795
    チェー牛「アレ...!!!取り消すわけには行かねェがなァー!!!」(涙ボロボロ)
  • 821  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハードル下げるのやめようよ
  • 822  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマンのED曲毎回別とか、いっちょ噛みレコード会社のタイアップ集金目当てが露骨すぎてキツイ
    その割に演出微妙だし
  • 823  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブームを起こすぞ!と万全の体勢でいろいろ仕掛けてるのにあまり効果が出てない感じは否めない
  • 824  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>819
    母数が多いしか言うことないもんなw
    大量にいた視聴者は何で消えたんだろうなw
  • 825  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲハといい何でこいつらってアニメの内容ではなく外側を気にするんだろう
    自分が面白いと思ったものを面白いと思いながら見れば良いだけなのに
    何で他人の面白いに一々干渉してしかもそれを否定しようとするんだろう
  • 826  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今期1番面白いのは何故かBLEACH
    異論は認める
  • 827  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    それも日本アニメ
  • 828  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマンはガンダムとか他にも負けてるのに、ぼっちにだけ噛み付くのがみっともない
    チェンソーマンは日本ほど萌えを好まない海外評価だって芳しくないだろ
    序盤にショッキングなシーンを畳み掛ける進撃の構成がいかに素晴らしいか改めて思い知らされた
  • 829  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>825
    それは嫌韓ネトウヨの心理と一緒です
    自己肯定感の低い人は自分の好きなもの(国、人、作品、etc)に依存しすぎて同一視する
    好きなものの敵(と思い込んでいるもの)が評価されていると自分が傷付けられたような気持になる、だから執拗に攻撃する
    一生癒えることのない敗北感に満たされている状況
    こういう症状は人間関係や仕事、人生に満足感を得ていない人に多く見られます
  • 830  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここに出てないけど、ブリーチもかなり良い感じに原作のオシャレな感じに仕上がってて面白いし、ぼざろと合わせて毎週楽しんでる
    チュエーンソーマンは、週末無料配信で見てるけど、この前の回は少し演出がコメディーに寄ってて面白かった
  • 831  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>798
    くださいキモオタ向けのアニメやで
  • 832  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>828
    完全に想像だけどキャストとか監督とかに文句をつけていたとは言っても仮にも自分たちが散々持ち上げていたチェンソーマンが、きらら作品より現時点で順位が下って事実がどうしようもなく気にいらないんじゃない?
  • 833  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読みづらい原作よりアニメのが好きだけどなチェンソー。十分な出来やん。
    内容が万人向けじゃないのは連載の時から誰もが解ってたことやろw
  • 834  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3,4話でいい感じにもってくから1話でまとめてくる作品相手じゃキツイだろ
    万人受けする作品でもないし
  • 835  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    チェー牛の漫画と作者への入れ込み方やその他が撮り鉄と結構似てる
  • 836  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    監督変えないとどうしようもない
    ハズレの監督引いたなーチェンソーマン
    くっそつまらんもん
  • 837  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酔狂よな
  • 838  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>833
    累計1000万部以上売れたけど万人受けしないもんなw
  • 839  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>831
    でもスパイ見るのは嫌なんでしょ?
  • 840  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>794
    ものすごい早口wwww
  • 841  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>792
    けいおんとか見てたおじちゃん向けに作ってないからなぁ
  • 842  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>743
    つまらないこと言って場を凍らせるの上手そう
  • 843  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>841
    20代だけど?
  • 844  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>838
    いやいやwあんな内容で万人受けするわけないでしょ(笑)
  • 845  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>844
    壊れてて草
    原作貶さないといけないなんて惨めすぎるだろw
  • 846  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベルセルク総集編?新規でないのならすげぇな。
  • 847  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうやって話題になる分、全く話題にすらならない艦これよりマシだろw
  • 848  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェーカスがウザいのは元々やからしゃーなし。
  • 849  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>847
    艦これはじまってた事すら知らんかったわ
    見る気もしないけど
  • 850  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャンプアニメって昔からどんだけでき悪くても
    相当人気あったからねえ特に原作が人気だと
  • 851  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェーカス哀れだな
    人気の順位に気をとられ好きな作品を純粋に見れないなんて
    自分の好きなもんを他人の評価気にしてやめるなんて馬鹿すぎんで
  • 852  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>843
    お前の歳は聞いてねーよwww
  • 853  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    合う合わないはあるけど少なくともアニメ化前から話題になるくらい評価もされてるし実際おもろかったわ 口に合わなかったからってバカみたいなコメントで喚くのはアンチの餌になるで
  • 854  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天下の集英社様が大宣伝攻勢かけてるのに
    零細きららに話題かっさらわれるとかそら思わずキレてしまうわな
  • 855  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ俺もあれはおもんないと思いつつ暇なときにアベマで見てるわw
    まだ半沢さんの方が面白いw
  • 856  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    評価しか見てねえじゃん
    コイツにどっちのオタクの資格もないよ

    ただの数字だけ見て不安になってるだけのキョロ充
  • 857  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    順位しか見てないならもうアニメ見るのやめろ
    どっちも面白いから話題になってるんだろ
  • 858  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマンはなんていうかドロヘドロ持ち上げてた層と同じような選民思想者がたくさんいるイメージ
  • 859  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335
    黒子最初はそんなうこかなかったぞ。
    あれもアニメで人気でてからの二期から金かけてた
  • 860  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>392
    今はまじで後宮とモブサイコおもしろい。
    てかモブサイコの監督は見せ方うまいから、チェンソの監督やってたら結果は違ったかもしれん。
  • 861  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    負けてて草
  • 862  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    逆や今は考察が異常に流行ってる
    youtubeでもアニメ考察は再生回数多い
    ただ単にチェンソーマンが弱いだけ
  • 863  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    一般的に流行らせたいならチェンソーマンは一般に合わないよな
    グロもありエロもあるとか家族で見る訳ないやんな
  • 864  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    それをゴリ押しする電通w
  • 865  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    自己紹介かな?
  • 866  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    予告だけで1000万再生されてたのにその多数の視聴者の半分以上が離れていくのがヤバいって話や
  • 867  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    チー牛でありチェー牛なんやなって
  • 868  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    富野と気が合いそう
  • 869  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    逆にぼっちざろっくはテンポが良いな
  • 870  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>458
    似たようもんで草
  • 871  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>394
    最新話でグエル出てないのにグエルのツイート数1万以上あって笑った
  • 872  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 873  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>550
    チェンソーマンオタクは頭にチェンソー着けながら歩いてんの?
  • 874  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>561
    それであの出来かよ
  • 875  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>563
    けいおんは音楽も可愛さをアピールした作品で
    ぼっちざろっくは音楽はカッコいいをアピールした作品やな
  • 876  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>740
    逆やゴリ押しは電通パワーのチェンソーマンや
  • 877  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>774
    覇権アニメは最初から面白くないと駄目だろw
  • 878  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>785
    おう観るなよ
  • 879  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>792
    けいおんは途中でやめたわ
    ぼっちは見続けてる
  • 880  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>831
    エログロのチェンソーマンもキモオタ向けやろ
  • 881  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>799
    水星おもしれー
    チェンソーマンつまんねー
  • 882  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>819
    つまんなくて視聴者半分以上離れちゃったねー笑
  • 883  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマンは製作者が余計な事をしてつまらない
    ぼっちざろっくは製作者が改良して面白くなった
  • 884  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかしあれだけのアーティストを引き連れて鳴り物入りでアニメ化したのにここまでコケるのか
  • 885  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっちざろっく7話面白くないって相当に言うからよっぽどかなと身構えてたけどめちゃ面白かったじゃん
  • 886  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    8話のための溜め回だから5話6話と比べたら面白くはない


    でもその7話ですらチェンソよりはるかに面白いってのが現実
  • 887  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1位に拘るからだよ
    みんなが好きなものはみんなが好きな物
    お前が好きなものはお前が好きなもの
    それでいい
  • 888  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てかジャンプのごり押し飽きたわ
  • 889  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマーまん見てる馬鹿いたんだな
  • 890  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪気無いけど、チェンソーは3話目以降見てないな
    てか、しっぽなが大好きなんだが後は陰の実力者かな
  • 891  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマン、決して一般受けする作品じゃないからな?

    漫画の世界ならそれでいい。でもアニメは漫画より世界が狭いからな。
    同じ成果を得られると思ってるのがそもそも間違い。
  • 892  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>792
    安心しろ
    現時点だとアマランはめちゃくちゃ高い
    今期だとぶっちぎり
  • 893  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーはさすがに切ったわ・・・自意識高すぎてなぁ
  • 894  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大半の人間は勝った負けたって意識自体してないと思う
  • 895  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェン牛は出羽守パヨクと同じ
  • 896  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトフリだとチェンソーマンよりサマータイムレンダのほうが上位なんだよな
  • 897  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不徳のギルド評価されててうれしい
  • 898  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマンの原作は割と好きなんだけど
    アニメは全然良くなくて切ってしまった。
  • 899  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>561
    なのに声優にあんな演技させて魅力落としてるんですかね
    絵が最高なので監督の糞采配でバランス取ってるんですか?
  • 900  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>563
    想像じゃなくて妄想な?
    十何年前の思い出で語ってんだよ
  • 901  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>785
    Z世代という言葉を使うってことはおじいちゃんか?
    いつまでもけいおん身てろよ
  • 902  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>792
    けいおん劣化させたら今の時代誰も見ねーだろ
    けいおん自体が今見たら展開遅くてみれたもんじゃない
  • 903  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    魔入りました!(44.4)
  • 904  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見てないから知らんけどそんな人気あるんだ
    上の方で見てるのガンダムだけやな
  • 905  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>891
    チェンソーマンアニメ最初期くらいは信者がイキって批判する奴をボロッカス叩いてたからなあ
    ゲロ食いの時点でキモくて見なくなったけど全て全肯定全マンセーしてたむくいやなあ
    鬼滅はおろか呪術にも人気は遠く、ジョジョ信者を更にを煮詰めたレベルの信者の痛さ
  • 906  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>888
    もっとごり押しについて真面目に考えよっか。こんなのがごり押しに感じるんだとしたらCMの製品全部ごり押しだわ(笑)
  • 907  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際ぼざろの単行本手に入らんし。
    鬼滅の刃以来やで
  • 908  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だってポチタかわええしー
    ぼっちにはかわええますこっといないじゃーん
  • 909  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なってないから・・・
  • 910  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモ豚アニメに負ける鋸男www
  • 911  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    まず、いい加減ジャンプ作家とアーティストを売り出すためのステマに付き合うなよ
  • 912  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 913  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>591
    いうて日本がドイツに勝った瞬間日本どころか世界でトレンド入りしてたし
    WC効果で爆発する可能性あるよ
  • 914  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    覇権だ覇権だいうから見てみたけど全然面白くないんだけどどーなってんの?
    ぼっちあるあるがニートに受けてるだけやん
  • 915  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最神話ちょっといいかなと思ったらげろでだめだわ
    原作知らんからしょうがないけど不快過ぎる
    気持ち悪いから録画も全部消した
  • 916  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソは作者のセンス8割なのでアニメ化でコケるのは予想済みだったんじゃね?って思ってた
    原作クソ面白いからそれでいいのに
  • 917  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>916
    こういうあり得ないことを想定した謎マウントやる奴ってなんなんだろう
  • 918  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっちちゃんはかわいいし体と心を犠牲にしてネタと話題を提供してるからな。レンジ君は精神的には無敵や。あと。表現的に見てて嫌悪感を抱く表現を軽く扱ってるから漫画は有能だけど、アニメは何か違和感ある。あと、エンディング曲すげー多くて毎回、絵を変えてくるんだけど・・・チェーンソーマンは中身に労力割くべき。
  • 919  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>915
    そこな。これが漫画ならサクサク読めた。アニメは不快になる表現に重きを置きすぎてる。進撃とか鬼滅は、それはシリアスさや設定からクソ真面目に必死にあがいてる結果だったけど、チェーンソーは軽いし冒涜してる。それが持ち味なんだけど、原作と違って、その部分をより長く描くから多くの人には嫌悪感を抱かせると思うわ。そこは、飛ばせよ漫画みたいに
  • 920  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分的にはチェーンソー以下は過去にも未来にも無いと思ってる
  • 921  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>589
    ブルーロックってなんだ?
  • 922  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーマンはアニメよりアメトークの方が面白かった
  • 923  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部見てる偏見の無い私だけどチェーンソーはむしろオタク臭くて一般受け悪いイメージ
    逆にぼっちは作者が少女漫画畑出身なだけあってオタク感の強い雑誌だけど万人受けする面白さがある
    土俵が違うから比べる意味ないし対立煽りは嫌い
    スパイ?入学までがピークだったね
  • 924  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンソーは原作が一時期、情報を食うタイプの人達の間で流行ったってだけだろ。俺は好きだけど、もともとタツキ先生の作品は人を選ぶから、万人ウケするわけない。
  • 925  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんまアニメ見ない人らはチェンソーマンしか知らんよな
    アニオタ界隈では覇権扱いなんだろうけど
  • 926  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっちは可愛かっただろ!(ぼっち推し)
  • 927  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外でもボッチ圧勝だからな
    どっちもいい作品な事には変わりないけど
    OP米津に任せたのは金の匂い強すぎて嫌う人もいそう
  • 928  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バトルアクションアニメなのにバトルシーンを手抜きするのはね・・・
    そりゃ没落するのは仕方ないと
    金の使い方を完全に間違えている
    作画が良ければ大体面白いと思っていたがぼっちを見てそうでもないと思った
  • 929  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    インムキッショ
  • 930  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外のだけ再生数見てて分かる 1位チェインソーマン2位ポッチザ・ロック3位スパイファミリー4位モブサイコ スパイファミリーは過大と思う。面白くない。アニメの浸透で日常系も理解され始めている。でもアメリカでアニメ人口の6倍の人がアニメなんぞ見ていない。
  • 931  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飯能市の殺人事件の犯人も
    こんな感じで憎悪を暴走させたのかね
  • 932  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャンプ作品は一般的な人気を得られるけどオタク向けはオタク向けの内輪で留まってしまうだろう
    そしてネットではオタクの声がデカイから錯覚するんじゃないか?
  • 933  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただジャンプがオタク向け化して没落する未来はありそうだな
  • 934  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    覇権はガンダムやぞ
  • 935  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    信者きっっつwwwwwwwww もう言ってることがくさいって客観的に見て自覚した方がいいよ笑笑
  • 936  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>346
    そもそもチェンソーマンはその面白くないものが載ってる雑誌ですら看板にならなかったけどな笑笑笑
  • 937  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>381
    信者もアンチも変わんねえしそれを斜め上から見てる53のお前も大概だけどな
  • 938  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スレといいニコニコ動画といいチェンソーマン の信者はどうしてこうも気持ち悪い奴らばっかりなのか?
  • 939  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>916
    あの原作をネットでクソおもろいって言ってる奴ら大概きもい笑笑笑。
  • 940  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>817
    単純にチェンソーマン が万人に受けなかっただけだろ笑笑笑。そこんところ大人しく認めろよ笑笑。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク